【中国】タオバオから輸入 八元目【淘宝网】 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 02:04:46.26 ID:kS/dzGSb0
- タオバオについて語りましょう。
代行を使って個人輸入されてる方も、安く仕入れてヤフオクで販売している方も
直接購入している方もタオバオに出品している強者もこちらでどうぞ。
タオバオ以外の中国ネットショップや個人輸入関連の話題もとりあえずはここで。
タオバオでの成功、失敗談、質問もこちらに。
代行会社の情報もこちらにどうぞ。
■前スレ
【中国】タオバオから輸入 七元目【淘宝网】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1400740387/
- 143 :名無しさん(新規):2015/10/28(水) 01:59:16.53 ID:ZpEYJPWX0
- どうかしたのか?
- 144 :名無しさん(新規):2015/10/28(水) 06:48:35.15 ID:YPjFaMWy0
- 使ってみようかなと思うけど評判が見当たらなくて
- 145 :名無しさん(新規):2015/10/29(木) 21:29:14.32 ID:+WFgJ9F50
- >>143
タオバオカカクのバナーがあるところはなんだか胡散臭くて使ってない
手数料0円のサイトは送料でぼったくるイメージだわ
まぁ数社使って思ったけど手数料が二桁だからって対応がいいとも限らんし
使ってみてよかったらラッキーやね
ちなみにEMSはわたしが使ってるところより表にある価格が高いOCSは安い
- 146 :名無しさん(新規):2015/10/29(木) 21:34:42.20 ID:+WFgJ9F50
- >>145
安価ミスw
- 147 :名無しさん(新規):2015/11/02(月) 08:59:40.31 ID:A/HmtgRN0
- ファースト、超おすすめです!!
- 148 :名無しさん(新規):2015/11/02(月) 12:10:58.35 ID:YHN/GZox0
- 中華のノーブランド製品は見た目が同じで品質がまるで違うから
仕入れ値が高くても質の良い方を仕入れて販売していたのに
アマゾンは海外業者でも構わずに出店を許可させるもんだから
質よりも値段第一の粗悪品を出品させる
海外業者がネズミのごとく増殖してカートは取られまくる上に
粗悪品を買った人達によって商品評価は悪くなって
商品が地雷扱いされて敬遠されるようになるし、もうボロボロだ。
安くなっても評価が悪くなれば購買者数も減るだろうし
値段だけが中国の物価レベルまで下落したら
アマゾンも手数料による利益が激減するだろうに
アマゾンはバカじゃないかと思う。
- 149 :名無しさん(新規):2015/11/02(月) 12:32:09.77 ID:eTSRkmoF0
- だからヤフーショッピングとか独自EC作らないとね
- 150 :名無しさん(新規):2015/11/02(月) 15:42:25.36 ID:tdWOwWJI0
- 俺は自前サイト見たアマゾンの営業から電話で出品しないかって営業かけられたのがキッカケで
始めたんだけど、アマゾンで買った人には次は自前サイトで買ってもらえるようにDM入れて出荷してる。
それがまずまずうまくいってるから、アマゾン側の売上はほとんど伸びずに横ばいだ。
- 151 :名無しさん(新規):2015/11/04(水) 19:21:39.54 ID:rVYx3moc0
- 卸やメーカーから契約して仕入れている人いる?
- 152 :名無しさん(新規):2015/11/06(金) 09:10:53.38 ID:OrFIlt1x0
- ファースト、凄く良かったよ!
調べたら、1番の大手だった。
写真見てビックリ!!!
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0589.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0608.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0600.jpg
- 153 :名無しさん(新規):2015/11/06(金) 20:30:10.82 ID:gexw2pK60
- なんかフェイスブックの「知り合いかも」に見知らぬ名前があるなと思ってみたらさくら代行の小笠原満さんだった。
会社の代表のはずだけど職業は自営業になってて、わざわざ「オガッチ」というロゴを作って掲示してるし自撮り画像だらけだし
恐ろしくキモかった。薬害の川田龍平さんに非常によく似た顔で自撮り画像載せまくるって一体どういう神経してるんだろう。
https://www.facebook.com/mitsuru.ogasawara.5
- 154 :名無しさん(新規):2015/11/06(金) 23:18:15.47 ID:iFZRSRFU0
- 代行使った瞬間にその商品は死ぬ、なぜなら
- 155 :名無しさん(新規):2015/11/07(土) 00:17:11.08 ID:VjCwGhiK0
- 中華商品なんていずれ喰われる
そんなもん
- 156 :名無しさん(新規):2015/11/08(日) 12:25:31.99 ID:KVPDcWQz0
- 会社の代表って言っても、従業員1000人以上とかじゃあるまいし自営業って表現でもおかしくないだろ
そもそも、フェイスブックの写真がキモいとかチラ裏でいいわwww
- 157 :名無しさん(新規):2015/11/08(日) 14:11:02.87 ID:y9EWgzBD0
- >>156
オガッチさん2ch見てないで仕事して下さいw
- 158 :名無しさん(新規):2015/11/09(月) 15:16:18.10 ID:xmT2hcUP0
- >>154
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yukipoyo531
晒して悪いけどこういう奴のこと言ってるんでしょ。
誰かがやってる商品パクってるだけだから一見売れて儲かるように見えるけど、在庫背負い込む量も相当だよ。
だから、薄利で回すんだけどうまく対処しないとクレーム多い商品もあるし、箱丸ごと不良品もある。
倉庫の容量に限界が来たときが終わりの時。
- 159 :名無しさん(新規):2015/11/10(火) 19:05:56.51 ID:8JxA59FN0
- タオバオ代行比較でNewって出てる
cj.lineについて、情報知ってる方いませんか?送料国内最安とか書いてますが。。。ぶっちゃけ、いろいろ手数料取られて最安になら無いとかあるのかな?
http://c-jline.com/
- 160 :名無しさん(新規):2015/11/10(火) 19:26:44.56 ID:XrwMIN1E0
- 右から来たものを左へ受け流す
低資金で始められる代行業だから
訳わかんない
- 161 :名無しさん(新規):2015/11/12(木) 08:36:22.74 ID:dL1ADML20
- 今年は盛り上がってないな〜ここ
- 162 :名無しさん(新規):2015/11/12(木) 23:30:21.90 ID:bVUmRJKe0
- 月/100万程度の仕入れをしようと思ってるが、代行探しも容易じゃないようだなw
ま、しらみ潰しにあたるか
- 163 :名無しさん(新規):2015/11/14(土) 21:28:12.96 ID:qW2Ja7rW0
- 代行大手は細かい商品は儲け薄なのか
在庫があるにも関わらず
在庫なしと即答してきた。
仕方がないので不安だったが
零細っぽい所にたのんだら
テキパキ動いてくれて助かった。
- 164 :名無しさん(新規):2015/11/17(火) 07:15:18.49 ID:HWV8taZH0
- チャイナマーケット使った方います?
- 165 :名無しさん(新規):2015/11/17(火) 12:14:21.99 ID:mzV4cbO20
- 11・11、ユニクロ首位で数百億円だって。
みんな何買ったんだ??
- 166 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 18:49:03.32 ID:6GQvBmJK0
- >>164
初めてタオバオとかアリババから仕入れようとして
タオバオの見方がわからない超初心者が代行業者を選べないぼったくりでもいい人がチョイスする所
なイメージ
- 167 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 19:05:51.43 ID:GoNE9/BK0
- タオバオなびで個人輸入したんだけど
国内国際送料を含めた合計額の他に着払いで送られると思わなかった…
これって送料二重払いじゃないのか…
- 168 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 19:08:07.74 ID:I6ZHB2Oc0
- それ税金。
- 169 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 20:32:59.76 ID:S6lc/tD30
- とか通関手数料とか国内送料とか
- 170 :名無しさん(新規):2015/11/18(水) 23:04:18.35 ID:I6ZHB2Oc0
- 送料二重取り!!!
とか憤慨ワラタwww
スッゲー勢いでクレーム何度もしてそう、
- 171 :名無しさん(新規):2015/11/19(木) 18:40:39.40 ID:Eu85uAU70
- >>170
流石にクレームはしてないよ
今まで何度かEMSで中国から送ってもらってるけど着払いされたことはなかったから戸惑っただけで
無知ですまんかった、教えてくれてありがとう
ただ服一着輸入に商品代金以外でほぼ一万近くかかるとは…って驚いた
- 172 :名無しさん(新規):2015/11/19(木) 19:39:59.31 ID:VWksLzLg0
- 結局のところ、着払いと表現されている支払いの中身は何だったの?関税?
- 173 :名無しさん(新規):2015/11/19(木) 20:34:28.83 ID:yGmY56cW0
- 関税とか諸々であってるみたい
自分が直接荷物を受け取ったわけじゃなく「着払いで荷物届いた」って言われたままに書き込んだので混乱させて申し訳ない
改めて>>169と>>170教えてくれてありがとう
お騒がせしました
- 174 :名無しさん(新規):2015/11/20(金) 05:19:05.38 ID:al6mfxPm0
- もしかして
高級革ジャンとか?
- 175 :名無しさん(新規):2015/11/21(土) 12:08:36.11 ID:l5mSWIeb0
- 最近タオバオさくら代行のメールマガジンがうざい。1日2回も来たりするし、しかもなぜかgmailで送ってきてるし。
自前のドメインも持てないとか果てしなくしょぼいな。
>>173
前に国際部分DHL→国内部分佐川で届けられた時に、ドライバーから関税を「代引き」として伝えられたことならある。
佐川のドライバーも直営の場合もあるし下請けの場合もあるから一概にいえないけど、業務の習熟度の問題があるなと
当時感じたな。「代引きの荷物なんか頼んだ覚え無いぞ!」と思っちゃうし。
- 176 :名無しさん(新規):2015/11/21(土) 13:48:04.11 ID:dpR4nnRn0
- 長期で付き合える代行探ししてるんだが、
とりあえず、さくらとファースト以外から探すって事でFA?
- 177 :名無しさん(新規):2015/11/22(日) 01:15:43.20 ID:Ctc7eN9z0
- ファースト、凄く良かったよ!
調べたら、1番の大手だった。
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0589.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0608.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0600.jpg
- 178 :名無しさん(新規):2015/11/22(日) 05:58:43.39 ID:dTCSAUn40
- タオバオナビは今は使ってないけど良かったよ
輸送途中でビンが割れちゃって送られなかったんだけど、全部補償してくれた
それまでの手数料分くらい吹っ飛んだだろうに。。申し訳なかったな
さくら、今年の春に使った時は全く問題なかったのになんか評判悪くなったのかな?
ログインできなくなってるし。。値引き交渉してくれたから助かってたんだけど
- 179 :名無しさん(新規):2015/11/22(日) 11:04:22.13 ID:0I/prTyc0
- >>178
さくら使ったこと無いから候補として考えてたけど、このスレをざっと読んでみると、これはヤバイわって伝わって
使うのをやめたよ。代表自ら2chで客をけなすとか尋常じゃないし。
- 180 :名無しさん(新規):2015/11/22(日) 18:12:24.73 ID:kIgP3NIZ0
- 悪質なクレーマー客が さくら を追い詰めて潰したんだよ
- 181 :名無しさん(新規):2015/11/22(日) 22:09:11.12 ID:9nUX96++0
- >>180
潰れたの?まぁ確かにあれじゃ潰れるのも当然かもしれないけどね。
- 182 :名無しさん(新規):2015/11/23(月) 17:31:25.69 ID:gT+y4KS10
- さくら、普通に使えてるけど。
- 183 :名無しさん(新規):2015/11/25(水) 18:42:27.07 ID:GY0kQq2k0
- さくら代行、ここのところ数日おきに大して中身の無いメールマガジンを送りつけてくるわ、2chで必死に宣伝するわで
相当切羽詰まってるのが伝わってくるな。必死なのはわかるけど、ものすごくピントがズレてるのに代表は自覚してないんだろうな。
- 184 :名無しさん(新規):2015/11/25(水) 22:17:43.98 ID:vJaYWV8S0
- タオバオで125ccのバイクマフラーを注文した場合送料はいくらくらいになるでしょうか?
- 185 :名無しさん(新規):2015/11/26(木) 01:08:22.53 ID:cLQizUSr0
- >>184
重量と梱包サイズを明確にして
発送地付近に営業拠点がある国際宅配業者数カ所に問い合わせると
運賃の見積もりが取れると思うよ
それに妥当な梱包手数料を乗せた額
- 186 :184:2015/11/27(金) 02:04:35.80 ID:Yq19/+yc0
- >>185
レスありがとうございます。
代行業者で梱包サイズまで確認してくれるところはあるでしょうか?
- 187 :hayabusadk:2015/11/28(土) 19:30:40.27 ID:k/WBQQcC0
- www.hayabusadk.com
この代行会社を使ってみて
費用は安くて対応もはやくて
三回目使用しました
大勧め
- 188 :名無しさん(新規):2015/11/28(土) 22:34:31.89 ID:hRaYZlXP0
- そうアルカ?
つかってみるアルネ
- 189 :名無しさん(新規):2015/11/28(土) 23:27:10.58 ID:2z87ICJe0
- http://www.sakuradk.com/
やっぱり代行業界大手のさくらが一番いいって噂だよ!
- 190 :名無しさん(新規):2015/11/30(月) 05:58:38.41 ID:IRwJ1GZE0
- ファースト、凄く良かったよ!
調べたら、1番の大手だった。
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0589.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0608.jpg
http://ft-daiko.com/wp-content/uploads/2014/09/IMG_0600.jpg
- 191 :名無しさん(新規):2015/11/30(月) 10:36:32.20 ID:7Mn2UZa30
- 宣伝か
- 192 :名無しさん(新規):2015/11/30(月) 10:40:01.30 ID:5t+bWvuu0
- お前らのお陰で上の二つは使ってダメなのが良く分かった
47 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)