Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪
- 1 :転売厨抹殺♪:2009/10/13(火) 19:37:15 ID:YVTq7Wn50
- Bz良くやった♪
画期的なチケット予約方法だな
これで何千人もの転売目的でのアホが苦虫かみつぶす事なるんだな
ざまあみろ、貴様ら死ね
FC更新せず脱会していくアホ、貴様らニートは朽果てて消えろ
ばあか、うすらボケ
全てのFCがこういったきっかけで、いずれ全て転売不可能なっていくのは見えみえ
嬉しいばいw
- 2 :名無しさん(新規):2009/10/13(火) 23:30:35 ID:a9WmNuRq0
- チケット先行予約、
それが本当の姿w
良かったよかった
思います▽0▽
- 3 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 03:26:23 ID:43hEZmBf0
- はい、今回でビーズのFCは継続せず退会することに決定〜
いらねw
- 4 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 03:34:06 ID:wQlt7rYP0
- 転売不可となり
だれもチケットを買わなくなり
そしてアーティストは廃れて行く…
by小袋
- 5 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 05:00:04 ID:GNZlIU7l0
- 転売屋が抜けただけで廃れる程度の人気なの?
- 6 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 06:42:53 ID:YTBMzu0O0
- 対策厳しすぎワロタ
- 7 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 07:25:38 ID:iTCB0og/0
- 具体的にどんな対策なの?
大本営発表ないじゃん。
FCにだけ発表なんじゃないの?
- 8 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 07:36:00 ID:gMidgLUT0
- たぶんチケットに名前が印刷されるんじゃないか?w 入場に身分証が必要
- 9 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 08:17:11 ID:U/45Ytjh0
- もう既に転売でウハウハです^^^^^
- 10 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 12:27:03 ID:WQwuTHuw0
- >>4コブクロとは違うんだよバアカw
>>7チケット座席は公演当日にしかわからないし
FC加入者及び同行者の顔写真付き身分証で入場チェックb
>>9負け惜しみ悔しいのぅ死ねよb
唯一可能なのはFC加入者が自分で参加し、同行者をも顔写真の身分証付きで入場
こんな危険犯す場合のみ1枚は転売可能かもな
お前らザマアw
- 11 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 15:54:00 ID:gMidgLUT0
- これはいいね。ダフ屋は全員死亡してくれwww
- 12 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 18:35:30 ID:c6cNyPPK0
- IDを削除されても別IDで再出品をしているダフ屋
オガミミサキ / ノブヒコ と名乗る詐欺師
出品者:enjoylifecoach(登録削除済み)
EveryLittleThing ELT■11/3 山口■FC先行枠1-2枚
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134291406
券種■FC先行・全席指定 1階1〜2列30〜45番内1〜2枚(連番)
EveryLittleThing ELT■12/8 高松■FC先行枠2枚ペア
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42162391
券種■FC先行 全席指定 1階8-10列25-45番内2枚ペア(連番)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
出品者:mizuki4_526
EveryLittleThing/ELT★FC枠★11/3 山口★超良席1〜2枚
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116251062
座席■全席指定 最前列1〜2列♪
EveryLittleThing/ELT★FC枠★12/8 香川・高松★良席1〜2枚
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78291304
座席■全席指定 1階8〜10列うち2枚
- 13 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 20:37:56 ID:DA6oJIT/0
- 下駄スレに書き込んだものの、
反響が少ないからってスレ立てるのはいかがなものか
- 14 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 22:21:03 ID:ewOVzS/90
-
以前、B’zの何年か前の松戸公演で
スーパービートが超大量にチケを持っていて
警察とかにマジで苦情や摘発の依頼が殺到したんだよな。
今後予想される方々
東方神起
ミスチル
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=super_beat2002&u=;super_beat2002&author=hide_40106&aID=t130672160&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
すごいね、いる人間の、引いては組織の質がうかがえる。
このやり取りの前にはどんな美辞麗句も霞むわw
これ見るとひどさが際立つね
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hide_40106&author=super_beat2002&aID=t130672160&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
- 15 :名無しさん(新規):2009/10/14(水) 23:20:29 ID:Jiq8hIw70
- Yahoo オークション : ppbcw441
不良品を中古品と偽って多く販売しています。
状態を正しく表記していないのでご注意ください。
また、報復評価をつける人物です。
泣き寝入り被害者が多数いるので皆さんお気をつけください。
- 16 :15:2009/10/15(木) 02:59:44 ID:g26rUnJ50
- 貴様色んな所に連続投稿してんじゃねえぞコラっ!!
そんな阿呆だから Yahoo オークション : ppbcw441 に騙されるんだよっ!!
さっさ志ね乙
- 17 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 05:42:31 ID:DuNwCO/00
- FCに入ってる普通のファンが急に行けなくなっても
チケット捨てるしかないって事か
気の毒だね
- 18 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 06:41:10 ID:/9TZ+5TC0
- SBがショーケースで暴れたのが原因だよ
- 19 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 08:00:11 ID:dW3pw/WxO
- >>17
お馬鹿発見
- 20 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 08:02:22 ID:YbR2U0wH0
- >>19
このスレの内容を見る限りそう感じたけど違うの?
B'zや主催者が返金に応じてくれるの?
- 21 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 08:07:37 ID:Mp3jdctgO
- 既に転売する価値も無い程、人気ないだろ、地方のドームはワンコインでヤフオクで買えるわww
- 22 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 09:35:29 ID:YbR2U0wH0
- そもそもB'zが日本の人気バンドって終わってる気がする
加齢臭もすごそう・・・
- 23 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 15:27:44 ID:FUV3pBXJ0
- >>20
行けなくなったチケットは、FCが間に入って行きたい会員募るんだとさ
FCチケットの譲渡はそのシステム以外認められなくなるんだよ
- 24 :名無しさん(新規):2009/10/15(木) 16:32:37 ID:hQgXH+SN0
- 転売不可っていうか
ID停止になったら転売すらできねーじゃんw
コイツみたいに
出品者 : mizuki4_526 : 停止中
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78291304
ミサキ / ノブヒコ ざまぁw
- 25 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 05:03:50 ID:8q+nmtSI0
- >>21絶対買えないわ阿呆
- 26 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 05:25:33 ID:Yzyxohpz0
- >>22
B'zはあなたに言われたくない思うが?
よっぽどあなたのほうが稲葉さんより顔も性格も劣っている思うがw
>>23
うちにも来て読んだけどややこしくなったね
転売がこれだけ目立ちゃ仕方ない思うけど
>>24
何事にも抜け道はあるもの
それにチケばかり出品していますが停止など一回もなったことないんだけどな
同業者か?乙
>>25
同感B'zは地方含めて全て完売するだろうな
- 27 :名無しさん(新規):2009/10/17(土) 17:49:30 ID:UTwQv7Hu0
- いけなくなったらチケットどうなるの?消費者一方的に不利なんだが。法的に大丈夫なんか?
- 28 :名無しさん(新規):2009/10/20(火) 03:20:23 ID:eZN8DMqrO
- それこそジャニーズとかこの方法使えばいいのにねw
- 29 :名無しさん(新規):2009/10/23(金) 01:18:30 ID:AVXc3XKV0
-
SBのチルの出品数が、冗談のレベルではなくなってきてないか?
こいつが、
即決の厚い蓋をしてるから、殆どそれ以上の価格にならないし、
苦情が相当行ってるから、対策を講じられるぞ!
その前に、自分で自分の首を絞めてないか?
本気で、2000〜3000枚位は買ってそう!
関連スレ♪
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1238848970/
- 30 :名無しさん(新規):2009/10/23(金) 02:00:33 ID:oDhF0LpcO
- 安くチケットを買えなくなるのか…
- 31 :名無しさん(新規):2009/11/15(日) 11:54:15 ID:PAN0i9Hj0
- コンサート会場で本人確認するのかかなり疑問
ドーム公演なんて数万人規模だし
入場口で係員がいちいち身分証明確認してたらコンサート始まる時間何時になるの?って
嵐のコンサートチケットも同様のことしてるが会場ではノーチェック
それを知ってるファンはオークションでチケット購入しても平気な顔で入場
まぁ単にニーと相手の脅しだろ
- 32 :名無しさん(新規):2009/11/15(日) 12:55:14 ID:tliywK9dO
- 不作為で選んで本人確認するよ
- 33 :名無しさん(新規):2009/11/15(日) 16:57:20 ID:2iDv/Tuc0
- その分開場時刻を早くすればいいだけの話だろw
糞ボケは黙っとけ!
- 34 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 04:20:28 ID:HK5pjrjpO
- >>33 限界があるだろう。みんなおまいと違って仕事してるんだからw
- 35 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 10:58:41 ID:AbyUZsrI0
- >>34
それは自己都合だw主催者には関係ないb
自分が無職のニートの人生負け組が何言ってんだ?▽?
いつまでもお前の醜い顔生んだ親も生きちゃいねえぜw
まあ親も負け組だろうがな♪
こちとら週末も仕事して、こんな普通友人知人が仕事してる平日に休まなきゃなんねえほど
忙しくて嫌な仕事ですんませんな〜
まあお前にゃ一生かかっても入れないような試験区分での職種ですが、何か?爆
携帯弄って遊んでろ無職でニートでブサイクな禿げw
ばあああかw ざまあああw
- 36 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 12:20:53 ID:QmrvRkLz0
- このシステムだと普通に転売されるだろ
- 37 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 13:48:38 ID:4Y9Y9Qdg0
- 本人確認あり、本人名義での申込必須・・
どうやって普通に転売するんだ?
貴様アホじゃあねえの?爆
- 38 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 14:27:20 ID:QmrvRkLz0
- >>37
w
- 39 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 17:03:11 ID:ilh8KozY0
- 転売可能だよ
本人確認するわけねーだろ!
したところで買った連中が「そんなルール知らなかった」言えば
第三者任意の取得で
買ったほうは主催者が勝手に決めたルールなんて関係ない
要するに買った連中は法律で守られてるんだよ
所詮、子供だましの脅しだね
- 40 :名無しさん(新規):2009/11/16(月) 19:27:35 ID:QmrvRkLz0
- B'z側もこれの抜け道に気付いてると思うよ
ただ、それを潰すのは今回では無理
次でどう対策するかが見もの
ただファンには対策しましたってカタチの上ではなるし
気付いていないテンバイヤーが退会で
効果はあっただろうな
- 41 :名無しさん(新規):2009/11/17(火) 00:59:10 ID:8MbiKWS50
- >>39
そそw >>40が言うようにお前が負けだね
公に発表してる以上、今回は全てチケット記載の名前と本人確認の上の入場となる・・
それは間違いないとこだな
まあそれ承知で馬鹿マネして出品転売するか、それ知らないアホが入札
このパターン今回1階で痛い思い承知の輩のみ勝手にやってろよ乙
- 42 :名無しさん(新規):2009/11/17(火) 14:17:55 ID:qDEhCiR90
- とりあえずSUPERBEATをどうにかしてくれ
- 43 :名無しさん(新規):2009/11/17(火) 16:45:54 ID:/APAahvk0
- >>41
負け組?意味わからん
>公に発表してる以上、今回は全てチケット記載の名前と本人確認の上の入場となる・・
>それは間違いないとこだな
本当にお前バカだな
そんなこと出来ない言うてるのにまだ気付かんの?
社会常識あればわかるやろハッタリかどうかくらい
チケットが本物であれば本人であろうとなかろうと入場拒否できるわけないねん
民法上「善意の第三者」ってやつでね
主催者は>>40の言うように抑止力として策を講じただけで
本当に本人でないと入場出来ないなんてことは絶対に無理なんだよ
転売も本物のチケットなら全然okだし
逆に転売を抑止すれば主催者が独占禁止法に引っかかる
万一(するハズないが)本人確認したとしても
本人確認するもの忘れた言う本物のチケット持ってる入場者に入場拒否するのか?
そんなこと出来るハズないやろ
全く馬鹿げたスレだよな
てか、Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪
本当にそんなこと可能だと思ってるの?
世間知らずにも程がある
- 44 :名無しさん(新規):2009/11/17(火) 21:52:23 ID:e9DG53vU0
- 不可能です。
大体全にじゃないだろ?オクで購入する自体がさ
>>42おまえさんの負けだよ
無い知識必死ひけらかしたって負けは負け
>>41圧勝V
やるかやるまいかビーズ公演行って確認してから騒げやヴォケ共
- 45 :名無しさん(新規):2009/11/18(水) 04:10:17 ID:NDJYWwBk0
- >>44
不可能って言う根拠示してみ
どうせ出来やしないだろうけど(笑)
たとえ悪意のある者からチケットを手に入れたとしても
善意の第三者は民法では絶対的で対抗することが出来ない(いかなる者も)
と言うか・・・
なんでそんなに転売禁止に拘るわけ?
法律で完全に守られてる善意の第三者をどうやって入場禁止にするんだ
苦情言ってくる馬鹿ファン相手のパフォーマンスで
法律上、何も手出しできないことは主催側は百も承知だぜ
何も知らん馬鹿ファンが勝手に喜んでるだけじゃねーか
- 46 :名無しさん(新規):2009/11/18(水) 06:50:12 ID:sfpCVm4d0
- 転売屋=苦粗ニートだからしょうがない
- 47 :名無しさん(新規):2009/11/18(水) 08:37:37 ID:NDJYWwBk0
- >>46
そう考えるのもどうかな?
転売を悪行と言い出したら商売出来なくなるぞ
ニートがどうこうじゃなく
偽チケットや盗品を売れば問題だが正規品なら転売しても何ら問題ない
チケットに個人名書いてようがチケットそのものが本物であれば
手に入れた第三者はそのチケットを行使してコンサート会場に入ることができる
転売不能とか言ってる人へ
根拠を示してくださいなwwwwwwww
- 48 :名無しさん(新規):2009/11/19(木) 18:59:25 ID:Odzivpnm0
- >>44>>47
はいはい、お前のような仕事も無い阿呆が騒ぐだけ笑えるぞ
さっさ仕事しろ
いつまでも親は生きてないぞ
ウザいんだよニワカ厨
乙
- 49 :名無しさん(新規):2009/11/20(金) 13:25:41 ID:vDSatbsr0
- >>48
自ら敗北宣言
おまけに論点すり替え虚栄心全開・・・どこまで惨めになる気wwww
まぁチケット転売禁止なんて出来ないことはよく分かっただろ世間知らずさんw
- 50 :名無しさん(新規):2009/11/20(金) 14:18:22 ID:7Waxhwfp0
- >>49さんの言う通りです。 ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
- 51 :名無しさん(新規):2009/11/20(金) 15:11:04 ID:+o+RaAAk0
- 顔写真付き身分証がなかったらどうするんだろう。
免許持ってない人とか。
- 52 :名無しさん(新規):2009/11/20(金) 15:58:10 ID:7Waxhwfp0
- 顔写真付き住民基本台帳カードを作ればいいんじゃない。安価でできるはず。
- 53 :名無しさん(新規):2009/11/21(土) 07:16:31 ID:1BajmDqq0
- >>51
全く要らぬ心配ですよ
身分証なんてコンサート会場に持っていく必要無し!
チケットさえあれば無問題
>>43さんが詳しく書いてくれてる
- 54 :名無しさん(新規):2009/11/21(土) 09:20:58 ID:/sDY6zZOO
- 定価以上でオクで出してるクズは逮捕しろ!
- 55 :名無しさん(新規):2009/11/21(土) 09:55:17 ID:1BajmDqq0
- >>54
我が日本国は「資本主義国家」であるからそれは無理だな
個人または集団が、必要とするものを獲得するために他者と競い合い
勝者が獲得できる、優勝劣敗の競争を受容する考え方だね
誰でも平等に競争に参加できる自由競争を市場や経済活動などの基本とする考え方で
資本主義の基本原理の一つ
そして、それらを妨害しないよう独占禁止法があるわけね
オークション万歳!!!
- 56 :名無しさん(新規):2009/11/21(土) 14:40:04 ID:m5QeGHo90
- ここでROMESの出番ですよf^^;
- 57 :名無しさん(新規):2009/11/21(土) 22:16:01 ID:HoMoTAyQ0
- >>53
>>43自演乙死ねョ^0^
- 58 :JDO:2009/11/22(日) 00:04:20 ID:icTPtlpr0
- bzの悪口を書いている野郎どもbzをなめんなよ。
- 59 :名無しさん(新規):2009/11/22(日) 00:43:13 ID:E4gvzvMi0
- そういえばこないだの絢香のラストライブ、
チケットは全部当日引換で本人確認もやるって言ってたのに結局何もやらなかった。
城ホールでもそんなもんなんだから、それより広いドームじゃやってられんだろ。
- 60 :名無しさん(新規):2009/11/22(日) 04:14:16 ID:G1XC6sjP0
- >>58
bzをなめてるのではなく
bzの馬鹿ファンをなめてるだけ
- 61 :名無しさん(新規):2009/11/22(日) 10:14:45 ID:z+10rlZm0
- 入場口を3倍くらいにして入場口の係員も3倍くらいに増員すれば可能だと思うよ。
- 62 :名無しさん(新規):2009/11/22(日) 10:27:19 ID:msJ68pWt0
- とりあえずは、地方でやるファンクラブ向けイベントコンサート
手を打つんじゃねーの。ドームとか無理だろw
- 63 :名無しさん(新規):2009/11/23(月) 10:58:51 ID:0hV+1rvC0
- 今やCDが売れない時代
こんな事してたらチケットまで売れない時代になっちまう
- 64 :名無しさん(新規):2009/11/23(月) 12:21:48 ID:QOm1cBGsO
- 基本的な質問だが、ダフ屋は逮捕されるのに、なんで定価以上で出品している奴はおとがめなしなんだ?
- 65 :名無しさん(新規):2009/11/23(月) 13:49:04 ID:Ai20rLoo0
- >>64
ダフ屋がみんな捕まるわけではない
これは各都道府県によって条例で規制してるだけ(都道府県により内容はバラバラ)
貴方の言うように厳密にいえば定価以上で出品し大量に売買した場合はダフ屋行為とみなされる可能性はある
しかし、捕まえるには
@最初から転売目的であったと立証でき
Aオークション入札開始価格が定価以上で
B都道府県を跨がず取引された(条例で規制されてる都道府県)
これら全てが満たされたら捕まる可能性はあるが・・・・
事実上、取締は無理だろな
- 66 :名無しさん(新規):2009/11/24(火) 00:17:48 ID:861k57daO
- ダフ屋が即、捕まるのは公共の場所での転売。しかしネットオークションは、公共の場所から外れる。建前、余ったチケット(行けなくなった)を特別な会員へ売るという行為から成り立ってる。しかしオークションでも、初めから転売目的で買ったチケットを売れば捕まる。
- 67 :名無しさん(新規):2009/11/24(火) 00:25:49 ID:861k57daO
- 本題。ドームクラスでの本人確認は無理。それは物販の掛かる時間でも判断出来る。一人一人に要する時間は違うが、待ち時間がかかり過ぎ、辞める人も居てるから、同じ感じだろ。2時間位だろな。30分前位に集中するだろうから、そっから本人確認なんて、無理でしょう。
- 68 :名無しさん(新規):2009/11/24(火) 00:39:48 ID:GsZyo5lE0
- 関係ないけど、俺はBzと同じくらい高い声出せるぜ。
あ”あ”あ”あ”あ”ーーーーっ!!!!
- 69 :名無しさん(新規):2009/11/24(火) 22:13:22 ID:qGAHE5I00
- チケットチェックの係員を 5倍に増員すれば本人確認も無理じゃない!
- 70 :名無しさん(新規):2009/11/25(水) 02:39:28 ID:l+ATBe/N0
- 今まで値段が暴落するドーム公演しか行かなかったのに、
こんな売り方したらヤフオク使えねーじゃねーか
- 71 :名無しさん(新規):2009/11/25(水) 07:37:13 ID:xV/HTSE50
- スーパービートを摘発すればいいだけなのに
摘発できない理由があるんだろうな
関東の古物業者なんて何人も逮捕されてるんだがな
- 72 :名無しさん(新規):2009/11/25(水) 11:13:29 ID:ihuvxY510
- >>69
希望的観測?
チケットチェックの係員5倍にするんやったら
常識的に考えても物品販売の係員5倍にするやろな
「ゴチャゴチャうるさい
糞面倒なだけのチケット販売法まで導入してやってるのに
もうこれ以上ゴチャゴチャ言うな!こっちも金儲けでしてるんじゃ!!
慈善事業やないんじゃ!わかったか」
が主催者の本音です
- 73 :名無しさん(新規):2009/11/25(水) 12:04:38 ID:qNBGp2FT0
- もうめんどくせえぇ〜〜
新本人確認で暗号入力まで済んでるIDどっか転売してないん?
それなりの値段で買ってもいいんだが。
誰でも考えそうな商売なのに何で2chや色んな掲示板で話題見かけないんだ??
なんかの圧力なのか!?
誰かそんなID転売してるとこや情報知ってたら教えてキボンヌw
- 74 :名無しさん(新規):2009/11/28(土) 06:51:38 ID:+9VTQReJ0
- Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪
これに賛同してた哀れなファンは意気消沈ですか?
- 75 :名無しさん(新規):2009/11/29(日) 00:46:20 ID:15Xamcz80
- 人員5倍にすれば可能…ってバカみたいw
そんな事したら人件費がどんだけになると思ってるんだろ
本当に人員増やしたらその分チケット代に上乗せされるだろうね〜
それともあなたがお金出して人員増やすとでも言うの?ww
たかだかチケットごときでドーム全員本人確認なんてどう考えても無理がある
主催者側もやりたくないだろうねえw
崩壊寸前システムな事に間違いないわな
- 76 :名無しさん(新規):2009/11/29(日) 06:28:28 ID:FBvhvWe+0
- >>75
>バカみたいw
ではなく本当の脳無しバカですwwwww
主催者は「金儲け」が主旨だということ分かっちゃいねえんだよバカ共は
- 77 :名無しさん(新規):2009/11/29(日) 12:09:24 ID:1VO8J9TX0
- そのうちこうなるんじゃね?
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/07/29/12.html
めんどくせぇって声も
「ペーパーレス」「エコ」とか謳えばw
- 78 :名無しさん(新規):2009/11/30(月) 17:48:36 ID:DM8+QqjUO
- まっ、福岡、名古屋、大阪の平日はヤバいだろ。一般当日に売れ残りを見て、ファンはどう思うだろぅね。
プレ販売で、とことん申し込みを受付けるだろうけど。
デフレなのに、えらいこってすW
5倍に増員したらいいとか超単細胞君。ドームクラスの物販並んだ事あるの?もっとおつむを使う事と野菜や魚を食べる事を奨める。キレやすいのは少しは収まるだろうW
- 79 :名無しさん(新規):2009/12/01(火) 21:19:47 ID:siLhB6oCO
- まっ、転売云々より、同伴者の名前はないみたいなのは、コブクロと違ってマシ。
キャパが大きいので特別なSS以外はスルーしそうだけどw
- 80 :名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:34:15 ID:nXWwTg7F0
-
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1238848970/490-494
チケ転売はBzや東方神起にはじまり、全部がこうやって転売しにくくなる世の中なってくよ〜
ざまあwwwww
- 81 :名無しさん(新規):2009/12/03(木) 00:51:34 ID:L4Ro9bvHO
- と、抽選外れ続けの転売屋が申しておりますw
- 82 :名無しさん(新規):2009/12/03(木) 01:08:28 ID:Ni8MBO8o0
- 普通にチケ転売ヤンを入札爆撃しまくればいいんじゃね?
入札>バックレ>再出品>入札>バッ>再……
期限物だから粘着入札してればすぐに紙くずと化すw
不良債権かかえて転売ヤン涙目ww
実際にやったら駄目よ?
- 83 :名無しさん(新規):2009/12/03(木) 19:56:08 ID:QiUHmzAv0
- >>80
いいんじゃないの
FCチケ転売のみの脳なしは消えてくれた方がせいせいするし
- 84 :名無しさん(新規):2009/12/04(金) 15:04:49 ID:QsHiTXTH0
- >>80
チケット転売は永遠に不滅です
だって法で認められてるんですもの〜〜〜
さぁ金も振り込んだしSS席8枚とS席12枚全部でいくらになるか楽しみ
- 85 :名無しさん(新規):2009/12/09(水) 01:18:46 ID:9m7Rc4+t0
- >>84
おまえアホか
法で認められてんならその法を言ってみろよ
糞バカが適当なことのたまわってんじゃねえぞコラ
死ね
- 86 :名無しさん(新規):2009/12/09(水) 05:17:24 ID:mZNdi9dk0
- >>85
あれれ?
何アツくなってるの
法で認められてる=法で規制されてない
ですよ
じゃー転売してはいけない法律がどこにあるの?って事になるわけね
他人のことアホだの糞バカだのと罵ってるが・・・それは貴方自身がそうじゃないですか?
- 87 :名無しさん(新規):2009/12/09(水) 06:26:06 ID:0EA9Wsxj0
- >>86
ダフ屋と認められば逮捕されるよw 法律(条例)(でw
- 88 :名無しさん(新規):2009/12/10(木) 10:50:53 ID:j5qA5Irk0
- >>87
認められれば・・・・・・・の話ねwww
かなり厳しいよなダフ屋行為と判断して逮捕するのって
事実上、野放しwwwwwwwwww
- 89 :名無しさん(新規):2009/12/10(木) 21:21:40 ID:aBXWvpOt0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d99827016
こいつの違法でない方法ってなんだろ?
- 90 :名無しさん(新規):2009/12/11(金) 04:38:51 ID:Zj5yHylP0
- >>86
>>88
阿呆で間違いなし
ざまあ
死ねDQN
- 91 :名無しさん(新規):2009/12/11(金) 05:31:14 ID:N6VRtAxL0
- >>90
そうやって他人を貶すことで自分を慰める
人間のクズ惨めすぎwwwwww
- 92 :名無しさん(新規):2009/12/11(金) 05:32:31 ID:Ji49lzryO
- >>85
ダフ屋行為は禁止されてるけど転売は禁止されてないよ。
- 93 :名無しさん(新規):2009/12/11(金) 12:19:37 ID:cZySLUTl0
- 答えの出ない口論は延々と続く・・・
- 94 :名無しさん(新規):2009/12/11(金) 13:17:46 ID:cmp8bXGAO
- 「捕まってほしい組」と「捕まるわけない組」の、水掛け論。
どっちも必死になる。
- 95 :転売ヤーざまあw:2009/12/11(金) 18:53:40 ID:z1aPQh3U0
- 【重要】「Bigeast 4th FANCLUB EVENT」中止のお知らせ
平素より東方神起に温かいご声援を頂きまして、誠にありがとうございます。
本日は皆様に重要なお知らせがございます。来年1月に開催される予定でありました「Bigeast 4th FANCLUB EVENT」を中止させて頂くことを決定いたしました。
開催を楽しみにお待ち頂いていたBigeastの皆様には、残念なお知らせとなりまして、大変申し訳ございません。
すでに一部報道等でもご存知だと思いますが、現在東方神起は韓国国内におきまして問題を抱えており、今回のファンクラブイベントに関して、メンバーも含め協議に協議を重ねた結果、イベントの中止を決定いたしました。
日頃より、東方神起を温かく見守り続けてくださるBigeastの皆様に対しまして、このような結果になりましたことを重ねてお詫び申し上げます。
また本日の発表になったことを何卒ご理解ください。
尚、イベントの返金のご案内は、後日御連絡させて頂きます。
Bigeast事務局は、引き続き全力で5人の活動を支援して参ります。
今後とも東方神起をよろしくお願いいたします。
Bigeast 事務局
- 96 :転売ヤーざまあw:2009/12/11(金) 18:55:00 ID:z1aPQh3U0
- いつも僕達東方神起を応援して下さり、ありがとうございます。
Bigeastの皆さんの声援は僕達に力を与えてくれます。それなのに、心配ばかりかけて、ごめんなさい。
実は、ファンクラブイベントを中止にすることになりました。
楽しみにしてた皆さん、本当に本当にごめんなさい。
どんな状況であれプロとして皆さんに楽しんで頂けるステージを作りたい気持ちと、Bigeastの皆さんの前では正直でいたいという気持ちの葛藤がありました。
やはり本当の笑顔を見せられない状態で、ステージに立つのは、ファンの皆さんに嘘をつくことになるので、一生懸命悩みましたが中止にすることを決めました。
心の整理をして、また皆さんに笑顔でお逢いしたいです。
本当に心配をかけて、ごめんなさい。
東方神起
2009/12/11送信 Bigeast事務局
- 97 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 12:24:59 ID:Akmq+T/g0
- 売れ残ってるのに身分確認。。。
- 98 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 12:55:44 ID:kgPjnQK+0
- >>94
結論は「転売は問題無く可能」
善意の第三者バンザーイ!
>>95
>>96
アホですか?
- 99 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 13:04:34 ID:Akmq+T/g0
- >>98
たまに捕まってるのは、だいたい決まった法則がある。
- 100 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 14:49:04 ID:kgPjnQK+0
- オークションスタート価格を定価以下にすればそれで全てok!
- 101 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 15:02:25 ID:uZQB040T0
- 素人ダフがB'zならなんでもOKで取るところを、今回のシステムで
救済されましたね。
土日のSS、Sなら何とかなりそうだけど、本人確認なしでもどうせ
大きく原価割れでしょう。
ミスチルの福岡も悲惨だったしね。
それにしても去年の新潟赤鷺のB'zは凄かった。
ワンコイン祭りやね。
- 102 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 15:48:20 ID:Akmq+T/g0
- 画期的とか、ざまあとか、むなしくなってくるな。
- 103 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 17:12:36 ID:8na634h+0
- ワールドカップ同様どうせ守られるわけがない。
- 104 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 23:49:15 ID:047o7eooO
- ざまぁと言っるスレ主は、転売ヘタコイタ〜組だよ。w
凄い現実なんだなぁ。ショウケースで転売問題になって→ファンが怒る。でもそれはキャパの少ない所だから仕方ないんだよね。それをFC限定、証明要としとけば、今回のような事はなかったはず。
ファンに文句言われ、今回になったんだけど、それは仕事じゃないのでは?
売れ残ったチケットは最終無くなる。でも今後のB'zのライブ展開 はぁですよね。
気軽に行こうとした人達、いい席をオークで買おうとした人達を無視した。一部だと思うが、この有様。一部の人達が居たから、即日完売してた事、気付かなければw
- 105 :名無しさん(新規):2009/12/12(土) 23:55:19 ID:047o7eooO
- で後、チケット販売会社からも嫌われたんだろね。面倒! 売りたくても店売りしたら名前登録とかで次の客逃げるから出来ない。
今はデフレ。もっと考えましょう。
- 106 :名無しさん(新規):2009/12/13(日) 05:44:14 ID:V79VA5ZP0
- 一部のファンがクレーマー化した結果
「Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪」とは全くバカ
最終的には転売屋よりファンが被害を受ける事になるのにね
Bzも可哀そう・・・・・・・
- 107 :名無しさん(新規):2009/12/16(水) 05:45:34 ID:wKrEqXBW0
- >>106
確かに転売屋にとってBzの替わりはいくらでもあるよなぁ
今回の一件で実際には身分証明確認しなとかで
また一部のファンが主催者に物申すなんてことになれば
今後はライブ自体の開催回数減したり規模を縮小され
FC会員ですら全員にチケット行きわたらなくなる可能性が出る
転売屋退治のつもりでも
最終的には真っ当なBzファンが痛手を負うことになる可能性が高いよな
- 108 :名無しさん(新規):2009/12/16(水) 15:30:55 ID:Sez5l82N0
- >>104
おまえはブサイク顔ヘタこいた口だな
ざまあ
- 109 :名無しさん(新規):2009/12/16(水) 22:51:29 ID:nuT2p6Zh0
- >今後はライブ自体の開催回数減したり規模を縮小
ファンのためではなく
お金のためにやってるんだと思ってた
- 110 :名無しさん(新規):2009/12/16(水) 23:00:28 ID:19xxVbGx0
- 都合で行けなくなる人なんてほんの一握りでしょうに...
転売屋に買い占められてるのに比べれば門戸が広くなった分
ファンとしては良しとしてるのでは...
- 111 :名無しさん(新規):2009/12/20(日) 10:42:32 ID:Ue+SwhtbO
- >>110 ほんの一握りも大切なのをコブクロは教えてくれたよ。一握りを無視し、社長の個人的考えを意地だけて突っ走って今やwww 単純に今は景気も良くなく、そしてデフレ。好景気の気持ちのまんまで突っ走ると…
- 112 :名無しさん(新規):2009/12/20(日) 13:46:07 ID:/50723Yb0
- >>109
その金儲けの邪魔をファンがしてるねん
- 113 :名無しさん(新規):2010/01/05(火) 10:31:26 ID:hT7GGB530
- アメリカ的考え方なんだが転売不可ってのはちゃんと行けなくなったら主催者が買い取るんだよね?
いきなり行けなくなったチケットを主催者が買い取らなかったら所有権とかそういった権利の侵害になるんじゃないのかな
金払った券が出張で紙くずになりましたってのは常識的におかしいだろ?
日本は消費者が泣くのが美徳なのか、それとも馬鹿な奴隷なのかどっちだ
- 114 :名無しさん(新規):2010/01/07(木) 16:07:40 ID:1uSSPftT0
- 中々面白い流れ
- 115 :名無しさん(新規):2010/01/07(木) 17:36:56 ID:R27Lke2i0
- 16日から一般2次発売
予想通り、チケット捌くの大変そうですね
- 116 :名無しさん(新規):2010/01/07(木) 20:00:50 ID:onIWJDZc0
- 2次販売、モトから決まってたこと。
- 117 :名無しさん(新規):2010/01/07(木) 20:50:18 ID:hbddvpR90
- >>113
行けなくなったら払い戻ししてくれるらしいよ。
皆でいっせいにキャンセルしてやればいい。
- 118 :名無しさん(新規):2010/01/12(火) 19:03:57 ID:ERlw0lMX0
-
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1238848970/
スパビ吊上げ用IDだぜw
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=umsirius117
色んな出品物に先ず入札してる「ums******」なるものはこれだぜ
SB!奥田!きさんら殺すぞ!ダボッ!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c230947581&u=;super_beat2002
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x110177318&u=;super_beat2002
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j68381818&u=;super_beat2002
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j68052444&u=;super_beat2002
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=v133127911&u=;super_beat2002
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=j68663763&u=;super_beat2002
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=l9670619&u=;super_beat2002
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p179031522&u=;super_beat2002
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p173071639&u=;super_beat2002
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s164358395&u=;super_beat2002
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=x112269247&u=;super_beat2002
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=s165702658&u=;super_beat2002
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=l10061327&u=;super_beat2002
これら含めて今現在入札あってるもの全て見てみなよw
面白いぐらい出てくるぜw
新規・評価(0)・評価(1)とかも高額なチケではかなり吊上げで使ってる
こんなバカなレベルも低いやり方が分からないとでも思ってるのか!
ほんまむかつく。
汚い手ばかり使いやがって。
- 119 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 05:24:09 ID:TiqETS1n0
- >>118
お前暇だな
そんなに気に入らないの?
直接、あんたが被害受けてるなら話は別だが
そうで無けりゃどうでもええ事だろ
すべては金のため・・・・・
それが現実ですキレイごとだけではお金は稼げません
- 120 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 05:52:50 ID:OpipDU8w0
- >>113
これは「消費者」と「興行主」の契約に基づくものだよ
「このチケットは行けなくなっても他人に譲渡できない性質のチケットです」
ってことだから。
購入したほうはその条件を了承した上で、購入しているんだから。
- 121 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 16:40:07 ID:TiqETS1n0
- >>120
しかし・・・チケットの転売先がその条件を承諾(知らない場合)していない場合は
その購入者はチケットを問題なく行使出来るだろ(当然、販売元はその条件を伏せておく必要がある)
まぁ、購入者が馬鹿なら別だが
通常は素性の分からないふりをして購入するのよ
そのほうがお互い都合いいからねwww
- 122 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 20:55:17 ID:LNlMcydD0
- 興行するほうももっと考えるべきだよ!
買うほうが都合がいけない場合も出てくるのだから。
一月前なら買い取って当日券にするかキャンセル発売するのか?
極端な話全員が払い戻しなんてことになったら格好がつかないから・・
ってこともあるのかなあ。
- 123 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 21:11:41 ID:LNlMcydD0
- ビーズ以外のアーティストが転売出来るってのも変な話だな?
- 124 :名無しさん(新規):2010/01/16(土) 23:57:01 ID:981Tgv370
- B'z以外で転売が難しい公演もあるよ
- 125 :名無しさん(新規):2010/01/17(日) 01:08:27 ID:NAV3BD2K0
- >>121
その場合は条件を知らせない転売元に責任があるので購入者がチケットを行使できないとしても問題ない
興行主は転売チケ購入者の入場を拒否できる
文句は転売元へということに
- 126 :名無しさん(新規):2010/01/17(日) 04:34:11 ID:aFO3XsCC0
- >>125
善意の第三者ってことで問題無く入場出来る
法律上では善意の第三者は絶対的な立場です
- 127 :名無しさん(新規):2010/01/17(日) 16:05:00 ID:qpHa1BoS0
- 興行主のほうが絶対損はしない。
買い手のほうがいったんチケットを購入したら払い戻しはきかないから。
買い手だって都合によりいけなくなる場合だって出てくるだろうから
一部キャンセル料をとってでも興行主も買い取りに応じるようにすべき
だと思うよね。
そうすれば転売は減るだろうし。
- 128 :名無しさん(新規):2010/01/17(日) 21:30:58 ID:tVV/ijyp0
- >>126
チケットに
転売されたものでは入れません。
と書いてあるのだから善意の第三者ではなくなるよ。
- 129 :名無しさん(新規):2010/01/17(日) 21:35:16 ID:qpHa1BoS0
- 買い手のほうも罰しなきゃ転売はなくならないと思う。
欲しい人にとってダフ屋はなくてはならない存在なんだしね。
- 130 :名無しさん(新規):2010/01/19(火) 12:31:28 ID:I8R2v6nY0
- >>128
チケットに「転売不可」の表記があったとしても
転売者との取引終了後にその事実を知った場合は善意の第三者です
それ以前に転売自体が違法行為で無いのだから善意の第三者も何もない
大体、不要になった個人所有のチケットを転売したところで法的に何も問題無い
大手オークションサイトが出品不可にしてないことからも分かるだろ
まして主催者が勝手に設けた転売禁止ルールが通用するはずもない
チケットに「転売禁止」の表記があったとしてもオークション等で取得した者は
問題なくそのチケットを行使することができる
本人確認云々も主催者が勝手にうたってるだけでそれを理由に入場を拒否することはできない
そんなことすれば、不法行為(権利の侵害)になるので損害賠償請求されても仕方ないからね
(ちなみに俺は本人確認されれば拒否するよ)
まったく通用しないローカルルールを設けてご苦労なことだwwwwwww
- 131 :名無しさん(新規):2010/01/20(水) 21:41:11 ID:kSuK7Pm/0
- >チケットに「転売不可」の表記があったとしても
>転売者との取引終了後にその事実を知った場合は善意の第三者です
アホか。チケットに「転売不可」の表記があった時点で
転売者は落札者に正当な商品を提供してないことになる。
主催者が落札者を入場させないのは正当な行為。
落札者は入場できないチケットを売った転売者を訴えられるだけ。
- 132 :ぴぴ:2010/01/23(土) 01:30:29 ID:1z3fV/+P0
- ただいま、B'zのスレで聞いて来ましゅた
たぶん、無視されると思うけどこのまましばらくおまちください
- 133 :名無しさん(新規):2010/01/23(土) 15:07:15 ID:jO2KiSkq0
- >>130
ホールでは実際に名前が違って入れなかった人もいるみたいだよ
しかも家族、友人に規定通りに譲った場合でも、本人が来ない理由・名前・住所なんか
細かくメモられるらしい。
しかもドームでもSSは身分証提示で確認したら、スタッフがリストバンドを付けて
それに座席が書いてある、外すと無効になる
S席も身分証は確認、AとBとCはしないだろうけどね
これで転売した奴らはどんどん帰らされればいいのに
- 134 :名無しさん(新規):2010/01/23(土) 21:59:57 ID:zLZ4OlkP0
- S席の同伴者は自由だね
だって本人だけ登録解除できるから マッチングで
ドームはSSだけで5000人くらいだからSは対象にはならん。
Sは1万人以上でチェックできん。
- 135 :名無しさん(新規):2010/01/23(土) 22:34:23 ID:f898WxtV0
- >>133
どうしても見たいって人の権利まで奪う必要ってあるのかな。
それなりのお金を払って見たい人を追い返すのも。
ファンに反感かってCDが売れなくなったらなんにもならないからとも思います。
- 136 :名無しさん(新規):2010/01/23(土) 23:23:31 ID:/vwchr8CO
- 法律関係に詳しい人教えてください。
このチケット(だけじゃないですが)価格は、主催者が決めてますが、
販売方法や価格は独禁法に触れませんか?
- 137 :名無しさん(新規):2010/01/24(日) 01:51:44 ID:c7uX5rpI0
- >>136
触れない
独禁法というのは公正な競争状態を維持するために独占的あるいは不公正な状態を防ぐために定められている
芸術関連は他に類するものがなく、元々完全にそのアーティストの独占状態
不公正と言う為には他に比較する対象が必要だが、芸術作品は唯一無二のもの
公正かどうかを計る術はない
よって、それをどうやって売るかいくらで売るかはアーティストの代理人である主催者の自由となる
また、販売方法や価格を自由にさせないとなればコンサート自体やらないというアーティストも出てくるだろう
それが消費者にとって有意義かどうか、どんなバカでもわかるはず
- 138 :名無しさん(新規):2010/01/24(日) 04:36:38 ID:mkhi9c3h0
- こういうスレでわざわざ商売がやりにくくなった悲鳴を聞かせに来るアホ転売屋って何なの?
転売屋の焦りが直に伝わってきてマジで胸がスッとするわwww
- 139 :名無しさん(新規):2010/01/24(日) 10:19:26 ID:4UZ7uT3P0
- 別に楽勝で転売できてるし。。。
おかげさまで、東京土日、京セラ土、ウハウハです。
- 140 :名無しさん(新規):2010/01/25(月) 06:31:44 ID:8suwuWRI0
- >>139
ブサイクでもてないからお金儲けに走るんだよね。
- 141 :名無しさん(新規):2010/01/26(火) 07:44:39 ID:ALle1R7b0
- >>135
反感はダフ屋に向けられるべきものです。
「たくさん金払うから入れろ」の行き着く先は主催者によるオークション式座席販売しかないだろ。
- 142 :名無しさん(新規):2010/01/26(火) 16:35:17 ID:tufftybO0
- >>131
お前のつまらん持論はハッタリ通用する相手だけにしとけ
アホ丸出しだよwwww
チケットに転売不可の表示をしただけで転売を禁止出来るなら
中古市場は成り立たないだろが
ちゃんと教えちゃるわ
1・転売禁止の特約は「契約自由の原則」により有効になります。但し、第三者である転売購入者にはその契約は通じません。(善意の第三者)
よって、転売購入者はチケットを契約内容によらず行使することが出来ます。
この場合、主催者は転売者に対し契約を解除し、損害賠償を請求することができます。
しかし、主催者が損害を被ったと言う事が前提となる。(直接損害被るのは主催者ではなく転売者に買占めされたためにチケットを購入できなかった連中)
2・契約自由の原則とは逆に独占禁止法の中に不正な取引方法の「拘束条件付取引」にあたるともとれます。この場合、契約(転売禁止)自体が違法となります。
結局、裁判して見なければ1か2か判らないってのが本当の所。
だから主催者も出来るだけ揉めたくないんだよ。
しかし、間違いなく言える事は転売購入者の入場を断ることなど出来ないと言う事。
身分証明確認を拒否されても主催者は何も言えない(契約をしていない)。
ハッタリで入場を拒む言い回しはする可能性はあるが毅然とした態度で「転売購入したので見分証明は応じません」とハッキリ言えばいい。
それを理由に入場を断られれば「権利の侵害」になりますよと言ってやれ。
転売購入者よ2ちゃんのハッタリ連中に惑わされることなかれ!!
揉めるとすれば主催者と転売者だから安心しろ!!!!
と言うものの転売者も恐れる事なかれ!主催者は損害賠償なんてしないよ
主催者はグレーゾーンの販売手法を使ってる上に直接の被害者ではないのだから
- 143 :名無しさん(新規):2010/01/26(火) 16:41:44 ID:tufftybO0
- >>133
・・・・みたいだよ
・・・・・らしい
事実に基づかずあたかもそうであるかのように書く
これをハッタリと言う
>しかも家族、友人に規定通りに譲った場合でも、本人が来ない理由・名前・住所なんか
>細かくメモられるらしい
最終的に入場を断られたのか??どこが大事なんだよどうなんだ???
- 144 :名無しさん(新規):2010/01/31(日) 13:19:39 ID:dkYa+NA30
- こういうシステムにするなら1週間前くらいまでは払い戻しを自由に可と
しなければ法律に触れるんじゃないだろうか?
旅行や電車のチケットで同じことしたらこれは大変な騒動になるだろう。
- 145 :名無しさん(新規):2010/01/31(日) 15:22:42 ID:bsFFMykw0
- >>144
>>137
- 146 :名無しさん(新規):2010/02/03(水) 08:32:49 ID:t07z51dr0
- >>142
なるほど!納得できました
ファンの被害妄想のせいでくだらないハッタリ販売方法を導入し
それに喜んだ連中は愚かすぎですね
- 147 :名無しさん(新規):2010/02/04(木) 18:32:16 ID:EOL1X4Yk0
- だれも>>142に反論しないのか?
- 148 :名無しさん(新規):2010/02/04(木) 20:22:48 ID:pBfs1m2D0
- 「こうだったらいいな」という願望を述べているだけだから反論する意味もない。
チケットに「転売禁止」と書いてあるのに
「転売したチケットで入れないとは知らなかった」なんて言い訳ができるわけがない。
そもそも、このバカの言ってるように直接契約してないから条件に拘束されないなら
主催者側だって第3者と「入場させる契約」をしてないだろうがw
- 149 :名無しさん(新規):2010/02/06(土) 12:24:22 ID:MU7f4uWs0
- 法的な根拠を示した上での反論を期待してたのに
厨坊レベルの屁理屈並べてくるなんてガッカリ
>>142
やはり、転売購入者の権利を主催者が侵害することは
道理に適わないんですね
それが筋道だと思います
- 150 :名無しさん(新規):2010/02/06(土) 17:14:36 ID:ltnh4NyU0
- まぁ、Bzはもちろん主催者も転売だろうが何だろうが
売り切れれば良いのだが一部の粘着な狂信者によって
一般人(ファン)が迷惑を被ってる訳だ。
転売屋も初めから旨みが無きゃ手を出さないので不利益は無いのだ。
本来ならドームツアーの平日、不人気公演はオクなどで定価以下で
買えるものを不可解な手数料を払って結果定価以上の出費をする訳だ。
結局、主催者側は転売不可だが払い戻しもしない(仮に手数料を取っても)と言う
根本的な問題は改善しないのだ。
- 151 :名無しさん(新規):2010/02/06(土) 21:33:29 ID:gaBAbr130
- >>149
「道理」とか「筋道」って曖昧なこと書いてる奴が
相手にだけ法的根拠を求めるのって何かのコントですか?
転売した相手に
「このチケット『転売禁止』って書いてあるんですけど私が入れるんですか?」
って聞かれたらどんな「法的根拠」を示して納得してもらうんだい?
せいぜい
「会場で全員の身元をチェックするなんて物理的に不可能ですから大丈夫です」か
「入場を断られて訴訟になった例を私は知りません」
くらいしか言えないだろ。
- 152 :名無しさん(新規):2010/02/06(土) 23:09:57 ID:/T1e0OHx0
- てす
- 153 :名無しさん(新規):2010/02/06(土) 23:17:59 ID:/T1e0OHx0
- あ、書き込めたw
俺は転売厨でもbzのファンでもないが、転売厨はなにかと「善意の第三者」「善意の第三者」を
ほざいているようですけど、「善意の第三者」って、「アホな人」って意味じゃないんだよ。
わかってる?
それを法的根拠とかほざいてるけど、なんか飲酒で捕まったら、その場でウイスキー一気飲みして
「今飲んだから飲酒の証拠が無いから無罪」ってうすっぺらな法的知識(笑)ひけらかして
結局捕まったヤカラ程度のIQしか感じられないね。
まあ、要するにオマンマの食い上げになりかかってるチンピラが焦っているからこそ、
こんなスレに常駐して必死に「善意の第三者なら大丈夫」を連呼せざるを得ないんだよね。
「善意の第三者」なんて便利な言葉がなんにでも通用するなら、世の中盗品だって偽造紙幣だって
流通し放題だっつのww
- 154 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 04:42:58 ID:0IMvUoPd0
- じゃあ聞くが
転売購入者はどう言う扱いになるんだ?
入場拒否は不当では無いというんのか?
善意の第三者では無いと言う証拠をそろえられなけりゃ
それは善意の第三者じゃねーの?
大体、盗品や偽造紙幣と正規チケットを混同してる事自体おかしいだろ
- 155 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 04:53:09 ID:0IMvUoPd0
- >>151
>>142に書いてるじゃん
- 156 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 05:40:38 ID:0IMvUoPd0
- 考えれば考えるほど・・・>>142の書いてることが真意だと思ってしまう
「転売禁止」と表記してることで本当に転売禁止にすることが正当なのか?
そう考えると「自由契約の原則」ってやつにあてはまると思うし
逆に「拘束条件付取引」ってやつにもあてはまる
「自由契約の原則」を理由に転売禁止に出来たとしても
それは元々の購入者と主催者間で結んだ契約であり
その契約を破って転売した場合
転売者に落ち度があり転売購入者には落ち度は無いのではないか
「転売禁止」の表記だけで転売購入者の権利(入場拒否)を奪うことはやはり不当な扱いではないか
そう考えてしまう・・・・
俺は正規にチケットを購入したが
別に転売購入者の入場を拒否して欲しいとも思わない
bzファンとして今回のやり方は嬉しくない
- 157 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 10:23:06 ID:Zso8/TQP0
- >>154
>>148に書いてるじゃん
- 158 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 10:33:29 ID:Zso8/TQP0
- >>156
>転売者に落ち度があり転売購入者には落ち度は無いのではないか
今日び、主催者が(本気かハッタリか別として)チケットを転売禁止にしてることを
知らないでダフ屋から買うのは相当な落ち度だと思う。
- 159 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 10:51:11 ID:RC+KBsZv0
- FC席で普通に転売してるよね
しかも10万超えにはびっくりした
転売やーのせいで一般のFC会員がひどい目にあう
- 160 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 16:10:48 ID:0IMvUoPd0
- >>158
それではだれが被害者でだれが加害者?
チケット販売した主催者が被害者とでも
それは、おかしいでしょ
- 161 :名無しさん(新規):2010/02/07(日) 21:24:58 ID:Zso8/TQP0
- 登場人物全てについて被害者か加害者かのいずれかを決める必要性が分からないが。
主催者・・・・予め示した条件どおり行動(転売券での入場拒否)してるだけで被害者でも加害者でもない。
転売購入者・・自業自得
ダフ屋・・・・社会のゴミ
- 162 :名無しさん(新規):2010/02/08(月) 05:15:36 ID:vyGCYiaW0
- >>156
そう言うことです
あなたのように色眼鏡で状況を見ず客観的に第三者の立場で事の成り行きを見れば
私の書いたことが理解できると思う
しかし、直接被害者でも無いのに勝手な被害妄想に苛まれ
私が法律の話を出して説明しても受け入れようともせず
頑なに転売禁止を謳って入場拒否されればいいと思っている連中なのです
いずれにせよ転売購入者もお金を払ってチケットを購入しているのですから入場する権利があります
それを主催者が剥奪することは権利の侵害です
ここの連中はチケット販売した主催者を過剰に擁護しているが返金やキャンセルに応じないにもかかわらず転売禁止という権利だけ主張することが許されるとでも思ってるのだろうか?
私も大のB’zファンですが
正直、今回のチケット販売方法は大変不満であり
つまらない反逆心に苛まれ事の真相を晒してやろうと色々書きました(反省してます)
しかし、
客観的に物事の真意を見極めることも出来ず、見えない相手を愚弄して
つまらない販売方法に「Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪」と
賛同する心の小さなファンがいる事が一番残念です
- 163 :名無しさん(新規):2010/02/08(月) 13:14:24 ID:EsHnbGdf0
- 屑が悔しがるので転売は正しいことだとわかる。
これからも転売屋は良席を買い占めたりして池沼どもを苦しませて欲しいね。
害虫虐めをする転売さんにこれからも期待します。
- 164 :名無しさん(新規):2010/02/08(月) 17:32:50 ID:5LCRRxWz0
- 今までのレスで誰か一人でも「悔しい」なんて言ってたっけ?
- 165 :名無しさん(新規):2010/02/08(月) 20:55:46 ID:02A8i10Z0
- >いずれにせよ転売購入者もお金を払ってチケットを購入しているのですから入場する権利があります
ダフ屋に金を払っただけだろ。主催者が知ったことじゃない。
「主催者から購入した本人に限り有効」は無茶な特約でもなんでもない。
お前は券さえ手元にあれば子供用入場券で入るのか?
- 166 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 13:14:35 ID:bDAxGA+J0
- >>156
>>162
まさかの2階建て自演乙
死ねよw
- 167 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 17:43:09 ID:Cp+p2ufq0
- >>165
堂々巡り
>ダフ屋に金を払っただけだろ。主催者が知ったことじゃない。
確かに主催者の知ったことじゃ無いわな
しかし、チケットの所有権が主催者→購入者→転売購入者と移行してるのは事実
>「主催者から購入した本人に限り有効」は無茶な特約でもなんでもない。
その特約はいったい誰と誰の間で結ばれたのだ?転売購入者と主催者で結んだ契約じゃ無いよな
主催者→(契約)→購入者→(無契約)→転売購入者 契約違反は誰?特約は誰に対して有効?
>お前は券さえ手元にあれば子供用入場券で入るのか?
論点をすり替えてるだけだよな
正規チケットを所有する第三者と子供用入場券を比較すること自体おかしい
お前の脳みそでは本当に転売屋を追い出す方法なんて分からないだろw
・転売禁止と抑止力かけておくが罰則は設けない
・転売屋追い出す努力をしてるとファンから一定の理解を得ることも出来る
少なくともあなたはこの販売方で納得してるんだったらそれでいいじゃんwwwww
- 168 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 19:59:01 ID:y2kCGM0x0
- ここでどんだけ吠えても購入者の身分証(席によっては写真入り)がないと入場できない事実は変わらないから。
オクで買った人お疲れー。
- 169 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 20:41:47 ID:ql2u2dR20
- 名前さえ入力されてれば問題ないんだろ?
みんなその方法で出品してたし
まさか知らないわけはあるまい?
- 170 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:37:07 ID:p1S5kH0X0
- チケット自体の転売はもちろん有効だろう
ただし、そのチケットが指す入場する権利や観賞する権利の移動が有効とは限らない
現状では権利が移ってることを確定させるには個別に裁判しかない
結審する頃にはもう公演が終わってるな
つまり、主催者が本人以外の観賞不可にすれば転売チケ購入者は諦めるしかない
- 171 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:05:21 ID:d/PI/+LL0
- >>167
堂々巡り
チケットの所有権だけは移行して、特約は移行しないのはどうして?
入場する権利は移行するの?しないの?その理由は?
- 172 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:42:09 ID:nK+QtZR50
- ♪
- 173 :名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:45:19 ID:L1iD9GlF0
- ♪♪
- 174 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 00:57:54 ID:lLK/iu9X0
- >公演当日、座席指定券との引換時に必要な写真付身分証は見に行かれる方のもので大丈夫です。
>ファンクラブのルール内で名義を変更致します。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d103753695
アホだな。
ヤフオクのチケット出品マークされてる最中なのにこんな事前もって書いたら
不自然な名義変更はチェックされるだろうにw
あと
>SS席以外の身分確認の記載はありませんので、入場に関しては大丈夫だとは思いますが
>自己責任の上、入札をお願い致します。
って書いてる出品者多いけど記載してないだけでチェックはあるよん。
- 175 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 01:05:04 ID:69b9T9eA0
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g88280061
こっちの方が問題
その前にこの商品の出品方法がガイドラインに引っかかる
数量1で2枚請求
これは潰してやって
- 176 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 05:19:21 ID:dY1yVlVB0
- >>171
所有権を得ている場合、その所有にかかる物の処分については
所有者に広範な自由を認めています
従って、第三者に迷惑のかからない処分法であれば、自由に処分できまる
第三者に迷惑のかからない処分方法を拡大解釈して
「チケットを買い占められた正規ファンが迷惑してる」なんて理屈は通じないから
先に書いておく
- 177 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 05:42:16 ID:dY1yVlVB0
- >チケットの所有権だけは移行して、特約は移行しないのはどうして?
>入場する権利は移行するの?しないの?その理由は?
特約に関する契約は誰と誰の間で締結された
チケットは転売されても紙切れとはならない(正規品なのだから)
つまり転売者は契約違反となるが転売購入者にはその契約は無効となる
転売購入者にまで特約が有効だと言い出すと
主催者→購入者→転売購入者@→転売購入者A・・・・・転売購入者S
とかなった場合に最終的にチケットを持ってる転売購入者Sに特約を通用させるには
契約を結ぶ必要がある
転売購入者Sが入場拒否されたとして
それに意義を唱え民事訴訟をした場合に責任の所在を明確にする
つまり被害者と加害者の関係を
(以前、これを明確にする意味がわからないとか言ってるアホもいたな)
そうなると主催者が物申すことができるのは契約をした者だけになる
転売購入者は正規チケットを販売しただけで特約だの契約だの知ったことではない
まぁチケットに「転売禁止」と記載しただけでそれが有効にはならない
それを有効と言い出せばゲームソフト・CD・DVD販売会社はみんなそうするだろう
ちなみに、以前ゲームソフトで「転売禁止」を明記してソフト販売し
転売されたことを不服として裁判を起こしたが当然敗訴したことを書き添えておく
- 178 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 11:11:39 ID:KyFJvb9K0
- いきたい・・・涙
チケット・・・・涙
- 179 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 11:45:47 ID:XJKYT/Ab0
- >>177
物品に関してはそうなるから物理的なチケット自体は確かに譲渡できる
しかし、観賞する権利があると確定させるためにはやはり訴訟しかないぞ?
結果として主催者は正規の権利所有者ではないと判断したチケット所有者を入場拒否できる
この点がゲームソフトの転売とは決定的に違うことを書き添えておく
- 180 :名無しさん(新規):2010/02/11(木) 22:12:15 ID:giF/yojO0
- >>177
「チケットを持ってる人が無条件で入れる」なんて誰と誰が決めたんだよ。
確かに「転売禁止」と書いたところで紙切れ自体の売買を法的に制限できないだろうが、
そんなの「券面に記名された本人に限り有効」とでも書き方を変えればダフ屋は終わり。
- 181 :名無しさん(新規):2010/02/12(金) 10:42:19 ID:Ki0s2bYg0
- >>179
>しかし、観賞する権利があると確定させるためにはやはり訴訟しかないぞ?
最終的にはそういうことだな やっと話が前に進んだ
訴訟してみれば拒否することが合法かどうか答えはハッキリするからな
だけど、あと一歩踏み込んで考えてみる必要があんじゃないか?
>結果として主催者は正規の権利所有者ではないと判断したチケット所有者を入場拒否できる
さぁここだよな問題は
今の販売方法(キャンセルや返金に応じない上に転売禁止)で主催者としての権利を突き通せるか?(自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引していないか?)
主催者がごく一部の限られた人間のコンサートの入場如きでそんな面倒をするかどうか?(訴訟されるような事を?)
主催者からみて正規購入者と転売購入者を入場させる事に違いがあるのか?(1チケット1人は変りない)
また転売購入者を入場させることでコンサートそのものに直接問題が起きるか?(起きたか?)
転売購入者かどうかを主催者がファンに黙っていれば騒ぎにならないのでは?(チケット代金は回収済みだし)
勝訴しても敗訴しても世間一般のBzに対するイメージにどう影響するか?(たとえ勝訴してもプラスイメージとなるか?)
それ以外にも他のアーティストのコンサートへの影響なども考えなければならないだろう
等々・・・色々な視点から事を判断する必要がある
しかも、転売者ではなく色んな意味で条件が厳しくなる転売購入者相手の訴訟だぞ
もちろん第三者感情ではなく主催者の立場で物事を考え訴訟される事を覚悟してまで入場を断るかどうか
その辺の最終判断は主催者だからとやかく言っても仕方ない
しかし、こんなメリット皆無の喧嘩をすべきかどうかくらいは判断できるだろう
だから、転売購入者に対してあの手この手で入場を拒む言い回しをする可能性はあっても
「入場させない」とは言い切らないと思ってる(もう既に対応マニュアルが作成されてるかもね)
あーだこーだ言っても転売購入したやつが引き下がってしまえばそれまでだが・・・・・
- 182 :名無しさん(新規):2010/02/12(金) 21:29:10 ID:pxM6g4dg0
- >>181
残念ながら主催者側が入場拒否するのは簡単だ
しかも、拒否された側が提訴するのはコスト的にも見合わないしリスクも高い
多くのファンは転売チケ購入者に批判的な上に訴訟となれば原告の素性が公開情報となり晒される危険もある
よってほとんどの"拒否された不正なチケット購入者"は提訴しないと考えられるからだ
勝訴しても敗訴してもアーティスト側にダメージはないだろう
逆に転売を完全阻止するメリットは多い
正規購入者だけが公演を楽しめるという特権がその公演自体の価値を高める
転売屋のせいで私が買えなかったのではないかという不満もなくせる
おそらくどう転んでもアーティストあるいは主催者側に不利益はない
- 183 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 02:03:39 ID:87jiHYdd0
- やっぱりデジカメはSONYがいいね
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a2%a3+DSC-W190&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0
- 184 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 05:49:01 ID:w9z1IAWE0
- >>182
まず最初に民事訴訟では敗訴した者がその費用を負担することになってることをご存知ですか?
リスク・・・俺が書いた>>181を加味してリスクが高いとは何故に?
あなたは転売者が敗訴するとでも?(どんな法を盾に主催者が闘うのか理由を教えていただきたいね)
>転売屋のせいで私が買えなかったのではないかという不満もなくせる
あなた達が転売出来ないと頑なに言い続けるのはこれだろ
でも、これって被害妄想に近いんじゃねーの?
転売屋も不正な方法でチケットを入手してるのでは無いんだし
転売屋が買って無くてもあなたにはチケットが回らなかったのかもしれないのでは?
それに完全に転売者も転売購入者も感情的に両者を敵視してないかい?
俺も個人的には転売目的の購入者は許すべきではないと思ってるし追い出すことも不可能とは言ってない
ただ、転売購入者の入場を拒否することは問題だと言ってる
今回の販売方法は「苦肉の策」であなたが書いた
>よってほとんどの"拒否された不正なチケット購入者"は提訴しないと考えられるからだ
主催者も同じように考えてると思う
逆に言えば訴訟を起こされたらマズイんだよ
だから、転売購入者の入場に際してしてはあの手この手で入場を拒む言い回しをする可能性はあっても
「入場させない」とは言い切らないと俺は書いたんだ
チケットが回ってこないんでは?と言う被害感情を捨てて物事考えなければ
転売者どころか主催者までも「まんままと納得してくれた」と笑ってるよ
- 185 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 06:01:15 ID:HNqp5PNU0
- なんで?普通に本人確認あるイベント増えてるよ。今後も増えるでしょ。
アホな転売ヤは早めに次の職を捜したほうがいいよw
- 186 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 08:49:17 ID:w9z1IAWE0
- >>185
ルールを決めるのは主催者の勝手だし本人確認あるというイベントも増えるだろいうな
まぁ俺から見れば現状「転売防止の抑止力」として使ってるんだな程度だけど
しかし、本当に入場を拒否したりしてもの申す(訴訟する)者が現れた場合
主催者の権利云々以前に返金やキャンセルに応じる等主催者として義務を果たしていないこの販売法は
自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引しているとはならないか?
それらを総合的に考えれば法治国家日本の裁判での判決が容易に推測できると思うが・・・
それから主催者の義務とごく一部の転売購入者の入場を天秤にかければどちらを選ぶだろう?>>181
それらを総合的に加味してごく一部の転売購入者の入場を拒否するかだな
正直、「本人確認する」は上手いやり方だが色々と公の場で書かれるとマズイと思う
どうしても転売購入者の入場を拒否したけりゃ
入り口であなたたち自ら転売購入者を係員が入場させないかチェックし
入場させれば「あいつ転売購入者なのに何故入場させるんだ」と意義を申し出る
そうすれば転売購入者の扱いについての結果が早く出るぞ
- 187 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:30:57 ID:mAz782qe0
- >主催者の権利云々以前に返金やキャンセルに応じる等主催者として義務を果たしていないこの販売法は
>自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引しているとはならないか?
残念ながらダフ屋から買った人が入場拒否されたケースでは裁判でその点は争点にならない。
このケースだと
主催者:転売された券は無効になると予め示している
購入者:その特約自体が無効だ
で争うんだろうけど返金やキャンセルに応じる云々は転売屋にしか関係ないからな。
- 188 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 10:11:07 ID:w9z1IAWE0
- >>187
ダフ屋から買ったことが前提の話だろ
善意のファンから買った転売購入者はどうなんだよ
また堂々巡りになるな・・・・
>返金やキャンセルに応じる云々は転売屋にしか関係ないからな
お前は自らこの販売方法に問題があることを認めたなwwww
あーだこーだ言っても入場拒否されてひき下がる奴はひき下がるだろうし
俺のような者だと真っ向喧嘩するだろう
- 189 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 12:56:17 ID:w9z1IAWE0
- >>187
全うな意見を書いたつもりかも知れないが
>主催者の権利云々以前に返金やキャンセルに応じる等主催者として義務を果たしていないこの販売法は
>自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引しているとはならないか?
このことが絶対に裁判で持ち上がるぞ
その結果、販売方法自体が違法となれば転売購入者はもちろん転売者まで排除出来なくなるぞ
おまけに主催者は刑事罰まで課せられることになりかねない
それでも主催者はたかだか転売購入者の入場拒否を訴訟覚悟でするか?
それくらい分かるだろ
2ちゃんという公の場で
「転売者も転売購入者も消えてしまえ」と言う気持ちに苛まれただ反論してくる人たち
あなた方がつまらん意義を唱えれば唱えるほど転売者・転売購入者を排除したいファンにとっては悪い結果になるじゃない?
こんな書き込み見て
「なんだ転売者は入場できないのか」と転売者からの購入を諦めてた連中はどう思うかな?
そして、転売購入者が増えれば転売者もまた増えるんじゃねーか
そろそろ規制がかかりそうだから調子乗って書くのはこれくらいにしとくが
転売者を排除するには主催者も義務を果たし
販売時に転売した場合の罰則(罰金)等を予め明確化した上で販売すればいい
今の中途半端なやり方は主催者ズルさばかり目立つ
- 190 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 13:18:59 ID:qGGIhfWs0
- 身分確認やってないみたいじゃん
- 191 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:24:30 ID:y5PYU37J0
- SS席とホールはやってる
ドームのS席、A〜Cはやってるゲートとそうじゃないトコあった
福岡初日は時間押してたのも関係してんのかな
- 192 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:07:15 ID:mAz782qe0
- >>188
転売する「善意のファン」なんて理論上ありえないから。
「キャンセルもさせないくせに転売禁止なんて特約は無効だ」と固い信念を持った上で転売する者は居るかもな。
というか、お前がやれよ。
- 193 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:44:47 ID:qGGIhfWs0
- ホールとSS席は仕方ないね
- 194 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 22:04:29 ID:mAz782qe0
- >>189
裁判所は「あるべきチケット販売のルール」を決めてくれる機関ではないよ。
あと、民事と刑事の違いもよく分かっていないみたいだね。
時代劇のお白洲みたいに原告と被告の立場が逆転、なんてこともない。
「意義」もずっと漢字が間違ってる。
もう書き込まないと宣言してるようだからどうでもいいけどね。
- 195 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:24:25 ID:TsIPglsy0
- ほんとに貴様らくだらない事でやりあってんだな
いいかげんしつこいよ
ろくに勉強もできない、学歴もない負け組に限ってネットでは強気なジャンキーさんばっかで笑えるよ
生活の土台はあんのか?
どうせニートか引き籠りでママの脛かじってんだろ?
いつまでもママ生きてないぞ?18歳に殺されたりするかもしんないぞw
俺様みたいに貴様ら負け組が一生受かる事無い試験区分な職種があってこそ、
Fc加入し、小遣い稼ぎ程度の下駄でも笑いながら遊べる、
そういった土台作れよ
オクで目の前の小銭稼ぐに必死な貴様ら見てたら景気の底、いや収入の底は貴様らが這ってるのが丸わかりでウケるw
はいはい、また適当に反論してこいよ
辟易としながら気が向いたらまた見てやるよ、落ちこぼれ君たちw
- 196 :名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:35:22 ID:mAz782qe0
- 以上、13行に渡って単なる敗北宣言をお送りしました。
- 197 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:23:32 ID:cwc+Co3B0
- まぁ何を言おうと主催者が入場制限を行えば非正規取得のチケット所有者は帰るしかない
刑事での訴訟は不可能だし、民事では圧倒的に非正規取得者不利
これを全アーティストが実行すればいずれ転売行為は減っていくだろ
- 198 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 11:34:21 ID:oGT1qEq80
- 制限したところで主催者側には金銭的なメリットが何もないところがネックだがな。
一般人が入場しようがダフ屋経由が入場しようが入ってくるカネは
定価×席数 に変わりない。
不人気アーティストならダフ屋がヘタこいて入場者数以上にチケット買ってくれるかもしれない。
どっちにしろゲームソフトの中古流通を阻止しようとして裁判に負けたケースとは全然違うんだな。
- 199 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 15:49:43 ID:rfp5cCwX0
- >>196
少なくともコイツが頭悪く、ろくな職にない無能だってことは明らかwwww
こいつの無い頭でのたまう妄想には開いた口が閉まらないわwwww
- 200 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 19:53:22 ID:oGT1qEq80
- 以上、論理的反応ができないので単なる罵倒(しかも2行で息切れ)に終わるという
インターネット始めたばかりの中学生の典型例でした。
- 201 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 20:44:33 ID:5nsHWr4sP
- みんな必死だな
- 202 :名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:55:47 ID:eLOuBeeI0
- ムキになり過ぎ
- 203 :名無しさん(新規):2010/02/15(月) 08:10:15 ID:GnmxLjtO0
- チョコもらえんかったんだろ・・・
- 204 :名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:32:28 ID:dR4N76ow0
- >>196>>200
こいつアホだろ
チョコもらえないどころか、ブサイク童貞無知低脳無策な禿げだよ
おまえの論理ってなんな?ボケ(藁
さっさと死ねよ
ば〜かw
- 205 :名無しさん(新規):2010/02/16(火) 17:07:47 ID:UTIx+hlb0
- 定価5000円のチケットを、
出品時から倍以上の11000円!
しかも、訳の分からない「各種手数料710円」との記載!
…これを一旦取り消した後に14000円で再出品。
違反申告、よろしく。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139437647
- 206 :名無しさん(新規):2010/02/16(火) 17:44:00 ID:GdiW2CRp0
- スーパービート
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/super_beat2002.html
アップスタート
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/upstart2005jp.html
ストア紹介コメント
美容健康食品、健康茶、化粧品、チケット、電話機、グッズ他
~~~~~~~~~
白ロムばかり出品してたアップスタート・・・この前まで無かったのにね〜
いつの間にかしっかり【チケット】が追加されてるwwww
スーパービート変な意地で潰して何食わぬ顔でこっちで出品転嫁・・・・
女の腐ったような奥田ら糞虫、まことに情けなさに笑いが止まらんwwww
旧ID) SUPERBEAT(スーパービート) 奥田慎也 ゆうちょ 17470-74711891
新ID) UPSTART(アップスタート) 奥田紀子 ゆうちょ 17410-19465091
奥田らアホはまだ懲りてないぜw
同じ大牟田でバレないとでも思って始めたんかねw
まじで九州の片田舎のヤクザがかった糞会社はつかえんわw
死んでまえw
- 207 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 06:05:35 ID:Yi+QO06Y0
- >>204
1から全部読め。読めない漢字は辞書で調べろよw
- 208 :名無しさん(新規):2010/02/17(水) 12:45:59 ID:pFsPsRDY0
- 定価5000円のチケットを、
出品時から倍以上の11000円!
しかも、訳の分からない「各種手数料710円」との記載!
…これを一旦取り消した後に14000円で再出品。
違反申告、よろしく。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139437647
- 209 :名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:50:12 ID:w1zmSTNg0
- age
- 210 :名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:19:33 ID:gXj5w6a50
- >>207
きさまが頭悪くて読めねえだけだろ
バアカw
- 211 :名無しさん(新規):2010/02/18(木) 22:34:41 ID:8M30Y9T+0
- ビーズじゃないじゃん
- 212 :名無しさん(新規):2010/02/19(金) 18:16:40 ID:xB9HEF550
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139437647
定価5000円を7000円から開始。説明なし。
即決価格は14000円で定価の2.5倍!
違反申告よろしく
- 213 :名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:33:44 ID:zNX0VD0u0
- 転売購入者も「貰った」と言えば入場できるよん
ただし、元来の持ち主の名前と大雑把な住所くらいは言えるように
福岡ドームSS楽勝だった
- 214 :名無しさん(新規):2010/02/23(火) 15:27:48 ID:YWG44xgM0
- W杯チケットのダフ屋行為容疑で逮捕記事を印刷する
. 福岡県警大牟田署は23日、サッカーW杯アジア最終予選の観戦チケットを転売目的で大量購入したとして、佐賀県迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)の疑いで福岡県大牟田市のチケット販売会社社長奥田慎也容疑者(37)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。
逮捕容疑は昨年2月中旬、転売を目的に佐賀県内のチケット販売店で、昨年3月に国内であった日本対バーレーン戦の指定席4枚、自由席104枚を約34万円で購入した疑い。
同署によると、奥田容疑者はチケットをインターネットのオークションサイトで転売。ほかにもコンサートのチケットなどを大量に転売した疑いもあり、同社社員に事情を聴くなどしている。(共同)
- 215 :名無しさん(新規):2010/02/23(火) 16:05:04 ID:lp1oSGtY0
- バカスペ・・
スペラン・・
これらってヤフオクのどれかのストアなんですか??
- 216 :名無しさん(新規):2010/02/24(水) 09:13:23 ID:KLTCvO6s0
- >>214
オークションスタート価格が定価もしくはそれ以下なら問題ないだろ
しかも一個人が大量にチケットを購入すれば言い訳なんて出来やしない
馬鹿が何も知らずに金儲けしようとするから捕まる
その典型
にしてもスーパービートは何故捕まらないのか?
馬鹿じゃないからだろな
- 217 :名無しさん(新規):2010/02/24(水) 14:41:03 ID:ixjJNlKc0
- >>216
きさまアホかw
>>214自体がSB奥田のことじゃw捕まったっていう話だよボケw
- 218 :216捕まってるだょヴォケ:2010/02/24(水) 22:13:56 ID:n9kkQOIT0
-
スーパービート奥田ざまままままままままああああああwwwww
http://www.sagatv.co.jp/news/text/one_news.php?f=0223Y06&r=300k
映像のニュースだと逮捕がリアルだわw
- 219 :名無しさん(新規):2010/02/25(木) 08:46:25 ID:grjKzv4U0
- 昨日、大阪ドームSS席
開園ギリギリ(係員が入場催促)してる時間19:00少し過ぎを狙って入場したら
予想通り本人確認無かったぜ!!
参考までに
- 220 :名無しさん(新規):2010/02/26(金) 09:34:57 ID:hQjUdWE10
- 当然だよ
他人のチケットで入場するにはそれが一番
ここの馬鹿住人はドームの現状を知らん田舎っぺ
開園ギリギリなんて入場ゲート番号も関係なく
係員は必死に「どこのゲートからも入場可能です」と必死に催促してる
手持ちカバンの中は便宜上チェックするが本人確認なんて時間無いからしてない
- 221 :名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:01:45 ID:iJ5kPeof0
- 結局、誰か入場拒否されたの?
そんな話聞かないけど?
- 222 :名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:23:52 ID:9dDoeWS60
- Bzのコンサートじゃないけど
入場者の住所氏名と、
入手先を詳細に聞き取られている人は居た。
- 223 :名無しさん(新規):2010/02/28(日) 20:27:26 ID:GdHHTovx0
- B'zの話しなんだから他のライブじゃ参考にならんよ
- 224 :名無しさん(新規):2010/02/28(日) 23:00:01 ID:kDxMwklm0
- 絶対に転売できない方法あるんだけど聞いてくれるかな?
チケットは現地販売にする
客には来た順にいい整理番号のチケットを売る
遠いところから来る人もいたり色々な事情もみんなあるのに
こんなの公平じゃない!とかいうかもしれないけど
そもそもステージの間近と後ろで見えないところが一緒の値段ってのも公平じゃない
いい場所でみたいやつは努力や根性でいい場所を勝ち取る
ホールだったらこの方法は無理かもしれないけど
- 225 :名無しさん(新規):2010/02/28(日) 23:44:54 ID:UWb503cu0
- >>224
オクでの転売は無理かもしれないけど、ダフ屋は外で転売しそう。
それにドームだと余計に無理だよ、何人が並ぶか分からないし
ホールでも近隣の住民に迷惑かけそう
- 226 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:11:46 ID:fOsiaxIJ0
- >>225
来た順に売ってそのまま入場だよ
グッズ販売などはライブ終了後や通信販売などにする
来た順っていっても何日も前から並ぶのか何時間か前なのかは想像もできないから、
その辺はうまく客同士でやっておく
スタッフもいないだろうし
でもこの方法だと人気アーティストなら会場入れない客も多く出てくるかもしれない
自分は今まで通りチケット売って欲しいが
- 227 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:44:22 ID:z6LDm1xU0
- チケット
- 228 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:52:55 ID:z6LDm1xU0
- チケット
- 229 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:57:49 ID:z6LDm1xU0
- チケット
- 230 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 01:02:20 ID:z6LDm1xU0
- チケチケットット
- 231 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 01:09:51 ID:z6LDm1xU0
- klh
- 232 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 05:11:31 ID:90JEACXw0
- >>222
それって以前ここに書いてた>>213で対応できるじゃん
- 233 :名無しさん(新規):2010/03/01(月) 22:18:25 ID:wuZIp+6S0
- 誰も「入れない」などと書いてないだろ?
同じ人物から全然違う地域の人間が買ってたら
売主をダフ屋認定、って牽制だよ。
- 234 :名無しさん(新規):2010/03/06(土) 12:24:21 ID:xMHCYvym0
- あはは、身分確認やらないことがわかったら
威勢の良い書き込みなくなったな
- 235 :名無しさん(新規):2010/03/06(土) 15:05:32 ID:y0U2mJyzO
- ドームクラスのコンサートで物販に並んだ経験のある人ならわかるはず。スレ立て人はただの世間知らず w ホールクラスならミノスケ式は出来てたかも。但、入場拒否されたら、その変わりお金返してとゴネるべし。
- 236 :名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:55:04 ID:xMHCYvym0
- 自分巨人ファンで今日チケット発売日だから東京ドームに行ったんだけど
改めて全員の身分確認は無理だなって思った
SS席だけが別に引換所が設置されてたけど
- 237 :名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:34:39 ID:0rWwky3P0
- >>234-235
ネットでの脅迫で逮捕されるような奴も捕まるまでは同じようなこと言ってたもんだ。
- 238 :名無しさん(新規):2010/03/07(日) 02:30:01 ID:HlGtRWo+0
-
下駄箱 【192回目その時は突然!まさかのSB撤退】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1266049117/
1000超えてしまったみたいだけどさ、このトピに続くものは無いのかのう?▽?
誰か奥田ら一派の動向を監視するためにも作ったらどないやw
よろくぴw
- 239 :名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:13:40 ID:U+p5KMfW0
- B'zのチケットなんてゴミ屑同然だろ
ゴミを転売しようが捨てようがトイレットペーパー代わりにしようと自由
- 240 :名無しさん(新規):2010/03/07(日) 18:57:02 ID:14StJTNcO
- B'zのツアーも今日が最終日
結局SS以外身分確認なし!
そういうことでしたな
- 241 :名無しさん(新規):2010/03/08(月) 01:56:30 ID:h7U3jCCg0
-
旧ID) SUPERBEAT(スーパービート) 奥田慎也 ゆうちょ 17470-74711891
次ID) UPSTART(アップスタート) 奥田紀子 ゆうちょ 17410-19465091
まじで九州の片田舎のヤクザがかった糞会社はつかえんわw
死んでまえw
スーパービート
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/super_beat2002.html
アップスタート
http://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/upstart2005jp.html
- 242 :名無しさん(新規):2010/03/12(金) 20:18:06 ID:4iYKOBCC0
- >>240
それは今回の結果であって、次回もSS以外大丈夫という根拠にはならない。
と思わせることができればSSのみの実施でも試みは成功だな。
- 243 :名無しさん(新規):2010/06/19(土) 00:28:14 ID:KqdaN3Ed0
- 乙
- 244 :名無しさん(新規):2010/07/28(水) 21:59:06 ID:UAswJHay0
- 乙
- 245 :ぴぴ:2010/08/06(金) 23:25:46 ID:tiIs6v/k0
- 乙
- 246 :名無しさん(新規):2010/08/29(日) 00:04:53 ID:2JQiNDoZ0
- 滝じゃねぇの?
- 247 :名無しさん(新規):2010/11/01(月) 11:48:23 ID:7WEBiyTGP
- 転売屋の強がり可哀想
B'zからは撤退だね
- 248 :名無しさん(新規):2010/11/03(水) 11:44:03 ID:Uouw3TW40
- 転売なんて良席じゃないと定価超しないよ
オクで半額以下なんてザラ
当日手渡しで爆安でゲットできるぜ
- 249 :名無しさん(新規):2010/12/30(木) 23:59:42 ID:PkpKZEQd0
- age
- 250 :名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:54:41 ID:Xly4bniI0
- 因幡
- 251 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:56:11.37 ID:2BzePSsiP
- あ
- 252 :名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:57:04.76 ID:yUO/5Ngu0
- ω
- 253 :名無しさん(新規):2011/05/07(土) 06:16:59.18 ID:hzv71YwtO
- AKBの劇場盤握手券みたいなもんか
本人の身分証がいると
- 254 : 【東電 80.9 %】 :2011/05/08(日) 21:03:24.78 ID:ZhwGLoY80
- 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例【北海道版】
(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第6条
何人も、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他の公共の乗物を利用しうる権利を証する物又は入場券、観覧券その他の公共の娯楽施設を利用しうる権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を不特定の者に転売するため、
又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、乗車券等を、公衆に発売する場所において、買い、又は公衆の列に加わって買おうとしてはならない。
2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所において不特定の者に売り、又は人に勧誘して売ろうとしてはならない。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/totobig_girl
- 255 :ぴぴ:2011/05/10(火) 19:47:29.89 ID:COs/efkA0
- totobig_girlは北海道条例違反(ダフ行為)でアウト
- 256 :名無しさん(新規):2011/05/30(月) 22:11:20.55 ID:bGJbwLHV0
- 転売不可になったのって
転売した人が悪いんでしょう?
なんで何もしていないB'zファンまで
こんなネットで言われなくちゃいけないの?
転売は他のとこもやってるじゃん
- 257 :赤い水性 ◆klC9tl793I :2011/06/01(水) 07:07:22.89 ID:AwWWXec/0
- 月経ライヴ
今度の『月経』は七夕の夜に!!
え?彦星と織姫?・・・はて?
なにが起きるかは分からない!!
【出演】:鳥居みゆき、ラブ守永
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥2000 / 当日¥2300(共に飲食代別)
※前売券ご希望の方は、メールでの応募による抽選での発売となります。先着順ではありません。
以下応募方法になります。
≪応募要項≫
※応募受付は6/11(土)10:00〜6/12(日)24:00までとなります
(この時間帯以外に送られた方は、全て無効となります)。
※応募メールには、
@お名前 A希望枚数(お一人様2枚まで。2名様ご希望の方は、お連れの方のお名前も必ずご明記下さい)
B電話番号(携帯でも可) C返信希望アドレス をお書き添えの上、
応募受付メールアドレス gekkei.live@gmail.com までお送り下さい。
(応募はお一人様につき一通まで。二通以上応募された場合は無効となります)
※締め切り後、選考の上、当選者を決定。当選者には「予約番号」付のメールをお送りさせて頂きますので、
ローソンチケットにてチケットをご購入下さい(詳しくは当選メールにてその項を記載させて頂きます)。
※当日、入り口にてIDチェックを行います。写真付きの身分証(免許証、学生証、パスポート、住民基本台帳カードなど
公共機関が発行する証明書)の提示が必要となります。当日、身分証をお持ちでない方は申し訳ありませんが、
当選された方でもご入場できません。予めご了承ください(お連れの方も、IDチェックが必要となります)。
※当選された場合、当選されたご本人様のみご入場できます。当選された方(又はお連れの方も)
ご来場できなくなった時点でキャンセル扱いとなり、代理の方のご入場はいかなる理由がありましても一切できません。
予めご了承ください。
※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
- 258 :赤い水性 ◆klC9tl793I :2011/06/01(水) 07:07:51.39 ID:AwWWXec/0
- ※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
※長々と大変恐縮ですが、全てはヤフオクでの転売を防ぐためです。何卒、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
- 259 : 【東電 76.8 %】 :2011/06/03(金) 18:40:48.03 ID:KZnOCwQg0
- 公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(北海道)
(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第6条
何人も、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他の公共の乗物を利用しうる権利を証する物又は入場券、観覧券その他の公共の娯楽施設を利用しうる権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を不特定の者に転売するため、
又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、乗車券等を、公衆に発売する場所において、買い、又は公衆の列に加わって買おうとしてはならない。
2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所において不特定の者に売り、又は人に勧誘して売ろうとしてはならない。
アウト!
↓↓↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/totobig_girl
- 260 :名無しさん(新規):2011/06/11(土) 15:16:32.90 ID:4NqlnxjZ0
- efef
- 261 :名無しさん(新規):2011/06/14(火) 16:16:22.43 ID:oOwLJa3+0
- け
- 262 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 263 :名無しさん(新規):2011/06/26(日) 20:39:03.18 ID:I2J0OwVK0
- m
- 264 :名無しさん(新規):2011/07/14(木) 01:37:07.35 ID:1TFPDne00
- りりな
- 265 :名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:37:36.08 ID:Bk4JJmum0
- >>257-258
ヤフオクって付ける必要なくね?
ヤフオク以外でも転売はできるんだから
- 266 :名無しさん(新規):2011/08/20(土) 11:18:10.51 ID:YrA6AfPF0
- 氷室みたいに当日チケット引き換えのみにすれば無問題。
- 267 :名無しさん(新規):2011/08/23(火) 01:04:50.00 ID:lYsD/ZoR0
- 写真つき身分証明書なんて、チケット名義を自分のペンネームにして、自宅警備員の身分証明書をつくりゃいい。
- 268 :名無しさん(新規):2011/08/30(火) 12:56:47.73 ID:QSjTbe000
- 本当に転売を防ぎたいならEMTGに加入すればいいのに
- 269 :名無しさん(新規):2011/09/01(木) 02:06:20.89 ID:OwWccYig0
- B'zのドームライブのチケットってどの程度需要があるの?
- 270 :名無しさん(新規):2011/09/01(木) 15:39:24.07 ID:EsA+vjF+0
- 来場者全員の身分確認って一体入場に何時間かかるの?
- 271 :名無しさん(新規):2011/09/01(木) 16:03:37.09 ID:ctWKDbQN0
- >>270
全てのチケットの持ち主の身分確認するの?
- 272 :名無しさん(新規):2011/10/12(水) 20:07:30.48 ID:LStFiHJK0
- 当然
- 273 :名無しさん(新規):2011/10/12(水) 23:29:09.78 ID:T2pMFtMl0
- 明日で2年か
- 274 :ぴぴ:2011/10/13(木) 01:36:55.68 ID:IqVS5FqX0
- Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪さん、スレ立て2年おめでとー(^▽^)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1255430235/
- 275 :名無しさん(新規):2011/11/09(水) 10:46:04.83 ID:gtkNVxjK0
- メロディーは単純にいいと思うが
ミスチルのあの歌い方がどうも苦手
あのわざとらしい声の張り上げ方はサビに次第に近づくにつれて
うっとうしさが倍増する。
同様にB'zの歌い方にも同じく嫌悪感を覚えてしまう。
- 276 :名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:56:39.96 ID:4Qs+fRIxO
- 誰にだって受け入れ難い歌手はいるさ
俺は宇多田ヒカルとmihimaru GTの歌が何かダメだわ
- 277 :ぴぴ:2011/12/16(金) 01:16:18.61 ID:WOWez8uf0
- B'z松本
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1322802852/
- 278 :名無しさん(新規):2011/12/23(金) 00:58:25.37 ID:iwRh/zGV0
- >>1
まあ、ビーズだけでしょうね
くそ、え面倒な売り方や会場への入り方
別格ですから売り上げ
売れてないアーティストはもしくは普通のアーは
形はどうであれ売れればいい訳で
自分の首を絞めるようなことはしない
本音と建前は違うのです
- 279 :名無しさん(新規):2012/01/05(木) 05:58:52.18 ID:o+oplEP00
- ビーズw
- 280 :名無しさん(新規):2012/01/06(金) 19:50:54.15 ID:/j3ZEO/Z0
- そもそもびーずに興味ないからw
- 281 :名無しさん(新規):2012/01/06(金) 20:06:18.39 ID:tzKrV5UG0
- オクで値が付かなくなったら事実上終わり
- 282 :名無しさん(新規):2012/01/07(土) 08:23:09.74 ID:Yp6Huxt10
- 洗剤?
- 283 :名無しさん(新規):2012/01/28(土) 01:30:39.95 ID:8kqUS/ZN0
- バカだなぁー。プロなんだから転売だろうが何だろうがチケット売って金儲すりゃ良いのに。
B'zなんて元々固定ファンがCD何枚も買って翌日にはブックオフに売られてる位の物なんだから(笑)
- 284 :名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:36:59.86 ID:1aXo3qg70
- bzなんて耳が腐ってる奴しか聞いてないだろ?
ファンでも長時間聞いてるのが辛い声だっていうしよ。
- 285 :名無しさん(新規):2012/02/25(土) 15:26:17.56 ID:hg64ehP30
- そういうアーティストが なんでCDの売上げ日本一になっちゃったんすか?
かつてはドリカムがその次に高かったのに、今じゃ5位ぐらい?
- 286 :名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:23:18.16 ID:AEq6zqQ80
- 未だに涙目の転売屋がいるのかw
- 287 :名無しさん(新規):2012/05/02(水) 19:25:40.95 ID:toUKtvPB0
- EXILEもチケット転売不可にしろよ
- 288 :名無しさん(新規):2012/06/07(木) 19:13:20.55 ID:6j5xdXnV0
- 逮捕祭キボン
- 289 :名無しさん(新規):2012/06/08(金) 12:50:36.64 ID:i2pLpXbCI
- これからは人気公演はAKBや桑田方式にしないとな
- 290 :名無しさん(新規):2012/06/12(火) 21:24:32.70 ID:L/OElsPC0
- 複数枚買い商法
ベストアルバム出た頃はスゴかったなあ
- 291 :名無しさん(新規):2012/07/24(火) 21:06:00.17 ID:cBVELTCa0
- 自転車操業
- 292 :ぴぴ:2012/07/24(火) 22:12:12.38 ID:YCB6ByWr0
-
オク神様。いつも本当にお世話になっております。
お陰様で即決されました。誠にありがとうございます。
まだまだ在庫商品がたくさんあり新商品も続々入荷・出品しておりますので、今回も何卒宜しくお願い致します。
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIII
- 293 :名無しさん(新規):2012/08/20(月) 03:18:31.59 ID:MheVXVcf0
-
- 294 :名無しさん(新規):2012/09/11(火) 16:34:24.69 ID:/EQGhIrD0
- B’z転売ヲタ iori_i017854 愛知
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1346841960/
なんだこれはw
もの凄い勢いで埋め立てられてる
- 295 :名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:35:42.09 ID:G7wXfKf20
- >>294
そのスレ立てた人また新スレ立ててるけど
過疎りすぎてとうとう一人で会話しだしてるw
- 296 :名無しさん(新規):2012/10/24(水) 23:44:42.97 ID:wBdNzWOw0
- しゃーない
- 297 :名無しさん(新規):2012/10/25(木) 00:02:05.09 ID:ers0N+KDO
- >>1
どんな方法なんだ?
今さらですけどねw
- 298 :名無しさん(新規):2012/10/25(木) 09:57:43.25 ID:IoIEHaTH0
- チケットは指紋登録というのはどうだろうか。
指紋で抽選して指紋で入場。+同行者1名まで。
障害者手帳持ち(指や腕がない)人は特殊枠で。
- 299 :名無しさん(新規):2012/10/25(木) 14:42:45.47 ID:t1C/HzmE0
- 指紋=究極の個人情報、不特定多数の指紋登録=プライバシーの侵害、基本的人権の侵害。
>>298
知識なし、常識ゼロ、社会性 Nothing +しょうがい者への差別、偏見。
- 300 :名無しさん(新規):2012/10/26(金) 23:51:08.31 ID:xr55/nud0
- 片輪がどうしたって?
- 301 :名無しさん(新規):2012/11/25(日) 00:22:34.01 ID:mFhYMlrQ0
- B'zは、ヤフー社員&暴力団員の敵
- 302 :名無しさん(新規):2012/12/18(火) 23:54:21.99 ID:9Bo1TWYb0
- プッ
- 303 :名無しさん(新規):2012/12/19(水) 01:18:56.67 ID:9LUQoSPX0
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g122222359
b71kx66qjfszm0 素人転身下駄だからアホ丸出しだな。
ジャニ事務所へ通報してやれ
ー・ーーー・・ーー・・・・・ーーーー・・・
上のような画像ライン(暗号?)がチケットの暗号で個人が特定できる
メールでの通報先
keikoku1@conjm.jp
- 304 :名無しさん(新規):2013/01/29(火) 19:11:02.77 ID:5wa7D2Ot0
- 2013年
- 305 :名無しさん(新規):2013/02/16(土) 03:38:17.25 ID:I/T4hcxV0
- 新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
- 306 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 307 :名無しさん(新規):2013/03/08(金) 21:12:55.79 ID:KkIhxhy30
- 違反申告に協力お願いします。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g119470826
権利出品です
- 308 : 【中吉】 :2013/05/01(水) 17:50:31.38 ID:prL5Wq6J0
- 乙
- 309 :名無しさん(新規):2013/05/17(金) 20:33:07.42 ID:TaBS+g2E0
- 丙
- 310 :名無しさん(新規):2013/05/19(日) 14:10:01.01 ID:NIYwdu+X0
- このスレ立てた奴悔しいだろうなw
Bzチケット転売可能,オークション大賑わい、儲けまくりざ
まあみろ乙♪
- 311 :名無しさん(新規):2013/05/20(月) 03:58:49.88 ID:WEmZn2FP0
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u47608033
管理番号N4043〜N4044 会津一箕町にて発券
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176844930
入札者がついに現れた。
あ〜大変、退場させられるのは、かわいそうだわ
入札者って、質問欄とかって気にしないのかね??
高い買い物なのに信じられないけど。
皆様も清き一票の通報をビーパへ!!
- 312 :名無しさん(新規):2013/05/20(月) 07:53:13.77 ID:ravsxvZb0
- さすらいの横流し転売人パピプペポちゃん:papipupepo05071984
仕入れ(會津風雅堂)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176992665
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165925947
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113564033
転売分(會津風雅堂)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m108999904
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g127525135
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f123167864
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165965003
仕入れ(とりぎん)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168023260
転売分(とりぎん)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r102480862
(質問)
http://pageinfo2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b147154519
http://pageinfo4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d143619631
(仕入れミス)
http://pageinfo2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b147154519
http://pageinfo4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d143636309
- 313 :名無しさん(新規):2013/05/21(火) 08:45:02.71 ID:qMAPFEbw0
- http://pageinfo8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h176844930
しょーもねえ出品者だな
誰か教えてやれよ
- 314 :名無しさん(新規):2013/05/23(木) 15:23:32.97 ID:tPqOXjqP0
- 誰も教えないから落札されちゃったw
- 315 :名無しさん(新規):2013/05/23(木) 18:54:19.39 ID:15l1UaPC0
- gar***** / 評価:18
5月 17日 14時 13分
gar***** / 評価:18は無力だなあwwwwww
- 316 :名無しさん(新規):2013/05/23(木) 21:50:51.90 ID:Q1qtHM6k0
- っつうか、tomokaisayu自体が転売目的での落札者だから・・・
そもそも行く気もなく、自力で当選したのではなく、
はじめから転売目的で他人から発券権利を落札しての再転売だから。
出品取り消したところで、自分では行く気は全くないからボランティアは許されないのだ
- 317 :名無しさん(新規):2013/05/25(土) 13:45:45.57 ID:vzLfIPZS0
- >>316
502 :名無しのエリー:2013/05/10(金) 17:49:20.77 ID:1QPZ0sqOO>>501
仮に10億で再転売したとしても自ら直接販売所から仕入れたチケットではないから完全合法なんだよなー
だから永遠に逮捕もされない…
お咎めがあってもそれは最初の購入者(当選者)だけ…
悔しいけど法律を熟知した知能犯なんだよ
503 :名無しのエリー:2013/05/10(金) 18:00:03.06 ID:+FFg30o+0>>502
そうゆうもんなんだ
なかなかの知能犯だなw
欲しくて金払う人がいるんだからしょうがないっちゃしょうがないわな
涼しい顔して今回も粛々と転売して稼いでるのが腹立つけどw
- 318 :名無しさん(新規):2013/05/25(土) 14:11:47.63 ID:KglS6/3f0
- そんなんで法律を熟知とか言われたら
試験に落ちまくりの奴も法律の神様と呼ばなければいけなくなるw
- 319 : 【大吉】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OggcohBT0
- また過疎った
- 320 :名無しさん(新規):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1NmN4yN20
- papipupepo05071984 再転売でいくら儲けたの?
- 321 :名無しさん(新規):2013/09/05(木) 10:41:11.01 ID:PjSSEzMa0
- 転売のやつらのせいで買いたいやつが買えんくなるんじゃ
これは朗報
- 322 :名無しさん(新規):2013/10/10(木) 19:50:02.61 ID:/eL7yjjO0
- 悲報
- 323 :名無しさん(新規):2013/11/22(金) 20:15:23.13 ID:ui7BM7Hu0
- 秘宝館
- 324 :名無しさん(新規):2013/11/22(金) 20:32:24.53 ID:7EclEc7f0
- >>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
>>1 = 尾頭信彦
- 325 :名無しさん(新規):2014/01/22(水) 20:00:17.39 ID:6dIrQ6Ly0
- きんもーっ☆
- 326 :名無しさん(新規):2014/02/24(月) 23:56:38.20 ID:mCyy+Anj0
- モンキーッ☆
- 327 :名無しさん(新規):2014/03/27(木) 03:27:28.33 ID:a5h0ih9s0
- 3月27日3時27分に327ゲッツ
- 328 :名無しさん(新規):2014/05/23(金) 19:14:13.14 ID:+drP8ybb0
- おめ♪
- 329 :名無しさん(新規):2014/07/05(土) 14:28:29.77 ID:z89S4f4P0
- 醜(329)い
- 330 :名無しさん(新規):2014/09/05(金) 20:17:56.27 ID:Jo8p4N9E0
- 330
- 331 :名無しさん(新規):2014/10/05(日) 23:43:34.24 ID:G1uPdJhf0
- ( *´艸`)
- 332 :名無しさん(新規):2014/12/10(水) 23:18:01.87 ID:4HJOWhI+0
- (´Д`;)¬=3=3=3=3
- 333 :名無しさん(新規):2014/12/11(木) 22:00:24.72 ID:g5Tz4D+J0
- ハゲいうな!
- 334 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 14:01:33.07 ID:Ql4sq8r/0
- ec_shop_daikokuya
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ec_shop_daikokuya&u=%3bec_shop_daikokuya&filter=-1#comment_list
在庫無し出品につき当評価とします。
無駄に、決済手数料(税込: 2,119 円)が掛かってしまいました!!
- 335 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 336 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 20:03:54.18 ID:SsZWaC4l0
- ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
- 337 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 338 :名無しさん(新規):2015/07/23(木) 23:34:57.16 ID:AwWVxiE00
- 送料詐欺 架空送料
amazon_shopstore
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e162295815
送料全国一律1980円
複数ご落札頂いた場合もそれぞれ送料かかりますのでご注意下さい。
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=amazon_shopstore&filter=-1#comment_list
落札した商品は存在せず、落札商品とは異なるものを
売りつけられそうになりました。これから取引される方々、
詐欺に合われないようご注意ください!
- 339 :名無しさん(新規):2015/10/13(火) 19:40:15.54 ID:y7z9Oaid0
- ☆☆☆スレ立て6周年記念日☆☆☆
- 340 :名無しさん(新規):2015/11/15(日) 20:09:59.33 ID:0PRk3/Ah0
- d
101 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)