■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京電力】 福島第1原発の汚染水対策に国費、経産省が予算要求 事態の深刻化を受け国が関与を強める
- 1 :うっしぃφ ★:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- ★福島第1原発の汚染水対策、経産省が予算要求=政府筋
[東京 7日 ロイター] - 東京電力福島第1原子力発電所の汚染水対策に国費を投入するため、
経済産業省が予算要求していることが7日、分かった。
政府筋によると、原子炉建屋に地下水が流入するのを防ぐため、土を凍らせて壁を作る対策が検討されている。
汚染水対策はこれまで東電が主体となって取り組んできたが、事態が深刻化していることを受け、国が関与を強める。
政府は7日午後2時から原子力災害対策本部会議を開く。
別の政府筋によると、安倍晋三首相は茂木敏充経済産業相に対し、同原発の汚染水処理対策の強化を指示することになるという。
福島第一原発には1日約400トンの地下水が建屋に流入している。
経産省の汚染水委員会は、土を凍らせて地中に遮水壁を作り、1─4号機に地下水が流れ込まないようにする対策を議論していた。
しかし、費用が膨らむなどの課題があることから、経産省筋によると、国がどこまで関与できるか検討しているという。
REUTERS http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE97600L20130807
- 2 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rjUVYdmO
- 事故が起きても誰も逮捕されず社長も会長も悠々自適の第二の人生
後始末は市民の電気量と国民の税金で払うだけ
テロ起きればいいのになぁ
- 3 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jFydsu57
- 汚水なんて東電の馬鹿社員どもの口に流し込んでやれ
- 4 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8vQUrcYb
- やってなかったのかよ?
電力は国策でやってたんだし
対策も国策である程度はやれよ
- 5 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JlH3YqwB
- まず賞与と給与のカット。
昨年の賞与の返還。
それができなきゃ国費なんか駄目だ。
- 6 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TaJWDv6r
- >>1
だから東電潰せや糞が!!原発管理できてねぇじゃねぇかよボケが!!
- 7 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pJhiQP+S
- あーあ
やっぱりこうなったか
東電は諦めモード、さじを投げかけてる
原子力規制委員会は偉そうにしてたくせに自分では対応できなくてパニックモードにww
- 8 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hPUYqc3Q
- だからさっさと国有化しろって
- 9 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YGV3j4Q3
- >>6
原発は管理できない。
被害者への補償は進まない。
原発事故で仕事を失った人には何の手当もできない。
電力会社と、損保会社が原発事故のリスクを負えないなら、
原発は国有化するしかないと思うのです。
- 10 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pJhiQP+S
- トリウム入りの汚染水は浄化できない
これが技術の限界だ
いいじゃないか、ストロンチウムとセシウムを浄化できただけで上出来だ
トリウムはタンカーに入れてマリアナ海溝にでも放り出せばいいんだ
後は決断だけだが
原子力規制委員会に責任者はいない、決断ができない、問題はこれだ
- 11 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9d96i2GB
- 原子力発電は、CO2を出さない環境にやさしい 発電です。
- 12 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHaCzHbw
- テロ電つぶしてテロリストが受け取っていたナス全没収
給料大幅カット 勝俣 清水逮捕 全財産没収 後死刑
脱原発へ 乞食がノー言うのなら推進派で全額負担 でおk
- 13 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mHaCzHbw
- あと テロ電全正社員を 福一投入
足りなきゃ他電力正社員も追加投入
それでも足りなきゃ推進派追加投入
- 14 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pCQr6a5d
- これはもう国有化コース
- 15 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GSdCJgvA
- 東電に責任を取らせてからだろ…
株主責任が必要だから、会社更生法適用が妥当かな。
- 16 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SyHlFxsB
- じゃ一回倒産しろよ。
- 17 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:szZTgC7t
- いや、東電管内の電気代で賄えよ
国の税金を入れるんなら最初から破綻処理させるべき
- 18 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yiUmbdof
- ◆TPPはずっと反対しなければいけない!!!!
日本国民の陥りがちなところ
日本人は条約や法律に弱いってことだ
例え、法律になってしまっても
それが理不尽なもので嫌なら受け入れる必要はないんです
ちゃんと国民が立ち上がって反対すればいいだけのことです
国民のみなさん、頭を柔らかくしましょう
法律になってしまっては従わなければいけないと思い込んでいませんか?
国民は国に「死ね」と命令されて死ぬ奴隷ではありません!!
国は国民のためにあるんです
言う事を聞かない国に従う必要はありません!! http://
- 19 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yiUmbdof
- ■放 射 能汚染米が偽装されて全国にバラまかれている
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=8342&cls=
消費者が「福 島県の汚染米だけは何としても口に入れたくない」といくら拒絶しても、
「かならず食べることになる」と関東の大手コメ卸業者は断言する。
「だって、福 島県のコメを他県の同じ品種と混ぜれば『国産米』になり、
福 島県のコシヒカリとひとめぼれを混ぜれば『多品種米』になり、福 島の県名は表示せずにすむ。
それが外食産業に流れ込む。
また、主食米ではなく加工米として流通し、日本酒、焼酎、和菓子、センベイ、米粉パンなどになるから、
福 島県産米を食べたくないなんて、どだい不可能だ。
産地偽装米の流通は11月末から本格化するが、
『どうしても食べたくない』と言うなら、自主検査を厳しくしている業者か、信頼できる生産者を探すしか手はありません」
- 20 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UERGo6bJ
- 東電社員の皆様が安心して夏休みを楽しんでいただけるよう、とっとと承認するべきです
ましてや社員様の貴重な夏休みを除染のボランティアなんかに費やさせたりしてはいけません
- 21 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vQC36IRW
- 国はなるべく、関与したくないようだな。
まぁそれでいい。事態は悪化する。天罰
- 22 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mvYay1Mc
- くだらん原発で、日本をダメにした。
- 23 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SG3pe7BJ
- >10
トリウムじゃなくてトリチウム(三重水)ね
水分子になっているから取り除けません
どうしてもっていうなら遠心分離で 1日/数百tぐらい処理できるかも
- 24 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QiIqiAPv
- 原発は民間では管理しきれない。発電会社の社員は最高の待遇を享受してきたが
まずそれを訂正しなければならない。その上で原発は国営にすべきだ。
- 25 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SG3pe7BJ
- ちなみに水分子なので海水から蒸発して水源地に降ってくるよ
- 26 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XkJ/DVmc
- http://www.google.co.jp/search?q=%E9%8B%BC%E7%9F%A2%E6%9D%BF%E3%80%80%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%80%80%E6%B1%9A%E6%9F%93&source=lnms&sa=X&ei=
qiECUpq6OcTUkwWtx4CwAw&ved=0CAgQ_AUoAA&biw=1366&bih=641#bav=on.2,or.r_qf.&fp=37c051213b2860c3&q=
%E9%8B%BC%E7%9F%A2%E6%9D%BF%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E6%B1%9A%E6%9F%93
- 27 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MMr+lx2F
- 役立たずのくせに恥ずかしげもなく巨額の退職金・年金をかっさらい のうのうとして天下った清水・勝俣は、 放射能により故郷を追われ苦難に耐える福島の民を尻目に安全なところで美酒美食に舌鼓 贅沢三昧の豪勢な毎日か。
【 税金や電気料金値上げ分は社員給与・OB年金にふんだんにばら撒かれてるんだろうな。 】
- 28 :名前をあたえないでください:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:U2YPZNYT
- こんな国難の時に民主や自民を選んじまったからなwしかも一度痛い目見てる自民史上最低知能指数のアホウと下痢ぴょんwアホの右翼がネットで暴れ回って世論作るとか録でもない時代になったw
原発も処理できないし海外でも移住したほうがいいのかもなw
- 29 :名前をあたえないでください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pd4gGU+U
- 東電株保有の国会議員ランキング 小宮山、石破、今村、塩崎、井上…20人中16人が東電救済法案に堂々賛成
http://www.mynewsjapan.com/reports/1672
- 30 :名前をあたえないでください:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pd4gGU+U
- .
Japan's War in Colour (Complete Documentary)
http://youtu.be/-EsW_uvnSao
広島・長崎の原爆爆発の完全な映画
http://youtu.be/4BtmT47GbTg
原爆投下、イギリスも合意していた アメリカの公文書で明らかに
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/05/atomicbomb_n_3706910.html
.
- 31 :ちゃんと補償してるなら、とっくに破産だ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dPd5jaSd
- そんな東電様も、株価はしっかり600円台。
- 32 :名前をあたえないでください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FamUoU0U
- 【原発問題】東電の「お手上げ」を恐れる、原子力規制委 放射能汚染水の流出阻止へ、異例のテコ入れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375791542/
- 33 :名前をあたえないでください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XdrxXYjI
- 東電潰すしか無いな、補償も被災者の乞食化が進んで一人一ヶ月35万要求とか
完全にただのタカリになってる。
こんなカスどもの豪遊に電気代使われるの我慢ならん、国が相手ならそんなの絶対通らないだろ。
- 34 :名前をあたえないでください:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PSCFyPWp
- はっきり言うともう汚染水の貯蔵はおてあげ状態じゃねーの。
地下水や雨水は今後も無尽蔵に降るし地下からも湧き出す。
それに伴い汚染水も無尽蔵に湧き出る。
未来永劫汚水タンクに貯蔵保管するには限界がある。
結局汚染水を海に放出可能にすることになる。
これで汚水タンクにためずに汚染水は
海にすべて放出するようになる。
これからはわざと「うっかり間違って
流してしまいました。」として
高濃度汚染水も当然どんどん放出されるだろう。
その時は責任者みんなでテレビで
頭を下げて、謝罪の形を取ればそれで済むよ。
金もかからない。形だけでも謝っておけば問題なし。
今後、新規の汚水タンクも増設しないでも済むし、
東電や国にとっての費用節減、コストカット。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)