■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際/事故】エジプトで熱気球が爆発、観光客19人死亡[02/26]
- 1 :はだしのコラーゲン(130401)φ ★:2013/02/26(火) 16:21:22.59 ID:???
- エジプト治安当局によると、南部ルクソールで熱気球が爆発し、観光客19人が死亡した。
【AFP=時事】
時事通信 2月26日(火)15時54分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000088-jij-m_est
関連記事
熱気球爆発の死者に日本人か=エジプト治安当局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013022600692
- 2 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:22:58.02 ID:oRC4f5RY
- 先週行ってきたが乗らんでよかった
- 3 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:23:05.78 ID:HDEtKvT6
- また日本人が犠牲になった。
- 4 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:23:07.80 ID:VPo0vFhc
- さすが中国・・・・あれ?
- 5 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:24:43.55 ID:7Cerqxw5
- 爆発のショックで気絶してれば、落下の恐怖は感じなくてすんだんだろうな
- 6 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:25:23.07 ID:bzPUvkYc
- また中国か・・・って思ったら違ったww
- 7 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:27:59.65 ID:kr/WVA/D
- のこのこどこへでも行くなあ、アルツ
- 8 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:28:22.45 ID:/XwVSiiD
- 墜落って言ってたが爆発かよ
熱気球なんて安全な乗り物のはずなんだけどな
- 9 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:29:59.41 ID:Z2FWmmIZ
- >熱気球が爆発し
高度が下がったのでガスを出したら点火しなかった。
しばらくして気づいて、あわてて再点火したら、
気球内のガスにも点火して爆発。
そんなとこか。
しかし使うガスは空気より重いだろ。
- 10 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:33:30.37 ID:iG9gOQ4K
- ( ;゚Д゚) 桑原桑原
- 11 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:34:09.31 ID:91ODmhkE
- 日本人日本人って日本人だけ助かればいいのかっていつも思うわ
- 12 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:40:07.33 ID:7Cerqxw5
- >>11
犠牲者の中に同胞が含まれているかどうかが気になるのはごく自然なことだろ。
まぁ自分は一人の地球人で国籍を気にしたことはないという人は例外なんだろうがな。
- 13 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 16:48:49.29 ID:C0wqHIgp
- 犠牲者に日本人が含まれるかどうかが気になる
のであって
誰が助かるとか死ねばいいとかの話ではない
- 14 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 18:16:23.07 ID:PlUPcQSz
- ニュースでは香港の旅行客も犠牲者いるそうな
大陸シナ人じゃないわ
- 15 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 19:16:39.47 ID:MWrD6BB5
- 今年の末、ルクソールの熱気球に乗る気マンマンだったんだが…。
死んだ人たちは、まさか熱気球で死ぬとは思わなかっただろうなぁ…。
テロもあるし、エジプト行きはは命がけだな。
- 16 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 19:36:08.54 ID:n3giLhyp
- 爆死なら吹っ飛んだ手足が散乱してそう。
転落死でもぐちゃぐちゃだな
- 17 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 20:26:57.61 ID:p2dp2oPe
- ソフトバンクのCMが不謹慎、とかクレーム入れるヤツが出そうだな
- 18 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 20:39:14.34 ID:7DaqKmrZ
- 当分 海外旅行はやめたほうがいいな
グアムの件もあるし
国内旅行のがよい
- 19 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 20:42:22.65 ID:lgbhzOJA
- ジャップ受難の年だなw
- 20 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 20:45:02.49 ID:I+JpAzzn
- 乗ってた人全員死亡じゃないんでしょ?
生きてたヤツが信じられん
- 21 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 21:09:58.84 ID:Q3eKn0BQ
- 【エジプト熱気球墜落事故】JTB子会社社長記者会見
www.youtube.com/watch?v=VOxLeahJ5u4
- 22 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 21:12:33.76 ID:71xaGe0A
- じゃああああああああっぷw
エジプトで気球爆発、日本人4人含む19人死亡
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201302260221.html
気球は20人乗りで、日本人のほか、韓国人9人、英国人3人、フランス人2人、エジプト人1人の
計19人が死亡、英国人1人がけがをしたという。
- 23 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 22:14:35.41 ID:7Ez5Buaa
- アルジェリア‐テロん時もそう思ったケド,今回もジャパン バッシングの現れかなぁ?
日本は後方支援という
とてつもなく薄汚いコト
をやっているんだぜ..
- 24 :名前をあたえないでください:2013/02/26(火) 22:16:05.42 ID:71xaGe0A
- じゃっぷはごみw
韓国人様にひれ伏せ倭猿www
- 25 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 03:14:41.13 ID:gXhuWdFn
- >>9
熱気球にガス??
小学生レベルからやり直したら?
- 26 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 12:13:40.65 ID:VcYQ4MqC
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130226-OYT1T01040.htm
>4人は東京在住の60歳代の夫婦2組という。
定年退職をすでにしていてエジプトへ海外旅行って感じなのか
まあそれは人それぞれだから何の問題もない
そこで待っていたものは…
- 27 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 13:43:59.10 ID:YyD+7HIH
- 【気球事故】「バーン」気球はじけ10秒で墜落...映像放映
http://youtu.be/2W6mk22Q32A
- 28 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 21:35:45.49 ID:mzocLWKd
- 人がゴミのように降ってきたんだろうね
- 29 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 21:56:08.81 ID:MLy6waXA
- >>22
例の法則だろ
- 30 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 22:19:20.32 ID:k6tmWfDf
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3297896
- 31 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 23:04:52.33 ID:p1pcQZAQ
- 怖いっ 気球には一生乗らない
乗る前に事故があっても責任負わないって内容の書類にサインしてたりしないのか?
- 32 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 23:11:10.81 ID:n3sf39AT
- したが砂か湖だったら飛び降りたのかな?
- 33 :名前をあたえないでください:2013/02/27(水) 23:37:42.31 ID:oY0I+R3+
- 気球に〜乗って〜ど〜こまで〜行〜こ〜お〜
星を〜越えて〜宇宙を〜はるか〜
星座の〜世界へ〜どこまでも行こう〜
そこに〜輝く〜夢が〜あるかランららららららららランら〜
ランららららららら〜
- 34 :名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 00:51:08.21 ID:tCEE14df
- エジプト熱気球爆発 熟年層夢実現の裏のリスク…
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130227/dms1302271218012-n1.htm
「会社の大黒柱失った」無念さにじませ 柘植さんの会社
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130227/crm13022722120004-n1.htm
- 35 :名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 02:58:00.60 ID:2+P/46nf
- 次スレ立たないね
逃げて無傷だったエゲレス人はCIAだったの?
- 36 :名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 12:20:46.98 ID:tCEE14df
- 社説:エジプト気球事故 世界遺産を襲った悪夢
http://mainichi.jp/opinion/news/20130228k0000m070118000c.html
- 37 :名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 12:50:01.04 ID:hYzs7sSq
- 爆発ってありえんけどな。
熱気球は安全な乗り物。
テレビでもいってたが、熱気球のことをよく知ってる人とそうでないひとと
はっきり分かるね。ニュースキャスターは何も分かっていない。
パイロットはよく知ってるね。
- 38 :名前をあたえないでください:2013/02/28(木) 23:08:22.33 ID:Qw+stZrU
- スカイスポーツとしての熱気球をはじめて25年。今回の事故はあまりにも大きく、悲しみに耐えません。
事故の原因がだんだん明らかになってきました。
着陸時に地上にたらして地上クルーに引っ張ってもらい気球を止める、ドラッグロープ。
これがガスホースに絡まり、ホースか、ガスボンベのバルブを破断。液体のプロパンガスが噴出して、それに引火。
パイロットは一瞬にして火だるま。ここから先は誰が何をやろうが止めることはできません。
パイロットは逃げたのか落ちたのか。飛び降りたお客様もいたので、軽くなった気球は急上昇。
火災の熱よりも軽くなったことのための方が大きいです。火災が広がり、ガスボンベが爆発。
気球(ナイロン製)に燃え広がり、熱気が抜けてしまえば浮力はなくなるので墜落します。
ドラッグロープ、私たちが普段飛んでいる2〜4人乗りの小さな気球で使うことは滅多にありません。
でも、ドラッグロープを気球に固定する場所はゴンドラではありません。
絶対に燃料系とぶつかることのない、頭の上に位置するステンレスフレームなはずです。
これを燃料ホースに絡まる位置につけていたとしたら、明らかな人為的ミスです。日本ではあり得ません。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
ただ、今回の事故で熱気球の大会や自由飛行に対する偏見が出てしまったら悲しいです。
- 39 :名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 00:00:13.49 ID:Y03lMYF1
- 操縦士
ニゲール・ワレサキーニっていう名前らしいよ
- 40 :名前をあたえないでください:2013/03/01(金) 23:48:38.47 ID:jZkQ+/Qk
- あひう
- 41 :名前をあたえないでください:2013/03/04(月) 00:02:15.13 ID:t5YbnZLE
- なにが世界遺産ルクソールだよ
人民をコキ使って作った負の遺産じゃねぇか
酷使に酷使された奴隷たちの祟りだろ?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★