■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IMF】600億ドル(約4.7兆円)拠出、正式合意=日本、欧州危機でIMF支援
- 1 :ドンペリキープ(121204)φ ★:2012/10/13(土) 01:31:48.84 ID:???
- 日本政府と国際通貨基金(IMF)は12日、欧州債務危機封じ込めに向けてIMFの資金基盤を強化するため、日本が600億ドル(約4.7兆円)を拠出することで正式合意した。
城島光力財務相とIMFのラガルド専務理事が同日、都内のホテルで契約書に調印した。
IMFは重債務国への融資枠を拡大する計画で、加盟各国の拠出による増強額は4500億ドル(約35.3兆円)を上回る見通しだ。
ソース yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000177-jij-int
- 2 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:34:06.83 ID:H8c484kp
-
★ 日本の男は何故格好良いのか。
Man,Handsome,Japanese,Japan, Most attractive Asians
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1528847
- 3 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:34:52.87 ID:fAlzmM8M
-
欧州より奥州を支援しろ!!
- 4 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:38:00.44 ID:X0IkjFxC
- IMFのATMだな。
- 5 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:40:47.75 ID:Ac2O+C1g
- 対ユーロの円高対策になるし、
さすがにIMFなら取りっぱぐれないだろ。
アジアの特定の国にIMF通さずにばら撒くのとは違う。
- 6 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:41:58.03 ID:WdRzYq3Y
- IMF経由なら大丈夫だろう。しかしとてつもない金額だ。
日本が危機に陥った時は、ここまでしてくれるのだろうか。
- 7 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:45:35.61 ID:ixIh2+Yo
- 日本は自力で処理しただろ
- 8 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:48:54.98 ID:9X3Jd7Bi
- 世界のATM
- 9 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:49:01.03 ID:u9eO0Iuv
- 100兆ぐらい刷って撒け
- 10 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:49:32.79 ID:QeVXkbm6
- 政治経済のアンケートです。
政治経済興味のあるリテラシーの高い方々の意見を求めています!
http://sei-kei.com/
- 11 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:50:28.34 ID:pmiwqcSg
- で、これは利子がついていくらになって戻ってくるん?
- 12 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:53:48.16 ID:Ok6DUag5
- IMFが増税しろ!ってうるさい理由が・・・
- 13 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:56:48.67 ID:/6SWKXTu
- バラマキ・オバカ
- 14 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:58:16.32 ID:fCafg7OB
- IMFってあの韓国を助けたIMFのことだろ
結局日本がまた助けるのか
なのにだれからも感謝されない
そしてただ反日。
ばかげてる!
- 15 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 01:59:29.74 ID:aUrQeLbk
- 日本の国民は誰が助けるのか?
中国逃げたな
- 16 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 03:05:57.39 ID:pfepZNCm
- IMFは日本から金を引っ張るために散々増税を煽ったとしか思えんな。
そんな金を出す余地があるなら分割してこの十年間分の国家予算に組み込めよなぁ〜
消費税を上げる必要はあったのだろうか?さらに復興増税などする必要があったのだろうか?
- 17 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 03:11:03.85 ID:GveM9o3I
- 日本の雇用を増やせよ!
特に製造業関係な。
でないと、小売りもやがて崩壊する。
カネ持ちは、カネ使わない人種と
昔から相場が決まっている。
- 18 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 03:16:08.99 ID:2rMafefL
- 無能な人間(欧州左派似非エリート=馬鹿)のやることってのは、所詮この程度のこと
馬鹿は笑われるのがお似合いwww存分にその愚行を笑ってやる。施しだよ
- 19 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:05:09.72 ID:/4Q5dcJc
- IMFがそもそも胡散臭い。あとIAEAとか。
どんな仕事しているのか。
- 20 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:05:12.66 ID:BxwbCtKD
- こういうのって、ユダヤの陰謀論的にはどうなのよ?
ほんと金持ってるの?w
- 21 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:07:04.28 ID:HEQ/hdTs
- はぁ?IMFに消費税10%では足りないっていわれてるのに、その上これだけ
拠出って何だよ? この拠出をするためには消費税10%では足りませんよ
ってことかい。IMFって説教強盗なのか?
- 22 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:09:40.90 ID:OG0+LaGd
- >>21
お、うまいこと言うね。まさにそれ。説教強盗だな。
ちなみにIMFは「いみふ」って読めばいい。
- 23 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:51:27.89 ID:h+oXmbWX
- これ、事実上、対韓迂回スワップだろ。
- 24 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 04:57:06.34 ID:mlf4DBlJ
- >>6
日本がバブル崩壊で苦しんだ時、欧米の支援額は0円
自業自得なんだから自分らで何とかしろや
迷惑かけなや言うとおりにしろやクズでしたがなにか?
- 25 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 05:04:29.95 ID:m2pPt8hv
- 日本はお人よし過ぎてバカだな
- 26 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 05:06:45.98 ID:BjG8+q/x
- >>24
アメリカも日本のバブル崩壊の時に銀行が瀕死の状態なのに
これが世界のルールじゃ!時価会計制度導入しろやボケ!って言っておきながら
いざ欧米でバブル崩壊したらあっさり時価会計制度放棄で粉飾決算中
- 27 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 05:59:34.64 ID:zyI+Uzc8
- 円建てで渡せ。
- 28 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 06:06:44.76 ID:/EHszmJl
- いやがらせでウォン札でわたせ チョンの指紋やうんこのついている札を
- 29 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 06:30:18.49 ID:Y/1su5lm
- 外貨準備金かなんかそのまま当ててんのかな、この額は
まぁ、国内に使えない金だし、ここで喚き散らしてる奴らは他に有効な使い道あるなら意見出してくれ
- 30 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 07:36:07.42 ID:vKsAy/NQ
- 東北の復興を忘れ、海外へ投資かい
- 31 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 08:54:04.70 ID:c5xa4mgu
- >>30
東北の復興支援は、返ってこないお金だから。
- 32 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 08:58:59.99 ID:QSkQ7ftI
- IMFはもっと増税しなきゃ日本は駄目だ!と言っておきながら、その国から
4.7兆円も貰うんか? 普通はあなたの所も苦しいんだから今回は断るくらい
せ〜よ。 それにしても民主党ときたら 泣けて来る。
- 33 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 09:32:44.04 ID:TcLeB5Vf
- 殺された中川を思い出す・・・
- 34 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 09:34:55.18 ID:TcLeB5Vf
- 中川はIMFから要求された時、米国債から払うと言ったら記者会見ではめられ選挙に落とされ殺された
- 35 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 09:37:07.83 ID:TcLeB5Vf
- そういった前例があるからな、今の日本に命を賭け断る政治家いるとおもうか?
- 36 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 11:05:13.18 ID:/AYiNtPp
- 金をどぶに捨てるとは、この事です
怠け者で玉蹴り観戦に熱を上げ仕事をしない
ギリシャ・ポルトガル・スペイン・イタリアに喰いつくされてしまう。
その後はフランスまでIMFに駆け込む事が目に見えている
- 37 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 11:09:26.00 ID:YKvv+kxm
- >>1
ありがとう民主党w
韓国「今は、国債の格付けも日本より上になったし。スワップ延長?必要ない。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は通貨スワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
- 38 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 11:54:36.71 ID:/6SWKXTu
- 野田は麻生首相をバラマキ・オバカと罵ったくせに恥ずかしくないのかな。彼の国のお人は生まれつき羞恥心が欠如してるのかよ。
- 39 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 15:23:42.26 ID:KD5YEXZ9
- >>32
消費税上げなきゃダメだと吹聴してる、させてるのは、
出向でIMFに入り込んでる日本の財務省の役人だと言われてる。
現に、経済顧問権調査局長って人は、日本の財政・金融政策について
超低金利なんだから財政再建をそれほど急ぐ必要はないでしょうって言ってるし、
本来、借りてるどころか大口金主である日本の内政に口出す権利なぞ、
さすがのIMFといえど無い。
- 40 :名前をあたえないでください:2012/10/13(土) 23:08:40.25 ID:03C8gXI8
- テレビで、外人の人が消費税上げろと言ってるの見たけどな
あとアメリカ人も。
- 41 :名前をあたえないでください:2012/10/14(日) 09:58:49.54 ID:83V5glmo
- >>40
ソレはひょっとして、>>39 の反証として、
IMFの報道発表の中で、日本の消費税に言及してる際に
しゃべってるのは日本人じゃなかったぞってイミで言ってる?w
- 42 :名前をあたえないでください:2012/10/15(月) 21:17:47.36 ID:uWA0arvF
- IMF「おいジャップ、もっと金融ユダヤ人に貢げよ」
日本「で、でも貢ぐための財源が...」
IMF「あ?んなもん増税でもなんでもしろよ、バカか?」
日本「わ、わかりました、消費増税の金を献上します。」
IMF「よし、褒美に米国債を買う権利をやろうwww」
日本「あ、ありがたく買わせていただきます」
- 43 :名前をあたえないでください:2012/10/18(木) 21:18:43.91 ID:VTwwT0B+
- >3
だれうま
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)