■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【原発】原発直下に「断層」があっても原発稼働可能に…保安院が新基準を導入へ
- 1 :結構きれいなもろきみφ ★:2012/08/29(水) 00:37:26.37 ID:???
- 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す新たな安全評価基準の導入を、
経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。
保安院は従来「活断層の真上に原子炉を建ててはならない」との見解を示していた。新基準では、これまでは活断層と判断される
可能性があった一部の断層について原発の直下にあっても、ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば
原発の運転継続も可能になるとみられる。
だが「ずれの量の正確な評価手法はまだ完全ではない」(保安院)など課題も多い。
ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082801002324.html
写真=北陸電力志賀原発
http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012082801002419.-.-.CI0003.jpg
別ソース(ロイター) http://jp.reuters.com/article/jp_energy/idJP2012082801002325
- 2 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:38:38.27 ID:aPSxnirU
- あひゃひゃひゃひゃ
- 3 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:39:18.40 ID:I4VU0tZo
- ざるに改正
ざるに改正
- 4 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:39:51.51 ID:rjNiEo28
- 地震で何か問題があった時にこの保安院が全責任を負うのなら構わないけど
- 5 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:41:09.85 ID:4mPglQz8
- じゃあ原発再稼動していいよ
- 6 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:41:51.35 ID:7XvQnD55
- そりゃそうだ
数万年前に動いた断層とかw
そんなの言いだすと何も無い所でも新しく断層ができるかもしれないし
- 7 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:41:55.95 ID:cK3ABEwi
- 国民「合意にかけろ」
あほイン いや 保安院は もう 消滅するがぁ
そんな保安院が偉そうな事を言ってよろしいのか?
経済産業大臣 答弁を!
- 8 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:42:03.64 ID:DJeTahB9
- おーっと
コレはさすがに・・・
俺は比較的原発賛成派だが
これはアウトだろ
こんなことやってたら「段階的削減派」の連中も反対に回るぞ
バカだろ保安員・・・
- 9 :結構きれいなもろきみφ ★:2012/08/29(水) 00:43:52.77 ID:???
- 韓国とか中国とか、日本の周りにはキチガイ国家だらけだなぁ…と思っていたら、日本のキチガイっぷりもなかなかのものだった(笑)
「活断層があって再稼働できないから、安全基準の方を変えちゃおうぜ」ってのはなかなか斬新すぎる発想。
つまり、たぶん志賀原発の下にあるのも活断層なんだろうけど、それだけなら「稼働しないで他の原発を稼働させればいいだけ」なので、
そうじゃなくて既に稼働してる「大飯原発の真下」にあるのもアウトってことなんだろうね…たぶん。
ロイターで配信されてるってことは、たぶん全世界にこのニュースがまき散らされて、
「oh...ジャパンはまたカミカゼか。クレイジーだなhahaha」とか言われて、思いっきり観光とか農業とかに大ダメージ食らうわけですね。
こんなアホな発想で高い給料もらってる保安院のアホども、まじで死ねよ。
- 10 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:44:25.20 ID:fZkf9Cf9
- 結局保安院じゃなくて推進委員じゃねーか!!!
何むちゃくちゃな安全基準を定めてんだこれを言いだした保安院は全部首な
- 11 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:45:07.88 ID:q4HHmGok
- 保安院て役立たずのゴミばかりの連中だろ
- 12 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:49:29.97 ID:QNJ9sERK
- マジかよw
- 13 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:49:47.09 ID:shb8ytd2
- どんどん動かせ
- 14 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:54:54.68 ID:r3AZBzxg
- / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
_/| _/| / . | | ― / \/ | ―――
| | / | 丿 _/ / 丿
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi.
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 15 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:55:43.32 ID:rINbUK7H
- ハア?(゚д゚ ) 保安院とか原子力村のヤシらをまとめてクビにする法案をはよ出してくれ
- 16 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:56:08.37 ID:Hf3bkssF
- 縦の加速度には絶対的な対抗手段がないのよ。
制御棒も要らず、配管もクネクネ(メートル単位で撓ん)で
かなりの範囲で水平を保てるならOKだと思うけど・・・
核融合の方が先に出来そうな気もする(^▽^)
- 17 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:56:25.49 ID:8HZiei7J
- だれか何とかしてくれーーー
- 18 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:57:41.35 ID:jDS9caiz
- また電力会社のいいなりか
電力会社の利益のためなら悪魔にだって魂売るか
お前ら存在価値なんて地に落ちたんだからとっとと日本から消え失せろ
- 19 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 00:59:09.25 ID:tVlZKgu+
- ホアンインゼンインアホ
- 20 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:02:55.91 ID:4ye+2IYq
- こんなアホが行政なら、基地外国に囲まれた日本は「もんじゅ」じゅどーん!の自決しか道が無いなw
確率が極めて低いと言っても、原発たった数十年の歴史で住めない国土が出てきた事実はどう説明するんだよ!
甲状腺の異常がアホみたいに出たのに誰か責任取ったの?
政治家と官僚と癒着企業含めて牢獄へぶち込め!
情報を隠蔽して国土と国家の信頼を失墜させた罪を明確にする!
原発事故のお陰で救助が来ずに瓦礫の下で無念にも亡くなってしまった人達への報いだ!
- 21 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:03:23.29 ID:e8DkO0HP
- 保安員の人達は震災の時寝てたんかな
事故ったらまた「想定外な事がおこった」とか言うんかな
無能過ぎ
- 22 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:06:19.59 ID:T3F2PMxF
- まあ保安院が大丈夫っていう基準なら大丈夫だろ。信じないやつは左翼で非国民。
どうせ高卒。保安院はみんなエリートなんだからそのお墨付きがあればおk
とか2年前までお前らそう思ってたんだろ。
俺もだけどな。
- 23 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:16:48.03 ID:KzTWTN4N
- 結局汚染が広がり半径30kmの国土が消滅したのと等しい
それ所か十分な安全対策も無しに稼動とかアホの極みだろ
- 24 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:18:52.46 ID:I0iTzGQh
- もはや保安院の連中は気が狂っているな。
- 25 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:25:14.41 ID:H3E2gXrm
- 子どものくびのしこりどうすんだ?
- 26 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:32:47.69 ID:Vw2+5h5m
- >>16
縦の加速度は、横の加速度に比べたら小さいから(直下型でも)考慮しなくていいって建築関係の本で読んだけど。
- 27 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:37:26.67 ID:TvGazZ3G
- 民主を支持した結果です
自民を支持した結果です
公明は支持しなくても自民のオマケの結果です
利権が死ぬか、国民が死ぬかで、利権を生かした、お前らのせいだからな。
- 28 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:44:17.81 ID:0wWMvRzl
- なんだこのすがすがしい悪役っぷりはwww
- 29 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 01:54:20.84 ID:OsK7kPbR
- /. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
- 30 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 02:01:48.70 ID:vY41X56o
- 原子力不安院が華麗に復活
- 31 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 02:05:53.10 ID:8gSXaf9J
- 狂ってる・・・
- 32 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 02:13:07.10 ID:s5YoWkVP
- >>26
直下型じゃなくて、こうした上に原子炉などを
建てた場合の話じゃないのかな?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000132797/38/imgdaa11a50zikbzj.jpeg
ttp://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201104130243.jpg
- 33 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 02:30:24.70 ID:6M6YIC38
- 発想が文系だな。
- 34 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 02:51:02.98 ID:I/vt/alR
-
評 決 に 加 わ っ た 保 安 員 他 関 係 者 の 名 簿 を 確 認 し て ね
- 35 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 03:01:36.16 ID:TvGazZ3G
- 自民党時代から地盤のルール無視して建設ありきで造りまくったから、
その責任を回避する為に今さら言っているのだろう。
国民と国土の安全を軽視する、完全な犯罪集団だ。
- 36 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 03:08:26.06 ID:Zk2DI/AV
- >>16
最初から原発丸ごとプールに浮かべて作っとけばいい
- 37 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 03:13:00.95 ID:ibIFMnkA
- じゃあ、原発ゼロで。
- 38 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 03:38:13.31 ID:brnB+BXJ
- 死刑相当の犯罪者だけど新基準で無罪にするくらい酷い
この国も基地外でがっかりだよ
- 39 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 04:38:41.61 ID:GGmAfLbk
- アホ過ぎる
容認派から見ても有り得ないわ
下らねえマネして足引っ張っんなカス共が
- 40 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 04:48:15.09 ID:rbUar+Ps
- まず保安院の役人たちを原子炉の中に放り込んで、それから議論しろ。
- 41 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 04:50:26.08 ID:5DCZmoQa
- 儲けは自分たちの懐へ、失敗してぶっ飛んだら税金で後始末よろしくだもん、ぶっ飛ぶまで使い倒さなきゃって思うさね。
銭の為なら何でもアリってかw
- 42 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 05:10:03.93 ID:+Za2pZXu
- うんこ!
- 43 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 05:21:17.24 ID:V2PoH8Ao
- >15
それは無理だ。原発は原子力村の利権であると同時に国民の利権でもある。
なぜ世界中で原発の導入が進み続けているのか考えろ。
- 44 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 05:31:29.93 ID:IKR68Vgh
- これでよい
- 45 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 05:32:31.83 ID:PkjtoIqL
- なにを考えてるんだこの馬鹿どもは。 まったく狂ってる保安院は。
国会議事堂の隣に原発を移動しろ。
- 46 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 05:56:08.77 ID:LSKKnoNp
- 反原発派は日本より韓国の方が本当に危ないと知った方がいい
温泉の近辺まで原発建てるほど密集している 設備も古い
本当に日韓友好考えるなら向こうの反原発団体と連合して
青瓦台前で大規模反原発デモやってほしい
原発事故の日本へのトバッチリは御免だ
- 47 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 06:49:14.74 ID:z+FGm0Qa
- >>1
新基準ってろくでもないものばかり
決定した馬鹿どもは地獄逝きだろ
- 48 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 06:49:41.41 ID:cUcO4MH/
- 原発容認派の俺でもさすがにそれは無いだろうと思う。
そんなことやってるから何もなくても、認めて貰えないんだろう。
- 49 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 07:49:52.94 ID:jJUALp1N
- もう地質調査の必要性すらないな
- 50 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 07:53:57.45 ID:Jv4Daq8w
- よし、きた
さっさと再稼働させろ
- 51 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 08:15:41.35 ID:cIX6lL07
- 法律作る奴が法律守らねぇで好きなように法律変えやがるんだからどうしょうもねえ
- 52 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 08:29:30.82 ID:W08zBjL6
- 地震大国に安全なところはないのだから、原発から50キロ以内に、
人が住んではいけないことにしようぜ。
- 53 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 08:35:24.86 ID:jDsiP49f
- まぁ保安院の言う事だからね
国を滅ぼしたいだけだしねw
- 54 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 09:30:42.56 ID:dXuxmefj
- 気狂いだな
一般の原発容認派すら窮地に追い込まれる愚策
結局ヤツらは今時点での利権にしか興味がないのだろうな
- 55 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 09:56:39.70 ID:aJbVYPxJ
- 推進した奴の身内4親等以内全員及び末代にまで
処刑を含む個人責任を負わせるべき
- 56 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 10:09:31.41 ID:mTTcTVD2
- シナ朝鮮の工作員が湧いてるから臭い臭い
- 57 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 10:48:15.80 ID:vF8eeOd0
- その無茶がグチャになる
- 58 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 12:19:05.87 ID:uX7BmjON
- こんなコト言い始めるくらいだから、原発ムラは息してないんじゃないか?
- 59 :おはよウサギ!:2012/08/29(水) 15:39:28.33 ID:Z6b8h92L
- 電事連工作員のみんな、こ〜んに〜ちは〜、ところでこのスレタイの件は、TVニュースでは報道してるの?
…不安院の人気に、嫉妬。
- 60 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 17:02:39.57 ID:ZpafbXJm
- 断層の麗人
- 61 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 17:07:40.86 ID:qu5+96T8
- 原発直下の地層が横ズレを起こした時に、
破断する原発設備を保護する技術は一切ない
何故ならば、原発は大前提として
活断層が疑われる断層近在に建設しない事になってたからだ
保安院はその事すら無視しようとしている殺人鬼集団に他ならない
YES'グロテスク日本!
- 62 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 17:08:00.93 ID:lRdUmYgU
- 官僚の子供が振り込め詐欺するのもわかる気がする
- 63 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 18:03:12.11 ID:33TRIxf7
- ゼニゲバ鬼畜どもがまた暗躍してるな。
- 64 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 20:54:13.98 ID:ZpafbXJm
- 原発再稼動、原発推進、原発村の存続という結論ありき
の姿勢マンマンだな。
これまでの断層に関する安全評価に費やした膨大な
時間・エネルギーとは一体何だったのか?
福島原発事故の責任を取った官僚は誰もいない。
責任を決して取らない官僚の決定に意味があるのか?
- 65 :名前をあたえないでください:2012/08/29(水) 21:14:00.21 ID:9Sh8MDrx
- >>19
素晴らしいー!
- 66 :名前をあたえないでください:2012/08/30(木) 04:32:43.30 ID:qkQzy6Xo
- 少数派が吠えるスレですね。
- 67 :名前をあたえないでください:2012/08/31(金) 01:02:33.74 ID:oHT4eutG
- 今確信したけど、これは原発推進派と国民の生存競争なんだね
どっちかが死に絶えるまで戦いは終わらないんだ
少なくとも俺は黙って被曝死したりしないぞ
- 68 :名前をあたえないでください:2012/08/31(金) 09:47:30.28 ID:Bpp4f21p
- どんどん動かせ
そして誰も住めなくなった
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)