■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TCG】Shadow Era 24枚目(改)【マルチプラットホーム】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:06:45.69 ID:7++TVM210
- Magic the GatheringライクなオンラインTCG『Shadow Era』専用スレです。
iOSはもちろん、ブラウザ、PC、androidなどさまざまな機種から、同一のアカウントでプレイできます。
英語ですが、簡単なので日本語wikiを見ながらシングルプレイしてれば誰でも覚えられます。
●スレ内ルール
・雑談、質問、カード論議なんでもありですが最低限のネチケットは守りましょう。
・個人のIDを晒したり、攻撃したりする行為は禁止。
・次スレは >>970 を踏んだ人が立てること。立てられない場合はその旨を書き込み、安価指定して立ててもらう。
・スレ立て出来ない人は >>970 に近づいている場合は書き込まない。
・重複スレ立て防止のため、スレを建てる人は必ずスレ立ての意思を書きこむこと。
公式ホームページ(英語のみ)
http://www.shadowera.com/
日本語Wiki
http://wiki.site-station.net/shadow-era-wiki/
※前スレ
【TCG】Shadow Era 24枚目【マルチプラットホーム】(dat落ち?)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400114571/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:08:33.96 ID:7++TVM210
- ●ゲームの基本情報
・現在「PC、Webブラウザ、iPod Touch、iPhone、iPad、Android携帯」でプレイが可能。
・オンライン接続がほぼ必須とされるゲーム。オフラインプレイもできるが対人戦不可、またオフラインCPU戦でも経験値、ゴールドが加算されない。
・ゲーム内通貨は「Shadow Crystal」と「Gold」の2種類。
--Shadow Crystal……15枚入りランダムパックや構築済みデッキ(カード×40+hero×2)を購入することができる。
入手方法はプレイヤーのレベルアップ、課金、または特別なOffers(アプリのダウンロードetc...)をこなすことで無料で手に入れることができる。
ランダムパックはホロカードやバラ売りでは入手困難なカードでも手に入る利点あり。
--Gold……バラ売りカードを購入することができる。入手方法はCPU戦、対人戦での勝利、および手持ちのカードの売却。
・CPU戦、対人戦で最大「経験値400、80Golds」を獲得できる。
敗北すると経験値100を獲得。Goldは獲得できない。
・アカウント情報をリセットしてやりなおしたい場合は公式ホームページの左側「Support」の項目にある「Account Reset」で初期状態に戻せる。
・2014/1/15より第3弾「Shattered Fates」のテスト鯖が稼働中です
※キックスターターに投資した人のみプレイできます
http://test.shadowera.com/
・投資していない人も本サーバーで、「Shattered Fates」のカードが使えるようになりました
http://game.shadowera.com/
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 12:15:42.62 ID:7++TVM210
- 1です
【TCG】Shadow Era 24枚目【マルチプラットホーム】(dat落ち?)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400114571/
に書き込めない、つながらないなどの事態が起き、3日たっても復旧しないため、24枚目(改)として新たにスレッドを立てました
1日書き込まれなかっただけで、dat落ちしたのかもしれません
オンラインだけど、TCGの要素の方がデカいかなと思い、TCG板にたてました
問題があれば削除依頼を出します
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 13:37:10.23 ID:CskuOKoI0
- 数日つながらないだけで立てんなよクズ
vipじゃあるまいしそんな短期間でdat行きするわけねーだろが
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 13:38:16.26 ID:7++TVM210
- すいません
なんか復旧してるみたいです
削除依頼出しときます
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 22:12:37.77 ID:CskuOKoI0
- 削除依頼出してねーじゃん
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236265561/l50
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 06:30:22.63 ID:UTM8koQL0
- >>6
そこにあったのか。ありがと
削除依頼(入口)@2ch掲示板で削除ガイドラインと削除依頼の注意の2つのリンクが404で困ってた
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 22:58:07.21 ID:MLVw4Dv80
- やっぱ、http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400114571/に書き込めないわ
書きこめている人もいるみたいだが、222番以降の新たな書き込みがログ速以外だと表示されない
てか、向こうはあきらかに速度落ちているから俺以外にも多くの人が書き込めないと勝手に予測する
というわけで、実験的にshadowera wikiにここのURLを公開しときます
ここは削除依頼を出したのでいつ消えてもおかしくないです
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 23:30:47.78 ID:DKMwzwIk0
- なんだこの存在が危ういスレは…。でも24枚目に書き込めねえからここしかねえ
てか、少数の書きこめるやつ何者だ…?
最近気づいたけど、Vessはwill to fightと組み合わせると強い。いきなりアリーがヘイストできて怖い
+3、−3のアタッチメントは使いにくい
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 02:36:47.86 ID:+suuFg+a0
- オンゲースレのあるtoro鯖は安定してないみたいで、他スレもほとんど移動してる。
こっちで進めていこうぜー >>1 GJ
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 06:51:50.21 ID:YF+YExe40
- >>1おつ
そっかtoro鯖とかが関係しているのか。2ちゃんも外国人の旧とひろゆきの新とか意味わかんねえわ(笑)
こっちの転載禁止もよくわからんが書き込めるだけうれしいぜ
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/28(水) 17:46:18.51 ID:CAM1uLH10
- >>9
一見弱そうに見えるMark of the FearedにSpiked Bolas Strikeといった体力ー3
これらはConfluenceやEvilやRampageと組み合わせることで、非常にやっかいなコンボになる
その安定したドローと回復は月狼なみにめんどい。
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 17:58:26.12 ID:DjmxlpnZ0
- Zaladar強すぎるんだが…
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:46:58.04 ID:Q06iu9100
- Zaladarはマジで、Mindを3回ぐらい使われたら終わりだわ。つーか能力も鬼畜だし、Mind2回でも十分キツイ
Antimatterを壊せって言う人いるけど、今の環境なら武器対策にカードをさいたほうがずっと勝率挙がる
個人的に対策がわからんという意味で新3強。Elad、Zaladar、Threbin
Amberは武器対策すればいいもんな
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:48:26.93 ID:Bdv/k7KE0
- Miracle rogueが強すぎてどうしようもないわ
これといった対策はねーし
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 18:57:50.38 ID:IJX5ihyK0
- >>15
スレ違いでは?
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 19:04:44.61 ID:Q06iu9100
- hearthstoneじゃねえかw
あのゲームも課金具合どうなるんかねー。shadow eraはいつイラストくるんかな
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:20:35.72 ID:Y9TrY7QY0
- >>14
アニメーター壊せなんてSF環境では誰も言ってないが・・・
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:22:51.02 ID:Y9TrY7QY0
- >>14
あと、自分のデッキでは勝てないから3強認定とか流石に寒いから辞めような
対策教えたってどうせやらないんだし
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:31:42.95 ID:Q06iu9100
- >>18
過去ログ読んだら壊せって書いてる人いたぜ。SF環境で
まあ、bazaarやFalseblood Cultist使う人もいるけど、アニメーター使いも多数だからドロー殺しは効果的
でも、アニメーターを壊すカードは他のヒーローにあんまきかない気がするから、俺だったら武器破壊入れるけどね
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:34:07.84 ID:Q06iu9100
- >>19
どうせ対策やらないって、え? どゆこと?
俺が誰かと思われてるの? 別に無理に対策聞こうとはしないけどさ
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:34:56.23 ID:Y9TrY7QY0
- >>20
居たけどSF環境とは言ってないだろ
明らかにDP想定の書き込みだった
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:37:13.60 ID:Y9TrY7QY0
- >>21
いや、お前が挙げたヒーローって前スレか前々スレで何度も話題になってるじゃん
なのに今更対策分からんと言われてもね
その前にやることやったの?としか
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:51:43.73 ID:Q06iu9100
- あー、EldにはPOL、viskで、Threbinにはviskかー。これは効果的だ。
でも、俺はVess使いでシャドー勢ヒーロー使いだからなぁ
どっちも使えないね(笑)そしてZaladarの対策は…めんどうくさいけど前々スレでも見るか
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 21:58:49.37 ID:Y9TrY7QY0
- >>24
Vessか
まだプレイングが確立されてないから対策と言っても難しいな
Vessを使ってみた感想としてはこいつ程Polに狂わされるヒーローは居ないって感じだった
BF壊されると高確率で終わる(ブースト能力が殆ど使えなくなる)ので、枚数増えるのも覚悟でConfulence of Fateを保険に入れてるよ
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:07:08.82 ID:Y9TrY7QY0
- zalderに関しては回復系アタッチメント(ランペ等)を複数積みするだけでかなり違うと思う
ビームを喰らっても粘れるのはやっぱ強い
アイテムはコロちゃんwillのコンボで潰せるけど、なかなか決まり辛い
とはいえ素出しではマイコンされるのが落ちだから、プロテクト持ちのヤリと並べるのがベストかな
EladはCB及びダウン系のアタッチメントのコンボで序盤のアリーをプチプチ消しつつ中盤以降はアタッチメントで回復していくのがいいんだろうね
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:13:57.72 ID:Q06iu9100
- >>25
アドバイスありがとう。やっぱConfulence of Fate強いね。4枚か保険で数枚にするかむずいー
will to fightを抜くかBloodthirstyを抜くか。体力−3になるのはどれだけ入れるか悩むよ
>>26
VessはRampageととても相性いいね。そうか!プロテクトのヤリもいたか。あれを使う人がけっこういる理由がわかったよ!
ありがとう
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 22:17:57.98 ID:Y9TrY7QY0
- >>27
安定させるならwillだと思うけど、Bloodthirstyとプロテクトもコンボになってるんだよね
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 04:56:37.14 ID:DPwBCwjD0
- やっとコロサス一枚買えた…
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 18:26:12.31 ID:ZM+W4vGR0
- コロちゃんも欲しいけど、Fortified Wispが欲しい
ある意味で砂虫より強い
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 19:31:10.81 ID:kG5rV1Tb0
- 最近はじめたんだが、まだスーパーリワードはもらえるのある?
何個かアンケート適当に答えたけどもらえない・・・
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 21:54:30.07 ID:5PPbpRWG0
- >>30
実際使ってみるとそんなに強くないよ
単純なバンプカードが許される環境じゃない
ならプロテクターで守ればいいじゃんと思うかもしれないが、それなら2ダメ減殺能力が死ぬという本末転倒
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:21:02.73 ID:2Ulf1KnJ0
- >>32
ところがどっこい……talaが使うとさあ大変…!……砂虫と違ってDragon's Toothで倒せない……
夢じゃありません……retreat?……手札に来ない! shadowヒーローにはない!……これが現実…!
ま、素直にMorbid Acolyte入れとけってことかなぁ。
F wispは成長するって意味で砂虫より怖い。なにげにnovaで死なないんだよな…
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:59.50 ID:dXIDp8C80
- ヒューマンにはlast harvest とかlegends risesとかの優秀な強化カード多いから1ターン生き残るだけでけっこう脅威だよ
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:03.23 ID:iKeTyc3Y0
- >>34
だから数字とは関係ない除去が増えたから使いにくいって話でしょ
バンプしたから生き残りやすいってのは前環境まで
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:35:21.97 ID:2Ulf1KnJ0
- 俺は>>34に賛成だな。Alegendsrisesとめっちゃ相性いいね
しかもlegendsRは剥がすじゃなくて無効化だから、プリやハンターの剥がしたり墓地移動で効果発動する妨害アタッチメント相手に強いね
F wispはtalaで強いのは当然だけど、Aramiaでlast harvest呼ぶやつもかなり強かった。
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:45.74 ID:xSF1Vv90I
- 今回はレートリセット今日かな?
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 12:15:18.21 ID:7ang/xnO0
- >>35
?
むしろダメージでほぼ除去されないんだから中途半端な4コスよりよっぽど使いやすいと思うが?
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 13:04:02.14 ID:+ATmYvfr0
- >>38
入れない方がいいとは言ってないでしょ
見た目程強くはないってだけ
メイジ、狼、ローグ、エレメンタルは単発除去、プリは津波、ハンターは罠による除去+Victerの能力(他のハンターなら一応パーフェクトショットがある)とステとは関係ない除去がこれだけあるから、文字通り囮にしかならないことも多い
ヒューマンならこれに加えてRetreat!もある
ぶっささるのはCBしか除去のない戦士くらいかな
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/31(土) 14:26:34.38 ID:heF2pwqY0
- Sever Ties。Spectral Sabre→4コスでアタッチメント外せる、外せばカードは消える
A Legend Rises→4コスで自分のアリーにのみつけられる。相手のアタッチメント無効化+消えずに攻撃2体力1アップ+新たな相手のアタッチメントもきかない
んんwww。retreatといいヒューマンは素敵なカードがいっぱいですなwwwシャドーにも類似カードが欲しいですぞwwwサンドワーム攻撃4とかマジ勘弁ですなwww
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 02:02:43.97 ID:cTFzFCpvI
- おい今日のお前らどうしたんだ、マッチする相手軒並みマジキチデッキばっかなんだがw
デッキ帰る2コスの武器で粘るノンアリーハンデスビクター、IoVoidをAldmorで強化しつつアタッチメント鬼盛りするタリス、
デッキデスからフィードバック+サンタ連打で殺しに来るPraxixとか個性的なのだらけ
どんな脳みそしてんだよ、超面白いからもっとやってくださいお願いします
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 12:32:35.39 ID:dTg8ESAh0
- >>41
Iovoidとか使うやつみたことねえわwwそんな使い方があったか
IovoidはBelladonna並にあれだな。使えそうに見えるけど、どんなにがんばっても使いにくいカードだな
その個性的な人たちってどれくらいのレートにいけば戦えそう? 気になるで教えて
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 15:27:23.56 ID:EEJC5hkl0
- SF環境のタリスならDagger of Fateの方がIo Voidは育て易そうだけど
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 17:05:45.28 ID:cTFzFCpvI
- >>42
ほんといい発想してるよな、わからん殺しだけど思わず笑顔になったわw
戦闘力2ケタ+ヒーロー能力&アタッチメント無力化+ステッドファストになってsf079を入れてない俺の伝説メイジが死んだ
いま見直してきたけど、対戦相手のレートは254〜298の間でバラバラだね
ちなみに俺は270台フラフラしてる。縁があったらよろしく
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 17:20:45.12 ID:dTg8ESAh0
- >>44
俺レート260だからその人たちと戦えるかもしれん。ありがとー。縁があったらよろ
戦闘力2ケタはきついなw妨害アタッチメントはほんとに頼りないから、除去が大事ってことか〜
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 09:18:51.09 ID:3r/WmD3t0
- 1年半ぶりにやってみようと思うんだけど、この1年半で何が変わった?
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:19:25.55 ID:zBzXruMi0
- >>46
第三弾のSFのカードが使える(イラスト無しがけっこうある)。12の新ヒーローは全員個性的で戦法の幅が広がった
ヒューマン、シャドーともに強く面白い能力のアリーが増えコンボが重要になった。同じ種族も増えたが種族固定はあんま見ない
新ヒーローではTala、Threbin、Garthがくっそ強い。まあ、他のやつも強いし旧ヒーローだって強い。
メイジに優秀な4コス除去が来た、狼に除去が来てアリーがめっちゃ増えた。ハンターも強化(少し?)。他の種族も強化。
カモ扱いされてたJerichoがノンアリーと化しすごく強くなった
Logan様にRithing Spearという素晴らしい武器が来た!これで勝つる!
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:43:20.74 ID:d6EbEQg90
- >>47
ハンターはかなり強化されて前環境とは別ゲーになりつつある
エリコはどの型でも強い
プリはHT4積み安定になった時点で立場逆転したよ・・・
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 13:03:50.20 ID:zBzXruMi0
- >>48
そうだった。アタッチメントは勿論、ハンター専用アリーで優秀なやつが増えてたな、うっかりしてたすまん
Jerichoでノンアリーもしくはアリーが少ない↓
津波来たらこっちが大損じゃねーか、アリーの展開どうしよう。でも時間かければ、こちらのライフが減る+津波の確率上がって相手が有利だ、わかんねー
Jerichoでアリーをそこそこ出してくる↓
津波来たらこっちだけが損するわけじゃねーな。津波少ないかも? THだって相手が3コス払ってるし、TH付きに妨害アタッチメントを使って津波強要も仕向けれる
Jerichoは何回も戦ってこんなイメージ。ただ戦士系はBF外されるからきつそう
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:17:03.66 ID:s+YVJI6N0
- >>47
>>48
>>49
詳しい説明ありがとうございます。
1年半ぶりにログインしたら見事にレートが0になっていましたw
220はあったんですけどね
自分の頃はというとeladwenかmajiyaをヒーローに
portalとウィニークリーチャーで攻撃、それをファイヤーボールなどでサポート
形勢が悪くなれば、supernoveで場をリセットする
という戦い方でそこそこ勝ててたものです。
ちなみに今はこの戦い方で通用するんですか?
かなり漠然とした質問になってしまったんですけどどうなんでしょう?
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:56:21.88 ID:M04sCQDi0
- >>50
その戦術は流石に無理かな
復帰するなら過去スレを見てきた方がいいと思う
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:20:53.65 ID:Z67WCVwQ0
- >>50
その戦法は今でも使えるが、対策してる人が結構いて高レートは厳しいかも
Furrion使うやつがいる、ファイヤボールやnovaも怖い→Paladin of Unaxioの火力ダメ1下げるのつええええ
シャドーに3コスの攻撃2のヘイスト、ヒューマンに6コス攻撃3のヘイストが来て、どちらも能力が強い→ヘイスト無効化のBtaxorian Soldie強いぞ……Lance死亡wwだし
ってな感じで、ヒューマンヒーローだと対策をしていることが多い。まあ、ポータル戦法はそれなりに強いと思うよ
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 12:04:38.54 ID:SjNJ7D4S0
- 初心者や復帰組の為にヒーローランクを作ってみた。※個人によって違います
A:Threbin、Eladwen、Zaladar、Tala、Amber
B:Garth、Moonstalker、Banebow、Aramia / Zhanna、Boris、Lance、Majiya
C:Jericho、Ythan、Skevox、Bloodfang、Darkclaw、Baduruu、Elementalis、Gwenneth、Loest、Praxix(?)、Vess(?)
D:Gravebone(?)、Serena、Nishaven、Ter、Raikka
E:Victor、Lothem
F:Logan
同じような『レート』『メタ(特定の相手に強い)カード構成』『引き運』で戦った場合の勝ちやすさです
BランクはAramia以降に壁を感じる。正直CとDはそこまで差はないかもしれん。
Aramiaは強いがなんだかんだで引き運が関係するのでB。Praxixは捨て運と引き運が大いに関係するのでランクがC?に。
あくまで目安。実際の勝負にはデッキ構築にプレイングと引き運とメタカードが大いに関係する。
極端な話、FランクのLoganがCripplingとBraxnorian TemptressとYari Spearmanを4積みのアリーメタ、武器メタ、CripplingメタをしたらAランクのAmber相手に楽に勝てると思う。
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:36:27.51 ID:P/8qWOLN0
- ランク貼りは荒らし
Aで勝てるのは戦士しかいないローグがBという時点で意味不明過ぎる
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:57:02.43 ID:f3AFX1am0
- Aを狩れるor互角までは持っていけるようになったvicterがEの時点でゲームをプレイしてないことが分かるな
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:08:36.82 ID:c9MoyMbc0
- こんなもん個人の感想だしなあ……。考察としてはそこそこ練られていてありなのかねえ
特定のカードが相手によっては効果大とデッキの相性があってはっきりしねえわ。引き運まで同じ条件とかぜってー無理だしw
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:30:11.46 ID:1Zx0HYL70
- 復帰しようと思ってる俺にとってはランク表は参考になるわ
昔も使ってたeladwinがランクaなのはうれしい
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:32:08.18 ID:mbAltJgO0
- 俺も復帰組だけど参考になった。ローガンがアンバーに楽に勝てるってところが、目から鱗だわ
そっか、プロテクターのヤリって強いんだ
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:13:49.71 ID:N40cFGnm0
- いやあ上の方のアンバーにはローガンさんで楽に勝つのは実際キツイよ残念だけど
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:32:29.71 ID:dm5E6Wgt0
- >>58
プロテクター持ちのヤリをアンバーに入れるは前からそれなりに流行ってたよ
ローガンでアンバー楽に勝てるとかありえないわ
だって同じことやったらアンバーの方が基本上だもん
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:35:34.45 ID:dm5E6Wgt0
- てか、本気にする人が居るからこのクソランクを貼られるのは困るんだよな
復帰組が騙されるのは可哀想だ
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:56:38.77 ID:o1wBgkJ60
- そりゃー個人によって違うって予防線が貼られているからねえ、このランクは
ローガンの例が書かれているから相性やメタカードが大事ってことでしょ
けっこー当たっているんじゃね? 否定した人とかが修正版出せばそっちに賛成するかもしれないが
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:15:42.82 ID:dm5E6Wgt0
- >>62
個人差ありってのも正直おかしいんだけどな
ランク付けなんて客観的で無ければ無意味だろうに
まさに突っ込まれないようにするための予防線でしかない
相性やメタで簡単に覆るものなら、そもそもこんなに細かく分ける必要はないし
トップ
トップでは無いが相性や構築次第でトップにも勝てる
トップ以外には強い
メタ構築でなければ生き残れない
これくらいがちょうどいい
例えば、TalaやJericho(ノンアリー)は実際の強さはともかく、対策しなければ勝てないからやっぱりトップに入るし
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:28:05.80 ID:o1wBgkJ60
- >>63
たしかに細かいよなwwCとDとか本人もあんま差がないかもって言っているしw
多分これって昔のスレで出たランクを参考にしてるんだよな
でも、Wtzkyのヒーローランクは4段階だしそっちの4つの分け方もいい感じするね
デッキ構築やノンアリーかそうでないで強さがかなり違うやつ(月狼、Jerichoなど)がいるからランクはむずいね
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:42:00.30 ID:k1O1Abgi0
- 強いノンアリーのJerichoってどんなデッキ?
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:10:09.52 ID:o1wBgkJ60
- >>65
俺も5回ぐらいしか戦ったことないから、間違えとるかもしれんけど強いよ
まず、Confluence of Fate。アタッチメントを出せばその数だけ(最大2枚)エンド時にドローできるアタッチメントがある。
Divine Connectionというヒーローアタッチメント。他のアタッチメントのリソースが1少なくなり、破壊すればデッキに戻る
Lingering Essenceをつければ、他のアタッチメントを外したとき、シャドーエネルギーが増え、回復もする。
『Embers of the Just』は破壊すればなんと手札に戻ってアリーかヒーローに秘術4ダメ(これが強い!)、Zail's Hymnをアリーにつければ攻撃不能
Glass Chalice of KnowingやScriptures of〜でドローしまくれば、津波がたくさん引ける
あとは秘術(アルカナ)ダメージを与えるやつがちらほら? 秘術なしもいるかも。Jerichoの外しだとたよりないのかSever TiesやMass Purificationもいる
そもそも、Forgivenessでシャドーエネルギーが増えるってのが強すぎww
とにかく、ドローする、シャドーエネルギーが増える、回復する、アリーを妨害される、秘術(アルカナ)ダメージくる、津波が来る、Embersの使い回しでかなり強い
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:23:56.29 ID:hHAxUA1mI
- ノンアリージェリコで無双し始めた頃に現れる対ノンアリー戦という絶望
そしてThrebinに変えて気持ち良くなるまでがワンセット。あると思います
そうです俺です
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:31:43.54 ID:Rb9FjZOC0
- >>66
グラスは無いかな
SE使っちゃったらアタッチメント壊せないし
マスもアタッチメント全部壊しちゃうから入らないはず
他にもバザー型や武器入り型もあるね
一番簡単な対策はjustが来るまではアリーで殴り、justが来てからはアリーを出すのを辞めることだな
こうなると相手はスマイトや武器で殴るしかダメージを与える手段が無くなる
純粋にアリーによるアタックしかダメージを与える手段が無いヒーローではかなり厳しいね
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:38:39.10 ID:o1wBgkJ60
- >>68
なるほどためになるぜ。サンキュー
ノンアリーJerichoは50枚のデッキとかもあってバリエーション豊かだよな
しかし、あいつらノンアリー相手にどう戦うんだよwwJust使えねえww
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:11:16.61 ID:VoXRzx1x0
- 復帰したてでレートが0だから負けてもいたくねぇw
取り敢えず自分の好きなようにデッキ組んで新しいカードおぼえていくわ。
それにしてもバーンは弱いな…
mtgでフルバーン組んでたから魅力あるけど
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:37:27.87 ID:d0M6FfQT0
- >>70
敵にすると恐ろしいが、自分が使うと頼りないのがバーンだな
とりあえず、メイジ専用のTransmogrific ationってやつがめっちゃ強いよ。世界が変わるよ
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:56:12.95 ID:ge8C6/yS0
- >>71
何これやけに強い気がするからなにか裏があるんじゃないかと疑わざるを得ないw
mtgほど種類も多くないし、重いし。構築しずらいっす。
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:09:20.75 ID:armCdhnV0
- >>70
リセットされたばっかやがな
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 20:30:27.48 ID:d0M6FfQT0
- >>72
マジで4コストとシャドーエネルギーが1減るだけ。おかしいw
Q、アーティファクト化だから解除できるんだろ?→A、無理です。せいぜいラベンジャーのエサにするくらい
おう、お前があやつっとるアイテムかアビリティ―が3個以上になったな。ヒューマンアリーのGaderi Reaver召喚や! ワイが好きなアイテム破壊できるで〜
BFとワイのアリーについとるCripplingどっち破戒したろうかな〜
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:48:36.26 ID:uB89uQliI
- アラミアデッキって武器対策どうすればいいの?
コンボパーツにスロット結構とられるし、アラミアの能力の選択肢は広くしたいからアイテムもそれなりに入るし、かといってアリー減らすわけにはいかない
コンボデッキだからドローソースは出来る限り増やしたいし、デッキ枚数は増やせない
今は取り敢えずヒーローからのダメージを軽減するナントカライダー入れてるけど正直よくわかんない
それとも速いデッキだから対策はいらないのかな?
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:55:45.07 ID:VxQONqMu0
- Staff of Disintegrationじゃアカンのか?
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:06:37.41 ID:FKUMJDe20
- >>75
アラミアデッキってどれのこと?
Wisp型ならエラッタかかるし解体がオススメ
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:10:37.05 ID:uB89uQliI
- >>77
き、今日組んだのですががが
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:12:15.36 ID:FKUMJDe20
- >>78
Wispが2リソから3リソになるはず
生き残りやすくなったけど今以上に決まりにくくなった
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:40:14.46 ID:uB89uQliI
- >>79
それアカンやつやん・・・
やっと在庫が復活してデッキ組めたのに
情弱は辛い
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:21:02.17 ID:+RTJ2vAG0
- とりあえずノンアリーバーン(自称)を組んでみたはいいけど、メタがさっぱりわからんから連敗続き。
10戦してレート100ってなんなん・・・。
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:44:56.15 ID:Z97jmcHp0
- マーチャント入荷してるぞ!
早起きした俺は勝ち組www
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:43:40.47 ID:GBw0k01+I
- ブーメランのいい所ってなんですか?2コスで2点飛ばせることですか?
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:58:41.43 ID:IUqGurqK0
- >>83
アラミアの能力でよべる。まあ、普通にDagger of Fateよぶけど
そしてデッキデス対策。津波でデッキ切れまで長引くプリなど相手に毎ターン2点で半永久的に殴るのは強い。Praxix相手だと能力で捨てられるな
あとは、シャドーエネルギー使ったことになって、Iovoidが成長するんじゃね?
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:07:04.55 ID:LUcN5YUcI
- ザラダーの対策はbanebowが一番いいのかな
コスト3アリーのこわれにくいのならべてボードは絶対に制圧
ドロソは森鎧、サクリファイスランプ、Raven's Gambit
マイコン対策は攻撃力低めやつ並べるのと、デコイトラップで頑張る
て感じかな?
ただこうするとTeraにクソ弱いんだよな
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:36:48.74 ID:GTE8A/RT0
- 5日ほど前から始めたTCG自体ド素人なんだけど、Serenaの能力活かした様なdeck作りたいんよ
カトラスやらペイデイ、何か攻撃したら手札に返ってくのやらを入れて
相手のカード削りつつ
good contactsで安く場に出したrogue trader、lyra blackroseで攻め
sword thief、smoke screen、鞭?やらで切り返しやらなんやらってdeck組んでみたんだけど
rate200から上に全くいかんのさ
というか、200までいったのも運な気がして構成間違ってる気がするんよ
Serenaの能力活かしたdeckで何か案ないじゃろか
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:45:50.60 ID:IUqGurqK0
- >>85
banebowはzaladar相手に強い
Tala?相手にはThe Perfect Shotだと思う。banebowの能力はFortified Wispに2打点与えるし
あと、zaladar対策はウォーリアーならYari Spearmanが強い。プロテクターはやばい
Aeonは……きくのかなあ?。昔、zaladarでfurrion使いがいたけど最近見ないな。そいつにはPaladinがきく
あー、でもRampantのヘイストがうざいからBraxiorian Soldierのほうがいいかも
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:49:02.32 ID:wAapnXV00
- 残念ながらハンデスならGarthでやりましょう(´・ω・`)
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:08:29.22 ID:IUqGurqK0
- >>86
強いSerenaはローグアリー以外をそこそこいれていて、good contactsはあんま見ない。
Nightshadeでちまちま攻撃、Aldon、Midnight Sentinelでそいつを強化。Assassinationでやっかいなアリーを倒してくるコンボをよく見る
Black Garbという防具がありえんくらい強い。
Lyraは簡単にやられる。こいつは相手の場にアリーがいない状況で何とか強い。SE使われてハンデスできてもせいぜい1枚が限度で微妙
Thoughtripper's Cutlassって武器がsernaとすごく相性がいい。強化してアリーを倒してハンデス、Nightshadeの攻撃と合わせればまず倒せる
あまりの強さにか、近々この武器はエレメンタルの使用禁止になる。
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:14:58.88 ID:PIQ/hmgi0
- >>89
そりゃエレメンタルとローグじゃ使い勝手が違うから・・・
けど、ローグは完全に逆風でプレイングも難しいから、初心者は手を出さない方がいいと思う
初心者なら下手すると無強化のEladに負けるよ
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:29:00.05 ID:IUqGurqK0
- >>90
>>90
ローグはGarthとLance強くね? 逆風なの? たしかにプレイングは難しくてSerenaは扱いにくいね
でも、序盤にNightshadeが出てTH強化とかされると、こちらのデッキによっては手が付けられんくて強い
まあ、初心者は好きなの使えばいいと思うよ。ローガン様に比べれば十分勝ち目あるし
あと、書き忘れたけど、good contactsに貴重な3コスト使うくらいなら、3コストアリーを出した方がずっといい
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:31:56.49 ID:PIQ/hmgi0
- >>91
ローグ強いわーって言ってるのは戦士使いだけ
ローグ使いは苦手な相手が多過ぎる(流行り的な意味)のを分かってるから
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:35:56.52 ID:IUqGurqK0
- >>92
あー、たしかに戦士使いだわ俺(笑)
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:37:26.36 ID:PIQ/hmgi0
- >>93
メイジがどうしようも無いってのが痛すぎるんだよね
ザラダーもだけど
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:39:45.90 ID:FEnzVpnPI
- ローグは武器が命なのに、その武器がきかない相手が増える一方だからな
ステルスに触りづらいのも痛い
でもその武器が通る相手には無双できるレベルなのがタチ悪い
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:40:59.30 ID:5ZTgXbou0
- どうやって使うのかわからない美女アリートップ3
1、Katrin the Shieldmaiden(2コスト。0/4。1コス払って仲間アリーの体力2アップ。その仲間がいる限り能力の再度使用は無理)
栄光ある1位。どう使えばいいのか真剣にわからない。攻撃が0、タコ殴りされて倒されるのがオチである。Talaデッキで使う人を1度だけ見たが非常に弱かった。
2、Sandra Trueblade(4コスト。2/3。召喚時、相手のリソースが同数以上の場合。相手のリソースを1減らす)
コストが重くステータスが弱い。4コストも払ってリソースを1破壊できるという能力も貧弱。
3、Belladonna(4コスト。4/2。召喚時1ドローできる)
shadow eraを始めたばかりの時はこの1ドローが非常に魅力的に思えた。が、体力2はすぐ死ぬ。Zaladarは勿論、banebowにやられ、furrionにも倒される
このゲームは攻撃を仕掛けた側が先にダメージを与えるシステムであるため、相手の場にアリーがいるときに彼女を出してはいけない。
メイジのPortalと組めば使えるだろ! と思われていたのも昔。Rampant Krygonヘイスト攻撃2、Viskaヘイスト攻撃3があらわれたので、彼女を使うのは非常にリスキー。
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:18:37.49 ID:/THuhOPh0
- リアルにその3人見ないな…
昔はBelladonnnaよりwulven TrackerのほうがTUEEEEって感じだったけど、ついにどっちも見なくなったぜ
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:20:15.19 ID:GLDt97MV0
- 復帰しようと思ってる者ですが、
一番最近のセットがリリースされたのはいつですか?
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:22:57.12 ID:/THuhOPh0
- >>98
寄付した人にはBテストで1/15から。無寄付の人は5月ぐらいからだったと思う
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:36:28.24 ID:7Nvrnehf0
- >>96
俺の考えたランキングを貼るのはそろそろ辞めてくれ
寒過ぎる
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:53:45.15 ID:enr0pk6t0
- >>96
まじベラドンナちゃん使えねー
Vessデッキのwillと組み合わせたけど、攻撃が低い他のやつの方がずっと強いから困る
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:56:12.97 ID:GXWbUceT0
- ここでデッキしんだんしても大丈夫な感じですか?
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:13:15.07 ID:kxXM2sCm0
- ここでデッキ診断してもらっても大丈夫なんでしょうか?
↑の文章酷過ぎ、すまん。
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:26:41.88 ID:mEdVzmNK0
- >>103
大丈夫だけどネットゲームの方の本スレの方が人が多いかも
ここに居るのは自称戦士使いばっかり
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:34:32.21 ID:agGvMF1d0
- エスパーの方はちょっと…
誰かのアドバイスが間違っていたら、訂正して指摘すればいいんじゃないですかね…
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:06:20.42 ID:FpY8obTb0
- >>105
いや、このスレどう見ても戦士使いって書いてある人ばっかりじゃね?
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:11:06.00 ID:agGvMF1d0
- >>106
戦士の話題は出るけど他の話題にその人以外もたくさんだし…どう見てもって言われても
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:59:05.19 ID:ovgYyp2m0
- DeathMegaThaddeusとRampantKrygon。はたしてどちらが強いのか
安定した生存を求めるならDeathMegaなんだけど
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:08:56.15 ID:RzbdB4zvI
- 個人的にはテンポとって殴り切るデッキならヘイスト君
ハンドアドで差を付けて勝つデッキならデスメイジって感じかな
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:15:56.42 ID:/zGcSt+p0
- >>108
どっちが強いも弱いも無いだろ
ヘイストを活かす構築かそうでないかで採用は分かれる
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:47:58.58 ID:ovgYyp2m0
- ヘイストザラダーつええええww
こいつの天敵って罠仕掛けまくりのハンターと月狼くらいじゃね?
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:26:48.31 ID:BE3TyuyEI
- しかし作業すぎてすぐ飽きるという
ホムンクルスアラミヤといい、強けりゃいいってもんでもないんよな
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:08:47.61 ID:00edbhjh0
- たしかに飽きるw
ほんとSFのカードで色んな強いデッキ出てきたね。Banebowラベンジャーが強かった。
数回しか戦ってないからレシピがわからんが、こっちのアイテムめっちゃ破壊してきた
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:04:06.42 ID:EaOTRJXd0
- portal majiyaで290まできた。しばらくやってなかったけどまだまだ現役でいけそうだぜ。
やっぱ対人は燃えるなー。おもろいわー
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:02:48.69 ID:CfS2NpP8I
- portal majiyaサブ垢で使ってるけど一回270くらいいってから250くらいで落ち着いてるんだけど・・・
どうしても後手後手に回っちゃうんだよなぁ
その切り返しの為のポータルなんだけど、そのころには結構ライフが危ない感じ
2コスアリーとかって入れてる?
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:17:00.72 ID:b58jIUm30
- 自分のリソースにしたカード、確認できるようにしてくれんかなぁ……
毎回引いたカードから逆残して山札にのってるカードをカウンティングするのめんどい
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:29:30.28 ID:Z6VP1od6I
- 名前の最初にKAってつけてる人たちは自分たちでグループ作って遊んでるのですか?
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:49:55.48 ID:W+BmZqMI0
- そーだよ
ギルドチャットとか作ってくれないかなー
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:53:31.74 ID:W+BmZqMI0
- あと書き忘れたけど、レート300とかの強い人だとマッチングに時間がかかる
マッチングに時間かけてやっと戦ってもレートが下位で自分のレートが上がらない
なら、強い人同士で時間合わせて戦おうぜみたいな感じで、KAやAPができたとかうんたら
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:11:49.01 ID:EaOTRJXd0
- >>115
亀ですません。
2コスはIronとHarbingerOfTheLostを4枚づつ積んでるよ。
さらにMindlessFerocityを4枚積んで、FB、MF、DMTと組み合わせて3tまで強引に場を取る。
4t目にportal置いて、5t目開始時に手札2枚がミノ、コロ、SKだと勝ちパターン。portal引けてないと危うい。
ぶんまわすために上記のカード+LS意外は入れてない。
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:47:31.11 ID:CfS2NpP8I
- >>120
かなりアグレッシブな感じか
マジヤはコントロールみたいな変な先入観があったから考えてなかったな
後手に回ると切り返しが難しいゲームだしそっちのが良さそうだ
サンクス参考になった
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:20:49.72 ID:R9lVNKzn0
- とりあえずダウンロードして、キャラ選択したけどここからなにすればいいの?
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:35:46.36 ID:XJPPK/S30
- >>122
CPUや対人でレベルを上げて、貰えるシャドウクリスタルで最初に選んだヒーローと同じクラスの構築済みを買う。
4枚以上ダブったカードは余りを売って、シングル買いの資金に。
パックは買ってはいけない
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:17:04.17 ID:R9lVNKzn0
- >>123
丁寧にありがとうございます
パックはやっぱりランダム性が強いからダメかー
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 18:36:56.89 ID:2Jw89hR70
- >>124
パック買うより構築済み買って中身を売って、それで得たゴールドでシングル買いした方が効率よくカードが集まる。
Wikiも参考にしながら、頑張って。
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:13:28.73 ID:tnnuOLJQI
- ウルフの追加アリーがやばい
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:04:13.59 ID:pYlvCOjI0
- >>126
Bloodpack Shaman?
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:08:57.71 ID:kQal4kBi0
- 今の環境でもザラダー強すぎだね。
SEでの制圧力が高い上に、新しいアリーもあいまってドローが半端ない。
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 00:11:31.10 ID:kQal4kBi0
- ってか人いなさすぎだね。。。と連投
ゲーム自体は今回のアプデで確実に面白くなったのになんで??
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:03:32.33 ID:MCqCv0gZ0
- ここ正式スレじゃないからじゃない
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:42:36.60 ID:AZaqaRtl0
- もともと24枚目が移転かなんかで書けなくなったから立てられた避難所だしね。googleで「24枚目」を検索すると昔の方がヒットして混乱するなあ
移転後は普通に書きこめるみたいだからURL書いとくね
【TCG】Shadow Era 24枚目【マルチプラットホーム】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400114571/l50
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 10:09:39.87 ID:UuWOr1rV0
- つい最近始めたばかりの者ですが
Majiyaはどんな構成で使えばいいのでしょうか?
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 15:56:31.46 ID:cEs+NMvB0
- 本スレは埋まって25スレに移行しました
以後、そちらで
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1409051431/
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:47:59.35 ID:TK7QlMZp0
-
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 09:55:54.98 ID:Aicxf6AB0
-
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 08:40:58.49 ID:iawv4grJ0
-
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:37:35.99 ID:arwTa1e10
-
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 07:17:31.90 ID:qvPfA7Af0
-
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/18(木) 21:05:35.97 ID:1n0fAG310
- あ
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/07/13(月) 21:58:58.06 ID:nVyoR79/0
- ぬね
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★