■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【遊戯王】ハンドレスデッキ60【インフェルニティ】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:10:29.57 ID:Bj6bDJIl0
- アニメ 遊戯王5D's で鬼柳京介が使用した「インフェルニティ」などの
手札が0枚の時に効果を発揮するカードを使うデッキを研究するスレです。
基本的にはsage進行でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
満足させてくれよ?
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【遊戯王】ハンドレスデッキ59【インフェルニティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1387900671/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:13:21.42 ID:Bj6bDJIl0
- 【一般的なデッキの種類】
・シンクロ型…ビートルをチューナーとして採用してオーガなどのシンクロモンスターで制圧するデッキ
・SD(シンクロダーク)型…シンクロ型にディアボリックガイなどの闇モンスターを投入してブン回しに特化したデッキ。エアーマンとアライブを入れたアライブ型が派生として存在する
・リベ型…チューナーはリベンジャーを採用しデーモン+ネクロ+リベで☆8シンクロを連続で出すデッキ。回った時の爆発力はすさまじい。シンクロ寄りとXYZ寄りの2パターンがある
・XYZ型…チューナーを抜いてエクシーズに特化したデッキ。チェインとヘルパトは2枚採用されることが多い。これにリベンジャーをピン挿しする場合もある
・リロパ(リローダーパーミッション)型…ドロソにリローダーを採用し、罠を増やしてパーミッション寄りにしたデッキ
・黒庭型…XYZ型の派生系で、ブラックガーデンによりサモプリをサーチしてルーラーを出すことに特化したデッキ
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:13:56.85 ID:Bj6bDJIl0
- 【初手チェインオーガブレイクの作り方】
あくまで一例
初手がサモプリ+魔法罠5枚
1.魔法1枚手札に残して残り伏せ、サモプリNS
2.手札の魔法切ってデッキからデーモンSS、デーモン効果でガンサーチ
3.デーモンとサモプリでチェインSS、効果素材デーモン捨ててビートル墓地送り
4.ガン効果でデーモン・ビートルSS、デーモン効果でブレイクサーチ
5.ブレイク伏せてビートル効果、デッキからビートル2体SS
6.ビートルデーモンで★6シンクロSS、その★6と残りのビートルでオーガSS
初手がダグレデーモン闇1体+魔法罠3枚
1.ダグレNS効果で闇1体捨ててヘルパト墓地送り、魔法罠3枚伏せる
2.ヘルパト効果でデーモンSS、デーモン効果でガンサーチ
3.デーモンとダグレでチェインSS、効果素材デーモン捨ててビートル墓地送り、以下同上
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:14:30.27 ID:Bj6bDJIl0
- 間違えそうな事
・ドローフェイズでのトップデーモンに対してヴェーラーは撃てない
・インフェルノはコストではなく効果なので暗黒界発動可能
・モンスターゲートや名推理の墓地送りは同時タイミングなのでデーモン発動可能
・ビートルはデッキ内のビートルが1体でも効果発動可能
・Zero-Maxは一度セットしてから発動、MAXからのデーモン蘇生は破壊処理が入るので効果発動不可
・ブレイクはモンスター以外も除外可能
・ブレイクの除外は効果であり、除去と同時に行う
・ガンに警告は打てない
・ガンやミラージュでデーモン二体蘇生したとき、一体のサーチ効果は不発
・チェインは必須(レートについては専用スレへ)
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:15:00.96 ID:Bj6bDJIl0
- 【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
【ループ投稿の前に】
まず最近の過去スレを見て、既出でないか確認してから(『ループ』でページ内検索など)
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:15:38.40 ID:Bj6bDJIl0
- /``'´ `丶、
/ , , `丶、
. / | | ∧//| ヽ
. r' | | | | |゙「 'ー| | | |
. | | | | | ト、_ ! ,|| N | |
. | | | | l 代ッ 、| | | LY :|
. | | :l l :l ト{ ̄ レ'、|佐ラ !
| | l l l l ト.ュ Y | |
| | l Nl l |,リ _ '´ ,イ |
| | | ├‐ ┴┘ . ニ _,イ_|__.|___
| | | |: : : : : : : : : : : : : : : : : /
| | | |: : : : : : : : : : : : : : : /
| | | | ̄ ̄ ̄: : −--: :〃__
/| | | |: : : : : : : : : : : : : / ̄: :‐-. .、
以上テンプレだ。
このスレでも、満足させてくれよ?
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:26:10.02 ID:3/Ex4ZYn0
- いちおつ
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:48:15.99 ID:byiw6V2F0
- >>1乙
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:51:24.75 ID:NnnNkNMe0
- 立ててくれて助かった、>>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 21:55:16.51 ID:lueVguDw0
- >>1乙
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 22:16:35.53 ID:X3GpMBfa0
- いちおつ
最後意味不明でワロタ
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 22:23:19.13 ID:5FnllcqB0
- せめて はじけた とか ともだち とかにできなかったのか
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 22:30:37.34 ID:mJKXjXZS0
- プロキシ…プロ棋士…
つまりインゼクのが頭使うってことだな
たしかに最近のインゼクはIFよりソリティアのイメージがあるわ
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 22:35:08.69 ID:TR+IXSj30
- インゼクが敵のカードを割って展開する点で倒した相手の駒を使える将棋に似ているとするならば、
インフェルニティはただ石を並べていく囲碁か何かか
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/29(水) 23:01:48.50 ID:LOWxwobpQ
- ひたすら白と黒を置いていくという点ではそうなのかもしれん
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 00:02:51.14 ID:TeUh3Cct0
- インゼクはプロキシで組んでるって意味かと思ったら深いな
流石サティスファクションのリーダーだ
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 01:27:52.72 ID:Li/QUb++0
- インゼクはプロキシに笑った。
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 02:19:50.95 ID:RPGn7WOJ0
- IFは囲碁か…ソリティアよりしっくりくる気がするぞw
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 09:54:08.86 ID:Iq9nuwm10
- 白黒なら個人的にはチェスという方が好きかな
ダグレがポーンでデーモンがクイーンかな、役割的には
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 12:46:39.79 ID:4S12WizTQ
- ナイト・・・漫画版・・・うっ・・・頭が・・・
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 13:10:33.83 ID:zCLFmqv30
- ジェネラルと煉獄龍を見て落ち着くんだ
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 18:00:56.42 ID:RXG2sdk30
- ナイトはうちの大盤振る舞いエクゾに就職してますの
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 18:52:50.43 ID:QqJXfgAk0
- 初手ジェネラルビートルビートルバリアサモプリ ドローミラージュ
これでも落ち着けるのか……?
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 18:55:14.71 ID:FzUe+0oX0
- ちゃんとシャッフルしとかないから……
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 18:59:13.08 ID:EBLF+Ds10
- 一方おっさんは・・・
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 19:56:42.85 ID:c8suc53u0
- ビートルが初手でダブった瞬間やる気が4分の3くらい削られる
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 20:27:32.87 ID:r3nrU+yG0
- 昔ナイトピンで使ってたなぁ
手札にダブついたビートルを食べてくれるいい奴だったよ
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 20:31:13.85 ID:rBSAH/ia0
- 通常召喚できる闇4トリッキーとかでないかな
デメリットはカバと同じでいいから
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 21:47:43.16 ID:H6MvZh1C0
- 最近、おれのIFちゃん機嫌悪い
初手ビートル2.その他魔法トラップで奈落引いたときは笑ったね
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:32:36.70 ID:FzUe+0oX0
- 事故ると何もできないよなー
俺は事故ったときのために延命用ミラフォ積んでるけど
みんなは事故対策どうしてる?
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:52:13.34 ID:ZG0Br8bN0
- 単体でも機能する汎用罠を多めにして動けるようになるのを待つくらい
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 22:54:45.97 ID:r3nrU+yG0
- >>31
それやると今度はデーモンから引っ張る魔法罠が少な過ぎて微妙になるんだよな
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:19:07.98 ID:H6MvZh1C0
- おれは和睦、月書あたりかな
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:23:38.23 ID:ZG0Br8bN0
- >>32
今デッキ見直してみたら汎用罠は奈落2強脱2宣告警告だけだったから特別多くしてる訳じゃなかった
あと聖槍を入れてるくらい
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:30:19.50 ID:EBLF+Ds10
- 手札に来て困る?だったらデッキに戻してしまおう!
なんてやると逆に動きにくくなるんだよねぇ
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 23:32:14.88 ID:zCLFmqv30
- 虚無空間と収縮が今期に引き続き続投の模様
汎用罠だと征竜を止めきれなくてフェルグラ出されたら無理ゲーになる
>>32
動く時に1〜2キルの場合が俺は多いからバリア2ブレイク1だけど特に困らないよ
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:11:15.15 ID:eAKYlYFf0
- おっさん入りビートルを一次期使っていたがなかなか便利
問題は落とす隙がないことだが
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 00:57:46.33 ID:WZss8/N+0
- 召喚条件がクソ面倒くさくていいからTF百眼効果持ちが欲しい・・・
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 01:36:46.45 ID:U5gN624O0
- 破壊されず貫通持ちでバトルステップ終わるまで魔法罠使わせずモンスター破壊すると1600ダメージの上ダイレクトアタックもできるのか
強そう?
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 01:47:40.05 ID:LsOKZLhh0
- むしろ破壊された時のカード1枚サーチの方が怖いな
死者蘇生サーチとか大嵐とか
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 02:30:02.79 ID:uzN1IWr10
- 「対象にとられない」の一文がないだけで大したことなく思える、不思議!
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 02:38:27.48 ID:w2J5bCf90
- でも最近は対象に取れないの結構きついよね
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 03:01:25.59 ID:U5gN624O0
- サティスファクション・リーダー ―インフェルニティの支配者―
みたいなカード出ないかな
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 03:43:24.82 ID:jmo2zePN0
- 初手ダグレ、デーモン、マンサーに虚無だったらガン、ヘルパト二枚消費するけど
チェイン、マスターキー、デーモン、マンサー、バリア、ブレイク、虚無
までいけるな
次ターンチェインでゼピュ落として虚無回収すればそのままキルできる・・・と思ったけどコストで虚無回収でゼピュ特殊ってできるのかね?
ちょっと調べてみたけど明確な答えが得られなかった
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 06:48:14.03 ID:o1kKURNi0
- 特殊召喚行為自体ができないから無理
クリスティアや虚無魔人をシンクロエクシーズに使えないのと同じ
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 12:49:57.22 ID:cVZYxJby0
- って言うか、フォトスラという事故る展開補助入れるなら割と真面目にミラーレディバグ何で入れてないのん?
あいつも初手以外は大抵腐るけど最悪通常召喚は出来るし、Gにも強いし。まぁ効果無効には弱いのけど
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 12:59:36.07 ID:bkB6/1YM0
- 増援対応と打点って大きいとおもうの
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 13:18:25.98 ID:Wo5f+n9W0
- フォトスラは事故で敗北するよりも勝利に貢献することの方が多いから入れるってのを以前ここで見た
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 14:09:18.06 ID:fBuZWFeQ0
- フォトスラはその肝心の効果無効に強いから入ってるんだよ
あと増援
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 14:30:59.90 ID:nY5orwKF0
- ライオウを殺せる
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 18:27:20.36 ID:p67/uYcA0
- そういえばフォトスラでライオウぶっ叩けたおかげで勝てたこともあったっけな
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 19:14:57.46 ID:cVZYxJby0
- バリキも入れるなら、フォトスラバリキレディバグとGに強い自己SS持ちを大量投入するのも手だと思うんだけどな
簡易をG警戒で入れたくないって時に、レディバグピン刺ししとく余裕があるならオススメしたかった
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 20:52:37.37 ID:ufZxCASs0
- 小規模公認のスイスドロー3回戦で優勝した
レポとレシピ需要あったらこれから書きます
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 20:56:43.90 ID:cVZYxJby0
- >>53
優勝するなんて流石はチームサティスファクションのリーダーのデッキだ! レポでも満足させてくれよ?
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:01:48.01 ID:ufZxCASs0
- では先にレシピ載せておきますね
モンスター13枚
デーモン3 ネクロ2 ダグレ3 終末1 ヘルパト2 ゼピュロス1 トリデ1
魔法12枚
ガン1 蘇生1 おろ埋1 増援1 大嵐1 マジックプランター3 収縮3
罠15枚
ブレイク1 バリア2 宣告1 強化蘇生3 デモチェ3 虚無空間3 心鎮壺2
Ex15枚
リヴァ1 チェイン2 ガンマン1 ウルフ1 深淵1 コーン号1 ビュート1 アークナイト1
ホープ1 ホープレイ1 ホープONE1 キービートル1 タナトス1 ルーラー1
サイド15枚
増G1 DDクロウ2 サイク3 割拠3 ソウドレ2 鉄壁3 閃光ミラー1
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:02:59.43 ID:ufZxCASs0
- >>55
魔法が1枚抜けてました、『デーモンの斧1』を追加でお願いします
斧は最終戦で活躍してくれました
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:24:28.77 ID:ufZxCASs0
- 1回戦 サンダー○○ 先攻
1戦目
先攻2伏せエンド、相手3伏せエンドに心鎮壺で2枚封じる
ダグレnsから直接攻撃し伏せ1追加エンド、相手は大嵐で伏せを一掃するが攻め手がなくモンスセットエンド
1〜2ターン後に展開して虚無キービートル、相手はモンスとバック伏せて終わり
自分スタンバイに強脱でキービートル戻るが、プランター使って攻め手を引き込んで展開し、虚無2〜3回発動しつつビート勝ち
2戦目
相手モンスセット1伏せエンド、自分デーモンnsし攻撃するとシャインエンジェルでOKaサンダーss、3伏せエンド
相手は返しでヴァイロンプリズムも交えて展開、プリズム装備のメンスフィ、サンダー1体、ライオウが場に並び攻撃、ライフで受ける
だが相手の手札が1枚になり、その返しで動く準備もできたので展開
ダグレゼピュと伏せてあった強化蘇生でモンス3体並べ、伏せてあった閃光ミラー発動してライオウのss無効を封じる
ホープからホープONEでメンスフィ除去しライオウ殴る、ホープONEを相手の場全破壊と勘違いしてたのでアークナイト出しても良かった
相手はバッテリーリサイクルで手札補充するもIF罠と閃光ミラーを突破できずそのまま勝ち
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:24:32.28 ID:nY5orwKF0
- エクシーズ型は打点不足が激しいからデーモン斧は想像よりかなり役立つよね
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:27:22.13 ID:ufZxCASs0
- 2回戦 聖刻○○ 後攻
1戦目
相手1伏せエンド、自分終末nsヘルウェイ落として殴って2伏せエンド
その後自分が先に仕掛けて終末ダグレデーモンと並べてビート、メイン2に深淵出すが即強脱打たれ戻ってくる、3伏せエンド
相手サイクで伏せ1枚減らしてから展開、アセトnsからシユウssを宣告で止めるが相手止まらず、
アトゥムスにデモチェ打つが月書で回避されモンス並べられる、ガイドラブレーダー(+レダメ、アトゥムス裏)で殴られて残りLP400、互いに手札0
返しにトップデーモン、デーモンサーチ、ヘルウェイでssしガンサーチ、ビュートでぶっぱからガンでデーモン2体並べてバリアサーチエンド
相手がドローした蘇生をバリアで止めて勝ち
2戦目
相手先攻2伏せエンド、初手に嵐蘇生ガン閃光ミラーと引きが良すぎた
嵐から動くとG打たれたが、デーモンネクロキービートルまで並べて攻撃、スタンバイにキービートル+閃光ミラーで相手サレ
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:45:52.87 ID:ufZxCASs0
- 決勝 征竜○×○ 先攻
相手は2月制限に合わせて征竜各2積みだが帰還はまだ採用してた
1戦目
初手にダグレ増援蘇生ガンバリア+1枚、ルーラー(魔法宣言)デーモンネクロブレイク1バリア2でエンド
相手テンペストssからルーラーに攻撃をブレイクで止めると2伏せエンド
自分トップデーモンからデーモンサーチ、デーモン3体とルーラーで殴ってガンマン見せて勝ち
2戦目
相手先攻黄金櫃でタイダル除外、そのまま幻水回収から幻木nsのフェルグラ1伏せエンドまで
自分手札はヘルパトネクロその他盤面解決できない罠、ヘルパトと罠を伏せるも殴られ、次ドローもヘルパト、次はサイクと初動札引けない
相手は閃光竜も追加し2伏せ、次ドローで鉄壁引いたが時既に遅し、最後に収縮引いたがモンスおらず殴られて負け
3戦目
初手にダグレヘルパトデーモンで歓喜、動くとG打たれたのでバリアサーチセットエンド
相手はサイクでバリア割ってからタイダルssでダグレ戦闘破壊、3伏せエンドにエンドサイク当てて激流破壊
ドローしたモンスター追加してライフ減らすが危うい場、一方の相手も動きが鈍くブラスターssから攻撃
デモチェで止めるが帰還を発動、タイダルとガフレ追加され戦闘破壊され、メイン2に閃光竜出されてエンド
自分ターンにプランターでデモチェを墓地に送り2ドロー、攻め手が整ったので展開
アークナイトは相手のデモチェで止められたが、まだ動けたので展開途中にトリデ落として斧をサーチ
コーン号出して斧持たせて閃光竜突破、相手スタンバイに虚無キービートルが決まって相手サレ
レポは以上です
征竜が準制限で安定性が落ちてるのでフェルグラの対処手段を用意するといいと思います
今回は出番はありませんでしたがタナトスに斧持たせるのはデッキのギミックで用意でき、8シンクロでは多分スクドラで斧破壊くらいしか対処手段がないのでおすすめです
閃光ミラーは先史遺産メタに1枚だけ入れたら思いのほか活躍しました
質問意見あれば何でもお願いします
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:52:05.92 ID:tq/WKzn40
- 乙、優勝おめでとう
デーモンの斧は面白いな
メインサイクなしは怖くない?
やっぱりタナトス強いよな
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 22:00:02.75 ID:ufZxCASs0
- >>58
虚無キービートルに斧を持たせるとオネストなどの強力カードを除けば相手は打点で解決できないのもいいと思います
サイクが怖いですが虚無発動中にガフレやデブリ守備を突破できるのもいいですね
今回はコーン号に持たせましたが正直アークナイトの2枚目が欲しかったです
>>61
タナトスの打点を上げるなら斧ではなくパレスでもフェルグラは超えられるのですが
渓谷で張り替えられる危険や8シンクロの3000打点に負けるので、いつも入れてた雄叫びを抜いて斧を入れました
虚無キービートルのコンセプトとも合致していて使いやすかったです
今回は永続罠をかなり多めにしてプランター3積みが機能するかの実験をしたかったのでサイクはサイドに回しました
サイクの代わりに心鎮壺にしました、引いてすぐ使えないですがプランター対応、相手の伏せ2枚を狙える点、
征竜も規制で空いた枠に罠が入るので2伏せくらいは行うと思い、相手の事故もありましたがそんな感じだったので使い心地はなかなかよかったです
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 22:42:33.40 ID:EOT4phOa0
- レポ乙
永続キービートル型が結果出してなにより
あとはこれがマドルチェとアーティファクトにどれだけ通じるかだな…
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 22:54:15.31 ID:XBiRTqjs0
- マドルチェは返しに強いらしいからルーラーブレイクバリアで固めた布陣をどれだけ覆してくるのか楽しみ
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 22:58:04.11 ID:o1kKURNi0
- なんでデーモンの斧?かと思ったらトリデからサーチ出来るのか
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 23:18:48.15 ID:XewCQkRD0
- 強化蘇生かリビデだったら強化蘇生の方がいいの?
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 23:30:07.30 ID:ufZxCASs0
- >>63-64
マドルチェも一応持ってるので他に使用者いるかもだけど自分なりの感想を
マドルチェが返しに強いというより、シャトーによる攻め手の回収、ティアラミス効果が強力な返し性能を持っているのが今まででした
エンジェリーにより手数が増え初動率や展開力の向上は大きなメリットですが、召喚権を使う点やGに弱くなる点は否定できません
またティアラミスを出すまでの展開ルートは相手の場を破壊する手段がないので相手の用意した攻め手以上のIF罠で構えれば大量展開→ガバ伏せで相手は相当キツイはずです
私見ですがサイク6枚体制かつIFと相性の悪いプレアデスデュランダルが出てくるアーティファクトの方が怖いです
ダブルサイクロンも考えると伏せで対抗せずガンを使わずに展開するルートの用意やプレアデスデュランダルを1枚で処理できるカードが必要です
プレアデスならブラホ地砕きソウルテイカーetcがありますがデュランダルに通常魔法が効かず、収縮聖槍だとプレアデスに弾かれます
先に虚無キービートルが決まればいいですが、返しとしては供物のような速攻魔法による破壊やフォトスラ等バウンスに強いモンスで収縮聖槍を使う等を考えてます
>>66
モンスss後に強化蘇生が破壊されてもモンスターが場に残るのでリビデと比較して伏せ除去にある程度耐性があります
プランターのコストにすればタダで墓地蘇生かつ1アドなので、ネクロのレベル調整以外の理由でもこちらを採用しています
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:03:47.97 ID:jmo2zePN0
- レポ乙
質問なんだが、聖槍ではなく収縮なのはどうして?
メインからサイク積んでおらず、斧で打点的にも大丈夫そうに見えるけど
レポからも収縮が活躍したというようには読み取れないし
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:18:05.59 ID:am7ROXOZ0
- >>67
ありがとう
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:20:26.18 ID:IkAvT41d0
- バブルマン逝ったか…
【トップ解決】でデーモンと共にキーだったのに…お疲れさま
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:26:01.73 ID:7CZpcUGD0
- >>68
収縮はフェルグラ処理を1枚消費で行うためです、たまに奈落避けにも使います
斧では斧装備モンスターにフェルグラ効果を使われた場合にタナトスを除いて斧の打点アップが適用されなくなります
それにチェーンして強脱等を打てばフェルグラは処理できますが2枚以上のカード消費が必要になります
聖槍ではフォトスラなどを除く下級モンスでフェルグラを倒せないので採用を見送りました
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:27:15.67 ID:efliMp3M0
- まあ今回はインフェ自体に影響は薄いしその分周りの研究を疎かにしないようにしないとな
アーティファクト対策ねぇ・・・
インフェにはメインからコアドラとか明確にブッ刺さるのを入れずらいのがなぁ
汎用的にはブレイクスルースキルとか?
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:37:11.28 ID:KRGw/3IE0
- 虚無閃光キーが無理なく運用できそう
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 00:52:09.99 ID:KZyx/pdn0
- 前までは収縮はフェルグラ対策以外では聖槍に劣るし収縮でフェルグラ対策するぐらいなら
2枚消費であっても汎用フリーチェーンカードを優先した方が色々な局面でも戦いやすいと思っていたけど
虚無キー型なら収縮を採用した方がいいのかもな
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 01:02:44.46 ID:7CZpcUGD0
- >>74
すぐにxyzできる構築なら聖槍を使ってもフェルグラ2800打点を超えられるので聖槍もありだと思います
ただxyzする場合はフォトスラとカバを除くヘルパトゼピュカゲトカゲなどはG打たれると2ドロー確定
さらに相手の罠によってはxyz先を処理されてしまいむしろ状況が悪化しかねません
ヴェルズのように汎発による罠回避に加えフォトスラ同等のマンドラゴや召喚権を増やすカストル的カードがあれば聖槍でも安定します
聖槍の汎用性は魅力的で採用したいのですが今期もフェルグラがのさばりそうなので下級モンス1体でフェルグラ処理につながる収縮を採用しました
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 03:04:15.79 ID:znnHBpWq0
- むしろアーティファクトを取り入れてしまうという選択肢
色々可能性が広がりそうなんだがなぁ……
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 05:13:18.03 ID:m998+ejL0
- 【リローダーアーティファクトパーミッション】
ネタじゃなくて素で強いぞこれ。リローダーの効果が1000バーン付ドローになるし、伏せ除去とアーティファクトの効果でモンス除去しつつ後続を補充出来ていい感じだと思う
実際にフリーで当たって突破出来なかった俺が言うから間違いない(涙目)
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 05:24:01.29 ID:NPTv3lmw0
- >>77
面白いけど防御札とアーティファクトとの兼ね合いが難しそうだな
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 13:49:16.52 ID:m998+ejL0
- >>78
防御札は実質プレアデスで賄って、モンスター除去札自体はそんなに枠を割いて無かったっぽい
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 14:17:03.80 ID:g1n0eVss0
- モラルタと神智だけいれても結構動ける
爆発力は減るけど、安定度は増す感じ
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 18:32:25.16 ID:7CZpcUGD0
- >>55で先史遺産と戦ったが勝機を見出せなかった
強化蘇生が仇になる点でも相性悪いから汎用罠増やしてまた調整やな
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 18:42:07.67 ID:ZuoUdjb80
- ライオウ3
とにかくコレをなんとかせんと
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 18:46:43.43 ID:30gFJakC0
- 頻繁にある訳じゃないがライオウ伏せリビデが死ぬ程うざい
フォトスラでぶん殴った後サーチにチェーンリビデされて泣きたくなる
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 21:07:58.75 ID:5FsIMzkH0
- ライオウビートされるとぶっ倒れそうになる
そういうときに限ってサイクやバリアしか引けない
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 22:51:56.93 ID:Gs8mTBs20
- 無理してブレイク打って倒したのに二体目が出てきた日には発狂する
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 23:03:04.91 ID:7CZpcUGD0
- ネクロ横で置いて相手がライオウをシンクロxyzの素材にしてくれるのを待とう(提案)
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 23:24:30.77 ID:+b+8TdOE0
- デーモン介さず頑張って出したオーガが強脱で死んでライオウビート再開される
メイン聖槍3積みするしかねえ
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 23:41:10.76 ID:GFwLicf30
- 憎きオピヨォが消えてこれからは気兼ねなくオガドラやスカノヴァ立てられるんですか?
やったー!
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 00:24:21.14 ID:knnTvjUf0
- 代わりにライオウが三枚体勢でスレイヤーしてくるじゃないですか やだー!
……いやホント何故あいつただの「破壊する」じゃなくて「無効にする」なんだよ
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 02:37:57.64 ID:Oet8IF3Y0
- スペックおかしいよなぁ
何年前のカードだと思ってんだよ
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 04:52:28.90 ID:ggb85aYx0
- 一応収縮採用していればライオウにも対応できるな
あとは環境に合わせた汎用トラップで処理するしかないけど
まあそもそもIFとメタビの相性はライオウやカイクウが出てきた時点でサレしたくなるくらい最悪だけど
そういうことを考えると次の環境では虚無キー型でこちらもメタビ気味にしていった方が戦いやすいのかもしれんな
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 10:29:39.81 ID:7IO87UB20
- 後だしで戦闘を介さずライオウ無力化できるカードほんとどうするかなぁ
ワンキルに貢献しないから入れたくないが月書戻すか…
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 11:52:51.20 ID:+figOV7F0
- >>91
先に出された高打点やフェルグラ、ライオウオネスト、相手の虚無キーに対処できれば虚無キー型IFいいと思う
自分はキービートルと相性いい激流葬入れて試してる
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 13:18:41.30 ID:U+W9JyBQ0
- フォトスラとかなくて場に2体目出す効果にG打たれた時どこで止めればいい?
開き直って回すと死ぬ事が多いんだけど
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 16:11:02.71 ID:7uxCrADi0
- 基本的にバリアサーチセットまでで止めとくわ
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 16:34:45.85 ID:6YCgPRAK0
- 聖杯いれようか・・
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 16:57:36.28 ID:xykKXa010
- IFとデビフラが共存するのは今回が初めてだからワンハン経由で考案中だけどテンプレのダグレデーモンネクロのみでデビフラ効果使用は難しいな
ビートル型でダグレデーモンネクロジェネだったらチェインチェインワンハン融合エンジネルブレイクまでいけた
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 17:32:12.00 ID:iOZ4/Eyc0
- ライオウやっぱ強いというか嫌らしい
ビュートすら止めちゃうしあの効果で1900だし…
ミラフォメインに戻すか聖槍積むか悩むわ
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:02:17.77 ID:+figOV7F0
- 非公認でヴェルズ次元帝オーパーツと戦って優勝してきた
少し遅くなるけどもし需要あったら今日中にレポまとめます
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:08:26.30 ID:N/PmB8vq0
- 満足させてくれよ?
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 18:54:27.25 ID:Qpvoii9t0
- これは満足できる予感がするぜ
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:20:30.63 ID:+figOV7F0
- お待たせしました、まずはレポから
1回戦 ヴェルズ○○ 先攻
1戦目
デーモンと警告伏せてエンド、相手はカストルnsから攻撃、メイン2に大嵐で警告破壊してからオピオンss侵食サーチ3伏せエンド
こちらはモンスセット(ヘルパトかゼピュ)2伏せエンド、相手スタンバイに強脱でオピオン処理
相手は侵食ケルキからキングレssアザトサーチ、モンス戦闘破壊して終わり、返しにサイクで伏せ1割ってから展開
蘇生に神宣打たれたが蘇生も絡めてアークナイトでキングレ吸収、素引きしてたガンでデーモン2体ssブレイクサーチ
デーモン1体が次元幽閉されたが相手手札アザトのみ、エンドフェイズにマンドラゴに変換したが次ドロー見てサレ
2戦目
相手ヘリオ1伏せエンド、自分はサイクで伏せ割ってからダグレnsゼピュ切ってヘルパト墓地、ここでDDクロウにヘルパト抜かれ2
伏せエンド
相手がサンダバ追加した時に割拠発動、そのままサンダバが墓地へ行き、ヘリオでダグレ殴って1伏せエンド
自分ターンにサイクで伏せ破壊、ヘルパト自爆特攻からメイン2にゼピュで割拠戻すと相手G打つがそのまま展開
ヘルパト効果手札のデーモンssブレイクサーチ(自爆特攻せずゼピュで割拠戻してから展開が最善手だった)
G打たれてるしそんなに動けなかったので2回特殊召喚に抑え、キービートルで割拠守り計2伏せエンド
相手が魔法罠引けなくてこの割拠を除去できず、侵食回してカストル2体からホープや、アザトでキービートル戻されたりしたが
こちらも途中で侵食効果にチェーンサイク、混沌落とし穴でケルキ除外、トリックに斧つけてサンダバ倒したりしながら悪魔並べてビートが通り勝ち
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:21:26.79 ID:+figOV7F0
- ↑が変なところで切れててすまない
2回戦 次元帝○×○ 先攻
1戦目
ネクロと罠伏せてエンド、相手は裂け目と魂吸収張って異次元の女戦士nsから攻撃して両者除外
自分は返しでデーモンビート、相手の手札断札で手札のモンス除外されたり、魂吸収でライフなかなか減らなかったが
生贄要員が揃わず帝が出てこなかったのでアド消費を抑えつつビートし続けて勝ち
2戦目
初手に全体除外がありまた張られる、こちらも動けずサイクで次元狙ったら賄賂されたりと次元を除去できない
相手は偵察者から毎ターン帝を出してきて、自分は収縮等で対処したがライフが持たず、最後は偵察者に殴られて負け
3戦目
初手ヘルパト2ネクロデーモンで動けずヘルパトと罠伏せてエンド、相手はまた裂け目と魂吸収+1伏せ、生還者nsからヘルパト殴ってエンド
返しにサイクで裂け目割り、ヘルパトnsから墓地ヘルパト効果デーモンssに激流葬
これで妨害の恐れがなくなったので、ヘルパト効果ネクロssデーモンssバリアサーチ、そのままアド差維持してビート勝ち
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:22:02.22 ID:+figOV7F0
- 決勝 オーパーツ○○ 先攻
1戦目
ヘルパトセット1伏せエンド、相手も初手にネブラはなくシャトルnsでヘルパト戦闘破壊2伏せエンド
返しにダグレでシャトル戦闘破壊し2伏せエンド
しばらく下級ビートでアド消費を抑えつつライフを削り、デモチェでボーン止めたりして数ターン後に素引きのバリア2を盾に展開
罠踏ませて伏せを剥がしつつ、デーモンヘルパトチェインリヴァ+ガン未使用と並べ、ボーン単騎に攻撃するとオネスト打たれチェイン破壊
相手ライフかなり減ってたのでメイン2でガンマン出して800バーン、さらにルーラーでモンス効果宣言からの2キル
2戦目
相手先攻シャトルns2伏せエンド、自分ダグレnsでシャトル破壊から2伏せエンド
相手のライオウnsを混沌落とし穴で除外すると伏せ1追加して終わり、返しにダグレでビートしまた引いた混沌落とし穴伏せてエンド
相手のネブラnsも混沌落とし穴で除外、次ターンにダグレで墓地肥やしてからダグレ2体目追加すると激流葬
ここで展開して罠集め、相手がヘルパト効果に間違えて打った神宣が見えたので、ガン温存し神宣ケアして展開
ライフ減ったところにガンマン出したら宣告で止めてきたので、集めたIF罠2枚で相手の返しを止めて次ターンに勝ち
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:30:42.70 ID:VMZigUsR0
- カイクウライオウパキケのメタビに圧勝されてしまった
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:34:40.40 ID:+figOV7F0
- 使ったレシピは以下の通りです
モンスター13枚
デーモン3 ネクロ2 ダグレ3 終末1 ヘルパト2 ゼピュロス1 トリデ1
魔法12枚
ガン1 蘇生1 おろ埋1 増援1 大嵐1 サイク3 収縮3 デーモンの斧1
罠15枚
ブレイク1 バリア2 宣告1 警告1 激流2 強脱2 強化蘇生3 デモチェ2 虚無空間1
Ex15枚
リヴァ1 チェイン2 ガンマン1 マエストロ1 ウルフ1 ジャイハン1 深淵1 コーン号1
ビュート1 アークナイト2 キービートル1 タナトス1 ルーラー1
サイド15枚
DDクロウ2 増G1 奈落2 幽閉2 混沌の落とし穴2 割拠3 虚無空間1 ソウドレ1 閃光ミラー1
鍵虫+永続の構えを作りやすくしつつ、色々なデッキに対応できるように激流デモチェと丸い罠を採用しました
罠は後出しで使えるものをメインに多く採用したいので奈落はサイドに回しました
メインで守りたい永続は虚無空間1だけですが、キービートルで激流を守り相手のみ全滅させることも狙えます
今日のMVPは割拠と混沌落とし穴です、ヴェルズは嵐サイク以外に対処手段が(たぶん)なく、思い付きですが>>105のようなメタビにも効くかもです
質問その他あればお願いします
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:46:29.42 ID:rctQ/eBe0
- >>103の3戦目って裂け目張られたのに殴られたヘルパト墓地行ったの?
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:52:03.10 ID:F/9Tkl5f0
- 最近墓穴の道連れ無い構築多いけどやっぱ使いにくいのかな?
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 20:55:47.40 ID:3qkAZQZ40
- 初手にないと使い所がないからな
初手でチェイントップデーモン使えるのは魅力だが俺は使わない
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 21:02:07.43 ID:+figOV7F0
- >>107
生還者で殴られてヘルパトが墓地に行った後のメイン2裂け目か、あるいは裂け目ではなく自分スタンバイにマクロだったかもしれません
うろ覚えで申し訳ない
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/02(日) 23:00:26.38 ID:NGH4Ns9l0
- そろそろ七皇IFを研究するか
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:13:02.84 ID:IZAtgKQS0
- アーティファクトが出てきたらIF的にはどうだろうか?
今でもサイクはサイドに行きがちだけど完全にメインから抜けるか、徹底的にエンドサイクか
それともオーパーツ対策も兼ねてメインから閃光ミラーを採用するか・・・
そういやアイツらうまくやればクリスティアも出せたりライオウも採用できるな
アーティファクトが台頭するかどうかはまだ分からないが満足民達の意見を伺いたい
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:29:45.21 ID:WfbcL0Zj0
- >>112
神智の規制を待つ
無効にしてもしなくても除去ってくるとか意味不明すぎて俺は考えるのをやめた
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:32:19.76 ID:+U2CCWVA0
- 禁止令で宣言しときゃええんや(諦め)
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:38:19.71 ID:WbeSJQyq0
- お前ら諦めるの早すぎだろw
閃光ミラーソウドレ虚無もいいけど引けるかどうかで結果が左右するのはできるだけ避けたい
展開力の高いIFならエクストラで対策を考えるのが第一だと思ってる
一般に言われてるのは深淵やアニメスタダだからまずその辺の有効性を確認するつもり
サイドではサイクルリーダーや墓地封印があるが前者はダグレで切れて後者も手札減らせて蘇生カードから動けば被害は少なさそう
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:39:30.12 ID:Lp/DNMaW0
- 先行展開に全てをかければええんや
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 02:52:42.88 ID:eO48mVqX0
- 第一コーナー曲がるイメトレは欠かせないな
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 03:06:54.52 ID:+U2CCWVA0
- え・・・デュエルディスク早抜きで決めるんじゃないのか・・・
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 03:30:09.75 ID:tLQCS2NL0
- 先攻なら対策はいくらでもある
シンツェンフーのレプリカとか地味に効くと思う
後攻の時だよ問題なのは
ガンブレイクバリアは問答無用で割られるぞ
モラルタとサイクムーブ揃ってればモンスも割ってくる
大寒波さえあれば…!!
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 03:47:09.12 ID:OelK03cN0
- シンツエンフーがまじできくとおもってるの?
選択がAFだったら無意味じゃん
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 11:11:05.09 ID:0O+kEy2z0
- ダクレで捨てられるしエンド・オブ・アヌビスはどうかなって思ったけどちょっと難しいか
神智みたいなぶっ壊れ刷っても大丈夫ならガンブリュトリシュDDBその他も解除してくれよなー頼むよー
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 14:47:38.95 ID:G7WNFEKi0
- 英語使えなくなってから遊戯王離れてたけど
IFはまだ現役でたたかえる?
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 15:01:44.37 ID:m4dJeYat0
- 余裕でいける
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 15:06:53.05 ID:ByQtdo4b0
- 大会じゃあらゆるメタが刺さりやすいから結果を残しづらく
フリーじゃソリティアからの制圧で自己満足とかいわれちゃう
こんなんじゃ満足できねえぜ
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 17:25:27.43 ID:iYR5Z+eT0
- 征竜やドラグのコアドラやガジェやギアギアのサイクルリーダーみたいにメインから無理なく入れられるメタが少ないってのがね
上にもあるけどやっぱ深淵やスタダかねぇ
閃光ミラーはムーブメントやダブルサイク有する以上そこまで信用できないし墓地封印はそもそもインフェ的に無理がある
罠枠が大事な気がしてきた、ブレイクスルーとかならむこうは相手ターンに動く以上普通に二回使える妨害にもなり墓地発動ならデュランダルで書き換えられないし
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 18:47:43.08 ID:EmlNCK5S0
- ここはヴェルズと同じくキービートルでソウルドレインを守る方向で
あるいは先攻ルーラー
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:10:19.00 ID:6xWjuG1t0
- 流れぶった切ってしまうんですがビートル型ってどのような戦い方をするんですか?
先行でチェインオーガブレイクを立てた後の戦い方がいまいち想像できません
オーガが処理された場合、リベ型のように
新しいシンクロを立てることが困難と思うのですが詳しく教えてくださる人がいると嬉しいです
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:12:14.33 ID:eO48mVqX0
- 返せない場を作るか崩されても返せる場を作るか潔く死ぬ
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:50:27.24 ID:S83MDBH+0
- 墓地にジェネラルがいるなら
ビートル蘇生してジャッジバスター
オーガブレイクジャッジバスターは割りと強い
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:54:30.03 ID:6xWjuG1t0
- ジャッジデビルは打点が心配になりませんか?
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:55:26.86 ID:6xWjuG1t0
- ↑失礼 バスターでした
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 19:59:41.38 ID:YV3zsV310
- 打点はブレイクでカバーしよう
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:00:53.73 ID:WbeSJQyq0
- >>125
アド失わなずにプレアデスデュランダル止めるのは大事だよな
俺は墓地封印は採用圏内だと思うけど、相手がガバ伏せしたらこちらは伏せないパターンも考えた方がいいかもな
>>127
蘇生カードがあればデーモンssネクロサーチns効果ビートルssで9シンクロができる
チェインが残ってればジェネラル落としてビートル2orビートルネクロssから素引きしたモンスで展開
トリックがデッキにあって既にジェネラルが落ちてれば再度8シンクロ、罠を引いたら蘇生札引くまで粘る
一度展開した後に大型を除去された場合のやることはリベ型とそんなに変わらなくないかな
ジャッジバスターはメイン1に大きく動かせないための牽制役、相手の動きが小規模になるから攻撃を罠で止めやすくなる
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:03:24.98 ID:6xWjuG1t0
- >>132
ブレイクありましたね 忘れてました汗
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:07:56.08 ID:6xWjuG1t0
- 丁寧にありがとうございます
リベだとトリシューラが出しにくくて少し寂しかったので挑んでみます
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:36:53.90 ID:5pl8K8aj0
- ビードル軸はビードル事故有するからxyzより安定しない上オーガが強脱や効果モンであっさり落ちて困る
効果モンと強脱の両方が都合よくブレイクで処理できんのだよな
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 20:50:10.58 ID:S83MDBH+0
- >>135
トリシュ出すならビートル1枚だけ差すってのもあるから覚えておいてね
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:35:53.31 ID:wW0usQ0b0
- 前スレでも出てたけどxyzよりのリベ型の4シンクロは打点upのエイドより闇xyz出せるバルムンクのほうがよくないか?どうせ踏み台にするんだし
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:46:25.64 ID:GNGd93YH0
- エイドは斧みたく最悪下級で上級処理できる強みがある
バルムンクも神警とかに強いしぶっちゃけ好みかと
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 21:50:43.11 ID:eO48mVqX0
- たまに2800直火が役立つしエイド派だけど好みだろうね
神警はバルムンクで踏む前にネクロが踏みそう
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:05:22.07 ID:S83MDBH+0
- デーモンにエイド装備してオピオン殴り殺したりしてたな
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:08:59.70 ID:fCZtEdDrP
- ビートル型のシンクロエクシーズ混合デッキが入賞したな
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:13:30.12 ID:GGMcuBYN0
- 混合ってどうなんだろうね?どっちかに絞ったほうが強そうなんだけど
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:19:53.78 ID:eO48mVqX0
- 混合自体は無理ないけど枠がどうしてもきつい
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:26:20.14 ID:mpCRvtXF0
- シンクロ主体でエクシーズ出張させた型使ってるけど対応力は高いと思う
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:43:26.34 ID:S83MDBH+0
- 枠がなんとかなればシンクロとエクシーズを詰め込んだ最高の満足ができるのに
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:53:42.30 ID:wW0usQ0b0
- 儀式と融合も入れて大満足するしかないな
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:58:08.82 ID:WbeSJQyq0
- >>138-141
滅多にないけどエイドを相手に装備させて自爆特攻すると相手ライフ減らせるよな
俺はリベ型組む時でも枠なくて4シンクロあまり入れないが
>>142
どこソース?
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 22:59:12.92 ID:mJUE19GA0
- ちょっと気が早いかもしれないけどアーティファクト対策って考えてる?
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 23:24:58.78 ID:WbeSJQyq0
- >>149
>>112から下に一応出てるというか今日最初の話題がアーティファクト対策
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/03(月) 23:27:23.86 ID:wW0usQ0b0
- 大災害アブソーブポッド三積みした脳筋AFならまだ勝ち目はあるが、余ってる召喚権をライオウトリオンで埋めてるメタビよりのAFは辛すぎる
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 07:26:55.80 ID:FLoTJMUT0
- トリオン狡猾サーチからの5伏せとかどうしろと
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 08:16:48.62 ID:/cPGGRGHP
- >>148
デッキ集で検索して、大会のみで絞ればすぐに出る
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 14:58:00.09 ID:t4qWePpF0
- 上で出たビートル型は1月時点の制限だが虚無2強化蘇生3か
8シンクロが5種類と多めだがビュートパールアークナイトなど優秀なランク4でオピオンを止める手法は今後も使えるな
アーティファクトは神智と汎用罠なければビュート2連打通せば勝ちだが、神智をどう踏ませるかだな
聖衣でヴェーラーモラルタを避けるか、汎用性の高い聖杯でモラルタのケアに留めるか
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 15:19:52.07 ID:zb1NRgz30
- 久しぶりに始めて制限みたけど征竜は完全に死んだみたいね
ヴェルズも死んだしこれはIFの天下来る?
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 15:32:56.65 ID:t4qWePpF0
- さすがに安定性は落ちたけど残念ながらまだ征竜は環境トップ勢にいるんだよ…フェルグラ含め対策は必須
私見だがIFはメタが刺さりすぎるから、個人の環境読み技量や構築力があれば別だがカテゴリとしては天下取れないと思われ
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 16:56:02.74 ID:/RrlOrxF0
- 天下取ると三日後にはクロウとヴェーラーが倍増になって襲ってくるから物理的に無理
環境の隙間を突いて定期的に勝つ感じのデッキだし
海外で天敵のユニコールが強化来たけど流石に流行らないと思いたい
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 18:58:48.37 ID:TPAndN7J0
- たまに公認で優勝出来るレベルでええじゃないか
下手にまた環境取ってガン禁止デーモン制限とかされたらたまったもんじゃねぇ
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 19:01:02.84 ID:+InWgujn0
- 墓地にデーモンマンサーリベが揃ってるときにミラ召喚して回したらさ
アイドラループ経由して8シンクロ2体とIF罠2枚の布陣ができるけどみんなはどうしてる?
オーガデスドラブレイクバリア
オーガスタダブレイクブレイク
オーガアイドラデーモンブレイクブレイクバリア
相手のデッキが分からない時はどっちにする?
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 19:17:00.92 ID:8UKIyIlq0
- >>159
そこにレベル4シンクロとチェインとヘルパトとミラもう一枚挟めば罠更に一枚増やせるんでそっち狙うかなぁ
チェインオーガアイドラデーモンブレイクブレイクバリアバリアまで行けば合計打点9600まで行くし
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 21:40:11.41 ID:GuEBkd8U0
- エクストラがかつかつやな
簡易融合入れたいけど枠ない
みんなエクストラなに入れてる?
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 21:43:07.55 ID:/RrlOrxF0
- アークナイトを1枚しか持ってないお陰で通常の構築より1か2多く空く
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:02:22.21 ID:UxeGfP2q0
- リベ入りxyz型だけど
オーガ、デスドラ、バルムンク、チェイン×2、アークナイト、ビュート、ダイヤ、ガンマン、タナトス、ホープ、キービートル、深淵、リヴァ、カオスウィザード
アニメスタダ、フィールスタダ、SNo.39とか入れたいけど枠ががが
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:15:48.92 ID:+InWgujn0
- ビートルとリベを1枚づつ指してるけど
チェイン、ガンマン、ビュート、マエストロ
エイド、カタストル、ガイアナイト、オーガ、デスドラ、アイドラ2、スタダ、レモン、トリシュ
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:46:50.43 ID:L4SMsEt80
- オレは虚無キー型で
リヴァイ、ルーラー、ホープ、タナトス、マエスト、ガンマン、深淵
ダイヤ、ビュート、マスターキー×2、チェイン×2、アークナイト×2
マスターキーの二枚目とかホープは完全に個人的な好み
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:48:27.70 ID:TOTrMeHk0
- 普通のxyz型だけど
アンデットウォーリアー、カオスウィザード
リヴァ
チェイン2、鍵虫、ダイヤ、ビュート、101、ガンマン、タナトス、深淵、85、ルーラー
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 22:54:44.78 ID:qdYjMkLa0
- トリシュ、オーガ、デスドラ、ワンハン 、ブラロ、ガイナイ、オリエント、カタストル、チェイン 、パール、リヴァ、65、101
2枠まだ未定だな
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 23:13:04.48 ID:GnrDOjXN0
- うちのビートルリベピン挿しはこんな感じだ
トリシュ、オガドラ、デスドラ、閃スタ、アイドラ、バルカン、カタス、エイド
リヴァ、鍵虫、深淵、101、ビュート、チェイン、ダイヤウルフ
シンクロとxyz両方混ぜると枠がかなりキツい
xyz型は>>166との違いがアンデット→レアフィッシュ、85→リヴァしかないw
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:12:50.05 ID:DY7UWrfr0
- たまにダイヤとリヴァ2枚欲しくなる
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 00:56:10.05 ID:+jsxYpwS0
- 見てて思うけどインフェの場合型でエクストラも大きく変わる上に加えてのそれぞれの構築によってさらに変わるから
同じ【インフェルニティ】でも人それぞれで面白い
エクストラの内容の談義もテーマ全体でも多い方だし
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 01:34:30.74 ID:kqlGGtjU0
- 忘れてた
>>166にはコーンを追加で
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 01:36:33.10 ID:O9/+Cywn0
- 妨害無しでフル回転できればエクストラデッキでほとんどの場面を解決できるテーマだからね
各プレイヤーが何を重視してるかが如実に現れるな
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 01:55:22.55 ID:witT0kUB0
- インフェルニティには無限の可能性を感じる
なお可能性を掴んだらガン、デーモンが規制される模様
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 02:56:30.44 ID:UytOGN/e0
- ダイヤ2枚が外せない
とにかく裏守備を壊せるのが強い強い
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 07:41:53.73 ID:GhV6AJun0
- スレ住民がガン禁止食らってもデーモンさえ生きてりゃなんとかなるって以前言っていたような
満足民のメンタルは遊馬先生並みに強いな
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 08:29:53.95 ID:CJOsaNZR0
- ヴェルズマンドゴラが個人的に使いやすいんだけど、採用してるやついる?
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 08:45:34.57 ID:s/3XBQnP0
- S39入れてる構築スレで何度か見たけど、用途は?
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 08:57:09.03 ID:4hj3QW1l0
- >>175
さすがの満足民も親友だと思ってたやつに殺されかけたり、友達何人も殺されたりしたらメンタルぶっ壊れると思うの
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 09:44:36.86 ID:dVPpr4yY0
- >>177
単純に突破力じゃないか?
高打点が二体いたりするとランク4一体で処理できるやついないしな
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 12:57:16.12 ID:Yomk2ikZ0
- >>175
ガンが無いのはきついがデーモンが制限になるのはもっときついからね
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 13:11:46.21 ID:Gt/rU5gN0
- 最近ガンは展開用ではなく切り返し用に使ってる
なにより、まだガンを使っていないというプレッシャーがキツイ、と友人達は語る
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 16:07:04.82 ID:sJ//KgQz0
- S39って何ですか?
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 16:08:16.64 ID:p7i5viRX0
- >>182
SNo39のことsageに「」はいらないよ
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 16:12:43.15 ID:qxjsCRqO0
- S No.39希望皇ホープONE
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:48:02.82 ID:1ts7ToVoO
- 低レア、高レアIFのためにゴルシク虚無空間とゴルシク&ノーマルデスガイド
自分で選んだ満足道だから仕方ないんだが、高レア、低レア出る度に今まで使ってた奴らの地味な愛着ががが…
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 19:58:39.46 ID:s/3XBQnP0
- >>179
切り返し専用に2枠か…。
ビュートぶっぱとは色々な意味で相互互換?
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 20:09:11.94 ID:v3T8yUbv0
- >>186
ビュートは比較対象になってないんじゃないか
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 20:15:30.38 ID:uBlj0wVk0
- >>185
もう一つデッキ組んだらいいんじゃないかな(満足顔)
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 20:51:34.57 ID:1rYr4R3W0
- IFのデッキをすべて1stにしたい
あとはサイク3枚とトリデネクロ2枚で1stになれるぜ
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:08:51.41 ID:H8JDBkOS0
- 通常ホープも結構使えない?ネクロ攻撃表示で建てても守ってくれるから大活躍してるんだが
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:10:55.54 ID:BcDLelII0
- ホープ打点高いしな
まあ鍵虫でいいが
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:34:04.72 ID:v3T8yUbv0
- 鍵虫じゃホープの仕事出来ないだろ
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 21:36:46.16 ID:5NG45GEm0
- エクシーズ型のエクストラにNo.52いれてみたがわりと使い勝手が良い
エクシーズ型にたりなかった打点と攻撃後3000の壁になるしアークナイトに食われない
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 22:05:37.34 ID:H8JDBkOS0
- 52は奈落引っかからない3000で強いけどヴェーラー、デモチェ辛いからなぁ
入れるなら何抜いて入れる?
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 22:50:45.81 ID:IBFKaLZu0
- インフェルニティ米版で組んでる人多いよなw
おれもだけど
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:00:26.42 ID:uBlj0wVk0
- バリアのシクとか日版にないしなー
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:06:59.54 ID:QNky4MMt0
- IFに刺さらないメタとは
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:09:08.56 ID:I1mZHZ2H0
- 閃光ミラーとか(震え声)
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/05(水) 23:10:42.84 ID:KFER3v5zI
- >>194
マエストロかな
奈落スルーでオピオン処理する仕事もこいつができるし、
何よりマエストロと違ってフェルグラ処理までの手順にランク4使えるのがデカい
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 00:34:17.26 ID:8gesUFpi0
- 先行でぶん回しできる手札でG撃たれた時ってどこまで展開してる?
とりあえず一回デーモンSSしてバリアサーチして次のターンまで耐えるか…ってことが多いんだけど
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 02:08:59.00 ID:Jxg68PQg0
- バリアサーチエンド以外に虚無あったら鍵虫立てたりするが相手と状況によるとしか
例えばダグレネクロデーモンと引いたときにダグレでどっち捨てるか(ヴェーラーとGどっちをケアするか)とか考える方が大事じゃないかな
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 08:10:07.28 ID:HwaBA77j0
- その場合はデーモン落としてわざとネクロ以外全伏せしてからヘルパト効果かな
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 11:04:19.19 ID:Jxg68PQg0
- >>202
多分ハンドレスかどうかに関係なくヘルパト効果にチェーンでG打たれるからまだ全伏せしない方がよくないかな?
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 14:53:45.85 ID:HwaBA77j0
- >>203
クロウ持ってたら全伏せの時点でヘルパト除外すると踏んでる
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 15:05:55.43 ID:47s/2vaT0
- 虚無キー型回しているとガンは必須ではなくなって嬉しいんだが
その分マンサーを3にしてインフェルノが欲しくなってしまう
ただでさえ永続罠で枠が結構カツカツなのにさらにカツカツになる
そもそもまだ研究が進んでいない型で次の弾で環境がどうなるか分からないから迷走して当然なんだろうけど・・・
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 15:12:56.91 ID:Jxg68PQg0
- >>204
すまんクロウを失念してた
ダグレ処理後にクロウなければ即ヘルパト除外からネクロ出せばクロウをデーモンに打たせられるが
この場合ヘルパトとデーモンのどっちにクロウを打たせるのがベターなんだろうな
ヘルパト抜かせた場合次ターンにネクロnsから動けるが大して動けずいずれも大嵐ケアができない
バックと相手次第なのはわかるんだが、あまりやりたくないがバックによっては大嵐は諦めのパターンも止むなしか
>>205
マンサー3やインフェルノはいらなくないか?
虚無キーの利点はハンドレス関係なく場を作れることがあると思うから
型と呼べるまで主軸にするなら簡易カゲトカゲマンドラゴ等でキービートル作りやすくする構築と想定した俺の個人的な意見だが
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 15:31:51.54 ID:47s/2vaT0
- オレの周辺の環境での話だけど、虚無キーだけでは聖槍や強脱ですぐ突破されちゃうんだよ
だからデーモンとバリアを隣に置いておきたいんだよね
それに相手依存になるマンドラゴ、初手以外に来ても腐りやすいカゲトカゲは採用しづらい
ハンドレスに拘らず虚無キーだけを優先するのならいいかもしれないけど、オレはIFの特徴を活かした戦いをしたいんだ
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 16:16:12.14 ID:5wNrKLHU0
- >強脱ですぐ突破される
ビードル軸のオーガにも言えるな
エンドブレイクで割りたいけど外したり効果モンに打たないかん時もよくあるし
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:05:09.23 ID:prx1RphX0
- ドロー、私が引いたカードはインフェルニティデーモン!
ってミザちゃんごっこしてたらマイクラ食らったでござる
これほどの屈辱を味わったのは初めてだ
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:12:48.32 ID:OibRKIfL0
- >>209ちゅわ〜ん、ちょっとイケてないんじゃなぁ〜い?
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:23:51.79 ID:LHxPzig30
- マスキー型はいっそのこと安置入れてみるとかどうだろう
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:29:17.73 ID:xAP/URDT0
- 安置キービートル……ヴェルズ……うっ頭が
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:52:15.60 ID:LHxPzig30
- アイドラループの最後を閃光竜にして虚無閃光とか安置閃光とかもやれちゃうわけか
あれ意外と楽しそうじゃね?(錯乱)
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 19:53:43.71 ID:3T5K/jwA0
- エクシーズ型で安置入れてみたけどキービートルか深淵くらいだったな使うの
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 21:19:38.15 ID:8gesUFpi0
- バリア使うために攻撃表示で立たせたネクロを守れるのがちょっと便利
まあ奈落強脱を抜いてまで入れるかというと微妙かなと俺は思ったが
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 21:29:30.73 ID:unmT0gPv0
- エクシーズ軸の打点の低さに満足出来ません!!!
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 21:48:27.48 ID:3T5K/jwA0
- >>216
こないだデーモンの斧搭載型の人来てたよ
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 22:06:01.36 ID:Jxg68PQg0
- 汎用ランク4xyzの打点が基準だから仕方ないね
全体的に打点上げたいなら伏魔殿でもいいよ
斧はタナトスに持たせてフェルグラ倒したりたまに下級モンスターに持たせたりする
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 22:06:27.01 ID:fRRz9Vlj0
- リミバリを使って満足するか装備カードで満足するか
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 23:17:20.99 ID:z7EmnIjS0
- 最近はジェネラル3フェルノ3で満足してるのん
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 23:19:28.04 ID:xAP/URDT0
- ジェネラル3は事故が怖いな
1枚でも十分に働くし俺は1枚だなー
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/06(木) 23:46:37.91 ID:kEiFih2L0
- そう言えば昔ジェネラルビートで大会優勝してた人がここにいたな
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 00:48:11.40 ID:Rg9A/K8N0
- ジェネラルビートは脱出が怖すぎる
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 08:48:18.79 ID:zAwIrDW00
- マンドゴラあんまり使ってないのか……
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 10:42:12.87 ID:t/Vd0Mk50
- 先攻でSSできないのがな
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 13:44:22.17 ID:fQUFU6Rs0
- マンドラより使いやすいカードはいくらでもあるからな
速度を重視しないのならマンドラもいいのかもしれんが
オレは遅いIFでは満足できんから採用できん
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 14:33:10.23 ID:38ArPZy90
- 2戦目以降先行カバ後攻マンドラゴにするサイド構成
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 14:59:54.81 ID:CBkiz84S0
- なるほどカバっててもあるのか……
グレファーのコストにできるし結構有能かと思ったけどそういう考え方もあるのか
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 15:09:35.37 ID:qRhqXHZs0
- 相手によるけど、カバは後攻だとスッパリ全抜きできるのが嬉しかったり
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 15:13:16.76 ID:imqJ1hj40
- 先行では凄く強いが後攻に弱いカバ
増援対応でライオウぶん殴れるフォトスラ
相手依存のマンドラゴ
Gに弱いが他と併用出来るブリキン
こうして見るとマンドラゴだけ明らかに弱いな
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 15:15:48.56 ID:6qYCnQlFP
- >>230
マンドラゴは鍵虫になれるし(震え声)
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 15:56:19.99 ID:h+fH1gZv0
- マンドラは2枚あればオピオンだせるし・・・
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 16:25:17.88 ID:38ArPZy90
- 展開後引くと腐るどころか他のカード阻害するフォトスラ
絶対に自分の召喚権は消費するブリキン
先攻初手以外だと召喚権使わざるを得ないカバ
後攻初手ならほぼ特殊召喚できて、それ以外でも可能性のあるマンドラゴ
こうしてみるとマンドラゴ強い・・・ちょっと無理があるな
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:06:16.15 ID:wYRY5A790
- その流れなら簡易融合も選択肢に入るんじゃなかろうか
EX枠使うけど確実にssできるしセットもできる
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:08:57.24 ID:DA6mFMFT0
- ただしGに弱い
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:33:17.24 ID:aXydflRG0
- 満足できそう?
Outer God - Nyarla ランク4 地属性
悪魔族・エクシーズ ATK/0 DEF/2600
レベル4モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てて発動する事ができる。
このカードのランクは捨てたカードの枚数だけ上がる。
また、1ターンに1度、自分の墓地のモンスター1枚を選択して発動する事ができる。
このカードのエクシーズ素材を全て取り除いて、選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
このカードの種族・属性は、この効果でエクシーズ素材としたモンスターの元の種族・属性と同じになる。
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:41:04.13 ID:SGQB3oqh0
- >>236
ナイアルラトテップかこれ
RUM以外の使い道がわからん
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:44:02.18 ID:wYRY5A790
- 手札を切れるランク4ってだけで価値がある
けれど後が続かないな
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:46:21.85 ID:3X7bmriu0
- IFはただ手札を切るだけじゃなくてその後の展開に繋げなきゃいけないから微妙な気がする
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 18:53:04.91 ID:e9CTwwgz0
- ダグレとかで墓地を整えながらハンドレスにしないと
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 19:04:45.53 ID:GAknkPyn0
- パレスのコストにできるし選択肢としては十分かと
ただ手札を捨てるのがコストでなく効果だったら最高だったにな
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 19:05:01.96 ID:t/Vd0Mk50
- 後から引いちゃったフォトスラを捨てられるランク4と考えると欲しくなる
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 19:07:27.80 ID:imqJ1hj40
- 手札に来たジェネラルを葬る為のカードだな
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 22:29:19.75 ID:6YrI5xSZ0
- 俺は中々使えると思うな
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/07(金) 22:59:16.24 ID:GAknkPyn0
- そういやサイドにマンドラゴラ2枚突っ込んだがけっこう便利だな
後攻ビュートを気軽にできるようになるのは良い
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 00:18:46.55 ID:/ZCOAO8l0
- なんだ、最近はマンドラゴのステマが流行ってんのか?
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 00:22:16.92 ID:qyKCc7xN0
- カオスアーティファクトIFとか考えたけどループ出来そうで出来なさそうな電波を受信した
デュランダルのリロード効果使っても運任せだし
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 00:22:57.39 ID:uAbbivrf0
- マンドラゴはかわいいことが利点
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 00:24:31.63 ID:L9AowKUi0
- >>247
カオスはともかくモラルタとムーブくらいだったら入れられないこともない
けどインフェで採用する利点があんまりなあ
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 01:35:27.38 ID:NPelyZPs0
- エクシーズ+リベピン型なんだがEXが決まらないからそうだんしていいか?
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 01:55:31.65 ID:wThQP7eR0
- >>247
>>249
モラルタ神智投入してサイクをムーブメントにする
出張セットはほとんどのデッキに組み込めるからな
IFにまで入っちゃうのが面白いけど、
これといったシナジーがないから採用理由に欠けるんだよねえ
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 06:57:09.27 ID:4SrjHtAI0
- シナジーなくて採用できるのがAFのメリットなんだがね
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 10:31:18.01 ID:em9gONnK0
- 相手が伏せを割る場合、場所が分かっているバリアかブレイクを狙ってくることが多いから
神智を引くか相手が大嵐ブラロビュートを使ってくる時でないと場に伏せられたままになりそう
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:12:50.65 ID:ixGl0qyR0
- 突然だけど、ループ考案する満足民って落ち物パズルとか得意じゃないの?
涼しい顔してぷよぷよとか連鎖組んでそうなイメージ
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:19:57.16 ID:FGu83gIX0
- 銃の早抜きのほうが上手い
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:28:01.30 ID:L9AowKUi0
- ハーモニカも得意
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:42:36.68 ID:mTzHFG9C0
- でも体力はない
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:47:03.76 ID:E3LSYjAO0
- でもパンチは鋭い
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:59:08.39 ID:j/o1s/Cm0
- 警察に喧嘩売るのも得意
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 11:59:17.59 ID:yrGDHQpBO
- 崖から落ちて無傷
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 12:24:13.48 ID:VE+DePvd0
- ここまで全部鬼柳さんじゃねーかw
>>254 パズルに限らず自分の好きなものにとことん集中するタイプという方が近いかも
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 12:40:46.37 ID:0CKglB+f0
- わろた
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 13:48:55.33 ID:8iI/vnrK0
- 唯一得意なゲームはカービィです
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 13:55:38.16 ID:FGu83gIX0
- 最近良く見るのはアークナイト、吸い込みよ!
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:14:34.84 ID:VE+DePvd0
- ところで新制限入ってフェルグラ対策どうしてる?征竜の安定性は落ちてるがフェルグラ普通に出るから対策必須だと思ってる
メインにはタナトス斧と収縮2デモチェ1でサイドは迷ってるんだが皆の意見を聞かせてくれないか
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:43:34.72 ID:FGu83gIX0
- タナトスならパレスでも2850で十分な気がするんだけど斧が選ばれるのってそもそも何でだったっけ
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:45:17.08 ID:em9gONnK0
- トリデでサーチできる
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:46:37.21 ID:uAbbivrf0
- パレスもできるんだが…
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:57:53.78 ID:VE+DePvd0
- >>266
>>268
渓谷で張り替えられない、2種類のレモンや星態竜の打点でも突破不可が利点だと思う
スクドラに斧狙われたら無理だから罠で対処しかないが
対征竜以外ではダグレデーモン等の下級に斧持たせればタブレット下でもネブラに殴り勝てるとか
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 15:58:09.78 ID:L9AowKUi0
- キービートルとか深淵とか場合によっちゃチェインなんかも強化できるからじゃないかね
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 16:16:33.11 ID:WWAxc82Q0
- パレスの全体パンプとデーモンSS効果結構役立つから俺はパレス派だな
環境に合ってるのは斧だと思うけどね…
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:10:11.18 ID:isT4saUh0
- 手札捨てれるランク4が欲しいと思ったことは何度かあるから思ったより
Outer God - Nyarlaの話題少なくて驚いた。
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:14:47.31 ID:wThQP7eR0
- >>272
手札捨てるだけじゃね
ランク4出すのにも元手がかかってるんだし
連続魔法のほうがよっぽど使えるかもよ
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 17:43:23.86 ID:7DHfN7dH0
- G打ってきたから虚無斧キービートルで止まったらそれで殴り勝てた
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 18:28:00.66 ID:cLiLFjEO0
- というか英語名違うはずだよな…
地縛神の時は宗教的なアレでゴッドが使えずイモータルって表現になってた気が
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/08(土) 23:45:02.90 ID:jmTtftaF0
- Angel of Zera出た時も同じようなこと言われてたな
命名ルール変わってきてるんだろ
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 02:04:40.84 ID:OR6RRwOxQ
- blackも使われるようになって久しいし伺いしれない色々があるんだろう
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 02:23:31.71 ID:eWmN8Xtz0
- マスターキービートル
Q:このカードの効果を適用している場合《電磁シールド》、《魔法封印の呪符》、
《罠封印の呪符》は自身の効果によって破壊されますか?
A:ご質問の場合、《魔法封印の呪符》、《罠封印の呪符》、《電磁シールド》は
自身の効果によって破壊されません。(14/02/07)
マスキー強いな
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 02:30:47.95 ID:wyE2E8oA0
- 同じ原理で堕落も破壊されなくなるんだよな
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 02:31:28.50 ID:yFWSOhhY0
- 【メイセイIF】でも組むつもりなのかよ
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 10:43:44.13 ID:wyE2E8oA0
- 店舗予選に出たかったが雪のせいで、どうやったって俺はこのサテライト(自宅)から出ることはできない
だったら雪かきをして満足するしかねぇ
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 13:48:56.04 ID:QduX2u+00
- >>281
だが奴は弾けた…(翌日筋肉痛
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 14:32:01.96 ID:GA716rSz0
- フェルノ効果で手札のトリックデーモン捨てても、トリデ効果は問題なく発動するよね?
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 14:48:44.03 ID:wyE2E8oA0
- フェルノは効果で捨てるからトリデ効果も発動できるよ
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 15:54:00.77 ID:zJ73wIUI0
- モンスター7枚しか入ってないのに初手に3枚来るとか俺のドロー神懸かりすぎだろ
インフェルニティやめたい
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 16:02:46.33 ID:43kSUEAm0
- どうしてそこで満足を諦めるんだよ!
人間満足した時がホントの自分に出会えるんだ!
だからこそ、もっと! 満足しろよおおおお!
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 16:52:51.23 ID:+PEl0HUq0
- モンスター7枚とか普通の構築ならそれはそれで事故りそうな気がする
リロパなのか?
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:17:24.29 ID:zJ73wIUI0
- リロパだ
手札捨てるカードも入れにくいし……
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:17:59.41 ID:zJ73wIUI0
- せめてガンが準なら……
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:18:12.81 ID:HZheFCAiP
- ヌメロンドラゴンってOCG化されたら相性良くね?
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:18:28.12 ID:Z0PFrQQ70
- ガン準ならとか甘えんなよ
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:49:15.22 ID:43kSUEAm0
- ガン3トリシュ3の全盛期インフェルニティの対戦動画をこの前見つけたが、お互いに満足出来てなさそうだったからな……
今のガントリシュ制限他ノータッチが満足に取っては一番いいのかもしれない
それはそうとヌメロンドラゴンはハンドレスになるの相性は一見悪くなさそうだが、
アニメのままだと特殊召喚しても素材がないただの盾だしインフェルニティでフィールド空ってかなり追い詰められてるし
OCGでどうなるかによるかなぁこれは
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:52:29.62 ID:43kSUEAm0
- っとsage忘れスマン修行の旅に出てくる……
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:55:13.22 ID:oq6G5trn0
- ヌメロンドラゴン
http://f.xup.cc/xup3ofwjsjd.jpg
IFで場レスとかトップデーモンでもないとまず返せないけどどうにか枠空けてピン差ししてみたいわ
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:55:47.36 ID:PpPPnlMH0
- >>293
くれぐれも髪だけは伸ばすんじゃないぞ
ハーモニカもやめとけ
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 18:55:50.69 ID:Qy4WZKel0
- 出でよシェンロン
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:11:32.20 ID:m1589hgO0
- ネタならありだな
魔法罠再生するんだよね?
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 19:27:09.26 ID:dTBgOqcc0
- アニメの「1x2」「相手攻撃力0に」「攻撃力はランク合計x1000」が残ったままなら
チェインリヴァヌメロン並べられれば4+3+1=8でワンターンキル行けるかな
とりあえず墓地リベネクロデーモン場ミラからデーモンチェインリヴァヌメロンIF罠まで行けるのを確認した
魔法罠再生効果は弱体化するにしても1枚だけ回収とかになってくれんかなぁ、ガン回収したい
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:01:07.11 ID:jTP2CVTV0
- ガンって1枚墓地送ったら場が二枚、手札1枚増やせるからめちゃくちゃ強い
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:23:44.38 ID:zAOvLGEt0
- 虚無キー型の永続罠の枚数が決まらん・・・
沢山積んでプランターまで採用するか、必要最低限にして他のカードに枠を割くか
悩めば悩むほどIFは奥が深いと再認識させられるぜ
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 20:56:35.40 ID:m1589hgO0
- プランターは事故が痛いよなぁ
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 21:02:43.20 ID:wyE2E8oA0
- 自分も前期末に虚無キー型組んでたが今は虚無サイドに回してる
征竜シェアは相変わらず1位だけど以前と違って全体で見ると半分以下だからヴェルズ先史遺産に当たった時に虚無は少し使い勝手が悪そうなんだよな
個人的にvs先史遺産でプランター2虚無1引いてなすすべもなく負けたのもあるけど
征竜ヴェルズ先史遺産のどれにも機能する永続はデモチェ心鎮壺(+虚無銀幕?)くらいで少し心もとないから奈落激流など汎用罠を優先してる
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 21:42:38.25 ID:XuDM2hyq0
- >>298
さッ流石に素材縛り付くよね!?
もしくは効果使用したら戦闘ダメージ0ぐらい付くよね!?
そうじゃないと色々やばいw
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 21:49:12.66 ID:ajYxTjP60
- 堕落普通にIFで使えないか?
事故要素ではあるけど永続コントロール奪取は使えれば本当に強い
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 22:01:25.68 ID:NAdsifV10
- 堕落自体を持ってこれない以上引くしかない上に相手の状況次第ってのはやっぱり不安要素のがでかく感じる
パワーツール使うにしてもそれがしたいなら仮面+トリック有する【デーモン】でいいってなるし
そもそもデーモン自体そこまで多く入らない以上【デーモン】のように主戦軸にはできないからなぁ
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 22:11:35.92 ID:f7cXHiZw0
- 1枚仕込んどけば役に立つカードではあると思う
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 01:51:00.56 ID:4wDQTSGY0
- 場にフェルノ置いて手札をいろいろ変えながら遊んでたらsophia降臨したが必要手札が6枚(+フェルノ)になっていた
いつか先行sophiaやトップデーモンsophiaが開発されることを夢見ながら寝よう
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:11:32.41 ID:oltU+QT+0
- 友人が満足デビューしようとしてるんだけど満足初心者にオススメな型ってなにかな?
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:14:44.12 ID:axKdDsyM0
- まずはオーガブレイクから勧めて
SD使わせエクシーズも教えリロパの楽しさを味わわせて
ループ研究の一員にスカウト
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:20:08.74 ID:azF9yiPv0
- リーダー好きならシンクロIF
ZEXALから入ったならエクシーズIF
どちらでもなければ知らね
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:34:09.36 ID:5ywJavhM0
- トリデとパレス入れるじゃん?
アイドラ出すじゃん?破壊してもらうじゃん?
降臨せよ! 地縛神 Ccapac Apu!
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:37:25.05 ID:ngkejnfy0
- 満足の形に定型なんてない
同じ型でもまるで違う構築になる
自分の満足は自分自身で見つけるしかない
だから俺たちはハーモニカを片手に旅を続けるのさ・・・
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:37:53.12 ID:7SNW832R0
- アイドラ殺される時点で場が崩壊してるから手札で腐るのが現実
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:43:23.42 ID:BExEsHGs0
- まず、ビートル型で基本覚えて貰うのがいいかも。
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 11:55:57.47 ID:zG/QZMh30
- アイドラをダイヤウルフで割ればいいじゃん
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 12:14:29.02 ID:azF9yiPv0
- 実際問題IFでコカパプ使うとしたらフィールド魔法はどれがいいんかね?
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 12:18:59.17 ID:EBaQfkGZ0
- >>316
デーモン等を強化できるパレスが妥当
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 12:23:32.12 ID:ngkejnfy0
- 手札で腐ったコカパプを切れる暗黒界の門もなかなかいいかも
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:41:01.45 ID:+553zA6/0
- >>318
それもはやコカパクアプ使ってないんじゃ…
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:46:40.05 ID:z/z5+ohi0
- そのあとリビデなり蘇生なりすればいいんじゃね
手札から出すだけが地縛神じゃないしな
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 14:49:32.53 ID:/39k/B5z0
- 地縛神は人々の魂を生贄にして出すものだからな
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 16:04:11.45 ID:r3V3cxji0
- 今度大会に出るつもりなので診断お願いします
モンスター13枚
デーモン3 ネクロ2 ダグレ3 終末1 ヘルパト2 ゼピュロス1 トリデ1
魔法11枚
ガン1 蘇生1 おろ埋1 増援1 大嵐1 サイク3 月書1 聖槍1 斧1
罠16枚
ブレイク1 バリア2 宣告1 警告1 激流2 強脱2 奈落2 幽閉1 デモチェ1 強化蘇生3
Ex15枚
リヴァ1 チェイン2 ガンマン1 マエストロ1 ウルフ1 ジャイハン1 深淵1 コーン号1
ビュート1 アークナイト2 キービートル1 タナトス1 ルーラー1
サイド15枚
クロウ1 ブラホ1 収縮3 幽閉1 混沌の落とし穴2 オバスペ2 転生1 割拠1 虚無1 ソウドレ1 閃光ミラー1
主に環境勢(征竜ヴェルズオーパーツ)に加え時折見る水精鱗を意識、何と当たっても後攻でも不利にならない構築を目指してます
マエストロはオピオンを最も確実に除去(宣告警告強脱禁じられた系以外で止まらない)かつ強化蘇生トリデをxyz素材にすればアド取れるため、
コーン号はレドックスやビュート守備などアークナイトで対処できない場面の対策で入れてます
特に見てもらいたいのは以下の3点です、よろしければいろんな意見を聞かせてください
@上の4つに対して対策出来てない場面がないか
AEXにパール、ビュート2枚目、アークナイト3枚目、No.52ダイヤモンド・クラブ・キングは必要か、何と入れかえるか
Bドラグや征竜の後攻時、オーパーツに入れる用のサイドのクロウを2〜3に増やすべきか、何と入れかえるか
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 17:40:59.75 ID:BR9g0in20
- >>294
一応言っておくがヌメドラの最後の攻撃力アップ効果の部分はコラだからな
まあ攻撃力上がる効果なのは間違いないけど
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 18:21:18.45 ID:11t014Bs0
- xyz型作りたいんだけど
チェイン(二枚目) ヘルパト(二枚目)ダイヤウルフ って優先順位つけたらどれが一番いる?
財布ポイントの関係で悩んでる
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 18:23:55.64 ID:EBaQfkGZ0
- >>324
ヘルパト2枚目>チェイン2枚目>ダイヤウルフ
かな
チェインは1枚でも何とかなるけどヘルパトは…
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 18:24:31.58 ID:7SNW832R0
- 冗談でもなく全部同じぐらい必要 ヘルパト2枚目があるからチェイン2枚目が必要だしダイヤも必要になる
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 18:28:48.80 ID:TB5k5TcB0
- >>323
まじかくっそ騙されたわ!
そんな沢山攻撃力が上がらなかった時の為にシャークフォートレスを隣に出すルートでも考えるか
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:13:03.16 ID:11t014Bs0
- >>325 、>>326 ありがと
ダイヤウルフはループを円滑に回すために必須? それとも、緊急時のために必須?
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:26:02.13 ID:xMoY72LF0
- ダイヤウルフさんは素材を墓地に送って場を空けるためだけに生まれた哀れな存在
1:1交換とか相手フィールドの除去とかそういう仕事は一切任されない
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:33:23.07 ID:11t014Bs0
- >>329 なるほど
てことは、ないと困りそうだね
後、プロキシで回してるけどガンで釣るのはデーモン2体? それともデーモンとネクロ?
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:35:49.63 ID:7LUVbSkl0
- デーモン2体で2枚サーチできると思ってる?
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 19:43:49.99 ID:tvmdvO5g0
- デーモン2体出してルーラーとか作るときもあるけど、基本的にデーモンネクロデーモンの方がよくないか
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:02:07.04 ID:5ywJavhM0
- >>330
ガンとかでデーモン二匹蘇生してもサーチできるのは一匹だけ
エクシーズ型ならマンサー二匹蘇生してからリヴァイエールにする
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:04:33.08 ID:11t014Bs0
- >>331 は? 思ってねーし 片方ヴェーラー喰らう可能性考えたケアに決まってんだろ
後☆42体並んでエクシーズできるじゃねえか 考えて発言しろ
>>332 なるほど、サンクス
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:06:35.40 ID:7LUVbSkl0
- >>334
すまんな
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:08:05.99 ID:5ywJavhM0
- >>334
うわぁ……
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:10:45.53 ID:7SNW832R0
- 新しい満足民に喜んでたらいきなり弾けて満足出来そうにないわ
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:10:45.69 ID:11t014Bs0
- >>335 一応IF使ってるから、そこら辺はおさえてる(*′ω′)b
>>334 なるほど、参考になる
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:10:46.14 ID:0XiaEUrf0
- ヴェーラーは普通ガンをサーチするときのデーモンに撃たれるんだよなあ
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:11:45.06 ID:x8f70anp0
- >>334
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:11:57.03 ID:7LUVbSkl0
- >>339
何か引っかかると思ったらそれだった
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:30:42.44 ID:11t014Bs0
- 340だが すまん 2枚サーチできると思ってる? のレスに馬鹿にされたと思ってつい、口が悪くなった
よくよく考えたらただの疑問だよな
>>339 >>341 ガンサーチ以外だとヴェーラー撃たれないの?
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:43:50.32 ID:/39k/B5z0
- ガンサーチできた時点でヴェーラー無いからヴェーラーケアなぞ考えなくていい
素引きしたガン使う時ならともかく
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:44:51.05 ID:u+MfjvlI0
- 言ってる意味がわからない
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:46:54.62 ID:11t014Bs0
- >>343 なるほど
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 20:48:23.09 ID:VARzxn810
- インフェやめろよ
向いてないよ
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:28:23.80 ID:7SNW832R0
- ヴェーラーの使いどころ自体分かってなさそうなんだよなぁ
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:29:04.20 ID:5ywJavhM0
- やってきていきなり弾けるハリキリ☆ボーイ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:32:14.72 ID:5t6VHKLsI
- >>334の片方ヴェーラーを喰らう可能性のケアって発言が理解できない
そもそも片方しかサーチ効果使えないのに
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:37:32.48 ID:r3V3cxji0
- ガンでデーモン2体を同時に特殊召喚した時にヴェーラーで片方を止めてももう片方の効果が通るってことを言いたかったんじゃないかな
普通はヴェーラー1枚しかなければそもそもヴェーラー使わないから片方のみケアを考える必要はないけど
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 21:42:24.39 ID:5t6VHKLsI
- あーそうか片方が止まったらもう片方は使えるのか、なるほど
打つなら初動のデーモンかチェインで止めてくることが多いからG打たれてなければガンでヴェーラー意識する必要はなさそうだね
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 22:10:10.97 ID:5Gy8xnbB0
- >>334
>>334
>>334
>>334
>>334
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 22:41:52.06 ID:3wAl0VlM0
- そもそもガン素引きしててデーモン2体とネクロが都合良く墓地にいるのかよ
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 22:53:19.33 ID:+s/uGG8Q0
- は? 思ってねーし 片方ヴェーラー喰らう可能性考えたケアに決まってんだろ
後☆42体並んでエクシーズできるじゃねえか 考えて発言しろ
これすげえ
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 22:54:41.16 ID:mBI91Bq80
- まぁでもガンでデーモン2体蘇生しなきゃいけないときは念のため両方効果発動するよな
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:03:18.83 ID:/39k/B5z0
- これからはデーモン2体蘇生が基本戦術になるのか…
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:08:15.17 ID:VOuABBGv0
- 流れをきって質問なんだがパレスは場が5体だとだめだよぬ?
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:10:36.07 ID:0XiaEUrf0
- 除外と特殊召喚が同時だからダメらしい
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:12:00.88 ID:VOuABBGv0
- マジか。トンくす
デーモン2のマンサー3はだめか
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:26:20.30 ID:Jti5+tth0
- チェーン2以降はタイミングを逃すってのがよくわからないから教えてくだしあ
相手サイク→チェーン強化蘇生でデーモンss の場合はデーモンの効果発動しないよね?
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:33:13.96 ID:5ywJavhM0
- はい
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:36:10.37 ID:7SNW832R0
- チェーン2デーモンをSS!→効果発d「チェーン1サイクロン」→ふぇぇ;;
新しくチェーンを組む為にはチェーンの効果処理が終わってなきゃ駄目、
だから2以降や処理後に回復を挟む成金や破壊を挟むゼロマはタイミングを逃す
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:36:13.30 ID:Jti5+tth0
- >>361 ありがとうございま
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:37:57.35 ID:Jti5+tth0
- >>362 詳しくありがとうございます。
連レスすまぬ
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:45:31.20 ID:r3V3cxji0
- 公式フラゲがあったようだがゴーストリック・サキュバスっていう縛りなしランク2が出てるね
ATK1400以下で破壊したいモンスターが自分ターンに残ってるかはわからんがビートル型の選択肢が広がるのはいいことだ
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:46:14.46 ID:YvtWoN7x0
- というか、未だかつてないほど完璧なデッキ診断要請が来たから答えてあげたいのだが
最近大会出ていないので答えられないぐぎぎ
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 23:53:38.70 ID:r3V3cxji0
- そう言ってもらえると自信になるよ、どうもありがとう
過信に陥らないようもう少し練りこんでみる
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 00:27:50.49 ID:yVCkJsQ50
- >>322
サイドのメタカードをピン挿しじゃサイチェンしても引けなくないか?俺ならオバスペ、割拠、転生抜いて閃光ミラー、クロウ、ソウドレの枚数増やすかな。あと収縮、幽閉はメインでもいいと思う。
- 369 :322:2014/02/11(火) 00:48:33.54 ID:rSNX5OOc0
- >>368
>>322ですが永続で縛るプランではなくメタカードを散らしたつもりでしたが自分でも有効かどうか少し疑問でした
収縮幽閉はモンス無しで使える幽閉のみ1枚メインにしてましたが入れかえるなら月書聖槍あたりかと思ってますが他に優先候補があればお願いします
割拠はヴェルズも抜け道がありIFが悪魔ばかり供給できるとも限らないのでoutとして>>368だとヴェルズメタは枚数を減らす感じでしょうか?
閃光ミラーは貼ってもオーパーツはタブレットで打点ゴリ押しできるのでピンにして、書きませんでしたが炎星も含めてオバスペで対処の予定でした
ソウドレは征竜水精鱗に入れますが共にライフを奪う速度が速く、ライフコストがあり複数引いて割られた場合に即死を懸念して散らしましたが2積みなら複数引く恐れは低そうですね
収縮幽閉割拠あたりを動かしてソウドレクロウの枠を確保しようかと考えています
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:22:58.26 ID:4XFjcIR80
- ビートル型使ってますが蘇生カードは何がいいと思いますか。
ZERO-MAX、トランスターン、リビデ、強化蘇生のどれかを入れたいと思ってますが他にあったらいってください
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:25:17.99 ID:yVCkJsQ50
- >>369
ヴェルズメタの枠を先史遺産、征竜メタにしてる。メインに幽閉、収縮、鉄壁積んで征竜に厚くしてるのもあるが結構勝率いい感じだよ。
聖槍はサイドにして、先史遺産とか罠ビしてくる相手ならいれてる。オバスペも入れたことあるけど炎星には刺さりまくるが先史遺産には空になった所にボーンスカルでゴルゴ立てられるから強いと感じなかった。幽閉メインは征竜、タブレットビートにも強くなるしおすすめ。
激流葬の使いどころを教えてほしい、IFじゃ使いにくい感じするんだけどミラフォじゃダメなのか?
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:46:11.85 ID:rSNX5OOc0
- オバスペは先史遺産側の行動に依存するのが気になってました、広く見れる幽閉と収縮1〜2をメインで考えてみます
聖槍は最も警戒すべきフェルグラに無力なので入れてもサイドが良さそうですね
とりあえず激流の利点だけ書くと、閃光竜など破壊耐性持ちやメイン1で暴れるアークナイトビュートの素材が並ぶ段階で潰せるので激流採用にしてます
鍵虫対象激流で相手だけ除去や、他人の受け売りですが強化蘇生とセットで伏せるとほぼ好きなタイミングで全体除去できます
ミラフォは征竜単体で殴ってメイン2チューナー追加から閃光竜、先史遺産のFAクリスタルランサー、汎発サーチ済みヴェルズが下級2体で殴ってからメイン2キングレなど刺さらない場面があります
ライオウ搭載デッキならどこかでミラフォ踏んでくれますが、ライフを守るより相手の動きを阻止する点で激流を優先しました
激流を引いた場合は先に相手に動かせて踏ませて攻め手が鈍ったところで動き出す感じです、動ける手札でも手札誘発を打たれた場合にキービートルで止まる利点ができるかと思ってます
>>370
基本はその4つだけどトラタンのみは自分はあまりやらないな
自分の動きを通すことを優先するならゼロマ、展開から攻撃を重視するなら罠の2つでシンクロ蘇生まで視野ならリビデ
ネクロ蘇生の動きが強くて伏せ除去に少し耐性が付くのが強化蘇生、どんなデッキにしたいかで決まるかな
次からsageてね
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:52:59.05 ID:pqW078ia0
- IFだと激流警戒薄いから入れてると結構決まるよね
時間稼ぎに踏ませるだけでも大きなリターン取りやすいし、
最悪リビデや強化蘇生に激流使ってフェルグラ潰せるのも強み
似た点でフェルグラ消費させて動けるメインブラホも嫌いじゃない
使い勝手いいか悪いかなら決して良くはないけど
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 01:57:41.67 ID:rSNX5OOc0
- 激流の役割としてヴェーラー回避もありました
上で出ましたがフェルグラや閃光竜単騎の場面で龍追加してきた時に、アド損ですが激流から入ってフェルグラor閃光竜効果使わせ龍は奈落に落とす手もあります
自陣も流す代わりに役割が多いのが激流、自陣に被害はないけど相手にのみダメージ+ライフ守る優秀札がミラフォという考えです
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 07:28:09.15 ID:7i+oMeyX0
- 日曜に複数の大学の遊戯王サークルが主催した大会にインフェルニティで優勝出来た!
優勝したはずなのにデッキレシピ公開したら批判されまくりww
ビートル型にリベンジャー入れてるのってそんなに変かな?
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 07:37:04.53 ID:ROJ/kU0q0
- チューナーはどっちかに絞るのが一般的
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 07:39:35.69 ID:/xYB5WqR0
- いつでも同じ動きができるようにと、日本ではピン差しやコンセプト複合が忌避される傾向にあるけど
俺は柔軟な方が好きだよ
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 07:50:25.12 ID:7i+oMeyX0
- まあよくあるサモプリ型にリベンジャー入れただけなんだけどね
リベンジャーいないと中盤息切れ起こすこと多いのと強化蘇生入れたからリベンジャーと相性ってだけなんだけどw
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 07:56:29.58 ID:vH6nejrS0
- 俺はリベとビートルを1まいずつ入れてるな
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:41:49.97 ID:AzzvzhUS0
- IFにテンプレ構築なんてないと思うけどなあ
ハンドレスを補う大量のバックとシンクロエクシーズで制圧するのは一緒だけど
汎用バックも立てるモンスターも回すまでの動きも全部人によって違うわけだし
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:38:36.72 ID:hrZXP6TA0
- IFとかライロとかやることは単純だけどデッキの性質上繊細だからテンプレ構築とか無理だと思う
IFの場合更に狙いたいこととかも種類多いからそれぞれでまったく違う構築になるし
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:46:33.19 ID:pNLVaaGQ0
- 無限の可能性と言われる所以だな
やはりIFは面白い
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:55:41.61 ID:td/HvK330
- 入賞者の構築とかコピーすると事故率がなぜか上がるんだよね
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 13:38:31.33 ID:vH6nejrS0
- >>382
これだけ変態的な展開力があるんだし出来ないことの方が少ないんじゃないかなw
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 17:06:39.47 ID:XTmL03E/0
- ビートル型使ってるとたまに☆6悪魔シンクロが欲しくなる
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 17:15:49.97 ID:p8lY3xeN0
- アーチャーがシンクロならすべて解決したのになぁ
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 17:24:07.18 ID:OyVUn/O50
- フルモンインフェルニティとかも可能であるらしいし
満足民に不可能は無いんじゃないかとたまに思ってしまう
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 17:33:26.91 ID:gSvz1wZ50
- メインクロウが流行ってきてるけど何か対策考えてる?
簡易が終末やダグレで落としたヘルパトに打たれた時はチェイン作れて、
ネクロ効果チェーンでデーモンに打たれた時はリヴァ作れるからいいかと思ったんだけどGが辛いんだよなぁ
それにEX枠2つ喰うのも採用後ろ向きな原因。
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 17:48:26.24 ID:pNLVaaGQ0
- アーティファクト出たからフルモン構築も現実的なレベルに落ち着いてきたかな?
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:30:30.19 ID:HEXnhuEy0
- ビートダウン→シンクロ軸、xyz
パーミッション→リローダー
バーン→ガンマンループ
ロック→先行ルーラー
特殊勝利→ハンドレスエクゾ
万能だと思った(KONAMI)
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:52:50.16 ID:AAnCNklN0
- バーンにアーチャー1キルも追加で
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 18:58:20.26 ID:RhUBbkJR0
- ワールドIFもいれよう
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 19:13:55.42 ID:AzzvzhUS0
- カテゴリ分けするならドゥローレンで別枠を作るべき
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:27:28.10 ID:HEXnhuEy0
- ビートダウン→シンクロ軸、xyz
パーミッション→リローダー
バーン→アマゾネス1キル
ロック→先行ルーラー、ワールドIF
特殊勝利→ハンドレスエクゾ
ドゥローレン→ガンマンループ、トリシュループ、アトランタループ
ワールドIFはロックだよね?相手に行動させない訳だし
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:31:57.42 ID:ROJ/kU0q0
- カテゴリ「ドゥローレン」で草不可避
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:34:58.70 ID:7i+oMeyX0
- 俺氏、トリシューラのDTシク買ったら警察沙汰になりパトカーに乗せられる
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:45:37.07 ID:vH6nejrS0
- >>396
それ信じてた仲間に裏切られたんだよ
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:52:55.33 ID:RhUBbkJR0
- >>396
トリシューラトリシューラって言いながら店から追い出された奴思い出した
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 20:59:13.25 ID:enYhKH4x0
- 満足民はセキュリティのお世話になるもの
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:01:44.79 ID:7i+oMeyX0
- >>397
>>398
>>399
ホント濡れ衣着せられただけとは言えちょっと人間不信になりそうになったわww
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:09:08.44 ID:vH6nejrS0
- >>400
え、ネタじゃなくてガチだったの?
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:11:04.20 ID:DUcxLOQC0
- >>400 警察沙汰になって命よりも大切なデッキをとられてダークシグナーとして蘇った奴知ってるんだけど
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:11:38.04 ID:rSNX5OOc0
- >>400
災難だったと思うが詳しく
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:11:48.79 ID:ozgak+Rs0
- ガチかよワロタ
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:14:01.52 ID:7i+oMeyX0
- ガチだよwww
書き貯めとかしてないから遅くなるが・・・
ちまちまと手持ちのインフェルニティを日版最高レアリティにしてたんだ。
今日はちょっと臨時収入が入ったから念願だったトリシューラを買いにショップまで足を運んだわけよ。
無事トリシューラは買えたんだけど、その店はちょうど強化蘇生のゴルシクが売り切れてたんだ。
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:15:29.06 ID:7i+oMeyX0
- しょうがないからその店を出て別の店へ行って3件目でようやく強化蘇生を発見して購入
その店のデュエルスペースでトリシューラと一緒にスリープに入れてたんだ。
そしたら10歳ぐらいの小学生が「それ俺の買ったカード!!!!」って騒ぎだしたんよ
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:17:23.02 ID:7i+oMeyX0
- 「は?」となる俺、「俺のカード!!」を連呼する小学生、それを見てくる大勢
子供に「何か間違えてない?」って言っても小学生は聞く耳持たない
そこそこ忙しそうな店内なのに見かねて店員さんが登場
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:19:23.88 ID:vH6nejrS0
- ひでぇ
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:19:46.78 ID:7i+oMeyX0
- 店員さんに事情を話す俺、隣で騒ぐ小学生
店員「何かレシートとか証明できるものありますか?」
そんなん言われてもカードショップでレシートなんて貰ったことねえよ・・・
小学生が大人しくと思ったら何か携帯で電話してる。
困り果てる俺と店員
5分もしないうちに母親が顔真っ赤でやってきた。
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:22:32.79 ID:7i+oMeyX0
- 「うちの子のカード盗んだ奴どいつですか!!!!!!」
入ってきて早々馬鹿デカい声で怒鳴りつける母親
店員さんが事情を説明
店員さんもたぶん子供が勘違いしてるんじゃないかっていう説明してくれたんだがそれを聞いた母親が
「警察よんでちょうだい!!」
この時点で周りにいたギャラリーは倍ぐらいになってた
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:25:30.73 ID:7i+oMeyX0
- 俺も店員さんもポカーン
さすがに警察は・・・と店員も焦ってたら母親とうとう自分で警察呼びやがった
10分程度で警察到着
その間俺は母親から罵倒され続ける。
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:27:01.78 ID:9s4TpXuE0
- カードのトラブルで警察って動くもんなんだな
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:27:10.56 ID:vH6nejrS0
- それでそれで?まさか鉱山へ連行され強制労働とかじゃないよな?
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:28:45.13 ID:7i+oMeyX0
- あんま見てる人いない・・・?
このまま連投していいんだろうか・・・
警察に店員さんから説明
説明中も母親はあいつが盗ったとずっと連呼
こうなってしまえばどちらが正しいかの証明って難しいのな。
誰も見てないし警察に主張してもなかなか進展しない。
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:30:19.38 ID:vH6nejrS0
- 見てるから続けたください
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:30:20.19 ID:RIVQ2cgX0
- 見てるから続きを聞かせて満足させておくれ
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:30:34.69 ID:DUcxLOQC0
- 警察「やつをデュエルで拘束しろ!」
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:32:48.96 ID:7i+oMeyX0
- とりあえず購入したって店に行くことになる。
俺はバイクで移動してたんだが、バイクは置いてパトカーで親子と行くことに
パトカーの中でも母親はずっと俺に対して噛みついてくる。
が、警察が抑えてくれるので何とか俺も精神を保ったまま店に到着
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:34:08.63 ID:pqW078ia0
- ガキは親の金盗んでカード買ったり他人のカード平気で盗んだりするからなぁ
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:35:08.54 ID:WOkxuKfV0
- 秋葉のショップ?
優勝した直後に不幸だなwwww
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:35:29.34 ID:9AU6iMUC0
- こんなガキがいると満足できねぇぜ…
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:35:34.66 ID:7i+oMeyX0
- 店に入るも連絡も何もしてないものだから、急に警察が入ってきて店はちょっとしたパニックに。
すぐに警察が店長に事情を話す。
俺にカードを売った店員を聞かれるも正直覚えてない。
確認するとその店員はもう上がったあとだったので電話して戻ってきてもらう。
ホント申し訳なさでいっぱいだったわ。
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:36:59.27 ID:/xYB5WqR0
- 「それ俺の買ったカード!!!」
「やめろ」
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:38:25.87 ID:7i+oMeyX0
- >>420
いや、とある関西のショップだw
しばらく経って店員のバイトがやってくる。そういやこの人な気がする。
事情を話すとあっさりトリシューラ買ったの俺だと証言。
これであっさり解決すると思ったら・・・
「この二人はグルなのよー!!!!!!」
いきなり母親発狂
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:01.35 ID:WOkxuKfV0
- ワロタ
もし私のだと証明出来たのなら名誉毀損で訴えますとかいって脅したら?
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:16.81 ID:/d1m+9ce0
- 面白い展開になってきたなww
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:26.78 ID:vH6nejrS0
- 母親!てめぇそれでもデュエリストか!
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:33.70 ID:7i+oMeyX0
- さっきの店よりも客が多かったのでギャラリーは増える一方
こうなってしまうとどうしようもないと大の大人数人が立ち往生
ただただ母親が叫んでるのを見てるばかりw
子供も一緒になって騒ぎたてる。
なんていうかこの親にしてこの子ありだわ・・・
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:37.13 ID:DUcxLOQC0
- 世の中に迷惑かけるやつってやっぱそういう親が育ててるんだな
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:40:47.85 ID:9s4TpXuE0
- 悪いがワロタ
キチガイって遺伝するんだなwww
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:41:18.40 ID:931aWlwB0
- 店員が覚えてくれれて良かったな
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:42:38.39 ID:7i+oMeyX0
- しかしここで店員の一人が
「でもよく考えたらこの店からその店まで結構距離ないですか?」
確かに・・・!
バイクで15分ぐらいかかる
もちろんバスや電車でも全然行けるが小学生が一人で行くには少し骨の折れる距離だ。
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:42:47.14 ID:l4QNTpW/0
- これがモンペか
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:44:17.92 ID:pqW078ia0
- そのガキ裏でトリシューラってあだ名つけられてそうだな
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:44:42.70 ID:7i+oMeyX0
- しかし母親はめげない
「この男がここで買ったからってこのカードがうちの子のカードじゃないって証拠がないでしょ!!!!」
確かに・・・っていやいや!
何を言い出すんだこいつはって顔をみんなしてたww
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:45:57.18 ID:WOkxuKfV0
- どうやって証明するんでしょうねえ…
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:46:25.41 ID:ROJ/kU0q0
- 高額カード買ってたから目を付けられたのかね
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:46:28.95 ID:7i+oMeyX0
- ここでずっと黙ってた俺も口を開けた
「そもそもこのカード6千円しましたけどあなた息子にそんなお金与えてるんですか?」
これにはさすがに母親も口が止まる。
そりゃそうだ
GS版ならともかくDTシクとなれば当てるのも至難だし、この子ははっきりと自分で買ったって言ってたからな
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:47:19.58 ID:l4QNTpW/0
- なんか聞いてるだけでムカつく母親だな
直接会って満足パンチかましてやりたいわ
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:48:17.60 ID:7i+oMeyX0
- しかし母親はまだ認めない
「そんなの関係ないでしょ!!!」
この辺で警察も呆れはじめる。
とりあえずショップにも迷惑がかかるので(もうすでに多大な迷惑がかかってるが)、交番に移動する。
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:49:09.46 ID:pNLVaaGQ0
- >>439
いやいや、そこはデュエルで濡れ衣を晴らすのが遊戯王流
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:49:14.63 ID:pqW078ia0
- 名誉毀損で親の方訴えてトリシュもう1枚買おうぜ
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:49:49.61 ID:7i+oMeyX0
- 交番もまたパトカーで移動
この密室が一番きつい
ここで母親が旦那に連絡
「○○くんが泥棒扱いにされて困ってるから仕事終わったらすぐに来て!!」
俺と警察ポカーン
警察が口を挟もうとすると携帯切りやがった
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:51:04.10 ID:rSNX5OOc0
- 親子をデュエルで拘束せよ!
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:51:19.54 ID:/NXMl8xb0
- だが母親は弾けた…
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:51:58.33 ID:vH6nejrS0
- 普段は紳士の満足民もこれはダークシグナー化するレベル
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:52:35.15 ID:7i+oMeyX0
- ひとまず交番待機
親子は室内
俺は外でおまわりさんとタバコ吸って待つ
関係ないがおまわりさんの息子も遊戯王してるそうだ。
とりあえず小さいうちはパック買いだけでシングル買いはしないほうがいいとアドバイスしといた。
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:53:56.74 ID:YkTubOST0
- 満足スレかと思ったらキチママスレだったでござる!
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:54:32.22 ID:7i+oMeyX0
- 父親到着
話がごちゃごちゃにならんように一人ずつ話をすることになる。
まずは母親が話す。
そして今度は俺が一対一で話をする。
そして全員そろって警察が説明をする。
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:54:52.94 ID:pqW078ia0
- デーモンの斧装備してなきゃゴヨウに戦闘破壊されてたな
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:55:24.45 ID:L1edPJl9P
- マジキチのフィールを感じる・・・災難すぎるだろ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:55:29.37 ID:7i+oMeyX0
- >>448
すまない、もう少しで終わるから・・・!
5分程度考えた父親が一言
「それ、絶対にうちの息子が嘘ついてますよね?」
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:56:21.13 ID:/NXMl8xb0
- 父親普通の人で良かったな
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:56:45.76 ID:vH6nejrS0
- >>447
セキュリティの子供もデュエリストかよw
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:56:55.98 ID:9AU6iMUC0
- まともな父キター(((o(*゚▽゚*)o)))
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:58:43.76 ID:pNLVaaGQ0
- キチ親って片方はまとも率高い気がする
両方イってるケースも少なくないけど
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 21:59:09.88 ID:7i+oMeyX0
- !!!!!!!
まさかの発言に俺も警察も目を丸くさせる。
母親「なんでそうなるの!うちの子が嘘つくなんt」
父親「うるさい!!!大体こんなおおごとにして情けないと思わないのか!」
父親「お店側もあなたがそのカードを買ったのは認めてるんですよね?」
うなずく俺
突然頭を下げる父親
父親「うちの妻と息子が本当にもうしわけありません!!」
突然自分より10歳は年上であろう人に頭を下げられて戸惑う俺
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:00:17.54 ID:vH6nejrS0
- おおおお
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:01:42.69 ID:7i+oMeyX0
- 父親「お前本当のこと言え」
息子に凄みを見せる父
泣きだす息子、急に大人しくなる母
ここから10分ほど謝罪される。
父親「今は妻も息子も錯乱してるので、今度改めて謝罪させてください」
と、連絡先を聞かれるので断るもどうしてもというので携帯番号だけ交換しておいた。
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:02:38.61 ID:DUcxLOQC0
- 流石チームサティスファクションの父親だ!
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:03:07.05 ID:pNLVaaGQ0
- >>460
やめろ
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:03:48.74 ID:7i+oMeyX0
- 正直母親には腹立ったが父親の誠意ある態度に怒りも消え失せてしまう俺。
母親はぶつぶつ言ってたが泣きじゃくる子供とともに車に乗って帰って行った。
警察バイクのあるカードショップまで送ってもらい帰宅。
と、とりあえずこれで終了です。
オチとかそんなんもないんですが、改めて謝罪と言われても特に金銭的にどうなったわけでもないしどうした事やらというところですw
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:04:07.64 ID:vH6nejrS0
- そういやゴッズで遊星のスタダ欲しがってた奴がいたな……
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:05:57.50 ID:9s4TpXuE0
- >>462
災難だったな乙
やっぱレシートはちゃんと貰っとくべきだと思いました
まぁそのキチママの場合レシート見せても引かなそうだがなwww
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:06:49.61 ID:9AU6iMUC0
- >>463
あのフラグ回収したっけ?
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:07:12.03 ID:ozgak+Rs0
- vipかなんかにスレ立てられるレベルだった
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:07:50.83 ID:vH6nejrS0
- >>462
乙
さすがにドンマイとしか言えないな
次はデュエルでねじ伏せてやれよ!
>>465
してない
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:08:03.42 ID:pqW078ia0
- 乙乙
出来れば問題起きた店にも早めに顔出してやるといいよ
事情説明してトリシューラ君は出禁にして貰うとなおよし
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:09:25.73 ID:7i+oMeyX0
- http://i.imgur.com/8j6P3FE.jpg
ちなみにカードショップに解決の報告と迷惑かけた謝罪しに行ったら、店長さんからデッキケースもらいました!
みんなも高額カード買う時は通販にしような!!!
そして家に帰ってからDT版ネクロマンサーを買うの忘れてたことに気づく・・・
まああれ店探してもなかなか売ってないんだけど、探しまくってるのにまだ2枚しかない
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:10:23.53 ID:9AU6iMUC0
- >>467
さんくす
>>468
店の前に煉獄の落とし穴仕掛けるんですね
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:11:18.91 ID:p0AxI6Dn0
- インフェルニティスレだと思ったらセキュリティスレだったとは
この満足の目をもってしても見抜けなかった
後日セキュリティのお子さんと>>462とデュエルする展開か
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:11:54.58 ID:DUcxLOQC0
- >>468 いつかヴェルズ化しそうな名前だな
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:12:50.44 ID:rSNX5OOc0
- 大変だったが父親がちゃんとした人でよかったな
ポイントカードがあれば履歴でわかるかもしれないがレシートも持っといたほうがいいね
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:13:15.11 ID:td/HvK330
- キチママがダークシグナーになりそうだな
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:13:24.60 ID:pNLVaaGQ0
- 今日の教訓、カードを買う時はレシートを貰おう
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:13:49.35 ID:ROJ/kU0q0
- >>471
セキュリティの息子相手に満足して息子ガチ泣きって展開しか予想できない
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:15:42.96 ID:OPJn2k57O
- >>465
TF6でちょっと触れられたくらい
>>469
乙。
我がサテライトではDTネクロ3枚150円とかあった
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:21:36.58 ID:enYhKH4x0
- まとめさん僕みらいいろで
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:21:54.99 ID:CLr6a30v0
- 剛健が出たばかりの頃に行きつけだったカードショップでの事を思い出しブルーになった
あっちで「こいつが盗った」こっちで「あいつが盗った」の地獄絵図
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:23:37.29 ID:7i+oMeyX0
- >>477
めっちゃうらやましい・・・
あとネクロマンサー1枚でデッキ全部日版最高レアリティになるのに・・・
まあ字レアとDTパラレルがどっちが上かって言われると微妙なところだがw
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:27:46.56 ID:DUcxLOQC0
- 何故か家に一枚だけDTネクロあったんだけどあんまり好きじゃないんだよなぁ
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:28:21.90 ID:vH6nejrS0
- マンサーとビートルは字レアの方が俺好みだな
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:32:59.95 ID:p0AxI6Dn0
- よし、字の部分切りくっつけてDTパラレル字レアネクロツクロウ
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:36:11.04 ID:ROJ/kU0q0
- >>483
ジャッジー
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:37:06.02 ID:SwGYeeCrP
- フィールるさん僕黄色で
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:39:05.04 ID:RhUBbkJR0
- ここはいつもまとめてる某ブロの方が載りやすそう
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:39:34.35 ID:WOkxuKfV0
- そんな僕は虹色なんかいいなーって
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:47:12.35 ID:rSNX5OOc0
- もう話は出尽くしたのに載ろうとするのはやめろw
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 22:47:20.42 ID:z+5cR00G0
- じゃあ控えめな色でお願いします
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:00:20.66 ID:8S1EIjF50
- うわなんだこれ
本スレでやれよ得にまとめ関連のアホ共
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:06:11.83 ID:TksBR9vh0
- 僕は緑色で
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:10:33.36 ID:WgjRsnbz0
- トリシューラ!トリシューラ!って言いながら連れてかれるアレ思い出した
赤で
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:13:16.10 ID:Zebmog200
- さすが全てを破壊しつくした龍だな
http://image.rakuten.co.jp/kaihou/cabinet/sys32/a15_f_00331381552894.jpg
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:17:30.68 ID:931aWlwB0
- >>490
本スレ荒れててまともに会話できる状況じゃないですし
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:27:30.35 ID:yVCkJsQ50
- 地図の店の場所黒く塗っとけよ
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:27:40.87 ID:6Os5onWT0
- >>493
これを締めとしてまとめられる予感
トリシューラの人が望むならいいだろうけど嫌なら転載禁止とかつけとくといいよ
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:30:24.18 ID:pqW078ia0
- 転載禁止でも平気で転載するのがアフィ
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:34:53.01 ID:OPJn2k57O
- 転載禁止にすべきだな
高レアはセイリオスゴルシクにしないといけないのか…。出費より探すの面倒だな
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:36:47.97 ID:vH6nejrS0
- レアリティは高いか低いかじゃなくて綺麗かそうでないかで決めてるな
俺はゴルシクよりウルトラの方が綺麗だからそっちにするぜ!
……ウルセイリオス高いなぁ
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:48:23.36 ID:fAyvIu640
- 氷結界の龍バヤシューラ
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 23:50:58.94 ID:7i+oMeyX0
- ID変わる前に・・・
別に転載禁止とか言うつもりもないけど転載されて嫌な思いする人がいるなら載せないでほしいなぁ・・・
>>498
俺は高レアリティよりも高価値で選んでるからウルトラだよ!
基本的に一番値段の高いレアリティで組むようにしてる。
そして今DT版よりもDTC版のほうが流通少ないから高価値なんではないかと思い集めるか迷ってる・・・
正直そこまでする必要性あるのかなぁw
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:07:19.39 ID:ZQmhVH3j0
- というかアフィだまとめだ言ってる奴はここが嫌儲じゃなくてTCG板なのを理解してるのか
他板のローカルルールを当然の様に持ち出すなよ住み分けはちゃんとやれや
まあ元が転載禁止のレスを当たり前の様に転載するアフィにも問題はあるんだが
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:11:16.97 ID:KuUXhr1+0
- 嫌儲に満足スレ無いじゃん?
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:18:17.08 ID:oLfwrQlP0
- もしゴールドシリーズの投票でデーモンが選ばれたらゴルシクのデーモンが見れたのか...
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:20:44.98 ID:9Ef/Iq9N0
- ゴールドは枠が汚い好きじゃないんだよなあ
警告早く光ってくれ
それより、エクシーズ型でアークナイト2枚目を欲しくなったことがないんだがどんな場面で欲しくなるのか教えてほしい
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:24:38.18 ID:NEut04iw0
- 1枚しかないと思わせて…
なおそんな場面はなかった模様
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:25:20.53 ID:IWu0pwQhO
- >>501
高レアだが、高価値に切り替えられるように両方揃えてるぜ
さすがに高価値、高レア二つデッキはきつい
DTシク、DTCシク両方あるが、DTCの格子パラの方がカッコいい
最強は英語シクだが
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:44:00.59 ID:ZIViLert0
- 米ウル・シクが好きだがらダグレはレアリティ上げる時に凄い迷ったなぁ
ぶっちゃけどんなレアリティでも使ってれば愛着湧くけどさ
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:45:51.53 ID:9G5QWidN0
- DTC版の格子状良いよな
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 00:47:14.12 ID:IWu0pwQhO
- >>508
愛着が困る、新たなレアリティが出た時に変えるのが…
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 01:01:09.67 ID:diI17HjR0
- 確かにDTCパラはカッコいい
でもトリシューラはDT版のがカッコいいと思うのは俺だけ?
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 01:18:07.11 ID:PyFp7Mn50
- レアリティ統一(できるだけ高レアリティで)しようとして一番躊躇ったのは
奈落…
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 01:19:30.03 ID:kQC9HpkP0
- >>505
フェルグラ突破にアークナイト使った後で閃光竜出された時とか
序盤にアークナイト消費すると困る場面がたまにある
フェルグラに関してはアーク2よりアーク1クラブキング1みたいに効果と打点の2種類で解決するのがよさそうだけど
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 01:21:20.75 ID:yMiD+CsR0
- エラーデーモン欲しいな
星が光ってるやつ
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 02:10:11.09 ID:IWu0pwQhO
- >>512
奈落はウルトラだな。あのDSのせいでナイショ、ゼピュロスとか、かなり出費したわ
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 08:52:28.96 ID:p0yGSw450
- 流れ切ってすみません。
ビートル型のデッキ診断をして頂いてもよろしいでしょうか?
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:16:04.48 ID:9C6wXrkJ0
- 公式で新しい闇ドラゴン☆4シンクロチューナーが来てたぞ!
新規クェーサールートを開拓するかドラギオンを絡める研究でも始めるべきか
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:16:30.74 ID:4liQCamw0
- くれぐれもテンプレを守って満足させてくれよ?
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:27:41.19 ID:I1mxFljX0
- 起きたら満足スレが基地親スレになってた
レベル変動持ちのシンクロチューナーは満足できそうだな
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:30:35.41 ID:p0yGSw450
- >>518
ありがとうございます。以下がデッキ内容です。
上級1枚
ジェネラル×1
下級14枚
デーモン×3 ネクロ×3 ビートル×3 ヘルパト×1 ダグレ×3 トリックデーモン×1
魔法9枚
蘇生×1 大嵐×1 月書×1 ガン×1 おろ埋×1 増援×1 サイク×2 トラタン×2
罠16枚
神宣×1 神警×1 フェルノ×3 バリア×2 ブレイク×2 強化蘇生×2 強脱×3 和睦×1 奈落×1
エクストラ 15
リヴァイ チェイン キービートル ヴァルカン アイドラ オーガ トリシュ ミスト デスドラ ガイアナイト ゼンマイン ベエルゼ カタス ガンテツ No.101
各1
サイド 15
マクロ×3 聖杯×2 魔ウイルス×2 スノーマン×2 和睦×1 パキケ×3 デモチェ×2
コンセプト
罠やガンテツなどでしのぎつつ、大量展開・シンクロできる体制を整えてオーガやベエルゼなどでビートしていく型です。
和睦は、なんとなく入れてみましたが、意外と場の維持に使えるため投入し続けてます。
回してみたところ、事故率は比較的低めですが、制圧までの展開が遅いように感じます。
診断していただきたい点
・展開を早めるカードを投入すべきか、守りを固めるべきか
・ジェネラルとトリデのどちらを外したべきでしょうか
・トラタンはゼロマに変えたほうが良いでしょうか
・その他、おススメの汎用罠を教えていただきたいです。(デモチェをメイン投入はありでしょうか)
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:42:14.46 ID:Hn2oLJuu0
- 星4シンクロチューナーか…リベンジャー型のエクストラ枠がキツくなるな…
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 10:43:34.29 ID:TqNMqciGP
- >>520
速さが欲しいならxyz型のほうが適してるし守りを固める方向に強化したほうがいいかな
ビートル型だとトリデトラタンの必要性は薄いと思うし抜いてその分サイクや奈落を増やしてもいいと思う
ゼロマは先行1ターン目以外だと使いづらいしお好みで
デモチェのメイン投入はアリ
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:19:45.92 ID:MtRQR3Xg0
- フォノンのおかげで俺のクェーサー特化IFが捗ります
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:32:56.68 ID:p0yGSw450
- >>522
ありがとうございます
トリデトラタンを抜いて罠を増やし、守り特化の方向で組んでみます
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 11:53:36.17 ID:RVCh40ao0
- これでクェーサー出すのにレベル1非チューナーが必要なくなったわけだけど
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:05:57.25 ID:TqNMqciGP
- ビートル型のレシピ見てたら久々にビートル型を回してみたくなったけどサイフポイントが足りないし今使ってるxyz型を組み替える気にもならない
こんな時はどうしたらいい!答えろルドガー!
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:08:32.36 ID:lcL0yQPz0
- 墓地にネクロABリベ(ビートル)、デッキにミラ
手札デーモンssからクエーサー√
デーモンssミラサーチミラns効果ネクロABssネクロA効果リベssネクロAリベでフォノンss
ネクロB効果リベssネクロデーモンリベでワンハンssワンハンミラコピー効果でネクロABss
@ネクロABでチューナーssシンクロしてクエーサー
墓地にデーモンが2枚眠っている場合
Aネクロ効果でデーモンABss魔法罠2枚サーチ伏せてデーモンABでダイヤウルフss
ネクロABでリヴァイssリヴァイ効果でミラssダイヤ効果でリヴァイ破壊
ミラ効果でネクロABssネクロ効果でチューナーssシンクロしてクエーサー
こっちだとクエーサーの他にブレイク×2かガン+αを場に伏せることが可能
ダグレ、ヘルパトを絡めたクエーサー√はまだ考えてない
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:10:51.75 ID:lcL0yQPz0
- あっAは@のところからの分岐パターンな
注釈説明が抜けていてすまん
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:13:35.35 ID:mMERx8zV0
- フォノンは効果使わなきゃ問題ないな。
逆に〆以外で効果使う状況はどれぐらいあるのか
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:27:24.18 ID:gWzHBVuN0
- 〆以外でフォノンの効果が発動するのって展開の途中でフィールドのネクロが邪魔な時だけだよな
あんまりない気が
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:40:41.71 ID:gWzHBVuN0
- 違った効果つかったら展開できないじゃないかなに言ってんだ俺は
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 12:47:47.23 ID:1iajfqQ00
- >>531
フォノンを3にしてマンサーとでリヴァイつくることかとおもった
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 13:04:33.17 ID:gWzHBVuN0
- >>532
3にしちゃうとリヴァイ作れないじゃん!!てなった
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 13:14:53.07 ID:S/c2aq5J0
- >>520
IFは常に事故の可能性と戦うデッキなので防御カードはある程度入れたい
トラタンとゼロマとの比較なら単体でも使えることの多いゼロマを俺なら入れる
インフェルノあるならトリデの採用は好みになるから好きなように
それとミラージュ一枚入れるといいかも
とりあえず思い付くのはこんなところ
ただ、これはあくまで意見の一つとして捉えて自分なりの満足を探してください
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 13:32:23.68 ID:p0yGSw450
- >>534
ありがとうございます。
ご指摘の通り、防御カードを増やしてみます
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 13:41:55.27 ID:cB5q9i0w0
- コアキメイルがトリシュ連打成功させたし
誰かIFに組み込んでみたりしないかな〜(ちらっちらっ
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:04:36.13 ID:OkqfrjPu0
- 墓地ジェネ3ネクロリベでクェーサー
ジェネラル好きな俺としては最高だ
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:22:20.10 ID:P+07drUK0
- ラグナ・ゼロきたしやっとエクストラ充実させれそうだけどまさかスーレアなんてことないよな
牙王、マスキー、カオスオブアームズはあのスペックで字レアなんだし
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:24:37.28 ID:Zchk5uSC0
- その話題で今いろんな場所で盛り上がってるけどな
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:30:59.46 ID:TqNMqciGP
- >>538
ラグナゼロは字レア確定らしい
ソーススタ速
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:31:28.49 ID:P+07drUK0
- >>539 まじか知らなかった。その様子だとスーレアだったら高くなるだろうな
イラスト的にも入れたいんだよー
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 17:35:56.66 ID:P+07drUK0
- >>540 満足できたぜ・・・
連レスすまn
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 18:12:38.24 ID:KuUXhr1+0
- まだ満足に必須の新規がスーで出る可能性が残ってるから
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 20:16:26.37 ID:UPR8bvlO0
- 2日ぶりに来たらかなり伸びてて何事かと思ったら冤罪が発生してたのか
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 20:18:52.90 ID:g2wNy/6n0
- 禁じられたシリーズのお姉さんついにモンスター化かぁ
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 20:21:03.34 ID:UsU2+CCP0
- カンゴルゴーム普通に強い
新たな満足仲間ができたな
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 20:37:09.87 ID:ZIViLert0
- 強いけど使い勝手悪すぎじゃね?
ただでさえ圧迫してるEXに入るかと言われると微妙な気がする
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 20:56:35.68 ID:P+07drUK0
- 前回のヴェルズビュートといいこれといいシリーズ化してくのかね
暗黒界の鬼神ケルトのおかげで暗黒界IFが結構強くなったのか
つくってる人がいるかは知らないけど
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:05:38.04 ID:hz5Nt3cw0
- エンタープラズニルは流石に満足でもおもちゃに出来ないかな・・・
出来ないよね?
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:10:17.80 ID:fxfdU2Xy0
- 当時の制限ならトリシュトリシュトリシュミスト空母空母で初手全除外行けるな(満足顔)
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:10:39.76 ID:Oumq03SC0
- 浮鵺城使えば落とした素材の再利用してエンターをエクシーズ出来るな! 後は任せた
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:33:32.68 ID:x5c0Vl1E0
- サメ使ったドゥループで無限トリシュできてたから、一体目のトリシュを墓地に送るかチェインで☆9を墓地に送るかしたら
後は無限トリシュを無限浮鵺城にするだけで済むな。
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:44:33.18 ID:BVmBkeD00
- ダグレデーモンマンサートラタンからはチェインクェーサーだけでさっぱり満足できなかったけど
ダグレデーモンマンサージェネだとチェインクェーサーワンハンデーモンバリアバリアブレイクになって満足できる
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 21:47:29.89 ID:9oCpCacJ0
- キービートルの時もそうだったけど字レアは悲しいな・・・
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:00:08.73 ID:g2wNy/6n0
- 907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/12(水) 21:57:41.26 ID:hYD0v/np0 [4/4]
まあトークンでの耐性付与が無い上に
幻獣機どころか幻獣ですらないからただの汎用エクシーズと考えたほうがいいわなあ
あ?ドラゴサックがすでにランク7の汎用枠だと?知ら管
ぶっちゃけた話満足ワールドの住人だろこの空母
機械族スレ住人様より満足民様に空母ループの依頼が届いております
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:03:26.28 ID:Zchk5uSC0
- やってみろよおう
ループ出来たら大したもんだわ
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:03:43.82 ID:g2wNy/6n0
- ラプソディ怖いな
汎用4*2で2回まで使える墓地除外かぁ…
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:04:57.88 ID:kTDkV3cM0
- あの頃はよかった
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:05:17.28 ID:x5c0Vl1E0
- ほとんど前のサメループと同じで芸がないが
――――ループ1開始――――場:ワンハンA、継承
ワンハンAss。ワンハンAef、墓地のミラージュコピー。
ワンハンAef、墓地からネクロA、ネクロBss。
ネクロAef、墓地からデーモンAss。ネクロBef、墓地からデーモンss。
デーモンA、デーモンBでxyz。エメラルss。エメラルef、墓地からサメss。
ネクロA、ネクロBでxyz。リヴァAss。リヴァAef、ミラージュ帰還。
ミラージュef、墓地からネクロA、リベss。リベ、サメでシンクロ。ドゥロss。
継承発動。墓地からワンハンAss。
ドゥロef、ドゥロ、リヴァA、エメラル、継承バウンス。
――――ループ2開始――――場:ワンハンA、ネクロA、継承
ワンハンAef、墓地のミラージュコピー。ワンハンAef、墓地からネクロB、デーモンAss。
ネクロAef、墓地からリベss。ネクロBef、墓地からデーモンBss。
デーモンA、デーモンBでxyz。エメラルss。エメラルef、墓地からサメss。
リベ、サメでシンクロ。ドゥロss。ネクロA、ネクロBでxyz。リヴァAss。
リヴァAef、ミラージュ帰還。継承発動。墓地からワンハンAss。
ドゥロef、ドゥロ、リヴァA、エメラル、継承バウンス。
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:08:18.49 ID:x5c0Vl1EI
- ――――ループ3開始――――場:ワンハンA、ミラージュ、継承
ミラージュef、墓地からデーモンA、デーモンBss。
デーモンA、デーモンBでxyz。チェインss。
チェインef、デッキからデーモンC墓地。
ワンハンAef、墓地のミラージュコピー。
ワンハンAef、墓地からネクロA、ネクロBss。
ネクロAef、墓地からデーモンAss。
ネクロA、ネクロBでxyz。リヴァAss。リヴァAef、ミラージュ帰還。
ミラージュef、墓地からリベ、デーモンCss。
デーモンA、デーモンCでxyz。エメラルss。エメラルef、墓地からサメss。
リベ、サメでシンクロ。ドゥロss。継承発動。墓地からワンハンAss。
ドゥロef、ドゥロ、リヴァA、エメラル、チェイン、継承バウンス。
――――ループ1へ戻る――――
ループ3のチェインでデーモン落としを、二回目にビートル落とし、三回目にインヴェルズ・ホーン落しにして、四回目に最初のデーモン二体蘇生をデーモン、ネクロ蘇生、
ネクロ効果でビートル蘇生、デーモン、ネクロ、ビートルで浮鵺城シンクロ、浮鵺城効果でホーン蘇生して浮鵺城とホーンでエンタープライズニルを出せば相手の手札墓地フィールドデッキ全除外ループ完成。
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:08:54.34 ID:vEkflwN30
- また新たなループが…
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:01.69 ID:/azhe/u50
- 依頼完了
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:26.71 ID:S/c2aq5J0
- 張って来てやれよw
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:29.54 ID:PyFp7Mn50
- まあ、実用性さえ投げ捨てればだいたいはね
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:29.93 ID:l8TXpDUh0
- この間5分である
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:32.86 ID:g2wNy/6n0
- えっ
えっ…?
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:10:26.18 ID:fWwyfOIV0
- クソワロタ
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:10:55.21 ID:4liQCamw0
- 流石チームサティスファクションのループ力だ!
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:12:34.49 ID:cB5q9i0w0
- 5分で応用ループ書いてる
STL
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:13:40.59 ID:qoNWJ7JO0
- 他所のTCGみたいに全てのカードに光物版があればと思ったけど、冷静に考えたら金が持たないので考えるのをやめた
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:14:31.36 ID:Oumq03SC0
- エンターの判明から僅か一時間ちょっとのことであるwwww
……流石伝説のサティスファクションのスレッドだ!
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:15:05.92 ID:g2wNy/6n0
- やっぱり満足民は頭おかしい(褒め言葉)
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:17:03.78 ID:M7WP2dlV0
- 本当そろそろいい加減にしろ
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:17:24.46 ID:fxfdU2Xy0
- まあ元々ループ素体はあったからね
トリシュが帰って来てる時点で全除外は出来るわけだしエンタープライズが悪いわけでは無い(擁護)
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:18:03.91 ID:PJ3gZqHN0
- >>559-560
( ゚д゚ )
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:18:16.42 ID:/azhe/u50
- デッキまで空にするからトリシュより鬼畜だぞ
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:19:07.58 ID:S/c2aq5J0
- 最初にサメループ見つけた奴がすごいなww
新カードで発展する辺り悪質だわwww
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:21:48.64 ID:SiPdbMGN0
- 手札一枚でデュエルを続けなければならない相手のことを考えればデッキを空にされて決着された方が良心的だな
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:22:06.28 ID:M7WP2dlV0
- デッキを空にするとかいうフレーズがまずおかしい
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:23:02.49 ID:dikvvpu10
- まあ根幹は完成してるからな
それでもこの速さはすごいけど
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:23:40.81 ID:2QDyh6bx0
- 相手のデッキを全部除外して満足するしかねぇ!
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:24:57.10 ID:O5i1HfUX0
- (しめやかに失禁)
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:25:59.13 ID:GrbUK2pS0
- デッキレスで満足するしかねえ!
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:26:28.32 ID:iQVLqgGm0
- さっすがチームサティスファクションのリーダーだ!
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:26:32.94 ID:iA2rDIDQ0
- いいループだぁ・・・(大満足)
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:00.95 ID:BVmBkeD00
- たった5分でループ考えるのは早すぎだろw
俺も便乗してファンカスループを応用しようとしたけどもともとトリシュループもできるからやめた
前もって☆9落としとけば不夜城で代用できるってのは新しいけど
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:28.44 ID:fxfdU2Xy0
- 冷静に考えて「先行1ターン目で相手の手札とデッキを全て除外する」と表記すると字面がヤバい
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:27:53.76 ID:ce94XM680
- さすがチームサティスファクションのリーダー!
俺たちの満足はこれからだ!!
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:28:01.22 ID:I1mxFljX0
- 早すぎワロタ
魅せプレイ用で作るか
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:28:15.52 ID:GBHXpIO90
- サメって?
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:28:31.23 ID:xRqRUBZ20
- ああ!
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:28:33.22 ID:SRxv/6Jo0
- インヴェルズ・ホーンワロタ
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:28:58.10 ID:UwQlr9zS0
- マジで何を考えたら深海のサメを使う発想が出るんだよ
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:29:51.72 ID:S/c2aq5J0
- >>587
サメループって先行無理じゃね?
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:29:59.14 ID:UsU2+CCP0
- このループは時間が最大の敵だな
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:31:07.85 ID:++XJ4JOV0
- >>593
ブリュ亡き今、ドゥローレン先輩の大事な餌だからな
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:31:21.12 ID:Oumq03SC0
- >>594
サメループの条件は墓地にリベネクロデーモン手札がミラージュ簡易融合だっけ
……先行1ターン目からは不可能ならセーフだな!
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:32:06.93 ID:M7WP2dlV0
- 先行じゃなくても大問題なんですがそれは…
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:32:17.16 ID:S/c2aq5J0
- 一応サメループはっとく
http://boblo2.blog.fc2.com/blog-entry-534.html
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:33:07.14 ID:kPrueRk50
- ループを実演する時間>ループを考える時間
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:33:35.51 ID:l8TXpDUh0
- 手札2枚で相手の手札フィールドデッキ墓地全部除外
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:33:47.41 ID:5gI8wU9e0
- お前たちがいる限り遊戯王にOCGに訪れない!
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:34:02.73 ID:0EhF0WkM0
- ヌメロンドラゴンで耐えるしかないのか・・・
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:34:32.26 ID:5gI8wU9e0
- 錯乱したわ。OCGに不満足は訪れない
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:34:41.84 ID:I1mxFljX0
- エクストラ足りるのかこれ
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:35:41.12 ID:7Hl8X8l20
- 満足民が5分でやってくれました
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:36:56.36 ID:l8TXpDUh0
- >>603
メイン終了ターンエンドで(パチパチ
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:36:56.41 ID:Zchk5uSC0
- >>600
ワロタ
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:37:21.56 ID:g2wNy/6n0
- 早速スタ速に乗ったなw
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:38:52.21 ID:hYD0v/np0
- ごめんなさい・・・ふざけ半分のつもりの発言だったんです・・・
まさかこんな事になるとは
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:39:14.35 ID:3yXI5lhd0
- さよならエンタープライズ
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:40:41.03 ID:EPmSHBbh0
- >>607
何をパチパチしてるんですかね
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:41:55.24 ID:Zchk5uSC0
- 拍手だろ
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:42:25.67 ID:M7WP2dlV0
- 紳士かな?
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:42:59.50 ID:5KUAqzT10
- やはり満足に不可能はない…
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:43:19.38 ID:S/c2aq5J0
- 相変わらずループが生まれるときの盛り上がりはすごいなw
さようならエンタープライズ
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:44:04.71 ID:EPmSHBbh0
- 相手のカード全除外して拍手とかただの煽りじゃねえか
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:44:23.98 ID:UwQlr9zS0
- 糞ワロタ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:45:08.76 ID:KuUXhr1+0
- 満足民ならエアパチパチは必須スキル
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:47:36.85 ID:7Hl8X8l20
- サイドデッキかな?エクストラかな?
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:47:37.95 ID:P+07drUK0
- 実用性云々とかじゃなくてヴィクトリードラゴンみたいな理由で禁止にかかるのか・・・
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:49:35.86 ID:ZIViLert0
- たまに本当に同じデッキ使ってるのかってぐらい頭の回転凄い人出るよね
流石サティスファクションのリーダーだ!
>>619
そういや相手の長考中手持ち無沙汰になってる時ここ人どうしてるんだろう
俺はなんか無駄に伏せ触ったりゲンドウみたいになってるわ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:49:40.21 ID:ON3tiMgOI
- デッキが全滅して絶望してる相手が可哀想だからDDダイナマイトで終わらせてやれよ!(12000ダメージ)
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:53:20.15 ID:BVmBkeD00
- サメループでも不夜城シンクロにはいつものデーモンマンサービートルでやってるからこいつが禁止になるときはトリシュはもう…
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:54:18.88 ID:3E3gxRoM0
- >>622
・無駄にバックを確認
・指をポキポキ鳴らす
・エクストラを見る(エクストラシャカパチ)
俺はこんな感じ
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 22:56:54.12 ID:S/c2aq5J0
- しかし手札フィールド墓地デッキを全部除外か
条件のせいで実用性はないが今までのループで最も凶悪だな
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:05:54.68 ID:voF75h5b0
- まーた満足民はOCGを世紀末ゲームへと近づけてしまったのか
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:06:26.43 ID:ZR5SSygf0
- >>622
無駄にハンドレスアピールしてる
ボディチェック受ける時みたいに手のひらと腕広げてるわ
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:07:19.56 ID:PyFp7Mn50
- 手掌多汗症の俺が満足民になるのは必然だったのだ…
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:08:07.71 ID:I6gRUYaU0
- 最凶ループの誕生を祝そう
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:08:21.42 ID:g2wNy/6n0
- ペガサス…どうやらお前は俺の手札がお見通しのようだ
ならば俺はこの手札を捨てよう…
↑これしれっとやってハンドレスにしよう
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:09:56.83 ID:bQdlnuhl0
- テキストで嫌な予感がして覗きに来たらこれだよ!
相変わらず頭おかしい(賞賛)
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:11:47.96 ID:x5c0Vl1E0
- 最後はループ3のチェインでデーモン落しをマンサーC落しにして、以降ループ3で出すチェインの代わりにエアロシャークを出そう。
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:12:28.53 ID:1iajfqQ00
- >>629
俺も手がすぐビチョビチョになるからIFつくったわ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:13:23.23 ID:ZIViLert0
- >>625,628
しょうもない質問にわざわざThx
ハンドレスアピールはデーモンSSした時なんかにやったりするわww
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:16:58.86 ID:sN1qprkM0
- 結構IF使ってるけどループ思いついたこと一回もないわ
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:21:33.05 ID:Z6ljEJER0
- >>636
安心しろ君は正常だ
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/02/12(水) 23:22:55.08 ID:pIJTmg5L0
- IFスレはヤバい(小並感)
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:24:44.08 ID:M7WP2dlV0
- ループなんて通常思い付かないから(フォロー)
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:26:03.17 ID:ZIViLert0
- 展開パターンやループ思い付いても大体既出なんだよなぁ
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい:2014/02/12(水) 23:27:38.11 ID:pIJTmg5L0
- ループ開闢の人の思考はどうなってるんだろ…
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:28:57.67 ID:PyFp7Mn50
- >>634
スリーブも分厚くしないと、手袋しても貼り付くんだよなあ
フリーなら別に普通のデッキでもいいんだが大会とかでは満足以外使えない、物理的な意味で
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:33:04.21 ID:I1mxFljX0
- ※彼らは特殊な訓練を受けています
シュミレーターか何かでループとか開発できそうだけどどうなんだろ
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:35:13.43 ID:S/c2aq5J0
- ループは普段は使わないカードを乱用するからな
サメを使うなんて最初見たとき驚愕した
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:42:22.42 ID:B9/IAahj0
- ADS「呼ばれた気がした」
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:42:23.60 ID:V8Kg1h6V0
- そういえば、何故黒き人食い鮫じゃないんだろう…
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:42:45.63 ID:diI17HjR0
- 相手ターン中はただ腕組んでジッと相手のプレイ見てるわ
初手の時だけ精一杯パチパチしてるけどなw
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:45:16.15 ID:IBhI1B4R0
- 浮鶴城足りなくなるんじゃね?
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:47:30.89 ID:M7WP2dlV0
- ラプソディかなり痛くないか?
ランク4ごときで墓地二枚除外とかキツ過ぎる…
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:49:44.61 ID:oEZ2mr8p0
- メイン鉄壁が捗るな
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:49:53.89 ID:g2wNy/6n0
- なんかもうランク4でやれないことなくなってきたな
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:51:39.45 ID:kQC9HpkP0
- スレの進みがやけに速いと思ったらこれだよwww
ループって時間かけて考えるものだと思ってたがこんなに優秀なループ班がいるとはGJ
>>651
まだ対象をとらない除外はランク4でなかったんじゃないか?
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:54:21.96 ID:cB5q9i0w0
- このスレの住人カテゴリ
ループを開発して満足する人
実用性を求めいかに大会で勝ち進むかを研究し満足する人
満足に興味を持ち満足に憧れる人
そろそろ新しいループできてるだろうと冷やかしに来る人
ほかにあるかな?
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:54:30.23 ID:Zchk5uSC0
- そんなん出てたまるかwww
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:57:31.97 ID:ZIViLert0
- エクゾみたいに人とは違う満足を求める人
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 23:58:11.80 ID:kQC9HpkP0
- >>653
アーチャー1killやワールドIFといった即死級のコンボを開発する人も追加で
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:03:56.73 ID:S/c2aq5J0
- >>648
たまにエメラル作って回収しないとダメだな
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:06:02.92 ID:mcYlpzk00
- >>654
IFに相性の良さそうなカードを探してくる人とかもいる
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:11:13.84 ID:KArCYFct0
- アンブラル・ゴーストってどうよ
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:16:28.49 ID:MWDVmpI00
- 面白そうだな
スタ速の画像だとテキストの端が見えないが全効果ってどこかに出てる?
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:23:48.83 ID:+nIeypkE0
- このカードとレベル2以下の悪魔族だろうなとは予想が付くけど
このカードとビートルでブラックミスト呼べるやんと思ったがビートルは昆虫だった
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:30:01.59 ID:KArCYFct0
- アンブラルのレベルとアニメ効果考えると4以下だとは思うけどどうなっかねー
施しも来るしループ以外の面でも捗りそうで嬉しい
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:52:59.69 ID:HDYNBDct0
- ラプソディはIFにとって辛いけどネブラ除外する手段が増えたことはいいね
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 00:54:24.56 ID:iT97sfNj0
- (浮鵺城が墓地に行くからループになってないとか言えない…)
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:21:53.55 ID:z/jQvqMo0
- これループするのにモンスターゾーン何箇所あいてればいいんだ
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:22:27.69 ID:MWDVmpI00
- >>664
(どこかでエメラル使って戻すんじゃないか?)
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:23:29.33 ID:iT97sfNj0
- いや、アトランタループもできるからトレミスで浮鵺城回収すればいいだけだな
ミスがあったのはあれだが
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:26:07.12 ID:xmCWxzKd0
- >>666
(エメラルのデッキバウンスはドローがついて来るんや…… そして手札を捨てられるブリュは今監獄だ)
そっかトレミスで回収出来るんだな PRIO発売日までにはランク9ループ改があがってそうだ
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:26:17.74 ID:ED4y1FiBO
- 上手く使えないかと考えてたらループが出来ている件
こんなんじゃ満足出来ないぜ…
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:33:32.68 ID:bC0b2RkO0
- 新規カードとにらめっこしてデッキ考えてたらまーた頭おかしい(褒め言葉)人が……
ここの満足は留まるところを知らないな!
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:34:14.15 ID:MWDVmpI00
- >>667-668
DDRバンシュループだと手札切れるからって鮫ループなのを忘れて脊髄反射でレスしてしまった、すまない
>>559-560では浮鵺城をEXに戻す手段は明示されてないけど戻す手段は存在するのね
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 01:58:55.90 ID:ma717FgT0
- ループ3のデーモン2体蘇生をデストロイヤー2体にしてトレミスだせばいいんじゃね
そのために三回目四回目がデストロイヤー落とす作業になるからさらに時間かかるな
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:12:16.40 ID:IhEFsCUq0
- ここまで実用性無いとデバッグも疎かになるな
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:19:13.77 ID:vN6p/PEl0
- インフェだとラプソディー辛いなあと思いながら他のデッキ弄ってて思ったんだけどさ
ガジェットでもラプソディーの枠とか相当厳しくてさ、大会レベルでは全然出てこないんじゃないのもしかして
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:20:35.63 ID:NcmT8cXF0
- 浮鵺城ループする前にパワーツール出してDDRサーチしておけば問題なし
一応先攻でもこの場は作れるけどガンマンループに勝る部分がないんだよなぁ、ロマンはあるけど
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:22:25.61 ID:IhEFsCUq0
- そりゃそうだろ、墓地除外以外は壁にすらならないんだから
大会シーンで墓地利用デッキが増えたら……例えば先史遺産のネブラ、暗黒界のグラファとか特定カードを絶対除外したい系のデッキが増えたら採用も増えるんじゃないの
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 02:37:07.08 ID:3Aea0pmH0
- 加えてインフェの場合墓地が充実してるってのは既に動かれた後のことも多いから相手にしても大量のシンクロ、エクシーズやバックを
処理するのが第一で墓地の掃除もしてる余裕があるのかっていうのもね
ランク4にオナーズやビュートがいる以上こっちもエクシーズする前に止めにかかるか召喚無効にする以上ダグレだけしてエンドみたいな状況以外ならばそう致命傷にはならなそう
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 03:52:20.86 ID:D/ymZIQx0
- どう考えても最低サイドには入ってくる
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 06:39:12.58 ID:DwcYdPuj0
- 森羅の施しでハンドレスになろう。(錯乱
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 06:44:37.26 ID:z/jQvqMo0
- 初手ジェネラルダグレデーモンネクロ簡易141
141と簡易セット
ジェネラルコストダグレSS、ダグレEFデーモンA捨ててヘルパト墓地
ヘルパト効果ネクロASS、ネクロAEFデーモンASS、デーモンAEFリベンジャーサーチ
141でリベンジャーコストミラージュSSデーモンAダグレXyzダイヤウルフSS
ダイヤウルフEFダイヤウルフとネクロA破壊、ミラージュEFネクロASSデーモンASS
デーモンAEF、IFガンサーチ、IFガン発動、ネクロAEFリベンジャーSS
ネクロAリベンジャーデーモンAシンクロワンハンASS、ワンハンAEF墓地からネクロAデーモンASS
デーモンAEFナイトサーチ、ガンEFナイト墓地。ネクロAEFナイトSS、ネクロAナイトXyzリヴァSS
リヴァEFミラージュ帰還
以下略でいいですか(震え声
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 08:37:46.81 ID:nb1CQ+5+0
- EFって略初めてみた
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 09:27:18.05 ID:KArCYFct0
- えんふぇるねてぇとか老人かよ
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 09:37:17.32 ID:z/jQvqMo0
- EF→efect
SS→SpecialSummon
Xyz→XyzSummon
で変換お願いします。
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 10:21:48.26 ID:lnR6FiE10
- >>680
鮫ループはエクストラ12枠必要だからガンマンループ専用だな
↓は鮫ループに必要なEX
鮫 ワンハン3 PTD ドゥロ エイド エメラル チェイン リヴァ2 チェイン
ガンマンループとトリシュループは1枠しか割かないから出来るけど
空母ループは不鵺城とエンタープライズニルの2枠に不鵺城回収用のトレミスで15、
アトランタルループはホープ、ホープレイ、アトランタルで15枠必要だから出来ない
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 10:44:33.87 ID:z/jQvqMo0
- >>684
ダイヤで無理やり場を開ければ先攻空母ループいけると思ったけど枠足りないのか……
IF初心者でエクストラがカツカツなことをわかってなかったから中身教えてもらえたのはありがたい
知人や友人の知恵も借りながら他のルート探ってみます
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 11:10:46.15 ID:9JkysXk+0
- 増える手札は漆黒の帳とかでモンスター捨てれば少しましと思ったら
魔法トラップ貯まるしこっちのデッキが切れた
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 11:51:15.83 ID:nk4mfphfP
- >>681
>>682
コンボの手順説明の中でEFって言ったら効果発動以外ありえない
昨日のエンタープラズニルのループ説明でも使ってただろ
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:08:20.72 ID:z/jQvqMo0
- ジェネラルをブラホにして最初に伏せてダイヤウルフのくだりをブラホでダグレ、デーモン、ネクロ破壊して
141でリベンジャー切ってミラージュSSにすれば先攻1ターン目でも空母ループいけるやん
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:20:52.55 ID:+nIeypkE0
- なに?先攻1ターン目に相手のデッキ全部除外する手はずが整ったの?
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:25:55.03 ID:z/jQvqMo0
- 初手ブラホ簡易141ダグレデーモンネクロ
簡易141ブラホ伏せ
ダグレns、ダグレefデーモンA捨ててヘルパト墓地
ヘルパト効果ネクロAss、ネクロAefデーモンAss、デーモンAefリベンジャーサーチ
ブラホ発動ネクロAデーモンAダグレ破壊、141でリベンジャー切ってミラージュss
この段階で
場:ミラージュ、簡易
墓地:デーモン、ネクロ、リベンジャー
って状況が出来てるから先攻1ターン目からサメループ出来る
今度はエクストラの枠使ってないから
継承ループ→ワンハンループ→サメループって感じに移行すれば先攻1ターン目に相手のデッキ全部除外出来る
はず
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:29:08.87 ID:z/jQvqMo0
- あれ、継承とワンハンの流れ込みでサメループだっけ
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:34:20.28 ID:6w4lI5An0
- さようならエンタープライズニル
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:37:44.62 ID:C9wPB+Vz0
- ループ談義の途中だが
Duel Entranceで4位チームにインフェルニティが入ってるよ
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 12:55:14.87 ID:nk4mfphfP
- 第9回鶴ヶ島CSの4位Bか
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 14:19:09.09 ID:wWFiLpbs0
- メインにドラゴン2枚と竜の渓谷、エクストラにエメラルB追加できればループ成立しない?
事故率が一気に上がるとか初手でできないとかの問題は全く考えてないけど
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 15:50:30.92 ID:vN6p/PEl0
- 全然違う話だけど「召喚制限ディスコードセクター」がキービートル型に結構よくない?
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:12:35.09 ID:coxNlrWy0
- >>695
プラズニルループなら
鮫、エイド、ドゥロ、PTD、ワンハン3、浮鵺城、
リヴァ2、エメラル、チェイン、トレミス、プラズニル
の14枚で成立するんで問題ない
15枚目の枠にダイヤウルフ積んどけばダグレデーモンネクロ141簡易+魔法罠のハンドで
先行相手手札デッキ全除外成立
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:22:00.06 ID:z/jQvqMo0
- 結局>>680の動きでもよかったってことでFA?
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:43:48.56 ID:coxNlrWy0
- FA
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 16:58:30.26 ID:z/jQvqMo0
- thx
最初のチェインで落としたいのはダグレとダイヤウルフで落とせてるのな
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:31:30.06 ID:zgG2uD1c0
- アンブラル・ゴーストは4以下らしいけどどうなるんだろ
召喚権失うのはやっぱきついか
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:33:47.05 ID:S0HqE7t70
- PRIO発売以降はxyz型とシンクロ型だとどっちが勝てるんだろう
バックが割られまくる環境になるとモンスター単体での制圧力が高いシンクロ型のほうが勝てそうな気はするが
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:43:55.22 ID:6w4lI5An0
- 展開速度の差もあるから分からん
先行ブン回し出来る前提ならシンクロが最強になるだろうけどw
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 19:59:31.36 ID:awpoXAEm0
- 幻獣機勢が葬式やってる機械族スレよりもプラズニルの話題出てんじゃないかこのスレ
なんで共通耐性が付かないのか…
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:00:46.05 ID:C9wPB+Vz0
- >>701
手札から起動効果でデーモンssは新しいけどアンブラルの処理に困るね
場にチューナーいる想定は厳しいしトラタンでネクロに変えても墓地にIFいないと始まらんし
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:02:34.77 ID:b2jOrklX0
- >>704
別に葬式はやってないけど?
アンブラルゴースト、悪くはないな
結局抜けていきそうだけど
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:08:01.73 ID:+nIeypkE0
- ジェネラルとか入ったグレファーをssするタイプのデッキなら入りそうだけど…
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:09:14.33 ID:S0HqE7t70
- 葬式はやってないけどもう満足空母扱いだった
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:41:26.02 ID:RuYPpepw0
- 満足民に復帰しようと思ってる者だが
チェインエメラルぐらいまでやってたんだけど、それから出たやつで必須なのってあるかな?
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:43:42.00 ID:nx1+iAnF0
- >>684だけど誤指摘してしまいすみません
チェインを一回書いたことを忘れてチェインもう一回書いた上で計算してしまった
>>697さん、正しい指摘ありがとう
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 20:45:18.91 ID:XPREtz+D0
- あの新カードを無理矢理IFに入れてみた
初手:黒蠍盗掘団、シエンの間者、ダグレ、ジェネ、ネクロ
条件:2ターン目以降、ライフ3001以上
盗掘団ns間者発動、ジェネ捨ててダグレssネクロリベ墓地、ジェネ効果ネクロリベを攻撃表示でssしてバトルフェイズへ
リベ盗掘団に自爆特攻、ネクロも特攻して戦闘破壊されたらリベ効果でリベss、もう一度リベ特攻
墓地に送る魔法はジャックポッド
本当はカバを使いたかったけどカバの蘇生効果は相手が任意で蘇生するかどうか選ぶものだから相手依存すぎるのがネック
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:04:37.69 ID:dexCxfk+0
- >>709
ちょっとは調べようぜ
型によるが、xyzならキー・ビートル、ルーラー、ark、ダイヤ、ビュート、深淵
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:19:27.95 ID:YhC7nIK70
- 初手、黒庭サモプリ間者魔法魔法。
サモプリNS効果サモプリSS効果黒蠍SS、間者発動黒蠍対象。
黒庭発動サモプリABでチェイン、リベンジャー落とす。
黒庭破壊してサモプリSS、チェイン、サモプリ、リベンジャーの順に自爆特攻。ジャックポットを落とす。
必要ライフを1301以上、必要手札のうち指定を3枚に削減。
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:24:34.09 ID:9JkysXk+0
- 久々にループじゃないひどいワンキルを見た
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 21:40:57.87 ID:rcfXvHWp0
- あんまりIFでやる意味は感じないな
リベンジャーは多少相性良さそうだが
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:03:30.17 ID:iUiI6uYt0
- 初手:ダグレホーンデーモンマンサー簡易ミラージュ
で先行鮫ループ入れるルート見つけたんだが需要ありますかね?
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:03:45.30 ID:pQzclHut0
- 満足しに来たらジャックポットが悪用されてた
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:07:03.01 ID:7zGi+ZUm0
- 特殊勝利は悪用して満足するしかねぇ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:09:05.12 ID:ir725k8T0
- ジャックポットすら取り入れるの・・・
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:19:35.46 ID:XPREtz+D0
- >>716
新規性があるならガンガン貼ってこうぜ
プレイングや構築だけじゃなく非実践的な暴虐非道なルートを挙げていくのもIFの醍醐味だし
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:25:39.56 ID:f+9ryZEL0
- そのうちwikiに
【ジャックポット】の項目できそうだな
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:28:51.70 ID:iUiI6uYt0
- >>720
thx
少し長いから分けて書く
ホーン切ってグレファーss、グレファー効果でマンサーA切ってヘルウェイ墓地。
簡易セットミラAnsからのヘルウェイ効果でデーモンAss、デーモンA効果でガンサーチ、デーモンAとグレファーでチェインxyz。チェイン効果でデーモンA取り除いてマンサーB墓地。
ガン張ってミラA効果でマンサーAB蘇生。マンサーA効果でデーモンA蘇生、デーモンA効果でリベサーチ、ガン効果でリベ切ってマンサーB効果でリベ蘇生。
リベマンサーAデーモンAで百目シンクロ、百目効果でミラA除外マンサーAリベ蘇生。
マンサーA効果でデーモンA蘇生、デーモンA効果でデーモンBサーチ、簡易発動鮫ssリベ鮫でドゥロシンクロ、マンサーABでリヴァxyzリヴァ効果でミラA帰還。ドゥロ効果でリヴァ、チェイン、ガンバウンス。
ガン発動デーモンB切り、ミラ効果でマンサーAB蘇生、マンサーA効果でリベ蘇生リベドゥロでPTDss継承サーチセット。
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 22:33:28.77 ID:iUiI6uYt0
- マンサーBでリベ蘇生、マンサーABでリヴァ効果でヘルウェイ帰還、ヘルウェイデーモンAでエメxyzエメ効果で鮫蘇生鮫リベでドゥロBシンクロ。
ドゥロB効果でドゥロ、エメ、PTD、リヴァバウンス。
ガン効果でマンサーAB蘇生、マンサーA効果でリベ蘇生、マンサーB効果でデーモンA蘇生デーモンA効果でミラBサーチ。
リベマンサーAデーモンAで百目Bシンクロ、ヘルウェイ効果でミラBss、百目B効果でミラA除外デーモンAリベ蘇生マンサーBリベデーモンAで百目Cシンクロ。
最終的に
場:百目、ミラージュ、継承
墓地:デーモン2、マンサー2、リベ、百目2
ドゥロとミラージュがもう一体ずつ必要だがエイド未使用
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:07:53.30 ID:XPREtz+D0
- >>722
細かいことだけど簡易発動のところで6個目のモンスターカードゾーンを使ってるようだ
リヴァxyz→簡易ドゥロ→ミラ帰還にすれば大丈夫
しかしながらエメラルがプチ貪欲にしか見られない俺にはサメループは難解すぎるぜ
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:20:56.13 ID:iUiI6uYt0
- >>724
おっと申し訳ない
エメラルで鮫蘇生を思いついた人がマジで偉大
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:32:50.30 ID:U9KBf+Z60
- エクシーズ型でエクシーズ・ユニバースって採用価値あるかな
思いついたは良いが限定的過ぎるかなと思って
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 23:58:41.44 ID:C9wPB+Vz0
- エクシーズ・ユニバースのテキストは「フィールド上」としか書いてないから相手のxyz2体除去できるのかな
だとしてもxyz型に高ランクxyzは入らないから採用は難しいと思う、このカードのためにフェルグラとか入れてもしょうがないし
ここまで書いてて征竜のおもちゃになりそうな気がした
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 00:54:21.76 ID:UqZ6/opT0
- ドラゴサックとランク4でバビロンをxyz召喚!
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 06:44:53.23 ID:H+Q+UEyV0
- 場で邪魔になってるチェインとリヴァイでトレミス出せるからこれ使って新しい変な動きがいけるんじゃないかと。
RUMIFの発展系だと思えばそこそこ動ける気がします。
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 12:32:19.09 ID:8FUFoMpw0
- マリボラフォーク、アンブラルゴースト、ゾンキャリ、IFビートルを採用したランク2特化IFとか思ったけどランク2単体で戦える奴ってそこまでいないな……
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 12:42:28.55 ID:9k5KFtLf0
- >>730
ランク2はジャッジバスターくらいにしておいてネクロにトランスターンしてみるとか
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:02:35.88 ID:aDK4dHToi
- アンブラルゴーストは愛称良いようで良くないよね
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 13:58:21.42 ID:hMnmfwp80
- NS不可がなければ強かったね。
召喚権使って手札処理だから普通に召喚するのと変わらないし、
ブリキン等と違ってそれによってエクシーズできたりするわけでもない。
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:17:36.56 ID:CDfTwesD0
- 手札にゴーストデーモン+パレスまであれば動けるけどね
終末ダグレサモプリブリキンみたいな初動に絡むモンスターはなかなか出ないものだ
もっともパレスはサーチ可でゴーストはトラタンでネクロになるから一度試してから評価は考えた方がよさそうだ
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:43:20.29 ID:TczTEypX0
- パレスの弾になるのはゴストリ特有のメリットだな
ただ並べるなら☆4の方がそのままチェイン 作れるのがなんとも
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 16:44:03.10 ID:TczTEypX0
- ゴストリ×
ゴースト〇
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 19:25:45.56 ID:9k5KFtLf0
- ゴースト便利だけど墓地にカードを遅れないからガンやミラの蘇生対象を作れなくて大量展開しづらいな
カバあたりが手札にいるとまた変わってくるが
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:28:21.96 ID:Pqo4oTqk0
- 墓地さえ肥えててくれればどうとでもなるってことですな
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 20:59:10.98 ID:GkYCCCvS0
- そうだIFにライロを入れよう(提案)
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:05:12.74 ID:Pqo4oTqk0
- ゴーストデーモンパレス
ゴーストEFデーモンSS,デーモンEFガン,パレスEFデーモンSS,デーモンEFネクロ
デーモンデーモンチェインSS,チェインEFデーモンヘルパト,ヘルパトEFネクロSS
ネクロEFデーモンSS,デーモンEFリベ,ガンEFリベ
満足できねぇ・・・
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:21:29.76 ID:jHxSqZzg0
- >>739
光と闇が合わさり最強になるな(錯乱)
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:27:21.26 ID:Pqo4oTqk0
- トップデーモンがライラで落ちていくのが見えた
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:35:33.49 ID:9k5KFtLf0
- >>740
1段目のネクロサーチをリベサーチからガンで落として、2段目のチェインEFで落とすのをネクロにすれば
ガンEFネクロデーモンSS,デーモンEF罠サーチセット,ネクロEFリベSS,シンクロ
までやればチェインオーガブレイクくらいの満足はできる
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:57.38 ID:9k5KFtLf0
- あっ別にネクロサーチでもガンで切ってチェインでリベ落としゃいっしょだったわ
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 21:45:54.47 ID:x1841COZ0
- >>740
パレス発動ゴーストefゴーストデーモンAss、デーモンAefガンサーチ発動
パレスefゴースト除外デーモンBss、デーモンBefデーモンCサーチ
デーモンABでチェインss、チェインefデーモンA外しヘルパト墓地へ
ヘルパトef除外してデーモンCss、デーモンCefネクロサーチ
ガンefネクロ捨て、ガンefネクロデーモンAss、デーモンAefIF罠サーチセット
デーモンACでタナトスss、タナトスefデーモンA外す
ネクロefデーモンAss、デーモンAefIF罠サーチセット
結果:チェイン、タナトス、ネクロ、デーモン、IF罠2枚、パレス
デッキのデーモンが尽きるのがネックか
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:00:40.18 ID:Pqo4oTqk0
- >>745
パレス使うとどうしてもXYZ型になってしまうな・・・
満足龍が使いたいんだが
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:23:32.65 ID:VBZvJUyB0
- トラタンを使おう
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:28:03.76 ID:Pqo4oTqk0
- ゴーストデーモンパレストラスタ
ゴーストEFデーモンASS,デーモンAEFガン,パレスEFゴースト切デーモンBSS,デーモンBEFネクロA
デーモンAデーモンBチェインSS,チェインEFデーモンA切ヘルパトA,ヘルパトAEFネクロASS
ネクロAEFデーモンASS,デーモAンEF罠,トラスタEFネクロA切デーモンCSS
デーモンCEFネクロB,デーモンAデーモンCチェインBSS,チェインBデーモンA切ヘルパトB
ヘルパトBEFネクロBSS,ネクロBEFデーモンASS,デーモンEF,ネクロAネクロBインヴォSS
インヴォEFネクロA切射手SS
場ガンチェインAチェインBデーモンインヴォ射手 罠1
墓リベネクロ
トラたん入れたら射手になるんだが
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:29:35.29 ID:rm/ojNI90
- 初手ゴーストデーモンパレス魔法罠3なら
ゴーストとデーモンssガンサーチ、デーモンssネクロサーチ、ダイヤウルフss(パレスor魔法罠3のどれか)破壊
ガンでネクロ落としてネクロとデーモンss罠サーチ、ネクロでデーモンss罠サーチで
デーモンデーモンネクロとバリアorブレイク2枚+(罠魔法パレス計3枚)
これが一番良さげだなと思った
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:32:33.56 ID:Pqo4oTqk0
- >>748
墓地のリベミスった罠にしてた
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:33:21.95 ID:CDfTwesD0
- >>750
とりあえずsageような
>>749
ウルフで自分の場を破壊しなくてもチェイン作って3体目のデーモン落とせばチェインデーモンデーモンネクロパレス伏せ5にならないか?
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:37:21.86 ID:Pqo4oTqk0
- sage忘れすまんかった
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:39:20.20 ID:QONUwsc80
- XYZでキービートル出す場合の使い方がいまいち分からない
単純に強いから?
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:43:04.65 ID:rm/ojNI90
- >>751
5伏せで相手ドローゴー、自分のターン魔法罠引いてウルフで破壊しようとしたらヴェーラーに止められて
相手のターンに大嵐打たれて負けたことがあったのでな・・・
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:48:05.29 ID:Wh090ywK0
- >>753
能動的に素材外せる中では最高打点ってのも割とある
バリアを指定しておけばサイクロン連発で瓦解するリスクも減るし
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:49:16.31 ID:Pqo4oTqk0
- パレスあったらデーモンの打点上げれるし割るなら余った魔法かな
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 22:54:44.25 ID:CDfTwesD0
- >>754
IF知ってる相手だとドローゴーがあるから怖い
罠次第だけどドローゴーケアできないならキービートルデーモンネクロくらいで止めるのも手かもね
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:45:07.94 ID:CRJ/lHIi0
- >>753
>>755と闇ウィルス、永続系、ネクロ等々
守りたいカードがあるなら強いと思えるよ
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/14(金) 23:49:55.61 ID:9pPWoYg40
- ドローゴーはきついよな
一回大会でお互い事故ってドローゴー勝負になったことあるわ
結局グレファーからサモプリ落として蘇生して展開になって勝ったけど
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:32:24.02 ID:/mW4/Z6C0
- 上で出てるドローゴーはIF側の先攻展開から5伏せに対して相手ドローゴーの話だからもっとヤバイ
魔法罠引いてバリアブレイク腐ったところを一気に返されてしまう
トップ勝負という意味のドローゴーなら相手征竜でもなければトップデーモンがあるIFはあまり不利じゃないけど
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:51:43.10 ID:j5pTruc40
- 突然すみません。
私デミスドーザーが猛威を振るってた時期に遊戯王を引退したんですが、
ついこの前、自分が引退した後に出たデッキテーマを色々と調べてみたんです。
その中でも特にIFを使ってる人って、プレイングが上手い人が多いっていうのと、
「IF使いの人達は本当にこのテーマを愛してるんだなあ」っていう強い印象を持ったんです。
そこで、是非ともIFを一から組んでみたいと思ったんですけど、やっぱりソリティアが主体みたいなので、
プレイングの難易度は相当高いんでしょうか?
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:53:51.61 ID:aqyTYiDt0
- IFより高いデッキってあったっけ?
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 00:58:28.47 ID:poFAGa7p0
- IF使ってない友人がナーガIFのギミックを思いついたんだけどどうしよう
ただ単にネクロをリクルするだけなんだけどインパクトは他の比じゃなかった
振り出しとモンスター回収以外にいいパーツないかな
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:00:40.10 ID:tHV2NxH30
- 罠だから遅いけど強制退出装置
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:53:38.69 ID:omJcDhS7Q
- 魔轟とか検討なんかはアドリブ力が要求されるから別の難しさもあるけどね
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:56:18.07 ID:2+LMjkDy0
- >>761
簡単だと言われたらIFを使うのか?満足できると思ったなら使えばいい
>>762
インぜクとかどうよ
あいつらも遠い親戚みたいな感じだしな
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 01:59:00.20 ID:/mW4/Z6C0
- >>761
ほぼ全てのメタが刺さるから後攻時やデュエル中に展開する時はあらゆる妨害を想定する必要がある
そういう意味でもプレイングは大事だけど罠の伏せ方や踏み方、手札誘発のケアはどのデッキでもすべきことだからテーマの展開力に驕らなければ大丈夫だよ
相手に手札誘発がない時の先攻展開などソリティアになる時もあるがテーマの性質上一気に攻めるのが上策だから仕方ないけど決してソリティアが本質ではないとは思う
もし興味持ったら一緒に満足しようぜ、それと>>761が調べたプレイング上手い人の動画等あったら自分も知りたい
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:04:02.25 ID:YBAIqKVL0
- 組んでるデッキがIFインゼク新羅とソリティアばっかりなんだが・・・
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:06:37.61 ID:wSBaM94Z0
- 森羅ってソリティアするの?
デッキトップめくってのんびりやってるテーマのイメージだったんだが
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:09:57.30 ID:M/1jMNhR0
- のんびりフェルグラを出して、のんびりオレイアで増草剤戻して並べるだけだよ
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:12:09.35 ID:bT3uo6NG0
- 植物って実はインフェルニティや甲虫装機と並べて語られることさえあるような呪文詠唱デッキなんだ
だから植物の一種である森羅も例に漏れず
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:14:52.84 ID:YBAIqKVL0
- 植物ならロンファ緩和でクェーサー出して遊んでるよ
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:16:40.11 ID:QWmpJ9mk0
- ぶっちゃけIFって難しいんじゃなくて覚える事は多いだけな気がするわ
良くも悪くも馴染むか馴染まないかが全てなイメージ
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:18:37.45 ID:3ERii8jX0
- 自分デュエルエナジー(?)がIFに馴染んだらデッキが勝手に動く
その動きを時々俺が制御してる感じだわ
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:20:57.73 ID:bT3uo6NG0
- >>772
ロンファスーペスティーラーからだっけ植物のクェーサールート
ロンファnsギガプラSSスーペルロンファ蘇生スポーアSSパワツDDRロンファ除外して4スポーア蘇生
DDRでスティーラー切ってロンファSS、対象パワツでスティーラー蘇生スポーアスティーラーで司書
ロンファefコピプラSS対象パワツでスティーラー蘇生コピプラスティーラでF1
5パワツ5司書2F1でクェーサー
……短いと思った人は素直に手を挙げなさい。
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:22:42.85 ID:P1mKBeBw0
- 身内にIF使いが複数いるとデッキから6枚引いて最適解を探すのが楽しい
お互いの構築の違いで意見交換しやすいし
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:31:04.75 ID:QWmpJ9mk0
- >>776
IFミラーとか初手お互いに見せて勝ち負け分かるレベル
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:36:38.62 ID:bT3uo6NG0
- 人によって回し方も結構違うからプレイ見てるだけでも新鮮な発見とか出来ることあるよな
たまにそこからならオーガトリシュブレイク行けるだろなんでオーガブレイクだけで満足しちまうんだよ!
とかもなるけど
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:40:39.44 ID:P1mKBeBw0
- >>777
フリーでやったら最終系のチェインチェインネクロデーモンバリアブレイク・・・続ける?
突破できるかもorサレンダーで次行くみたいな感じで流してる
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:45:47.36 ID:YBAIqKVL0
- >>775
ロンファ炎環から
ロンファAnsロンファBSSシドフレSS炎環ロンファAロンファBSS
ロンファA効果ダンディSSロンファBでダンディ切ってスポーア綿毛SS
スポーアと綿毛でF1ロンファA除外スポーアSSロンファBとスポーアでPTD
PTD効果DDR発動ロンファSSウィードSSウィードと綿毛でクラウソラスSS
F1PTDクラウソラスでクェーサーオラァ!!
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:48:20.21 ID:r8pL9hfV0
- >>780
切り込みロンファでもいけるで
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:50:31.53 ID:YBAIqKVL0
- 植物語りたいけどスレチ感が否めないな
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:51:25.87 ID:ZToVhpCw0
- >>780
酷い……クェーサーを出すどころかその前に相手の攻撃力0にしてやがる……w
クェーサーで思い出したけどフォノンでIFの新規クェーサールートはどう増えるんだろ
個人的にはドラギオンルートを開拓するのも面白そうに思えるが。
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 02:58:27.04 ID:YBAIqKVL0
- >>783
フォノン使うって言ってもレベル変えたら展開ができなくなるし
残りの8レベル分を調整するにしてもビートルうまく使って3+5か4+4
くらいしかない気がする
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 03:44:42.52 ID:kcTA0IqO0
- リベ落としてネクロ召喚、あとは墓地ジェネラルorネクロ蘇生できるカード2枚で
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 05:09:27.31 ID:z3LYqFBo0
- 植物以外だとエーリアンが先行ハルバードキャノン×3の満足ルート開発してたな
IFでも先行ハルバード3体できんかな
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 06:52:13.29 ID:OyMhlQI40
- いつの間にエーリアンがソリティア始めたんだ・・・
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 08:02:46.34 ID:25zfqOr10
- なんかまた新しいループコンボが開発されたらしいと聞いてスレに来たが
ここは相変わらず研究者ばかりで安心した
まるで数学者の集まりのようだ
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 09:31:29.17 ID:nxA0IrSI0
- 今日IFで店舗代表出てくる
新しい環境での大会だから何が来るか分からないが満足してくるわ
ところでAFと当たった場合なんだがサイドからの対策カードで何かいいのある?
ソルドレクロウの他のデッキにも有効な無難なカードは入れるつもりだがAFにとって致命的なカードあればサイドの枠削って入れたい
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:00:33.81 ID:nJqihKKL0
- 安価なの含めてサイクルリーダーとかかなライロオーパーツにもそこそこ刺さるし
とにかくカドケウスはすぐに処理を徹底したほうがいい
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:02:20.76 ID:9RHLMD5vI
- 大災害がほぼ確実にあるから永続罠は使えないと思った方がいい
墓地メタなら墓地封印、深淵、サイクルリーダーなんかが刺さると思うけど神智モラルタで割と簡単に突破される
AFだけ見るならパキケやチェッカーみたいなss封じか他のメタとトラップスタンを併用するのがいいと思う
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:08:21.65 ID:9RHLMD5vI
- と思ったけど鍵虫を簡単に出せるから永続も悪くないか
対AFは神智モラルタ考えても虚無よりソルドレの方がいいのかな
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 10:40:41.31 ID:nJqihKKL0
- サイドから次元がくるかもしれんから注意
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 12:27:15.71 ID:SmdaDVVH0
- >>793
次元あったらaf動けなくね?
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 12:30:28.86 ID:WWnVuGmO0
- >>794
裂け目なら動けちゃう
インゼクが裂け目張っても動けてたのと一緒
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:13:58.69 ID:eLov916d0
- ソルドレが安定だろうなあ
ほかにはアーティ対策に閃光ミラーとかブレイクスルーだろうか
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:20:35.33 ID:AovAWQn00
- こっちもAF突っ込んで新たな満足を探す旅
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 13:39:01.95 ID:NvMYzO4w0
- ムーブメントやダブルサイクロンで割られる永続メタは微妙じゃないか?
シンクロ型ならスタダ立てると優位になると聞くが
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 14:35:55.59 ID:I/KHYpS00
- >>798
少し前に名前が挙がっているが鍵虫使う手がある
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:18:44.80 ID:hxAB/Y9VO
- AFの闇6悪魔版が出たら大満足なんだがな
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:26:23.40 ID:sTWFxNf00
- >>646
遅レスだが、ぶっちゃけどちらでもいいが相手ターンになった時に蘇生からドゥロ殴られないためかなと
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:28:23.06 ID:vhkbe4pZ0
- むしろ奈落落ちないセイラーマンという選択肢
蘇生からダイレ食らうとかは知ら管
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 15:56:45.83 ID:NvMYzO4w0
- >>799
鍵虫効果チェーンにムーブメントで割られそう、永続系はハイリスクハイリターンだからちょっと怖いな
IFの場合どうスタダ出すかという別の問題があるから俺もそんなにスタダ推しなわけでもないが
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 16:32:35.97 ID:KykWsFlJ0
- 個人的にはパキケとカオスポッドが有効だと思う>AF
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 17:14:06.67 ID:9RHLMD5vI
- AFがどれだけ伏せ除去を積んでくるか分からないのが難しいな
ムーブメントくらいなら永続に当てさせてバリアブレイク守るのも一つの選択肢になりうるけど
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:41:02.17 ID:nxA0IrSI0
- 店舗代表準決勝で負けてしまった炎星強い……
セブンスワン投入した試験的な構築だがまだまだ改良できそうだわ
使っててラプソディーが想像以上に強かった
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 18:51:43.47 ID:/pQ0amRR0
- アンブラルゴーストとパレスとトラタン積んだXyz型にしてみたがなかなか悪くないな
ただゴーストとサモプリが出会うと核爆発が起きて手札が崩壊する
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:14:57.60 ID:NvMYzO4w0
- >>806
それはまた惜しかったな、お疲れさん
炎星にはラグナゼロと聞いてたが使ったかどうかも含めてレポ見せてくれると嬉しい
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 19:17:54.45 ID:8WAmQK9q0
- >>802
遅レスだけどセイラーマンだとエメラルで蘇生できない
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 22:17:40.17 ID:nxA0IrSI0
- >>808
レポは簡易に書くわ
一回戦目セイクリッド○×○
先行取られたがプレアデスは出なかったので後攻で裂け目張りながらブン回して勝ち
二選目は互いに事故って下級での殴りあい。先に向こうがオメガ出して劣勢になるがセブンスワン引いてC101で返すが返しにソンブレス引かれて終わり
三戦目は先行ブン回して勝ち
二回戦 征竜植物ジャンド○×○
先行でパレストリックおろ埋裂け目裂け目デーモンでおろ埋でヘルパト裂け目張りながら手札誘発ケアしてブン回して勝ち
二回戦目は裂け目引けずデーモンにヴェーラー当てられて止まり更にお触れ張られて返せなくて負け
三戦目は先行クレイジーボックス立てて魔デッキ打ち込み、更にラプソディーで墓地の主要植物飛ばして完封
三回戦 炎星××ー
先行取られてユウシ二伏せでターン帰ってきたので嵐で飛ばすもこちらも展開札がなくグレファービートになるが向こうに握っていた天気点線で返されて負け
二選目は展開できなく二伏せグレファーで返したら嵐飛んできて天気からの展開、ジャイアントバンド立てられて詰み
対炎星でラグナゼロ立てれる余裕なかったが、かなり有効札だと思う
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:25:03.45 ID:NvMYzO4w0
- >>810
乙、ひょっとしてメインに裂け目入れた次元xyzIF?きっちりバリアンズカオスドローもしてるね
セブンスワンやラプソディー採用も気になるからよかったらレシピも拝見したい
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/15(土) 23:30:46.79 ID:DVVjXHm20
- ラグナインフィニティ良裁定過ぎる
積極的にRUM狙いたくなるな セブンスワンも入れたくなる
なおEXの枠は
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:02:34.14 ID:WhBSDb1K0
- まさかのRUMから出てくるフリチェ除外だと!?
神葬零嬢ラグナ・インフェルニティになっちゃうのか……
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:45:54.01 ID:fq6dVzXA0
- >>811
ID変わってるが一応レシピ
モンスター14
デーモン3 ネクロ2 ダグレ3 終末 フォトスラ トリック サモプリ ヘルパト2
魔法14
ガン セブンスワン サイク3 嵐 蘇生 増援 おろ埋 裂け目3 パレス 簡易融合
罠12
警告 宣告 バリア2 ブレイク2 奈落2 幽閉2 脱出2
EX15
カオスウィザード リヴァイ チェイン2 ラプソディー ダイヤウルフ ラグナゼロ 101 C101 鍵虫 ショック クレイジーボックス ガンマン ビュート 深淵
サイド15
ライコウ2 すっぱ2 プライド2 クロウ3 ソルドレ3 魔デッキ2 闇デッキ
今環境を意識しつつ前環境寄りの構築だが正直この構築は今期は通用しないかな。メインからライオウ搭載してて更にバック剥がしてくるAFと相性が悪すぎる
こっちのターンで回してくるからショックも効かないし、深淵だと神智モラルタで突破される可能性もある
リベンジャー積んでスターダスト出せるようにしたらかなり楽になるかも
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 01:26:02.86 ID:NUhzr6Cr0
- AFは裂け目すり抜けるから確かに今後抜けそうだね
事故率高くて征竜ヴェルズに勝率悪いらしいがどれだけ流行ることやら
まだ戦ったことないがビュート2積みも試してみようかな
全て壊すんだ
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 03:10:17.89 ID:aPgJwdWu0
- カード検索とかで見ても誰もZEROMAX入れてないけどみんなはどういう認識?
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 03:17:30.29 ID:dLZ7qkND0
- 先行なら強いけど返しだと殴れないのが何気にきつい
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 03:18:08.09 ID:HIeWYjmd0
- ビートル型には3入れたい
xyz型には1枚も必要ない
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 08:21:14.01 ID:iQG6uTpm0
- リベシンクロだけどゼロマ3だよ
よく事故るし少しでも動かす札はほしい
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:04:13.06 ID:geHtjYnP0
- ZERO1リビデ3にしてる
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:19:49.26 ID:mQP3j/te0
- モンスター破壊効果が無ければ良かった
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:49:06.74 ID:NUhzr6Cr0
- 初動に使うには墓地ネクロデーモンが必須条件なのが大変
素早く動くことにかなりの意味がある環境なら採用圏内だと思う
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:49:26.09 ID:7jLcoYQd0
- インフェルニティと名のついてればよかった
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 10:52:42.91 ID:F3Ledc/i0
- インフェルノが魔法だったらいいのになあ
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:02:03.13 ID:nqp47xlw0
- 暗黒界IFが環境TOP取れるレベルなんですがそれは・・・
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 12:31:47.98 ID:mQP3j/te0
- オリジン買ってきたけど武神姫アマテラスはIFで悪用できないかなぁと思う
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:25:23.53 ID:F3Ledc/i0
- ブレイクでデーモンを除外してアマテラスで出すプレイング
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:26:56.60 ID:dLZ7qkND0
- 天照出すぐらいならルーラー出すと思うわ
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:53:09.13 ID:RjxT5Tc40
- 天照は素材が3つだからなそこまで並べるモンスターが
IFだとデーモンか腕くらいしかいないしエクストラの無駄じゃないかな
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 13:59:31.75 ID:cx50oKgj0
- なんかのループに取り入れられる可能性はあるよね
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 16:44:54.09 ID:jUcPI+nA0
- アルセイとドゥローレン使って何か面白い事できないかな
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 16:57:45.67 ID:uqfHLadP0
- ドゥローレンはもう充分面白く遊ばれてる
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:17:52.34 ID:Er6TcXUOI
- アマテラスはミラージュ出すくらいしないと元取れないから普通に使われることはないだろうな
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:45:31.50 ID:FFKl84cn0
- ジャックポット7を使って勝つ方法ないかなあ
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:47:26.65 ID:0quvuOnc0
- 上の方にサモプリ間者黒庭での1キルがあったはず
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 19:51:33.13 ID:mQP3j/te0
- >>834
>>713
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:07:24.32 ID:FFKl84cn0
- >>835,>>836
なん…だと
やっぱりIF民はすごいや
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 20:41:55.21 ID:/1CAzLEv0
- まあでもジャックポットはIFでやらなくていいよな
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:00:06.32 ID:NUhzr6Cr0
- 条件満たすリクルーター使うデッキでいいからね
ループもそうだがスレ民はIFで遊んでるだけなのにすぐ規制しろと言われる、世知辛いことだ(先攻でヘルウェイを墓地に落としながら)
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:06:04.85 ID:SH0Oz4KY0
- 今のワンチャンある挑戦者ポジションが一番楽しい
圧倒的な力ってのは、つまらないもんだ(神判魔導を思い出しながら)
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:13:10.12 ID:eUCMFsXa0
- そうだよなぁ(先行1ターンにダグレと手札抹殺でネクロデーモン2ジェネラルリベンジャーを落としながら)
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:16:17.88 ID:HIeWYjmd0
- 姑息な手って言うと社長がペガサスにピーピングされたからって手札勝手に捨ててたの思い出す
なら俺だって相手に展開後にフォトスラ引いたのバレてるから手札捨てたいわ
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:17:11.29 ID:1nERP4L40
- 追われるってのは気分がいい、自分がキングなのだと実感できる
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:20:40.34 ID:RvfkutP00
- 色んなデッキを使ってた頃はフリーで見知らぬ人に話しかけてデュエル出来たけど、IF一本になった今声かけづらい・・・
IF以外で数戦やってからメインでやりますって言っても嫌がる人いたからなぁ
みんなフリーで声かけてIF使ったりしてる?
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:36:46.07 ID:iQG6uTpm0
- 声かけられたときはIF使う
こっちからかけることはないです
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:41:32.55 ID:NUhzr6Cr0
- 俺は持ってるデッキ全部挙げて相手に選んでもらうか、IFだけど大丈夫かどうか確認してる
事前に伝えても実際回ると嫌がりそうな人やガチ勢っぽい人にはあまり声かけないな
回るとワンサイドゲームになりがちなデッキだからフリーで予告無しにIFは避けるようにしてる
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:43:19.80 ID:SH0Oz4KY0
- 基本的には使わないかな
ただ手持ちのデッキの中ではIFが一番ガチだから相手がガチデッキなら使わざるを得ない
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 21:43:39.10 ID:b4fyMY7R0
- とりあえずプレマ広げて「私のメイン、コレですけどどうします?」と始める
ええ、WCQ2010です
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:33:05.77 ID:ySaa0xNa0
- 今日ショップは右も左もミザエルが湧いてて面白かった
みんなそんなにバリアンズカオスドローしたいのかwwwww
俺も負けじとサティスファクションドローでデーモンを引くことに専念したぜ
一枚も引けなかったが
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:33:18.39 ID:QvcYDr7e0
- 気にせず使えよ
嫌がるとか対戦ゲームやって何言ってんの
図書館エクゾだろうがなんだろうが気にしないけどなぁ
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 22:59:01.83 ID:WhBSDb1K0
- フリーだと一度負けた後に「じゃあ次はこっちのデッキでお願いしますー」と言う感じで出すか
相手もソリティア系デッキであることを確認して使うかなぁ 最近のメイン相手は森羅だ
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:27:30.91 ID:RvfkutP00
- 俺が気にし過ぎてるだけかと思ったけど結構みんな気にしててよかったw
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:32:39.26 ID:UzX/U+j80
- 決まったら何もさせなかったりするからフリーだとちょっとってのはわからなくもない
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:48:25.61 ID:SH0Oz4KY0
- あと身内でやってて負けが込んでイライラしてる時に無言でスッと出すこともある
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:55:14.20 ID:NUhzr6Cr0
- ルールとマナーを守れば先攻展開もデュエルの一つだから仕方ないと思ってるんだが
魔導征竜全盛の暗黒期に多くのプレイヤーが離れていったのを考えると嫌な人は結構多いのかね
相手にぶん回されるのが楽しいって人は恐らくいないだろうが構築含めてそれを突破するのもデュエルの醍醐味だと思うんだがな
IFがある程度パワーのあるカテゴリだからそう言えるだけの可能性もあるけど
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:56:31.44 ID:1ksoH7Ja0
- 今の時代の「展開」ってのは次の相手のターン封殺できる布陣だからなぁ
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 23:58:25.97 ID:ySaa0xNa0
- 突破方法を考えるとはいうが、現実的にそれが100%無理な場面の多いこと多いこと
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:02:34.18 ID:TzSdLw6E0
- 俺は相手にも満足して負けてもらえるサティスファクションデュエルを追求してるからさ
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:06:59.89 ID:ktQaoVGq0
- マジックみたいに行動省略できるようになれば大会でも無限ループが捗るのにな
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:23:49.30 ID:TzSdLw6E0
- 仲良い人とやる時はアイドラループするけど良いよねって言って宣言全部飛ばしてやらしてもらってるな
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:30:00.43 ID:/x28WoB30
- 一方俺は声掛けてきた小学生に自分のIFを貸してデュエルするのであった
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 00:35:46.63 ID:LNIizUgg0
- ここをAとする(ループ開始)
ここをA´とする(同じ状況に持っていく)
イザナミだ
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 01:08:43.80 ID:kwF8cRPr0
- 始めたばかりの小学生相手用のデッキを常備している俺に隙はなかった
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 02:06:59.54 ID:u4ycz6YY0
- さすがはサティスファクションのリーダーだ!
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 02:48:50.67 ID:hFxNdPhc0
- そもそも俺の手持ちは皆元々ファンレベルだったのに準ガチになってしまった
マドルチェもセイクリッドも天使パーミッションも、IFも
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:30:48.25 ID:Dy/VbTkpP
- またエクシーズシンクロ混合型が入賞してるな
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:31:47.71 ID:x273hm630
- >>866
貼ってくれ
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:35:37.33 ID:Dy/VbTkpP
- デッキ集検索ですぐ出るよ
チューナーはリベンジャーのみだった
良く調べたら小規模大会だったけど
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 10:57:22.43 ID:UNOIg6AM0
- 上の方で言われてる特殊勝利条件満たしてる状態でデッキ0枚の裁定はデザイナー確認待ちになったみたいだね
何で想定してないんだ開発班
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:13:27.18 ID:YJcDHzWs0
- 混合型ってどこから混合型なんだ?
今シンクロ:エクシーズが9:6なんだがこれも混合型?
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 11:18:44.49 ID:CgMYVkri0
- エクシーズ型にリベ入ってたらもう混合だろう
ビートル入りは混合ではないと思うわ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 12:30:59.42 ID:YJcDHzWs0
- >>871
サモプリ入りのビートル型にリベンジャー入ってる感じだわw
詰め込み過ぎってよく言われるけど色々調整したらこれが今のところ回しやすいんだよなぁ
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 13:45:17.06 ID:k6rk3DauI
- 今なら二重召喚ガチ運用できる気がする
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:33:55.65 ID:TzSdLw6E0
- 今なら召喚権を勝手にデュアルサモンできる気がする
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 14:59:58.07 ID:R6aPNLjU0
- 何か先行ドローが無くなるらしいけど、ハンドレス的には一見追い風に見えてやっぱり向かい風なのかな
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:03:13.88 ID:YPjv08qZ0
- ん?ルール改訂でもあるの?
ハンドレス的には任意でドローフェイズスキップが欲しい
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:05:22.55 ID:Yw0IlM9H0
- その話ソースがイマイチ信頼性に欠けるからなんともなあ
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:08:08.10 ID:ZdgdHtYL0
- Vジャンだが
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:08:11.81 ID:Dy/VbTkpP
- ちゃんとキャプが来たから確定だと思う
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:15:16.18 ID:Yw0IlM9H0
- マジで?
商談会がなんたらってやつじゃなくてか
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:15:41.43 ID:MFPkeyxu0
- そうだねスタ速だね
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:16:27.24 ID:1O+LIy6A0
- 先行ドローが無くなっても黒庭型の俺はそんなに事故率は変わらないな
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:17:17.08 ID:MFPkeyxu0
- ペンデュラムルールでIFのソリティアが加速すると思うと胸熱
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:26:33.73 ID:Yw0IlM9H0
- 確認してきたわ
なるほど色々面白いことになってるな
パレスで渓谷書き換えられなくなってしまうのか
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:31:55.10 ID:QQbQFgTF0
- ペンデュラムには手をつけないでやっていくつもりだったがこれまたIFで色々できそうだな…
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:33:53.45 ID:Oa45OOJC0
- パレスや黒庭でネクロバレーが割れないってかなりまずいんじゃ
制限も視野に入るぞバレー
メインを活用するならペンデュラムも考えられそう
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:37:18.59 ID:X7kNz9Th0
- うまいことペンデュラム使えばジェネラルが使いやすくなるかなあ
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:37:38.81 ID:7S8v8D6f0
- 自己特殊召喚のあるテーマだったら二枚揃わなければ腐るカードを突っ込むメリットはあんまりないんじゃね
魔法扱いだからサイクロンで割られるし、画像に出ているやつの場合はスケールが左右同じだから偏って引いたら腐るし
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:42:43.02 ID:YPjv08qZ0
- ペンデュラム召喚によりさらなるループが生み出されることになるとは、この時だれも予想していなかったのであった
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:58:58.74 ID:4FoIu+Vr0
- ペンデュラム召喚に必要なPモンスターは、
一度モンスターとして場に召喚してからPゾーンに置くのか
それとも手札から直接魔法カード扱いでPゾーンに出せるのか
この辺りで明暗が分かれそう
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 15:59:49.89 ID:XfNPMtIn0
- 説明が少なすぎてわけわからんな。
公式サイトでルール発表来るとはおもうがそれを待つしかないのが現状かな。
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:14:42.51 ID:4fC1fDdi0
- Pモンスターを手札からすぐ出せるんなら事故要員にもなんないから展開力上がりそう
デーモンから持ってきたモンスターを出せるってだけでデカい
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 16:22:57.60 ID:FRuU68oJ0
- 先行1ターン目のドローも廃止されるらしいがインフェルニティには些細な問題だよな…?
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:03:13.67 ID:RlaQgU/kI
- 無理やりぶん回すためのトップ解決ができなくなりそうで辛い
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:22:41.49 ID:uuDXFUS00
- さあペンデュラム召喚を使った無限ループを考える作業に入るんだ!
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:25:20.42 ID:BWkLUhuI0
- 1ターンに1度の効果で無限ループとは?
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:28:39.38 ID:uuDXFUS00
- ここの住民ならなんか出来そうな気がしたんだごめんなさい
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:35:35.84 ID:LqssiKFi0
- 手札誘発ないから展開出来ない時の先行がきつくなるなぁ
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:36:20.45 ID:MFPkeyxu0
- ハンド1枚余分に握った時の事故解消くらいじゃね
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 17:56:39.90 ID:zAMrWsCw0
- 先行5枚で何もせずターンエンドで次のドローで回せたら
前のルールなら勝てたのにとか考えてしまいそう
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:30:56.22 ID:J7DCPb3R0
- インフェルニティ超強化じゃないのこれ?
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:37:49.43 ID:aPdDr5Hd0
- 先攻ドロー廃止はIFみたいな先攻でバック固めるタイプにこそきついんだろうけど
ペンデュラムは追い風かもな
単体でもある程度使えるカードが来れば事故減るし手札のモンスター出せるのも助かる
何よりエクストラのカード増えなくてほっとしたわ
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:41:08.02 ID:PVHJ9DbK0
- みんなバレーどうするの?
サイク3積みするの?
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:56:08.27 ID:OyXxT6zZO
- サイク3積したいがアーティがどうなるかによるな
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 19:58:13.28 ID:B8U4EKTM0
- 皆よくやる気になってるな・・・
流石にこれは遊戯王やめる気出てきたわ・・・
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:01:07.35 ID:PVHJ9DbK0
- じゃあ大災害積む?
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:03:56.84 ID:YPjv08qZ0
- >>905
ダメージという意味では海外版禁止の方がでかかった
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:04:59.76 ID:TzSdLw6E0
- アレのせいで日版ヘルパトを買う羽目になったからな
xyzに移行できるよう二枚買ったら凄く痛い
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:10:51.04 ID:LqssiKFi0
- アレのせいで非公認以外は出なくなったなぁ
ヘルパト2枚だけで済んだならかわいい方よ
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:14:27.21 ID:7S8v8D6f0
- いっそのこと【アーティファクトIF】
冗談のつもりだけどアーティファクト二体SS後ビートル分身してミカエルとフィールブラロが立ったらつよそう
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:15:49.52 ID:YPjv08qZ0
- ペンデュラム登場でEXの枠が拡張されたらいいんだがな
20枚くらいに増やしてもいいだろ
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:17:29.26 ID:B8U4EKTM0
- >>907
海外版は自己満足だしむしろ安くなったからありがたくすら感じてしまったよ
日版でも高レアリティで揃えてたのもあるんだろうけど
なんでこんなことになっちまったんだ・・・
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:33:54.41 ID:OyXxT6zZO
- >>911
Pはメインだからたぶん無理
25くらいになったら最高なんだが
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:37:13.90 ID:J7DCPb3R0
- 多分基本は15枚で、ペンデュラムはデュエル中ならいくらエクストラデッキに入っても構いませんよ、て形になると思うよ。
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:41:01.78 ID:YPjv08qZ0
- 流石にEX15が増えたりはしないかな
IFはなんでも出せるせいでEX足りねえ
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:44:10.24 ID:4W0FaupY0
- なんだIF最新のCSで入賞してるやん
レシピに七剣入ってるけど事故らんのかな
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:49:37.43 ID:BWkLUhuI0
- そりゃあIF民はみんなバリアンズカオスドローでデーモンとセブンスワン引けますし
実際は腐るデメリットより使ったメリットの方が大きかったんじゃないかな
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:52:58.74 ID:Lb1thNG/0
- ペンデュラム召喚で手札にあるデーモンSSできるのはいいね
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:55:55.45 ID:gBiT94oa0
- >>895
ペンデュラム2枚(レベル4を特殊召喚できる範囲)、ダグレ、デーモン、ヘルパト(終末)の5枚で先攻ループできるぞ
まぁ内容はガンマンループだから味気ないけどね
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:57:39.25 ID:LqssiKFi0
- ペンデュラムは来れば強いけど来なきゃただの事故要素なのがきつそう
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 20:59:56.99 ID:BWkLUhuI0
- 展開特化なら二重召喚とか安定かな
P3枚来た時とか張り替えできるかもまだ不明だし
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:12:43.95 ID:zOa5kyug0
- >>920
インフェルニティのペンデュラムモンスターが来れば……!?
まぁ99%無いだろうけどさ(´・ω・`)
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:14:11.61 ID:BWkLUhuI0
- >>922
手札0の時に墓地からPゾーンに移動できそう
クライマーこれでOCG化しよう
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:18:23.69 ID:zOa5kyug0
- ループには組み込めなくても、優秀な満足民ならループの起爆剤として活用していきそう
また無限の可能性を手に入れてしまうのか……
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:23:02.97 ID:7r9LGGci0
- どうせならスケール0にしてミラージュ手札から特殊召喚できるPモンスターを
上級IFもこれで活躍できるように・・・?
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:27:58.16 ID:OyXxT6zZO
- インフェルニティじゃなくていいからハンドレスデッキ増えないかねぇ。オリジナルな漫画主人公がハンドレスデッキとかさ
ハンドレスエイトという電波を受信したが、似たようなのなかったっけ?
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:29:51.76 ID:PVHJ9DbK0
- エンドレスエイト?
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:30:40.74 ID:5lKujW600
- 夏休みが1万回くらいループするのか?
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:32:16.29 ID:KEPqSipu0
- ハンドレスフェイク?
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:45:44.40 ID:1p36CfSg0
- 何回も同じ展開が続くとか満足できそうにねぇな・・・
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:48:58.90 ID:OyXxT6zZO
- >>927
あーそれそれ
シャナじゃない方だったかな?一気に流行って一気に消えていったけどあれ完結したのかねぇ
初期手札5でもIFは先攻取るべきかね?
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:55:54.35 ID:wNRHAnau0
- リベ入りなら先行安定だと思う
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 21:56:21.98 ID:YPjv08qZ0
- >>931
スレ違いだが涼宮ハルヒだな
あと例え初手5枚でも展開しないとIFは辛いんじゃないかな
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:08:06.67 ID:aFYRStnM0
- これで初手5枚の状態で良い感じのときに引いてデーモンやビートルがダブるのがなくなりそうだな・・・
そういう感じがなくなるだけで良くなるわけではないんだけども
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:08:38.32 ID:OyXxT6zZO
- >>933
当時ハマってた友人が、不満足な女の子を満足させないと世界が崩壊する話って説明受けたの思い出した。
5枚で展開出来る確率と6枚で展開出来る確率どっちが高いんだろうな…
ジェネラルみたいなピン刺しでダグレと一緒に来て欲しいカードの採用とか、考えること多いわ
とりあえず先攻ならトリデ来る確率下がるからトリデ使いやすくなりそう
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:10:27.86 ID:V4Ojh0P60
- ループという共通項はあるな
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:26:49.88 ID:Oa45OOJC0
- ぶん回しパターンが多すぎて確率計算出来ねえな
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 22:50:48.16 ID:+irSR3/E0
- モンスター氾濫で事故るより汎用罠ばっかとかで事故る方が多くないか?
やはり先行の手札が減るのはそこそこに痛い気がする
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:02:21.30 ID:wNRHAnau0
- バック固めるデッキは1枚引きより妨害受けずにモンスターを場に1体出せる方が重要に感じる
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:11:15.21 ID:5lKujW600
- PCでの書き方や計算が間違ってたらすまないが
デッキ40枚のテンプレ13構築でダグレデーモンネクロが揃う確率を計算してみた
初手5枚でダグレデーモンネクロ魔法罠2の確率は約1.9%:4*3*3*C[5,2]/C[40,5]≒0.0192(1.9%)
初手6枚でダグレデーモンネクロ魔法罠3の確率は約2.7%:4*3*3*C[6,3]/C[40,6]≒0.0274(2.7%)
結論:誤差
先攻ドローなしで1アド差がつくことのデメリットを考えた方が余程有意義だと思った
特に初動にヴェーラーG投げられた場合に1枚カードが少ないと相手の攻勢を罠で止めきれないことの方が問題
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:10.70 ID:5lKujW600
- 連レス失礼
ダグレの枚数はダグレ3増援1の計4枚で考えてる
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:23:34.53 ID:OyXxT6zZO
- 乙
確率的には些細なもんか。
しかしながら後攻だとIFはメタ貼られたら致命的なのが…
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:37:29.02 ID:TNzgDiuo0
- 先攻で制圧しないと満足できない
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:41:03.82 ID:wqFalhpr0
- たまに先行でモンスターさえ引かなければ展開できたって時があったしそれが無くなるのを喜ぼうぜ
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/17(月) 23:51:18.95 ID:+irSR3/E0
- 相手が先行でメタカード引く確立も減ったと考えれば当たり前だけど自分だけが弱くなるわけじゃないからいいんだけどね
思考停止で先攻ってわけにはいかなくなったね
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:07:11.88 ID:AY5PqF6x0
- >>945
サイクとか減らしてモンスターや展開札入れて先行回す型と、妨害前提でリビデとか入れてゆっくりアドとる後攻型とかできるかもしれないな
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:15:38.42 ID:NDIKcLZI0
- >>946
先攻絶対有利より構築の幅が広がりそうで面白いな
他の先攻ドロー禁止のTCGではどうなのか調べる必要がありそうだ
遊戯王と昔のポケモンカードしか知らないんだけどMTGが先攻ドロー無しだっけ?
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:17:50.28 ID:cUp4JYFx0
- デュエマスなんてのもあるぞ
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:19:21.10 ID:5rjXzIO1O
- 先攻ドローなし次ターン2ドローとかなかったっけ?
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:25:04.12 ID:1AunYTMr0
- デュエマはマナのクロックが大事だし手札加速が基本だから一概に比べられんな
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:37:52.56 ID:VAbBYj2T0
- モンコレなんかも先攻1ターン開始時はドローできない
まああのゲームは各ターンの最初と最後に好きなだけ捨てる→上限まで補充できるこのスレ的にはたいへん不満足なルールだけど
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:47:23.76 ID:1AunYTMr0
- プレメモみたいに先攻1枚後攻2枚だったら・・・
ワンキル横行しそうだから却下だな
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 00:49:04.45 ID:EDgHWPYC0
- 調べてみたがデュエマやMTGでも基本的に先攻が有利みたいだな
一手先に動けるテンポアド>ドロー1枚の手札アド
的な感じで
VGもプレイしてみた感じ先行有利
遊戯王も基本的には先攻有利は変わらないでしょ
先攻>>>>>>後攻
が
先攻>後攻
になっただけで
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:40:38.66 ID:v1kUsu/F0
- まあ、どうせ俺たちは先行しか選ばないんだ
「後攻時の不利が少し減ったラッキー」
位の認識でよかろ
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:41:10.65 ID:x8f/sIja0
- 相手が伏せほとんど無いデッキだったら後攻取るのもいいんじゃないか?
一枚多いってのはやっぱかなり大きいぞ
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:45:03.45 ID:v1kUsu/F0
- 対戦前から相手のデッキ分かってる前提の話は流石に想定の外だなぁ……
言うて、そういうデッキは普通に先攻フェルグラとかしてくるから何にせよ先攻を取ると思うわ
罠はサーチするものだし
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:46:25.83 ID:HoSUcog+0
- 先攻のテンポアドのほうがでかいわ
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 01:49:51.38 ID:x8f/sIja0
- いやマッチで一戦目負けた時とかさ…
といっても先にメタ貼られること考えたらやっぱり基本的には先行安定かな
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 03:49:04.81 ID:NDIKcLZI0
- 他TCGでも基本先攻有利なのか、どのTCGも先攻だとアド稼ぎやすいのかね
IFの先攻ぶん回しは除いて、今後の遊戯王で先攻取るならIFも何かアド取れる手段または1:2以上交換できるギミックが欲しいね
動ける初手ならテンポアドは大事だがそうでない場合は手札1枚差を1:1交換で凌いだりプレイングに頼るだけでは今までより簡単に押し負けてしまう
先攻だと2ターン目にビュート使いやすくなるのも大事かな
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 04:29:25.72 ID:D1UdlF4Q0
- 他TCGで先攻有利なのはマナみたいなテンポ要素の関係で同コスト帯のカードはほぼ常時先攻から使用できるからだから、
手札次第でいくらでもぶっ放せる遊戯王とは大分勝手が違うと思う
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 09:49:05.74 ID:DGEwOudV0
- ヴァイスだと後攻有利って考える人もある程度いるな
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 11:29:22.27 ID:jKAiwCD00
- バトルスピリッツも先行ドローはできなかったな
あれもマナみたいなコスト要素は存在したけれど
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 13:02:38.18 ID:QCIQpeXs0
- けど初手あと一枚でまわるって時にドローで爆発することがあるから先攻ドロー無しは寂しくなるな
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 14:45:08.63 ID:1mPVtkBB0
- >>962
バトスピはドローじゃなくコアステップ無しじゃなかった?
単色が強くコア増やし手段が緑限定だったブレイブ以前の環境では後攻有利だったな
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 17:54:57.25 ID:kCfaDW+h0
- 919だけど、ガンマン以外のループも可能なルートを考えた
ジェネラル使わないから事故率は格段に下がったと思う、プラズニルループだとレベル9が一体入るから結局同じかもしれないが
おかしなところがないか見てくれないか
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:40:37.35 ID:8uBYNVaW0
- >>965
お願いします
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 19:59:41.91 ID:sF6Y4NWF0
- 簡易融合の枚数で悩む
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:05:24.60 ID:JmrBzAly0
- またループか…
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:58:29.21 ID:kCfaDW+h0
- 分割します
手札 ダグレ、ヘルパト、デーモンA、ペンデュラム(スケール3以下)、ペンデュラム(スケール5以上)
ペンデュラム2枚を発動しペンデュラム召喚、ダグレヘルパトデーモンAss
デーモン効果ミラージュAサーチns、ヘルパトとデーモンAでチェインss効果デーモンA捨ててネクロマンサーA墓地へ
ミラージュA効果デーモンAマンサーAss、デーモン効果マンサーBサーチ、ダグレ効果マンサーB捨ててリベンジャー墓地へ
マンサーA効果リベss、デーモンAマンサーAリベでアイドラAss効果ミラージュAコピー効果マンサーAマンサーBss
マンサーA効果デーモンAss効果ガンサーチ発動、ダグレとデーモンでダイヤウルフss効果ウルフとチェイン破壊
マンサーB効果デーモンAss効果ビートルAサーチ、マンサーAマンサーBでリヴァss効果マンサーA捨ててミラージュA帰還
ガン効果ビートルA捨ててミラージュA効果マンサーAビートルAss、マンサーA効果リベss、デーモンAマンサーAリベでアイドラBss
ビートルA効果ビートルBビートルCss、アイドラB効果ミラージュAコピー効果デーモンAリベss、デーモンA効果ミラージュBサーチ
デーモンAビートルBでレベル6シンクロss、6シンクロとリベでパワーツールss効果バンシュサーチ
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 20:59:40.17 ID:kCfaDW+h0
- ヘルパト効果ミラージュBss、ミラージュB効果マンサーAリベss、マンサーAとビートルCでギシルノドンss、ギシルとリベでドゥローレンss
バンシュ発動ドゥロに装備、ドゥロ効果リヴァPTDバンシュバウンス(ドゥロ除外)ガン効果マンサーAマンサーBss
マンサーA効果ビートルAss、マンサーB効果ビートルBss、マンサーAマンサーBビートルAでアイドラCss効果ミラージュBコピー
アイドラC効果マンサーAマンサーBss、マンサーA効果リベss、マンサーB効果デーモンAss効果デーモンBサーチ
デーモンAとリベでレベル5シンクロss、5シンクロとビートルAでPTDss効果DDRサーチ発動デーモンB捨ててドゥロ帰還バンシュ装備
マンサーAマンサーBでリヴァss効果マンサーA捨ててミラージュA帰還、ドゥロ効果リヴァPTDバンシュDDRバウンス(ドゥロ除外)
ミラージュA効果マンサーAマンサーBss、マンサーA効果デーモンAss、マンサーB効果デーモンBss、マンサーAマンサーBでリヴァss
デーモンAデーモンBでエメラルss効果デーモンA捨ててアイドラAアイドラBチェインをEXデッキに戻し1枚ドロー
リヴァ効果マンサーA捨ててミラージュB帰還、DDR発動ドローカード捨ててドゥロ帰還バンシュ装備、ドゥロ効果リヴァエメDDRバンシュバウンス
場…ミラージュB、DDR、バンシュ
これでとりあえず準備完了
ここから何種類かのループを使い分ける
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:01:45.69 ID:kCfaDW+h0
- ランク4ループ
ミラージュ効果マンサーAマンサーBss、マンサーA効果ビートルAss、マンサーAマンサーBビートルAでアイドラAss
アイドラ効果ミラージュコピー効果マンサーAマンサーBss、マンサーA効果デーモンAss、マンサーB効果デーモンBss効果IFサーチ
マンサーAマンサーBでリヴァss、デーモンAデーモンBでランク4ss効果、リヴァ効果ミラージュ帰還、DDR発動IF捨ててドゥロ帰還バンシュ装備
ドゥロ効果リヴァランク4バンシュDDRバウンス
プラズニルループ
一度ランク4ループでチェインを作り、レベル9を落とす
ミラージュ効果マンサーマンサーAマンサーBss、マンサーA効果ビートルAss、マンサーB効果リベss
マンサーAマンサーBビートルAでアイドラAss効果ミラージュコピー効果マンサーAマンサーBss
マンサーA効果デーモンAss、マンサーB効果デーモンBss効果IFサーチ、デーモンAデーモンBリベで浮鵺城ss効果レベル9ss
マンサーAマンサーBでリヴァss、浮鵺城レベル9でプラズニルss効果、リヴァ効果ミラージュ帰還、DDR発動IF捨ててドゥロ帰還バンシュ装備
ドゥロ効果リヴァプラズニルバンシュDDRバウンス
この後ランク4ループでエメラル作って浮鵺城アイドラ回収
少し動きを変えればほぼすべてのランクのループが可能なはず
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:03:12.73 ID:kCfaDW+h0
- 必須EXはレベル5シンクロ1レベル6シンクロ1ギシルノドン1ドゥロ1パワーツール1アイドラ3リヴァ1エメラル1チェイン1ダイヤウルフ1の12枚
これにプラズニルと浮鵺城が入って14枚、もしレベル9をデッキに入れたくないならEXにレベル9シンクロを入れてダイヤウルフで破壊する方法もある
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:14:54.14 ID:eDBTzyFz0
- これもうわかんねぇな(感涙)
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:18:03.01 ID:A5NbbOoi0
- 取り敢えず浮鵺城確保してくる
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:21:07.37 ID:3Ik4iOao0
- ドラグニティナイトトライデントとプラズニルループ両立させることはできるんだろうか
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:27:07.04 ID:RDkWxt1t0
- おいエクストラまで除外するつもりか
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:30:17.65 ID:qwRmdSl60
- 先攻手札5枚のいいところ
チェイン2 アイドラ デーモン +IF罠3
↑が手札3枚で出来たために初手6だと1枚余分に使わなくてはいけなかったのが魔法・罠ゾーンにきっちり収まるようになったこと
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:39:48.27 ID:JmrBzAly0
- >>974
新宿で50円しないよな
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:40:53.45 ID:05KXt9/H0
- 俺は考えるのと読むのをやめた
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:44:58.65 ID:JmrBzAly0
- >>975
枠がカツカツだな
つかドラグニシンクロ使うんなら別のテーマでループ考えようや
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 21:53:14.92 ID:riWo+mpd0
- 最近ループを読むの慣れてきたせいか前よりも早く読めるようになってきた
サメループは読むの苦手だからバンシュループは読みやすくて助かる
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:11:00.22 ID:NDIKcLZI0
- >>980行ったから次スレ頼む
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:34:01.81 ID:JmrBzAly0
- ___ {: : l/ . :/ ´  ̄`‐、
, ´ `' 、. . . . : : : : : : :\_
, ´. : \: : : . __
/. : : : :/ ヽ: : : . ヽ:_. . . .
|: : / :| : |. . ;/ . : . : | '.\ ` :、
|: ‖: |: : l: . . :‖: . :./: : :/l : !. `, ヽ : .
|:/{:.:. ト、 :'. : : :‖: /}: :/ ! .: !: . !: . : . : .r‐
|′:'、:l⌒ }、 /'/ rァア⌒}| . : |: :. . |: : . : ...|/
/ | /^爪/ { { _刈 : : :.ム┐.:.|: : : . \|
/ . :.人{ {f雲! _〕廴.ツ : : :.'^l }:. :|: : : : . ヽ : !
/ . :./ l `ー'´{ / . : :.ムノ/: : |: :| : : : :.V
, ' . : .′ | ` _ / . : : : '_/.:, ´ : ! : : /
/ /: : .' 、 「  ̄ フ 〃 . : : : :/ / : : _k{- ´
. /. : / : ‖ \ 、 / ィ/ . : : : : ' ^ー〕'´
/ : /:/ /j! ヽ/ <_ノ . : /: :l ' ̄\
/:, /:/ : ! // ヽ/ .:,:′: /: :/|! _.. ≧、_
.'/:/: :l: ! | // _「' . / // / / ヽ
||7 : /Lト{ ノ'// ムィ__}'_/ / |
|!|: r' / ム7´// ! / ⊥.. _
i!|/ | / //// | | }
r┴彡7/`}},r┤ __, - 、 '、 / 〈
/ ̄ . ' / /r― 、_ \{ _ヽ
, - 、 , ´ /{{ / `7^ヽ _ '、 / ヽ } }
r ´ > '´ / '´ { ̄` / / V
| ―∠ / `} , '「|\≦、 '.
l /´〈`ヽ // r,ヽ _ } // } }_、__ ',
. 、 }_{_.イT´\ >‐‖_ ` 、 \_ノ/ {_} // ヽ '.
'. _ . ノ l \_ ヽィ´//_\ \__ `ー――`T__ // ,
\ ノ __.| ! }//―≧、二 ィ `ー< ̄| ̄ ヽ=' ^ 、 |
`==彡几}ノノ`77{{ ‖ l | l\!>―― '⌒ ` ‐ .._ |
\_彡' __{ ムf== '  ̄ ̄| !` ―‐! LL..  ̄ ̄
`ー| / } } { { 「 /
/ / / ヽ\ | {
_,. ‐v‐._
【遊戯王】ハンドレスデッキ61【インフェルニティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1392729874/
パワー・サーチ!!
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:36:09.08 ID:srZUXxrq0
- >>983乙
チームサティスファクションのリーダーに何言わせてるんだww
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:37:02.75 ID:0p/+VVQi0
- >>983乙!
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:39:23.66 ID:aqe5zCSa0
- >>983
乙。満足したぜ……
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:42:11.42 ID:1AunYTMr0
- >>983乙
ハンドレスとは程遠い効果だな
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:43:37.88 ID:JmrBzAly0
- >>987
継承DDRバンシュ
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:44:49.47 ID:4tO07mSM0
- PTDがハンドレスと程遠い効果なんて言ってたらデーモンはどうなるんだ>>983乙
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:46:20.56 ID:srZUXxrq0
- よく考えたらデーモンは自らハンドレス崩してるんだな
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 22:50:34.25 ID:NDIKcLZI0
- >>983乙
>>990
このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから「インフェルニティ」と名のついたカード1枚を場に出すことができる
初期テキストみたいな曖昧表現になったけどこれなら問題ないな!
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:10:10.89 ID:sOgRdekJ0
- >>991
ではこうしよう
このカードが特殊召喚に成功した場合、次の効果から1つを選択して発動できる。●デッキから「インフェルニティ」モンスター1体を特殊召喚する。●デッキから「インフェルニティ」魔法・罠カード1枚を発動する。
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:17:48.88 ID:riWo+mpd0
- >>992
頭おかしいところしかないけど全盛期のインゼクが同じようなもんだったんだよなあ
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:18:26.67 ID:DGEwOudV0
- リビデデーモンでブレイク発動されるのか
モラルタいるし問題ないな(適当)
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:19:54.73 ID:s1DWNlVt0
- モンスターを魔法罠ゾーンに伏せるインフェルニティはアーティファクトを先駆したテーマと言える(笑)
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:23:29.77 ID:0p/+VVQi0
- 埋めようか
俺たちの
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:25:06.47 ID:xNY3w9Cb0
- アーティファクト・インフェルニティまだ?
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:27:54.78 ID:xjIC7Pnc0
- このスレでも満足できたか?
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:30:13.33 ID:hOijvYi80
- 俺たちの満足はこれからだ!
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/18(火) 23:30:30.37 ID:RDkWxt1t0
- チーム・サティスファクション、行くぜっ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★