【MTG】青スレpart31
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:45.94 ID:NuyH6lev0
- 前スレ
【MTG】青スレpart30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1340812284/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 06:09:47.09 ID:T9OQoSnP0
- >>1
乙
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/05(水) 15:59:17.23 ID:1I5ARzq10
- すけべ
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/06(木) 03:14:53.97 ID:hsjBdscCP
- M14に全知がありますように
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/09(日) 11:31:09.50 ID:zlOsAOVY0
- びっくりするぐらい話題がない
瞬唱さん落ちたら軽くて使えるスペル帰ってきますように
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 10:30:11.73 ID:7DwZExEP0
- テーロスまでの辛抱だな
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 12:47:11.46 ID:0ltNm+esP
- 興を削いで悪いけど、瞬唱は高過ぎてちょっと
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 19:52:02.23 ID:EJZ2Co220
- >>7
瞬唱はたぶんイニスト落ちたらタルモや闇の腹心みたいに爆上げするから今のうちに4枚確保したほうがいいね
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 20:06:10.72 ID:GIKDfVZI0
- スレたったのかw
煽りじゃなく青スレはいらないと思うんだ
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 20:40:49.06 ID:/IMnb5MZ0
- おかしいよね、瞬唱やトラフト、他トップレアがそれなりにそろってるのに、
下の環境でも一番人気は青なのに、
スレは閑散としているって
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 20:43:11.81 ID:aTzrHI0M0
- M14のフルスポイラー出たらちょっとは盛り上がるんじゃね?
今のとこ公開されてるカードを見る限り期待薄だけどな
ジェイスのウナギもなんだかなぁって感じだったし
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:39:22.79 ID:bRnU4L1w0
- 高騰暴落スレの714です。ラルステイシスのレシピ載せときます。
島9
山1
volcanic island 4
沸騰する小湖4
霧深い雨林4
瞬唱の魔導士4
渦まく知識4
衝動4
目くらまし4
force of will4
稲妻4
蒸気の連鎖2
停滞4
ラル・ザレック4
サファイアの大メダル4
以前は青赤コンの延長の様なデッキで、大メダルなしで祖先の幻視でアド重視したりヴェンディリオンで妨害手段を取っていたが、それよりも大メダル張って衝動で素早くサーチ・4ターン目に停滞とラルを同時張りの方が隙がないので、こっちに落ち着いた。
絡みつく鉄線も試したりしたが、鉄線を引けないとどうしても序盤を凌げないし、張っても意外と効果は薄かった。
今の課題は、ラルの+1が完全に停滞専用なので、他に+1を有効に使え、かつ時間が稼げるようなカードがあればと思うが…今のところ探せていない。
他の人のレシピも拝見したいところ。
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 21:40:55.35 ID:0ltNm+esP
- >>8
えっと、もっと値上がりするのの??
もう投資の話になってきた
ちなみにゲームではモダンには手を出さないつもりなので、、
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/10(月) 23:24:52.43 ID:y/9XwbwF0
- >>12
10 島
4 URフェッチ
4 UBフェッチ
2 UWフェッチ
4 Volcanic Island
4 渦巻く知識
2 蒸気の連鎖
2 呪文貫き
3 呪文嵌め
1 対抗呪文
3 火/氷
4 Will
1 誤った指図
4 祖先の幻視
4 停滞
2 ヴィダルケンの枷
3 神ジェイス
3 ラル
基本に帰れを試してみたいところ
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/11(火) 09:32:21.70 ID:Xdl/5V9k0
- 強過ぎる色だからネタもないんだろ
下手に話してると多色から文句言われるしな
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/12(水) 16:53:51.88 ID:gEFDSjCt0
- >>14
遅レスだがサンクス。
なるほど、神ジェイスでもそれなりに維持できるのはでかいね、アドも取れるしバウンスできるしでやはり必須なのかも。勝率や、苦手なデッキはある??
あと枷の使い勝手はどう?個人的にはちょっと重いイメージがあって序盤は稲妻で凌いでるんだけど…。
基本に帰れも面白いね、ラルとの相性もいいし刺さる相手には相当な時間稼ぎになりそう。
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/17(月) 11:37:09.90 ID:8qRN4AOe0
- これから思案のようなカードが作られないのは
青使いとしては悲しいなぁ
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/18(火) 16:41:10.10 ID:e5zg39+l0
- もうモダンですぐ禁止されるようなカードは刷らないだろうな
手練でいいから帰ってきてほしいな
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 18:15:12.15 ID:EZg+F7qP0
- 復帰スタン民だったんだけどモダン始めた
1マナハンデスの強さにビックリしてるんだけど、なんでハンデスは囲いや審問のようなパワーが許されてカウンターはダメなのか教えてください
例えば青1マナで「点数で見たマナコストが3以下の呪文を対象とし、それを打ち消す」ってカードはダメだよね?
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 18:20:57.27 ID:gWXB58Jw0
- ソーサリーのハンデスとインスタントのカウンターを比べられてもなぁ
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/19(水) 18:31:12.86 ID:yKWmAaby0
- 呪文を唱えるのに支払ったマナコストも無駄にさせる点が異なる
あと、現に1マナで払拭できることもあるよ
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 21:19:55.11 ID:9eiHBv5E0
- 復帰しようかと思ってるんですけど
6th、テンペストブロック、ウルザブロックの青単しかデッキ残ってない…
カウンターとかマスティコアが入ってる典型的なやつです
このデッキで2cycle?とか言う環境である程度は戦えますか?
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/20(木) 21:25:24.06 ID:lrv4I8kMO
- 1マナドローは2枚しか掘れない選択でも再録しとけ
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 19:10:00.79 ID:/bHgHSDf0
- Xコスト含みで
Xドロー1枚手札残り墓地or追放
とか
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 22:03:50.70 ID:D8jse1dn0
- >>24
打開とはなんだったのか
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/21(金) 22:12:42.58 ID:vFjY7zs40
- >>22
当時とは何もかも変わりすぎてるから初心に帰ったつもりでテーマデッキ漁って見るのが吉
表記してくれたカードプールは昔で言う所のType1、今で言う所のエターナルでしか使えないよ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/25(火) 23:59:27.81 ID:vqkPRKcP0
- 特質改竄ってさ、夜帳の死霊に付ける以外になんかいい使い道無いかな。スタンで。
夜帳の死霊は特質改竄無しでも回るって突っ込みは無しな
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/27(木) 19:23:29.16 ID:dZ2kOdQoO
- ニヴメイガスでも使っとき
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/29(土) 15:26:32.89 ID:5ur16u8rO
- >>22
2cycなら可能、ネット上だと2chdってフォーマットに整理されてる
ただし昔からやってる一部のプレイヤーかMWSっていう非公式のMOみたいなソフトのプレイヤーくらいしか競技人口が居ない
一応現スタンのデッキも2Cycとしてはリーガルだから理解のある人が居ればって感じ
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/06/30(日) 01:45:31.70 ID:vfM8QfWh0
- >>22
ニコニコ生放送のMTGタグで検索すると2サイクルで対戦してくれる枠最近増えてる
対戦相手にこまったらスカイプとカメラ用意して行ってみるのもいいよ
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FgB+d6n30
- ニコニコ批判じゃねぇーけどテンポわるいんだよな30分で配信終わるから不便
ピアキャスとかの時間無制限の配信がいいぞ
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:E+PXhUo20
- まぁなぁ
でもニコニコで知り合い増えちゃったし今更1人で別のとこ行くのもめんどくせえw
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:amc4v2Zt0
- M14フルスポイラー来たけどパッとしないな、1マナスリヴァーとレア対抗色魔導師以外に良いカードが無い
生物が弱くなったのは問題ないとしてもスペルが更に弱くなってるのは訳わからん
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qr1mpnJD0
- >>17
生物に内蔵でもいいから実用的なのがほしいな
占い師は良カードだった、「ボーラス」入ってるから落ちるのは知ってたが・・・
物知りフクロウなんかは基本セットに常駐させてもいいと思う
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:oghxiS3f0
- 青はもうクリーチャー無くしてしまえばええねん
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8Cf9vcsu0
- 壁はほしい
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:D1KKUzdq0
- 瞬速があるとなお良い
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:kGHnxh0m0
- スタンダードにキャントリップ付いてるカードってなにあったっけ?
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zj7yDKhv0
- 謹慎命令とか
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:2pbEMJUz0
- 思考掃き
、、対戦相手のデッキを調査できるでしょ
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WAeHBAEp0
- 覇者、ジョー・カディーン様が青になるんだったら全部滅んでもいいよ
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1C+eWirl0
- ジョー<越えられない壁<霊異種
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WAeHBAEp0
- スケベしぃや・・・・・・。
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ixG8HLLP0
- 青単でもレガシーとかモダンで戦えるんだな…
http://www.mtgdecks.net/decks/view/55417
http://www.mtgdecks.net/decks/view/55326
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:m4Pm4UTN0
- 単色で最も戦えるのは青ではなかろうか
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qdFJqLuMP
- 白じゃね?
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:W1XU6ELPO
- マーフォークを考えると青だな
赤はバーンは黒、ゴブリンは白が混ざるし
緑のエルフも白が混ざる
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:W1XU6ELPO
- つーかプロパガンダってまだレガシーサイドで使えるレベルなんだな
掌握か衰微で叩き割られるイメージしか無かった
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:p3YYhsh20
- 逆に言うならそういうカードくらいじゃないと割れない
見かけや思い込みよりも割られにくいよ
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Lag3nMTt0
- 赤白タッチして覇者入れれば盤石だよね( ´∀`)
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yDCxdygU0
- だってプロパガンダって、その、青いじゃないか
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pRQ2waJ70
- 覇者は早くプレインズウォヮカーの火花を手に入れるべき
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4fFtgmOd0
- ティボルトとかヴラスカとかドムリとか
とりあえずピンチになっとけばPWになれるみたいよ
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1YjMRAd30
- プロパガンダもBtBもガン積みした青単置物とか強いんじゃね?
多分パルスで割られるか同じ青の残響する真実で/(^o^)\になりそうだけど
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Vkj84SaO0
- 君たちの流儀はなんだ?それは神(ジョー)を強く信じる事だ!
さぁ傷跡ブロックを買え!!ニューファイレクシアパックは神(ジョー)の肉体なんだ!!
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9iUk+MXr0
- 今のスタンで一番弱い単色デッキはおそらく青
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Vk0uCkvyP
- 啓示、評決、瞬唱、トラフトが無かったら多色でもタッチされなかった可能性
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:EKYefLje0
- 青単はコントロールにすれば十分強い
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Xpes85dtO
- 霊異種頼みになるな…
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mRwRDXl20
- バウンスばかりではしんどすぎるよ
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eZkbyPeH0
- 洞窟落ちてもまともなカウンターがあるかというと厳しいしな
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mGJZjsQ20
- 赤白タッチして覇者投入すれば昨今の青が抱えてる問題の大半は解決するよな
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:s4uKkQj40
- 当時の青はみんな覇者入れてたのは常識
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Qhc5+TJm0
- もしジョーが青くなったら神話に格上げだな
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uRS4JKuM0
- , ‐ ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ ヽ.
` / | `
/ /´`'''―― 、 |
| , /゙:/〃─v‐ヾ))∨
lノ |::/ ≧‡≦ ||:::| `
/ ノ).. tvェ》:《vァ|)::、
` / /:.((.. //il_ト、リ :::::\ 精神を刻む覇者・・・!
| /:::.)リ)))/ r== j..((:::::::::::|
ヽ. ヽ:::::::..((((\_____/'))):::::::::ノ `
\___,  ̄ ̄`ー― 、::::-;―''´
ノ:::::::... _ ) |
/ ` /l |、 ザ ア ッ …
/ 、 / :| '、\
/ l |::: | \\ `
/ |:. |::: | \l `
/ /|:. ヽ::| \____
` /| , ' |:::.... |::ヽ. \:::... (
/ 、 / |:::.... |:::::::\ ヽ:. ヽ.
| /::.. |:::::::::::::\ |
| \ /:::.... ノ:::::::::::::::::::ヽ |
| ` /::... /:::::::::::::::::::::::::| (´
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZyRlnOE00
- >>65
クソワロタwwwwww
覇者AAが豊富すぐるwww
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s84zXAvO0
- 黒スレの油が漏れだしてきて変な流れになってるなー
ということで青スレらしく対抗呪文復活はよ、FoWかFoil再録でもいいぞ
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CpQdb3WC0
- 思案定業病なのかも知れんが
1ターン目になんかすることが欲しくて死にそう
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dYb85w8A0
- >>68
占術的な意味でテーロスには期待している
青神も使ってみたいスペックしてるし
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zJa/ke4I0
- 正直占い師の代わりに占いフクロウとかでもありがたい
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8aFsMwwG0
- ライブラリを掘れる軽い壁とか出ないかなぁ
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:H7QKwtrh0
- そんな中、出てきたのは怪物化
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bxwyv4wZ0
- あのクラーケンは伝説のタコの焼き直しにしか見えん
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Q5GUXYyA0
- >>70
今必要なのは2マナ域じゃなくて1マナだからな
イニストも落ちたし思案定業のどちらか再録されればいいんだが
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ty+Nl20F0
- 占術2か3でもついてる2マナ0/3くらいの壁でも俺は評価する
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bxwyv4wZ0
- ラヴニカのせいで1マナが少なかったってのもあるな
1ターン目は幼子かフクロウくらいしか置くもの無いわ
1マナ0/1キャントリップとか出ないかな
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1FAeilmW0
- 1T猛禽を育てていってもええんやで
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:byQAXXhc0
- 面晶体のカニみたいな軽量LO生物来ないかなー…
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ry4tBP1P0
- >>78
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| フライングマンぐらい願ってもいいのよ ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||________________| (∪___||
〈__,へ__)
U U
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 19:16:12.30 ID:oKhrkeRn0
- 1ターン目、スパイの人魚はだめですか
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/01(日) 22:43:33.05 ID:1O7/d97d0
- もしかして:マーフォークのスパイ
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 14:50:57.37 ID:G6xzpo/Ei
- 占術つきのバウンスが強い
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 16:09:11.72 ID:QIN7xiRJ0
- 占い師の後継になれそうな占術の1/3がきたわけですが
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 16:48:00.17 ID:+DCO4Q/U0
- 能力が占術3になったボーラスの占い師か
悪くないのだろうけどアドは取れないのが少し辛いな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 17:50:06.25 ID:os3HPKJC0
- ボーラスの占い師でアド取れないことよくあったから
占術でドロー質をあげた方が良いこともあるはず
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 17:55:13.59 ID:ww7AEIGD0
- 占い師はスカも結構あったし土地が詰まってると使いにくかったからアドは取れないけど確実にドローの質をあげられる方が助かることもあると思う
初手が土地2と前兆語りとかで土地探してこれる可能性があるのはえらいんじゃないかな
とにかく占い師の代わりに序盤の壁になるクリーチャーがいて良かったわ
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 18:01:51.00 ID:+DCO4Q/U0
- ああ確かに土地を探してこれるのは良いな 占い師じゃできない芸当だわな
願わくは1マナで占術できる壁が良かったが高望み過ぎるか
後占術2だったわ
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/02(月) 18:26:57.38 ID:QIN7xiRJ0
- 次環境で見えてる火力が2点ばっかだし、タフ3は今以上に強そう
というか黒に占術ドロー刷るなら青にもほしいものだ
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 02:28:40.13 ID:KS5IrtpT0
- 波使いって微妙だな。
出す前にあるていど展開しないと弱いのに、出したあとも全体除去に弱いまま。
いくら波使いが赤の火力に強くても、出るトークンが2/1なら全体除去で簡単に死ぬ。おまけに波使いが赤くない除去で簡単に死んだらおわり。
とどめとしてとか制圧のために使うなら強いことは強いけど、霊異種のほうが良い気がする。
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 10:53:00.62 ID:xJALFDB70
- 逆に考えるんだ、全体除去さえ受けなければどうとでもなると
波使い2体並べてウッヒョーとできるかもしれん
問題はどうやって青の信心を稼ぐかなんだが
色拘束が強い青の置物って案外少ないから困る
ジェイス、家畜化、閉所恐怖症、夜帷の死霊、潮縛りの魔道士あたり使っとけって話か?
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 15:23:36.07 ID:PG4F8dDz0
- 羽毛多いみたいなのがあればな
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 16:03:00.46 ID:Al8mw0I1i
- フロストバーン・・・
青の神様も強いし、青単で殴るデッキ組めるんじゃないですかね
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/04(水) 18:48:48.12 ID:GCWg00Kl0
- 青白が本格的にやばくなってきたな
飛行速攻プロ白ドラゴンと新赤緑PWとか吐きそうなレベル
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 01:07:28.98 ID:QJAOycOg0
- 洞窟が帰ってこなければ打ち消し増やすだけでいいんじゃない?
評決と啓示のカードパワーがすぐに落ちるとも思えないしまだまだ行けるんじゃないかな
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 01:15:00.76 ID:xorafWkm0
- エスパーにして刃積むとかハンデスで抜くとかいくらでも対抗手段あるがな
ビートは打撃の質や速度が下がるのは明らかなので戦々恐々するほどじゃない
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 01:24:03.01 ID:D40VuwlD0
- >>65
/ノ\
/ \ >白スレに行こう。
/ \
/ /
/ φ // \
\ / |∧ | \
|;;Y;;/;;;;;;;∧ | \
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ |
r、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-‐'ヾ、 |
|| \,ィi ノ;;;;;;;;;;;;;r 、;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|| |
|| 乂_/ ,、;;;;;;;;;;;;;\〉`ゝ´;;;;;;;;;;;;;;;|| |
_ - 、 .〈 ,,,,;;;;;i、__、`=ニヽv'´ー}―---;;;;;;;|| | |
,-''"´ -‐-、> | ;;;;;;;;;;;\ 二)ニ) ' シ ヘ;;;;/;;;;;;;;;;;ノ | ||
γヽ/~レ'´〉ヘ | ;;;;;;;;;;;;;;;`ー--―''"ヾ彡 .ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;/ 〉 ||
,_、ー=ニニヽ 1;;;;;;;;;;∧ /> | ;;;;;;;/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ;;;;;ヘ/|;;;;;;;;;ノ^| |.|
彡'´つ,_《ゞ} |;;;;;;;;ヘヘ `</ ./ .| ;;;;;;;;;;;;;^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;\|/〉i´ || |.|
/ ´`´ / |ノ レ';;;;;;;;;;;<〉 /( 〈;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;;;;;;ヘ// ノi | |
// /',;;;;| レ;;;;;;;;;;;;;;;/ | > | r、_;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;ノ|;;;;;;;;;;;;;;;;〉' // | |
/ / /;;;;',.;;| ,';;;;;;;;;;;;;;;;/ /-‐` |;;| |r;;;;|;;;;;/;;;;;;;|;;;;ノ´ |∧;;;;;;;{ // | |
/ /;;;;;;;',;;ヽ、;;;;,;///ン´ |;;| ||;;;;;;;/;;;;;;;;;||ソ ((/ \;;;;( 《ヾ | |
/ 〈;;;;;;;;;;;'i;;;;;`ー';;/´ソ /;;| ハ;;;;;|;;;;;./|.| \( `` | .|
|ヾ;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;/;;;;ヾノ /;;ン /ii ゙ r、/;;;;;| |ン /| `| | .|
.| ||/^ヽ \_/;;;;ンノ /;;;;;`^/| 《》゙`';;;;;;;;;| | ̄ 〉 || | |
|| |.| |;;;;;;;;;;;;;;;ミ'´ ./;;;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .| rr、/ .|.| | |
| | ~ /;;;;;;;;;;;;;;;ソ´ /;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | |;| | .| | | .|
.| .| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;〉 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | |;| | | | | |
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 19:49:37.14 ID:TDnKctpQ0
- 青黒PW来たのになんでこんなに静かなんだ
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 21:15:23.66 ID:ZnG9ePO50
- 使われてみないと強さが分からない系のカードなのと、男性PWだからか
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 21:34:16.67 ID:zaU5o+Ij0
- 今って対抗呪文なくなったの?
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 21:41:13.37 ID:ZnG9ePO50
- 対抗呪文どころか記憶の欠落も魔力の乱れもマナ漏出も無くなったよ
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 21:41:20.66 ID:FuvdgPnw0
- あったらMtG引退して10年も経ってねえよ
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 22:19:27.41 ID:zaU5o+Ij0
- まじか
復帰しようと思ったのに…
これだと、スタンで青単ドローゴーなんて存在すらしてないよね
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:45.32 ID:JjHjPVze0
- 今時ドローゴーなんてやってたら2マナや3マナのクリーチャーにさっくり殴り殺されても文句言えないレベルだしな
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/05(木) 23:51:30.56 ID:ps6Kg2M50
- スタンは7年ぶりの超絶多色環境だから、そもそも単色デッキが息してない
そしてウィニーなら1マナ2/2が当たり前の現環境では、
ラノエに殴り殺されていたドローゴーに捌ききれるわけがない
でも環境を制しているのは青白コントロールという不思議
ほとんど赤か緑を混ぜてるけど
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 00:13:04.94 ID:dMVwiGIdi
- トリコロール同型対決とかなら、ドローゴーばっかだよ
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 21:38:22.57 ID:xYzYo7UA0
- コントロールには優しい環境になりそうな土地になったものの、単色ビートに普通に殺されそうで怖い
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/06(金) 23:44:48.43 ID:bKQav7eD0
- クリーチャーなんて打ち消せばいい。洞窟は落ちるのだから
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 02:00:44.77 ID:bFrC4+Hj0
- 占術土地山積みエスパーコンでタップイン祭りなんてしてたら、普通に赤単に牽き殺されそうだよな。
この流れってブロック構築で見たことある!
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 05:25:20.95 ID:E0QpuycR0
- テーロスの青神話2枚は両方とも信心を参照するんだな
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/07(土) 06:29:53.77 ID:1QBsBvsj0
- 1ターン目は定業の代わりに占術土地使えってことなのかな
レアならせめて占術3くらい欲しかったな
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 12:26:12.26 ID:Z5UImO2h0
- 占術土地は基本的に青絡みが勝ち組の土地だから歓迎だよ
タップインで環境が低速化してくれるのは明らかだろうし、本当に助かるわ
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 13:15:37.53 ID:bGdY/KgUO
- レア土地なんだから占術は2は欲しかったけど、それだと強くなりすぎる?
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 14:18:45.32 ID:G9voNVxLP
- 占術2だと手札を消費せずドローもしない血清の幻視相当の効果になっちゃうから強すぎだろうね
青の単色ならともかく多色地形でそれはちょっとやばい
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 16:05:13.43 ID:SVwWRGSS0
- アンタップインしない土地がレアってのが納得いかないけどね
隠れ家サイクルはアンコモンだったのに
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 16:20:46.77 ID:Z5UImO2h0
- 土地テーマのブロックで出たものと比較するのも可哀想だけど、ミシュラとかあったし
正直比較するのも可哀想なくらい性能差あるけどさ
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 16:37:48.18 ID:OR1a84O30
- タップインなら占術2でもよかったとは思うな
そんなことより普通に1マナ圏に思案か定業ほしかったな。イニストもおちたし
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 16:40:49.81 ID:LU9NBiPz0
- Optを占術1にエラッタして再録だな
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 17:44:41.92 ID:Z5UImO2h0
- 実際のところ選択くらい許してほしいよね
思案定業の経験で警戒してるのか1マナドローに人権なさ過ぎて泣ける
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 21:16:09.37 ID:in30q9Fs0
- この際オプトのドローと占術の順番逆転した劣化版しててもいいから1マナインスタントドロー欲しいよなあ
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 21:42:24.21 ID:RmIP5sSs0
- だな。急かしだけとか拷問過ぎる。
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/08(日) 22:32:46.87 ID:SVwWRGSS0
- カウンターはともかくドローは良いのが欲しいね
なんだかんだでカード引く時って楽しいのよ
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 04:35:00.02 ID:zBxJnvif0
- 劣化嘘か真か酷いな
霊感のほうが数倍強いわ
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 07:23:29.36 ID:pHJQ7mYp0
- もう2マナ以上のドローに期待はしてない
1マナに強いドローあればいい
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 09:30:05.97 ID:CqK4PAy40
- 青黒の5マナソーサリーより話題にされるだけマシ
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 13:59:28.24 ID:IKoh10MJ0
- なんであれソーサリーなんだよ
せめてインスタントか軽くするかしてくれないと無理だろ
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 21:18:34.65 ID:/SAxTfVc0
- >>125
まだ7マナデカブツのCIPのが許せた
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/09(月) 22:10:29.14 ID:VHJKwTNl0
- あれはけっこう使えそう
と思ってしまった。。。アハハ
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 17:17:49.83 ID:2ZpmLbki0
- スポイラーに占術打ち消しきてるな
正直微妙なんだけど
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/10(火) 17:44:28.02 ID:JBh60j8r0
- >>128
微妙か?
かなり強いって思ったけどな
その上洞窟なくなって相対的にカウンター強くなるし
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 00:18:03.40 ID:ATPr/sky0
- なんか最近占術1なめてる人多いよな
グッドスタッフ系のどこを引いても強いデッキだと活かせないのは確かだけど
コンボやパーミとかならめっちゃ役立つと思うんだけど
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 08:38:02.96 ID:zWZoFs8h0
- 占術は度数の差が大きいと思う。
特に1と2の差
・・・よっしゃ占術X
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 08:51:42.91 ID:s7Jg4w0m0
- http://ow.ly/i/37dDL/original
占術3来てたぞ。喜べ。
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 13:40:30.66 ID:GPeTZVpS0
- サイズは強いな
だが入るデッキがなさそう
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/11(水) 18:53:47.82 ID:6Xk2N3Wz0
- 共鳴者だから黒神器と一緒に使える?
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 15:33:47.26 ID:cKDWCVXd0
- アンチ青ハイドラ公開されてんじゃん
なんで速攻ついてるかな…
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 18:05:15.76 ID:W69+r3580
- あんなの使われないから安心しろ
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 21:33:04.45 ID:o2PxocUyO
- テーロスに覇者いねーかなー
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 21:53:25.35 ID:CGHbDMi80
- >>136
緑系がサイドに使うかもしれないくらいじゃねーの?
それにしてもこっちは黒か白か赤はいるんだからどうにでもなるだろうし
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/13(金) 22:46:08.46 ID:V00sx3I60
- X火力だと思っておけばおk
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 13:39:08.92 ID:5ByFlc27O
- >>139
打ち消せなくて場に残るX火力って致命的じゃないか
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 15:46:53.82 ID:dTDJ4aq80
- 超劣化卑下わろた
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/14(土) 20:10:50.98 ID:mSFuGeZf0
- 俺青使いだけど、逆に速攻ハイドラや空殴り8枚入れたデッキ組みたくなる
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 00:41:18.61 ID:hQpHIZTF0
- 新環境は青黒と青白で迷うなー
どっちも優良なパーツ貰ってるし
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 03:21:28.83 ID:DtMvxOce0
- 緑の青対策生物って啓示も評決も霊異種もガンスルーなのが開発わかってないなーと思える
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 11:33:50.08 ID:WEbqgHm40
- そろそろ
U
あなたかあなたのコントロールするパーマネントを対象とする呪文一つを打ち消す
くらいのカウンターください
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 12:11:19.84 ID:31VVyT1NP
- >>145
それ印刷しちゃいけない類のカードです
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 12:41:56.12 ID:8Hd1Ue7m0
- 3/3のメリット能力持ちが2マナで出るとかクリーチャーのコストがどんどん軽くなってきてるんだから
カウンターも軽くならないと
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/15(日) 14:00:45.72 ID:IkdNDCPL0
- >>145
取り繕いと知恵比べがあるじゃないか
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 05:28:32.68 ID:I8lQMUypO
- 青初心者です
2014にはクリーチャー、呪文、両方を打ち消すカードが入ってますが割合はどんな感じが一般的なんでしょうか?
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 07:46:14.50 ID:+i6Y20qe0
- >>148
どっちも片方だと、サイド圧迫するから両方欲しいってことじゃね
クリーチャー呪文は打ち消せないし、1マナでどっちもできて良いとは思うけどね、それかコストU1でキャントリ付きか
個人的にはもみ消しの復活を希望、悪用できないように対戦相手限定でも良い
>>149
クリーチャー:呪文=3:2くらいかな
あと半月したら占術1付きの取り消しが出てくるから、マナの出るデッキならこれもあり
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 10:02:56.44 ID:v3GGD63r0
- えーと何の割合何の質問
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 10:11:01.99 ID:I8lQMUypO
- 失礼、質問を変えると
否認やら取り消しやらをガン積みすればいいですか?
環境しだいなのはわかりますがカウンターカードは十枚くらいが一般的なんでしょうか?
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 10:58:41.84 ID:1Xoahne+0
- どういうデッキを組みたいのかにもよるだろ
青単なのか多色なのか、どうやって勝つのかもわからないんじゃ答えようがない
自分のデッキレシピをデッキ相談所に書き込んでアドバイスしてもらうのが一番手っ取り早いと思うけど
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/16(月) 13:44:26.76 ID:qvu1CnBF0
- 大事なのはコンセプトだ
フルパーミッション・クロックパーミッション・飛行ビートなど、
どれを作りたいかでまるで呪文比率は違ってくるんだから
初心者なら初心者スレに行った方が建設的な意見がもらえると思うがね
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 21:39:40.51 ID:CwhW6tct0
- 波使い強くない?
青い白英雄だと思うんだけど
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 21:51:55.34 ID:VDhK0TOE0
- 青信心を稼ぐのが辛い
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/24(火) 22:19:53.01 ID:TRAS80F10
- エレメンタルで色拘束強いやつが居るな…
ハッ…フロストバーン…
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 00:13:53.77 ID:DzifBxQJ0
- 感覚の剥奪・外出恐怖症・閉所恐怖症・走者止めで時間と信心を稼ぐ・・・!
相手にクリーチャーがいなかったら可及的速やかに投了
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 07:58:23.97 ID:UN+iVxrii
- タッサや波使いで殴る青単ビートを作ろうと1〜4マナまでの少しでも使えそうなクリーチャー調べた
1マナ:雲ヒレの猛禽・フェアリーの騙し屋・審判官の使い魔・ニヴメイガス
2マナ:フロストバーン・潮縛り・前兆語り
3マナ:タッサ・夜帳の死霊・シミックの干渉者
4マナ:波使い・クローン
うん
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 08:28:06.28 ID:dHvyccux0
- >>158
それは前半と後半がですね
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 08:36:33.74 ID:GKkxEJpA0
- ふ、膨れコイルの奇魔(小声
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 08:50:12.00 ID:a6emNViv0
- フロストバーンとか潮縛りが1体いるだけで波使いの打点はかなり高いから強そうなんだけどなあ
対立がスタンにあれば・・・
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 08:58:19.89 ID:HXctYUEdi
- 干渉者から波使いに繋げばパワー2のクリーチャー1体パクりつつ更に2回進化しつつ波使いと2/1が3体並ぶぞ!
あんまり強そうじゃねえなぁ…
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 09:03:30.63 ID:8idrrKFY0
- クリーチャーか置物1つでもあれば
2/1トークンが2体以上並ぶのだし
単品でも打点は4なのだから 4積みで使うってのもありじゃないか
相方候補はジェイス4、フロストバーン、前兆語りあたりで
無理して並べようとしてデッキを歪ます必要はないと思う
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 10:47:31.04 ID:xd4Yb/yFO
- 4/4〜5/5くらいですべり込んでくるハイドラくっそキツイ。
青単はやっぱ無理やわ。相方を考えないと
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 11:33:11.33 ID:HXctYUEdi
- 4/4〜5/5のハイドラがライフ削り切ってくる前にタッサで殴り殺せばええねん!
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 13:54:28.97 ID:GKkxEJpA0
- >>165
四肢切断があった時代はよかったのぅ
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 14:02:15.54 ID:dIJfn/+/0
- イゼットでテストプレイした時も切り裂きのハイドラめっちゃきつかったわ
火力で焼けないしバウンスも無理ときてるし、出させないようにマナクリを対処していかなきゃいけないんだけど女人像がキツイ
対策ってなんかないんすかねえ
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 14:22:31.02 ID:a6emNViv0
- ラチェボでおk
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 16:24:14.54 ID:qPzAYk34O
- 蒸気の精がこっそりエレメンタルだが流石に弱いか
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 20:15:43.74 ID:GKkxEJpA0
- ボロスの反攻者を立てればええんや!
色拘束?うーん
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/25(水) 20:54:39.05 ID:9D9MnmuI0
- >>168
ラチェボと交易所を乳首で輪姦せ
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 10:52:50.93 ID:zfq6c5BPO
- 渾身の青単パーミッションが土地三枚で止まった相手の2/2のハイドラにぺちぺち殴り倒されたうわああああ
単色あかんわ
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 13:18:18.66 ID:JfnRFALLi
- >>173
ワロタw
ラチェボ辺り積んどけよ
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 18:27:08.16 ID:Pk8b6aXS0
- 2/2ハイドラてwwwwちっちぇぇwwwwwww
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/27(金) 22:33:42.02 ID:JOwItfIF0
- 熊サイズのハイドラwww
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 03:05:38.68 ID:faMCoCpP0
- 熊に10回殴られれば人は死ぬ
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 10:19:36.86 ID:B4aho4u60
- バウンスしたらかえってヤバいもんなあ
タップかパワー修正は無いの
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 12:51:42.51 ID:IZgxIxZI0
- 流石に2/2は変わり谷積めよと言わざるを得ない
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 13:16:48.96 ID:U9g7AcLR0
- 変わり谷でブロックして自身タップすれば一方的に倒せるしな
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 16:38:22.59 ID:PHdL1b/n0
- >>180
お前の変わり谷強くね。交換しようぜ
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/28(土) 16:48:17.46 ID:Ov31XcXzO
- きっとミシュラさんが作った谷に違いない
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 00:56:06.17 ID:hpmFwOiM0
- 割とガチで>>180のいってることがわからない
タップしたらなんで一方的に倒せるの?
先制攻撃or二段攻撃・プロテクション緑・破壊不能・2点火力・対象破壊or布告・タフネス上がる
のどれかの効果でもつくの?
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 01:10:35.13 ID:X1+BH8zxi
- お前ら容赦なさすぎワロタww
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 03:34:39.66 ID:YuxTflKQ0
- ブロック後にタップしたら土地に戻るからに決まってるだろ!いい加減にしろ!
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 03:44:33.89 ID:rrYhT42A0
- >>185
初心者が勘違いするかもしれんから悪質な嘘つくなや。
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 06:29:58.25 ID:7HkFGNxf0
- タップ状態のブロッククリーチャーはダメージ与えられないから痛み分けだよな
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 12:07:12.67 ID:hpmFwOiM0
- タップしなくてもあいつはずっと土地のまんまなんですが
それに仮にタップでクリーチャーじゃなくなるんだとすれば、ダメージ与えられないからどっちも生き残るんだよなぁ
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 14:08:22.62 ID:6k0aWJ/c0
- あの、その昔ミシュラの工廠というカードかありまして
それにまつわるジョークなんです
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/29(日) 14:36:09.72 ID:lFqgoV6Y0
- そんな説明しなくてもみんな分かってるからこそ、
旧ルールとかでジョーク飛ばしてるだけだよhahaha
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 05:43:14.52 ID:IeqGP/230
- クマ>青単
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 07:17:15.12 ID:k6uIdIQ+0
- うるせー青1マナで出せる(* ̄(エ) ̄*)ぶつけんぞ
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/09/30(月) 21:45:59.30 ID:yp3Wt+im0
- ニクソスを活かした白tコントロールを組みたい
まあ早いターンで霊異種&大量マナで啓示がしたいだけなんだけどな
青で信心稼げる優良カードって何があったっけ
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/01(火) 04:03:31.40 ID:2S4Fz1cXO
- 夜帳の死霊とか?
ニクソスで黒マナ出せるようになるから、
自身が殴って奪った黒カードが使えたりもするかも。
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/03(木) 17:16:56.20 ID:xom/oe2i0
- 赤単流行れば波使い強いね
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/03(木) 18:46:44.80 ID:d4MOcsFA0
- 2/1のブロッカーがいっぱい出るんでしたっけ?
信心稼ぐのが難しい色だし、電謀で本体以外は蹴散らせるし、先制攻撃で殴る手段は沢山あるからタフ1はぶっちゃけ怖くないです
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/03(木) 20:56:09.73 ID:7l8kcxIvP
- 集団疾病を常備する自分は「こんな脆いもの」って逆に心配になる。
まあ自分の敵は自分ではないのだけど
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/03(木) 21:59:32.50 ID:6NGAxI9v0
- 炎樹族モーギスの超高速タイプの赤単じゃなければ
結構波使いで悶絶してるのところは見るけどな
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 08:13:02.28 ID:i+vHbC6r0
- 波使い使うならフロストバーンとか並べるだろうし赤単には勝てそうだが
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 15:34:29.00 ID:OzOdwm6j0
- 波使いまでに青で信心稼ぐ方法を考えよう(提案
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 15:39:01.50 ID:fEpdD1Ci0
- T1 島、雲ヒレの猛禽
T2 島、潮縛りの魔道士
T3 島、閉所恐怖症で相手の生物を疑似除去
T4 島、波使い、青信心6で2/1トークン6体戦場に
…青単アグロ?
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 19:26:24.66 ID:y8Eri7zF0
- 猛禽
潮縛り
夜帷
ビッグウェーブ
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 19:30:58.46 ID:pSVonCIN0
- 「雲ヒレの猛禽」も捨てがたいけど、
1マナ域はエレメンタルで波使いのプラス修正が入る「ニグメイガスの精霊」、
波使いを多少なりとも除去から守ってくれる「審判官の使い魔」あたりが候補になるかなー。
夜帷の死霊だけでも置いておけば波使いでトークン4体……。十分に通用する気が……。
霜のブレスでまとめてブロッカーを寝かせて……いや騎乗位の空論すぎるか
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 19:41:57.81 ID:OzOdwm6j0
- 1ターン目は使い魔でも
2ターン目はフロストバーンでも
あれ?意外と行けるのか……?
問題は波使いを引かなかった時と全体除去耐性か
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 20:18:56.77 ID:pSVonCIN0
- 2マナ域は信心を稼げるフロストバーンか、飛行&エレメンタルな蒸気の精か…。
不思議なことに意外と選択肢があるなw
まあ現実は波使いを引かず線のほっそいほっそいクリーチャーデッキで終了し(ry
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:00:59.60 ID:O7Gh9rfo0
- タッサも入れて占術で引き寄せよう
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:10:50.11 ID:OzOdwm6j0
- あと、波使いを探すための前兆語りとかね
手札を減らさず信心稼ぎ、ちょっと波使いに近づく予期された運命もありか?
二叉槍があれば相手のクリーチャー強制アタックさせてトークンで相打ちさせたり、圧倒的数でドローしに行くこともできるか
下の能力はあんまり活きないけどタッサ本人もいいね
豚の呪いがインスタントだったら、波使い殺されるときにスタックでトークンをイノシシにすり替えるとかできて面白そうだったのになぁ
夜帷の死霊は信心稼ぐだけなら素晴らしいよね
エンドカードは生体材料の突然変異かねぇ
あとは思考ジェイスとクローンあたりの採用検討
クローンいれるならフェアリーの騙し屋いれてトークン生成加速とかも面白いか?腐りやすそうだけど
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:24:49.62 ID:OzOdwm6j0
- あ、変わり谷が3/2になるのも地味に強いかも
ただ、色拘束キツイのを払うのと噛みあわないんだよなぁ
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:25:42.32 ID:OzOdwm6j0
- みすった3/3
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:34:30.44 ID:OzOdwm6j0
- http://tappedout.net/mtg-decks/master-of-master-of-waves/
言われたもの突っ込んだだけの叩き台どうぞ
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 21:56:31.29 ID:pSVonCIN0
- 二叉槍と相性が良くて信心も稼げる3マナクリーチャーとして、
ついに幻影の戦士を実戦に登板させるのはどうだろう!
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/04(金) 22:59:19.17 ID:luVauXj2P
- なんかタッサって思ったよりパッとしないね
青は能動的にかつやる時はしっかりドローするから
占術1ってあんましいらないんじゃないかっていうか
信心も蓄積しにくい色だし
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 15:13:09.46 ID:8HJ3oGBV0
- 不利な状況を覆すには悠長すぎるしなー。>タッサ
占術があるから信心持ちを集めやすいかと思ってたけどダメっぽいな…。
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 17:28:24.11 ID:fbmPPTpKP
- 勿論占術1が毎ターン使えるのはかなりのアドバンテージだけど
みんな占術土地に占術スペルをたっぷり入れるから
占術過剰になるねんな
で、現行最高の青クリーチャーが自前でブロック無視できるし
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 20:24:36.45 ID:GE+IT2FA0
- 占術1は重ねて使っても得しないケースがそこそこあるからね
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/05(土) 22:44:59.45 ID:asccEenr0
- マナ加速から練達→波使いをコンセプトにした緑青にタッサを2枚入れてみた
波使いの信心のエサになったり、膠着した状況をアンブロ化で動かせるのは悪くない
アンブロ化に2マナかかるのが微妙と思っていたが、その辺は預言者さんが何とかしてくれた。
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 08:22:39.10 ID:AQ8F4HJzi
- 大建築家がいりゃあなあ、波使いから最低10マナどかーん何だがね、トークンもらつえーし
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 13:14:48.76 ID:bfjYyR9Q0
- そんなに出したいアーティファクトいるっけ今の環境
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 16:49:06.89 ID:BDuLGmoH0
- アクロスの巨像「わしじゃよ」
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 20:31:59.65 ID:JxP5jCkg0
- ストレージにお帰りください
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/08(火) 21:31:00.36 ID:O3vGSlXa0
- 赤青FoFは使ってみるとそこまで悪くない
ドロー構えられるのは良いわ
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 00:08:33.38 ID:f/BazZTy0
- FoF使ったこと無い人間なら耐えられる
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 00:45:40.00 ID:35EAblP8P
- あれは史上強力な部類に入る一枚だし
ちょうどいい塩梅だとは思うけどなぁ
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 00:48:37.82 ID:qKhylGzo0
- スタンに無いカードと比べると見誤る
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 01:03:48.92 ID:oar20+ow0
- FoFなんて頭のおかしいカードと比べて弱いって言われても・・・って感じだよなぁ
4マナのインスタントドローとしてはこれくらいで適正な強さじゃないの
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 04:52:13.02 ID:wwmo1+P8i
- 青赤使うんならまず間違いなく4積むカードだと思う、嘘か真かと比べちゃそりゃ弱いけど分け方次第で変な駆け引きに持ち込めるしとても面白いカードだよね
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 05:10:52.20 ID:MRMUqct60
- まぁ霊感よりはマシ
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 09:54:26.78 ID:ZxkYejKe0
- 霊感のほうが強いわ
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 10:15:11.70 ID:YqnKjcKi0
- まず青赤って色で、選択権が相手にある時点でゴミ
青赤でリアニ組むのでもない限り出番無い
何が悲しくて4マナと手札1枚使って必要なもん捨てさせられなきゃならんのかと
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 11:02:28.11 ID:35EAblP8P
- 魔心のキマイラの強化見越してんじゃない?
RIPと軟泥いるから、あんまりおめでたいこと言えないけど
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 13:49:32.14 ID:/u3dinZI0
- 墓地を使うデッキなら選択肢には入る
使わないなら2.5枚引ける代わりに事前に相手が消術できて色拘束が重いだけの霊感下位互換
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 17:20:15.74 ID:s7SZMnBr0
- 正直青単って単色で何番目くらいにつよいの?
最下位・・・ではないよね・・・?
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 17:25:26.49 ID:t6vOX+kX0
- 環境による
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 18:11:04.71 ID:35EAblP8P
- 霊異種って最強候補がいるとはいえ
現環境じゃ青単は正直一番厳しくね
軽い呪文がかなり減ったし、優秀なドロースペルもないから
結局自分がジリ貧になっちゃうんじゃないかね
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 18:19:30.63 ID:t6vOX+kX0
- 本質の散乱、否認、中略、解消、取り消しと使い勝手が良いカウンターは揃ってる
後はドローがあればユーロブルーぽい物が組めたかもしれない
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 18:21:38.77 ID:TT8k5n2K0
- 青単は最高級のフィニッシャーに及第点のカウンターとバウンスはそろってる。ドローが弱いけどまだフォローできる範疇。
なんだがハイドラ一枚がびっくりするくらいマジでどうしようもない。青単終了。
のように思えて、実はパーミッションがダメなだけで、ハイドラが駆け抜ける前に殴り倒すウィニーのほうに生き残る道があると思ってる。
なぜか地味な扱いを受けてるけどタッサの二叉槍のアドやばいことになるから試してみろおまいら。
幻影の戦士がついにスタメン登板だ。そして何より波使いだファンデッキの域を超えるぞこいつ
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 18:32:23.16 ID:UKW5FMqHO
- タッサの顕現を目標にした青単ビートダウンてか
っていうか舞台が舞台なんだからマーフォーク増えないかね
あと、そろそろキオーラに本格参戦していただきたいとこだけど
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/09(水) 21:26:45.05 ID:wwmo1+P8i
- 今回で流石に白緑か青緑のPWのどちらかは出て来るとは思うんだがね
白緑は既に強いから青緑にテコ入れして欲しいな
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 00:12:50.80 ID:HrQr0Auy0
- ニクスへの旅の画像にアジャニっぽいのが映っていて、既に白単のPWはペスがいるから、白緑か白赤で新アジャニが収録されるんじゃないかと思っている
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 00:15:03.19 ID:aw0HWEyC0
- 白緑はあるかもな。ナヤ出身だし。
白はペス、赤はゼナゴス、黒はアショク、緑はアジャニで青はキオーラだったらベストなんだけど。
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 00:43:46.22 ID:7HK/xrw40
- >>232
現スタンなら最弱
赤>緑≧白≧黒>>>青
ってレベル(緑〜黒の辺りは適当)
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 10:58:01.58 ID:3bLwWGpy0
- >>241
赤だけ図抜けてるけどそれ以外はどっこいだろ(ただし青は除く)
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 11:05:12.48 ID:3bLwWGpy0
- ゴメンよく見てなかった
不等号のしたに=ついてたね(´・ω・`)
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 11:38:55.71 ID:jd26ltyS0
- 青単で組むメリットないし素直に何かタッチしよう
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 12:34:30.41 ID:GabYCuWK0
- 今青緑で強いPW刷ってもらっても
強いけど色が悪い、青白だったら神だった、とか言われてワンコインコースな予感がする・・・
白緑でビートにマッチするPWでたら、一気に数千円だろうなw
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 13:14:17.06 ID:hBdNXZmK0
- タッサ使おうと思って青単組んでみたけど、クリーチャー弱すぎて
白タッチしたら、信心稼げなくなってタッサいらなくねってなったんだが・・・
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 16:02:27.18 ID:dOVB/Z9p0
- 青だけはガチで単色終わってるから
タッサみたいな青単向けのカードは置物として考えるか入れないほうがいい
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 16:19:24.19 ID:B6o0gaEK0
- 青単ウィニーで色々と試してるけど、タッサ本人は弱い(結論)
回避能力持ちで固めてタッサの二叉槍で数でごり押すタイプをちょっと試してもらいたい。
ちなみに波使いは強い
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 20:24:51.62 ID:BQVZ8Arw0
- タッサは青白コンで独楽の出来そこないとして頑張ってもらっている。
ジェイス・霊異種・tap itで生物化もできるよ。生物化=マウント取れてるだから、タッサが殴る前に相手が投了するけど。
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:14:17.63 ID:8cMkKgvC0
- タッサつおいつおい言われてたのにな…
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:19:16.28 ID:B6o0gaEK0
- MO Standard DEで青単が結果残したんだな。波使い4積みのウィニー型だ。
サイドボードで石臼デッキに変わるとはたまげたなあ…。
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:20:26.50 ID:v//viEpc0
- 波使いデッキには入ってるな
タッサ
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:27:56.81 ID:5A9rMvfy0
- http://www.happymtg.com/decks/view/D053226
これと似たようなの?
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:30:38.67 ID:B6o0gaEK0
- アグレッシブサイドボードの架け橋となってるのかタッサ。
確かにウィニー型でもパーミッション型でも通用する能力だ。やはり神は伊達ではないな(テノヒラクルー
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 21:41:47.60 ID:GabYCuWK0
- 倍速で回答にたどり着くから、サイドからの1枚刺しとかも有効になるよな
問題は伝説で2枚目以降が無駄になるってことだが・・・
そこでtap itさんの出番かw
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/10(木) 22:35:43.78 ID:5A9rMvfy0
- http://mosouba.com/?lang=ja&pagename=article&page=20131010144059
これか
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/12(土) 01:21:09.51 ID:kAYHxPSr0
- 青単いけるやん!
俺は最初から強いって思ってたよ
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/12(土) 23:03:51.40 ID:N4R4Rkeo0
- 青単弱いって言い続けてた人はいつ死ぬの?
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 10:33:45.76 ID:k+ZDjD9s0
- そんなやつ青スレにいるわけないだろ!いいかげんにしろ!
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 10:41:06.02 ID:a4f+LwKoi
- 波使いは来ると思ってたんだけど現在のカードプールでは黒と合わせるしか無いって思ってたんだけどな
単色でいけるとは思わなかったわい
専用に組めば除去耐性付きで1マナ軽い先駆のゴーレムみたいなもんだしプロ赤は偉かったね、
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 13:47:50.97 ID:v7khqpDO0
- ここまで信心活かすデッキは楽しそうだがニッチだなぁ
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 13:50:32.26 ID:8LgIpzT/0
- >>260
単色だと変わり谷を全力で積めるのが強いな
3/3アンブロッカブルダメージ与えると1ドローまで育つw
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 16:54:08.74 ID:6YPxWunA0
- うーむ、青単使ってるけど除去コンがきつい
特にソープロみたいな除去が卑怯過ぎる
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 19:39:27.77 ID:4800+gSB0
- 155だが波使いが結果残してくれて嬉しい
自分も殆ど同じような構成のデッキ使ってたからなお嬉しい
波使いは今後のカード次第でもっと活躍できるぞ
今後にも期待
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 19:53:47.72 ID:SeDv1xnVP
- でも今期ってプロテクションが多いブロックね
行きすぎてじゃんけん化が激しくならなきゃいいけど
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 20:57:26.32 ID:6YPxWunA0
- サイドに否認増やしたら割りと安定してきたわ
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 21:03:19.24 ID:k0y9yK8i0
- 良かったな、お前ら
プロツアーベスト4に青単3人だ
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 21:08:19.60 ID:dtQKi1Zr0
- >>267
規制が怖くなるレベル
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 21:19:36.32 ID:zYU+Oy9q0
- 前にネタでさらした青単と似たようなのがここまでの成績残してる……
今日大会で青単にあたったけど赤単使って2-1で勝てたわ
1回目はボロスの反攻者でごり押し、2回目はブン回られて負け、3回目は電謀でトークン消し去ってまたボロスの反攻者でごり押し
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 22:50:30.98 ID:rRqcviZF0
- 青単が最弱でしたね^^
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 23:14:30.53 ID:Tp3ptBNA0
- 決勝も青単vs青単か・・・
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/13(日) 23:21:27.98 ID:rRqcviZF0
- PTの前のレスがおもろすぎだわw
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 07:40:50.67 ID:FBLR8A180
- ちゃんとウィニーのほうに生き残る道があるってレスをつけてるだろ!いいかげんに(ry
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 09:00:53.07 ID:2w8GVv1V0
- 夜帷
潮縛り
波使い
タッサ
これ揃えてない青使いとかおらんやろ?w
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 12:06:50.56 ID:Pa0Re3OC0
- >>270
このスレでもこの形をほぼ予想しきってた人がいたんだよなぁ
ぶっちゃけ単色デッキのなかで一番対策されやすいデッキだから、メタに入っちゃえば強くないのも確か
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 13:32:44.69 ID:FBLR8A180
- 青単で空殴りを避けつつ信心を稼げるクリーチャー…。
ついに幻影の戦士が構築に登場だな!
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 15:10:32.94 ID:1Z6RjMbM0
- 空殴りはほっとけばいいだろw
波乗りのトークン10体で殴ればいいだけ
青単は短期決戦もいけるけど、長期戦でも強いデッキだからなw
空殴りで2,3ターン遅らせたからって勝てるとは思えない
そもそも幻影の戦士なんか使わなくてもタッサでアンブロつくしw
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 17:24:10.44 ID:1CYoHTwE0
- 壊れない置物が2つあるせいで両方置かれると波乗りしやすいなにこれ状態だからな
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 17:26:03.60 ID:1CYoHTwE0
- >>278
こわれない2つはミス
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 18:14:47.42 ID:xg0UhNin0
- 青単に白鳥の歌が良い仕事する
テンポ取りたいから1マナてのがいい
トークン残ってもどうにかできる
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 20:31:34.95 ID:CvFIIN5Q0
- 問題は除去コンだわ、31威嚇止まらんし生物は除去られるからきつい。
除去られない置物がもう少し欲しいところ
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 20:47:15.08 ID:BoGWtQte0
- 二叉槍多めにしたら?
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 20:59:21.38 ID:CvFIIN5Q0
- >>282
あれレジェンドだから3枚以上入れたくないんだよね、今メイン3だけど結構邪魔になる
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 21:11:02.46 ID:j95pDBpR0
- 槍置けたら結構イージーウィンだから2か3ほしいとおもたけど
PTベスト4の青単3人の採用枚数は上位順で
1枚>2枚>3枚なんだよなあ
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 21:45:49.60 ID:CvFIIN5Q0
- 閉所2枚入れたらそこそこ安定してきたわ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1032290-1381754581.jpg
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 23:41:26.15 ID:8yRJUqf00
- >>285
ジェイスって何に使うの?
回してて強くないなーって思ったんだけど
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/14(月) 23:56:43.90 ID:1Z6RjMbM0
- >>286
パーマネントの種類を増やして相手の対応を難しくするためだな
ただ槍3ジェイス2は明らかに多すぎるわw
プロツアー上位は全員合わせて3枚だった
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 03:02:47.06 ID:EY+d4BXLi
- はぁーん!!波使い来ると思ってた癖に4枚揃えてないわ
シングル買いした時は800円だったが一枚しか売ってなかったからそれ合わせて二枚しかねぇ
みんなはどう?
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 06:05:29.12 ID:oWenTAwZ0
- 波使い500円、夜帷100円で買い集めてた
勝ち組だと思ってるw
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 06:38:11.42 ID:EY+d4BXLi
- 夜帳かぁ、そいつは信心の種として見てただけで取り敢えず買ってはいたのだけど俺の場合は偶然に過ぎんし、たぶん使わないからストレージで腐りそう
今回は波使いだけだけど上がるの分かってただけに悔しいよ
こんなに上がるとは思わなかった、しかし買わないからには俺の超シミックが完成に至らんから止むを得ん
財布が薄くなるなぁ(遠い目)
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 10:17:26.59 ID:8VZVgkZY0
- トリトンの戦略か渋いね
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 16:22:51.45 ID:m9Y7DwMZ0
- ここまで流行ると逆に青単組みたくなくなるんだが・・・
波使いいつ売ろっかなー
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 19:44:06.03 ID:EY+d4BXLi
- >>292
シミック組もう!!
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/15(火) 21:21:19.28 ID:6PXuinu+0
- >>292
割と冗談抜きで今でしょ
一時的にものすごく値上がりしてるけど、またすぐ下がるぞアレ
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 00:33:00.10 ID:g4TWFxRQ0
- でかい大会無いし下がる要素がないんだよなぁ…
その逆も然り
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 01:12:53.86 ID:ppHYuak30
- 大会でたら青単だらけで笑ったわww
お前らてのひらすぎるww
まぁ1位は赤白、2位が青白だったけどな
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 01:38:45.05 ID:pbuxiuFki
- タッサはクリーチャー化しないと弱いのは知ってたけどタッサをクリーチャー化できるデッキがここまで強いとは…
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 01:40:13.75 ID:7pIFxFFB0
- まぁ青の3マナ5/5破壊不能毎ターン占術が弱いわけ無いわな
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 18:20:59.85 ID:jLyeqSFI0
- アンブロ付与もかなり強いぞ
タッサまじ強いね
神の中では一番か
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 19:16:08.57 ID:SvPNKi1P0
- タッサが殴ってきても恐くないと言ってた友達の赤緑ボコるの楽しいわw
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 21:20:27.28 ID:LU9JQaiOi
- タッサ占術は本当に困るね、使われてると土地を弾いて毎ターン何かしらされるし、とにかくプレッシャーがすごいよ
ドローが二枚引いてそのうち一枚を選ぶ、って事になるからターンが進めば回数も増える訳で強いのは当然か
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 22:15:48.37 ID:jLyeqSFI0
- タッサ・・・
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 22:44:31.69 ID:CUBG41A80
- 夜帷が俺に攻撃してきたときだけうまい具合にほしいの奪いやがるからかなりうざい
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/16(水) 23:46:26.73 ID:va3JX9+R0
- 死霊は今までなぜ箱の肥やしだったのかすら思い出せないほどの強さ(健忘症)
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 01:02:11.66 ID:8Zr/cO1n0
- かまいたちの夜を知らない俺のために配信してくださいよまるぼろさーん
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 01:03:49.66 ID:8Zr/cO1n0
- 誤爆した 申し訳ねえです
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 02:01:39.34 ID:3pQk0f0k0
- >>304
前ブロックで夜帷デッキ作ろうとした身としては修復の天使が全ての元凶だった。
つまり3〜4マナ域に(飛行or到達)and(瞬速or警戒)クリーチャーが出たら危うい。
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 02:02:55.96 ID:gGQlEBJd0
- 空殴りがパワー3だったら色々ヤバかったなw
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 02:11:20.43 ID:8Zr/cO1n0
- 夜帷が箱の肥やしになってるってのは結構ありそうだな
ストレージの中から2枚も出てきたわ・・・4枚買い揃えた後に
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 07:46:03.53 ID:Ap8N/EdAO
- 修復未練夜鷲雷口貴種といろいろいたしなぁ
青は飛行の色(笑)状態でもあったけど
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 08:27:26.27 ID:yZBu2ihO0
- いま余ってるならすぐに売るべき。
ああもう全部売っていn
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 09:19:43.92 ID:n9jb5M2x0
- 夜帳のイラストが気に入ってたから、激安時代に日本語英語の通常Foil計四枚集めてて良かった…
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 21:23:15.12 ID:uwpyKQFE0
- 今の青単は正直バブルだから、売るなら売っちゃった方がいいよ
今以上にあがることはないだろうし
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 21:47:17.36 ID:AKCnxMHI0
- なんだなんだそんなに値段が気になるのか〜????
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 22:56:13.67 ID:Dl81xX/uO
- 次セット以降でも青(と黒と青黒)の信心参照あるだろうからなぁ…
まあ、自分用の四枚しか持ってないから、価格はどうでもいいけど
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/17(木) 23:53:56.17 ID:uwpyKQFE0
- >>315
無い可能性も十分にあるけどね
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 02:11:57.34 ID:jFLnODVv0
- なんだ?そんなに値段さがってほしいのか??
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/18(金) 22:56:18.85 ID:G6xPSyuZ0
- 今のところ信心稼ぐには最適なクリーチャーだし
タフネス4の到達や飛行持ちのクリーチャーが出てきてもアンブロッカブルにできるからな
そんなに評価は下がらなそう
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/19(土) 02:25:56.02 ID:sRQaevu60
- 信心3持ちと攻撃通ればアドって能力がタッサと噛み合いすぎててヤバイんだよなw
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/19(土) 16:18:57.84 ID:Tqi++CDR0
- 黒単からパクったものをニクソス経由で打てるのも偉い
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 00:31:38.31 ID:EoiBzUbC0
- 忍者デッキ作ろうぜ
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/20(日) 08:53:08.82 ID:vW1tQ38s0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| 日暮=ニンジャ神 ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||_______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 00:42:40.30 ID:+SeteNlE0
- おまいはレガシースレに帰れ。リュウジが待ってるぞ。
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/21(月) 15:10:09.07 ID:cR7Wyx4M0
- 待て!グラコロ仙台であれだけの活躍をした漢だ!
きっと青民は彼を求めるようになるに違いない!
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/29(火) 18:30:11.06 ID:xzwtPgsO0
- タッサ忍者組むか
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/30(水) 22:34:18.52 ID:mAnN5/Ab0
- 日暮に覇者の素質を感じる…!
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/10/31(木) 09:55:23.83 ID:Q1Wk0Ojh0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| 白スレに帰りましょう ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||_______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/01(金) 01:56:20.43 ID:s/l/KO1o0
- 日暮だったのか…
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/02(土) 23:43:37.60 ID:0X7b4cRmP
- 青単って青黒とか青白とかだいぶ派生が出てきてるけど、結局どれがいいんだろうね
青白なんて夜帷が事故る気しかしないけど
そもそも信心のために、クリーチャーの選択肢が無すぎて構築のいじりようがないよな
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/07(木) 22:38:22.80 ID:bzp+sK7P0
- 青白だと夜帳抜いて宝球とか軽量飛行生物で新人稼ぐタイプじゃなかったかな
でも青白なら信心じゃなくてコントロールのが強いと思う
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 00:44:20.40 ID:QXA3JLzW0
- 青白はタッサと死霊と波使い+霊異種でジェイス宝球で信心高めるのじゃない?
スペルは青白コンのそれだからコントロールが毎ターン占術1して無駄ツモを減らしたり、波使いがあるから除去を抜けなかったりして面倒くさいイメージがある
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/08(金) 16:53:48.32 ID:8nnoKtqm0
- 青白は普通にパーミしたらジェイスやら宝球あたりが場に残るから、じゃあ波使い出しましょうねー
って感じでしょ
昔のスタンのパーミしながら刃砦で出すような感じじゃない?
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 03:19:54.54 ID:Znccl+zZ0
- 過疎りすぎだろ
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 14:20:34.25 ID:6ofuB7TNi
- 青絡み流行ってるのにねぇ。
なぜか黒スレで青系の話題もやっちゃってる感じよw
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 18:01:21.40 ID:rTRaWS0H0
- 青白使いなのだがどっちに行けばいいのやら・・・
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 19:29:14.22 ID:JmFKFrzG0
- 青白だと本来はここなんだろうけどね。
話題振ってくれたら誰か答えてくれるとは思うよ
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 19:32:16.57 ID:gU1nOhfW0
- 評決宝球入りウィニーなら白スレ
評決啓示入り青信心なら青スレ
だと思う
アゾコンはアゾリウススレでも立てとけ
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 20:06:38.32 ID:KEfFTtrpO
- 青黒スレが過疎りすぎて青黒LOの俺はどうすれば
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/20(水) 20:18:16.15 ID:OvwI2/q+0
- ディミーアって都市伝説だろう?
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 03:26:53.33 ID:YUg5c2+p0
- 昔はほぼタップアウトする青白は白、しない青白は青みたいな感じだったのに
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 18:08:21.55 ID:Z0mP9KHu0
- 至高の評決ってメインに何枚入れてます?
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/21(木) 18:25:43.21 ID:cGA+ymsN0
- 俺の場合はクリーチャー殆ど入って無いなら4枚
ある程度壁とかクリーチャー入れるなら2〜3枚って感じかな
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/26(火) 23:47:01.45 ID:7FvmYdYH0
- >>334
インスタントタイミングで強いタイプじゃないと青スレ的には盛り上がらんってことだw
つまり青スレはこの先
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/27(水) 02:36:03.59 ID:K9NdxTyQ0
- 白青の神に期待
けど信心達成できないよなぁ白青じゃ
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 18:18:01.22 ID:Ia8U7ws30
- (青信心作ったんだけど、このスレじゃないのかな)
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/28(木) 18:51:31.63 ID:cXe/jQcV0
- 青単信心を使ってると審判官がいつもサイドから抜けるんだけどこいつなにに強いん?
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 03:48:13.63 ID:52Jw2hlfO
- 黒単とエスパーに強い、主に英雄の破滅を1T遅らせることが多い気がする
でもやっぱ最初のターンから置ける信心要員ってのが大きいね、デッキコンセプトの一部だから相手に併せてサイド行き来するカードでは無いと思う
減縮だとか電謀、ゴルチャサイドインされたら流石に引っ込めるけど
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 12:51:20.04 ID:GiG5ZKtQ0
- >>347
ありがとう!
抜くことの多いカードって二又槍と潮縛り以外に何かありますか?
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/01(日) 13:14:37.39 ID:lkObvHIS0
- 細いけどクロックになる
除去をサクってカウンターできる状況なら、
除去を吸い込んでくれたことになる
相手が嫌がって1T遅らせてくれればテンポ稼げる
1マナの仕事としては十分だよな
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/02(月) 23:42:55.02 ID:s6HTOP6B0
- >>348
波使いは黒の単体除去が多いデッキ相手に抜いてる
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/03(火) 22:16:55.23 ID:r/spuHlG0
- サイドのスネ夫ジェイスと霊異種ってどういうふうに違いがありますか?
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 12:49:34.72 ID:HR/Wf3iJ0
- >>351
プレインズウォーカーかクリーチャーかの違いかな。
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 16:11:54.04 ID:XnKXHeGq0
- 殺戮遊戯された時に困らない用に霊異種以外のフィニッシャーを用意する→スネオ
もしくは霊異種が重くて出せないデッキの追加のフィニッシャー→スネオ
こんな感じじゃないの
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/04(水) 23:34:30.82 ID:ytU4Wmeb0
- 青単信心同型でサイドから入れたいカードが反論、払拭、急速混成、家畜化
抜きたいカード 審判官と潮縛りとサイクロンの裂け目
これってあってますか?
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:26:41.41 ID:iy7DdRFg0
- 黒スレネタを振った者は背中と額にΦと書いて馬鹿にする刑に処する。
……って法案をアゾリウス評議会に提出しようかと思うんだがどうかな?
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 00:33:48.94 ID:9nqzXaRe0
- アゾリウスに提出した法案が可決・施行されるまで生きていられるならそうしても良いんじゃないかな。
一般的な地球人青年の寿命で足りるのか知らんけど
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:12:57.74 ID:R5qUzBWUI
- 青単って何されると嫌なの?
つか、何に弱いの?
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 01:22:36.44 ID:UW6BkT120
- 全体除去がきついですね
なやこんみたいなのが苦手かと
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 03:27:53.12 ID:o22Wk/bE0
- ナヤコンは勝てる気しないくらいきつい。
でもナヤコンはエスパーにマジックにならないくらい勝てないから、みんなナヤコンは使わない。よって青単は上に勝ち上がる。
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 13:10:54.91 ID:3fdPlEaW0
- >>354
自分はこうしてる
out
・凍結燃焼の奇魔
潮縛りに寝かされる
・タッサの二叉槍
あまり機能しない
・審判官の使い魔
ミラーだと全く機能しない
in
・反論
言わずもがな
・家畜化、急速混成
主に夜帳
・思考を築く者、ジェイス
タッサ以外サイズが小さく+1も-2も強い
・豚の呪い
タッサや波使いなどが対象
・サイクロンの裂け目
超過で通れば勝ち
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/05(木) 15:12:30.56 ID:UW6BkT120
- >>359
ありがとうございます
とても参考になりました
よければ黒単とエスパーのサイドプランも教えてもらえませんか?
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/12/13(金) 05:30:10.50 ID:D56V5WM20
- サイクロンの裂け目は素晴らしい
激動を初めてみた時のわくわく感を思い出す
相手だけ戻す部分も今風で良い
ここれは私の日記帳だ
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:48:18.88 ID:xXBA+8+70
- スレ落ちんぞコレ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 15:48:34.78 ID:nIuBdEcY0
- すげえな
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 17:46:27.36 ID:U/lP4Oxj0
- 何故青単はtier1なのにスレは伸びないのか
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 23:09:09.65 ID:56HjUXK80
- 構成決まりすぎてて語ること無いし
急かしからインスタント豚ビームする話でもする?
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 23:24:39.86 ID:poD9MjHQ0
- >>365
いくら強くても殴り合いとかしたくねえんだよ!
まあクロパ派もいるけど
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/04(土) 23:46:39.32 ID:8KCOfTSc0
- 白を混ぜないとドローもマスデスも置物除去もまともに働かないからな…
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:15:17.17 ID:IllVjRFw0
- じゃあ話題提供
青単信心のサイドに豚の呪い入れる場合の急速混成はメインサイド合わせて2枚にするべき?
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 00:58:38.22 ID:zJawnNUeO
- >>367
あの青単はクロパですらないしな
ブルースカイ的な飛行ビートでもないし、どうにも青っぽくない
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 10:44:50.01 ID:SzHWtDJ80
- >>369
豚の呪いの分だけ急速混成入れればいいんでないかな
>>370
色の濃い生物からトークン並べてビートって完全に緑の動きだよね
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 18:46:18.58 ID:892dCh7v0
- 青単で変わり谷必須のデッキって何
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:01:10.79 ID:C4Ir/lcA0
- >>372
ほぼ全部
というか青単が信心以外ない
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:23:56.98 ID:892dCh7v0
- そっかぁ・・・さんくす
スタン復帰したんだけど高いんだよなあ
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 19:25:48.37 ID:ZpjqsRNf0
- トレードで集めればなんとかなる がんばれ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 20:15:21.74 ID:WVJMWj9c0
- 今年の秋には落ちるけどな
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 20:44:10.73 ID:4Cv3zAJSO
- イベントデッキの再録があるんじゃない?
スラ牙も1年ちょいだったけど何度も再録された
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/05(日) 21:30:20.63 ID:Y2ZO963Q0
- 青は血清の幻視くらい居たっていいはず。
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 11:21:10.05 ID:ZYvChKvoi
- 選択とか占術にオラクル変更して再録されないかな
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/06(月) 11:30:27.44 ID:rLP67qnd0
- それあるわ
軽量ドロー再録→値段高騰
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 00:20:18.58 ID:DO1Pe8qF0
- 手練…
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:18:22.32 ID:Np3qsIHY0
- エスパーコントロールの打ち消し、破壊、零異種のフィニッシュは見ててかっこいいな。
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:44:15.00 ID:kKkI767b0
- ぜ…零異種!
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 01:47:46.17 ID:vAMw6vGE0
- 5種類くらいある能力の起動コストが全部ゼロの生物か
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 02:00:39.39 ID:GAIdlnqH0
- (0):零異種が戦場に出ている場合、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに
勝った場合、零異種を追放し、ターン終了時にオーナーのコントロール下で
戦場に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、零異種を生け贄に捧げる。
(0):零異種はターン終了時まであなたが選んだ1色の色になる。
(0):零異種はターン終了時まであなたが選んだ1つのクリーチャー・タイプになる。
(0):零異種はターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 4/5
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 02:44:11.80 ID:KVl0AC680
- >>385
偶然の出会いが捗るな
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 02:54:00.56 ID:vAMw6vGE0
- マナ無しで除去躊躇わせたりパワー8になれるのは強い気がする
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 20:00:06.83 ID:KZKXyYaB0
- >>385
(0):零異種はターン終了時まで+5/-5の修整を受ける。
零だけにこんなんで。
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/08(水) 20:08:51.49 ID:gLylC/6C0
- 3回目のアンシリーズが来たらあるかもしれない
能力てんこ盛りで0/0クリーチャー
- 390 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/09(木) 10:52:16.46 ID:bQjp59580
- マナドレインしてみたいわー
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/09(木) 18:45:29.15 ID:di9MT0Dw0
- 1マナ優良コモン*\(^o^)/*
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 02:12:03.40 ID:57W4m1eQ0
- 遊びでジェイスデッキを作りたいんだが、イラストにジェイスがいることを前提にデッキ組めるかな?
フレーバー含めると普通に戦えそうで
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 02:14:20.46 ID:hw27LxtC0
- ジェイス vs チャンドラ ありなのかな
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 02:54:23.03 ID:57W4m1eQ0
- イラストにジェイスがいるカードがいいんだよ
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 03:53:35.43 ID:fFYJa+6Y0
- 神
ジェイスの幻
ジェイスの精神追い
ジェイスの消去
対抗呪文
嘘か真か
解明
ジェイスの創意
精神刻み
発掘された道しるべ
否認
一応枚数は足りるんだな
ネタデッキとしてはやっていけるんじゃないのかな
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 12:19:48.33 ID:UTUPGTSK0
- フィニッシャーは精神の制御かな
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 23:38:58.15 ID:yOWr1Fqk0
- FNM波使い一枚足りないからTap it.さん代用したら大活躍したwwww
タッサとTap it.と二又槍の三枚で信心達成して占術しながら殴るの強すぎワロタwwww
真面目にサイド霊異種より上かもしれん
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/10(金) 23:47:59.30 ID:fSDZJ1Za0
- マナが浮いていなくても手札切ればピン除去耐性を持たせられるTapit
手札があってもマナが浮いてないと出すのが不安だが、ほぼ完璧な除去耐性を持つ霊異種
早い環境の場合、5ターン目に出していけるTapitの方が優先されても良いかもしれん
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 22:13:32.61 ID:A3AZADvA0
- 打点少ないのが問題なくらいだしな
なんか便利な装備品でもあればTapitさんのが明確に有利な点出来るんだけどなー
出ないかなー
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/11(土) 23:21:06.90 ID:ndmnkc540
- あれこそ青白多色でも良かったんと違う
それならサーベル咥えさせてアタックさせるのに
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 00:49:01.04 ID:yQGLCEBN0
- 現スタンろくな装備品無いもんな
一つくらい構築ワンチャンある性能のがあってもいいのに
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 01:01:18.07 ID:y+zZtTy20
- 板金鎧はあれケツ男爵を牽制するのに使えないかなー
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/12(日) 23:22:35.50 ID:qr8aUcmRi
- 鎧は使われてたじゃん
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 00:01:51.23 ID:hEQqOFAn0
- 緑信心の分のダメージで青単信心終わりますね
短い活躍でした
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 00:19:46.26 ID:LCovqdrA0
- あれで青単が死ぬならだいたい同じ範囲をインスタントで薙ぎ払えるグルチャで既に壊滅してなきゃおかしいと思うんですが
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 03:28:18.75 ID:syPTjZQo0
- そうだよ(便乗)
本当にきついのは評決
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/15(水) 18:06:12.47 ID:UmAnLPeH0
- >>395
全知と選り抜きの記憶にもいる
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/20(月) 10:01:22.55 ID:U3mkKWw90
- キオーラ期待してたんだけど微妙だなあ・・・4マナで初期2はきつい
青緑ってだけで候補からはずれるくらいなんだから、せめてマーフォーク特化くらいのネタにしてほしかった
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 06:16:15.32 ID:2vnrPUCZ0
- 俺はキオーラ期待してるぞ
奥義単体だけで勝てる珍しいタイプのPWだから
とにかく奥義まで守れるデッキ作りたい
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/21(火) 23:57:28.30 ID:V2hFCU8d0
- フィナックスには期待してたんだがなぁ
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/22(水) 01:07:24.36 ID:zriDQZJm0
- >>410
既存のデッキに居場所は無いけど、専用デッキ組めば結構やれそうな気が
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 15:12:29.12 ID:pgzgVlOp0
- 予言wwwwwwwwwwww
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/24(金) 15:21:02.49 ID:pV14fBgp0
- 予言以上の低マナドローカードは出さない気満々で悲しい
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 07:09:06.89 ID:szCg1+nP0
- エンチャ版知識の渇望とか期待した俺が馬鹿だった
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 15:46:12.91 ID:y+Hp/yLV0
- フルスポでも延びないのな
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 16:07:12.54 ID:zY+yW7NW0
- クリーチャーとオーラ打ち消せるアレは良いカードだと思うよ
カンスペと比べてはいけない
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 17:54:16.20 ID:Gleeohvd0
- まぁお世辞にも実り多いフルスポとは言えんかったからなぁ・・・
予言じゃなくて定業でも収録されてりゃ伸びたかもしれんけど
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 20:54:31.66 ID:AaHmidSP0
- すごくイラストが綺麗なドローがあるらしい
→《予言》
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/25(土) 21:04:53.87 ID:y+Hp/yLV0
- リミテで使える擬似除去が糞重いのしかないのがなんとも
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 04:44:23.40 ID:QIhv43sW0
- 最新スレでも言われてた全除去枠に波据えた青単パーミどうなんだろうな
やっぱ回復無いと辛いか
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 09:41:08.75 ID:AQ4F7Drz0
- 素直に啓示だけは採用するっきゃないかな…
環境がどれほどの打撃力持ってくるんだろな
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/26(日) 20:43:01.90 ID:yoGB5iZzP
- 圧倒的な波デッキ作るしかねーな
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 01:22:02.07 ID:LFbSkG+P0
- 圧倒的な波は言うほど悪くないと思うけどな…
白絡めなくてもとりあえずリセットできるのは偉い
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:36:43.07 ID:Sol6A6PbO
- 問題は青単コントロールがデッキとして成立するかより青白コントロールと比較してどの程度メリットあるかよなぁ
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 15:44:55.67 ID:vAY8o2Q70
- 評決抜きで青単コン作るとしても
白タッチして宝球と啓示入れた方が強いまである
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/27(月) 21:30:35.82 ID:M29z9unf0
- 安く作れる・・・さほど代変わらないか。
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 01:03:48.43 ID:DmjFhJdA0
- 青単やっててお通夜なみんなー!
宿命的心酔どう思う?
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 01:04:24.46 ID:iXyspuqt0
- ゴミですね
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/30(木) 15:06:59.26 ID:Yy83GfZr0
- 戦場に出た時効果のあるエンチャントなら信心要員としてワンチャンあった
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/01/31(金) 21:56:32.61 ID:DxzSviei0
- >>424
毎度言われるけど最近のカードで青単組むメリットがあるのって相当強力な何かがあるときだけなんだよなー
コントロールしたいなら白入れない理由は無いし、ビートなら単色推奨するメカニズムでも無いかぎり青単はお呼びじゃないしね
圧倒的な波なんて昔の青スペル時代なら超強力なりセットなのになw
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 07:28:04.87 ID:DbJaPhWk0
- 洗い流しなんてもんが普通に使われてた時代もあったな
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/01(土) 07:50:06.63 ID:El3Sqpz20
- ウォッシュアウトはナイスサイドだったからな
打消しが軽かったから返しで重要なのは全部打ち消せた
いまじゃきついが
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/04(火) 20:07:49.32 ID:FZp/hHyq0
- 7Creatures
3 ニヴメイガスの精霊
2 厄介なキマイラ
2 予知するスフィンクス
29Spells
4 急かし
2 遠隔+不在
2 サイクロンの裂け目
4 解消
3 霊感
2 霊気化
2 圧倒的な波
3 否認
2 豚の呪い
2 無効化
2 ストリオン共鳴体
1 不死の霊薬
24Lands
20 島
4 欺瞞の神殿
ほぼ青単貧乏厄介コンできたよー
キマイラ+ストリオンでのミスディレとキマイラ+精霊での評決回避が特技
弱い(確信)
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 02:22:12.84 ID:SET6mdL80
- 謎デッキにツッコム気すら無くなる青スレ
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 06:53:38.24 ID:Zj88CJii0
- 青単信心戦えてるかー?
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/09(日) 12:29:02.97 ID:xTa6k5qi0
- >>435
悲哀は鳥がいるからまだいける
エスパー相手にも互角くらいだったし
胆汁が死ぬほどキツイ
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/10(月) 01:35:22.61 ID:1R3RMmWu0
- おーい青民、もうちょっと盛り上がってもいいんじゃないの?
新環境500名規模のSCGを神々の軍勢のカード無しで優勝したというのに
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 11:16:56.71 ID:IIss1jV10
- 生物な青は青じゃないから却下だそうです
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:37:06.52 ID:J0PYqyjL0
- >>438
フィッシュもついでにディスられてて悲しいです・・・
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/11(火) 12:48:22.13 ID:BJob9Cm40
- 殴ると言ってもクロパが限界
フィッシュはまあ歴史あるから多少はね?
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/12(水) 08:35:44.67 ID:CKn7bY+c0
- 青の強い生物は魚しかみとめたくないんです><
ネメシス?知らない子ですね
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 13:52:08.72 ID:SpdfoKJv0
- この前の大会では軍勢生まれが何一つ入っていない青単信心が結果出したけど、
みんなも波使いメインの青単信心でひとまずはやってみる感じなのかな。
波使いには見切りをつけて新しい形に移行する人は、
今度どんなタイプに切り替えてく予定?
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 17:19:44.41 ID:kmhODR4m0
- 宿命的心酔で波使いを増やしましょう
同時にタッサの拒絶を構えましょう
タッチ白してエファラと宝球積みましょう
エンチャントを置きまくって神の顕現のみに全力を尽くしましょう
タッチ黒して思考囲いと価格とフィナックス積みましょう
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/13(木) 18:06:36.21 ID:7zcpAF/i0
- >>442
ベスト16入ってた青白信心とかCFBが紹介してた青白アグロを試す予定。返済代理人やらで毎ターンドロー出来るのは魅力的だし
でもカードパワーで考えれば絶対青単信心の方が強い
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 00:38:43.98 ID:9bVswjsK0
- 個人的には、デッキごとの有利不利の差だけで、
青白信心は青単とそんなにカードパワー遜色ない(むしろ上かも)くらいに思ってるんだけど、
青単の方が明確に強い点ってどこだろう。
緑絡みのグルールとかを圧倒できる点と、ブン回ったときの波使いの爆発力くらい?
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/16(日) 15:45:31.90 ID:zM38pPC/0
- >>437
ここで盛り上がっても頭おかしいアンチが沸くだけだしな
最新スレでいい。あと逆にいえば新セットにうまみが無かったわけでこれから先他色の研究進んでいく中どうなることやら
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/22(土) 21:08:22.58 ID:tLLSu8/V0
- ヴィンテプールでウィーゼロックスに合う2マナまでの生物ってなんだろ
デルバーと悪鬼は決定として、ニヴィックスのサイクロプスとか3マナのクリーチャーはどうも遅くていけない・・・
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 02:11:32.48 ID:cn3b747i0
- クウィリーオンのドライアド(2マナ)
若き紅蓮術師(2マナ)
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/23(日) 17:00:35.10 ID:6YiI6tew0
- >>448
ああ、それいいな
ドライアドはイゼットカラーだから入らないけど
それでいってみる、ありがとう
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 09:17:46.65 ID:IsFgYthe0
- 青信心の参照カード少なすぎィ!
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/27(木) 18:07:57.87 ID:L35iBg8q0
- たぶん想定よりタッサが強すぎて信心稼げる構築級の青のパーマネントが作れないんだろうなあ
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 11:59:58.00 ID:ekU+314d0
- これ以上強化したくないってのが本音だろうし
青のシンボル濃い置物出すならローテでRTRの混成連中が落ちた後なんじゃないかな
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/02/28(金) 13:26:47.37 ID:nZ0JZaEk0
- >>451
想定通りだからパーマネントが増えてないんだろう
想定より強かったのは黒単信心
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/02(日) 20:33:39.04 ID:lHh0YzgK0
- 送還はM15で帰ってくるのか
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 17:25:15.33 ID:ufnxC/Zq0
- 保守
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 18:16:31.82 ID:Q+5O1PDZ0
- ブーメランは無理なんだろうなぁ
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 23:37:48.66 ID:lA+9+1bZ0
- 今だと分散だろうね
そうじゃないなら、基本土地以外を戻せるとかそんな亜種はどうだろう?
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/10(月) 23:46:54.56 ID:0vusWZmZ0
- 排撃が欲しいです
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 18:19:24.84 ID:fCEII/x40
- 青単グランプリ勝ちまくってるのに冷え冷えでワロタ
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/18(火) 21:09:57.31 ID:WmSl5OLM0
- メインのうち54枚が固定パーツだからな
残りの6枚とサイド、後はタッチ白の是非くらいしか語るところないし
それに信心は色こそ青単色だけど
所謂「青好き」が好むタイプのデッキかっていうとそうでもない気がする
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2014/03/19(水) 00:25:45.06 ID:18E4NOrU0
- CFBの紹介してた青白信心いい感じだわ
グルールに速度で負ける時あるけど
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:02:02.11 ID:bD6CLuOW0
-
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 05:56:08.01 ID:qb9ANM5SO
- ヴィンテージプールだとグランビルよりもゼロックス選ぶ旨味無さそう
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 12:51:38.83 ID:FbEhNnQd0
- デカイとこで入賞してるのだと二又槍までが固定で残り五枚で何を想定したのかなって感じだなぁ
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 14:51:50.79 ID:1Fc/jdoS0
- サイドに平和な心って
これマジ?
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 05:04:11.99 ID:mBWli8gl0
- 閉所恐怖症でしょ
ちょっと前に採用されてたけど最近また戻ってきたのね
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/25(火) 10:01:45.37 ID:9dfzWSHr0
- 最新スレにもマルチポストしてたみたいだけど、タッチ白のサイドに入ってるって話でしょ
閉所恐怖症とほぼ同じ機能でプロ青ハイドラも止まる
タッチ白は3マナ域が大渋滞だからコストが安いに越したことはないしな
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 13:03:26.70 ID:1SduiBCjO
- ハイドラも止まるってかほぼハイドラとデーモン止めるためだけのサイドだよなこれ
白いから信心にならないし
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/05(土) 23:55:13.37 ID:p//cjvWZ0
- 保守
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/08(火) 09:46:05.89 ID:VcvbDgwB0
- 凱旋の間は青信心に入るかな?
枠がなさそうな気もするけど
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 21:34:03.10 ID:xIuMzAso0
- 波使いのトークンが死ににくくなるのは評価点
伝説でさえなければ・・・
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 05:01:58.40 ID:E21dq0vE0
- 神話の英雄的ターン追加に関して語ろうぜ
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 08:04:01.05 ID:mAto8mv50
- アジャニとヴォレルで無限や
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 08:06:46.01 ID:zj3tAQo00
- それ以外は何入れるんだ
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/11(金) 11:11:43.92 ID:jWqAlHNy0
- テューン無限コンボもバントだったよな
+1カウンターを多用するから相互作用もあるし、まとめちゃえばいいんじゃない(適当)
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 15:33:02.88 ID:PIPqMEEu0
-
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 16:08:37.39 ID:OxoponQF0
- ☆
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/20(日) 23:10:37.55 ID:zmdIy2Sy0
- 神討ちで青単は終了なの?
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 01:29:16.33 ID:8QZatcJr0
- バウンスでフェズらせればいいし1本目は入ってこない
波使いで殴りきればいい
逆に青以外殆ど神を見ないから、アーティファクト割れる他のエンチャ破壊採用もあるだろうし
レアだからって理由でFNMあたりでの採用率少ないかもしれん
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 04:01:12.23 ID:/LKeAJVb0
- 凱旋の間が強いから実は終わってない
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 02:33:50.44 ID:N0jffUPX0
- 2戦目でタッサ全抜きすればいい
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 04:02:37.89 ID:/NePxR5g0
- 一枚残しでええやん
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 04:46:13.84 ID:4Fbu277T0
- 神討ちを使ってくるのは黒t白と青白系コントロール、白ウィニーが主になるだろうからタッサはサイドで落としても良いのよ
前者2種は除去の雨で、後者は設置がテンポ悪くするから顕現に期待出来ない
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 18:18:04.46 ID:GSKv4sLc0
- 新セット色関係なくなにかおもしろいカードあった?
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 22:06:18.91 ID:0FZ/ch5CO
- クルフィックスの指図を4積みにしてクルフィックスを使いたいねん
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 15:59:14.21 ID:NsSHzdxW0
- 最近始めた初心者なんだけど
対抗呪文が使いたくて使いたくて使いたくてしかたない
基本セットで再録ワンチャンある?
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 16:36:32.88 ID:wRYUf5zn0
- 無い
それで引退して十年になる
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:49:49.99 ID:SCtTXYag0
- そんなあなたにDOTP
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 00:59:16.40 ID:pXEkOXYK0
- ☆
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/03(土) 21:18:12.66 ID:WGWxp8W20
- 対抗呪文は無いだろうなあ
どうしても使いたかったら
レガシーとかEDH、当該のリミテやるしかない
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 21:03:31.01 ID:Qx0w46FT0
- クルフィックスの指図安くて助かったわ
スタンじゃ出番ないだろうが、使えるターボは久しぶり
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 12:55:57.89 ID:85c5tWOE0
- >>486
初心者にとって、抹消とかじゃなくて、対抗呪文が使いたくなる理由って何?
初心者だったら対抗呪文の使い心地とか当然知らないだろうから
どうしても対抗呪文使いたいってどういう理由でそうなるのかわからん・・・
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 02:09:43.06 ID:gZag9prl0
- >>492
初心者だけど否認と本質の散乱は使ったことあった。その両方を1枚でまかなえるなんてなんて素晴らしいんだ!説
遊戯王の神の宣告がライフの損失無しに打てるなんてなんて素晴らしいんだ!説
青スレだったら、てきとーに初心者がカンスペカンスペって言えば盛り上がんだろ。説
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 02:25:19.17 ID:pnBsjbzB0
- 否認と本質の散乱が分割カードだったらいいのに
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 02:38:44.67 ID:tDt2W5d70
- 確定カウンターなら解消があるからいいじゃない
正直これも十分強い
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 03:41:42.10 ID:F/eb0RW40
- 対抗呪文も色拘束の問題で使い難い場合があるけど
現環境は久々に青単のデッキが幅を利かせてるから、呪文のインフレが始まったとしても再録し難いな
再録されるとしたらマナ漏出だろうな(白目
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 17:38:31.40 ID:3V2cr0JW0
- >>496
最近のカウンター見てる限りではマナリークもスタンではオーバーパワーって判断されてるような気がするな
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 18:11:48.15 ID:oiET+ZF80
- では誤算で
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 18:50:18.40 ID:VcOEl+6e0
- メモラプください
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/09(金) 22:16:33.40 ID:qZ12cI9F0
- 1マナでキャントリのない差し戻しは強過ぎる?
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 07:55:36.24 ID:U9HRd8ACO
- 差戻しと比較したら弱いと思う
キャントリップと次のドローで本命の手を準備するまでが差戻しの強い挙動なわけだし
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 13:27:04.41 ID:CB6BIfo10
- ・1マナだから差し戻しより構えるのが楽
・ドローが進まないからアドは失う
払拭や無効みたいな尖ったサイドカードのイメージ
クロパがクイックントーストみたいな重コントロール用にサイドに積むとかしそう
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 16:19:52.66 ID:G2D3IpqIi
- 秘術士難局セットとヤンパイと火力でなんやかやするデッキが案外いけるんじゃないかと考えていたところにパックから天啓の神殿が出た
この天啓に従って組んでみるわ
奮励付き送還が欲しかった
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:14:13.66 ID:oPrPcRWM0
- 凱旋の間は青単に入るのかね
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:24:52.63 ID:cCvJ7Bef0
- 入れても入れなくても強い
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 01:53:43.64 ID:gaMo6lOF0
- 凱旋の間4枚ストレージに突っ込んでおくスタイルが流行るで!
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:32.81 ID:q12jUdbx0
- ドブンの形が強いデッキだからあんまり入れたくなさそうな感じはするよね
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 02:48:29.82 ID:qphrfUHT0
- できれば順風とか建築家を入れたい
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:11.37 ID:RQBPHQVfO
- なあ…お前もスケベしようや……
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 00:41:21.12 ID:KFGFSi7t0
- 黄昏覇者×スケベジア
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 07:03:12.18 ID:dIBTKxUWO
- 細かいフライヤー並べるデッキなんだからアンセムが弱いはずない
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:31:34.27 ID:0oJ+7BWnO
- ジョー様が青くなったら……♪
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 03:43:22.38 ID:KkhJ+fLj0
- アーティファクトが一番得意なのは青だからワンチャンあったな
聖別されたスフィンクス?知らないなあ
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:16:04.91 ID:9LNBEF5D0
- はっきり言って銀白のスフィンクスは強いと思う
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:05:25.93 ID:KkhJ+fLj0
- 強いよな
4マナに神がいたのと、神が落ちてすぐ屈葬が出てきて
コントロールのフィニッシャーは重さ気にしなくてよくなったのが逆風過ぎた
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:35:05.67 ID:o/FBesSzO
- 銀白はミラ傷ブロック構築の大建築家デッキで見かけた
大建築家とはいろいろ噛み合ってるんだが、宝物→とぐろがド安定でいまいちぱっとしない
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:01:17.86 ID:0ImRzVAv0
- ジェイスが公開されたのにこの静けさ・・・
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:00:59.55 ID:X392O06G0
- 青いカードで欲しいのが2体攻撃でドローのエンチャしかないわ・・・
ルーターとか、マーフォークの物漁り再録が強過ぎるという判断だったとしても
起動4マナとか、コストの打ち間違いとしか思えん
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:41:21.01 ID:h+0wmmOqi
- そういえば現スタンに3マナ以下のインスタントドローって青単色だと急かししか無いのな
1マナ2マナにろくなの無いのは知ってたけど3マナにも無いのか
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:08:34.08 ID:ZynRSww4O
- 2マナで設置した後、好きなタイミングで2マナサクり2ドロー出来るエンチャントがあるやん
分割払い式のせいで、場合によっては霊感や予言と一長一短だけどさ
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:13:25.09 ID:HCvNBgNS0
- 集中とかシンプルで強すぎず基本セット向けだと思うんだが
長いこと再録されてないな
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:07:20.96 ID:2F4ssJ7M0
- http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/m15/sf0JdVsk2/EN_ata1cezpr1.png
何重の下位互換だよ死ね
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/m15/sf0JdVsk2/EN_ejujnk97qv.png
やったぜ。
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:16:55.53 ID:Y1ckVpTO0
- 典型的なリミテッド用コモンカウンター
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:02:18.36 ID:6KhxysgT0
- 雲散霧消よりこっちじゃね?
http://toyaju.net/shop3/shop.cgi?order=2751%2CNMNMB%2C%3A11&class=13%2F4&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=5365&superkey=1&popup=yes
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:07:01.01 ID:mSvAiwJIi
- シンボルよく見ようぜ
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:29:35.09 ID:mMNFiJ+T0
- 最近やたらタップ能力でマナ要求してる気がするんだけど
アンタップシンボルが復活するんかね?
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:32:47.64 ID:DzOMjisc0
- 欠片の双子が暴れまくってマナ要求しないタップ能力恐がってるんじゃないの
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:33:21.59 ID:/1CUtVhy0
- 被覆と呪禁持ちクリーチャー対策って
全体除去しかないですかね?
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:52:35.40 ID:skiIwFC70
- >>528
それがシステムクリーチャーじゃなければサイズで押し勝つとか有るけど?
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:58:35.22 ID:M+s6pJpK0
- それに付けられてるオーラや装備品を割られるのもキツい
呪禁オーラだって天上の鎧やひるまぬ勇気一枚無くなるだけで計算狂うからね
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:59:28.46 ID:wE0JDbLF0
- 打ち消そう
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:55:36.00 ID:L/F3ayZL0
- 忘れられがちだけど青にはオーラの移動という役割が
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:17:47.77 ID:WmXtmzE90
- それは白あたりにあげて
そのぶん既存の役割の強化をしてもらおう
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:18:10.41 ID:ityxhoX90
- >>533
生息条件(島)とか?>強化される既存の役割
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:08:28.92 ID:jxMx8CPV0
- 山が無いと攻撃できないトランプル持ちはホントに汚いデザインだと思った
フレーバー重視の外部デザインカードだとしてもGOサインしちゃまずいだろ
- 536 :sage@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:14:40.88 ID:hDqLJD6n0
- 黒単信心に勝てない
思考囲いと脅迫で手札ボロボロにされてから冒涜の悪魔着地という流れもうやだ
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:55:56.16 ID:cMwpxaSv0
- 昔からそう
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:58:19.45 ID:z2w04F7e0
- >>535
あれ外部デザインじゃなくね
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:28:54.00 ID:ULvozp9GO
- 一年でスレ半分消化か…
良く31まで来たなぁ
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:48:07.53 ID:5QONfgqs0
- 何時も不人気と言うわけじゃないしな
青単は枠殆ど固定だし、エスパーは青スレで無くてもいい
2体で殴ると引けるやつと新ジェイスくらいか?青単が得たのは
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 01:09:48.12 ID:VmT/Rlh5O
- >>540
知識鱗みたいなイカはポテンシャルあると思う
それこそ2体アタックでドローのエンチャや二又槍と合わせて使いたい
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 10:52:20.76 ID:DsmnkYm70
- イカはコントロールの打点にも良さそうだよなー
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:06:41.06 ID:ewfKn+eX0
- なんとなく発生器の召使いから最速窮地の主やってみたいと思った
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:35:36.13 ID:Jk69GKnB0
- RTR落ちてタルキールで何か来なければ青単は信心もコントロールも市民権を失うわけだが・・・
霧裂きのハイドラがしばらく環境にいるしこりゃもう素直に白か黒タッチするしかないかな
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 08:46:16.76 ID:sugPC7p60
- クイックリングがこれから一年の青を支えてくれると信じている
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:55:20.64 ID:+/gYTrJkO
- ブロック構築の青単がタッサ抜いてトリトンの岸忍びや蒸気の精で殴る構成だから、これにイカや軍事情報入れたら結構よさげに思う
波使いは信心が3くらいでも充分仕事するし
あとはタルキールに期待
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:38:46.40 ID:6a2PuM2d0
- タッサ入れないんなら夜帳や潮縛り入れる必要性も低いもんな
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 01:22:26.23 ID:68+/Gk3C0
- アジサシ入れると蒸気の精入れたくなる
蒸気の精入れるとアジサシ入れたくなる
そういう病気です
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 03:04:27.20 ID:OOIdrrqi0
- 青のこれからはイカにかかっている
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:53:21.81 ID:HZw4pEcX0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1405942202/
ほんと青デッキ使ってるのはバカばかりやな
モンスターだしてから打ち消しで構えるなら有効だしわかるんよ
でも相手がカード出すこと期待して三ターンも四ターンもマナだけ構えて待つのは普通ならハメられてるって分かるでしょ
初心者が初心者相手に勝てていい気になるデッキ、それが青デッキ 相手の事舐めすぎだわ
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:12:58.24 ID:TiLemYdJ0
- イゼット茶みたいな単体で微妙なパーツのシナジーのデッキ使ってると低マナドローサポート欲しくなるな
マグマジェットが本当にありがたい
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:42:16.93 ID:UBYn4NUh0
- 思案とか定業とか言わないけど1ターン目にやることが欲しい
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:54:26.99 ID:Iyb5Ig6n0
- 不死の霊薬置いとけば
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:21:56.36 ID:v26FNpWF0
- 1ターン目にやること(島からおもむろに飛行機械)
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:26:38.55 ID:jR+T224jO
- 一方で空飛ぶ男系の1マナクリーチャーは妙に充実してるんだよな
雲ヒレ、審判官の使い魔、風乗りスリヴァー、惑乱のセイレーン、トリトンの岸忍び
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:13:46.15 ID:R1IXEUMp0
- 脱走魔術師「あれ?」
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:33:43.56 ID:lW0/WryR0
- 索引「せやな」
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 00:33:55.05 ID:CwCQw4i20
- >>555
前3体はもうすぐ落ちるんだよな
代わりをどうすべきか
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 02:05:16.93 ID:4etUPfUW0
- ダクラの神秘家と指図でターボフォグ組むんや
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 14:23:40.81 ID:WPhCTKcU0
- 緑と当たると青コンじゃ逆立ちしても勝てない
霧裂きと起源のハイドラとかどうしようもないじゃん
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 19:57:49.39 ID:Y0MsAevm0
- 信心は鳥、潮、フロストバーン、スペクターが次で落ちるのが痛いな
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 20:44:07.91 ID:uuO+5Bs60
- 多すぎィ!
タルキールで救済ないと青は本当ゴミ
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:06:19.36 ID:2/6KXISx0
- 2マナダブルシンボルって書いてあるという理由だけで精神奪いを検討するレベル
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 21:43:23.98 ID:uuO+5Bs60
- 精神奪いはあなたのアップキープ時でも採用しないレベル
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 01:08:21.30 ID:bAUOk81d0
- 起動にマナがいらなくても使わない
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:21:43.22 ID:hv2lSdx90
- 抜け落ちた枠にアーティファクトとハサミ入れて青茶単にするっていう毒電波を受信した
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 02:24:57.96 ID:N6LyX+gZi
- 試したけど普通に弱くてつらい
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:54:34.91 ID:Md6BPQJP0
- 波使いは周りも弱体化するだろうし二体もトークン出ればおーけーおーけーとかいいながら使うけど
タッサが完全に置物になるんだよな
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:42:52.42 ID:yhkIlkeS0
- タッサはついにアンブロ付きオート占術マシーンになるのか。
独楽もどき内蔵ちっさい霊異種っつって青白コンに採用してたのがなつかしい。
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:28:29.78 ID:iYsziQHs0
- トリシンとまでは言わなくても責め苦の伝令くらいのフライヤーないと厳しい
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:15:39.57 ID:V2ZiRnq30
- >>562
M15で「シングルシンボルにして弱体化させました」とか言われてるカードがあるし
タルキールでも救済は無いものと思われる
あったら親和の二の舞になるかもしれないしな!
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 18:23:19.89 ID:rKp6k3iX0
- お前ら、青っぽくないだの
さんざん青信心ディスっといて
いざ落ちるとなったら未練たらたらなのな
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:01:15.18 ID:IA0Z1UPT0
- いや青のビートダウンなんかに未練なんてねえよ
落ちていい
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:18:59.78 ID:a/4kn2huO
- クロックパーミッションなら好きなんだけどなあ
評決は本当に酷いことをしたよね
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 08:07:53.38 ID:Rw0Hy1uI0
- クロパはクロパって括りでビートじゃないからな
一応魚とかあるけど
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 18:17:26.37 ID:ckQ+Tw7n0
- 「ミリー・・・だろ?勝ちゃん・・・」
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 03:14:54.24 ID:Hgy7K+lB0
- カウンターとドローが強ければビートなんてやらずに済むんよ
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 13:29:32.27 ID:Mt9Wl39d0
- 放逐でいいからください
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:20:20.49 ID:nr+2nfUE0
- 否定の法典「^^」
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 16:35:17.94 ID:9aXcY3tRi
- ラスゴ枠から評決がどいてくれることでスタンにクロックパーミの可能性が復活する
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 03:13:51.70 ID:mLTWcHPM0
- イゼチャの代わりになる軽量ドロー呪文が欲しい
(1)(青)で墓地の同盟カード分だけ追加で引けるインスタントとか
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:15:35.72 ID:c0kiEclS0
- そうやって壊れカードを戻そうとするネタは寒いよ
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:23:46.80 ID:CH/cCWSq0
- 万神殿をアタッカー兼ブロッカーにすえた青白クロパは結構使ってみたい
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:39:46.72 ID:aCFxhGo20
- クイックリングさんは現環境でクロパを諦めてないよ
軍事情報をドローソースにしてあと2マナ打ち消しさえあればやれそう
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:17:18.92 ID:mLTWcHPM0
- >>584
呪文裂き「ドキドキ」
阻まれた希望「ワクワク」
タッサの拒絶「テカテカ」
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 17:44:07.73 ID:mLTWcHPM0
- ってあれ?呪文裂きマジでよくね?ハサミがあれば5マナ要求できてほぼ確定カウンターになるし
とりあえずたたき台
8 島
4 ダークスティールの城塞
4 天啓の神殿
4 シヴの浅瀬
4 蒸気孔
4 羽ばたき飛行機械
4 審判官の使い魔
4 アーティファクトの魂込め
4 解消
4 呪文裂き
3 本質の散乱
4 イゼットの魔除け
2 ジェイスの創意
3 稲妻の一撃
2 漸増爆弾
2 タッサの二叉槍
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 20:10:00.73 ID:aCFxhGo20
- 呪文裂きと魂込めはいいかもね
でも弱そう
大人しく払拭か無効化でも入れようか…
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 00:26:10.49 ID:2iN2RKnc0
- 呪文裂きは評決と一緒に落ちるんだよなあ
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 11:31:46.09 ID:echsKc8Z0
- わかる方がいたら教えて頂きたいんですが、
青単コントロールってモダンやレガシー環境だと
それぞれどんなもんですかね?
やっぱ単色だときついですかね?
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 12:29:36.09 ID:RQIHNkC6i
- >>589
きつい
モダンだと存在すらしたことないと思う
レガシーだと一昔前青単BTBってのがあったけど駆逐されてほとんど見ない
その青単BTBですらEEのためにフェッチ8枚、沼と平地1枚ずつ積んでるって感じだったけど
ZENフェッチが出てからは山とか森でもいいんだろうけど
つまりはZENが出るかどうかくらい前の話ってこと
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 16:17:58.00 ID:H6QARz/TI
- 全体除去がバウンスしかないのでポッドやZOOが辛い
単体除去の数が少ないのでデルバーもキツい
機械の行進があれば親和はどうにかならないこともないが、ハサミが出たらオワタ
欠片の双子は普通にタルモに殴り殺される
土地は妨害できないのでスケープシフトも無理
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 16:19:14.47 ID:7zOZUThci
- 青単トロンはある意味では青単コントロールなのではないか(哲学)
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:19:52.13 ID:echsKc8Z0
- なるほど、有難う御座います。やっぱ単色だけだと弱点が思いっきり出ちゃう
感じなんですね。
青に白混ぜたら結構いけそうですね。
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 06:43:12.35 ID:CUeCpndv0
- レガシーならパーミッション的コントロールはミラクルぐらいしかいないんじゃないだろうか
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:04:26.76 ID:OGug26kE0
- 迅速vs狡知先行収録カード、千の風について
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 14:09:52.52 ID:iXYwdXEK0
- リミテならつよい
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 18:51:09.49 ID:JRN0ZOHY0
- リミテでもなきゃ7マナも浮かせられるわけない
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 04:47:01.09 ID:kb25kSdq0
- 最近MTGを始めて、まず最初に青単信心を組んだのですが、ラヴニカへの回帰が落ちる事でかなり構築が辛くなってます。
タルキールが出る事は知っていたので既にテーロス以降のカードのみでデッキを組んでるのですが中々構築が定まりません。
ここの人達は今青単信心をテーロス以降で考えるならどういう感じで組みますかね?
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 08:28:45.08 ID:SQA56e8X0
- 波使いやタッサが使えなくなる訳じゃないからフルスポ出るまで待って優良ウィニーがいるか見る
いなければ諦めて色足す
クロパが組めそうだし
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 09:16:23.29 ID:q4o1KmQi0
- おれは青白にして、タップさせたまんまにするエンチャントとかカウンターガン積みにして前兆語り入れて、タッサと波使いとジェイスで踏ん張って、たまに全体除去打つかなーっての考えてる
てか一応今のスタンでやってるけど
やっぱり夜帳と宝球と思考ジェイス落ちるのがマジしんどい
てか、そう考えると別の色と組んでもいいのかもね
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:23:05.74 ID:AflsWS4Q0
- 案の定お通夜状態ですね
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 11:32:23.89 ID:qwRZLYPX0
- いつでもお通夜だよ
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 13:28:45.97 ID:w1xIv4Cu0
- 青は「俺だけが知っている」ことをアドバンテージにする色やからな
こんなところで情報を垂れ流したりしない
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 14:50:42.55 ID:aZXhEFSr0
- でも一つ書き込みがあると反応がすぐに帰ってくるから初心者青使いには優しいし青スレ民マジツンデレ
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 18:44:00.53 ID:Z07DoTAj0
- >>603
昔は知っているだけで絶大なアドになったが
今は知っていても押しつぶされたり、逆に自分たちも押し潰す側になってるような気がしないでもない
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:59:00.83 ID:CKVRs2Ba0
- 2マナカウンター来たのにこのお通夜
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 02:11:00.02 ID:lnHQQGIf0
- カウンター盛るデッキには入ると思うけどそんなデッキあるのか
サイドとしては有用だけど
むしろパワー4以上居れば生物以外1マナカウンターのほうが強そう
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:05:25.35 ID:gU3Ri6JQ0
- ドローが探査のやつしかないのか
手ごろで使いやすい多色ドロー欲しいわ
蒸気占い以外で
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 15:26:01.98 ID:jLN+Z+Pa0
- 蒸気占いからの探査ドロー
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:50:40.46 ID:u1OMmBwX0
- いやだなぁ・・・
- 611 :sage@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:32:21.06 ID:Ea8KOQFc0
- とりあえずタッサ様はRTR落ちによる信心不足で顕現しにくくなるどころか
神討ちと消去とかいうマジキチエンチャント対策で完全に息を引き取ったな
・島 22
・ニクソス 2
・惑乱のセイレーン 4
・蒸気の精 4
・前兆語り 2
・霜の壁 4
・地割れ潜み 4
・波使い 4
・予知するスフィンクス 2
・軍事情報 2
・タッサの試練 3
・硬化 3
・岩へのつなぎ止め 3
(サイド)
・解消 4
・否認 2
・予言 2
・霊気渦竜巻 2
・難局 2
・宿命的心酔 2
次の環境で青単信心やろうと思ったらこんな感じになった
弱い(確信)
最近の青いじめが深刻すぎてつらい
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 07:41:05.99 ID:fnwWzBKv0
- 開発がFFLでカンフーリヴァイアサン出してつよいって喜んでたデッキ見てみたいわ
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 08:45:12.48 ID:/GHKE0OG0
- FFLだとコントロール優勢だったらしいけど
一体このプールでどうやったらコントロール優勢なメタになるんだろうな?
俺が何か見落としてるのか、FFLが何か見落としてるのか・・・
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 09:03:57.64 ID:2Hlhso0S0
- http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ktk/8arg43u984398yf/jp_hj6h524835.png
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ktk/8arg43u984398yf/jp_877icbxucp.png
たぶんつよい
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ktk/8arg43u984398yf/jp_uh5evyphe1.png
http://media.wizards.com/images/magic/tcg/products/ktk/8arg43u984398yf/jp_2xj3o0jkm0.png
なんとかつかえそう
あとなんかあるかな
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 11:00:13.04 ID:1hqrFCaq0
- クイックリングが高騰してるな
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:26:41.36 ID:jGk9EFdz0
- クイックさん、使いこなせない…
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:34:06.58 ID:PbHIGH/I0
- クイックさんはcipが弱体化してる現環境だとあまりにも使いにくい
かと言って下で使えるような性能かと言うと
除去立ち消えさせてcip使いまわしてドヤ顔するのは楽しいんだけども
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 10:15:34.13 ID:Da92usNz0
- 白鳥の歌の使い心地ってどうかな
生物置くなら頑固な否認のほうがいいのかなあ
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/18(木) 23:21:15.92 ID:VJ3pRGcK0
- 開発のドロー警戒異常過ぎるだろ
カード引く瞬間は楽しいんだからもうちょい緩めろや
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 08:11:08.04 ID:xG1nXknq0
- 今回登場した青の探査呪文はどちらも割と高性能だと思う
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:18:06.05 ID:fvvSiNOXO
- 青じゃ墓地肥やすのも一苦労
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:38:28.12 ID:xG1nXknq0
- プロキシなりで回してみたら分かるけどインスタントやソーサリーで序盤をコントロールしてれば
特に意識しなくても探査呪文が十分実用圏内になる程度墓地は肥えるよ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:06:11.70 ID:52ZU5UV40
- 時を越えた探索はかなり面白そう
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:21:37.20 ID:MCFDG2Cu0
- 墓地肥やし0枚でも捌いてるだけで4,5マナぐらいになって一番強いところ2枚取れていいね
土地伸ばす役には立たないけどさすがに濃い
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 01:53:50.82 ID:2BOVdP9P0
- ジェスカイカンがいい感じにロマンカード
アンブロッカブル付けたら楽しいだろうな
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:20:44.43 ID:+WfkSqZ90
- 呪禁ついてるし占術の相性がいい液態化で
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 04:55:20.88 ID:CXQ5bSjl0
-
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:34:54.68 ID:6D2X/rRu0
- 宝船の巡航は下の環境なら十分強くね?
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:00:10.57 ID:jr6izMKH0
- 確かに探査系のカードは下の環境で使われる可能性あるな
とりあえず10円で売ってたから16枚確保した
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:46:57.10 ID:GCR6oOQo0
- >>628
いや、スタンでも強いよ
墓地利用考えてない青いデッキなら普通に入る
時を越えた探索とどっちがいいかはデッキによるけど
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:15:05.96 ID:G8U/CRa8O
- 選択の基準としてはまずはダブシン出るかどうかだな
フェッチ2枚切って適当なスペル2枚唱えればもう両方とも集中より高性能ってのはかなり強いと思う
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 18:08:24.98 ID:+mz8jzdP0
- 5色の中で青スレだけ沈んでてワロタw
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 22:39:23.66 ID:iYBCW/Vx0
- タルキール出てから青信心はまだ息してる?
やっぱ信心は辛いか
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 00:13:41.41 ID:QT/h9okr0
- 青黒コンの波使いは強そうだが…
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 02:18:52.00 ID:XGNxHA3L0
- ダブシンすらまともなの居ないからな
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:20:24.59 ID:vxRwrmAB0
- 波使いは擬似除去くらいしか信心稼げないからなぁ・・・
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 22:10:15.30 ID:obGjBleo0
- 4マナ以下のダブシン以上がパクジェイス、タッサの二叉槍、クルフィックスの指図、硬化、不可視、精神奪い、氷河の末裔、霜の壁
こんだけだからな
この中でまともに青単信心で使えそうなのは精神奪い、硬化、槍くらい
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:40:43.38 ID:/r886yL20
- 青単信心をコントロールで考えたらパクトジェイス、霜の壁、硬化あたりが使えそうじゃない?
信心打消しがほぼ確定打消しになるのとフィニッシャーがタッサ、波使い、tap it、リバイアサンとわりと豊富
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:55:36.92 ID:nivbJbev0
- 霜の壁と硬化は狩猟者と扇動者に無力だからなぁ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:27:04.73 ID:e1cAM3XX0
- ふむ
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:40:40.24 ID:zTetFk1LO
- 煽動者がゲロ吐くくらい重い
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:35:43.22 ID:eDb+AKMs0
- 打ち消せなければ負け
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 07:42:03.98 ID:T8KkOvtO0
- なぜ青黒コンがそこそこ強いのにここまで過疎っているのか
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:01:08.61 ID:aPe7h+TI0
- 青は生物が乏しいのがカラーパイだから住人も少ない
マーフォークどもは知らん
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:50:05.43 ID:GdOS9+gq0
-
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:46:30.40 ID:oRuWUe2t0
- ラブニカ落ちとタルキールのマナレシオ&コスパ高いクリーチャーでコントロールで勝つのが本当につらい
BUGはドレッジだしRUGはビートでトリコはコンボで・・・やっぱ除去濃くした青黒コンが良いのかね
運命再編で黒の5マナドラゴン以外orドラゴンだけ全除去くるし
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/03(水) 00:19:53.67 ID:D0cS96sV0
- あ
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/05(金) 18:28:45.84 ID:Gv49RCsD0
- 今更ながえら青単信心組もうと思うんだが、必須カードて、タッサ、タッサ槍、パクトジェイス、波使い以外いる?
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/08(月) 00:29:10.11 ID:aVFt1rRs0
- 青信心ならタッサと波使い意外必須ってわけじゃないと思うがそこらへんあればいいんじゃね
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:13:36.54 ID:UZ/qEBzp0
- 波使い安くなってるな
下需要もあろうに
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 18:45:42.13 ID:arwTa1e10
-
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 04:58:12.29 ID:6sHDLdZZO
- いやタッサか波使いは必須だろ、その2枚無かったら信心でもなんでも無いじゃねーかw
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 10:00:37.03 ID:HwAcBBcE0
- よくよめ
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:09:17.38 ID:W2thjjZ5O
- むしろタッサが必須じゃない
波使いは信心3とかでも充分な打点だけどタッサは信心5無いと仕事しない
軽量フライヤー、鐘音の一撃系の疑似除去、波使いを軸に、好みで二又槍や軍事情報、カウンターや難局を足せばそれっぽくはなるんじゃないかな
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:18:18.86 ID:jCegu4tw0
- タッサが5未満だと仕事しない…?
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 12:38:43.11 ID:Bd5xZZrJ0
- タッサは占術とブロック不可だけでも十二分なんだよなぁ・・・
4T目に安定して殴れたのがおかしかっただけで
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 13:53:08.07 ID:0IDzW5L/0
- さすがに十二分は無い
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:02:13.20 ID:W2thjjZ5O
- 仕事しないは言い過ぎた、すまない
ただ置物前提なら、アグロに採用したいものじゃないと思う
ミッドレンジ、コントロール寄りの青信心が組めるなら別だけど、自分は難しいと思う
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/12/31(水) 15:21:40.32 ID:Bd5xZZrJ0
- TOPを予示してオーラとして付ける青のエンチャントがダブルシンボルだったら
青単信心も割と何とかなりそうな気はする
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 19:57:24.89 ID:jn1yEyN50
- / ̄ゝ
/ ヾ
/ Φ Φ ヽ
丿 \
/ \
/ ̄ ̄ \
彡ゝノ/ ̄ヘ へ \
ノ ○ / ヽ へミ
/ へ ┼ \
/ ノ │ /\\
ソ ヘ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:54:33.78 ID:JfyPBZqnO
- モダンで青単信心やりたいんだけど、いい2マナいないかな?
珊瑚兜の司令官くらいしか思い浮かばない
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:07:08.39 ID:gqVdxmXd0
- モダンの青単信心って調整するとマーフォークになっていく気がする
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:15:49.30 ID:HaGYK15c0
- >>660そのAA作ったの俺だけどなぜクルフィクス神そのものではなく洞察の方ばかり貼られるのか分からない
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:56:24.13 ID:XBFGhj0M0
- >>661
旧ラヴニカのギルドメイジとかいいかも
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:19:45.14 ID:MjwXo6I40
- age
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:17:11.50 ID:qvPfA7Af0
-
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:48:38.01 ID:VIe1IHR00
- とりあえず覇者カラーにタッチしてジェスカイテンポ
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/01(日) 14:52:06.67 ID:Tc+gtyf10
- 呪文貫きのクリーチャー版か、差し戻しの1マナキャントリなしが欲しい
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/08(日) 22:39:45.72 ID:Bhke6vXz0
- 呪文貫きはともかく1マナの確定カウンターとか絶対刷られないやろ
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 00:29:02.23 ID:V+LgC9C20
- 2マナの魔力の乱れがドラゴン公開かコントロールで4マナ要求になるみたいなの来ないかと思ってたけど青はドローか
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 11:50:17.55 ID:pIG9H1Tj0
- 仮に1マナ確定カウンターが作られるとしたら、追加のコストはどれくらいがいいんだろうな?
手札を二枚、ランダムにゲームから除外位なら行けそう?
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 13:40:08.78 ID:BDlkuIzT0
- 青いカード1枚とライフ1点で0マナキャストできるんですが
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 15:01:10.61 ID:iwox5uRx0
- 島1枚ディスカード
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/09(月) 19:13:38.34 ID:eESuGFoS0
- クリーチャー3体タップ
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 02:20:10.09 ID:nOO6d2OG0
- >>673
foil「あ?もう一枚やろ?」
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 02:21:10.47 ID:nOO6d2OG0
- >>670
確定カウンターになったねやったね!
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 04:22:42.40 ID:rOPfP7HT0
- 地味に強いだろ
ドラゴンさえ入れば
>>675
お前タダだし素打ちもできるし
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 04:27:28.40 ID:YFBAmcKA0
- >>676
確定にするとダブシンになっちゃうだろうからシングルでリークの上位下位を想像してたんですがね
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/10(火) 06:44:51.26 ID:bMhBwEJs0
- >>672
再録が許されるバランスのカードじゃないのは明白なんだが。
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 04:16:27.92 ID:xE5TlryS0
- メガパーミッション好きな人の性格の悪さは異常
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 17:09:14.16 ID:fv/8I9QT0
- しかしもはやどのフォーマットにも居場所がない
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/18(水) 17:21:45.57 ID:PwYuJ0uY0
- 最近知ったがmono blue martyrはデッキの半分がカウンターの役割を持っているのだからメガパーミと言えるのではなかろうか
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/29(日) 22:16:38.12 ID:kSuTwGiw0
- 予期レベルのドローカードがもう1種類増えればかなり良くなると思うんだがなぁ
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/03/30(月) 00:41:22.74 ID:5jcrav1V0
- 蓄積した知識がスタンに欲しい
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/04/05(日) 00:37:17.24 ID:mYRyHp760
- 青執政2、新オジュ2、新旧シルム1ずつのエスパーコンでシルムガルの嘲笑使ったら概ね対抗呪文だった
予期やディグもあるから更にドラゴンにアクセスし易いのも良かった。使っててあまりの懐かしさに涙が出そうだったよ
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/04/11(土) 17:16:15.77 ID:GVLhIuN/0
- 青執政強いらしいね
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 01:30:47.81 ID:62CPKhTt0
- 青単龍王や青黒コンでカウンター10枚↑詰めるのは楽しいな
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/05/27(水) 01:36:46.55 ID:d7rQta9f0
- 新ナーセット拾ったけど微妙に使いにくいな・・・
4マナなら+で普通に引けても良かったんじゃ
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/05/27(水) 02:05:50.57 ID:y84DyLhL0
- パクジェイス「そーだそーだ」
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:14:44.20 ID:clj0lhdi0
- 生ける伝承が好きすぎて困る
アレを生かしたいいデッキてないだろうか?
現在は地割れ潜みとタッグでドロー加速させたりデッカイの食わせて一緒に殴ったりしている
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/01(月) 00:22:15.68 ID:cl46deSN0
- 残酷な根本原理食わせれば伝承回収してもう一回遊べるドン
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/07(日) 17:33:39.39 ID:Mf1BFcOR0
- シコジェイスすげー安くなってるね
パクジェイスとスネジェイスが安いのはわかるけど
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 10:31:44.07 ID:TgnsOCVf0
- https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス
アイコンキモ過ぎ
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/08(月) 11:53:20.03 ID:qFWYel7U0
- 思考ジェイスはモダンでも糞強いからむしろこれから値上がっていくカードだと思う
300円ならガチで買い占め得
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/18(木) 10:22:46.84 ID:5+Z5poAf0
- 差し戻しが未だに高くて辛い
¥800円が速攻で売り切れ状態になる
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/19(金) 23:29:37.43 ID:ySKlahG+0
- みんな青使いすぎなんだよ
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/21(日) 08:24:16.43 ID:yc6d+bQO0
- モダンで青単信心ってきついだろうか
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/25(木) 13:31:43.99 ID:1wOWhygL0
-
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/25(木) 19:43:14.27 ID:z/U/SJMXO
- タッサは間違いなく弱いけど波使いはいける、というかブルームーンやマーフォークに入ってないっけ?
ニクソスも使いたいなら広がり行く海とか併合で土地攻めデッキにすれば良いと思う
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/25(木) 19:59:39.15 ID:Hy8yrwrk0
- >>699
タッサ意外と行けるで
というより信心デッキには1枚無いと信心っぽくない
まぁ要らんが
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/27(土) 17:54:05.05 ID:O5twX2p00
- 青単信心って使えば使うほど、四肢切断や蒸気の絡みつきが必要なのか疑問に思う。
波使いからの必殺コンボが決まるかどうかだしなぁ……
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/06/27(土) 23:28:35.49 ID:SLeVh6Ym0
- スタンでエスパードラゴン組んでるんですけど赤のバーンデッキがかなりきついです何かいい対策ってないですか?
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/07/04(土) 13:54:24.54 ID:BY/v3O370
- アラシンの僧侶とかは?
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/07/06(月) 12:56:41.92 ID:ck/MnO7r0
- アラシンの僧侶とオジュタイの命令積めばいいよ
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/07/08(水) 15:43:49.13 ID:A6tZKa5s0
- あ
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/02(日) 14:49:12.28 ID:eOIHOfnf0
- 跳ねる混成体のおかげで、前環境の青緑クロックパーミッションが、また組めるようになった。
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/08(土) 01:46:55.60 ID:5DO1vEJE0
- 輪の信奉者強ない?
アタッカーもブロッカーも寝てもらえるし
1マナ立たせとくだけでもだいぶ牽制になるし、タフネス4あるのも賢い
200円で買えるのも素敵やわ
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/08(土) 19:18:21.79 ID:j0HLvU8G0
- 霊によって大活躍しても4積みまでいかないだろうしワンコインで買えそう
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/08(土) 22:56:54.87 ID:eWu42kA00
- ???「アルハマレットはハゲの最低の屑野郎。テゼレット並みのキチガイ」
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/11(火) 02:50:32.74 ID:YrGcvW+O0
- 輪の信奉者使ってみたい気にはなるけど、難しそうだな
ピン除去とカウンター使ったコントロール気味なデッキに入るんだろうけど、だったら全除去搭載の王道コントロールにしたほうが強そうだし、極上の演技で死ぬし
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/11(火) 03:40:20.43 ID:eh3sfZmS0
- あれ普通に使おうとすると7マナで唱えないとすぐ死ぬからなぁ
青黒でめいいっぱいハンデス投げた後に置くとかしないと運用出来ないと思う
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/11(火) 09:44:55.75 ID:tLyvp0mzO
- どうして数多あるMTGスレの中で黒スレだけが荒れたり異常な奴らが集まってくるんだろう
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/26(水) 23:39:34.22 ID:yz0eHfU40
- 黒を好むような人が、そういう人たちだからだよ。
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/28(金) 07:52:05.28 ID:GgFLFkHx0
- 707で書き込んだ者だけど、あれから二十日間、輪の信奉者MOで使い続けた感想。
Http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=982946&sort=&select_DECK_CD=982946
レシピはこんなん、霊異種使ってるのと似た感覚、打点低い分盤面の制圧力は信奉者だわ。
次ぎの環境しだいでは採用率上がっても全然おかしくないくらい強いと思う。
結論、アブザン無理
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/28(金) 07:57:13.39 ID:GgFLFkHx0
- 連投すまそ、貼るデッキレシピのURL間違えた
Http://teamys.net/deckbuilder/build_view.php?DECK_CD=995856&sort=&select_DECK_CD=995856
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/08/28(金) 19:23:55.95 ID:OliJnLIp0
- FNMに持ってくなら最高だね
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/05(土) 20:25:15.11 ID:4vCO7Eq40
- モダンで青単イリュージョン使ってるけど
なかなか強くて楽しい
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/10(木) 21:12:27.93 ID:YxxUT0000
- スフィンクスの後見に地割れ潜み採用したら勝ちパターン増えて良くね?
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/11(金) 23:22:23.93 ID:k5tuGpiG0
- テレパスの才能でテレパスの才能がめくれたらすごいたのしいよ
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/12(土) 12:41:16.62 ID:s/A/iwJc0
- 粗暴な排除ってどうなんだろうなぁ
悪くないがどうにも中途半端なことを2つ抱き合わせで4マナ
窒息の旋風思い出すんだよなぁ
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/12(土) 16:01:51.93 ID:FBcaLkRI0
- >>719
それLO通しってことじゃね
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/13(日) 04:26:37.12 ID:P2BTp+eA0
- 青赤型のスフィンクスの後見をサイドチェンジでカウンターバーンに変化させようと思うんだがいい火力ってある?
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/09/13(日) 09:29:20.22 ID:L68eVvdn0
- 大した量カウンターの種類ないんだから自分で確かめてみれば?
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 01:22:57.07 ID:t+vmFG0q0
-
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/05(月) 21:23:01.89 ID:FrWLZ58m0
- 相手のパーマネント強化しながら盗むの楽しいです
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/10(土) 19:24:52.56 ID:IuVOORZ00
- 細菌青のビックリカードが少なくて寂しい
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/16(金) 13:03:13.51 ID:W/rtM89i0
- 赤青統率者が楽しみ
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/23(金) 00:47:40.85 ID:1lp6PuLbO
- スタンではメタにより存在を許されなくなった青単もジェスカイカラーにする事で最強デッキになった
つまりジェイケーカラー最高
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/24(土) 06:10:41.98 ID:LUK/oLxyO
- そうかも知れないね…(クッソ弱い自分の青単を見ながら
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/24(土) 12:18:15.69 ID:9SGku/f50
- 青単はタッサ以外つくれなかったが
青メインやタッチでは依然最強色を維持している
キチガイカード毎回だしてくれるしな
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/24(土) 16:39:13.99 ID:fnwz5as5O
- 赤白英雄やマルドゥミッドレンジも何だかんだでメタの一角になったしJKカラーは最強の色やで
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/26(月) 16:47:57.31 ID:gma3JvXf0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| カディーンは黒スレへ ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 07:58:22.33 ID:jsxdvBgnO
- いま割と打ち消しが強い環境なのに誰もこのスレにはいないんだな
嘆かわしいぜ
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 12:35:54.93 ID:MBOx+OO70
- 対抗呪文無い時代に慣れすぎて旧来のパーミッション勢はみんな居なくなった
生き残りのクロパ勢もマナリークが無くなりガチムチ化した今の青に魅力を感じなくなってるだけかと
差し戻しとマナリークが帰ってきたらスタン復帰する気も起きるが、ジェイス8000円とかの異常なお値段の殴り合い環境に参入したいとは思わないな
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 14:16:11.92 ID:ngTRWlAZ0
- ヤソも認める対抗呪文の上位互換があるというのに情けない話だ
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 16:57:40.40 ID:gtNf6gKn0
- 結局MTGじゃなくて対戦相手の呪文打ち消すのが好きなだけなんだよなぁ
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/29(木) 22:07:17.85 ID:OaDi3TyBO
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| .||
|| 犯人はヤソ(ティムール脳) ..||
|| \ .||
|| \ ∠ ̄\ .||
|| ∩|/゚∋゚| ||
|| ヽ ヽ ||
||______________| (∪___||
〈__,へ__)
U U
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 09:20:32.68 ID:DxHYQNFx0
- そうなんだよ
相手にNOを突きつけるのが楽しいんだよ
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 09:45:07.14 ID:cNg59YGm0
- それができなくなると
途端に「つまらん」だの「クソゲー」だの駄々コネ出すのがキチガイ。
真の青使いはそんなことにはならない。
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 09:46:11.72 ID:PEJN8kfW0
- 真の青使いは今頃カマキリでぶん殴ってる
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 10:54:12.11 ID:c+hZjHvF0
- 真の青使いは髪を剃ってハゲになって飛び回ってる
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 12:37:54.86 ID:Lh45rND1O
- >>734
知ってるよ!
すべてそんなの分かってるよ!
………でも、宝船やdigで手札を延々補充しつつパーミッションする仲間が欲しかったんだ
正直意見の交換とかだってしたい
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/30(金) 17:16:47.64 ID:4rOzXKpl0
- 青使いならモダンで青単タイムワープで入賞してるよ
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 07:52:42.92 ID:hlSxUef5O
- >>743
あれは本当たまげた
ああいう頓知効いたデッキを組めるようになりたいね
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 18:07:07.63 ID:URe6AARg0
- 今のスタンって探索や宝船なんかの優秀なドローカードはあるし
カウンターだって結構充実してる気がするんだけど
これでもパーミッション系が上がって来ないってすげーな
やっぱマスカン多すぎる問題か
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 18:20:15.34 ID:jNs8e4IX0
- エルドラージの唱えた時誘発は打ち消せないしなあ
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 21:18:04.92 ID:hlSxUef5O
- 実際組んでFNMもゲームデーも出てるゾ
打ち消しに夢中になるあまり、1〜2マナくらいの生き物に致命傷を負わされるのが最大の弱点に感じた
ジェイスを放置しちゃって変身させちゃったりとかね
弱点を補うため、いま黒とか白とか両方を足して試行錯誤中だ
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 21:21:52.49 ID:hlSxUef5O
- 逆に最悪ウラモグが場に出ても、氷瀑で凍らせて逆転勝利は出来たよ
もちろん龍王シルムガルでも素晴らしい
あと青だけでは着地しちゃったPWに手も足も出ないとか、コラコマオジュコマディグ等を打ち消す手立てまで用意出来ずアドられてしまったりとか……
そこらはプレイングもあるだろうから練習中だ!
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 22:19:40.52 ID:C3/maN2Y0
- 今のカードプールは青相当恵まれてるし青単でもPWどうにかすればアタルカレッドや緑白メガモーフみたいな軽くて対処し辛いカード多いデッキ以外はなんとかなるよ
てか今のスタンカウンター糞強いのばっかだぞぱっと思い浮かぶだけでも意思の激突・嘲笑・否認・軽蔑・失敗・払拭・頑固こんなにあるし色増やせばオジュシルコマもあるし
ドローもディグ金玉や予期重いのだとウギンの洞察力もあるしね
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/10/31(土) 23:39:49.24 ID:gMU8RhRY0
- ドローがDig金玉以外弱すぎる
予言もジェイスの創意もないとはこれいかに
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/01(日) 00:16:05.60 ID:F9bzNKzV0
- パーミしたいならウラモグの失脚させるものオススメ
ハンデスカウンターで追放して接死のあいつでちまちま殴ってカウンターしまくる
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/01(日) 07:19:37.58 ID:HZNWEhHjO
- >>750
創意よりはやや弱いが、強化された知覚/Enhanced Awarenessは良いぞ!
あと、払拭されない2ドローの荒廃土地とかな
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/01(日) 07:37:08.02 ID:HZNWEhHjO
- >>749
枚数入らなかったり弱点もあるけどシルムガルの魔術師と風への散乱も加え入れろ〜
意志の激突には出来ない「絶対打ち消す」アクションが出来たり、魔術師はPWを殴ったりチャンプブロックしたりも出来るイケメン
乱撃斬?あっ………(察し
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/04(水) 17:41:14.57 ID:gB9rC9360
- >>749
ティムールの魔除けも忘れないであげて!
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/05(木) 20:11:47.22 ID:7gMySUuVO
- >>746
カディーンにも打ち消されない能力を付けるべきやった………
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/06(金) 14:38:07.66 ID:bGAxFz97O
- 絶望した!実はスケベキャラだったエズーリに絶望した!
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/08(日) 02:20:12.93 ID:Hd616WH50
- エズーリに青が入って、+1/+1カウンター移植デッキしたくなってくる
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/08(日) 14:28:10.23 ID:eSeht4htO
- ジン先生に改造されてトリコカラーになった覇者がジェスカイのカンに就任した件
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/08(日) 14:31:36.95 ID:eSeht4htO
- ノーン「助平した筈だ!私は法務カンだぞ!」
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/08(日) 20:05:52.42 ID:ZNWA2WI1O
- また始まりの木の管理人に殺害された…
このスレのパーミッション勢の方々は何で序盤の脅威をしのいでる?
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/09(月) 00:56:01.42 ID:gvD4Jkpn0
- 意思の激突いい感じ
大体のデッキがそのターンごとに使えるマナをいっぱいに使った動きをしてくるから
青1つの2マナで何でも打ち消せる感じで使ってて俺的には軽蔑的な一撃より印象いい
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/09(月) 19:44:56.95 ID:kqMIqfL7O
- >>761
うーん、言い方が良くなかった
打ち消せず出ちゃったジェイスとか管理人をどうしてたか聞きたくてさ
今なら絹包みとか?
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/09(月) 20:13:43.12 ID:cxykWuxbO
- エズーリ「俺が助平したのはどう考えてもファイレクシアが悪い!」
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/09(月) 23:01:27.26 ID:gvD4Jkpn0
- 俺のデッキは青緑コントロールでフィニッシャーがウラモグだから
タイタンの存在を使えるんでそれで対処してる
3マナインスタントの追放除去マジ便利
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/10(火) 07:43:31.67 ID:L/I8DhMWO
- 青緑かぁ
黒や赤と合わせる事ばかり考えて見落としてたな
それとsage忘れすまんこ
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/11(水) 20:28:48.52 ID:HLygXAh/O
- 青緑は完成エズーリ
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2015/11/12(木) 18:49:02.16 ID:tknn+8bd0
- 青緑は相手の呪文に対応して棲み家の防御者を表返してカウンター拾ってそのまま打ち消すのが楽しい
再供給が落ちたのは残念
154 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)