■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BS】バトルスピリッツ 203コア目【バトスピ】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 11:06:23.65 ID:D7VgVGPc0
- 2012年10月13日に剣刃編 第1弾 【聖剣時代】が発売されます。
2012年09月08日にツルギデッキ【シャイニングチャージ】、白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】、
はじめてのバトルセット 【出撃!シャイニングソード】が発売されました。
2012年08月10日に星座編 12宮ブースター【前編】が発売されました。
2012年07月28日に覇王編 第5弾 【覇王大決戦】が発売されました。
◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。
・バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki
http://batspi.com/
◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ質問25ターン(15スレ目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1337700420/
【BS】バトルスピリッツSkypeスレ 1ターン【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329042994/
【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 05枚目 (131)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325087553/
バトルスピリッツのオリジナルカード【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1306573414/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
◆アニメスレ
バトルスピリッツ ソードアイズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346526594
バトルスピリッツ 覇王(ヒーローズ) Turn11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345814985
◆個人やブログ叩きはスレ違いです。隔離スレを利用しましょう。
【BS】バトルスピリッツ隔離スレ【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1301673628/
前スレ
【BS】バトルスピリッツ 202コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1348930884/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 11:08:23.01 ID:D7VgVGPc0
- Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.ツルギデッキ【シャイニングチャージ】、もしくは白夜王ヤイバデッキ 【ダークラッシュ】。
はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】なら家族や友達とすぐに対戦できるルール解説DVD付き。
ブレイヴは「星座編」、バーストは「覇王編」のブースターパックを買えばいい。
シングル購入や再録パックからのパーツ取りも有効。
Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。
Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.使ってみて自己判断を。
Q.必須カードって何?
A.デッキ、戦法や環境による。
すべてのデッキに入るカードはなく、多くのデッキに入ってるカードが必須に近い。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを見て採用率高いのを集めとけばいいんじゃねえの?(AA略
Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しない。
CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。
Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考に。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてくる。
あとは構築スレで。
Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べる。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせること。
あとは質問スレで。
Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.構築済み付属のルールブックを読んでおけば大丈夫。
込み入ったルールはジャッジに尋ねれば教えてくれる。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれる。
Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言、フラッシュの確認はハッキリと行うこと。
持ち物はデッキ、コア(30個数程度)、メモ用の筆記用具があればなんとかなる。
服はちゃんと着ていけよ。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:11:26.56 ID:zGbmGYkU0
- >>1
乙
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:25:51.12 ID:SwHZJNJ/0
- >>1←アスクレピオーズ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:27:45.47 ID:fAkR/A1G0
- >>1乙 ←ゲボタン
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:36:47.99 ID:cRIwNMSE0
- >>1乙←ナインテールのしっぽ@
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:39:22.21 ID:iDZOCDJ80
- >>1乙←ナインテールの前のしっぽ
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:41:03.55 ID:X4XS3QxD0
- >>1乙←Lv1ガイアスラ
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:51:28.68 ID:tabveA220
- >>1乙←サンピラー・ドラゴン
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 16:56:02.54 ID:Px/iTcXj0
- 乙←シーサーペンター
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:17:39.23 ID:+b2AA/eQ0
- >>1乙←ジャイナガン
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:25:15.12 ID:E7Gf2gYB0
- >>1
乙が聴こえる
属
性開眼に再録されるのはやはり系統お揃いかな
あとチャージとラッシュ以外のキーワード能力は出ないのかな
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:37:58.14 ID:imchzDdH0
- >>1乙
ムラサメを見てるとワタルのクラマを思い出す
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:38:36.27 ID:KecKL50i0
- ルシエルさんなかなか強いな
バタホルンと合体させたいおっぱい
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:42:09.91 ID:eDNseQ4r0
- 問題は黄色のマジック限定って事か・・・・覇王編ラストで優秀なの増えたし剣刃編でも追加されるだろうから問題ないか?
しかしなんか脳筋になって来ていないでしょうか天霊の皆さん・・・・
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:43:07.90 ID:SwHZJNJ/0
- ルシエルを無限回収しなければいけないのか・・・
財布がほんとにヤバイ・・・
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:46:54.72 ID:Qe6im4Fh0
- 神閃をノーコスで打てて強そうに感じる
ルシエルってことはルシフェルがモチーフなのか? そうだとすると個人的には堕天に期待
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:47:18.18 ID:iDZOCDJ80
- 無限アタックの予感
ブーツでワンチャン?
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:48:03.71 ID:Ct1iz6cG0
- スターティングバトルって地味にヴァルハランスレオとかの今回のプロモは使っちゃダメなんやな
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:49:24.94 ID:8M5iJox90
- コスト3の専用マジックぽいものが来るか?
まぁウイングブーツとかでも良いけど
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:49:45.30 ID:X4XS3QxD0
- バタホルン合体させてフェアヴァイレかなこれは
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:53:02.46 ID:Ct1iz6cG0
- >>16
ルシエルを無限回収とか…どういうことなの
龍帝・空魚サポートでも来たの?
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:58:23.61 ID:6/5yPjYN0
- >>21
フェアヴァイレで十分ってことになりそうだがな
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:59:45.52 ID:Qe6im4Fh0
- 合体アタック効果が黄色限定だからLv3アタック効果もコスト3の黄色だけかと思ってたら色の指定は無いのか
クローク打って起きるのは怖いなぁー
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:59:50.38 ID:6/5yPjYN0
- >>17
この辺仕様変更でちょっと駄目になった部分だよな
以前は英語部分で元ネタがある程度わかったんだが
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 17:59:54.95 ID:3dK1yrif0
- これで明日はマンティスか陽炎確定か
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:00:53.75 ID:zZoIX3hc0
- ネイチャーフォースが輝くときが来たようだな
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:02:24.09 ID:Vlwik4wb0
- ルシエルはイラストはバッチリなのにのそイラストがほとんど見えない光り方ででてくるんだな・・・
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:02:29.36 ID:x0ptsAW80
- ルシエルが萌豚御用達カードだな
もちろん集めるけど
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:03:06.82 ID:3cAwmXtZ0
- 最近の天霊コア効率よすぎじゃね
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:04:23.45 ID:6/5yPjYN0
- コア効率なんて、天霊は前々からこんなものでしょ
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:04:37.05 ID:zZoIX3hc0
- ていうかルシエル乳首浮かんでね?
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:05:50.24 ID:Ct1iz6cG0
- なんだ新しいカードだったのか
…というか同モチーフはまだしもほぼ同名カードってどうなんだ
ちょっとは捻れよ
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:06:00.71 ID:cRIwNMSE0
- 白と黄色はコア効率がいいのが強みだしね
紫と緑も見習ってくださいよ、なんだよLv3維持コスト9とか10とか
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:06:05.51 ID:3dK1yrif0
- 糞加工のせいでM枠はどんなイラストが来ても今期期待出来ない
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:08:43.15 ID:6/5yPjYN0
- >>34
ズ・ガイン「そうそう、俺もLv3維持コスト3ぐらいでも許されると思うんだよな」
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:08:58.37 ID:puzo+bTDO
- twitterでギャラクシーがドラマCDについてのアンケ取ってたわ
異界見聞録かミクス、リリアの話(星座編)のどっち聴きたい?ってやつ
で、少しばかり質問したい
異界見聞録で、空帝竜騎プラチナムの立ち位置ってどうなってるんだっけ? イラスト見てもなんか敵には思えないわ 竜騎のはずなのに
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:12:33.16 ID:6/5yPjYN0
- >>33
名前は似てても意味合いはまったく別なんだからいいじゃん、と思うが
>>37
竜騎って時点で世界を壊そうとしている虚無の軍勢の一人です
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:15:17.16 ID:pxuMVLD00
- だってお前BP-が数値控えめなのにBP低かったらホントに無意味じゃねえか
バルガンナーに乗っかられてパコパコ相手を焼く機械としてしか生きられなくなってしまう
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:15:48.67 ID:puzo+bTDO
- >>38
サンクス
そっかぁ……あ〜白の世界での物語聴きてぇ
勇者シリーズばりにアツい展開が期待出来そうなのに(機人的な意味で)
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:18:24.41 ID:gjsQBYUI0
- ゾディアックアポロも竜騎だけど物語的な立ち位置はなんだっけ?
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:21:14.20 ID:iDZOCDJ80
- だったら俺は紫の世界で蛇の説法聞きたいです
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:21:20.69 ID:gtqbpYqXI
- あんなイラスト恥ずかしくて使えないじゃないですかバトスピのばかー
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:23:46.79 ID:eDNseQ4r0
- >>42
フレーバー見る限りアポロ中心に光導が合体したか12宮全員揃ったんで出て来たボス的な何かって所じゃね?
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:28:43.48 ID:KecKL50i0
- ミクス先生とヴィエルジェ委員長が問題児のアポロ君とレオ君の喧嘩を止めたところにやってきた校長先生的な何か
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:29:31.88 ID:aWwfjn4T0
- >>40
空魚の虚神さんからひらりと舞い降りたんじゃなかったっけ?
プラチナムが竜に乗ってるって違和感あるよな・・・
>>44
星座じゃない蛇たちじゃね?
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:29:56.85 ID:6/5yPjYN0
- 星座編は結末や各勢力の動向がぼかされてるところ多いからね
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:32:50.26 ID:Gmi2SenT0
- 陽炎は神速、合体バトル時バースト無効、合体アタック時BP破壊でライフ1点らしい
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:36:04.50 ID:pxuMVLD00
- サクエルとルシエルは同じ香りがする
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:39:39.03 ID:aqJgtOBiP
- 俺の好みにドストライクという点でも、何を踏み倒せばいいんだという点でも似てるな
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:39:40.84 ID:Px/iTcXj0
- ルシエルといわれても白のあいつしか出てこねぇ
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:42:15.38 ID:L7G5rGZ10
- またひとつMレア枠がガッカリに潰されたか
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:43:49.36 ID:DJH3Hf2F0
- ルシエルちゃんはパラレル加工なんだよな…
3コスト黄色のマジックだとフェアヴァイレ安定かな
ライトニングデリバリーやハープもいいけど
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:45:15.31 ID:KecKL50i0
- 消しゴムで軽くこすれば加工シートは剥がれるけど公式で使えなくなる諸刃の剣
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:45:47.41 ID:0yihGDCk0
- 神速もちで、バトル時バースト使えなくして、おまけにライフをトラッシュに送る
な〜んてウスバカゲロウいないかな〜(遠くを見る目)
by最強ジャンプ太郎
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:51:17.60 ID:14AwTNFz0
- 覇王編のフレテキそんな面白くなかったから剣刃編のに期待。
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:51:30.36 ID:pxuMVLD00
- ただクロークで2度突っ込むという奥義(完全に邪剣)があるぶんルシエルのがマシかな
それより召喚時効果で残念性能を脚色しない、バタホルンに代わる光芒ブレイヴはよ
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:51:32.28 ID:FVQAko1f0
- >>55
そこまで言ってしまったならわかるな?
頼んだぞ
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:51:52.53 ID:HpsUCpDc0
- 覇王編はマナカが女だったのが一番驚いた
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:53:20.93 ID:6/5yPjYN0
- >>59
……はい?
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:54:37.28 ID:HpsUCpDc0
- あれ、女だったのはケイだっけ?
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:55:02.58 ID:SwHZJNJ/0
- ケイじゃね?
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:55:16.66 ID:pxuMVLD00
- ゲイ?
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:56:30.08 ID:DJH3Hf2F0
- マナカが男とは明言されてなかった気がした
つまりレズの可能性が
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 18:58:25.61 ID:SwHZJNJ/0
- 全俺が歓喜した
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:04:44.65 ID:aqJgtOBiP
- 夫って表現されてた気もするが、百合の方が素敵だからまぁいいや
バタホルンが残念ならグリームホープを使えばいいじゃない
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:16:38.57 ID:aWwfjn4T0
- ない方がいいとか百合だとか、ここは酷いインターネッツですね
ルシエル、胸元の部分は元々は肌色だったんじゃないか疑惑
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:19:29.84 ID:3LDA74DVO
- ルシエル強くね?
バースト条件満たせるシンデレラと相性良し
シンデレラいれば光芒いらない
フェアヴァイレやライトニングデリバリーで回復
今期のプッシュ系統:剣使
最強のコスト3マジック「キャストオフ」で召喚可能
弱いところが見つからない
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:20:43.84 ID:0yihGDCk0
- 神速もちで、バトル時バースト使えなくして、おまけにライフをトラッシュに送る
な〜んてウスバカゲロウいないかな〜(遠くを見る目)
by最強ジャンプ太郎
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:21:55.55 ID:DJH3Hf2F0
- >>67
紫の部分を肌色に置き換えるとはいてないように見えるな
ちょっとキャストオフしてくる
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:24:44.57 ID:mB/qpeis0
- 昔はキャストオフデッキとか組んでたなあ
当時からあまり強くなかったな
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:25:48.21 ID:pxuMVLD00
- シンデレラの名前を出すと「シンデレラでよくね?」ってなるから皆あえて出さなかったのに…
それとヒミコちゃんの前でも同じこと(>今期のプッシュ系統)言えんの?
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:31:01.23 ID:x0ptsAW80
- 剣使はちゃんと補正されるのか
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:32:14.01 ID:xnjWOORS0
- >>72
ヒミコちゃんは軽量導魔の相棒がいなかっただけだ!
あと黄色の覇王は意味不明なくらいバースト条件重いから……
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:32:26.72 ID:kk02ku1A0
- ルシエルは緑3コスを使いたいな
ネイチャーとかヒートライドとかトラトラとか
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:33:51.79 ID:Rkwl2IcY0
- 今ヒミコちゃんの効果を見返したら使いたくなってきた
グリームホープ、ペガサスフラップでワンショットの可能性があるんじゃね?
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:44:46.20 ID:WOtp50qc0
- ペリュトーンブレイヴしてアタック時にめくれば解決じゃね
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:55:55.78 ID:pxuMVLD00
- 理論上は強いんだけどね
実証するまでの過程で全くアドを稼げないからボコられるんだよね
ルシエルちゃんも召喚ターンは突っ立ってることになるからBP-はバトル時にしてほしかった
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 19:57:47.95 ID:6/5yPjYN0
- >>68
合体時効果が起き上がるところじゃなくコスト踏み倒しの方っていうのがいいよね
逆だったらものすごく微妙だったけど
>>71
コストが完全に指定されているところと、カードが最低3枚必要だったからな
そこまでして踏み倒すほどのメリットがある条件でもなかったし
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:07:39.12 ID:FVQAko1f0
- wikiのガイミムスってどこ情報だろう
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:10:00.88 ID:jqP4hG9/0
- ルシエルは一瞬欲しいな、と思ったが
あの目潰しみたいな糞ホロで収録されると思うと色々冷めるな
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:13:57.39 ID:cr/MMr350
- SBで横に蟹いる状態でアリエスソード食らったけど、よくよく考えれば蟹いるんだから指定アタックできないんじゃないかと思った
ここら辺公式にQ&A載ってないから処理が良く分からんな
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:14:06.72 ID:/cuz9NY60
- ルシエル可愛いけど
構図がギャルゲーの立ち絵みたいだなw
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:15:58.67 ID:Mf7fuoHE0
- >>82
蟹いたら指定アタックはできないな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:17:05.47 ID:pxuMVLD00
- ギャルゲーよりRPGのパケ絵だな
ギャルゲーに見えるのは(ry
ルシエルちゃんLv1から効果持ってるってだけでも優等生だから頑張って使おう
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:38:10.46 ID:cRIwNMSE0
- 1体を指定し〜だから1体だけ指定して残りは相手が指定じゃないの?
もしかして普通に裁定出てる?出てたら俺が恥ずかしい
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:53:34.28 ID:CYze7JDO0
- >>86
裁定以前の問題。
ttp://battlespirits.com/rule/cardeffect_can.html
コレ見ろ。
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 20:59:42.79 ID:cRIwNMSE0
- >>87
恥を忍んで聞くけど、その例はタイミングが同じ時の例/状況であって、
ブロック強要の指定アタックは大丈夫なんじゃないの?激突は2体確実に疲労させられるわけだし
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:00:18.58 ID:cRIwNMSE0
- ブロック強要の、は激突の前に入れて読んでくれすまない
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:09:04.82 ID:DJH3Hf2F0
- 2体でブロックするのと1体を指定してアタックする効果が矛盾するから
指定アタック自体が無効になるんだな
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:10:47.12 ID:Gmi2SenT0
- これ、1体を指定アタック「できる」と2体でブロック「しなければならない」ていう問題だぞ。
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:14:25.83 ID:VWSrk1fV0
- >>91
それ「1体」と「2体」を括弧で囲まんと競合してるって分からんのでは
もしくは前者を色々取っ払って「アタックできる」「(2体でないと)ブロックできない」
とするとQ&Aの文章まんまになって分かりやすい
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:15:47.30 ID:kk02ku1A0
- とりあえずggればわんさか出てくるから
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:19:13.99 ID:aWwfjn4T0
- >>91
「できる」と「する」とか以前の問題じゃね?
指定アタックはアタックした瞬間にブロックじゃない
フラッシュはとばすけど、その後にブロック宣言はしなくちゃいけなくて、それが出来ないから2体でブロック出来ないなら無効ってだけじゃ
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:30:35.05 ID:h4d/ViSe0
- ウスバカゲロウ強いね…
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:35:05.57 ID:cRIwNMSE0
- 指定アタック無効か、今まで間違えてたわ
wikiにも書いとけよぉ
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:39:45.60 ID:/cuz9NY60
- >>96
それは我侭だ
お前のためのwikiじゃないし
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:44:19.61 ID:rkteKXSW0
- >>96
自分で書けカス
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:44:39.59 ID:Px/iTcXj0
- >>96
お前が追記してもええんやで
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:49:51.43 ID:aWwfjn4T0
- 話しそれるけど、同じ蟹指定アタックで
攻「Aにアタック」
守「AとBでブロック」
攻「じゃあBとバトルを選択します」
ってルール的には出来るかな?w
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:52:00.41 ID:wkRA9jjj0
- タイムリープが発動したようだ
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:53:26.95 ID:Qe6im4Fh0
- イザナミだ・・・
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:54:43.78 ID:h4d/ViSe0
- >>100
蟹に指定アタックは付きません
それ以上の意味は無い
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:56:46.24 ID:43syHjSb0
- そもそも指定アタックが出来ないからフェニソ合体してても
普通のアタックしか出来ないって認識でいいんだよね
自分で言ってて自身がなくなってきた
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 21:57:30.19 ID:aWwfjn4T0
- >>102
イザナミを止めるのがイザナギだろ?
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:02:36.12 ID:Ct1iz6cG0
- 相手スピリットが2体回復状態でいることが前提だが
ココらへんだけ激突が劣化指定アタックじゃないポイントだな
後はアタック後バーストによる指定アタック対象消失とかでも
激突>指定アタックだな
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:07:34.82 ID:FVQAko1fI
- 最強ジャンプにウスバカゲロウの効果やら緑の強化のってるとかフラゲ組はいないのかな?
早く4日になれよー!
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:09:54.77 ID:L7G5rGZ10
- ツイッターにいろいろ画像来てる
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:10:05.47 ID:mC2c2Sjo0
- 流石と言うべきか乳の塗りが素晴らしいな ルシエル
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:12:17.33 ID:h4d/ViSe0
- ウスバはツイッターで画像流れてたけどまだ情報出てないの?
神速で貫通バースト封じシンボル付きってやつ
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:19:07.23 ID:3cAwmXtZ0
- ツイッターの方の紫Xレアやばくね?環境変えるレベル
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:20:25.97 ID:FVQAko1fI
- どう調べたらでてくるんですの?
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:21:16.58 ID:yT01CbsY0
- フラゲもできないとはここの連中は情けない
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:22:21.23 ID:cr/MMr350
- wikiで札幌の方に蟹のこと書き込んだやつがいる、絶対このスレ見てた奴だろw
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:22:24.99 ID:Czm0UauM0
- そういうの良いですから
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:23:35.45 ID:Qe6im4Fh0
- 覇王編でギリギリの線を行ってた紫がとうとう・・・
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:25:01.91 ID:X4XS3QxD0
- という夢を見たんだ
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:26:48.96 ID:h4d/ViSe0
- とりあえず薄馬鹿はこれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3478386.jpg
紫Xの話は知らん
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:28:44.64 ID:X4XS3QxD0
- 真っ先に合体先を蟹に設定した
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:28:47.66 ID:ooH3CWZV0
- バースト殺し環境が着々と…
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:29:17.38 ID:tabveA220
- なんだこれつっええな
効果の割にはコストも軽いし
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:30:30.66 ID:/cuz9NY60
- なにこれ・・・
シャイニングソードとかミッドナイトとかカスじゃん・・・
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:31:13.48 ID:43syHjSb0
- シャイニングもミッドナイトも十分強いだろ
ただウスバカゲロウ見ると所詮構築済みのカードって感じはするな
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:31:26.61 ID:dMXn6f8e0
- これで軽減3とかどうなのよ
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:31:47.62 ID:WIAOY5fE0
- モンキー出てる時のナインテイルに付けたらだいぶやばいな
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:07.31 ID:L7G5rGZ10
- どれも何度も見たことのある効果なのに暫定のソードでトップの強さってのがカッコいい
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:36.79 ID:/cuz9NY60
- >>123
同じソードブレイヴっていう視点で見るとよ
つか薄馬鹿軽すぎじゃね?
緑なんだからもっと重くてもいいのに
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:47.42 ID:9IaCgHkQ0
- 神速で出て来てBP+5000で貫通ダメージ…
おまけにシンボル持ちでバースト封じ。
よし、ヒドラに付けよう
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:47.94 ID:KecKL50i0
- 地味に貫通がトラッシュ送りってのがいやらしいな
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:32:54.31 ID:yT01CbsY0
- 薄馬鹿がコスト5で社員ソードがコスト7っておかしいよね
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:33:02.97 ID:NwaeJ+q80
- 蟹とウシワカとソウソーの効果が全て詰まってるとか…しかも5コス…
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:34:34.52 ID:cRIwNMSE0
- 常々思ってたけど社員ほか2枚と比べてしょぼすぎだろ、なんで強化つくだけなんだよ
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:35:01.94 ID:0A+3tbiX0
- 制限入りする
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:35:35.12 ID:29no2B3Y0
- とりあえず聖剣時代のトップレアがスタブレじゃなくて、ウスバカって事はわかった
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:36:22.39 ID:HpsUCpDc0
- カーミュラとコテツが泣いてる…
い、いや、あいつらはラグナフェンリルにつくもん!
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:36:44.96 ID:/cuz9NY60
- >>132
強化デッキ使ってると最終的にこんなに強化いらなくね?ってなるしな
特に赤強化は
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:36:45.80 ID:9IaCgHkQ0
- 闇のソードブレイヴだから、これあのチャラそうな使うブレイヴなんだろ?
ライバル格でも無い奴にガチで強そうなの与えるなよ…
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:37:40.91 ID:KecKL50i0
- シャイニングソードは序盤で踏み倒して相手の地盤を崩すためのもんだしな
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:37:59.39 ID:0A+3tbiX0
- アニメはガチカードをたいして活躍させないのが得意じゃないか
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:38:07.36 ID:xnjWOORS0
- なんでこいつコスト5(3)なんだ……
やっぱ木星北斗の時代がまた来るの……か?
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:38:21.66 ID:uXed09Z50
- >>135
虎徹さんはブロック時に強いぞ!
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:38:56.35 ID:CVek2GjM0
- 斉藤北斗も忘れないでください…
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:39:14.76 ID:xO5whGil0
- 多分アニメじゃバースト出てこないだろうし宝の持ち腐れで終わると思うぞ
それ以前に使い手がry
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:40:57.39 ID:L7G5rGZ10
- 一応剣刃編でもバーストは収録されるから効果の説明はあるはずだよ
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:41:16.88 ID:43syHjSb0
- てかまた緑がトップに上がってくる気がするな
蟹カゲロウはヴィエルジェで止まるのが救いか
蜂カゲロウとかやめて下さい
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:41:38.00 ID:pxuMVLD00
- 連鎖が一切関係ないところが一番驚きだよ
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:42:26.99 ID:ooH3CWZV0
- シャイニングソードは進化するからいいもんね!
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:43:04.11 ID:k6lHfKCV0
- 連鎖より神速推しか。
マッホウが輝くな。
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:43:52.54 ID:0A+3tbiX0
- 裁きの神剣はインティ枠で出るかもしれないけどソードブレイヴは進化せんだろ
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:44:33.44 ID:WIAOY5fE0
- カゲロウが連鎖と無関係の効果ってことは闇の緑ソードアイズのデッキに青のカード入るのか
それとも青シンボル化する緑のスピリットでも出るのか
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:44:39.98 ID:KecKL50i0
- 今までならこのコストでシンボル持ってる神速ブレイヴって時点で合体時効果なんか持たせてもらえなかったろうな
ディアボリカマンティスとフォンニードが怪虫繋がりってのも面白くなりそう
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:45:36.91 ID:ooH3CWZV0
- 一応強化が付く5000ブレイヴぐらいの扱いか
決して弱くは無いけどな
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:00.02 ID:RQsAz3J80
- 神速デッキが始まった・・・と思いたい
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:05.87 ID:32EsPP6H0
- Xレアブレイブなだけあるな
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:27.87 ID:Qe6im4Fh0
- 真シャイニングソード
召喚時の焼き範囲が4000
強化の破壊+2000
とかだったり
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:46:54.35 ID:KecKL50i0
- >>150
シュライクン的なものはパックで登場するだろうね
とりあえず魔王蟲の根城以外にも無理無く入れられる青シンボル欲しいね
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:48:04.70 ID:X4XS3QxD0
- 赤強化三枚以上並べて札幌に薄刃とブレイザーを合体させてアタックすればいいのか
妄想が捗るわ
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:48:18.20 ID:WIAOY5fE0
- >>149
裁きの神剣はアマテラスみたいにCSのトロフィーに入る可能性高そう
4色構築済みにアニメ連動で新規ソードブレイヴ4種出ればパックのソードブレイヴ4つ枠が余るからそこの枠にシャイニングとミッドナイトの進化版出ると思う
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:48:54.93 ID:0A+3tbiX0
- アレアニメ連動デッキじゃないけど
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:50:13.35 ID:6TiTpx/GO
- なんかモンハンの武器みたい
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:50:50.89 ID:nUwJTXTo0
- これさえあれば暴風バースト封じデッキでソンケンの為だけに他の奴と効果が重複するカクレイン積まなくて済むようになるな
ソンケンがいるならこれ付ければ良いし、ソンケンがいなけりゃ他の奴につけてソンケン来るまでの繋ぎに出来る
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:51:57.68 ID:Czm0UauM0
- カゲロウお高くなりそうだな…
そして虎徹が泣いてる
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:52:21.29 ID:tabveA220
- とりあえず1回殴っておいて蟹蜻蛉で殴れば、ライフ3以下バースト発動できなくなるな
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:54:25.01 ID:Qe6im4Fh0
- 蜻蛉さん、シンボル無くてもいいんじゃないですかねぇー
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:55:11.46 ID:HpsUCpDc0
- 結べ!蜻蛉きr…
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:56:02.50 ID:/cuz9NY60
- シャイニングソード進化はありえそうだけどな
今回はキースピよりソードブレイヴが特別って扱いだから
下手したらシャイニングドラゴンは進化しないでソードだけ進化するかもしれない
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:56:04.66 ID:0A+3tbiX0
- 踏み倒さなくても余裕で出るし神速で飛んでくるから怖いわ
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:57:29.01 ID:29no2B3Y0
- 星座編第一弾の蟹といい、覇王編第一弾のウシワカといい、
新弾直後の緑のXレアはどれも安定の強さだわ
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:58:12.26 ID:KecKL50i0
- 問題は1箱の封入率だよ
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 22:59:08.96 ID:0A+3tbiX0
- ペンドラ並みの値段がつくかな封入率によっては
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:00:06.45 ID:mC2c2Sjo0
- なんでトンボ言ってんのかと思ったら かげろうとトンボって蜻蛉で同じなのか
陽炎かと思った
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:01:17.96 ID:tabveA220
- X2枚のままならペンドラどころかリュービヤマトかそれ以上になるんじゃね
流石にX枠増えた分ソードブレイブ枠作るとかで封入も変わってるだろうとは思うけども
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:03:23.69 ID:wqfRu/VZ0
- ソードブレイブ分の枠があればいいんだけど、レアの封入率が減るのは困る
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:03:35.41 ID:oqjUv4aL0
- こんだけバースト封じがでて、マジック封じもあるんだから流石に何か対抗策は出すだろうな。
このスピリットを手札から捨ててコアをトラッシュに送ることでアタックステップ終了とか
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:04:37.76 ID:aWwfjn4T0
- 磐梯「ホロをなくしたので、かわりにソードブレイヴがカートンに2枚です」
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:08:39.31 ID:43syHjSb0
- >>175
マジでそれやりそうだから困る
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:09:48.96 ID:xnjWOORS0
- そんなんなったら暴動もんだわw
多々買え……多々買え……
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:10:59.01 ID:kgpg6xF/0
- なっても暴動なんてしないくせにw
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:11:01.58 ID:43syHjSb0
- 永遠の多々買いを定められた世界
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:11:39.16 ID:Lm2gxNao0
- カードゲーマー買うって言ってた人は買えたんだろうか…
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:12:16.13 ID:yljPGUtJ0
- 一箱にソードブレイヴ二枚が理想だけどそれだと売れないか
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:12:50.69 ID:KecKL50i0
- ウスバカゲロウもメイルシュトロムもさすがXレアって感じで素晴らしいわ
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:14:37.96 ID:2058zn7G0
- そのうち黄色のソードブレイヴも来るんだろうけど、産廃か壊れの二択になりそうで怖いです
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:15:39.11 ID:puzo+bTDO
- 蜻蛉はギラファや虚ヴォルスに持たせて突っ込ませたら、相手にしてみればかなりの脅威だな ギラファに至っては、撃破させられたら、ギラファ回復するわ疲労効果来るわライフ貫通するわで爆アド
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:16:11.81 ID:ooH3CWZV0
- シャイニングソード「チラッチラッ」
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:16:28.05 ID:zZoIX3hc0
- まあソードブレイヴがどんなに強くても
気弾・燕返し・爆炎撃と合体関連の破壊手段は豊富だし
むしろどんな環境になるのか楽しみ
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:18:29.40 ID:zF8n1Fqg0
- 光の黄はロリポップキャンディソード 見た目ペロキャン
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:18:33.03 ID:KecKL50i0
- >>186
そこらへんの除去が充実してるの前提での強さみたいなのは確かに感じるよな
ウスバカゲロウを神速で合体しても気弾や燕返が飛んできたら終わりだから気が抜けん
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:19:25.86 ID:2058zn7G0
- >>186
ブレイヴブレイク「つまり」
エリダヌスフラッド「我等の活躍のときが遂に」
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:19:46.28 ID:29no2B3Y0
- ヴォル・クーガなら割れないぞ! まあBP低いし、爆炎撃で乙るが
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:20:11.69 ID:VYFslzT60
- 気弾と三段突がますます手放せなくなるな・・・
緑のブレイヴだからシオマネで簡単に装甲赤白付くとか見なかったことにしよう
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:21:25.38 ID:KecKL50i0
- >>191
シオマネちゃんは燕返されると泣きながら海に還る
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:21:26.62 ID:xnjWOORS0
- 蜻蛉勇者ウィリアンとか考えたけど絶対役には立たんな
白連鎖デッキでミストにでも持たせるか
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:21:47.57 ID:/cuz9NY60
- 今爆演劇って入ってるかな
なんかみんなブレイヴ対策は気弾燕安定で爆炎?入れてる人少なそう
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:23:23.66 ID:yljPGUtJ0
- 便利だけど入れる枠無さそうね
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:23:51.58 ID:RMgH3SlX0
- 蜻蛉いいな
俺のアリエスが強くなる
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:24:50.93 ID:TqBlwfum0
- 蜻蛉がシンデレラの新しいおもちゃにしか見えなかった俺は毒されてる
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:30:02.65 ID:6MJaxSTB0
- バーストメタ出すのはいいけど、そうなると
バースト前提の強さで作ったヒドラやネロはどうするんだよ・・・
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:30:51.23 ID:HpsUCpDc0
- サジットアポロにウスバカゲロウとメイルシュトロムをブレイブ、強襲させてもらうぞ
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:31:57.95 ID:D7VgVGPc0
- フラッシュタイミング光速三段突で
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:32:33.29 ID:X4XS3QxD0
- ブリンガーは多々買う
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:36:58.03 ID:KecKL50i0
- 明日の公式のカード紹介の楽しみが無くなってしまったことに気付いた
まあいいか
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:41:50.71 ID:rdNJRjnIi
- 緑のソードブレイヴが出たらヒドラがトップメタになる可能性が微レ存・・・?
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/02(火) 23:45:24.88 ID:ooH3CWZV0
- シャイニングソードの未来はどっちだ
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:04:58.61 ID:4DWvNUKm0
- 予約した近所の店が「2箱でスリーブ20枚」とか言われたんだけどどうしよう
今からでも他の店に予約しなおした方がいいかな
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:09:57.28 ID:0DxsnsK80
- ウスバカゲロウがマジキチだな
ミッドナイトサンは重装甲4色と連鎖条件無視が伸びしろあるように見えるけど、シャイニングはホント残念すぎる
というかツルギデッキの装甲赤来たら死にます構成何とかしろ
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:15:31.60 ID:+gBZZDGG0
- ヤマタカゲロウって誰が止められるんだ・・・?
不死でガードしても貫通されるし、バースト、マジックは使用できない。
バックに聖域あるだろうからジョロウ、フローレンスでも駄目。
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:17:14.98 ID:0DxsnsK80
- 五角形の砦で手札使えるようにするしかねぇな
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:17:37.71 ID:xibKbS8U0
- セイメイでドローを狙え
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:22:35.87 ID:4YHkWgPq0
- そもそもそこに至るまでに削れるから大丈夫
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:23:23.16 ID:4mMGNBQJ0
- レオに付けてとか思ったが他の奴がアタックする場合も多いレオじゃバースト封じ生かせるかちと微妙ねかげろう
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:26:12.26 ID:+gBZZDGG0
- いよいよ絶甲思考停止セットも危なくなってきたな・・・
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:26:14.36 ID:o3zLCBg10
- セイメイはデルタバリアで
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:28:33.03 ID:HTpAjgjr0
- イボス立たせてスルーじゃダメなん?
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:29:38.19 ID:a5PZOFM+0
- 毎弾着実に強化アイテムをゲットするヒドラさんは本当に頭の良いお方
発表時はハズレ連呼すらされていたというのに
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:31:42.24 ID:RBMrZoB70
- ウスバカ剣のバースト封じ効果バトル時なんだな
ソウソー様、ソンケン様が剣刃編入ったとたんにお役目ごめんか…
華兵ぇ…
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:32:43.53 ID:OToj+gyp0
- ヒドラとゴルディアスを並べることによりヒドラの効果の半分が腐る
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:33:59.82 ID:QazFH5g/0
- バトル時って事はタイミング的にアタック後バーストはいけるのか?
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:34:54.21 ID:4YHkWgPq0
- >>216
ソンケン様は自分はバースト発動させちゃうから逆に嬉しいと思うの
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:35:41.20 ID:o5GbGOyh0
- ソウソー見ればわかるだろうが
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:44:01.56 ID:ps37tyBk0
- エンショーさんも来るし
ビームソウソー自体は弱いワケじゃないから
お役ごめんって程ではないだろうけど
採用率は下がるかなやっぱ
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:45:28.90 ID:c2UOWE0q0
- そうそう使われなくはなるだろうな
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:47:33.59 ID:OToj+gyp0
- 誰だよブリザードウォール使ったの
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:47:50.10 ID:+gBZZDGG0
- Soso
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:48:53.83 ID:w/CiQdb40
- いいこと考えた7コスか6コスユニットをつぶしてトリスタンズガネークアグラヴェインでネロとマグー大量に並べたら勝ちじゃね?
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:49:46.33 ID:+gBZZDGG0
- >>225
ネロマグーでいいやん
ちなみにセイリュービ阿修羅が結構突然死しやすいよ
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:50:33.37 ID:w/CiQdb40
- ネロとマグー並べるのに時間かかるやんこれなら一気に並べられる
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:52:52.26 ID:xibKbS8U0
- バースト封じが永続効果なら
北斗→踏み倒し召喚合体 でも召喚後バーストは使えませんという風にできた可能性があるのに・・・!
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 00:53:09.63 ID:+gBZZDGG0
- トリスタンズガネークマグーネロ落とす方が時間かかるだろ
闇騎士さんのおうちと谷酷使するにしても限度ってもんがあると思うぞ!
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:01:50.97 ID:HFrx4+Ui0
- 絶望壁『』
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:03:40.48 ID:xibKbS8U0
- 絶望した!スレがageられたことに絶望した!
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:37:35.06 ID:JLV7T09T0
- 話を次元断するけど名前にアルカナを含むスピリットのアルカナって
小アルカナか大アルカナのどっちに含まれるんだろう?
大アルカナならバトル中にペルソナごっこがしたいんだ
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:44:04.35 ID:0DxsnsK80
- >>232
見りゃ分かるだろ小アルカナだよトランプモチーフなんだから
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:44:57.20 ID:+gBZZDGG0
- 闇側はダークウラノスみたいに他にも神星系のダーク化多色化スピリットをほかに出すんだろうか。
ぞわぞわなら緑スピリットで青としても扱えるダークゼウシスとかさ。
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:46:54.63 ID:xibKbS8U0
- スピリットとブレイブだけではなくネクサスも踏み倒すのか
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:49:14.80 ID:w/CiQdb40
- ダークソルホース、ダークイズナー、ダークニジノコ、ダークアルマジトカゲ・・・・etc
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 01:59:40.13 ID:0DxsnsK80
- これからはガルードにウスバカヤマタぶち込む時代か
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:03:33.55 ID:QazFH5g/0
- 実際問題、鼻からデッキ破壊する気ナシでコアブ手段としてだけガルード採用するのはアリだよね
高原引けた時と引けなかった時の落差が激しくなるだろうけど
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:06:00.71 ID:CyTQApfs0
- 青のソードブレイヴとリブラゴレムの相性良すぎて、天秤座の俺歓喜
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:20:03.44 ID:nytvO3Gm0
- >>234
ハデスとトライはアニメに出そうだな。
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:28:39.11 ID:0DxsnsK80
- しかし蟹といいウシワカといいウスバカといい緑は毎回第一弾でなにかしらやらかすな
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:38:02.57 ID:o5GbGOyh0
- さらにトラトラストアタみたいなRマジックも期待できる
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:44:22.26 ID:QazFH5g/0
- ウシワカですらリュービに比べるとだいぶ平和だったけどな……
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:50:29.71 ID:brMLZZjj0
- 蜂カゲロウが環境を支配するに100ペリカ
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 02:57:15.13 ID:DGCygYbO0
- カゲロウヒドラが颯爽登場だろ。
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 03:03:34.03 ID:0DxsnsK80
- つまりウスバカミッドナイトサッポロがすごいんです?
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 03:05:56.56 ID:xibKbS8U0
- それにはホークブレイカーは必要だな
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 03:11:31.93 ID:/l7Wbzqi0
- 装甲さえ付かなきゃどうにでもできそうだが、今期の白が緑と蜜月という絶望感
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 03:55:29.10 ID:/5U6qBZe0
- ヒドラは実際全く影響無いな
あれにブレイヴするならアメミードでバースト対策は別に入れた方がコア効率が良い
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 06:25:37.46 ID:u5fhyNl2O
- >>239
破棄枚数増やす以外は微妙じゃないか?
あとスピリットカード落ちなかった時に強襲でのフォロー出来るくらいで
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 06:41:37.05 ID:9oeU125H0
- 殻人ビートにウスバカゲロウ入れた体で回してみたらウスバカゲロウの強さを実感した
やっぱり神速ブレイヴがシンボル持ってるのは強いな
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 07:14:03.13 ID:EhopkyDFP
- うちのトロン様とシンデレラちゃんに振り回させたいが
個々の相性はともかく、黄色と緑って友好色でも敵対色でもなくほぼ関わりがないんだよな
コアブスピリットツッコんで無理矢理マワすしかないかなぁ
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 07:31:19.14 ID:9oeU125H0
- おお、卑猥卑猥
最初期の黄色はなんとなく緑と組もうとしてた効果を持ってるやつはちょいちょいいるけど、今では見る影も無いよね
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 08:29:48.78 ID:zlAwJ2fH0
- ヴァリエル「じゃ解禁してくれ」
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 08:37:51.54 ID:LKfLstuA0
- ソードブレイヴのおかげでゾイドごっこが楽しい。
ラグナフェンリルにミッドナイトサンはかなり燃える。
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 08:59:31.09 ID:bg82hNnU0
- >>255
コテツティーガとミッドナイトでブレイドライガーしてる
7本付けてシュナイダーしたい
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:04:15.88 ID:nyZ3puLrO
- つーかヴァリエルリメイクしてくんないかな?
一人だけ萌えイラストじゃないから浮くんですけど…
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:07:09.08 ID:TnZsW0IZ0
- >>253
緑以外の混色サポートも同様に消えてしまったから、たぶん意識して関係を切ったわけでもなさそう
「黄は混色サポートの色」という特徴そのものをうっかり忘れてるんだろう
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:11:25.78 ID:PAKyl3WQ0
- >>253
というか最初期の黄はいろんな色と組み合わせられて独特な効果を持つ変幻自在のトリッキーな色、というデザインが多かったね
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:37:43.43 ID:AKIKuL8+0
- まさかのニジノコ高騰
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:45:20.41 ID:8Zt9bZd10
- いや、プーシャンだな
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 09:55:22.77 ID:TnZsW0IZ0
- 連鎖:白もどうすんだろな
ライフ回復が守りの効果だからと星座編は白と友好色扱いになったものの
実際の黄は光芒にしろ聖命にしろアタック偏重の色だからあんまり相性よくないっていう
BP-の存在理由も未だに見えてこないし…黄色コレもうわかんねぇな
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 10:07:11.25 ID:4mMGNBQJ0
- >>256
レオにミッドナイトでまんまライガーゼロ蒼牙ごっこができるというな
黄色の天使たちが素晴らしいイラストアドだし連鎖と合わせて黄色紫でも組もうかしらね
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 10:12:53.55 ID:ZWxocWA90
- >>263
蒼牙なら日本刀じゃなきゃってことでコテツ付けるべきだろ
日本刀型のソードブレイヴもそのうち出るって思うけど
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 10:27:54.77 ID:HxZ78Waq0
- >>252
黄色い北斗で踏み倒すんだ!
神速はなかったことにしてw
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 10:48:52.99 ID:5nK+hMxV0
- キザクラちゃんの光黄ソードブレイヴはシユウのデッキ破棄効果をBPマイナス5000にしたやつでよろ
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 11:57:55.27 ID:HxZ78Waq0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479772.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479778.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479779.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479780.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479782.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479783.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3479785.jpg
紫のXとか載ってなかったぞ…
DVDはまだ観てないから出てくるんだったらわからんけど
ツルギ付きのシャイニングはまだ増えるだろうか?
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:00:27.04 ID:OToj+gyp0
- >>267乙
緑の強化は疲労+1かー
そしてソードールさんまでリメイクされるんすかwwwwwww
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:03:44.94 ID:5nK+hMxV0
- ソードールさん3作連続出演か
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:10:04.38 ID:HxZ78Waq0
- 次号の予告みたらライフカウンターとボイドケースもついてくるって書いてあった
画像はなかったけど
付録のカードはコミックのバゼルみたいな加工がされてる
後、ケロケロに載らなくなったからかショップバトル開催店が載ってた
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:15:05.92 ID:crx6VgYG0
- 疲労+1は強過ぎる気が……
強化マンティスビームで4体疲労か
恐ろしや
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:15:15.70 ID:+uSKCpuI0
- シャイニングソードはシャイニングデリバリーで序盤から出してフィールドを掃除する役割か
シャイドラさんはデリバリーのおかげで後半でも出番はありそうだ(進化後もデリバリー搭載ならどうなるかだが)
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:18:08.62 ID:M9vTCtKP0
- 乙
ソードールは召喚時ドローとアンブロッカブルと黄色化を1体でやれるのか
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:23:10.27 ID:h7j2kwtk0
- 青までバーストを封じはじめたんだが?
ヤマタぇ…
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:26:44.02 ID:lesbBaH80
- ソードール強いな
同型の遥か上を行ってしまった
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:29:36.11 ID:z0yepzMy0
- ちょっと待った、十剣聖多くないか?もう3体判明してるじゃん、このスピードだと3弾出したらほぼ出揃ってるぞ
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:31:17.10 ID:k8GJ4Qtb0
- >>276
十剣聖スターブレード・ドラゴン
十剣聖ムラサメ
十剣聖ルシエル
十剣聖ヴォル・クーガ
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:31:17.67 ID:r1LiHWwb0
- >>276
1段で5体、2段で5体出して4段ぐらいで合体したり
食い合ったりしてパワーアップすると思ってる
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:34:12.44 ID:h7j2kwtk0
- つまり十剣聖は光の側のソードブレイヴ使い候補で、闇の側のソードブレイヴ使い候補にまた十体出すんだよ
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:36:33.28 ID:lesbBaH80
- 十剣聖は龍帝みたいなもんなのになんで全体通して出てくることになってんの?
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:39:06.25 ID:z0yepzMy0
- >>277
スタブレ抜いてた
ところでジークヴルムの進化系はもう出ないですかフリードだけじゃ物足りないですストライクを出しましたかそうですか
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:39:39.96 ID:r1LiHWwb0
- >>280
複数弾にまたがることほぼ確定だから
龍帝じゃなくて神星に相当すると思ってる人が多いから
だと思われ
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:39:55.65 ID:k8GJ4Qtb0
- >>279
スピノ最初に見たとき
光側が十剣聖で闇側が九刀竜なんだとおもってました
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:40:10.35 ID:CbRWSRceO
- 疲労+1とか蟹ビームが止まらんのだが
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:40:17.58 ID:8c4G4uAW0
- スタブレで抜くとかケモホモより高度な…
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:41:12.22 ID:h7j2kwtk0
- 蟹ビームVSディアボリカビームか
神速召喚したら相手を疲労させるネクサスあったっけ
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:46:09.87 ID:k8GJ4Qtb0
- >>267
みると十剣聖エグバード?ってのもいるな
赤 十剣聖スターブレード・ドラゴン
緑 十剣聖ムラサメ
黄 十剣聖ルシエル
白 十剣聖ヴォル・クーガ
青 十剣聖エグバード
今のところ紫だけいないのかな
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:46:47.56 ID:z0yepzMy0
- \ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ /
\ __ l | ||\__| |\ l __ /
\ \ / \ \\ カニビーム!!
/\| 人_\人 |/\
//\| |∪| \ |/\\
//\| ヽノ \|/\\\
/ /\_____/\ \ \
/ __ /´> )\ \
(___) / (_/ \ \
| / \ \
| /\ \ \ \
| / ) ) \ \
∪ ( \ \ \、;
\_) ,\;’ ,;'~ ___~ "、,・
・-; │疲労│ ;, ,
 ̄ ̄ ̄
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:48:30.88 ID:1w3+OmQy0
- >>280
俺は勇者と同じ扱いだと思ってた
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:51:48.59 ID:C++oLtno0
- むぅ・・・蟹光線・・・
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:53:14.81 ID:k8GJ4Qtb0
- し、知っているのか、多喜二!
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 12:59:33.30 ID:SrveVGtIO
- 質問なんだが相手にされると苦手なことって何? 勝ち負けは置いといて。
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:00:55.83 ID:k8GJ4Qtb0
- 耳に息を吹きかけられることかな
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:01:48.63 ID:R7dL1rR70
- コアシュとBP高いスピリット並べられること
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:03:52.92 ID:lesbBaH80
- アナル責めかな
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:11:13.37 ID:AdfYuA+yO
- シャカパチかな
剣使のルシエルと空帝ル・シエルの繋がりは無いんだろうか
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:11:16.01 ID:h7j2kwtk0
- 強化って暴風の疲労体数も増やすんかね?
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:16:45.12 ID:C++oLtno0
- コアロックと三段かな
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:22:07.81 ID:SrveVGtIO
- >293-296
すまんw 言葉足らずだったわw プレイング内での話な。
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:24:07.47 ID:z0yepzMy0
- >>297
それが主体じゃねえの
SBでのプレイ中に「俺、実は男もイケるんだ」とか告白された時は焦ったなぁ、なんで初めてあった奴によくわからんアピールされにゃいかんのだ
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:24:13.26 ID:5nK+hMxV0
- ガイミムスが待望のブレイヴ過ぎて泣けてきた
白使い的には破壊効果なんていらないからドローとネクサス破壊が欲しかったのだよ
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:25:52.83 ID:5nK+hMxV0
- 日本語変になった
2行目はバルガンの話
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:27:52.51 ID:SrveVGtIO
- >294
>298
Thanks。 コアコントロールはやっぱ嫌がられやすいか……。 紫勉強してくるは
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:29:59.21 ID:8c4G4uAW0
- >>299
デッキ破棄した後、スーッと隣に近寄ってきて
あったぞ!ツインフレイムとか言われると嫌だな
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:37:03.34 ID:3KmWEFok0
- あれ。エグバードって、R?
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:40:33.52 ID:sRYlt/s90
- >>292
皇ウル、ミストシユウ辺り並べられるとか
特に後者はセイリュービ制限になってカウンター取り辛いからなあ
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:44:22.54 ID:mxyz8Vh+0
- ジュレヌークのLv2効果はなんだ?
疲労状態の自分のスピリットすべて〜しかわからん。
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:45:04.62 ID:/5U6qBZe0
- ストームアタックで2体寝るのか
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:47:29.66 ID:OToj+gyp0
- メガバイソン「いやー装甲緑って重要ですよね」
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:48:01.20 ID:5nK+hMxV0
- >>307
BP+2000
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:48:58.35 ID:mxyz8Vh+0
- >>310
ありがとう、疲労状態のスピリットのBPあげるって疲労ブロック前提かw
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:53:00.53 ID:z+AWLiDG0
- アリアンロッドの効果って発動条件以外はグラスベアの下位互換なのか?
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:53:21.77 ID:8c4G4uAW0
- バトスピ最強トレージボックスって何なんだろ…
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:58:05.68 ID:PAKyl3WQ0
- >>312
比べるものがおかしい
こっちは神将連中と違ってシングルシンボルの連続アタックには対応していないし
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 13:59:25.54 ID:5nK+hMxV0
- >>312
自分がダブルシンボルでアタックする分には関係ないから下位ではないかな
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 14:03:41.69 ID:z+AWLiDG0
- >>314 >>315
そうかグラスベアはお互いに発揮する効果かスマソ
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 14:08:35.03 ID:4mMGNBQJ0
- ソードールさんがグレたのかイメチェンなのか今までの面影が全くなくなってしまっているw
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 14:40:12.58 ID:qN1i90400
- >>286
亀だけど満天の牧草地
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:37:30.49 ID:DGCygYbO0
- >>296
前者は天使の名前をもじったもので、後者はフランス後の「空」から来てる名前なので
関連はないと思われ。
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:38:14.69 ID:DGCygYbO0
- フランス語だよ・・・後って何だ・・・後って・・・orz
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:39:10.50 ID:TbO/geH30
- 魔法監視塔復活しないかなあ
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:40:47.66 ID:+y10ysve0
- ミカファール復活しないかなあ
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:47:15.22 ID:xibKbS8U0
- ハンドタイフーン復活しないかなあ
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:50:15.31 ID:8c4G4uAW0
- ルナティックシール復活しないかなあ
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:50:38.77 ID:UhaTrzAj0
- ウィッグバインド復活しないかなあ
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 15:58:19.55 ID:B83r7xNJ0
- 星竜版マ・グ―来ないかなぁー
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:04:02.14 ID:R7dL1rR70
- 星竜版牛と札幌とヤマトも欲しいな
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:10:07.00 ID:gpNuJj7X0
- ヤマトヴルムノヴァ「星竜版ヤマトだと・・・?」
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:11:00.67 ID:mxyz8Vh+0
- 調整版巨人港来てくれ
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:13:44.97 ID:98d+SAYi0
- そろそろ表彰台返してくれ
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:15:27.56 ID:QazFH5g/0
- とまとぶるむ・のばさんはお帰りください
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:18:15.33 ID:Qm0eJ9780
- 魔法監視塔はコスト7にすれば怒られないと思う
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:20:56.51 ID:xibKbS8U0
- Lv.2は廃止
Lv.1はリザーブorこのネクサスの上からのみ、青のネクサスのみ
コストが4以上
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:24:09.17 ID:fqBoFa9W0
- ヤイバデッキに超時空重力炉入れてたけど、これもうナウマンシティとかにしたほうがいいのか?
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:25:41.48 ID:HxZ78Waq0
- >>305
Rみたいだね…
赤X、緑白黄M、青Rってことは紫もあるならRなのかなぁ
>>313
普通のストレージボックスでしょ
最強で漫画描いてる人のイラスト使ってるみたいだけど
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:27:55.58 ID:QazFH5g/0
- 十剣聖はRでもカード全体を使ったイラストになってるのか
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:32:31.25 ID:5nK+hMxV0
- なってない
エグバードはちゃんとテキスト欄半透過
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:33:24.71 ID:3KmWEFok0
- やっぱRだったか。
透過なのにwikiでも<M>ってなってたからどっちなのかと思ってた
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:41:46.01 ID:PAKyl3WQ0
- >>334
そりゃ重力炉に引っかかるスピリットが自分のデッキ内に多いんだから、入れるのは逆にデメリットでしょ
ナウマンシティもそれ使ってまで召喚したいほど重いやつなんていないし
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:42:17.23 ID:+y10ysve0
- 透過Rの天霊とかで強いの来たら、
「ヴェーラーってパンツ見えてるんですよね」みたいな戦法で手札確認が出来るようになるな
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:44:09.90 ID:HFrx4+Ui0
- じゃあ捨ててからバルチャ―で回収しますね^^
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:51:04.76 ID:R7dL1rR70
- ルシエルって乳首浮いてるんですよねで居るか判別可能になるわけか
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 16:59:39.31 ID:5nK+hMxV0
- >>342「ルシエルって乳首浮いてるんですよね」
相手「左様」
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:16:25.68 ID:NU4znRYp0
- ウスバカゲロウ強い能力てんこ盛りだな。
強化で枠潰される光のソードブレイヴより
闇のソードブレイヴの方が今後も期待できそうだ。
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:19:53.19 ID:4mMGNBQJ0
- 連鎖の効果も多種多様だしな
混色の構築が滾るし良くも悪くも効果固定な強化より楽しそうに見える闇側
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:24:23.75 ID:QazFH5g/0
- また5弾構成で各パックにソードブレイブ2本づつ収録なのかな
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:31:32.73 ID:diB7qRkb0
- まだ分からないけど乱剣戦記が12月発売で今年も発売の間隔が短いようだから
おそらくそうなんじゃない?
構築済み合わせると合計12枚になるし
なんとなく裁きの聖剣はカード化されてもアマテラスポジになるような気がする
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:34:02.99 ID:AKIKuL8+0
- リアルで剣聖杯みたいなイベントやって優勝者トロフィーに埋め込むんでしょう?
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:49:01.12 ID:7YhsRXPa0
- 案の定、今日のカードはカゲロウだった
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:50:56.69 ID:AKIKuL8+0
- モンハンにこんな武器あったな。昆虫素材の
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:52:04.91 ID:diB7qRkb0
- これだけソードブレイヴが侮れない効果を持ってるとなると
Xレアが8枚になったのはきついな・・・
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:53:39.65 ID:+y10ysve0
- 箱あたりの封入率が気になるよな
来襲くらいにはフラゲでわかってるんだろうか
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:57:05.38 ID:PAKyl3WQ0
- 封入仕様は確実に変えてくるわけだからな
レアリティの配分がどうなるのかが一番気がかりだ
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 17:59:51.23 ID:HYbyz4ek0
- 強化の効果ってマジックにも影響すんだよね。
剣刃編の最後の方でまた黄色が悪さすんだろうな・・・
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:00:35.36 ID:diB7qRkb0
- >>352
1箱にXレア3枚とかはさすがに大盤振る舞いすぎると思うから多分変わらないと思うけど
1箱にソードブレイヴの片方が必ず入ってXレアの枠3とかも無いとは言い切れないしな・・・
他のレアリティの枠潰すことになるけど・・・
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:02:18.35 ID:5nK+hMxV0
- 理想はX2XB1M3R8
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:02:59.27 ID:pcqYlljP0
- X2ソード1だろバンダイが気を利かせても
最悪の場合はX2でMみたく集めにくい
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:06:18.16 ID:3Ij29CcH0
- まぁ今回はロード・ドラゴンみたいにシャイニング・ドラゴンが枠潰しにこなくてよかった
もう既に増殖中なのに
しかし今からペンドクルスが三枚手に入るか心配だ
ヨーカドーって1BOX買っても三枚はくれないよね?
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:06:34.29 ID:PAKyl3WQ0
- >>357
まあそういう形だろうな、わざわざパック内容の分類にソードブレイヴなんてカテゴリーを追加したんだから
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:08:45.45 ID:PAKyl3WQ0
- >>358
ヨーカドーに限らず、生真面目な店員がいるところは規定通り1000円以上で1枚、だろうよ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:10:26.12 ID:AKIKuL8+0
- ソードブレイブまさかの封入率ホロ枠
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:18:01.82 ID:TnZsW0IZ0
- 黄は光のソードブレイヴがBP-強化持ちと考えるだけで心折れそう
その他のスペックがまんまバルガンナーだったりしたら手の平返すけど
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:37:14.02 ID:xfGB8zIE0
- いろいろシャインと被るな
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:40:24.87 ID:9oeU125H0
- 黄色の光のソードブレイヴって絶対レイピアだよなぁ
それ以外が思いつかない
緑の光のは日本刀っぽくなりそう
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:48:19.40 ID:TnZsW0IZ0
- あんまり盛り上がるところじゃないけど戦竜は続投なんだな
戦竜の渋いイラストや地味スペックが好きだから個人的には嬉しい
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:49:32.36 ID:9oeU125H0
- クウガの戦いって緊張感がすごいよね
キックかました後、しばらく静寂を挟んでからの爆発
その静寂がすごく良い
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:50:02.01 ID:9oeU125H0
- ごめんすっごい誤爆した
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:51:10.57 ID:OToj+gyp0
- クウが?ああギラファさんのことか
ギラファさんって連鎖白→緑の流れに無理な加えられて、虫サポも受けられるとかまた春がきたよね
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:51:39.07 ID:5nK+hMxV0
- ボボデザバオグピンボオゾザバセ
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:52:05.28 ID:bg82hNnU0
- >>369
ここではリントの言葉で話せ
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:53:14.23 ID:iTzyDr1uO
- >>368
普通に空我だろ
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:54:20.02 ID:iTzyDr1uO
- 間違えた
× 空我
○ 空牙
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:54:49.22 ID:Qm0eJ9780
- ギラファ?ああグラファさんの事か。結局環境トップには行けなかったよね。サイク3積みは辛い…え、違う?
十剣聖がイラストで持ってる剣とソードブレイヴって関係ないよね?
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 18:57:28.09 ID:J7XPuL220
- >>368にギラファじゃなくてグラファだろって突っ込もうとして
>>373を見て我に返った
疲れてるのかな…
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:00:11.08 ID:5nK+hMxV0
- ラァキザグラチャンデモリデゴチズボグレ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:11:20.90 ID:diB7qRkb0
- >>364
今日のスゴイカード特集見てくるんだ
それで日本刀っぽいかどうか分かる
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:15:54.62 ID:AKIKuL8+0
- サンはどっちかというと大陸の太刀っぽいしな
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:16:35.07 ID:R7dL1rR70
- バワギギペソペソギタギルシエル!!
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:17:03.47 ID:nMUK0R0R0
- ウスバカゲロウのイラストやべぇな....かっけぇ
最近SB行ってないけどどんな環境なの?
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:18:00.51 ID:8GfJfxuHO
- >>376
つ光
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:21:12.97 ID:diB7qRkb0
- >>380
あれって闇だったのか・・・すまん
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:22:22.50 ID:pcqYlljP0
- 強化連鎖なんて投げ捨てても弱そうなのが困る光と闇の黄剣
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:24:03.55 ID:vLDuZZs8O
- >>364
キザクラちゃん的に飴の形した剣になるのは確実
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:30:33.31 ID:0iWw8cgl0
- >>382
極端に強い壊れが極端に弱いゴミのどちらかしかないもんな
調整間違えたらシユウなんか鼻で笑うレベルの性能になりかねん
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:32:08.96 ID:zlAwJ2fH0
- 黄剣は召喚時BPダウン、BP0になったらデッキボトム送りみたいな除去がいいな
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:34:14.16 ID:3Ij29CcH0
- 黄色のソードブレイブはフランベルジュとエクスキューソナーソードじゃないかな
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:41:13.67 ID:9oeU125H0
- フランヴェルジュって切られたら傷口がなかなか縫合できなくなる剣だっけか
なんか紫っぽい
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:42:02.17 ID:3xehaNW70
- 光赤:BP焼き&ドロー
光青:強襲
これから考えると光黄に嫌な予感しかしない…
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:44:20.04 ID:kICynLbD0
- 十本刀の張が使ってたやつか?
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:46:26.38 ID:5igRoSvh0
- チンコ飴を舐めてヤミーと恍惚の表情を浮かべるキザクラで。
練乳はオマケだ!!
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:47:12.84 ID:+mU/9t+t0
- >>372
仮面ライダーなら漢字は前者で合ってるよ
後者はイマイチ報われない系統や
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:53:30.51 ID:gpNuJj7X0
- >>383
キザクラちゃんのソードブレイヴは名前に剣という文字が入ってながら見た目は
魔法の杖とかそんな気がする
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:54:21.22 ID:PAKyl3WQ0
- >>392
なるほど、仕込み杖か
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 19:55:10.78 ID:R4PRYlSq0
- たしかアマレロちゃんって鞭使うんだよな
つまりソードブレイヴも…?
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:00:18.86 ID:+y10ysve0
- >>394
蛇尾丸とかレヴァンティンみたいな連結刃か
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:02:14.91 ID:gpNuJj7X0
- このスレになのは好きな人いるとは驚いた
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:04:17.79 ID:3xehaNW70
- >>394
ガリアンソードみたいな奴だね。
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:05:30.04 ID:PAKyl3WQ0
- クラッシャーズ ナイト&ランでナイトが使っていたコンドルダルジャンだな
わかる人はいないと思うが
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:09:44.84 ID:pcqYlljP0
- 剣先が凶器なカシナートの剣出そう
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:11:36.17 ID:Y+mCr8wq0
- 某店長のブログで黄のソードブレイブはレイピアみたいな剣って言ってなかったか
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:22:26.11 ID:+y10ysve0
- >>400ミツケタミツケタ
禍々しい紫のソードブレイヴと、細身のレイピアのような美しい黄のソードブレイヴ
紫の闇のXレアと光の黄のXレアが乱剣戦記の表紙を飾るメインスピリット
アニメには物語の鍵を握る「黒幕」が登場し、そのエーススピリットも収録
ナインテイル・ダークがパワーアップする
個人的には黄のXレアスピリットはかなりカッコいいと思う
記事内の情報はこのくらいか
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:24:10.33 ID:YHrl5uGR0
- やべー発売前に言うのもなんだけど、今回赤が最不遇かも知れぬ
・初期キースピが北斗の下位互換
・目玉であるはずのソードブレイヴが判明済みの中ではダントツでナマクラ
・強化が何とも言えないBP焼き+
・Xレアのスタブレは強いことには強いが、自分自身の他の効果と噛み合わなくてイマイチデザインの方向性がわからない
・連鎖も友好色であるはずが、今までたいしたシナジーが無かった上に、役割が微妙にかぶってる紫
・現在赤で生き残ってるデッキであるマグーのサポート登場が見込めない
・ 地 竜
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:25:29.44 ID:aiUXC5zI0
- 鎧の魔剣みたいなソードブレイヴはよ
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:25:53.80 ID:GwNDwetc0
- マグーのサポートって…
デザイナーズデッキしか組めないのかよ
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:32.17 ID:xRA1xObvO
- 実はツルギが光赤と思わせて闇の赤だった可能性が
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:50.16 ID:5nK+hMxV0
- まぁ今期は全体的に原点回帰って感じがするし赤不遇もまた原点回帰
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:27:53.37 ID:vLDuZZs8O
- 闇の赤系統が地竜じゃなくて竜人だったらドラゴナーガ達が輝いたんだけどなぁ
連鎖が紫なら尚更
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:30:27.98 ID:Qm0eJ9780
- 結局ドラゴナーガは地味に終わって残念。もう少し欲しかった。
こんな感じのソードブレイヴがあってもかっこいいと思う
http://i.imgur.com/KYr5b.jpg
http://i.imgur.com/5zFLD.jpg
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:31:43.37 ID:4YHkWgPq0
- スタブレなんて脳筋を作ろうっていう単純明快なデザインじゃないか
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:31:51.22 ID:+uSKCpuI0
- スタブレさんおるやろ
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:37:32.84 ID:9oeU125H0
- シャイニングドラゴンが北斗の劣化って言ってる時点で
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:37:45.53 ID:a5PZOFM+0
- 社員が北斗の下位互換なんて言ってる時点で……
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:38:32.74 ID:tmVHDeY20
- >>407
地竜と竜人には結構接点もあるし今回光紫が蛇っぽい気がするから俺はまだドラゴナーガを諦めない
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:39:27.65 ID:YHrl5uGR0
- >>411
勝ってるのBP効率だけだと思うんだけど
北斗より勝ってる点をぜひ教えてくれ
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:40:27.56 ID:B83r7xNJ0
- 千子右衛門尉村正三世(by装甲悪鬼村正)みたいなソードブレイヴがあってもいいと思う
スピ状態が蜘蛛で合体すると劔冑・・・ブレイヴにぴったりじゃね?
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:40:30.27 ID:zlAwJ2fH0
- 竜人はマグーの隠れたサポートが受けられるらしい
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:41:34.20 ID:3xehaNW70
- メイルシュトロムのあまりにもシンプルな効果と文句なしの強さ。
個人的にスマートなデザインのカードってこういうの好きだな。
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:42:36.10 ID:gpNuJj7X0
- >>414
強化持ってる時点で北斗の劣化でもなんでもないだろ
これからのサポート期待出来るし北斗とは全然違う
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:42:56.15 ID:+uSKCpuI0
- 北斗と社員は一長一短じゃないか
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:44:34.16 ID:PAKyl3WQ0
- 単にブレイヴ踏み倒し効果しか見てないんだろうよ
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:45:00.39 ID:R7dL1rR70
- >>414
強化にブレイブ無しで使える焼き効果
十分交互換カード
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:45:47.83 ID:aiUXC5zI0
- 節穴にもほどがあるだろ
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:46:07.72 ID:9oeU125H0
- >>414
Lv2からの焼き効果をやLv3の強化を持ってる時点で北斗とは別物
どっちにもいいところがあるのにある一点だけ見て上位だの下位だの決めるのは早計すぎる
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:47:10.51 ID:YHrl5uGR0
- そうか
俺が悪かった
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:48:04.02 ID:R7dL1rR70
- 弊社とすれば社員には是非ジークの名前を持っていて欲しかったです
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:48:53.93 ID:QazFH5g/0
- チャージドローでデッキの上から4枚目でも触れるだけで全然違うだろ
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:49:04.29 ID:3Ij29CcH0
- シャイニング・ドラゴンは間違いなくパワーアップするだろうけど
ソードブレイブの方もパワーアップするのかねぇ
枠が足りない気がするけど・・・属性開眼デッキにぶち込むのか
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:49:13.11 ID:33Fi1s1d0
- 十剣聖は10体全部出るのかね
まず各色1体ずつで残り4枠って中途半端だよな
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:49:57.29 ID:cZfPAj8t0
- >>428
残りは新しい四色デッキとか?
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:50:18.03 ID:3xehaNW70
- 下位互換というのはオードランみたいなのを言うんだよ。
しかもアニメでも、覇王ではブレイドラネタ連発されるは、ソードアイズでライトブレイドラ出るわ…
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:52:58.96 ID:aiUXC5zI0
- >>428
残りは混色じゃないの
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:54:13.72 ID:hitI2w3t0
- ソードブレイヴが12本なんだから剣聖も12で良かった気がする
ていうか十剣聖って受験生と響きが似てるからなんかマヌケに聞こえる
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:54:17.77 ID:1R202uys0
- 社員ソードの方も強化、連鎖のためにスピリットが並ぶ環境になれば強いんじゃねーかな
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:55:27.06 ID:9oeU125H0
- 日本語的には「じゅっけんせい」じゃなくて「じっけんせい」の方が正しいんだっけか
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:55:36.22 ID:PAKyl3WQ0
- >>432
12は十二宮やインペリアルドラグーンで使っちまってるからな
しかも今期はソードブレイヴも12本と、同じ時期に12が被っちまう
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:55:39.60 ID:+Whhgk4Q0
- 属性開眼デッキがアニメ連動だったら4枠余って赤光と白闇が進化する枠が4つもあるんだがどうも開眼デッキはアニメ連動じゃないそうだからな
キャンペーンでソードブレイヴ合体とかやりそうな気はするが
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:56:35.03 ID:QazFH5g/0
- 連鎖はブレイブやネクサスで条件満たすことも多そうだけどな
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:57:01.44 ID:1R202uys0
- アニメ連動じゃないのなら黄色がペンタンの可能性もあるのか
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:57:12.70 ID:+uSKCpuI0
- 構築済みデッキやルシエルさんなどのベイベの為にエンジェライトを確保しておいた俺に死角は無かった
しかしマジックの選択肢が多過ぎてどれを使えば良いのか黄色をあまり使ったことが無いのでorz
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:57:15.30 ID:R7dL1rR70
- 十剣聖を全員光の勢力にして闇の勢力の剣使は十傑集にしよう
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:57:39.40 ID:PAKyl3WQ0
- >>437
むしろそっちの方が主流だろうよ
あとは他色として扱うスピリット
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 20:59:55.39 ID:3Ij29CcH0
- >>440
十本刀でよくね?
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:01:20.00 ID:0DxsnsK80
- >>428
ナインテイルとシャイニングが進化したら12体じゃん
九刀竜スピノザンバー…きゅうとうりゅう…くとうりゅう…クトゥルー
つまり闇の首魁は異合だったんだよ!
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:01:22.47 ID:+uSKCpuI0
- アニメ絵ベイベ枠復活しないかなぁ
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:01:32.69 ID:aiUXC5zI0
- >>440
暮れなずむ幽鬼ならいっぱい居るんだが
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:02:02.91 ID:pcqYlljP0
- ビッグファイア様はロロ
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:03:45.13 ID:ueARvrTLO
- 白昼の残月(ルナ友)
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:03:51.18 ID:gpNuJj7X0
- >>432
シャイニングソードとミッドナイトサンは後に進化するから
十剣聖で12本だろ
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:05:17.81 ID:B83r7xNJ0
- 十剣聖ってのは剣の守り人でソードブレイヴの持ち手は別なんだよな
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:05:21.86 ID:4YHkWgPq0
- バゼルみたいにダーク社員みたいのがあったら地竜化するのかな
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:07:09.06 ID:33Fi1s1d0
- >>429
>>431
どういう形にしても黄色覇王みたいに特定の色だけ少ないってなりそうなのがね
それが自分の好きな色にあたったら嫌だなぁって
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:07:39.45 ID:gpNuJj7X0
- >>449
そうだったのか
知らなかった
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:08:50.28 ID:0Q6IlRjM0
- 仕込み杖で暗殺的な剣になるんじゃないの
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:11:04.03 ID:TkOaR7DVO
- ウスバカゲロウって逆刃刀?
カマキリが持って鎌っぽく使うの考慮したのか
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:11:21.74 ID:3Ij29CcH0
- シャイニングやナインテールもツルギやヤイバのキースピってだけで
特別なカードじゃないんだよね
でもデッキに一枚しか入ってないのか・・・だんさんやバローネさんを見習うべきだな
>>453
なんか毒毒しい色の液体が滴ってるんじゃないかな
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:12:39.44 ID:YHrl5uGR0
- 十剣聖は単色が各色に1体
対抗色との混色が3体
ゾディアポロ校長みたいなのが1体で十剣聖勢ぞろい
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:12:44.94 ID:B83r7xNJ0
- >>452
俺の認識だから間違ってるかもしれないけど
シャイ剣の持ち手がスタブレじゃなくシャイドラだったり
白の十剣聖で全ての事柄が片付くまで彼に剣を託すことにしたって書いてあるから別なんだと思ってるんだが
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:15:37.62 ID:5nK+hMxV0
- >>454
剣先見ると両刃にも見えるがどうだろうね
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:15:40.36 ID:RJofuXjV0
- 仕込刀って鞘まででセットだから一枚絵にするの難しそう
鞘に入れた状態じゃ画になりにくいし
かといって抜き身だと仕込みの意味が薄れる
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:16:42.31 ID:R7dL1rR70
- そこは剣を持ってるスピリットの絵を利用するしかないな
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:16:45.29 ID:1R202uys0
- 鞘から半分くらい抜いた状態で書く事で問題を解決した
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:20:56.10 ID:Qm0eJ9780
- そろそろソードブレイヴ以外のブレイヴも見たい
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:34:48.74 ID:PAKyl3WQ0
- >>457
そもそもソードブレイヴ自体大抵が所在知られてないのに十剣聖だけは普通に出てきている、っていうのはおかしいからな
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:53:36.38 ID:CyTQApfs0
- ヴァルハランス・レオのおかげで俺のルナティックが…
はじめてのバトルセット2箱買ったから5枚余ってるんだが…
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:56:29.56 ID:ps37tyBk0
- >415
それただのブレイヴじゃね?
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:57:50.43 ID:4YHkWgPq0
- ルナテックな
バウンスで差をつけるしか無い
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 21:58:56.48 ID:aiUXC5zI0
- 1.ルナテック軸に新たに組む
2.ヴァルレオデッキでヴァルレオが来るまで耐えるために二枚挿し
3.売る
さぁどれだ!
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:00:42.92 ID:PAKyl3WQ0
- ヴァルレオはあくまで他のスピリットも起こせるってだけで、単体の性能では重装甲もバウンスも持ってるルナテックの方が上だろうよ
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:01:11.90 ID:bg82hNnU0
- ルナ友にリクゴーつけて終わり!
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:01:13.78 ID:CyTQApfs0
- 売る一択だわ。
せめて一枚50円はいってほしい…
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:03:10.60 ID:HmnJoqGn0
- 流れをぶったぎるんだが、
姫スリって店に1カートン分が上限は変わってないん?
地元の店舗だと4カートン以上入ったんだって実物を見せられたんだが・・・
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:04:34.69 ID:YHrl5uGR0
- >>471
いつだったか増えたというレスを見たよ
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:09:41.68 ID:B83r7xNJ0
- >>470
駿○屋なら150、ホロなら250で買い取ってくれるぞ
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:23:57.98 ID:O/fvKxOt0
- ヴァルレオの効果で自身起こして、一緒に起きてきたルナ寝かせてBP上げてブロックすればいいいじゃない
簡単には突破できないだろ
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:29:05.73 ID:TbO/geH30
- ヴァルレオ配布ってカードショップだっけ?
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:29:54.58 ID:ueARvrTLO
- >>474
攻守にそれが出来るのがヴァルレオの強みだよな
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:30:59.34 ID:0iWw8cgl0
- カードショップとか家電量販店とかリサイクルショップとか
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:32:01.44 ID:zlAwJ2fH0
- >>475
バンダイに聞けよ
http://www.battlespirits.com/campaign/xrea-mythology.html
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:33:21.51 ID:YHrl5uGR0
- ヴァルレオは包容力のある好青年って感じで好感が持てる
優しくて力持ち的な
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:34:44.87 ID:0DxsnsK80
- ストライク「アポロは名前残ったのになんで俺は残った名称がレオなの」
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:36:09.87 ID:lesbBaH80
- 神話()の紫と黄以外の能力の中途半端さはどうにかならなかったのか
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:36:43.99 ID:aiUXC5zI0
- レオが付く白スピリットなんて一枚しかないんだからいいじゃない
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:36:49.45 ID:ueARvrTLO
- ヴァルハランスストライクとかストライクヴァルハランスとかルナテックヴァルハランスとかだとヴァルハランスが強くなっただけにしか見えないから
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:37:42.10 ID:cZfPAj8t0
- >>480
あのアポロはリリア先生と牡羊座に魔改造される前のやつだから……文句は先生に言ってくれ
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:37:44.86 ID:QazFH5g/0
- アポロガンディはネクサス使わなくても回復できるのと指定アタックあるから普通に使えるし……
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:38:56.53 ID:TbO/geH30
- >>478
スマン
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:39:21.93 ID:TnZsW0IZ0
- マッハホウオウガさんでさえサポート増えて使えそうだな
アレクキャッs…ウッ頭が
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:41:30.40 ID:0DxsnsK80
- アレクキャッスルってオリハルコンゴレムとどう差別化するの
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:41:53.78 ID:k8GJ4Qtb0
- >>484
魔改造前の射手座さんと獅子座さんもみてみたいなぁ
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:42:32.40 ID:c2UOWE0q0
- 空席だったんだろ
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:43:11.13 ID:zlAwJ2fH0
- マッハホウオウガさんは生きるストームアタックだから弱くはないはず
ん…維持コア…?
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:44:06.88 ID:+Whhgk4Q0
- >>488
オリハルコンは闘神持ってない
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:44:24.46 ID:QazFH5g/0
- 毎年好評だからと大量に仕入れてまったく捌けないローソンが見える
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:45:56.07 ID:PAKyl3WQ0
- >>489
12宮って別に元の姿があるとかじゃなく、虚神みたいにその力がいろんなものに宿って誕生するわけだし
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:47:02.27 ID:0iWw8cgl0
- 紫≧黄>>【性能の壁】>>白>赤>>【BP効率の壁】>>>緑>>>>>>>青
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:47:05.24 ID:xyTvdObA0
- 始めたばかりでキャンペーンのカード強さがイマイチわからないんだけど
ヴァルハランスとペンドクルス安定なの?
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:49:04.93 ID:9oeU125H0
- マッハホウオウガは光側と闇側両方のサポートを受けられるようになってるから、他の連中もいずれそうなるんだろうね
ただ維持コア6で8000は無いわ…
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:51:11.38 ID:NVW57Q8c0
- ペンドクルスとヴァルレオはヤバイ
ミカリーンも色々悪用できそう
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:51:49.19 ID:aiUXC5zI0
- >>496
わからない時は全部使ってみて試すんだ
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:53:04.62 ID:aptSOz2T0
- 何か今回やたら神速サポート多そうだし
マッホウもそこそこやれそうな予感がしてきた
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:53:42.12 ID:OToj+gyp0
- 俺の光るマッハジーがリアルに輝きそう
虫系統サポもきてくれるかな
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:54:12.22 ID:cZfPAj8t0
- >>496
とりあえず使ってみたい色のやつは確保しといて損はないよ
……始めたばかりならアレクキャッスルさんだって出番がある…はず
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:54:24.92 ID:wdoJBZ8a0
- ミカリーンちゃんも普通に見れば優秀だと思うんだけどなー
しかしアレクさんいくら合体元が(一時期)チヤホヤされたからってこんなに自重しちゃって…
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:55:19.02 ID:ueARvrTLO
- アレクキャッスルさんコスト安くなかったけ?
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:55:34.21 ID:0DxsnsK80
- マッホさん緑強化並べて満天の牧草地から神速召喚してさらにウスバカブレイヴしたら凄そう
そこまでやるなら他でやれってのはないしょだ
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:55:55.94 ID:aptSOz2T0
- >>504
そろそろsageろよ
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:56:52.55 ID:mWSOLGvz0
- マッホウさんは、ミカリーンちゃんのコア効率の良さを見習って欲しいですはい
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:57:36.43 ID:ueARvrTLO
- >>506
ごめん
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:58:05.63 ID:xyTvdObA0
- 分かった緑と青以外は2枚は確保することにしたよ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:58:51.51 ID:QazFH5g/0
- 確保するなら3枚にしとけ、特に紫
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:58:55.47 ID:li8FZ5O40
- 正直ループに文句いいながらメフィスト追加したり、黄色のやる気のない連鎖みてると
ハゲはシネって本気でおもう
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 22:59:45.87 ID:IGmlkujF0
- 来週の生放送ゲストは皆川純子らしいね
諏訪部の発言からすると新しいパーソナリティーは女性っぽいかも
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:00:24.40 ID:PAKyl3WQ0
- >>512
僕らのエンジェルだの、イニシャルHだの言ってたな
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:00:42.88 ID:0DxsnsK80
- 黄は犠牲になったのだ…
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:01:07.01 ID:emJhFu9wO
- ぶっちゃけメフィストループ(笑)だろ。パーツ弱点多すぎw
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:01:12.22 ID:YHrl5uGR0
- みかリーンはミカ部分が異常に可愛いので、他を3枚ずつ確保したらみかりーんだけ無限回収しよう
・・・しかしリーンもうちょっと引っ込めよみかちゃん見えないだろうが
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:01:30.00 ID:cZfPAj8t0
- マッホさんの問題は近いコストに魔王カマキリがいることな気がする
あいつの異常なスペックのせいで決して悪くないのに見劣りしてしまう
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:02:21.81 ID:ueARvrTLO
- グレた大人なのに思いっきりグレた
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:02:21.85 ID:0DxsnsK80
- 紫使いならペンドクルスは1ダース欲しいレベル
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:02:26.58 ID:5nK+hMxV0
- 入手難易度とガチに入るかを鑑みると紫だけは3枚確定で
あとは適当に欲しい時でいいと思う
手に入れるだけでいいのなら最終弾待てば腐る程手に入りそうだしね
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:04:33.65 ID:zlAwJ2fH0
- 新弾のバーストいじめのお陰でバーストで守るスタイルのループは廃れそう
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:04:34.50 ID:wdoJBZ8a0
- アレが若かりし頃のミカ様だとすると天使エンジュ→天使長エンジュとなったように
大天使ミカファール←天使長ミカファール←天使ミカファールといった過程を見てみたいなぁ
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:07:33.78 ID:hitI2w3t0
- 初めて1週間ちょっとの俺でも紫のヤバさはわかるけどアレって紫組む気なくても3枚集めるべきなの?
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:07:33.99 ID:TnZsW0IZ0
- ミッカリーンはBPで殴るだけの最終奥義がある
というか使い道がそれしかない
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:07:55.60 ID:xaVvJ5Qw0
- 俺の牛骨がペンドクルスの力で覇王を越えた覇王になる
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:08:00.68 ID:9oeU125H0
- 刀の方ばかり話題に上がるけどカマキリさんもだいぶ強いよね
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:08:25.14 ID:li8FZ5O40
- ミッカリーンは合体無視の時点で強いどうせ壊れのでてくるソードブレイブ装備し放題だし
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:09:46.44 ID:mWSOLGvz0
- 青はせめて、オリハルコン・タイタスなら強かったろうに…
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:09:59.92 ID:o3zLCBg10
- 条件無視だけなら2コストのリーンでいいんじゃ…
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:11:22.13 ID:0iWw8cgl0
- >>523
6色キャンペーンの紫は他の色と比べて5弾でばら撒かれるまで出回りにくいから集めといた方がいいと思うよ
使わなくてもトレードの弾に出来るだろうし
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:11:29.83 ID:aptSOz2T0
- 4枚目のリーンと考えても十分だろ
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:11:40.27 ID:+Whhgk4Q0
- >>513
女性でHっていうと思い当たるのがほっちゃんしかいないな
しかしほっちゃんバトスピやったとしてもかな恵ちゃんみたいに放送中だけの予感がプンプンするんだが
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:13:50.19 ID:4YHkWgPq0
- ふz…いやなんでもない
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:14:14.62 ID:0DxsnsK80
- そろそろコスト12とかの超大型ブレイヴが出てもいいのよ
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:14:16.58 ID:mWSOLGvz0
- ミッカリーンは想獣・天霊っていう点もポイント高い
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:15:43.24 ID:O/fvKxOt0
- 緑川光のHかもしれん
エンジェル呼ばわりされても緑川ならなんとなく分からなくはない
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:16:03.27 ID:IGmlkujF0
- 藤田咲
本多陽子
堀江由衣
アニメに主演したイニシャルがHの女性声優ってこれくらい?
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:16:45.64 ID:IGmlkujF0
- あ、藤田咲はFか
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:16:55.46 ID:TnZsW0IZ0
- リーンも少し前まではソードブレイヴで〜言われてたな
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:19:48.01 ID:hitI2w3t0
- >>530
thx。イトーヨーカドーは近場にないからサークルKか。
コンビニのパック売りにはあまりいいイメージないけど一応集めようかな
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:20:25.75 ID:ZWxocWA90
- ダークソードール、効果は悪くないんだが単体で連鎖するためにはコア5個も必要だし、万年コア不足の無魔じゃ連鎖は活かしづらそうだな
無魔がメイデンとともに3コスドロースピリット2枚体制になったという方が脅威か
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:22:25.85 ID:aptSOz2T0
- 紫のテコ入れはホンマに安定感があるでぇ…
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:22:56.12 ID:cMi+FGem0
- 使わなくても今回Xの加工が気合入ってるしいらないのでも1枚、使うのは使用3飾る用1は欲しいかなあ
額に入れて保存するわ
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:23:13.23 ID:Mt/fzk+JO
- アーケオルニ置いとけばネクサス割られてもアド取れるし
相手のネクサス破壊に多少なりともブレーキかけれるな
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:23:14.01 ID:9oeU125H0
- >>541
この流れは緑にも強化や連鎖を持った3コストのコアブ要員が出る流れだな
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:23:24.40 ID:PAKyl3WQ0
- >>532
まあ二人ともあまりカードゲームどころかゲーム自体やりこむタイプには見えんからなぁ
その辺はしょうがねぇよ
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:25:28.22 ID:8GfJfxuHO
- そういや基本弾は毎回3コスト1ドロー来てるんだな
グリプメイデンナーガシキツルドールだけでスピリット枠埋まるな
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:28:31.24 ID:aiUXC5zI0
- 遠藤綾が名前を変えて出るのも微レ存
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:28:41.32 ID:3Ij29CcH0
- ペンドクルスは神話Xレアキャンペーンて名前に反してどこにもXレア要素が無いのに
なんであんなに抜きん出ているのか
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:29:01.01 ID:TnZsW0IZ0
- 紫の連鎖、妙にやる気なさそうに感じるけど気のせいだろうか
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:29:48.22 ID:xibKbS8U0
- 紫は独りが大好きだから
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:30:44.68 ID:9oeU125H0
- 連鎖を持ってることに意味があるのかもしれん
サポートカード次第だけど
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:41:13.53 ID:RJofuXjV0
- ラジオの新レギュラーはできることなら個人で好きでカードやってる人がいいなぁ
遠藤とか見てると仕事でやらされてる感酷かったし
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:41:39.19 ID:YHrl5uGR0
- 強化を対象にしたサポートの充実にも期待
このままだと拡張性なさすぎる
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:43:19.53 ID:0DxsnsK80
- 強化を持つスピリットに対してその効果を与える
例えば赤の強化持ちには焼き効果を、青の強化持ちにはデッキ破壊を〜といった感じのサポートがほしいところだな
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:44:16.27 ID:DFpM4np90
- サークルKなんてこの地域で見た事ねえよ…
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:47:23.71 ID:TnZsW0IZ0
- 黄のBP-持ちには焼き効果を、黄のBP-には激突を〜といった感じのサポートがほしいところだな
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:48:12.86 ID:gpNuJj7X0
- >>556
こっちはセブンイレブンが無いぜ
今回のプロモは良いけど緑北斗の時なんかは死活問題だったんだぞ
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:49:19.05 ID:PAKyl3WQ0
- >>553
遊び人が言う「やってる」レベルの人なんて希少種だろ、それこそ
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:49:57.33 ID:3Ij29CcH0
- うちのとこもサークルKはないなぁ
セブンイレブンとローソンはあるけどどこもバトルスピリッツを置いていないってゆう
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:50:47.37 ID:0DxsnsK80
- うちんとこはローソンだけないから今回は平気だな
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:52:12.31 ID:TnZsW0IZ0
- アレクキャッスルってどこでもらえるんだっけ?
とりあえずソコについては大丈夫だわ、すごく大丈夫
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:52:52.29 ID:gpNuJj7X0
- 遊戯王の声優さんは声優同士で収録の時にカードで遊んでるらしいね
バトスピ声優もいつかそうなってほしいな
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:54:21.31 ID:4YHkWgPq0
- 気持ち悪い
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:55:15.50 ID:4s51sWY1O
- お前らどんな田舎に住んでんだよ
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:55:24.18 ID:PAKyl3WQ0
- こっちは地方なのに偶然配布店が全種近くにあるな
黄が一店しかないから競争率が毎度すごいが
>>563
いつかもなにも、激覇の頃から出演者やスタッフでアフレコリーグはやってるぞ
当時は出演していなかった人たちも来てたとか言ってたし
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:55:26.55 ID:Y+mCr8wq0
- 諏訪部のラジオでやってるって言ってたぞ
諏訪部、立花、福山がそれぞれ教えてるらしい
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:55:53.99 ID:QazFH5g/0
- サンクスはあったけどトレカ扱ってなかったでござる
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:56:18.43 ID:TnZsW0IZ0
- このあいだギャラクシーがツイッターで生放送の日でもないのに
「今日は諏訪部たちとバトスピしたらもう帰るかぁ」とか言っててなかなか謎だった
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:58:13.90 ID:gpNuJj7X0
- 既に現場でカードやってたのか知らなかった
ラジオの仕事でやってるだけだと思ってたから何か嬉しいな
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:08.39 ID:aptSOz2T0
- ギャラクシーはプロデューサーという
それなりにエラい立場にいるのにフットワークが軽過ぎる…
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/03(水) 23:59:09.35 ID:o3AEvdFH0
- バトスピに出演していない声優のブログで突然バトスピの話題が出たりとかな
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:03:29.48 ID:lPJuNqow0
- >>570
そもそもあのラジオ自体、諏訪部が本当に趣味の枠でやった一回限りだったはずの特番が、
思ったよりも好評だったからレギュラー番組化したものなわけで
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:09:32.20 ID:Sn59uUu30
- そういや今回はホロ枠ってないのか?
ゼルドナーグとマンティスがイラスト違いでパッケージのやつになるとかだったりするんだろうか
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:12:48.76 ID:pzoCImuW0
- なんだかわからんホロじゃなくて、
そういうイラスト違いをシークレットにしたら
それがカートン1とかやべえ話な気がするぞ。
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:13:02.72 ID:0QBNIMl90
- 無くていいというか今回からの仕様でホロとかやられると全体真っ白になって訳わからんことに・・・・
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:18:48.30 ID:9iu1gtiE0
- ホロはもうちょっと遊戯王めいた感じにしろと
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:19:21.74 ID:v9QlG9NI0
- ホロの加工がしょんぼりなおかげで俺たちは入手に躍起にならなくて済む
ホロは必要悪だった…?
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:19:40.50 ID:r2lMjVAW0
- 遊戯王のも糞だからホロ自体やめて欲しい
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:22:34.78 ID:ZSwsKVTo0
- 遊戯王のホロは、白いのになんか色がついて奥行きがある謎クオリティだから好き
バトスピはなんというか白一色、見渡す限り白
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:27:16.10 ID:DdpOxO8A0
- 逆にテキスト読みやすくなるかなと思ったら欲しくなった
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:27:26.68 ID:UYUOyij60
- バトスピのためだけに生まれて初めてアマゾン使った...!
なんかこう、わくわくするね
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:32:20.11 ID:hn7lVLK50
- ア〜、マ〜、ゾ〜ン!
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:33:30.88 ID:hZmqEPlE0
- アマゾン、バンダイ、トモダチ
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:34:55.86 ID:lPJuNqow0
- >>584
「トモダチ」が別の意味に聞こえてくるから不思議だ
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:36:51.19 ID:6BKzn+cC0
- キズナブレード(スーパー大切断)
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:37:44.56 ID:I2MrYgNv0
- 次元断(小切断)
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:40:09.74 ID:CejINxec0
- バースト封じ系も露骨になってきたけど「バーストはあくまで選択肢の一つで基本は覇王スピリットも手札から召喚しろ」という状態にしたいんだろうね
バーストマジックはフラッシュ効果が優秀なの揃ってるから気弾燕返しは手札からが基本になりそうだな
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:41:57.76 ID:9iu1gtiE0
- >>588
しかし手札もバーストも使わせない状況とか出されると泣いてしまうな
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:44:51.40 ID:v9QlG9NI0
- それは手札から使っても仕事する覇皇・バーストマジックに限っての話だろう
カグヤちゃんとか手出しだとかなり悲惨だぞ
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:48:43.43 ID:4me/BqeT0
- >>590
手出ししても良いと思える性能でないのは使うなってことだろうよ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:49:25.77 ID:ZSwsKVTo0
- 普通に神速スピとして使っても優秀なウシワカさんは格が違う
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:50:43.11 ID:j6FJhxYH0
- バースト転召ってなんだったんですかねぇー
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:50:59.29 ID:6BKzn+cC0
- ためらわないこと
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:53:24.50 ID:WtKbSc3l0
- 逃げ出さないこと
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:55:07.06 ID:hZmqEPlE0
- 悔やまないこと
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:56:03.91 ID:jkb6DVJH0
- 振り向かないこと
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:57:43.87 ID:lPJuNqow0
- 信じ抜くこと
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 00:59:58.86 ID:CejINxec0
- こういった状況になった時に一番ワリを食うのはバースト時以外に効果を持たない最終弾のバーストスピリット達だよな
ついでにカーンさん、あなたの召喚時効果はジャドバルジャー専用になれと言われてるんですよ
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:05:10.88 ID:X7M0sBb60
- 一方列の覇王は元気にコアデリバリーをしていた
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:07:33.14 ID:ZSwsKVTo0
- そして9(3)なんていう素だしするには激重のスサノさんがこの先生きのこるには
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:11:31.16 ID:r2uvVlvV0
- アーサー死亡
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:15:35.98 ID:byR5tI8N0
- アーサーにはアグラって超優秀なお供が居るじゃない
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:17:22.33 ID:lPJuNqow0
- >>601
BP10000以下4体破壊ね、とか言われたときは目が点になったが
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:18:38.08 ID:hZmqEPlE0
- スパルーダとか素出ししたらただのコストがでかいバニラだしな
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:29:12.86 ID:jkb6DVJH0
- ウスバカゲロウのせいでコテツさんの霊圧がry
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:30:46.07 ID:4me/BqeT0
- アーサーはもともとバーストしても出るだけだしな
アグラで釣ったりスケゴからの肉壁として登場したりでまだ使い道はある
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:31:42.29 ID:ddULWYwp0
- >>599
あ、アリエス出してる状況で出しても動けるし(震え声)
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:35:03.93 ID:CejINxec0
- バースト封じはどれもバトル時が多いし使いにくくなったのはライフ減少時とアタック後のバーストだろ
召喚時反応バーストなんかむしろ使う機会増えそうな気がする
破壊時バーストは赤のメイン焼きが多いなら伏せるって感じでプレイングで調整効くし
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:35:08.40 ID:s2wIBCQG0
- >>606
系統見ろよ!カーン様で回復できるんだぞ!
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:37:30.37 ID:lPJuNqow0
- コテツはそもそも迎撃用だったでしょ、あれ
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 01:55:25.90 ID:jkb6DVJH0
- コテツさんも悪いわけじゃないんだけど、迎撃ならシールディのが便利な気もするしねえ
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 02:13:39.42 ID:v9QlG9NI0
- ブロック時に1点削れなくともどうせBPは一緒だし、
アタック時に素で2点削れるし緑で使うの想定したらウスバの圧勝だろうな
アニメ尊重して白で使ったらいいんじゃないかね
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 02:18:38.39 ID:YbmK9ir00
- コテツさんアニメだとカッコ良かったし!
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 02:56:25.71 ID:iqGf+gvw0
- ティーガーはうまく緑と白で軽減できないと本当に重くてシンボルも無いブレイヴだからな
緑で使うならウスバカゲロウ安定だわい
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 03:48:17.66 ID:LGa3cHCzP
- ミカリーンが来れば、俺の死んでいた階ループが息を吹き返すかもしれない…
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 04:37:09.63 ID:jkb6DVJH0
- 合体条件:剣使はそのうち出そうだな
もしくは合体条件:剣使/その色のメイン系統とか
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 04:44:26.02 ID:v9QlG9NI0
- シーズン特有の系統が今のところ剣使のみだから、
(赤なら)剣使/星竜/地竜って具合になるのかね
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 04:47:42.19 ID:6SozUV1U0
- ビアンコティーガーがどうした と思ったら違った
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 06:14:14.75 ID:jkb6DVJH0
- ttp://www.battlespirits.com/mydeck/decksrc/201210/1349298802.html
ヒミコちゃんに泣きつかれる夢を見たから組んでみた、もはや自分でもどういうデッキなのかわからない
とりあえず誰かツッコミオナシャス
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 06:22:50.88 ID:TzDOGOlo0
- そういうのはデッキ晒しスレでやってくれないかな?
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 07:53:31.06 ID:RnKZBqNO0
- >>614
あれはコテツがカッコよかったんじゃない
合体したブレイヴァーがカッコよかったんだ
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 07:55:27.87 ID:v9QlG9NI0
- バースト条件満たそうとするとデッキ全体がダメになるから素出し安定
同じ理由で導魔も無理に採用しない、このあたり割り切らないと召喚もできないんだよなぁ
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 08:13:45.73 ID:ekDj6jnT0
- >>622
なんでや!気弾に焼かれる時かっこ良かったやろ!
全身がちゃんと見えたのがそのシーンだけだったが
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 08:53:56.05 ID:WaxzNuQH0
- 薄馬鹿下郎TUEEE
コテツさん完全に食われててワロタ
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 08:55:36.78 ID:6BKzn+cC0
- >>625
お前はウスバカゲロウに何の恨みがあるのだ
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 09:08:01.27 ID:0QBNIMl90
- 虎鉄ってどっちかと言うと白に付けてオイシイブレイヴだしなぁ
ブロック時に使える時点でカゲロウとの差別化は万全よ
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 09:37:04.18 ID:MyvHKFLH0
- 公式サイトのキャンペーン実施店舗リストで、
ベイシア市原八幡店の住所が市原市じゃなくて「原市」になってるんだけど
こういうのはどこに伝えたらいいんだろうか
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 09:51:48.05 ID:v9QlG9NI0
- どっちも何もないけど、もう白につけるしかないな
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:20:24.74 ID:lPJuNqow0
- >>627
緑に付けるメリットがかけらもないんだよな
最近の緑はBP勝負するような色じゃなく寝かせて駆け抜けるタイプなんだし
まあ白の方につけさせることが本来の使用用途だからこそアタック時じゃなくブロック時にも発動するんだろうし
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:24:54.20 ID:yWpUlSPa0
- ルシエルさんでテンション上がってきたけど
黄色はまだデッキ組めるほど新環境カード出揃ってないよな
黄色のライトブレイドラポジションカモン!
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:29:16.35 ID:v9QlG9NI0
- それよりBP-してそのあとどうすんだってのが分かってないのが困る
バイコーン効果やんなら指定アタックでもないと
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:33:22.94 ID:lPJuNqow0
- BP-自体は別に悪い効果じゃないけど、タイミングが軒並み召喚時かアタック時なのがね
どちらかというと相手ターンに欲しい能力なのに
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:37:31.28 ID:mJ97ZASp0
- バタホルン付けてBP110000以上の奴にフェアヴァイレを打ってコアの数だけアタックぐらいしか
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 10:39:06.03 ID:6BKzn+cC0
- フラッシュタイミング起動のBP-とバトル時BP-とブロック時BP-も早くきてくれれば良いのに
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 11:47:54.41 ID:j6FJhxYH0
- −がBPじゃなくてマジックのコスト−1あたりだったら強いと思うけど黄色限定にしてもループに使わされる未来しかないよなぁー
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:02:49.07 ID:v9QlG9NI0
- 黄色が壊れにビビって意図的にカードパワー落としてるところはあるだろうな
BP-の数値を上げられないせいでベイベのBPがメリメリ上がっていくのが笑える
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:19:42.61 ID:oJWyDgDhP
- BP低い相手にどうこうってのもなあ
五桁BPを二千三千減らしてもどうしようもないし
安定させるならカグヤサンブラの方が早そう
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:43:29.69 ID:RnKZBqNO0
- どれだけBP-させたかで効果発揮するやつとか出るんでない
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 12:52:31.85 ID:eiS7f6WJ0
- 今日は緑のXレアだっけ
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 13:40:37.63 ID:VkplxNwV0
- BP-5000するカードなどが過去に出てないから微妙に見えるんだよな。ちまちま削ってもね
ま、その段階すっ飛ばして相手のBPを2000にする人とか出てるからその方向で数増やすんだろうけど、常に下げ続けない時点でお察しだな
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 13:42:19.56 ID:0QBNIMl90
- 今までBP関係なく相手のブロックすり抜ける方法増やしてきた所にBP○○以下からはブロックされないって言われても微妙よね
それ差し引いてもガブリエレンは凄まじい脳筋大天使だが
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:14:11.47 ID:v9QlG9NI0
- というかガブリエレンが脳筋になった理由がBP-だろうからなぁ…
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:15:20.00 ID:JPj75EoE0
- >>640
それは昨日だった
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:21:00.42 ID:DRiw67W10
- >>642
全てはスター・ブレード・ドラゴンって奴の仕業なんだ
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:22:23.66 ID:r2lMjVAW0
- 脳筋とは言うがあんな中途半端な性能のスピリットを使うデッキはないだろ
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:27:03.69 ID:yWpUlSPa0
- シャイドラ&シャイ剣で序盤から焼きまくって
更に後半はスタブレ&シャイブレで焦土に変える
なんて流れは浪漫ですかね?
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:28:52.07 ID:eiS7f6WJ0
- ビッグバンエナジーがあればロマンではない
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 14:40:51.34 ID:bB0OlMjD0
- 寺院やらで早だしして適当なブレイヴひっつけて序盤からスタブレで焼こう
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 15:00:15.40 ID:r2uvVlvV0
- 星竜デッキにピン差ししてるガイアスラが何故か強い
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:30:52.21 ID:wGCGNE0E0
- 赤のチャージでBP+1000ずつ上げるより黄色でBP-した後に焼いた方が強いんじゃね?
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:32:15.36 ID:0QBNIMl90
- 赤と黄色の混色でこそバルガンナー辺りは働きそうよね・・・・強化なんていらんかったんや!
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:35:23.50 ID:bB0OlMjD0
- 強化の内容わかってないのって後は白紫だけだっけ
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 16:57:14.97 ID:OPbVhHqS0
- 2弾の黄色のXレアも天霊でktkr
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:27:39.55 ID:TUNTomgxO
- とりあえず赤に6コス位で大型を焼けるマジックくれよ。小粒を複数焼くんじゃなくてさ
除去得意なんですよぉ→大型焼けねぇ・・・の流れが悲しすぎる
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:39:33.38 ID:I2MrYgNv0
- 紫は小型も大型もバッチコイ!!って感じで除去できて赤は小型しか除去できないイメージ
赤はドローってイメージ
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:40:46.62 ID:bZOlGdrzO
- 甦るXレアキャンペーンのスピリットが強化に対応してると考えるなら紫はコアシュ、白は・・・BPアップ?
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:41:51.13 ID:prxQW81m0
- 紫の強化でコア外し+だけは絶対にやめてくれよマジで
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:42:46.44 ID:30mWXHfRO
- タランダ枠なし版で出ないかなー……
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:43:56.89 ID:FGT+NNNl0
- 暇だったからバトスピのスレの勢いを折れ線グラフで表してみた。
ほんと星座編あたりから人が多くなったのがよくわかる。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3483695.png
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:53:18.52 ID:JTLnENk80
- ケルベの偉大さが分かる伸びだな。
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:55:13.11 ID:OcdFFhZ60
- 緑の強化が疲労体数+1だったし紫にコアシュート+1はありそう。
赤青みたいにばら撒かないで、中コスト&Lv2から強化持ちとかになるんじゃないかな。
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:57:44.22 ID:I2MrYgNv0
- 覇王編二弾のバレって結構早かったんだね
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:57:45.57 ID:FKDy//Oj0
- 呪撃の道連れ+1
ドロー枚数+1
不死コスト+1
樹滅劇で減らすライフ+1
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 17:58:43.49 ID:KI+ggmKA0
- コアシュ+1はやり過ぎだし、精々紫の強化は効果ドロー+1じゃね?
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:00:06.70 ID:6pZEdeKZ0
- コアシュ+1もドロー+1も頭おかしい効果だと思うんだが
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:00:50.79 ID:CejINxec0
- 無魔に優秀な大型が増えるとネクロマンシ―が再評価されそう
というか今やほとんど売ってないマンシーが必須に返り咲くと新規さんにはつらくなりそうな気がする
まあCだからオク探せばどこかしら売ってるんでしょうけど
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:00:56.58 ID:Ki6zwTr60
- 大型だけに強化つけるなら相手の維持コア+1もありえなくは無さそう
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:01:30.70 ID:j6FJhxYH0
- 妖蛇/夜族のコアシュー+1がくれば虚皇帝さんが更に輝くな
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:02:17.82 ID:yWpUlSPa0
- ルシエルさんは剣が恋人って感じの顔してるわ
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:06:35.07 ID:oJWyDgDhP
- 白の強化がバウンスBPと読んで、ヴァルハランスは確保した
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:12:01.07 ID:qHRyEHmEO
- ルシエルは何色と組むのが良いのかねぇ…コスト3の優秀なフラッシュって何かあったかな……?
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:14:00.98 ID:bB0OlMjD0
- >>670
俺のエクスカリバーなしじゃ生きていけない体にしてやりたいな
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:15:18.45 ID:hn7lVLK50
- ルシエルは白対白の回廊モノケ突破用カード
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:15:28.58 ID:6kcVdtTA0
- 爪楊枝じゃないですか…
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:23:57.19 ID:KI+ggmKA0
- >>673
そのカッターしまえよ
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:25:57.39 ID:yWpUlSPa0
- リユイエルは連鎖デッキ対策になるかな?
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:28:37.90 ID:MhoRyvYb0
- 今日の最強ジャンプの付録は確保しておいた方が良いんだろうか
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:29:17.80 ID:pSl5m/tA0
- いらんけど買え
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:29:59.32 ID:30mWXHfRO
- ルシエル+クロークでライフ減らしてシンデレラで回収してループまでは見えた
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:30:08.81 ID:+NmlESTn0
- >>673
オレにはクレヨンにしか見えないんだけどwww
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 18:37:07.58 ID:Z2waWhzq0
- エクスカリバーのペーパーナイフがあったな
>>663
星座編一弾環境中だもんなw
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:00:42.05 ID:sQRag3U1O
- 今更ながら諏訪部デッキを開封して使ってみた
単価安い癖に強いな……白相手にはボロボロかもしれんけど
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:04:15.29 ID:j6FJhxYH0
- 今日のマジック
連鎖;黄色でコスト3以下のスピはブロックされないと読み間違えて強ぇーと思ってしまった
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:13:55.71 ID:r2lMjVAW0
- メインステップ:ブレイヴの召喚に関して
Q11:シンボルを持たない青のブレイヴを、スピリット状態で召喚したとき、そのブレイヴの召喚時効果は、【重装甲:青】で防げる?
A11:はい、防げます。
Q12:シンボルを持たない青のブレイヴを、赤のスピリットに直接合体して召喚したとき、そのブレイヴの召喚時効果は、【重装甲:赤】で防げる?
A12:はい、防げます。
なんだこの的外れなQ&Aは…
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:19:23.50 ID:UeUmzrOjI
- なんか魅力があって使いたいけれど、どうすればいいか分からんな今日のマジック
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:25:51.13 ID:uZp3vHFW0
- これはつまりルシエルシンデレラを蘇生させろってことですね
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:29:09.84 ID:NV+zXdV50
- ふぇぇ…てすとだよぉ…
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:40:46.05 ID:EL8/T7Wl0
- >>685
めんどくせぇから直接合体廃止しろと思った
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:42:41.62 ID:jYKVzbUTO
- …的外れ?
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:43:16.65 ID:PxI0uiPH0
- 次のショップバトルEXでちょっとだけ構築の幅が出るんだがルナ処理できるようなの居たっけ?
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:47:17.03 ID:hn7lVLK50
- 上から殴る
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:48:57.34 ID:toSrDkua0
- >>691
ノヴァ+メガバイソン置いて物理で殴る
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 19:55:34.24 ID:JTLnENk80
- >>685
質問スレの方で直接合体して召喚した時、合体元のスピリットの色を参照できるかどうかって質問があって
それに電話回答求めた奴によって追加されたものだと思われる。
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:00:20.34 ID:r2lMjVAW0
- >>694
合体しているブレイヴにも色が共有されるってのが明確になったんだっけ
ややこしいな
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:02:01.42 ID:uZp3vHFW0
- 常識的に考えれば合体後の発揮だから>>685の通りに決まってるんだが
常識にとらわれない裁定出してくるからわざわざ確認が必要なんだよね
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:07:39.93 ID:1ythvb4L0
- >>691
来週になれば新弾使えるからそれ次第
今ならアーケ合体させて数で圧倒する
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:13:43.79 ID:toSrDkua0
- VHD使えるからルナ出るまでの時間稼ぎにグラニムもいいかもね
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:16:41.57 ID:FKDy//Oj0
- グラに無は地味にレベル効率がやばい
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:18:57.45 ID:oJWyDgDhP
- 構築済大会だと、グラニムとかカグツチの6000ラインが信用できなくてな
強化バルガンで焼かれて疲労ブロックなんて話じゃないという
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:26:09.86 ID:oYYRH6VX0
- グラニムの最大軽減0コスってよく考えるとすごいよね
系統も何気に優秀だし
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:37:55.87 ID:j6FJhxYH0
- そういやグラニムって機獣なんだよな
まぁーヤイバデッキに入れる意味は無いけど
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:39:08.42 ID:0QBNIMl90
- 赤サポートの側面強すぎて白にはまず入らない不思議なスピリットそれがグラニム
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:41:42.41 ID:bhFRjAIG0
- キャンサードやディアボリカマンティス、フォンニードに加えウスバカゲロウ手に入れた
緑の速さについていけるデッキなんてあるのか・・・?
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:43:16.96 ID:FKDy//Oj0
- サラマンダーより、ずっと早い!
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:44:37.28 ID:EL8/T7Wl0
- サラマントル「・・・」
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:44:52.71 ID:rTYiavZJ0
- 処女ビッチとアラなんとかさんでとまるといいなー
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:45:09.77 ID:6kcVdtTA0
- でも、緑には情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さが足りないよね
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:46:42.18 ID:MeQH6y810
- そして何よりも! 速さが足り…てる…?
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:47:21.24 ID:Ki6zwTr60
- >>708
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さな
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:48:29.68 ID:s2wIBCQG0
- 赤は熱血バカ、紫はネットアイドル気取りの痛い子、青は引きこもりがちのいじめられっこ、黄はカードに話しかけたりキスしたりする基地外、白に至っては近親野郎
緑以外変なのしかいませんよ!
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:48:46.64 ID:oJWyDgDhP
- 緑に何よりも足りないのは手札
増やそうとすると速さが犠牲になりがち
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:49:34.11 ID:gHbzTbaj0
- >>703
ラルバさんと同タイプですな
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:50:10.68 ID:bB0OlMjD0
- 昔から緑はろくでもないと決まっているのですぞ
やはり赤こそ至高にして究極の色ですぞ
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:50:15.58 ID:0QBNIMl90
- >>711
華実ちゃんは不思議ちゃんかと思ったら何とも残念な美少女でついでにしろと同じく近親ばっちこーいだったろ
え?剣蔵・・・・そういえば名前間違えられる以外これと言って特徴が・・・・
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:50:29.48 ID:j6FJhxYH0
- >>707
アリャリャギさん?
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:53:04.52 ID:EL8/T7Wl0
- >>711
クラッキーだけ酷過ぎワロタ
おいふざけるな
ダンくんだってバトル中喋りかけるだろ
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:53:46.89 ID:uZp3vHFW0
- >>714
ムック乙
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:54:00.06 ID:jkvsZNeSi
- >>714
うるせぇモップにすんぞ
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:55:02.79 ID:lPJuNqow0
- >>715
だって剣蔵、いい意味でいい子すぎるもの
最初はエリートにありがちな自分本位だったけどダンたちとの旅を通じてその唯一の性格上の欠点が矯正されたし
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 20:59:18.66 ID:s2wIBCQG0
- >>717
実際に出現してるスピリットに話しかけるのとカード自体に「ああっ、まだ君たちとは深くわかりあえてないのに!」とか言うのは違うと思うの
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:02:28.48 ID:Ki6zwTr60
- スピリットの画像が欲しいんだけど誰かパック表紙の絵だけで文字無い奴とか
カッコいいスピリットの一枚絵とかある場所しらない?
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:03:57.60 ID:yWpUlSPa0
- スタブレさんの脳筋っぷりが清々しい
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:09:32.75 ID:yWpUlSPa0
- 弟の重装甲赤!重装甲赤!がウザかったのでスプライトさん使います
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:11:35.16 ID:RnKZBqNO0
- >>722
次回のMAX会場
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:12:51.02 ID:bhFRjAIG0
- ウスバカゲロウとか出てきたらもう燕返しが手放せないな・・・
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:12:59.35 ID:Ki6zwTr60
- >>725
そんな気長に待て無いんだぜ
ガンスリとかで飾ってあったような絵は公式で画像あったりしないの?
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:13:40.32 ID:mJ97ZASp0
- 黒蟲魔王さんって既存の緑の速攻気味のデッキに入れてもあまり活躍しそうになさそうだが
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:14:12.09 ID:+EVqkv+wO
- >>722
中古ショップとオク漁ればあるじゃん。
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:14:43.68 ID:YZMuDuaG0
- Ωが満面の笑みでこちらを見ている
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:16:16.60 ID:Ki6zwTr60
- >>729
カードの画像じゃなくて使われてる元の絵の方が欲しいんだ
無いみたいだからもう諦めるわ
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:18:34.02 ID:oYYRH6VX0
- 紫Xが冥府三巨頭という肩書なんだけど紫のことだから魔界七将の前例を考えると
最後の1枚だけ裏Xとかそういうオチが来そうな…流石に7体と3体じゃ違うかww
ゴルドーって普通に由来はゴールドだよねイラスト的に見ても
銀と銅も早く見たいなー
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:20:11.15 ID:0QBNIMl90
- 四神は一体足りないまま覇王編終わったがなー・・・・いや三国志に当てはまる人物いないのは承知してるが
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:26:20.01 ID:YZMuDuaG0
- ボルドーじゃね?
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:27:35.23 ID:oYYRH6VX0
- >>734
すまねぇ……勝手に勘違いしてた…
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:27:50.06 ID:bhFRjAIG0
- 鳳凰/ソウソー・・・ウスバカゲロウが出てきて死に札
青龍/セイリュービ・・・マジキチ効果で究極行き
白虎/ビャクガロード・・・産廃
で、今更玄武でてきてもなー・・・
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:29:49.81 ID:0QBNIMl90
- >>736
せつこそれ四神ちゃう四霊や>鳳凰
まあソウソーの本領はビームやフェニキャ付いた時だと思ってるし
踏み倒し可能になったり緑の強化がアレだったりで割と追い風吹いてるぞ
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:31:24.25 ID:toSrDkua0
- ソウソーさんは単体で完結してるのとコウチューのBP底上げが出来るし1枚くらいなら悪くないかと
初手に来たらストロングドローで捨てそうだけど
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:38:02.38 ID:bhFRjAIG0
- そういや次から踏み倒しできるんだったなソウソーさん
華兵もサポート切られたわけじゃないし、単体で連続攻撃+バースト封じのアイデンティティは顕在だしな
ただしビャクガロードはどうしようもなくね?
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:39:15.18 ID:jeq4HyhL0
- ソンケンは最初からディラノスだから論外
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:40:23.22 ID:uZp3vHFW0
- 玄武はベリオット枠で出そう
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 21:52:17.63 ID:8+uI7LBU0
- 三国志って玄武に当てはまる人物いなくね?
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:12:44.96 ID:+EVqkv+wO
- >>731
だからMAXで発売してた原画買ってこいよ
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:21:11.17 ID:L7jDpBv00
- ビャクガロードは…弱くはないと思う
決して強くもないけど
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:30:03.43 ID:toSrDkua0
- ビャクガロードは維持コア7くらいでもいいからLv3暴風があって良かった
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:30:09.60 ID:/44IixHN0
- 孫権はブードラで出て来たときの圧迫感と強さはまさにXレアって感じで凄かった
なお普通の対戦で見たことは一度もない
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:31:57.64 ID:j6FJhxYH0
- >>742
SD三国だと玄武は呂布だけど実際にはいないならしいね
ツクヨミのようなイリスぽいスピ増えないかなぁー
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:32:13.51 ID:EL8/T7Wl0
- ブードラでのドミニオンの強さみたいなもんか
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:35:26.91 ID:prxQW81m0
- ソンケンはマジでなんで暴風つけなかったのか謎すぎる
つーかビャクガロウの時点で割と地味だったのに、パワーアップして更に地味になるってどういう事だよ
ホウオウガと並ぶ緑の顔だったビャクガロウをあれで終わらせるのは惜しいし
ビャクガロード・ソンサクとか出そう(提案)
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:36:42.59 ID:GTVkZgCL0
- 華兵もまだ出るみたいだし玄武もワンチャンあるんじゃないかな
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:37:18.67 ID:YZMuDuaG0
- ソンケンもバウンスの方向で良かったんや…
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:41:52.50 ID:oYYRH6VX0
- か、カクレイン…(小声)
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:42:39.43 ID:+EVqkv+wO
- シンボル一つと暴風モドキいらないから暴風5付けとけば普通につよかった。
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:47:03.22 ID:pZf1D74e0
- >>753
暴風持ちの最大のメリットは颶風高原だもんな
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:47:31.06 ID:RnKZBqNO0
- カクレインが暴風5とダブルシンボルを引っ提げて帰ってきた!
そんな夢を見ました
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:50:31.46 ID:P6SPlfOT0
- 暴風なんてまだいいほうだろ
公式からも無かったような扱いを受けている呪撃はどうなるんだよ
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:51:57.01 ID:6kcVdtTA0
- じゅ、呪撃は無職になればまだまだいけるし!
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:52:48.91 ID:P37kMdaY0
- そろそろ仕事探しますかなwwwwwwww
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:57:51.19 ID:UepJu2z2O
- 暗殺者以来忘れられたかと思いきや
ザウムにタワーミンゴとやたら高スペックのスピリットに搭載され生かされる呪撃さんは強いなぁ
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:58:16.37 ID:aSzPW0uu0
- 紫に連鎖なんていらなかった(´Д` )
強化がドロー+1ならサドンデスドローのガン積みも考えてみるレベル
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 22:59:52.29 ID:ZSwsKVTo0
- 連鎖紫→黄で喜ぶのってジェラルディーさんぐらいだよな…
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:05:39.43 ID:CejINxec0
- イビルグライダーの軽減ができるよ!
タワーミンゴとハーゲンのコンボは恐ろしい、無色化しつつ手札も補えて呪撃で何度でも特攻してくるんですもの
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:09:33.50 ID:s2wIBCQG0
- 羽つきリブラでいじめるのたのすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
やめて手札からの氷盾やめて
デッキ破壊メタはしょうがないのでちゃんと潰します
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:10:13.67 ID:jkvsZNeSi
- 羽?
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:10:51.07 ID:EL8/T7Wl0
- イビルグライダーは赤にこそ欲しいブレイヴなのに・・・
黄色に無職化いらないだろぉ
なんで友好色なのに紫は赤と仲良くしようとしないんだよ
ペンドラだけじゃあもう我慢できないよぉ・・・
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:13:19.66 ID:vSIvlPxb0
- 某店長ブログなのに店長が書いた日記少なくネ?
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:16:39.30 ID:r2lMjVAW0
- カーキンの池沼ブログのこと?
あれ他のに書かせてんじゃなかったっけ
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:17:22.55 ID:6yz7bV+y0
- ペンドラ以上にまだ何か望むとか・・・
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:19:12.50 ID:I2MrYgNv0
- 次はコア三つシュートして二枚ドローのブレイブを出そう(提案)
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:24:07.69 ID:lPJuNqow0
- >>764
ウィングブーツだろ
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:28:39.19 ID:eiS7f6WJ0
- >>765
オレピス「ちらっ」
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:36:14.64 ID:EL8/T7Wl0
- >>771
重装甲ぇ・・・
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/04(木) 23:52:51.79 ID:eiS7f6WJ0
- オレピスがBS-11で重装甲がBS-12なんだよね
かわいそう
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:07:30.08 ID:/44IixHN0
- まあ単純にオレピスが重装甲が出たあとに収録されてても対した意味はないけどね
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:12:04.40 ID:BeiK2DQI0
- 装甲/重装甲を無くしてもいいのよ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:15:35.13 ID:K5PZxqYr0
- >>761
ヘルズバースディでピーター呼んでブロックさせなくする気満々なんだが…
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:29:05.16 ID:0LmtGc+j0
- 自分のアタックステップ限定で装甲・重装甲無効のネクサスでも来てくれないかねぇ
他の上位キーワード能力と違って重装甲バラ撒かれすぎて対応するのめんどくさい
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:37:10.25 ID:wiORmdJc0
- つーかジェロニモンドだろ
あれは出したら駄目なスピリットだった
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 00:42:12.73 ID:BeiK2DQI0
- それならブレイブもだ
4〜6コストの癖して2色から4色の装甲/重装甲をばら撒くのも相当糞
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:19:35.53 ID:AjlKbCf40
- >>777
でも結局そのネクサスの色の装甲/重装甲もってりゃ効かないよね
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:20:59.12 ID:V5UHVk3f0
- 無職になればいいって牛骨さんが言ってた
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:26:06.08 ID:BeiK2DQI0
- >>780
黒色が参戦したらいいのだ
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:30:11.87 ID:PsLM52jI0
- このネクサスは色を無いものとして扱う
これどうなんだw
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:31:42.21 ID:syyY7Hv+0
- 重装甲と無限ブロックはそろそろ酷くメタられるべき
剣刃一弾のファンタドラグーンだけじゃ全然足りない
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:37:43.39 ID:TZCCr8pH0
- チェーンバイパー的なのをもっと出せ
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:37:59.92 ID:wHwN4AMK0
- オレンジ味ファンタドラグーンとかでてもいいだろ
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:44:36.15 ID:y5ZiIN0m0
- ウスバカゲロウのせいで俺のファウス子は息しなくなるのだろうか・・・・・
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:46:20.78 ID:oxRnK32T0
- 魔門とアロンダイザーを使おう
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 01:52:17.12 ID:cnJiuRcti
- 幻のゴールデンアップル味のファンタドラグーン
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 02:45:14.73 ID:M0mAvFlPO
- 気弾燕返しに並ぶブレイヴ破壊が欲しいがアニメはブレイヴ推しだから厳しそうなんだよなあ
装甲をメタるカードは確かに欲しいな。派手な効果のブレイヴより装甲ブレイヴのが優先されるのがいつまで続くか
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 02:58:56.53 ID:wHwN4AMK0
- 装甲って強化殺しだからね
なんかあると思うわ
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 03:00:03.46 ID:sy9JHqzb0
- シユウケルベと新顔のウスバカゲロウは相手がメタ引けてなければ決めに行けるブレイブなんだよな
ほとんどこれ系か装甲しか使われてない
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 04:00:51.22 ID:syyY7Hv+0
- あとはバルガンみたくマジック使う間もなくアドを稼ぎ終えるタイプか
あんまり数いない気がするが
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 04:17:51.51 ID:WmX9V12c0
- ヒドラにバカ剣ついたら止められる自信ないわ
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 05:09:07.34 ID:pGQfik0n0
- ヒドラ召還>ブレイブ>レベル上げ、最速でやろうとしたら3ターンはかかるしいくらでも処理できるだろ…
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 05:24:49.60 ID:M8MpqZc70
- >>795
どんだけコア渇々な状況だよそれ!
普通は1ターン以内にそれ全部やってくると思うが
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 05:51:09.31 ID:syyY7Hv+0
- Lvうp手段が手元にないときもあるしリアルなところ2ターンだろうな
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 05:58:50.41 ID:A97vGlsx0
- 絶望壁やリュードロイドでもデッキに入れるか…
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 07:01:10.64 ID:zPV+UM7x0
- >>795-797
高速型のヒドラだったら召還から攻撃までに数ターンかかることもあるけど
遅延からのヒドラだと1ターンですべて終わらせるよ
遅延ヒドラでMAXいったけど絶甲 三段 ウシワカ以外では止まらなかったな
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 07:06:15.40 ID:ePiv2wWR0
- 遅延ヒドラは出される前に潰すものだしそりゃあなぁ
カゲロウに関しても割と重いしやることは今までと大差ないんでなかろうか・・・・バーストで止まらなくなるのは怖いが
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 07:32:02.91 ID:pGQfik0n0
- まぁこれ流行ったらミタテ入れれば解決するかな?
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 07:41:27.40 ID:ywWYR4q90
- するわけないがな
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 08:10:58.77 ID:pGQfik0n0
- 聖域はるとかいいだすなよ?
それこそ引くまで時間かかるじゃねぇかw
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 08:15:15.92 ID:ywWYR4q90
- 3コア置いてる時点で(笑)としか
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:13:58.55 ID:L3DCLdTG0
- ルシエルさんからは戦神乙女さんよりも濃厚な乙女の香りがする
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:15:55.07 ID:ZN7tbB+x0
- 真の処女はミカフファール女史
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:22:31.01 ID:L3DCLdTG0
- ルシエルさんの捏造萌えポイント
・剣の道一筋に生きてきたのでド真面目だが実は恋愛に憧れている
・その割に男性と付き合ったことはあるかと言われたら「突き合ったことならたくさんある(キリッ)」と素でボケる
・誰もいないところでは愛剣に話しかけている
・Hなボディスーツは動きやすさを考慮して身に着けているが周りの視線には気付いていない
・あのマントはカッコいいと思って纏っているがそのせいで若干動きづらいということにも気付いていない
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:33:08.95 ID:SxcDBVtS0
- この前の実はマナカも女だったとかケイが貧乳だとかの話題が俺の中で組み合わさって色々やばい
あとルシエルさんは早くアヘ顔晒せよ
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:41:18.93 ID:ZN7tbB+x0
- ミカファールさんは大人なのにぐれるんだぞ
人間で言うところで29歳くらいなのにぐれるんだぞ
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:41:41.58 ID:L3DCLdTG0
- 黄色を使いたいけどいかんせん現状で先が不透明過ぎる
安定してる赤を今のところ使ってるけど黄色の既存マジックも
環境にあまり左右されずに強いものを仕入れたいところ
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:54:50.39 ID:gZ4Q2/EU0
- 黄色を使いたいそんな君にヘルヴィム無限アタックデッキおすすめ
ウィングブーツ→回復マジック→ネイチャーフォースで無限アタックだ!
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 10:55:49.26 ID:PbL8GVNq0
- ルシエルさんを見てるとプリラバのシルヴィを勝手に連想してヤバい・・・
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 11:55:35.17 ID:EI6nlQ4Y0
- あのゲーム純愛の割にハードなプレイ多かったよな
特にルシエルさんに似てるシルヴィはプレイの幅広かったし
そういや連鎖強化がまだ明らかになってない色ってある?
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:09:54.44 ID:OhaKeYfC0
- >>813
強化は白と紫が未知、連鎖は一通り出たけど効果が多様だから
まだ他にも来るかも
緑の強化は4コスにコア3つ乗せて初めて発動するんだな
これが最軽量とは限らんけどそこそこ重くなりそうだ
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:12:04.42 ID:wHwN4AMK0
- 強化は紫と白がわかってない
連鎖は効果が何種類かあるので・・・僕はマリア=ファン・ホッセンちゃん!
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:14:39.27 ID:EI6nlQ4Y0
- ありがとう
白強化はBPバウンス強化になりそうだ
連鎖は効果種類多いのか……構築面倒になりそうだな
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:18:16.61 ID:wHwN4AMK0
- 連鎖緑だけで疲労、回復、コアブーストって3種類はあるからな
連鎖紫もコアシュ、ドローは確定してるか
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:19:20.35 ID:ePiv2wWR0
- 連鎖は効果被ってる奴の方が少ない・・・・と言うか現状いるのか?
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:24:16.97 ID:ywWYR4q90
- ダドファントもかっこいいペガシオーネもコアブだし
ナインテイルもウィンドウォールも疲労だね
連鎖元のタイミングは違うけど
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 12:45:55.36 ID:5n4H8tl60
- >>817
連鎖緑はバースト封じも
>>818
疲労とコアブは多めかもしれない多めじゃないかもしれない
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 13:39:08.02 ID:syyY7Hv+0
- ペガシオーネの4コストLv1から4000除去がヤバい気がするが使ってみないと分からない
ファイアーストームさん白いスピリットに除去力負けてて可哀想
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 13:50:48.65 ID:VFRkYTlE0
- 展開を遅らせるという点ではとんでもない性能
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 14:57:06.93 ID:8D64jfng0
- ダブルバイセップスってどんな効果になるんかね?
lvアップと回復はいろいろ出てるし
ブリーズライド的なbpアップかね?
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 15:06:08.04 ID:A97vGlsx0
- バイセップスの意味は上腕ニ頭筋らしい
つまり意味的には二つの上腕二頭筋…ジーグブリーカー的な破壊マジック説を推しますわ
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 15:06:19.63 ID:MRKLYqupO
- 同じ効果でも連鎖がつけば違うもの。
マッスルチャージに連鎖赤で+BP1000000000000とかだろ
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:03:44.06 ID:lQZIrUEn0
- >>691
来週になれば新弾使えるからそれ次第
今ならアーケ合体させて数で圧倒する
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:09:47.10 ID:yhQMPLR40
- 既視感あるなと思ったらまるっきり一緒だった
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:11:59.03 ID:ePiv2wWR0
- >>826
ドリームホライゾンとハウリング積める白相手にバイソン外すの怖くないか現状のカードプールだと
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:18:34.25 ID:BeiK2DQI0
- >>828
なあに6回アタックして7回目のアタック時に撃破したらいいのだ
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:43:57.63 ID:lQZIrUEn0
- おっとブラウザ変な動きしたなと思ったら前の書き込みがそのまま再送されてたか
申し訳ない
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 16:44:40.70 ID:6hnrI+gn0
- >>812
>>813
プリラバ思ったの俺だけじゃなかったwwww
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 17:25:05.31 ID:PbL8GVNq0
- >>828
ルナ友には可変装甲あるからアケランでも良くないか?
月友ならバイソン付けとかないと怖いけどさ
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 17:32:03.24 ID:ePiv2wWR0
- >>832
ルナ友にどう対処しようかって話だと思ったが・・・・まあこっちもルナ友使うのが良いってのは間違いないか
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 17:42:28.91 ID:PbL8GVNq0
- あぁすまんすまん
ルナ友のバウンスに対してのバイソンか
勝手にルナ友vsルナ友で考えてたわ
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 17:43:53.53 ID:BeiK2DQI0
- もう01組めよ
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 18:17:00.24 ID:ywWYR4q90
- 01なんてぜんぜんないのになーに言ってんだか
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 18:25:01.19 ID:QBv6ABWS0
- >>823
バイセクシャルなカップルなのかと思ってたのに・・・
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 18:57:13.27 ID:szYXd4U80
- ダブルバイセップスがエロく聞こえるのは俺の心が穢れてるのかな
早くルシエルとガブリエレンに浄化しておっぱい
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:25:43.97 ID:DOPhSG2/0
- 今日のスゴイカードはハゴロモチョウか・・・
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:46:04.96 ID:jy4ZJxLK0
- ゼルドナーグって颶風ガールドと相性良いな
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 19:46:23.31 ID:4/EFcIqgO
- リカバリーラッシュは白限定の回復で、回復した10コス以下は再アタック不可、連鎖緑でソンプリか
うーん……このままリブートでやってくかも
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:35:25.69 ID:+/5R2Yqi0
- またラグナ用のマジックが追加されたな
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:35:44.38 ID:Pm04kZ5i0
- ガチ度はともかく、魔王カマキリの効果判明した今だとハゴロモチョウがすごく魅力的に見える
あと、すっごくSAN値にくる
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:38:07.60 ID:PzrRNRi0I
- 条件がついた変わりに、やれる事はストアタよりでかいリカバリーラッシュか。嫌いじゃないわ
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:39:04.74 ID:L3DCLdTG0
- ガイミムスは星竜サポ受けられないんで結局バルガンナーですありがとうございました
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:45:16.23 ID:Ehe+Za4z0
- バルガンナーって性能は悪くないのに再録の嵐ですっかり価値が…
ボトムズのスコープドッグみたいな状態。
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:45:51.82 ID:gZ4Q2/EU0
- ヘルズバースデイおもしろい効果だな
天霊デッキに採用したいわ
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:51:14.02 ID:yhQMPLR40
- ガブリエレンが土の中から生えてくるのか…
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 20:58:51.64 ID:EWptdOsT0
- ダブルバイセップスは某魔法少女のせいで
攻撃魔法の一つのイメージが強い
ポージングはちゃんとあるのに
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:00:26.08 ID:syyY7Hv+0
- エンジェリックプレッシャー、パッと見だとトッパ時代のマジックに見えるな
光芒付与して使うの前提のコスト計算かコレ
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:01:27.93 ID:V5UHVk3f0
- エンジェリックプレッシャーのコレジャナイ感
フラッシュでBP+3000のストロングドローと比べてメイン効果のドローがないのが悲しすぎる
BP負けを嫌うならリバーシブルスパーク1枚で十分だし
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:03:02.02 ID:U3LYZMvw0
- つまりエンジェリックプレッシャーしてサジッタフレイムだな
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:06:45.83 ID:Uhlz6qSH0
- ダスマスクの俺より弱い奴は道を開けろ!的なデザインはいいんだけど
自分がたいして強くないのはどうなんだよw
スタブレといい、弱いものイジメしてないでライバルの白に勝てる努力をするべき
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:08:03.14 ID:77nTqe4J0
- 一瞬猛虎落地勢してるように見えたエンプレ
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:14:16.16 ID:syyY7Hv+0
- 「赤(白も?)の強化を食わないように」「赤焼きが強いから」「軽減0コスにすると壊れるかも(ぼんやり)」
などなどエンジェリックプレッシャーからは色々なしがらみを感じる
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:19:35.83 ID:5+YtYrbLO
- 黄色はいつも能無しだな!!
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:21:33.88 ID:szYXd4U80
- エンジェリックプレッシャーって初のBP-マジックなんだよな
なんでメイン効果とフラッシュ二つ付かなかったんだ
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:25:21.56 ID:77nTqe4J0
- ルシエルで使ってLv3なら回復、しかも防御にも使えて
TUEEEEEってことじゃないのイエローの脳内では
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:26:30.08 ID:Qxr/k0OBi
- エンジェリックレイヤー?(難聴)
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:30:25.25 ID:U3LYZMvw0
- メロディアスハープ→エンジェリックプレッシャー→なんか赤の焼き
赤と黄がシナジーを発揮しだしたなぁ
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:33:24.43 ID:8D64jfng0
- これはニジノコ復権くるか?
おい、誰だイーズナでいいって言ったのは!
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:35:19.45 ID:77nTqe4J0
- 装甲黄が増えてるんですね
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:36:29.32 ID:41Qji2bC0
- シールドMK2「出bミッドナイトさん「また俺か…」
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:37:16.01 ID:sy9JHqzb0
- レオはせめて装甲黄は抜くべきだった、メロハもヴァイレも聞かないとか……
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:37:55.27 ID:6hnrI+gn0
- ニジノコは超簡易版ロロとして使ってたなぁ……(ロロ見ながら)
しかし色変化はやはり強い
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:38:23.91 ID:A97vGlsx0
- 安定のワルキューレ
そろそろ新しいワルキューレください
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:39:45.91 ID:UuFPcFAn0
- >>861
実際問題赤と混ぜるだけなら軽減もあるイーズナで十分だからな
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:40:01.86 ID:jy4ZJxLK0
- ヘルズバースデイ強くね
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:44:04.18 ID:+/5R2Yqi0
- >>866
コスト1〜10までコンプリートしてほしいな
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:45:11.49 ID:Pm04kZ5i0
- メインでしか打てないから使い勝手は新弾こないと分からないけど、単純にバトル後死ななくて色指定無いリアニマジックと考えたら魅力的すぎる
リアニ範囲も5コスと使いやすいし
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:51:52.20 ID:L3DCLdTG0
- ヘルズバースディはむしろ黄色デッキで使うべきか
ルシエルさんやガブリエレンが墓地からひょっこり
今更だけど神閃月下が連鎖デッキ対策になりそうだな
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 21:54:25.85 ID:Uhlz6qSH0
- ペガシオーネとファイヤーストームどこで差が付いたのか
最近赤のいいところが思いつかない
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:10:13.21 ID:5+YtYrbLO
- だいたいなんでも中途半端にやるぞ赤属性
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:10:22.60 ID:4j4QcrC00
- エンジェリックプレッシャーとかどこ情報なん?
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:11:51.15 ID:77nTqe4J0
- 渡辺ぐらい見てからレスしろ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:12:24.18 ID:wHwN4AMK0
- >>874
SU☆GO☆I カード特集
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:15:04.62 ID:M8MpqZc70
- だが断る!
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:16:13.54 ID:L3DCLdTG0
- サンダーブランチとBP-でBP0とか思いついたけど
あんまり意味ないかも
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:16:56.81 ID:6u5S6Y4M0
- リカバリーラッシュが割りと頭おかしいこと書いてあるな…
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:21:16.84 ID:wHwN4AMK0
- >>878
赤マジック組み合わせて破壊するとこまで行かないときついな
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:28:39.14 ID:Uhlz6qSH0
- リカバリースラッシュこれでコモンとか
剣刃編でも白のマジックは自重する気は無いようだな
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:29:57.65 ID:L3DCLdTG0
- 黄色デッキにサジッタ入るか
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:30:18.85 ID:8D64jfng0
- なんかクレオパトラスが黄色で活躍もそう遠くないんじゃないかと思えてきた。
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:36:04.75 ID:xuEeSglc0
- 公式カウントダウン始まってたんだね
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:38:44.07 ID:szYXd4U80
- つまりリカバリースラッシュでヤイバデッキを更にヤバくしろってことか
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:40:17.21 ID:UuFPcFAn0
- 公式カウントダウンといえば、竜帝たちの姿が見えたときのあのwktk感
事前情報で竜帝たちのイラストしか見えてなかったから、みんなすごく楽しみにしてたんだよなぁ……
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:55:57.29 ID:s5oCDNBK0
- BPマイナス対象に選べるのは相手だけなのか
自分も選べたらリバーシブルスパークに使えたりとかセイメイとセットで悪いことができそうだったんだけどな
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 22:58:46.80 ID:F410bBh70
- これからの緑は連鎖:青的に考えてやはりバルカン・アームズは必須か・・!
時代は黒蟲魔王様じゃー!!
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:00:26.57 ID:8D64jfng0
- 蟹「俺もいるぜ!」
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:00:41.10 ID:lmjxNa990
- 時機闇青の海首の時代になるさ
なるさ
なんでもいいが闇赤はそこそこアニメプッシュ入りそうで期待
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:01:17.74 ID:6u5S6Y4M0
- 虫の時代…虫の時代が始まるんだ… ゾワゾワするだろ…
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:03:12.59 ID:GnXEjI840
- >>891
別のカードゲーム(遊戯王)だと割と最近まで虫の時代だったけど
流石にバトスピで系統デッキが流行る事は無いだろ……
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:06:58.81 ID:yhQMPLR40
- これからは強化、連鎖の影響で系統がそこそこ揃ってくと思うけどな
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:07:56.81 ID:L3DCLdTG0
- 星竜は露骨にサポートされてるからアリだと思うけど
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:11:27.56 ID:uMqV2MG60
- 怪虫リカバリーまた強くなるんじゃないのこれ
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:11:55.44 ID:Ehe+Za4z0
- >>890
闇青は造兵じゃないのか?
異合って可能性もあるけど。
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:13:32.73 ID:Uhlz6qSH0
- 星竜はすごいプッシュされてるけど
そんなすごいカードはこない感じ
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:14:33.88 ID:F410bBh70
- しかし今のところ各色に連鎖一色しかないけれど増えると考えていいのか
増えないと連鎖中心で組んだとき色が固定されちゃうのだが
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:15:42.38 ID:lmjxNa990
- 九尾よろしく各色に固有連鎖持った最終エースがきっと
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:16:52.80 ID:GnXEjI840
- >>898
ツルギ1弾は色固定だろうけど、2弾以降は増えてほしいよな
増え過ぎるとバラバラになりそうだけどw
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:23:52.13 ID:ys1jgApf0
- まぁ、その内友好色で現状と逆方向への連鎖ぐらいは出るだろ
あとはプロモで六色連鎖持ちとか
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:28:21.30 ID:5+YtYrbLO
- 神速ゾワゾワデッキにワーウルフちゃんの居場所はありますか?
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:28:48.62 ID:DQyTCXl3O
- 剣5弾とかで超強化とかやりだしてBP破壊上限+3000とかやりそうで怖い
連鎖はしれっと二色持ちが出んだろうなぁ
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:31:29.84 ID:B1P591d+0
- 6色連鎖とかロロモルフォと合わせて2枚で焼き疲労バウンス破壊アンブロッカブル粉砕とか1度にやってくるのか・・・
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:31:45.26 ID:L3DCLdTG0
- 赤は残念なんかじゃない!!
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/05(金) 23:32:44.31 ID:6hnrI+gn0
- 連鎖持ちや強化持ちとバトルするときBP+10000とかそういう連鎖キラーとか強化キラーは
流石に2弾で早くも出ないよな……?
しかしソードアイズ本編の世界観を考えると連鎖が強化をメタって強化が連鎖をメタって
っていうのはありそうだ
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 00:13:42.66 ID:8eD0Fxul0
- 単色vs多色か
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 00:20:11.47 ID:0e1BSYSw0
- 正直単色に勝ち目無いだろ
エリオットも強化に全く触れないな
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 00:21:58.50 ID:cuubv4XU0
- 強化は実際のところアニメの演出的な事情が見え隠れするんだよな
同じスピリットが何体並んでも強化が主体のデッキなら不自然なことじゃないだろうし
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 00:25:56.86 ID:zWO9cAfs0
- 同じスピリットがたくさん並ぶアニメ環境でなら殲剣火炎陣も使えるな
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:15:55.41 ID:izxeMqn90
- BP0になったら破壊するネクサスとスピリットはよ
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:17:35.04 ID:FJVUMlh20
- ソードアイズは明らかにCGの手を抜いてるもんなぁ
ツルギは4種しか出してないし敵に至っては基本キースピリット以外既存CGの色変えただけだし
まあこれからキャラ増えていくから新規スピリットもバンバン出していくんだろうけど
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:35:56.39 ID:a2RhMuQY0
- まあハジメデッキも基本オードラン・ドスモンキ・ワンケンゴー・ロードラぐらいしか出てなかったし……
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:38:36.47 ID:HLHLrbpz0
- 良くも悪くもバーストがアクセントになってたな
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:43:42.60 ID:W7sE7lE+0
- 主役スピのバトルがあんだけ気合はいってるなら
周り固めてるだけの雑魚がどんなに使い回しでも一向に構わん
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:52:25.60 ID:0e1BSYSw0
- バトスピのシステムを紹介するという意味でもソードアイズのキャラも普通にバースト使えばいいのにな
ブレイヴ、覇王と違って新しいシステムを推さなきゃいけないわけじゃないし
ツルギがバースト使ってれば、それこそウスバカゲロウ等のバーストメタのインパクトも増すしな
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:54:27.76 ID:JZoJuNq40
- 馬鹿みたいな性能のバーストを出してバトスピは寿命を何年縮めたんだか
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 01:55:59.98 ID:YtCjf/II0
- ソードアイズの37話目くらいでバーストについて初めてブリンガーが解説するに一ヤミー
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:01:51.10 ID:x9qBUBYy0
- >>908
来週紹介するって言ってる対になる機構が強化だろうけど
コラムに書くのが2週くらい遅い気がする
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:02:28.55 ID:hfO/ZBBv0
- 新作が始まった途端に前作で登場したシステムをまるでさも最初から存在なんて無かったかのように扱うアニメどこかで・・・
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:08:17.27 ID:PiEj5n3XO
- >>916
せめて普通にマジック使い始めてから催促しようず
今はまだ順番待ち
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:09:41.43 ID:9ZXy+IZ+0
- バーストについて触れないなら
リアルと反比例してアニメじゃウスバカゲロウが空気になりそうやな
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:09:45.29 ID:W7sE7lE+0
- 明日ネクサスだしな
覇王じゃネクサス出るまでえらい時間かかってたけど
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:44:56.20 ID:D5icRkWL0
- >>864
ウィッグ環境だからなぁ。
当時の環境で黄は恐れられてた色の一つだろ。
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 02:47:27.05 ID:NiPgJKGJ0
- >>924
レオとかエンジェルボイスでぼっこにできたよw
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 04:28:26.32 ID:lI4oKiJZ0
- >>906
裏Xで出ます
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 04:51:47.90 ID:nXWU/xHF0
- エンジェリックプレッシャーにメテオフォール的な効果って付けられなかったのかね
赤と黄の強化が単色強制って点も相まって重装甲に弱すぎる
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 06:01:13.55 ID:gMDFfXo20
- メテオフォール!こんなカードあったのか
焼きが捗りそうだ
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 06:33:51.32 ID:nn8zzPZD0
- つーか指定アタックすることができる的な効果つけろと
BP下げても焼け石に水だろうけど当てにいくことができなければ意味がなさすぎる
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:17:07.23 ID:DwLxFyZZP
- BP0でどうにかする効果が出ないと
現状だとカグヤとサンブラより優ってる部分が少ないような
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:19:48.04 ID:VUv/6Ih90
- 闇の青は戦獣とかで来そうな気がする
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:26:34.83 ID:ho20UZBVO
- >>931
造兵は覇王で十分使われたからなぁ
個人的にはアニメで異合使ってもらいたいが……ん?なんですかシーザーさん
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:41:03.44 ID:VUv/6Ih90
- 闘神で来るかもと思ったけどそれは光に取られてるし
イメージ的に造兵とか異合は会わないし・・・
残りが戦獣とか獣頭いかないんだよねぇ・・・
新系統とか出んのかね
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:42:24.97 ID:/lJ4Ks/v0
- >>14
チャリで1時間近くかかるぞw
まあ、あるだけマシか
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:43:25.91 ID:/lJ4Ks/v0
- スマン。誤爆した
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:43:53.32 ID:QIDAoe2z0
- ルシエルのおっぱいまでチャリで一時間・・・・だと?
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 07:44:10.09 ID:d/Ry2WGi0
- >>931
造兵でほぼ確定
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 08:10:13.43 ID:VeyX69qL0
- 黄の強化はあれだ
アタックステップにBP0スピリットの数だけマジックのコストを
軽減するネクサスとか出ればあるいは
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 08:24:55.29 ID:WO9KkGc/0
- キャンペーンの系統的に闇の青は造兵だよね
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:23:24.00 ID:OD+vSdE50
- ガブリエレンとミッカリーンにbp0にされて無抵抗なまま襲われる同人はよ
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:28:09.39 ID:m1yziJTg0
- ロロをBP0にしておねショタ逆レイプですか
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:28:14.38 ID:fty/KOqX0
- アーサー「無抵抗のまま襲われるのは俺でおねしゃす!」
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:52:46.12 ID:Upbgjq+E0
- バトスピ大好きドラマCDには全く興味なかったしロロも持ってたから買わなかったけど、トリスタとのおねショタと聞いて今更喉から手が出るほど欲しくなった
ネットオークションって怖そう
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:54:06.46 ID:m1yziJTg0
- ヤフオクとか楽オクとかのちゃんとした場所なら大丈夫だよ
評価ってのがあってその人の今までの取引に応じて評価が付けられているから
評価が高い人から買えば良い
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:55:36.17 ID:Upbgjq+E0
- とりあえず3日ROMって質問してからやってみよう
ロロを性的な目で見ることになるとは
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:57:02.99 ID:w90gotgk0
- カード目当てで複数買いした人がCDだけオクに流してるから楽に手に入るでしょ
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 09:57:57.92 ID:QIDAoe2z0
- まあロロとガルードだけでも元取れてそうだしな
CDのオマケにしてはデッキの完成度高めだし(イケメンデッキから目をそらしながら)
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:04:45.69 ID:nXWU/xHF0
- ちょっとした疑問なんだがBP-を救済するカードのこととなると
みんなが「〜というネクサス」とレスするんだがなぜスピリットは出ないんでしょうか
私気になります
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:10:40.13 ID:2YEIrBcF0
- 不意にソンケンやアヴァロンやアザトースでデッキ組みたくなる現象って何て言うんでしょう
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:32:04.03 ID:3/i0Ni3v0
- >>948
黄色のスピリットとかネクサス以上に紙耐性だからじゃないかな
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:35:28.62 ID:VUv/6Ih90
- >>950
スレ立てヨロシク
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:35:57.96 ID:3/i0Ni3v0
- おk
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:44:50.09 ID:3/i0Ni3v0
- そぉい!
【BS】バトルスピリッツ 204コア目【バトスピ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1349487786/l50
最強に4色構築の発売日載ってたから加えておいた
隔離スレは落ちてたから省いた
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:50:27.09 ID:BfOz5yL8O
- >>953
スレ立て乙です。
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 10:55:44.52 ID:cC2i2Qq30
- >>953乙←ペンドラゴン
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 11:12:23.60 ID:zWO9cAfs0
- >>953
よくやった
お礼にBPを0にされる権利をやろう
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 11:18:04.27 ID:Upbgjq+E0
- >>953
乙
お前にモン・ドスーンを無限収集する権利をやろう
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 11:18:05.97 ID:VUv/6Ih90
- >>953
激しく乙!!
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 12:22:01.12 ID:nHXZrE+J0
- 単色デッキ限定戦か・・・
紫で挑んでみようかな
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 12:54:39.20 ID:bm3bwIO6O
- >936
くっそワロタw
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:18:47.28 ID:Upbgjq+E0
- ヤフオクでドラマCDついでに「導化姫」で検索したら酷すぎワロタ
あんまり知りたくなかったものを知ったぜ
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:21:24.59 ID:JZoJuNq40
- なんで配布するまで二週間もあるスリーブが大量にあるんですかねー
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:24:04.09 ID:QIDAoe2z0
- もう店には届いてるからな何故か
予約入れてある店の店員さんに現物見せてもらえたし
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:25:51.06 ID:JZoJuNq40
- バレないと思ってるんだろうねー
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:39:33.88 ID:HaUZgXW80
- まぁ出品してる店があるようだけど
けっこう数あるみたいでオクでもそんなに高値でもないし
素直にBOXに付けて在庫を減らした方がいいような気がする・・・
数があるからこそ今のうちに売りたいのかも知れないけど
キャンペーンがあるからスリーブ付いてなくても掃けるのかな?
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:41:20.47 ID:0e1BSYSw0
- 出品者に質問できるから
このことについて問い合せてみればいい
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:51:12.79 ID:HaUZgXW80
- したとしてもスルーされるに決まってるだろw
質問自体は回答しなけりゃ他の人から見えないし
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:52:02.05 ID:e6KOja710
- お店によっては9月の頭なのにスリブ分の予約は既にいっぱいですとか言ってくる店もあるぞ
大して流行ってなくて横流しで有名なお店だけど
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 13:53:25.04 ID:d6Sd47al0
- 予約者限定大会の商品になる店はまだ良心的な方なのか・・・?
勝てる自信がない俺としては先着順にして欲しかったが
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 14:23:40.47 ID:w90gotgk0
- 姫トリじゃなくてトリックスターだったら本気出してた
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 14:43:19.09 ID:hw8kAcBn0
- ミカリーンちゃん欲しいけどイオンめっちゃ遠いやん・・・はぁまじはぁ・・・
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 14:51:31.08 ID:0inM9qXm0
- バンダイ「剣刃編最終弾のスペシャルXレアエディションまで我慢してね」
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 15:01:50.31 ID:e6KOja710
- バンダイのカードゲームは全部そうだけどマジで虚偽申請やオークションへの特典の即流しはどうにかならんのかねぇ
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 15:13:34.89 ID:HaUZgXW80
- >>971
だがミカリーンは性能が今の所は微妙で
黄色使ってて近くに配布店舗リストに載ってあるイオンがあるが個人的に躊躇するレベル
イラストとかもあるだろうけどレアリティ気にしない場合は後で大量に手に入りそうだし・・・
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:13:58.39 ID:biXB1pQ80
- ミカリーンはオクでもそんなに高くならないだろうし
バルレオは一番入手が簡単だからいいけどペンドクルスはやばげ
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:22:02.61 ID:HaUZgXW80
- ペンドクルスはオクでは紫北斗同様やばいかもしれんけど
店が豊富にあるから近くに配布店舗がある人はよほど人が集中する所でもない限り
そこまで争奪戦にならないだろう
問題なのは人によっては近くに配布するサンクスやヨーカドーが全くないらしいってこと
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:23:57.41 ID:+piopUr50
- >>976
俺のことか
サンクスはもちろん近くのイトーヨーカ堂が玩具売り場潰したから遠征しないと手に入らんわ
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:24:33.25 ID:hw8kAcBn0
- >>974
割と初心者だから最強にしか見えないけど、使えなくてもかわいいから欲しい
どうでも良さそうなアレクキャッスルをイオンにしてくれば良かったのになあ
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:31:47.56 ID:JZoJuNq40
- >>973
配布先の店がどうしようと関知しないらしいよ
じゃあ普通に売れよって思うけど
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:33:13.26 ID:HaUZgXW80
- >>978
想獣だとリーンがいるしそのリーンですら現在の環境では特別強いわけでもないから
天霊って所を生かすしかないと思うんだけどどれだけプッシュされるか分らないからね・・・
まぁ金に余裕があるなら確保しといて間違いはないと思うが
制限がめちゃくちゃきついがリーンとミカリーンを併用したいほど強いブレイヴが出るかもしれないし
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 16:57:01.87 ID:QIDAoe2z0
- >>978
.毎度イオンでは黄色配布だからその辺は諦めるしか・・・・
まあぶっちゃけ本家星獣リーンで事足りそうだし一枚だけ何かのついでに行ったとき手に入れればいいんじゃないかなぁ
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:02:01.64 ID:NiPgJKGJ0
- ミカリーンは性能はあの中ではトップクラスだぞ紫にはかなわないけど
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:02:57.45 ID:NiPgJKGJ0
- そもそもイオンなんて都内にはほとんどないからなw
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:04:16.42 ID:Upbgjq+E0
- ジャコスいきたい!な地域が対象です
俺の地域です
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:04:58.44 ID:HaUZgXW80
- >>982
ペンドクルス同意だけど俺にはミカリーンよりヴァルハランスレオの方がよっぽど
強いと思うんだが・・・色が違うから一概には比べられられないだろうけど
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:05:11.23 ID:9MfsLR2e0
- オージアス効果をもう少し手軽に使いたい
ステップ限定とかネクサスの数減ってもいいからおなしゃす
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:08:02.19 ID:CLLHn85O0
- レオはどう考えてもはずれやな
アレなんとかよかましじゃが
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:09:02.89 ID:NiPgJKGJ0
- >>985
ミカリーンは合体無視の時点で強いコスト的にも白よりはましだな。
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:09:20.50 ID:QIDAoe2z0
- >>987
あいつどう見ても緑と紫の速攻に死ねと言ってるんだが・・・・つか既存の機獣、武装と比べてもかなり上位の性能だぞ
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:11:40.85 ID:CLLHn85O0
- 踏み倒しされると面倒だがそううまくいかないんだよなぁ
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:11:42.83 ID:kDQRlDlG0
- ミカリーンのどこが強いんだ…
BPマイナスは召喚時だけだから微妙だし、合体条件無視は4コスあるからシユウとは素で合体できる
多少BP効率はいいけどどうせアンブロッカブルにするんだから関係ないと
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:11:54.88 ID:NiPgJKGJ0
- 普通に考えてどうみても今後ヤマト、サイゴード、セイリュービクラスの壊れが出る事が確定してる
ソードブレイブを合体無視できるんだから弱いわけがないな
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:13:19.93 ID:kDQRlDlG0
- バーストじゃないんだからコストは払わなきゃならないだろうから黄色で使うなら黄色以外無理だろ
ヤマトリュービは軽減もコストも全部無視して出せるから強いんであって
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:13:31.06 ID:CLLHn85O0
- ミカリーンは後攻1で出すと大体パワーが超えられて
ぺリュトーンもつくしリーンと違って燕で死なない
何より夜の役割が持てる
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:13:40.84 ID:bc379hPx0
- ミカリーンは想獣と天霊の黄色の二大系統サポート受けれるし…(震え声)
青は異合混じってて欲しかった
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:13:49.33 ID:QIDAoe2z0
- >>990
7コス4軽減とか余裕で出せるサイズだぞ・・・・踏み倒しなんぞヴァルレオ以外に回すものだろ
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:14:54.46 ID:CLLHn85O0
- >>996
さらに強くなるであろう緑に間に合うのか
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:15:06.48 ID:biXB1pQ80
- 今回のキャンペーンのカードはどれも結構強いだろう
・・・・・・なんちゃら大帝さんを除いて
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:15:32.51 ID:NiPgJKGJ0
- 白で7コス4軽減を踏み倒し無しで余裕とか言ってる時点で恥ずかしいな
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/10/06(土) 17:15:35.60 ID:HaUZgXW80
- >>997
出されると無色とかにしないと越えられない色だったあるんだよ!!
だから困ってるんだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)