■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【12光年】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 19:23:25.06 ID:FeG8HeIM0
- DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−で登場したセイクリッドについて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください
前スレ
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【11光年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1328345651/
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 19:24:11.01 ID:FeG8HeIM0
- 【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
診断してもらいたい点を書くと適切な診断を受けられます。
回してみた感想等も書いた方がレスがつきやすいです。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:01:53.30 ID:MXeBP2u/O
- >>1乙←トレミスのチンカス
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:07:40.89 ID:D52u2Z/H0
- >>1 乙←トレミスの足
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:16:30.70 ID:AsZQFUCZO
- >>1乙乙←ふたつのスピカ
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:44:00.40 ID:KST9If9P0
- エクシーズリボーンでプレアデス選択、特殊した時相手が奈落打ってきたんだけどチェーンしてプレアデス効果でカードバウンスできるよね?今日それでもめた
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:53:45.14 ID:dzqIWd2j0
- >>1
乙
>>6
できて当然
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:53:46.30 ID:1t5P9dzZ0
- >>6
できる
SSとリボーンが素材になるのは同時とwikiに書いてある
つまり奈落が撃てるタイミングではすでにプレアデスの効果は発動可能
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 20:58:59.49 ID:G3KCO6Vn0
- セイクリッドってこの弾で終わりなのかな?
最終決戦ってなってるけど、まだ2弾に渡ってしかでてないしなぁ
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:03:28.21 ID:l1cR9m3w0
- Q:このカードの発動に対してこのカードを対象に《サイクロン》を発動された場合、エクシーズモンスターを蘇生できますか?
また、このカードをエクシーズ素材にする処理も行われますか?
A:エクシーズモンスターを特殊召喚する処理は行われますが、このカードをエクシーズ素材にする処理は行われません。(11/11/23)
Q:セットされたこのカードを対象に《サイクロン》を発動された時にこのカードをチェーン発動した場合、エクシーズモンスターを蘇生できますか?
また、このカードをエクシーズ素材にする処理も行われますか?
A:どちらも行われます。(11/11/19)
Q:エクシーズモンスターを蘇生する処理とこのカードをエクシーズ素材にする処理は同時に行われますか?
A:同時扱いです。(11/11/19)
良い機会だから、エクリボの裁定貼ってみた。サイクロンのくだりが少し面倒かも
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:04:11.57 ID:iADS6pmK0
- 何回同じ質問されるんだよ。
DT14で、DT9から続くこのシリーズは終わりの可能盛大だよ。
・リセットモンスの登場
・DT15からは8期に
・ヴェルズ(過去テーマ)、セイクリッド(星座)とも連想させるモンスターは全て出てる
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:06:39.84 ID:6hTojDGr0
- ヴェルズは感染させてればネタ切れない新規はちょくちょく出てくるだろうけど
セイクリッドはサポートカードぐらいしか出そうにないな
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:18:25.39 ID:KY5f9A530
- 星座はいっぱいあるしな
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:21:15.52 ID:G3KCO6Vn0
- セイクリッドこのまま強化されないんじゃこの先大会で見ることもなくなるんだろうなぁ
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:28:26.27 ID:VDZpW2/i0
- 光属性が強化されてオメガトレミスが繁殖する未来は見えた
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:33:19.49 ID:Mkug17YA0
- ビーハイブは忘れさられるか…
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:35:08.70 ID:J6f0ndg30
- >>16
だって素材が…
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:37:05.63 ID:FeG8HeIM0
- ネーム縛りだから仕方ないね光縛りだったらラギア辺りが異常なだけで十分に強いわ
リミ解どうしようかな・・・ネタに刺そうと思ったが枠が無い
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:44:43.95 ID:Mkug17YA0
- スピカ→エスカで手札補充してプレアデス
レニオス→シェラタン手札補充ランク3
手札補充しつつ展開できて手札切れが起きにくいというコンセプトを生かしたいが
事故がやっぱな…
この場合バトルフェーダー3、クロスソウル、開闢と皿とか積むといいんだろうが
これじゃ環境にくいこめねぇよなぁ
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:53:49.78 ID:6Zvh14sX0
- 明日起きれたら大会行こうかなって思ってるねんけど
今純セイクリなんだよな。プレアデス特化にするべきなんかな。
プレアデス特化と純セイクリッドならどっちが強いんやろ
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:54:53.77 ID:dzqIWd2j0
- 違いがわからない
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 21:57:55.53 ID:6Zvh14sX0
- プレアデス特化は(想像で言うけど)サイドラ神官コンヴォイ簡易融合等の特殊可能な
☆5光を多く入れてる形だと思う。多分13弾で多くのセイクリ使いがこの形に
してた(と思う)
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:25:12.70 ID:tWsduExM0
- アンタレスとレベルスティーラーで何かできそうな気がするんだけど、
どーにかならんかな
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:26:19.04 ID:xjosb2l+0
- 魂の共有ーコモンソウルでグローモスだすの楽しい
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:27:03.58 ID:e68NPTjn0
- >>11
ヴァイロンがはぶられてるような気がしたがディシグマでいいのか?
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 22:53:33.84 ID:8ubSLGaa0
- 光属性恐竜族レベル4バニラが出てきてセイクリッドにも兎組出張
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:03:50.62 ID:G3KCO6Vn0
- スタバたおせねええええええ!!
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:13:07.81 ID:e68NPTjn0
- >>27
何かしてこうか使わせて墓地へ行ったスタバをトレミスで回収すれば良くね
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:15:09.96 ID:oIkff7CM0
- セイクリッド・キマイラが出ればセイクリッドは救われる気がする
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:17:09.23 ID:6Zvh14sX0
- ハイパーセイクリッドライブラリアン フォーミュラセイクリッド セイクリッド
クェーサードラゴン が出れば良いと思う
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:18:23.51 ID:VDZpW2/i0
- スタバいる状況で効果が撃てるトレミスだと!?
リボーンしかなくね
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:21:51.30 ID:KjNHo7/S0
- 忘れられがちだけど一応シェアトカウストで出来る
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/11(土) 23:33:04.36 ID:QVlraYI40
- 対処だけなら飛んでったスタバをグレディポルクスレベル4でウロボロもありやで
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:38:15.22 ID:kWZwHzaT0
- オーバーレイガイド見る限りまだこの世界終わってなくね?
ソピアが世界のリセットに向けて乗り出しただけみたいだし、ラストは次じゃね
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:40:25.88 ID:cht0l0uG0
- トリシューラさんは出た弾で終わったっぽいしなぁ
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 00:47:14.65 ID:KyouvUs40
- >>34
いいかげん諦めろ
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 01:06:14.81 ID:LR6aSX9y0
- 次の弾からフォーマット変わるからねぇ
星座も出尽くしたみたいだし望みは薄い
しかしアニメ枠を次弾まで我慢しなかったのといい現在進行形でソピアが終結させようとしている書き方といいわからん
他テーマみたいにエクシーズだけ出てくれたりするかもね
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 01:26:20.86 ID:H2LQRnlG0
- 今は今あるカードで模索するしかない
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 01:48:44.55 ID:2z1vKbzA0
- フォトンで出張カードが出てからがセイクリッドの本番だな
頑張れカイト
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 02:14:32.30 ID:exl9hd3D0
- 個人的にはレベル4軸が一番安定するな
シェラタン入れてないけどすぐプレアデスオメガ立たせられるし
立てば自然と敵の動き止るし
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 03:05:29.90 ID:1/AvUqK20
- >>40
俺もそれと同じような構築してるんだけど
手札補充の手段って星痕以外になにかある?
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 03:24:30.07 ID:exl9hd3D0
- >>41
サーチはエスカ2くらい
あとはリビデ死者蘇生超新星エクリボなどかな
簡易も2枚積んでる
基本的に墓地から回収しつつ・・・って感じかな
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 03:30:45.46 ID:rrEl+NUeO
- >>41
手札補充無しでやってるけど意外と問題無い
ガン伏せ相手だとサイドから超新星欲しくなるけど
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 06:34:32.95 ID:e/0ElXWc0
- >>43
手札使い切っちゃうだろどうしても
どんなデッキしとるん?
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 09:25:10.32 ID:sXR+1czO0
- エスカ過労死させてればそんなに手札は減らないはず
事故っても知らない
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 09:44:09.03 ID:H2LQRnlG0
- レベル4軸ってライオウメインから入ってるの?
聖痕は絶対事故るよね。
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:12:35.15 ID:3hNSg8JD0
- 手札消費激しい4軸なら聖痕むしろ3積みでもいいんじゃないか
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:49:57.70 ID:2Wy/0MgN0
- ライオウよりもライラの方が使いやすそうな感じがする
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 10:53:19.65 ID:jKjA57Hr0
- ライラもアリだとは思うけど流石にライオウより〜は無くね
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:02:06.87 ID:HdtgswlP0
- >>40
4軸でもシェラタンは入るだろ
安定させるために
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:04:16.90 ID:2Wy/0MgN0
- >>49
単体ではライオウの方が強いが、エクシーズ召喚を絡めるとなるとライラの方が良いかなと思った
ライオウはシェラやエスカの効果を邪魔する場合もあることを考えるとやっぱライラかなぁと
これはプレイングでどうにかなるんですけどね
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:18:52.82 ID:K9+tenT40
- >>50
シェラタン入れたらもうレベル4ってよりはただの下級軸じゃん
レベル3と4モンスターの噛み合わなさを防ぐために
サーチ切って4に絞ってるのがレベル4軸だと思うけど
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:20:01.79 ID:uY1N4WRX0
- そうだ3軸を作ろう(唐突)
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:39:56.97 ID:97rDe1GRO
- >>53
??「わたしの出番か」
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 11:40:07.20 ID:e/0ElXWc0
- マシュマロン「出番か」
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:14:49.88 ID:E4GrUfu/0
- セイクリッド縛りランク3で能動除去持ち来ねーかなぁ…
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:20:41.51 ID:77w90HMf0
- 自分自身を除去か・・・
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:25:37.21 ID:Qeh1AGj40
- 星痕使いこなせてる奴は正直スゲェと思う。
あれ持て余す感が半端無い。
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:33:32.73 ID:E4GrUfu/0
- 使いこなすもなにも次ターンまでもてばいいだけだから結局相手次第だな
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:35:50.08 ID:JF3rMJ070
- レベル3はシェラタンとレオニスしかいないじゃないか!
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:39:13.62 ID:97rDe1GRO
- >>60
何当たり前の事をいまさら
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 12:44:18.23 ID:EDP2Q7Iu0
- >>61
そっちにダバラン2体でエクシーズしたグレンザウルスがいったぞ
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:23:27.44 ID:uY1N4WRX0
- >>60
ダバラン2体が破滅しながらそっち行ったよ
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:27:11.14 ID:BSHmhePO0
- ダバランなら俺の横でNo.34を描いてるよ
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:39:09.77 ID:6n9d/KqOO
- ダバラン馬鹿にしてるやつは、ダバラン2体でリヴァイスになれるってことを知ったら掌返すんだろうなあ
お前ら二人集まったらどうなんの?
2chで自演することしか出来ないだろ?
少しは見習えよ
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:40:38.10 ID:ZYMsemmU0
- >>65
何故にそこまでダバランを擁護するんだ?
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:52:14.75 ID:uY1N4WRX0
- >>66
釣り乙
釣りだよな・・・?
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:53:00.50 ID:97rDe1GRO
- アクベス馬鹿にしてるやつは、アクベス2体でチェインになれるってことを知ったら掌返すんだろうなあ
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:54:12.19 ID:/SlpGcrr0
- タバランレオニス星3セイクリッドでテラバイトが出せるぜ!
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:54:18.38 ID:rrEl+NUeO
- >>44
シェラ入ってるから4軸じゃないんかな?
シェラ出せば手札増えるから、罠多めに積んで守ってシェラ×2でXyzしたり、プレアで使い回したり 隙あらばトレミス出して効果狙う
で全然やっていける
ただ相手がXyzひたすら妨害してくるようなデッキだと流石に超新星が要る
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 13:59:56.38 ID:H2LQRnlG0
- 聖痕は確実にエクシーズできるような状況じゃないと仕事しないしなあ、警告食らったら目も当てられんし。
トップ解決できんし、返されてから引くこと多かった。
4軸にしてシェラタンの処理のためにバードマン入れてみようかな。ポルクス入ればゼンマインまでいけるし。
なによりアクベスさんに出番をあげてみたくなってきた。
どう考えてもハンド消費マッハだけど
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:02:37.85 ID:HeswwAOM0
- ダバランからレオニスを守備で出せてそこからシェラタン出せば次のターンもレオニスの効果使えるじゃないかダバランすげえ!
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:07:14.31 ID:exl9hd3D0
- >>70
え ちょっと何言ってるかわからないですね
シェラ入ってるから4軸って・・・それ4軸じゃなくね?
シェラだけ入れてもかみ合わせが悪いと何度も(ry
4軸にシェラ入れても召喚権使ってサーチして殴られるだけ
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:16:59.30 ID:rrEl+NUeO
- >>73
だから、俺はシェラ入ってるから(ここの基準では)4軸じゃないかも?って意味
別に殴られても1:1でサーチできてるんだから良いだろ、グアイバやシュラに殴られる時ぐらいしか怖くない
シェラ無しでポルクスorグレディとカウストなんか揃う気しないし
守れるバックがあるならシェラ×2での0消費トレミスも十分狙えるし、隣にプレア立たせてバウンスして使い回しでもいい。一応カウストとランク4にもなれる
処理しにくいから抜くんじゃなくて、こういうアド取り手段は積極的に使えばかなり美味しい
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:19:17.44 ID:mlSTZa5N0
- シェラ入ってても4が軸なら4軸だろそうじゃねーなら違うよ
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:22:49.48 ID:mlSTZa5N0
- そもそも簡易とエスカ入れて4軸って言ってるようなヤツもいるしな
連レスすまん
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:41:38.54 ID:/SlpGcrr0
- グレディを入れれば4軸じゃね
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 14:48:37.56 ID:cht0l0uG0
- 四軸なら四しか入れちゃいけないって訳じゃないだろう
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:00:59.38 ID:32WQdztP0
- 軸:あるものの中心となる要。中軸。
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:01:36.75 ID:rrEl+NUeO
- じゃあ下級軸だわ
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:07:23.54 ID:ibA8kdxL0
- もうなんでもいいよ軸の名前なんて
どうせ皆セイクリッド入れてるからセイクリッド軸ねはい決定
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:13:28.56 ID:bGHNJ5jc0
- セイクリッドデッキの何軸かって話なのにセイクリ軸とかイミフwwwww
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:17:29.30 ID:/SlpGcrr0
- 皆プレアデス軸なんだろ?
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:25:17.54 ID:HdtgswlP0
- ダバラン軸だわ
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:27:57.67 ID:ezkOL4Gz0
- ネオスペーシアン軸
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 15:33:48.52 ID:alSKZulw0
- このスレってホントどうでもいいことで揉めるね
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:26:28.74 ID:exl9hd3D0
- >>70,>>74
「シェラ入ってるから4軸じゃないんかな? 」っていう表現が紛らわしいんじゃねの
あとシェラタンが2枚並ぶのはあまりないと思う
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:28:40.56 ID:cF0aFx230
- 星痕を重視した下級軸で警告が怖すぎる
対策としてサイクフル投入だけでは厳しいか
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:30:23.37 ID:exl9hd3D0
- 連レススマソ
シェラタン入れたから4軸じゃないってのは言いすぎだな
ID真っ赤だからROMるわ
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:41:33.31 ID:d5kLUj3g0
- 4軸と下級軸の違いが分からん。入ってるモンスに違いほとんどないやろ。
っで、俺は下級軸や4軸って言われるのを使ってるわけだが、手札補充はあればいいと思う。
でもオメガorプレアデスでバックを堅くできるなら補充はそこまでと思う。
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:47:41.34 ID:/SlpGcrr0
- 断殺から超新星打つとアド差0だよな……
スロット無いか……
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 16:53:07.69 ID:ezkOL4Gz0
- >>91
アド云々というか相手にアドとられる始末
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:48:07.33 ID:PQJLQoU20
- こいつらしょーもな
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:49:27.61 ID:Gox8Yqak0
- はいはい
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 17:55:32.31 ID:rC5gd5mw0
- 下級軸や4軸て同じじゃないか??
上級軸、下級軸、○○出張軸の三種でいいだろ。くだらないことでもめてスレ埋めるのはアホらしい
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:04:56.10 ID:Ahiud8zHO
-
今日もセイクリッドでDT回してきた
やっぱりオメガプレアデスはカッコイイな
こいつらを活躍させてやりたいっていう構築意欲がまた沸いて来た
反面メシエ7はなんかヤケに小さくて色々残念
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:27:49.96 ID:uY1N4WRX0
- 正直4軸を執拗に主張するやつなんなの?
下級軸でいいだろ
☆4のモンスターでビートダウンしてくの?
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:29:18.19 ID:/SlpGcrr0
- ミラちゃんで伏せ確認しながらオメガを出すデッキを組めば4軸名乗れますか
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:33:13.67 ID:Lqplp80/0
- >>97
グレディポルクスカウストでぐるぐるするんでしょ?
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:37:13.17 ID:77w90HMf0
- アクベスが入ってるか入ってないかぐらいの違いじゃないのか?
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:40:16.29 ID:jKjA57Hr0
- シェラタンに召喚権使うのがモッタイナイ思想が4軸では
シェラタン引いてサーチするより4引いてそのターンにエクシーズっていう
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:50:03.47 ID:8Nk3oZmi0
- セイクリッドの狼煙とか来れば良いのに
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:52:36.13 ID:SW/mzar30
- グレディアクベスフォトスラ3積んで完全に4軸にしてみた、これなら星痕使いやすくなるな
カウスト+ポルクスかシェアトが来ないとプレアデスが出来ないのが厳しいけど
グレディアクベスのところ兎に差し替えてもいいな
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:52:50.89 ID:97rDe1GRO
- >>102
シェラタン「嬉しいかぎりだおw」
レオニス「ダバランさんちぃーすwww」
ダバラン「」
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 18:56:10.64 ID:r9vAGB/M0
- 228 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:56:19.70 ID:rpcsMB9A0 [1/4]
レベル4のセイクリッド全3積みでランク4脳筋デッキ作ってみたけど案外いけるな
アクベス追加してグレディが腐りづらくなったし500アップでライオウ殴り殺せたり
オメガビーハイブで強引に攻め込んだり楽しい
4軸ってこれでしょ?
4で縛ってグレディアクベス使いやすくするのが目的だから下級軸とは別でいいと思うけど
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 19:41:46.92 ID:Qeh1AGj40
- おまえらダバランをエメメメのように扱うんじゃねぇよ!
ちゃんとセイクリッドで使うことが出来る能力じゃないか!
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 19:49:05.39 ID:EDP2Q7Iu0
- ダバランの時だけでいいからシェラタンをssに対応させるべきだった
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 19:56:24.92 ID:rC5gd5mw0
- ダバランはポルクスと同じ効果で構わなかった
レオニスも空気読んで星は3以外ににするべきだった
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 19:58:25.11 ID:BSHmhePO0
- ダバランがレオニスの効果ならレオニスの効果もまた違ったのかもしれない
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:11:58.02 ID:/SlpGcrr0
- タバランは13弾時点ですらシェラタンとシナジーが無かったのは問題
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:15:46.51 ID:jKjA57Hr0
- まただ!3*3の強力な奴が来れば…!
え?マジスト?
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:16:11.34 ID:XCZEO1sR0
- グレディ姐さんを始めて見た時の興奮は、未だに忘れられない。
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:26:53.51 ID:bTHGApl50
- 蘇生チェーンプレアデスで蘇生回収もう一度発動とかできるよな?今日それで揉めた
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:27:54.44 ID:/SlpGcrr0
- 最強プレアデスか
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:28:26.77 ID:SW/mzar30
- ハリケーンが禁止されたのもうなずけるな
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:28:30.52 ID:bTHGApl50
- すまんwiki見てきた出来なかったみたいだ
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:29:17.58 ID:bTHGApl50
- >>115 ハリケーンはスペルスピード1だから関係ないだろ
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:30:41.00 ID:Gox8Yqak0
- ただの皮肉さえもわからんとは
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:32:16.51 ID:bTHGApl50
- 皮肉ってか比べるものが違うだろ
まぁ最初に言い出したのは俺だからromってるよ
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:36:24.12 ID:gyYxeTGc0
- 魔法にチェーンサイクは無効にできないけど出来るよな
なんでプレアデスのバウンスは出来ないんだろう?
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:36:58.92 ID:Qeh1AGj40
- もういい、おまえらは勝手にずっと喧嘩してろ!
俺は純セイクリッドを組む!
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:41:40.08 ID:HcBAqn7G0
- 適当に持ってたセイクリッドフル投入+星痕とかのサポートと増援だけでセイクリッド組んで見たら意外と強かったんだが
エスカかアンタレスいればトレミス出ずとも手札そんなに辛くないし、フルモンにしても十分回りそうだな
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:49:06.12 ID:5Cs2vFlA0
- それならダバラン先輩の枠も存在するのか…
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 20:50:52.01 ID:BSHmhePO0
- フルモンは言い過ぎかもしれんが最近お触れガン積みのビートでもいいと思い始めた
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:17.61 ID:EDP2Q7Iu0
- お触れ維持出来ればモンスターはプレアデスで対処していけそうだな
問題はお触れの維持なんですけどね、一応プレアデスでバウンスガードという手があるけど
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:16:52.78 ID:cv6TXBRu0
- セイクリッド組もうと思ってるんですけど、下級上級ってそれぞれどういう強みがあるんですか?
また、オススメのモンスターも教えてください。
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:22:47.03 ID:m6rqIZEh0
- 上級:プレアデスが頻繁に強いけど事故る
ライオウに強い
下級:プレアデスまでの道のりがカウスト頼みだけど、事故りにくい。
ライオウに弱い
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:23:55.34 ID:m6rqIZEh0
- ライオウに“強い”ってことはなかった、訂正。
とりあえずライオウ強い
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:35:08.19 ID:rrEl+NUeO
- 下級軸はシェラ、ポルクス、カウスト(、グレディ)ぐらい積めば後は自由だから
妨害系やサイドからのメタをある程度自由に採用できるのも強み
プレアだけ狙ってても勝てないしなー
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 22:40:58.74 ID:AYzTDGJD0
- フルモンセイクリが意外と行ける気がしてきたわ
もちろん準フルモンな構成になるけど、6エクシーズがわりと出来そうだからトレミスが最大限輝くのではないかと
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:31:52.05 ID:W8wGfpId0
- 突き詰めていくと合憲は抜けるのかな
初手にプレアデス立てたいときに合憲がいらなくなるんだよな
ただシェラタン召喚するときとかエクシーズしない時にあるとものすごく強いから悩む
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:37:13.84 ID:H1CH+QFE0
- 先行でプレアデス立たせれば結構安定するしね
特殊召喚を全くしないデッキというのもまずないし、増殖Gでカバーできるかもしれない(主に発動が相手ターンだから展開は遅れるが)
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:38:56.74 ID:rrEl+NUeO
- 何で強謙抜けるんだよ…
初手プレアデス出せるなら次のターン使えばいいだけ
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:42:35.20 ID:W8wGfpId0
- いや、プレアデス出せる時に合憲がプレアデスを守るカードだったらもっと安定するかなと思った
まあそれでも合憲は入れてるけどね
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:48:05.44 ID:75arXi2V0
- >>133
まぁそうだよな。
ガチと対抗していくならこのデッキは強謙3積みだわ。
そんな金ねーけど。
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:52:25.05 ID:SW/mzar30
- 3は積み過ぎだと思うけどな
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:54:30.61 ID:xzD1Kmqi0
- 初手で出しておけば警告されなかったのに・・・
と思う日が来る
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:55:24.50 ID:Zh6H/rmU0
- 剛健は手札に二枚とかなるとあれだし2枚くらいでよくね?
それでも二枚引く運ならいっそピンで
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/12(日) 23:59:15.82 ID:te7aQvXH0
- 大会優勝してきたけどレシピいる?
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:02:33.77 ID:6HyFklkH0
- 色々お返事ありがとうございます。
とりあえず下級軸で組んでみたいと思います。
>>139
是非ともお願いしたいです。
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:06:40.35 ID:BPHDZWbh0
- >>139
気になるな
レシピもいいけどレポをお願いしたい
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:15:54.25 ID:ZiWh6ohQ0
- とりあえず晒してみる
下級 19
ポルクス3 カウスト3 シェラタン3 レオニス2 シェアト2 グレディ
ヴェーラ―2 ライオウ2 オネスト
魔法 10
蘇生 月書 嵐 サイク2 強制転移2 超新星 ブラホ 増援
罠 11
デモチェ2 神警2 神宣 激流 強脱3 ダスシュ エクリボ
1回戦 魔轟神 ×○○
2回戦 スクラップ ○○
準決勝 暗黒界 ×○○
決勝 セイクリッド ×○○
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:18:32.72 ID:F5z6DN2U0
- 決勝がミラーとか胸熱
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:19:09.66 ID:6EzKk4nJ0
- 強制転移の使い勝手どうよ
あとエクストラとサイドが気になるな。特にエクストラ
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:22:16.99 ID:rWOl2yb60
- 虫いなかったのか
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:25:27.96 ID:YSjJIdO/0
- 虫より天使がいなかったのに驚き
こっちなんて代行天使ばっかりなのに
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:26:30.40 ID:BPHDZWbh0
- 暗黒がきついと思うけどどうなんだろ
虫代行もあたらんかったんか
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:32:12.00 ID:ZiWh6ohQ0
- >>143
相手も仲いい子だったからかなり騒いでたw
>>144
本来はライオウをパクる目的でつっこんでるけど
なんだかんだでシェラタンとかヴェーラ―送りつけて中々強い
個人的にはかなり押したいカード
今日もスクラップの時にスクドラ奪ったりとか
>>145
今日はいなかったけど参加者みんなデッキ違うとか状況でおもしろかった
決勝で当たったセイクリッドは準決勝でヒロビに勝ってたし
EX・サイド晒しとく
オメガ2 プレアデス2 トレミス2 ピーハイブ ティラス ヴォルカ コーン号
アシッド ゼンマイン ヒアデス カタストル キメフォ
サイド まぁこれは環境によるけど
開闢 暗闇ミラー3 クロウ2 サイドラ2 撲滅の使途2 AOJコアデストロイ2
死霊 安全地帯
地帯は虫対策 今日は意味なかったけど
コアデストロイはライオウとかミラーとか光属性相手へのメタ 奈落もかからんし
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:33:26.83 ID:q7o+QsbC0
- デッキ内容プレイング云々より虫と代行どっちも居なかったってのが気になる
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:37:07.45 ID:ZiWh6ohQ0
- ごめん サイドの地帯は2で
というか最近は代行まったく見なくなった
まぁ行きつけの店がそういう環境なんだと思う
虫は普段つかってる人が来なかったのと
なぜか今日は使ってる人が誰一人としていなかった
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 00:47:33.12 ID:orxq0ww80
- >>150
なんにせよ優勝おめ
今回一番強かったカードと一番弱かったカードの解説をお願いしたい。
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:02:17.86 ID:l4IazmHs0
- >>142
前も転移押してる人いたよな
やはりシェラタンの処理にもなるしパワーカードでもあるし有用なんだろうか
使ってみるかなあ
あとやっぱライオウはアリか
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:07:41.39 ID:ZiWh6ohQ0
- >>151
エクリボは本気でいらないと思った
魔轟のときに相手の場ブリュとライブラで両者ハンド0の時の超新星は最高に強かった
>>152
普通に強いよ やっぱライオウは
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 01:24:19.18 ID:3jAne20h0
- レポお願いしたい
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 02:14:33.61 ID:6EzKk4nJ0
- そういや剛健入ってないのな
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 02:44:12.04 ID:eXbMELYn0
- 今まで出たデッキと構成の8割は一緒だな
あとの2割とサイドは地元の環境+趣味嗜好の範疇だな
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 02:55:40.48 ID:a0XjFWEV0
- 身内でセイクリッドミラーしたとき
蘇生でエスカの取り合いが起きた
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 04:14:25.35 ID:4yLOlQfG0
- 剛健も奈落も無いってかなり珍しいな
代行と虫はまぁ制限改定近いし居なかったのかも
嘘バレだとは思うけどエアーマン準になったらセイクリッドきついな…
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 05:29:01.40 ID:PIy2Twcr0
- 幻獣の角とかどう?すでに出てるかもしれんが
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 07:36:16.17 ID:TXPDzvsFO
- >>159
獣と獣戦士を狙いすぎて死ぬことになる
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 08:33:08.73 ID:MhbcSMOvO
-
???「出番か。」
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 08:45:01.81 ID:uB74saMv0
- カウストに角を装備してビートし、毎ターンレベルを2ずつ上げていくRPG風デッキを考案
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:05:27.21 ID:oYFF1H/c0
- 角よりかはまだリミ解の方がいくね
サイドラ入れてるなら腐ることも無さそうだし
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 11:36:13.48 ID:5FKnqltQO
- 腐っても制限
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 12:42:28.74 ID:Z8w5K+Hi0
- 聖痕発動→プレアデスをエクシーズ召喚→聖痕バウンス→聖痕発動→トレミスをアドバンス召喚
この流れが楽しくてセイクリッド組んでるわ
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 12:50:53.83 ID:FLh/4j2h0
- そこからか!
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 13:05:05.13 ID:4s+glhaNO
- 遊馬、それはアドバンス召喚ではない
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 13:11:35.32 ID:q7o+QsbC0
- >>165
それならプレアデス残して次のターンでトレミスのが良いと思うの
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 13:32:25.10 ID:rL3HYPdC0
- そのターン内にリボーンや罠で固めて次ターンでトレミス効果という
流れが作れるから一概にそれは言えない
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 14:36:29.87 ID:l4IazmHs0
- まあ相手としてはプレアデス立ってるほうがうざいだろうし素材残してトレミスにしてしまうのはもったいないとは感じるよね
罠で固めれればそれでいいんだろうけど
はやく制限改訂の情報来ないかね、TGどうなるかによって自分のセイクリッド変わってしまうから早く情報出て欲しい
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:08:49.18 ID:ceLhqMTr0
- TG規制されたらセイクリッドで結果残すのほんと厳しくなるなぁ、準で落ちついてくれればいいけど...
開闢の件もあるし混沌の黒魔術師がどうなるかが見ものだな、戻ってきてもセイクリに入るか微妙だけど
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:10:48.70 ID:rL3HYPdC0
- 相対的に強化されるからそこまで問題ないだろう
そもそもTGセイクリッドが最強じゃないし
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:29:47.28 ID:UL7XKxlm0
- TGセイクリッドの強さって何なの?
ワンマジ?
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:50:13.66 ID:l6FOls5U0
- TGの強さ
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 15:57:22.28 ID:q7o+QsbC0
- 真面目な話前弾みたいなエスカからプレアデス出すのに特化しないならTGはシナジー皆無
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 16:05:04.30 ID:l4IazmHs0
- エスカ入ってればストライカーはリリース元になる
ワンマジ出せれば普通に強いし。
ワーウルフいれば開闢の餌になる。
それくらいかな。上級入れないならTG組み込む意味は薄い
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 17:50:55.59 ID:0c8l2S+S0
- 非公認の大会で優勝できたけどレシピいる?
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:08:35.75 ID:efxiwooC0
- オナシャス
ついでにレポートもたのんます
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:11:16.38 ID:PIy2Twcr0
- 優勝者が増えてきたな。嬉しいことだ
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:24:12.03 ID:0c8l2S+S0
- 【モンスター】
シェアト3 ハワー2 シュラタン3 グレディー3
ポルクス3 カウスト3 アクベス2 オネスト
【魔法】
蘇生 ブラックホール 月書 サイク2 嵐 超新星2
【罠】
聖バリ 激流 神宣 ダストシュート 神警2 奈落2
脱出3 デモチェ3
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:29:29.27 ID:0c8l2S+S0
- 1戦目六部 ?○○
2戦目ワーム ○○
準決勝インゼクター ○○
決勝シーラカンス ?○○
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:31:35.31 ID:0c8l2S+S0
- すまん?は×
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 18:54:32.35 ID:l4IazmHs0
- やっぱ上級軸は厳しいのかな
アクベスさんの使い心地どうですか
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:01:31.66 ID:cjsfVnbe0
- ひでぇ
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:05:08.06 ID:F9fVISy90
- シーラカンス
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:06:06.17 ID:9RSP48Ju0
- まぁバック完備+プレアデスが決まれば他がなにであれ負けないしな・・・
ちなみにハワワーはどう使うの?
やっぱりカウスト引かないとダメ感あるんだけど
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:09:04.03 ID:ceLhqMTr0
- これはちょっと疑わしいよな...まだ俺の方がま(ry
ちなみに何人規模の大会?子の構築だとハワー、アクベスいらない気するけどどう使うの?
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:15:08.96 ID:/6ih5k+y0
- ぶっちゃけ一個前のも疑わしい
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:18:29.26 ID:0c8l2S+S0
- >>183
アクベスただ4だから入れてたんだが
時々500UPが役に立つよ
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:20:02.34 ID:Ngy1RoIs0
- >>189
レポは?
正直、みんな疑ってるんだけどw
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:20:26.80 ID:F9fVISy90
- 一個前は別に変に感じなかったな。
下級でのハワーの使い心地が俺も知りたいな
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:22:57.57 ID:0c8l2S+S0
- >>187
月曜日だからあんまりいなかったよ公式じゃないし
みんなネタやらそこまでガチじゃないので来てた
数人天使とかがいたけど、なんか面白いように潰し合ってた
ハワーやアクベスは、俺レベル4をあんまり引き切れないから無理やり引くために入れてみたよ
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:30:03.09 ID:Ngy1RoIs0
- じゃぁ、参考にならないね
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:32:59.21 ID:F9fVISy90
- レポの有無でかなり変わると思うんだが。
何故に渋る
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:35:49.72 ID:oYFF1H/c0
- そりゃ参考にならんやら疑わしいやら言われてまでレポ書く気にはならんだろ
なんなのコイツら
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:36:13.43 ID:0c8l2S+S0
- あんまり覚えてないけど
一戦目六部
一試合目、先行でアクベスとバックしか引けず伏せたら大嵐で死んだ
2と3試合目、サイドから御膳試合入れて、相手がカゲキ召喚の時に打って、場を整えてかった
ワーム
二回ともなんか事故ってたらしい
一回未来融合でゼロでたけどプレアデスさん強いです
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:38:29.36 ID:0c8l2S+S0
- インゼクター
一戦目、初ターンプレアデスと脱出きて封殺でけた
2戦目、サイドからの禁止令でホーネット選択してオメガとプレアデス並べてかった
シーラカンス
一戦目、先行シュラタンだしてバック伏せたら大嵐のあと大波小波シーラ俺ライフがゼロ
2戦目、なんかお互いメタっているうちにかった
3戦目、デモチェと脱出とプレアデス強かったです
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:41:53.52 ID:F9fVISy90
- 乙。やっぱ虫とは相性良いみたいな。
暗黒とヒロビに当たらなかったのは運が良いね。
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:44:42.85 ID:0c8l2S+S0
- >>198
暗黒海が怖かったから禁止令入れてみたら
なぜかすこしだけだがイン是クターに刺さって笑った
あとハワーを初手に引いた時の絶望、下級軸にやっぱりハワーいらんかも
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 19:58:17.85 ID:ctk3fIhV0
- 参加費1kリリースしてセイクリ使って3回スイスで1戦目も勝てなかった俺からしてみれば
公認でも優勝できるってすげーなーって思うわ
>>195
構築も正直うーん?って感じだし、レポで書かれてる対戦相手のデッキがどれも
今の環境にそぐわないデッキが多いから、そりゃどうなんだ?って突っ込みレスがあっても
仕方ないと思いますよ
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:05:34.17 ID:YjKMuTjA0
- ハワーの枠をライオウとか汎用罠辺りに替えればもっとやりやすくなりそうではあるね
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:06:42.06 ID:UL7XKxlm0
- 逆に環境デッキをマイナーデッキが倒してきたと考えると胸熱
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:25:32.85 ID:bKBDdESFP
- 正直、七つ賄賂を積まずに勝てるとは思えん
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:29:42.97 ID:l4IazmHs0
- 七つ賄賂実際どうなの?
以前は積んでたけど微妙すぎる
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:29:52.31 ID:tj8YoWpl0
- 強謙って使ったターン何すればいいんだ?
モンスター召喚しても戦闘で破壊されちゃ意味ないし。
かといって手札にモンスター温存してたらライフ削られて七つ道具警告どれかが腐る。
有利な時にしか来ても嬉しくないぞこのカード。
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:32:01.58 ID:GTEsz0eW0
- >>205
何をするかはその時の手札によるだろ
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:39:45.93 ID:l4IazmHs0
- >>205
そんな時のライオウさんじゃね
それかシェラタン出して罠で固められれば全然平気じゃんか
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:43:53.16 ID:ceLhqMTr0
- そこからか!(剛健の強さを知らないことについて)
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:50:56.20 ID:asRU7+TA0
- プレアデスシク3枚集まったぜ(自慢)
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:52:54.51 ID:rL3HYPdC0
- 相手によって有用な罠やサイチェンのメタカード引き寄せたりシェラタン持ってきたり
サイチェンのメタカードとかいくらでもやるべき事はあるのに
シェラタンを抱えているという点でかなり相性は良いデッキなんだが
毛嫌いし過ぎかプレイングが下手なのか
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:53:30.94 ID:F5z6DN2U0
- >>204
賄賂でヴェーラーとか対策になるカードが引かれる可能性があるから無いな
七つは構築にもよると思うがふつうに有りだと思う
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:54:55.84 ID:0c8l2S+S0
- なんか七つ賄賂入れるならメタカード入れたい
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 20:57:27.30 ID:MTqKIked0
- 禁止令はいいカードだよね
先行プレア禁止令大嵐宣言してのガン伏せは爽快
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:08:44.60 ID:9RSP48Ju0
- マシンガジェに勝てないんだがどうしたらいいのだろう・・・
メインライオウ&地砕き&次元幽閉
フォートレスとはプレアデスの相性最悪。
毎回インゼクに勝てないから上がってこないんだが、最初の方で当たると勝てない。
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:09:03.38 ID:4EMY7mUp0
- なんか全体的にセイクリッド勢い落ちてね?
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:10:59.81 ID:0c8l2S+S0
- >>214
サイドからサイドラとか?
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:14:59.04 ID:asRU7+TA0
- ぷっ
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:15:25.50 ID:S1Pl/Fmu0
- 一つ気にになるんですが、
ポルクス→カウストの流れで、カウスト効果で双方のレベルを上げた場合、相手がチェーンでヴェーラーをカウストに打ち込んだらどうなるんですかね?
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:18:02.99 ID:F5z6DN2U0
- >>218
カウストの効果2回目にチェーンでヴェーラなら2回目から無効になりレベル5とレベル4が並ぶことになる
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:18:36.32 ID:nm0puQ1r0
- >>218
途中からいってる意味がわからんぞ
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:19:36.88 ID:D8JxZVw+0
- 打ち込まれた時点で無効化される
ポルクスを上げる→カウストを上げる→2度目のカウストにチェーンしてヴェーラー発動した場合
ポルクス5、カウスト4
ポルクスを上げる→効果処理後、カウストにヴェーラー発動
ポルクス5、カウスト4
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:23:57.55 ID:l4IazmHs0
- >>211
何より怖いのは罠(警告)だしなー
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:24:00.62 ID:0c8l2S+S0
- 俺もそれされて一回涙目になったは
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:25:23.41 ID:2J7MtG+TO
- >>217
オナラすんな
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:26:04.36 ID:l4IazmHs0
- そんな時の簡易融合ですよ
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:29:17.77 ID:F9fVISy90
- むしろ段々と構築が定まってきて、新制限が来るこれからが勝負所
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:36:38.08 ID:PUupIsE40
- >>218
おまえどうせ今まで2体同時にレベルあげてたってオチだろ?
効果も把握できないようなルール違反者は遊戯王やめろゴミクズが
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:38:18.79 ID:CBZG6zqT0
- >>214
マシンガジェを使ってる身からすれば一番通したいのはフォートレスだから、途中で出てくるガジェとギアフレをヴェーラーあたりで止めて出来るだけフォートレスを出させないようにするか、ピンポイントで奈落を打つのがいいと思うよ
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:40:30.14 ID:PUupIsE40
- マシンガジェはティラスを突破するがなかなかキツい
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:40:45.35 ID:PUupIsE40
- 突破するのが
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:41:08.46 ID:rL3HYPdC0
- ID:PUupIsE40
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:42:04.07 ID:D8JxZVw+0
- Wさんチーッス
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:44:06.59 ID:PUupIsE40
- ID張り付けて誰かにどうにかしてもらおうとするその無能さ
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:46:59.42 ID:D8JxZVw+0
- ID:PUupIsE40はノンケだから大目に見てやろう(戒め)
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:48:12.23 ID:4s+glhaNO
- セイクリ今でも準トップレベルには十分勝てる強さだから、3月からどうなるか
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:50:36.08 ID:txy2CCnS0
- ID:PUupIsE40
ハイハイワロスワロス
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 21:52:00.63 ID:rL3HYPdC0
- NGとして上げただけで顔真っ赤すかw
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:05:51.92 ID:oYFF1H/c0
- 不覚にも笑った
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:07:04.90 ID:YKGlJxVQ0
- ○○セイクリッドっていうのを組みたいんだが
TG以外で相性いいのいないかな
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:10:25.41 ID:0c8l2S+S0
- >>239
昔、カラクリガジェットセイクリッドとかいう
血の代償でグルグル回すデッキを考えたことがある
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:14:45.20 ID:ceLhqMTr0
- TGとセイクリッドほど相性いいものはないけどな、ガチ狙いなら代償型ぐらいしかないなぁ
ところでセイクリッドライロてどうなったんだ
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:16:38.52 ID:rL3HYPdC0
- 別にTGと特別相性が良いわけではないし悪いわけでもない
相性悪いものを探すほうが難しい
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:21:47.61 ID:S1Pl/Fmu0
- >>219>>221
ありがとうございます 解決しました
続けて申し訳ないのですが、カウスト効果2回とも解決した後、ヴェーラーをカウストに撃たれた場合はどうなるのですか?
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:24:07.50 ID:Ngy1RoIs0
- TGと混ぜて、具体的にどこがどう良くなるんだよ
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:25:52.02 ID:D8JxZVw+0
- >>243
カウストの効果は永続じゃないから変化したまま
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:39:05.22 ID:F5z6DN2U0
- >>245
カウストのレベル変動は永続
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:40:23.85 ID:D8JxZVw+0
- マジかよダバラン売ってくる
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:40:48.06 ID:l4IazmHs0
- >>244
前散々書かれたやん
下級軸では入れる意味薄いけど
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:42:51.44 ID:4s+glhaNO
- けど上級軸をやる意味がない
スペース取るわ事故率高いわ動き出すの遅いわで
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:43:44.60 ID:FLh/4j2h0
- >>247
ダバランなんて売れるわけないだろ!
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:51:43.65 ID:ceLhqMTr0
- >>224
もういちいち説明すんのも面倒だから前スレ見るかちょっと上のレス見てみ
>>249
それは構築によるでしょ、
上級軸はリリース要因さえ確保すればスピカエスカでサーチ&ランク5連打できるし、シェアトもいるしな
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:56:51.53 ID:D8JxZVw+0
- オナラの原理説明されても困るぞ…
スピカさんがオナラするかどうかの議論なら受けて立つが
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 22:57:11.85 ID:qZ1biT740
- 久しぶりに来たらTGセイクリッド評価されてんのな
俺がTGセイクリッドを話題に出したら見向きもされなかったのに
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:00:51.56 ID:4s+glhaNO
- >>251
いやスピカは無いだろ
俺も上級軸色々試したけどさ、まずエスカにアドバンス召喚する価値が無い事に気付いた
蘇生軸で組もうにもハワーは守備SSなせいで扱いづらいし簡易とか積まなきゃならんし
簡易は初手2枚事故とかあるしエクシの素材にしかできなくて不器用だし
かといって下級と比べてそんなにプレア出しやすくもない、事故るから
まずプレアだけ狙ってても勝てないんだよなぁ
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:18:37.06 ID:7v64K8H60
- 蘇生やらとの相性が悪いのはわかるがスピカは無いってことはないだろう
エスカ素出し+コンヴォイやらでプレアデス出すならスピカエスカと消費自体はほとんど変わらないしシェラタンやらでサーチ出来るスピカは選択肢としてはありだと思うが
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:20:41.35 ID:ceLhqMTr0
- まさかスピカ採用してるの俺だけか
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:24:03.20 ID:4s+glhaNO
- それもそうかすまん
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:28:12.09 ID:txy2CCnS0
- はいはい異端異端
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:28:46.13 ID:oYFF1H/c0
- >>255
サーチ云々は面白い意見だと思うけどアドについては損なことを認めねばなるまい
セイクリッドにとってアドの差異はたとえ1違いでもデカい
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:29:48.48 ID:LGxPti9L0
- エスカがサーチ効果なんだからエスカ絡めてプレアデス出しつつ次のスピカエスカを揃えて・・・ってのはなかなか綺麗な流れだと思う
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:31:13.85 ID:632CtBIH0
- >>259
エスカ素出しならどっちにしろリリース必要でアドは変わらんだろ
むしろコンボイなら墓地アドマイナス1だし
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:32:10.39 ID:nNW1QtvS0
- サイドラハワーエスカでプレアデス撃つのが楽しい
ハワーは一枚あると便利、サーチ以外で絶対に引きたくないけどな
上級入れてる場合リビデとリボーンの枚数はどうしたらいいんだろうか
今は2:0なんだがたまにリボーンが欲しい場面があって投入を迷う
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:34:26.39 ID:rWOl2yb60
- エスカ積まないと手札切れが酷い
だがエスカ積むと速度が遅くなったり事故ったりクワワワワワワワワ
デッキからエスカ特殊召喚できて1ターンでプレアデスださせろや!
それかセイクリッドバリアはよ!
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:37:08.36 ID:tj8YoWpl0
- >>207 >>210
毛嫌いどころかやっと手に入れた強謙三枚だからむしろ使いたいよ。
でもさ、シェラタン出して罠で固められたら嬉しいけどさ?
それ代行でいう初手アース召喚強謙エンドみたいなもんだろ? そんな手札そうそう来る訳ないじゃん。
シェラタン三枚だけだとやる事本当になくなるんだが。
ライオウ入れるべきかな。今の所ヴェーラーオネスト以外純なんだが。
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:37:32.95 ID:632CtBIH0
- とはいえ墓地にエスカ居ればハワーがリリース無しエスカっていうのが・・・
構築が全くエスカをアドバンス召喚しないつもりのエスカ型って訳でもないならピンでスピカとかそこらはサーチ対応だし悪くはないと思う
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:38:00.11 ID:MTqKIked0
- ヴェルズはインヴェルズのと繋がりも考えればDT中でテーマ終了が最短のセイクリッド
パックなりで何かしでかしてくれるはず
なあコンマイさん
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:45:44.70 ID:IUDq9h780
- スピカエスカに比べるとレスカアンタレスコンビはレスカがハワーやカウストとも喧嘩しないのは良いな
相方がエスカじゃないと嫌っていうわがままなスピカ
とはいえ6軸にしようとすると回収先が墓地に必要だったりレベル6で用意し易いのがディアボリック位しか浮かばなくて困る
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/13(月) 23:57:20.38 ID:UL7XKxlm0
- ライロタッチして超新星強いよとかやろうと思ったけどぶっちゃけ弱かった
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:00:23.23 ID:VLFgSNkU0
- トレミス3積みしてガンガンカオスエクシーズチェンジするプレイングで、リミッター解除入れたら案外活躍してくれた
トレミス×2とリミッター解除でたいていの相手を一瞬で葬ってくれる
ビーハイブも何気に機械族だから結構相性いいね
好みで突っ込む感じになりそうだけど、面白いんじゃないかという案
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:03:46.67 ID:gii/Dt4pO
- >>264
え、来るだろ?妨害罠は当然10枚以上入れてるよな?それで強謙も積んでシェラ守れないとかどんだけだよ
仮にシェラ破壊されても1:1で損してないじゃん、何を恐れてるんだ
参考までに俺はライオウ2ヴェーラー2オネスト、強謙2
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:08:19.75 ID:B9EObGSs0
- シェラって守る必要あったのか
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:12:47.46 ID:eBVDDj9b0
- レオニスとかカウスト持ってるならエクシーズに使えるし一応守る価値はあるんじゃないか?
守り切れなかったとしてもシェラのサーチとかで限度はあるがある程度カバーできないわけじゃないし
逆に守り切れたなら相手の戦線潰せてるわけだしそこからエクシーズで攻めに行ける
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:14:35.46 ID:5C4kGTs90
- アースみたいな感じで使うよな
残ってたらラッキーぐらいのノリで
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:15:33.75 ID:B9I/X6o20
- 俺は適当にカード伏せてドヤ顔してる
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:23:08.35 ID:AYJ/cn410
- 思い切ってシェラタン抜いたらかなり動きが良くなった
どうやら召喚サーチは無条件に強いって幻想に囚われていたようだ
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:25:41.01 ID:B9EObGSs0
- 目的意識のないサーチなんざ強いわけない
単にエクシーズしたいだけなら他のカード挿せばいいわけで
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:26:18.58 ID:gii/Dt4pO
- 初手に罠+オネストとかあってシェラ守れる自信があるならシェラ効果でシェラ呼んで次トレミス狙う
守れる自信無いなら普通にポルクスカウストの来てない方呼んで次プレア
でもしシェラ残ってたらプレア効果でシェラ使い回す
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:27:26.47 ID:xgGEyEjI0
- シェラタンを抜いただと・・・
サーチのためにエスカすら積もうとしてるんだがどうなんだろうか
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:28:47.22 ID:HTJccm0d0
- エスカはリビデハワーで使いまわせるといいと思うけど正直上級であるがために事故る
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:29:03.13 ID:viOl0ivk0
- シェラタンはレオニスなりシェアトなりの処理手段入れてこそだろう
下級で組んでてレオニス2シェアト3とそれなりにシェラタンの処理手段を入れてるからシェラタン優秀過ぎて抜く気しない
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:29:36.17 ID:7uZ+WBxM0
- しかしリビデ絡めたエスカループが強すぎるから専用構築したくなる
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:31:16.82 ID:kyONVyDL0
- 回ると強いの典型だな
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:33:02.02 ID:gii/Dt4pO
- シェラ処理するためだけにレオニスみたいな事故要素積むのは本末転倒すぎだろ…
シェラ立たせたままエンドしたら死ぬのか?
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:33:48.93 ID:viOl0ivk0
- エスカはエスカを軸に組んでこそだろう
シェラタンとエスカ自身で引っ張ってくること自体は安定して出来るし
エスカ自身が効果がサーチってことで安定に繋がる効果ってのもでかい
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:34:44.15 ID:viOl0ivk0
- >>283
レオニスならシェアトカウストともエクシーズ出来るしどこが事故要因なのか
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:37:34.35 ID:eBVDDj9b0
-
ハワーやリビデで蘇生した場合でも召喚権増やせるのはポルクスにはない利点
ヴェーラーは知らん
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:45:40.68 ID:gii/Dt4pO
- >>285
まずちゃんと妨害してるならシェアトをSSできる状況が少ない。お互いモンスいない状況ならあれど、相手だけいる状況に何度もなるのは構築が悪い
つまりシェアト自体事故要素で、俺は0枚
となるとレオニスはカウストかシェラタンと同時に来ないと何もできなくて、グレディポルクスも3ずつ積んでるとしたらセイクリの半分近くと噛み合わない事になる
実際何度も事故ったよ俺はね
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:49:44.84 ID:viOl0ivk0
- >>287
お前みたいにシェアト0なら厳しいなとしか
俺はシェアトとシェラタン採用してるからレオニス入れてるわって話
別にレオニスやポルクスの後にシェアト素出しも出来る訳だし
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:50:08.81 ID:HTJccm0d0
- シェアトはヴェーラー食らったら完全に乙だし、サイドラ効果のは何枚も積むと事故るからサイドラピンで入れてる
スラッシャーは考えてるけど。
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:53:29.00 ID:mcfLT9+60
- >>270
シェラが破壊される事は何も怖くないよ。俺の伝え方が下手だったな、ごめん。
俺がいってるのは強謙使ったターンにシェラがいない時の事。
ポルクス、カウスト、レオニス、シェアト辺りを積んでるんだがこれらを単体で召喚してもまず戦闘破壊されるだろ?
だからそれ嫌がって次のターンエクシーズするために手札にそれらのモンスターを温存するんだけどその間の戦闘ダメージが痛すぎて死ぬ。
妨害罠は今のところ奈落2警告2神宣2の六枚にリボーンを追加しているがこれじゃ足りないのか?
脱出デモチェミラフォ幽閉辺りも追加してバック超かたくしないといけないの?
星痕とか入れてたらスペースが無くなったんだが。
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:54:57.37 ID:cAMdCyUF0
- サイドラは結局下級だとセイクリッドの中ではカウストとしかエクシーズ出来ないんだよな
それもカウストにヴェーラーでシェアト程じゃないにしても辛いことになるし
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:55:28.70 ID:gii/Dt4pO
- >>288
まあ人によるか
なんかすぐ事故要素とか言っちゃったけど弱いって言いたい訳じゃないから許してくれ
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 00:56:11.85 ID:AYJ/cn410
- シェラタンが☆4なら話は全然違ったんだけどな
セイクリッドの中のシェラタンから違和感を感じるようになってレオニスごと抜いた
今はエスカ試してる。事故のリスクはあるけど、守ればプレアデスに繋がるのは悪くない
お供のハワーシェアトはエスカがいなくてもそれぞれプレアデスに繋がり得るパーツだし
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:03:24.93 ID:gii/Dt4pO
- >>290
すまん、ちゃんと読めてなかったわ
そういう時は俺は先にエクシーズして次ターンに強謙使う
ランク4しか出せなくても、ビーハイもオメガもそこらの☆7〜8シンクロ並の強さあるしな
罠だけ伏せてエンドもよくやるけどな。ライフは2000以上か以下かぐらいしか意味無いし
聖痕入れてるなら確かに強謙厳しいかもな
俺は、だけど聖痕は合わなくて抜いて罠積んでるわ。それでトレミス守れば回復できるし
俺は罠はダスト、七つ2、激流、警告2、宣告、脱出2 って感じで間に合ってる
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:09:41.93 ID:VgZ0A2Wy0
- シェラタンはエクシーズでトレミスっていう流れが美味しいと思ってたがシェアトレオニス入れてない奴多いんだな
トレミス初ターン効果使えないにしてもランク3としては凄い性能だし
逆にそいつら入れないなら抜いてもいいんじゃね?召喚権使うセイクリッド版増援にしかならないし
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:09:43.72 ID:eBVDDj9b0
- シェアト減らして角でも入れてみるかなぁ
カウスト2600でオピオン潰せるのは大きい…はず
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:11:32.41 ID:mcfLT9+60
- >>294
なるほどな、納得したわ。聖痕と強謙の共存はきついのか。
思い返してみると聖痕と強謙はお互いの足を引っ張ってたシーンが何度もあった。
聖痕抜いて罠増やしてみるわ。ありがとう。
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:12:23.12 ID:tNBsRCzg0
- シェラタンでもし返り討ちにできたら爆アド
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:25:16.31 ID:BtkIWYLu0
- 事故要素=自分のせいとは考えないのか傲慢すぎる
シェアトは別にSS効果を使わなくても良いしポルクスレオニスに対応出来るモンスター
シェラの処理にも繋がるし妨害出来てたらという限定条件ばかり考えるのはおかしい
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:39:01.53 ID:gii/Dt4pO
- >>299
俺のデッキ基準でだけ見て意見言ったのは悪いけど、それもそっちの構築基準でしかない。モンスター何入れてる?
俺はシェラ3、カウスト3、ポルクス3、グレディ3。これにライオウ、ヴェーラー、オネストを足して丁度良い。これ以上多くなるとバランス崩れると思ってる。この手札にいるモンスが罠だったら…って状況になる
(さっき書いた理由でシェアトはSSしづらいから優先度はグレディ>シェアト、あと汎用性の面でライオウも優先)
シェアト入れてる人はこれらのうち何かを抜いてる、あるいは罠を減らしてモンス増やしてるって事でしょ。「俺のデッキの基準では」それは事故要素だってだけ
確かに罠少ない構築なら腐りにくいかもね
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:40:47.62 ID:QKp27rO+0
- >>274
なんかワロタw
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:43:01.08 ID:MtmrVmhp0
- 罠多めでライオウプレアデスってやってるとどうも
兎やグアイバ一枚から出るラギアの劣化デッキに思えてきてしまう
テーマ強化がまだあれば違う型もできるんだろけど
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:44:41.61 ID:B7CyBOqj0
- シェラタン抜いてしまうのもありなのか・・・
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:46:45.11 ID:kKJYzzRN0
- >>300
グレディとかそこらを適度にレオニスシェアトにすればサーチの後の残りかすシェラタンが打点やらに化けるのに勿体ないなーと思いました。
まあ思考停止してひたすら4積めばシェラタンがエクシーズできず死ぬ代わりに残りはどれでもエクシーズ出来るし考えずに済むし楽だわな
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:48:23.54 ID:HTJccm0d0
- >>302
1枚で返せるカードっていうカードがないもんな
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:49:45.50 ID:kKJYzzRN0
- >>303
ID:gii/Dt4pOみたいに4だけに特化するなら抜けるな
サーチ無くて消耗マッハで辛いけど
俺は下級軸ならやっぱりシェラタンでサーチしながらそれをエクシーズで打点に変えるのが重要だと思うけどな
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:52:23.34 ID:kKJYzzRN0
- 打点っていうと変だな
トレミス以外ならマインにすることもあるし戦力というべきか
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:56:27.20 ID:gii/Dt4pO
- >>304
考えずに済む、ねぇ。レオとかシェアトとかも全部試した結果なんだけどな
無理してシェラを処理する必要ないってのに…
ちゃんと罠積んで汎用性高いモンスで固めれば準ガチぐらいのポテンシャルあるのに勿体ないわ
シェラ守ってシェラ×2で0消費トレミスとか、シェラバウンスして使いまわしとかさ。殴られて死ぬかXyz素材になるだけがシェラじゃないよ
どうやって手札稼いでるのか知らんけど
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:56:27.86 ID:AYJ/cn410
- 今は優秀なセイクリッドの種類が少ないから、シェラタンかエスカのどちらかは必要になると思う
でも仮にこれからその種類が増えたとしら、シェラタンのいない下級軸ってのも構築できるようになると思う
っていうか個人的にはそれがセイクリッドの理想
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:58:35.67 ID:fntisXVL0
- 何でもうID赤い奴がいんだよ
無駄に長文だしもう書き込まなくていいよ
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 01:59:08.45 ID:gii/Dt4pO
- >>306
4だけに特化って、俺シェラ入れてるけど…
グレディ=☆4特化って思ってる?
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:02:41.68 ID:kKJYzzRN0
- レオニスなり簡易なりシェアトなりで無理なくシェラタン処理できる構築にしろって話だろうに・・・
それらを自分がうまく組み込めなかったからって極論すぎてはなしにならんな
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:07:59.17 ID:mcfLT9+60
- まぁ頭冷やそうぜ。確かにグレディはあんま注目してなかったけどそんなに悪いとは思わない。
シェアトと違ってヴェーラーが痛くないってのは地味に大きいと思うんだけど。
なんか今までと違う意見が出てきたから頭ごなしに否定しているように見える。
ライオウも合うし除去罠増やせば言ってる通りシェラ+シェラで処理できる。
警告奈落2神宣激流ミラフォ幽閉脱出とか色々入れ替えて実験してみるよ。
日曜日に。
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:09:08.58 ID:gii/Dt4pO
- >>312
別にそっちの構築を否定とかしてないし、そんなに食いついて来ないでくれ…
上手く組み込めたと思ってるんならそれでいいよ…
デュエルで決着とかできりゃ手っ取り早いんだけどな
>>310
短文煽りレスよりは有意義だけどな
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:09:35.45 ID:kKJYzzRN0
- >>311
1ターンでのシェラタンのエクシーズ処理を考えないんだろ?
その構成だとセイクリッド特有の1ターンでの複数展開からのエクシーズが元のレベルが4のモンスターをグレディポルクスから展開する意外できないと思うが
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:11:12.84 ID:MtmrVmhp0
- >>305
良くて超新星でカウストとポルクスグレディシェアト辺りからプレアデスが出るくらいかね
でもこの切り返しは中盤以降しかできないし弱いな
Xセイバーのガト緊のそれに近い
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:15:34.63 ID:fntisXVL0
- >>314
煽ってもいないし有意義でもないし明らかに荒れてて迷惑だからって話なんだけど
いいからもう寝ろよ
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:17:50.76 ID:9SWaLSeV0
- というかみんな結構モンスター枚数少ないのな
セイクリッドの場合どうしてもエクシーズするためには二枚はモンスター握らないといけないし
初手でヴェーラーオネスト以外のモンスター二枚か三枚は握っておきたいからそれらをデッキの半数ちょいまで増やしたわ
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:18:10.10 ID:AYJ/cn410
- >>317
みんなだいじな話してるんだからこどもはもう寝なさい
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:19:45.09 ID:mcfLT9+60
- つかなんで荒れてんだお前ら? 新しい意見が出ただけで激昂状態とか意味分からんのだが?
別にシェアト弱いって言ってる訳でもないし何を怒ってるのか分からん。
試しもせずに頭ごなしに否定する方がおかしーんじゃねーの?
>>315
別に1ターンで、つーかそんなに必死こいてシェラ処理しなくてもいいだろ?
代行のアースみたいに上手く処理できたらいいなみたいなカードだろコレ。
妨害罠増やして汎用性のあるモンスター増やしてるって事は安定性あげてんじゃないの?
思うが、とか試してもいないのになんでそんな否定してんだ?
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:19:57.84 ID:7uZ+WBxM0
- 4軸(シェラタン抜き)、下級軸、カオス、上級軸、エスカループ
兎入り、代償入り、星痕3積み、超新生3積み、色々組んだけど、
1長1短でどれが1番かは決められんな
まぁ議論することは罵り合いにならなけりゃ有意義だと思うよ
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:21:07.66 ID:CGKGN61f0
- ぶっちゃけ長文君はさっきから言ってること無茶苦茶であまりためにもならないしさっさと寝て欲しい
シェラタンでのワンターンエクシーズ狙わず残り全部レベル4ならどう考えてもレベル4エクシーズ特化だろ
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:22:25.54 ID:gii/Dt4pO
- >>315
シェラでポルクスカウスト揃えてランク5が主だよ
4特化ってシェラも抜くやつじゃねーの
何度も言うけど、罠にスペース割いてシェラ×2でランク3は0枚消費
レオニスや簡易で処理するのはすぐ出せる代わりに1枚消費。差でかいよ
シェラなんか守れんって言われそうだけど、六武とか兎とかとよくやるけどシェラやトレミスは普通に守れるし、それでアド稼いで勝ち越してるから、試すだけ試してくれ
まずシェラの☆3がデッキの要のポルクスカウストと合わないって問題なのに☆3のレオニス入れてどうすんのさ。何をどう頑張っても多少なりとも事故らない?
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:24:25.17 ID:CGKGN61f0
- >>320
処理しなくても損はしないけど処理できればサーチしつつ残ったモンスター有効に素材に出来るんだし処理手段は用意した方がよくね?
それ原因で事故るなら元も子もないから飽くまでも事故しないようにだが
そこらでシェアトやらレオニスの枚数やバランスが重要になる
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:25:57.74 ID:fntisXVL0
- まあ今後絡みたい奴は安価付けてやってくれ
それなら荒れてても関係ないしな
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:28:19.33 ID:mcfLT9+60
- >>324
だとするとレオニスとシェアトをTGにしちゃってもいいの?
下級軸でやる意味ないとか見た記憶があるがストがいれば5シンクロだよな。
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:28:22.10 ID:CGKGN61f0
- >>323
なんでレオニス入れるとシェラタン同士でエクシーズしないってことになるのかが謎
そのエクシーズ手段+レオニスらによる処理でシェラタンが活かしやすいって話だろ
罠で守れたらアドってシェラタン同士じゃなくそれをレオニスでトレミス出した場合でも同じだし
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:32:14.05 ID:MtmrVmhp0
- >>327
シェラタン二体ならサーチ2回分アドだろう・・・
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:33:51.25 ID:CGKGN61f0
- >>326
いいんじゃね?ただエクストラかっつかつなのとワーウルフ出しづらいから相性ばっちしとは言いづらいが
とにかくシェラタン立たせて殴られて終わるくらいならエクシーズなりシンクロしたいよねって話
罠で守るだけはちょっと不安だし敵ターン経由せず処理できる手段はあるとシェラタン美味しいなってだけだろ
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:34:21.80 ID:mcfLT9+60
- >>327
無理して処理しなくても良いならレオニス入れないでシェラを守り、シェラ+シェラでアド稼ぎつつランク3作るって考え方はありだと思う。
ただシェアトを積むならレオニスは別に事故要因にはならないと思う。
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:35:43.46 ID:gii/Dt4pO
- >>327
じゃあ罠も十分積んでる訳ね
それだと罠で自然に除去するからシェアトを効果でSSしにくかったから、なら単純に5枚目以降のポルクスになるグレディのが良いと思ってそうしてるんだわ
シェアトのがいいなら否定はしないよ、理由は知りたいけど
まあそれならグレディでランク4〜5率上げるか、シェアトレオニス入れてシェラ処理するか程度の違いしか無いっぽいな
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:37:45.80 ID:CGKGN61f0
- >>328
トレミス守れたら回収効果使えるだろ・・・
シェラタンよりは死にづらいし
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:39:47.67 ID:mcfLT9+60
- >>329
なるほどなー。
地味にスト→ワーウルフ→ワンマジ→相手伏せ破壊→カウスト→プレアデス
なんかもできるんだよな。夢が広がる。
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:44:25.43 ID:AYJ/cn410
- ランク5、ないしはランク4を出すのが目的のデッキで、ランク3を出すためのカードであるレオニスに何のマイナスもないかと言えばそんなことは絶対にない
デッキパワーなり安定性なりなにかしらは必ず犠牲になってる
まぁそれはそもそもシェラタンがレベル3で、効果使い終わったあとは単体じゃ役に立たないってのが悪いんだが、
レオニスを採用するかどうかってのはそれを前述のマイナス面を支払ってでも補うか、それとも割り切るかの違いだな
と俺は思ってる
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:46:29.29 ID:fAy6Y47B0
- 自分の使いやすいデッキ組めばいいだろ
なんで意見の押しつけあいみたいな下らない事してんだ?
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:47:37.01 ID:kMgKsSoV0
- >>334
5・4が強いのは確かだが3からトレミスも破格の強さだぞ
パール以上の打点に罠かなにかで守れれば回収のおまけ付き
3出すのがそこまでマイナスだとは俺は思わないな
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:47:56.90 ID:yUSS0kcT0
- 上から目線は基本
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:48:57.24 ID:mcfLT9+60
- >>331
シェアトは別に、SSしなければゴミって訳じゃないと思うのよ。
ポルクスに加えてレオニスも入れれば、4にも3にもなれるカードだし。
後、100%相手を除去できる訳でもないのだから召喚権使わないってのも地味に役に立つと思うよ。
例えばシェアトSS→ポルクス召喚した時にオメガを怖がられてポルクスに奈落打たれても、もう一回召喚できるからエクシーズなんて事も。
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:51:17.80 ID:XsLelqHK0
- 荒れてるの?
口調が温厚だし議論の範囲だと思うけど
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:51:19.96 ID:FjbMWvpp0
- 真夜中からすげえヒートアップしてんな
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:52:05.17 ID:nOf1nIi90
- 罠積んでたらフィールド空になるからシェアトSSで出せないってぶっちゃけ意味が分からない
普通に複数展開くらいしてくるだろうし罠が破壊されない前提みたいなのもおかしい
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:53:13.12 ID:u0IQOF+Y0
- とりあえず誰か公認大会で優勝してこの流れを断ち切ってくれないかな。
ここまでこじれると、最早結果が全てだろう
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:53:38.59 ID:MtmrVmhp0
- >>332
相手の場の状況によるな
事故要素を抱えてまでエクシーズを急ぐ気になれないから俺も現状でレオニスは不採用かな
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:54:41.84 ID:fAy6Y47B0
- どうしても相手に認めさせたいなら周りの環境とデッキレシピ晒してそれに合った回し方まで逐一説明するしかないな
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:56:01.91 ID:CAlHN6Eu0
- レオニス=事故要素ってなんだよ
レオニスとエクシーズできるのがシェラタンだけみたいなデッキならそもそも構築がおかしいだろ
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 02:59:12.72 ID:HTJccm0d0
- レオニスはカウストいればランク4にもなるしな
ただ投入枚数は本当に悩むが
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:04:43.07 ID:BtkIWYLu0
- ID:gii/Dt4pO
明らかにこいつの言い方が悪い
レス通してみると言ってることも無茶苦茶だし
自分の都合の良い解釈に変換してるしちょっとまともに話できんよ
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:08:56.99 ID:gii/Dt4pO
- 全レスすまん
>>338
それもそうか
まあ個人の好みの範疇っぽいな
>>341
こっちのモンス維持して相手のモンス除去するために罠入れるんだから、シェアトの条件とは真逆な状況が多くてな
あと毎回毎回守れるとは思ってない、ちゃんとバック構えても守れるのは体感7〜8割ぐらい
ただもし戦闘破壊されてもアド損じゃないって割り切ってる
>>345
どう構築してもポルクスと合わないのは変わらないみたいな意味
俺の構築ではシェアトは入らないからレオニスも事故要因になるってだけで、シェアトレオニス入れる構築自体はアリだと思ってるよ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:09:05.39 ID:FfutwqV50
- なるほど、レベル4を増やすために入れてたアクベスどけて
レオニス入れてみるわ
3枚は事故るから二枚かな?
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:13:57.47 ID:ejgv52lv0
- 俺は結局セイクリッドがカウスト、ポルクス、シェラたん、シェアトだけになった
コレにライオウなりスラッシャーなり入れると凄く安定するよ
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:20:04.62 ID:7uZ+WBxM0
- 魔轟プレアデスまじ楽しいよ
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:21:40.20 ID:gii/Dt4pO
- 俺のレス見返したら、何も考えてないとか傲慢とか言われて勝手にあったまってたけど
先に俺が若干煽るような言い方してたせいだな、すまんかった
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:24:10.40 ID:B7CyBOqj0
- この流れで投下がちょっとズレてるけど俺は
シェラ3 ポルクス3 カウスト3 グレディ2 ライオウ2 ヴェーラー2
シェアト1 になってる
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 03:47:16.17 ID:L2i3Uj4V0
- メインからマクロ積んだ型面白いな
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:17:17.27 ID:T+oWvWoAO
- レオニスはエスカとも相性いいし、シェラタン、カウスト、シェアトともシナジーあるから俺は2積みしてるけどな
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:23:49.00 ID:5C4kGTs90
- 俺もエスカ2積んでるから事故要因にはならんわ
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:31:48.83 ID:0vCBY8EPO
- メインマクロはそれこそラギアでやれってなってやめたわ
制圧力も、エクシーズの消費量やしやすさも段違いで罠の枚数も負けるのがな…
おまけに上級やトレミスとの相性も悪くて結局やめちった
まあファンデッキの一形態としては面白かったけど、ちょっと無理があるかな
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 07:38:52.14 ID:5FElNMlp0
- >>296
セイクリッドはもともとオピオン怖くなくね?
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 09:32:34.89 ID:w27wNil6O
- >>358
あんまり居ないけどスピカとか簡易入れてるなら止まる事多いよ
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 10:04:24.75 ID:ybU7unca0
- お前ら下級軸とか上級軸とか言ってるけど
混ぜたらどうなの?
罠はお触れだけにして
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 12:10:32.31 ID:ruN2hx4l0
- >>360
上級軸と下級軸の違いなんてエスカとハワー入れるかどうかの違いでモンスターの枚数自体は
大して変わらないんだからわざわざ罠抜く必要ないんじゃないかな
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:06:44.59 ID:FjbMWvpp0
- つかエスカだけしかいれてないなら上級軸とは呼ばない、それはただ単に下級軸にエスカ突っ込んだだけ
スピカエスカ2〜3orアンタレスカ2〜3で始めて上級軸と呼べる
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:08:35.06 ID:GW/B3+x90
- 上級軸に聖刻トフェニドラゲシユウ積んだ聖クリッドデッキとかどうよ
リリース共有できておもしろいと面白いと思った
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 13:36:28.63 ID:jmL8oNe+0
- セイクリッドが抜けていく未来しか見えない
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:14:48.28 ID:uZqNRgml0
- >>357
代償型もそうだけど、専用エクシーズがある時点で劣化○○にはならないだろうよ。
M7だってバウンス使えるんだから完全に死ぬわけじゃないし。
俺は次元に未来あると思うけどな。
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:17:51.13 ID:yUSS0kcT0
- 裂け目だったらまだすんなり入れられそうではある
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:18:21.98 ID:gii/Dt4pO
- >>357
ラギアは兎とグアイバ以外通常モンスだし、安定してエクシーズできるセイクリは差別化できてると思う
兎が中々来ないor通らない時はかなり辛そうにしてるし
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:39:39.81 ID:FfutwqV50
- 俺、サイドから裂け目入れてるけど結構強いよ?
超新星が使えなくなるのが結構痛いけど
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 14:43:47.08 ID:yUSS0kcT0
- ?
何でだ?エクシーズ素材は裂け目なら除外されないから超新星は使えると思うが
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 15:01:06.87 ID:FfutwqV50
- >>369
あ、なるほど
エクシーズ素材が墓地に行くことすっかり忘れてた
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 16:22:15.60 ID:XgqSNJY90
- おやつのじかんにセイクリッドの対戦動画来てるぞ
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:06:36.46 ID:B7CyBOqj0
- おやつ見た。お触れとか簡易入ってたな
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:11:14.74 ID:FfutwqV50
- 見てきたけどお触れ型もいいな
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:19:00.91 ID:ugaCNGpw0
- 動画はみてないがお触れは星痕張りつつ警告怖がらなくて済むのはいいな
星痕とお触れマックス投入してみるか
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:27:56.62 ID:IJNKzo3T0
- >>180 >>142見たいな嘘レポで溢れてると思ってたけど
やっとこさまともに優勝した人出たのねいやぁーうれしいね
自分も構築がんばりたいわ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:30:23.05 ID:BtkIWYLu0
- 嘘レポとか・・・
なにこのゴミクズ
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:31:42.36 ID:gii/Dt4pO
- 自分じゃ優勝もできずに嘘レポ扱いとかドン引き
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:36:42.28 ID:FfutwqV50
- みんなセイクリッドのサイドとかどうしてる?
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:42:49.32 ID:yUSS0kcT0
- 嘘レポ扱いとか久々に釣りがしたくなったお年頃な子なんだろ察してやれ
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:49:13.77 ID:913UuMZP0
- >>375
>>375
>>375
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:57:07.89 ID:B7CyBOqj0
- 嘘レポという保証もない。本当という保証もない。だから嘘って決めつけんなよ
嘘だとしても他のセイクリッド使いのレシピやサイドは参考になるだろう。
俺のサイドは
黒角2 闇鏡2 マクロ2 スノーマン3 連鎖除外2 サイドラ1 あとはまだ決まってないわ
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:57:26.21 ID:FjbMWvpp0
- まあ出来レースだったり大会と言っても消防厨房レベルだったら誰でも優勝できるしなw
紙束だったとしてもバック完璧でプレアデス展開できるなら他が多少アレでもなんとじゃなるし
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 17:57:29.12 ID:B7CyBOqj0
- sage忘れてた
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:00:43.37 ID:gii/Dt4pO
- >>378
マクロ3、暗闇ラー2、マイクラ2、サイドラ2、ミラフォ、幽閉1、黒角笛1、G1、スノーマン2
まだ構築中だけど
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:05:59.04 ID:u0IQOF+Y0
- 今の環境はお触れがメイン構成ってだけでクソだとばあちゃんが言ってた
お、俺じゃないよ?
- 386 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:13:11.42 ID:FfutwqV50
- やっぱりスノーマンっているのかな?
ちなみに俺は禁止令3、御膳試合3、暗黒ミラー2、裂け目3、サイドラ2、チェーンロスト2
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:13:28.28 ID:24iwk4Gv0
- 否定はしない
上目指すならお触れじゃ無理
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:18:58.90 ID:gii/Dt4pO
- >>386
スノーマンあるだけでラギアやHERO相手がかなり楽だからね、シェラとXyzできるし
あと増援対応のドッペルゲンガーも後攻ならアリかと
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:20:31.96 ID:nETV22Ej0
- お触れは2枚くらい入れて剛健で持ってくるくらいでいいんじゃね
トラスタでもいいけど
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:21:59.02 ID:xoRbjukJ0
- お触れ入れるからって罠抜くと今の環境じゃ無理だな
お触れとアンシナでも罠入れないとさすがに辛い
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:23:29.36 ID:B7CyBOqj0
- 攻めてる時にお触れ 負けてる時はお触れ貼らずに罠で邪魔
両立しにくそうだけどな・・・。お触れ下で返されたらキツすぎる
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:24:55.72 ID:7IoHXOEt0
- そこでダブルサイクロンですよ
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:26:13.25 ID:Du9xX+aN0
- 最悪サイクロン撃たれたお触れにプレアデスで戻せる
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:27:56.07 ID:FfutwqV50
- >>388
なるほどね、
あとドッペルゲンガーは思いつかんかったわ
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:28:04.19 ID:2XrpxngI0
- まだプレアデスでバウンス出来るだけ他よりはやりやすいがそこまでしてお触れ使うべきかというとアレ
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:28:08.16 ID:yUSS0kcT0
- 何の為のプレアデスよ
状況に応じてお触れを破壊から逃がしたりスイッチできる様にできると思うの
それにプレアデスがよく出る構築ならお触れ下で返されるタイミングでお触れをプレアデスでバウンスできる状況を作り出せそうだが
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:28:46.54 ID:nETV22Ej0
- プレアデスお触れ軸セルフバウンスか
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:37:25.26 ID:BtkIWYLu0
- お触れなんかバウンスしたらその間に攻め込まれて死ぬだろう
やはりモンスターに使わなければ
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:38:47.01 ID:5FElNMlp0
- 基本的にセルフバウンスはあまり使いたくない
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:48:53.15 ID:Du9xX+aN0
- >>398
モンスターだけだったら何のためのプレアデスだよ強脱でいいじゃん
他にも使えるんだったら使うだろ
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:52:00.53 ID:BtkIWYLu0
- でもそのせいで例えば虫の召喚通して破壊されたら意味ないだろう
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 18:55:38.02 ID:nETV22Ej0
- プレアデスの強さは相手の召喚権潰しながら適宜バックをどかせる所
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:39:52.56 ID:NQ73aJWL0
- 公認大会2位だと。。。
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:43:52.17 ID:ybU7unca0
- レポおながい
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:45:17.76 ID:BtkIWYLu0
- ttp://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=39561
これのことか?
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:47:48.73 ID:NQ73aJWL0
- それのことだ。簡易やはり 入れたほうがいいのか
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:50:31.04 ID:BtkIWYLu0
- セイクリッドのみで固めると片方が潰されただけでエクシーズできなかったり
展開力に欠けるというのはあるしな
リビデコンヴォイサイドラ簡易で展開力を補うという方が良い方向に働くかもしれんね
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:51:44.13 ID:8d4BTIM10
- サイドラ入ってるな、やっぱシェアトは使いづらいのか
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:54:56.75 ID:FfutwqV50
- シェアトみんな入れてないけどなんで?
サイドラ効果やレベルコピーが結構強いと思うのだが
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:59:27.65 ID:yUSS0kcT0
- セイクリ縛りと何かしらのペアじゃないといけないのと今流行のヴェーラーからだとオモタ
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 19:59:48.73 ID:BtkIWYLu0
- 使いづらいというか単純にサイドラと比較したステータスの問題だと思うけど
シェアトの欠点は戦闘が出来ない貧弱な点
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:01:41.07 ID:n8zfeelAO
- 思いの外サイドラ効果が使えずに手札に居続ける、使えてもヴェーラーで棒立ち
ってパターンが個人的に結構あった
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:05:06.54 ID:FfutwqV50
- なるほど、言われてみればヴェーラとかヴァーミリオンとかバリアで死ぬからか
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:06:08.71 ID:nETV22Ej0
- シェアトはレオニスかポルクスと共に出す事の方が多くて要らなくねと思った
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:06:45.22 ID:0vCBY8EPO
- ブラホがサイドでメインサイク3なのが印象的だな
やっぱバック意識すべきなんかな
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:08:29.44 ID:1+6NW90g0
- ポルクス、カウスト、シェラタンは安定だと思うけど、
エスカ、レオニス、シェアトは議論の余地があるな
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:09:26.83 ID:1+6NW90g0
- >>405
これは、店名書いてないからアウトだな
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:09:38.87 ID:7uZ+WBxM0
- 簡易やコンヴォイ入れてるんならサイドラは合わせられるけどシェアトはエスカ落ちてないと合わせられないからな
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:09:56.93 ID:5FElNMlp0
- エスカ入れるんだったら簡易もほしくなるから実質最低でもメイン4枠は割かれるな…
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:10:16.26 ID:IZffULzQ0
- シェアトは最近通常召喚することも多いから迷ってる
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:15:06.18 ID:2XrpxngI0
- 下級軸ならレオニスを入れる場合相手になれるシェアトは入れた方がいいけどレオニス入れないなら要らないと思う
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:32:42.76 ID:3cbMNOXd0
- 今ってデッキ診断良いかね?
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 20:46:26.61 ID:7uZ+WBxM0
- いいけどスレ内の意見がバラバラだからな、やりたいことコンセプトをきっちり書いてくれないと
大まかなアドバイスしか出来なさそうだ
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:04:56.07 ID:B7CyBOqj0
- 意見バラバラって良いことでもあるよ。それだけ構築の幅があるってことだし。
それに診断で1つの意見よりも2つ3つの意見の方が良いと思うし。
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:08:59.15 ID:3cbMNOXd0
- おう、そうなのか。では頼みたい、長いんで分割
計40枚
下級20枚
シェラタン×3 ポルクス×3 カウスト×3 グレディ×2 シェアト×3
レオニス×2 オネスト ライオウ×2 ヴェーラー
魔法11枚
サイク×2 超新星×2 月書 蘇生 ブラホ
大嵐 星痕×2 増援
罠9枚
奈落×2 ミラフォ 宣告 リボーン×2 激流葬 脱出×2
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:12:17.05 ID:nETV22Ej0
- シェアトリボーン聖バリを神宣警告2に変えたい
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:15:58.17 ID:3cbMNOXd0
- EX15枚
M7×2 Ω×2 ビーハイブ プレアデス×2 ヒアデス×2 ディシグマ
ホープ ローチ リバイス ゼンマイントリシュ
主にランク3、4がメインのデッキ。モンスターは出来るだけ抑えたつもりなんだが、
もっと減らすべきかな?周りはするんだが、一度崩されると立て直しも辛い
バックも増やそうか検討してるんだが、どれ抜こうかどうも迷う。アドバイスいただきたい
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:17:50.79 ID:ybU7unca0
- 強制転移はいれた方がいいと思う
ポルクス→カウストでヴェーラーやられた後転移で奪取出来るのはでかい
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:19:25.68 ID:BtkIWYLu0
- ミラーフォースと後1枚削って警告優先したほうが良い
後は特にない
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:23:24.46 ID:L92X+pTk0
- シェアト、聖痕、リボーンがイマイチっぽいな
ヴェーラー増やしたり簡易かサイドラ入れてみては
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:24:17.38 ID:2XrpxngI0
- だからってシェアト抜くとレオニス腐るだろ
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:26:40.62 ID:yUSS0kcT0
- シェラタン・カウストと処理できる奴がいるのにか?
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:28:31.33 ID:FfutwqV50
- シェアト一枚とリボーンどけて
強謙かトラスタいれてもいいとおもうな
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:30:04.94 ID:7uZ+WBxM0
- 星痕超新生合計4枚は初期手札が事故りやすいからアクセントに1枚づつくらいにするか
どっちかにはっきり絞ったほうがいいと思う
個人的にはなくてもいいと思うが
んでヒアデスローチあたり減らしてティラスとヴォルカが欲しいな
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:31:29.35 ID:EiDOGZ8Q0
- >>432
カウストは4とのエクシーズで使うことも多いしシェアト抜いたとき俺はレオニスが腐って仕方がなかった
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:32:40.03 ID:yUSS0kcT0
- >>435
そうなのね まぁ構築によるのが一番大きいと思うが・・・
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:32:41.33 ID:uZLJ0NqG0
- 超新星は複数発動してこそ美味しいものだし0か3かと思ってたわ
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:35:12.58 ID:Do/8vju20
- まあヴェーラーで死ぬのは相方がカウストしかいないサイドラも同じだけどな
サイドラはまだそれなりに打点あるっていっても所詮2100だし痛いのには変わりない
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:37:49.89 ID:3cbMNOXd0
- おお、色々意見あるのだな、サンクス
取り合えずEXのヒアデスとあとなんか減らしてティラスヴォルカ突っ込むわ
シェアト、リボーン減らして警告あたりか。超新星聖痕もピン挿しにして回してみるよ
今の環境じゃあミラフォも微妙か
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:39:43.50 ID:ZVgQknCF0
- >>439
星痕ピンなら俺は要らないと思う
新生2残して星痕抜くとかどうかな
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:40:37.74 ID:rw1OzeSe0
- >>439
抜き リボーン*1 ミラフォ*1 星痕*2
入れ 強制転移*2 神の警告*2
これでどうだ
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:42:09.59 ID:ZVgQknCF0
- 転移は俺は微妙だと思ったりで評価別れるが警告は間違いなく入れた方が良いと思う
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:45:21.36 ID:RL7+wmTE0
- 下級軸でサイドラとシェアトなら微妙なところだな
サイドラも相手ヴェーラーあったらエクシーズ出来ないしなによりカウスト居ないとエクシーズできないのが気になる
シェアトはヴェーラーくらったらエクシーズできないのは同じでも打点にならない分エクシーズ出来る相手は覆い
つまりヴェーラーくらわず相手を選ばない簡易最高
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:48:36.53 ID:7uZ+WBxM0
- コンヴォイもいいぜ
ヴェーラー効かないし
3になれない代わりに殴れるし
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:50:19.35 ID:3cbMNOXd0
- >>440-442
おう、すまんな
この際だから、聖痕は全抜きで行ってみるよ。
強制転移も一度入れてみるつもり
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:50:58.72 ID:RL7+wmTE0
- >>444
だから相方のカウストがヴェーラー食らうだろ・・・
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:54:32.34 ID:yUSS0kcT0
- >>446
デッキによるが簡易エスカでフォローするんじゃないか?
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:55:20.18 ID:ZuaV0j1d0
- コンボイサイドラのヴェーラー効かないは下級軸じゃ簡易でも使わない限り意味ないぞ
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:56:17.91 ID:ZuaV0j1d0
- >>447
レシピをどうみても簡易とエスカが入って無いんだが
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:57:04.91 ID:ZuaV0j1d0
- ってコンボイ云々は診断関係ないのか
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:57:40.68 ID:u0IQOF+Y0
- セイクリッドが環境で上がっていけない理由はライオウだと確信している。
インゼクにもメインから5分張り合えるデッキにもかかわらず、ライオウを積まれれば全滅する。
そういう意味では公認大会二位のデッキは理に叶った構成だと思うな。
ドラグとかインフェルとかと集めてデッキ名【ライオウで死ぬ】でいいんじゃないか
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:58:48.09 ID:v4p9v9S20
- >>447
下級軸だからエスカは居ないだろうし相方が簡易の時限定の利点だしそこまでヴェーラー云々は気にしなくて良いと思う
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 21:59:00.84 ID:7uZ+WBxM0
- >>446
カウスト通常召喚していきなり効果使ったらチェーンしてヴェーラー使わないだろ?ってこと
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:02:01.47 ID:iErRgYrY0
- >>453
そこは全く気がつかなかった
サイドラと違って後出し出来るのは大きいなコンボイ
とはいえカウストで召喚権使ってるから撃たれたらエクシーズ出来ない・・・ってコンボイが簡易の可能性もあるのか難しいな
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:06:32.60 ID:iErRgYrY0
- カウストにヴェーラー撃つかどうかとか考えれば考えるだけ簡易が優秀に見えてくるな
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:13:49.97 ID:HTJccm0d0
- コンボイは初手に来ると本当に腐るから抜いた
エクシーズの補助は簡易で補ってる
初手来てもシェラタンあればゼンマインまでいけるし
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:19:33.37 ID:B7CyBOqj0
- コンヴォイってライオウと相打ちできるってのが強いと思うけど。まぁ事故起こしそうやな
俺は賢者だけど収縮入れてる。
禁槍じゃないのはオメガが居るから。っで、主に禁槍を自分に受けたあと
相手に収縮を打ったりしてる。案外これ決まると楽しい
もし簡易入れるなら入れるレベルは3と5なんかな
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:24:13.80 ID:BtkIWYLu0
- コンヴォイで事故が起きたことはないとだけ言っておく
よっぽど他の属性と混ぜない限りな
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:24:20.17 ID:iErRgYrY0
- >>457
カウスト二ヴェーラー撃たれた時を考えると4も入れたい
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:28:33.29 ID:8d4BTIM1O
- カウストの効果1回目にヴェーラー撃つと簡易融合からのオメガビーハイブが飛んでくる可能性があるのか。
これ相手にとっちゃ状況次第でかなり厄介だな。
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:30:51.70 ID:iErRgYrY0
- >>460
ビーハイブは無理だろう
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:31:47.42 ID:7uZ+WBxM0
- >>458
腐るのは基本的に初手だけだから3枚積みは止めた方がいいけど、
2枚くらいならかなり使いやすいね
初手シェラタン+簡易融合でも俺の場合たいてい簡易使わず次のターンシェラでサーチした
カウストと合わせてプレアデスにするから
この使い方ならコンヴォイでも問題ない
>>460
★4に光がいないからそれは無理
俺の場合はカオスだから闇入れてチェインからトップ開闢かパールになってるけど
そもそもランク4がポルクス簡易からしか出ないのでビーハイブもオメガも不採用だったりする
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:32:06.57 ID:iErRgYrY0
- そもそもオメガも無理だった
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:33:49.06 ID:QadlJGnp0
- 俺なら簡易とシェラタンあるならマイン立たせるかな
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:34:16.09 ID:B7CyBOqj0
- そもそもランク4に何入れてんの。オメガとかビーハイプくらいしか居ないなら
簡易でレベル4突っ込む意味ない。
多分オメガ2 ビーハイプ1 ここにホープとかローチ入れてるくらいじゃない?
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:36:10.54 ID:QadlJGnp0
- ヴェーラー撃たれたカウスト突っ立たせるなら簡易でホープ立たせたほうが遥かにいいだろう
撃たれなかったらプレアデス出せばいいんだし
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:46:44.81 ID:5C4kGTs90
- 明日虫とフリーすることになってるんだが
虫相手にセイクリッド使うのが初めてなんだ
虫とは相性いいらしいが具体的にどんなところなんだ?
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:53:49.02 ID:F2zReNkR0
- >>467
先にプレアデス出せればなんとかならなくもないこともないかもしれない
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:54:40.44 ID:FfutwqV50
- >>467
先にプレアデス出しとけば
インゼクターは装備する前に手札に戻されて回らない
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:55:40.85 ID:5FElNMlp0
- 初期の頃使ってたカエルセイクリッド楽しかったなぁ…
今カエル組み込んでもだめかな?
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:57:57.52 ID:504o65INO
- >>470
前はスピカエスカ必須だったからな…
アンタレス、エスカ入れるならワンチャンあるんじゃないかな
正直罠少なくて事故る未来しか見えないが
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 22:58:39.67 ID:5C4kGTs90
- >>468-469
要は先にプレアデス出せればいいんだな
つまりは先行取れればいいのか
ちょっとジャンケンの練習してくる
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:10:11.55 ID:B7CyBOqj0
- ところで剛健どうしてる? 詰むの?詰むなら何枚?
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:12:29.61 ID:1+6NW90g0
- 少しは、自分で考えろ
としか言われないと思う。
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:13:54.19 ID:HTJccm0d0
- 剛健はよく話題に出るね
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:15:19.58 ID:B7CyBOqj0
- レシピ晒しとか見ると入れてる人間入れてない人間が居て
入れてる人間へ「剛健抜けよ」
入れてない人間へ「剛健入れろよ」
ってのを聞かないから、どっちが良いのか分からん。俺は入れてる。
でも時々事故起こす
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:24:32.14 ID:BtkIWYLu0
- 強謙は事故率を抑えるものであって起こすものじゃないんだが
引いてすぐ使ってたりプレイングに問題点があるように思える
シェラタンポルクスレオニスでNSは多いし
エクシーズまで繋げなかった際に使うよう温存しても良いし
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:25:30.68 ID:WZwcgKT10
- 未来サイコセイクリッドという電波
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:28:10.52 ID:F2zReNkR0
- >>477
ポルクスレオニス出したターンはエクシーズしたいと思うんだが
まあそれでも剛健入らないことはないけど
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:29:34.32 ID:BtkIWYLu0
- >>479
すまん書き方が悪かった
妨害されてエクシーズ出来ない際に使えるって意味で書いた
SSじゃないから強謙の条件は残ってる
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:30:42.38 ID:XsLelqHK0
- 結局入れてても事故らなかったら要らないって結論になるし、好みになるとは思う
ただ墓地利用が乏しいデッキって結局の所墓地を手札みたいに使うデッキが多い現状では事故率が高いとかあまり回らないとかいう結論になる
セイクリッドは墓地利用が多い訳じゃないんで入れてもいいんじゃないと
ぶっちゃけどこまでを事故と捉えるかで人によって要るか要らないかって感覚が違うと思うの
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:30:56.06 ID:B7CyBOqj0
- なるほど。参考になる。
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:32:07.20 ID:BBQJJAKi0
- >>472
あとオメガの効果でホーネットの効果をモンスターは受けないな
虫基本のホーネットで場を空にしてから殴る、ってのが出来なくなる
ゼンマインはバウンスで対処出来るし
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:35:28.04 ID:xgGEyEjI0
- まぁプレアじゃなくてオメガたたせても自分のカードバンバン割って展開してくるんですけどね
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:36:43.57 ID:BtkIWYLu0
- ライトレイモンスターで強化来たなこれ
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:42:25.62 ID:HMqZ/c0G0
- ライトレイでマクロヘリオスに希望が!
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:53:14.67 ID:PR3knr5t0
- 皿の光版が欲しいとふと思ってたらほんとに来た…と思ったらなんかちょっと違った
よし、ダムドの光版が欲しいと思ってみるとするか
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/14(火) 23:59:43.15 ID:3dM7iv8X0
- 光霊術きたな
シェラタンの処理に使えるのだろうか
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:03:22.26 ID:B7CyBOqj0
- 光の術きたのは知ってるが効果が分からん
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:09:13.32 ID:ehGvYuXg0
- ドラグーノさん便利すぎワロタwwww
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:14:18.47 ID:aALKA+LA0
- ヒアデストレミストラグーノ、エクストラ15じゃ足りねぇ
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:14:25.98 ID:0xFbX7C+0
- トレミスから打点100ダウンして貫通付与か
枠があれば入るがカツカツだし微妙やな
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:14:45.37 ID:YVOD1GCj0
- エクシーズ流行ってきて精神操作使いにくくなってきてたが結局問題なく使えるようになりそうだなw
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:17:22.47 ID:eO6V1dFc0
- ヴォルカの効果使ってドラグーノを出せばいいのか
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:18:04.27 ID:153hPgc40
- ドラグーノ神すぎワロタ
ヒアデス→トレミス→ドラグーノで守備にしつつ貫通とか美味しい
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:18:48.13 ID:0xFbX7C+0
- なるほどヴォルカが居たか
これは他のカードと相談で入れてみても良さそうだな
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:21:09.97 ID:kXPwTOKU0
- 貫通は欲しかったかもしれんな
素材使いきったプレアデスがトレミスにもドラグーノにもなれるとか素敵
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:38:51.13 ID:PZ2TXMUM0
- >>487
制限禁止確定じゃねえか
つーか代行天使使え
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:42:33.03 ID:y5R52Fdl0
- ドラグーノ素晴らしいなドラグーノ。
光霊術はどんな効果だろうな。
「リリースして他のモンスター2000アップ」とかでウワービミョー
ってなりそうな気もする。
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:45:13.99 ID:Dil3sY/m0
- リリースして除外されてる光モンスターを選択して発動、あい
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:45:43.34 ID:ehGvYuXg0
- 直訳だ・・・ほら・・・
「自分フィールド上の光属性モンスターをリリースして、除外されているモンスター1体を選択して発動、
相手は手札の罠カード1枚を見せることでこの効果を無効にできる。見せなかった場合、
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する」
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:46:36.14 ID:Dil3sY/m0
- 途中で送信してもた
相手は罠を見せて無効に出来る。選択したモンスターを特殊召喚する。
らしいよ
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:47:25.20 ID:y5R52Fdl0
- ウワービミョー
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:47:53.48 ID:J2NltpYK0
- じ、次元セイクリッド・・・
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:47:55.49 ID:sH2+QeqC0
- よし!スルーできる!
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:48:13.03 ID:B067Fozl0
- 微妙どころじゃない
ゴミ
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:48:55.01 ID:153hPgc40
- ほ、ほらマクロコスモス入れてプレアデスのORU蘇生とかさ!
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:50:01.59 ID:sH2+QeqC0
- 除外蘇生はいいんだけど止められやすすぎて無理だよ…
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:51:01.46 ID:y5R52Fdl0
- ビックリする程にゴミすぎてやったねたえちゃん産廃が増えるよ
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:51:01.98 ID:nempvi2r0
- 次元セイクリッドワンチャン
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:51:33.62 ID:YVOD1GCj0
- スプレンディッドヴィーナス立てとけば無効されないじゃん、やったー
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:52:21.00 ID:0BHGxZTf0
- 闇霊術が産廃だった時点で予測できたことだろ
イラストアドはあるがそれだけ
だが次のパックはライトレイ+セイクリッドサポート出るかもで期待はできる
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:53:33.58 ID:22EGGzuGO
- >>501見て気付いたが、そういやセイクリッドって光属性だったんだな
あとトラグーノのお陰でダバババさん高騰来るぞ
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:57:53.21 ID:B067Fozl0
- ライトレイはセイクリで使えそうなカードあるかなぁ
とりあえず皿とダイダロスは使えそうにないけど
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:58:39.24 ID:FuOfOvltQ
- >>512
フォトンの出張カードも期待できる
良カード来て環境が追い風ならマジでいいとこまでいくかもしれんな
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 00:58:50.29 ID:y5R52Fdl0
- エクシーズが強化されればおのずとセイクリッドも強化されるからいいな。
兎が死んだっぽいのは朗報
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:01:10.60 ID:nempvi2r0
- ドラグーノ考えるとヒアデスもう1枚買っとくか
シンクロ枠もう作れないな・・・
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:01:55.03 ID:ehGvYuXg0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2640428.jpg
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:04:20.97 ID:153hPgc40
- ライトレイ・ソーサラー
このカードは通常召喚できない。ゲームから除外されている自分の光属性モンスターが3体以上の場合のみ特殊召喚することができる。
1ターンに1度、ゲームから除外されている光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。
この効果を発動したターン、このカードは攻撃できない。
ギアフリード
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の光属性モンスターが?(体or種類)以上の場合のみ特殊召喚できる。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが戦士族のみの場合、自分の墓地の戦士族モンスター(?体を)ゲームから除外する事で、
魔法・罠カードの発動を無効にする。この効果は1ターンに1度しか発動できない。
次元セイクリかぁ
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:10:37.02 ID:n+4EKM210
- ギアフリードの方は使えると思う
打点もあるし、ダムドみたいな条件だからピンざしするかもしれない
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:12:12.84 ID:nempvi2r0
- すげえ事故りそうだよなあ
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:19.34 ID:22EGGzuGO
- http://phassy.net/nomake/guide/necro_041.shtml
これも追加
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:15:39.66 ID:153hPgc40
- ギアフリードはオメガでよくね?って思ったけど特殊出来るんだよなぁ
☆8だけど
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:16:15.84 ID:iDTvnUwp0
- >>522
necro←この辺でお察し
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 01:18:42.13 ID:ehGvYuXg0
- >>522
踏む以前の問題だな
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:34:40.23 ID:tH/R/bLd0
- >>522
グロ注意とか言うまでもないか
でもとりあえず赤くなってろ
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 02:36:46.89 ID:C/bpee0n0
- エクシーズユニットつええな
オメガの打点問題、プレアデスの素材不足解決出来そう
専用カードだから入れるかどうかは別だけど、検討は出来そう
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:47.41 ID:0BHGxZTf0
- しかし枠がない枠がない言ってる今の状況で挿す余裕あるのか疑問だ
良カードが出るにせよとりあえずは制限改訂待ちだな
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 03:49:01.42 ID:Rp/GJhl50
- 枠というか装備魔法に割くほど手札に余裕が無い希ガス
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 05:34:07.89 ID:V+m8tUNK0
- グレディnsカウストss聖痕発動
カウストから2体をレベルアップ
プレアデスss聖痕で1枚ドロー
プレアデスから聖痕バウンス聖痕発動
トレミスss聖痕で1枚ドロー
ドラグーノss
ここまでやっても1:1にしかなってないのがちと切ない
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 09:09:00.20 ID:sVuu25k20
- ドラグーノじゃなくてドラグーンじゃなかったっけ
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 09:47:51.15 ID:kasOeCqm0
- 光レベル4×3が来ればグレディピン刺しもあり得るが
今は入らないよねグレディ
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 10:10:30.83 ID:bUTzB2xj0
- アンデセイクリッドならガイドラの素材の多さを使いこなせるハズ
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 10:22:45.35 ID:OTEX2RHB0
- 制限に DDB ヒュペリオンホネッ
禁止に蘇生胎葉ハンターダストシュート
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 10:34:01.63 ID:XHCGEptl0
- >>532
ホープレイの隠された召喚条件……
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 12:15:27.63 ID:zisLJ55k0
- 今北ドラグーノってなに
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 12:17:07.74 ID:bHEryAj50
- ガイアさんがソピア出すためのリリース要員
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 13:19:23.99 ID:uEViVmmyO
- 下級軸使ってて後攻1ターン目にシェアトレオニスグレディカウスト並べてプレアデスてオメガ出せた時は脳汁出た
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 13:37:33.06 ID:7Qzk1tKcO
- >>532
単純に5枚目以降のポルクスは優秀だよ
ポルクス、カウスト、自分自身、何と一緒に来ても仕事できる
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:30:44.72 ID:MXPWv1HC0
- ☆4軸でもなきゃポルクス4枚あれば足りると思うけどな。
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:31:00.95 ID:H3FRpsUH0
- 神星なる領域(セイクリッド・ベルト)
永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、光属性モンスターの効果の発動は無効化されない。
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:31:13.00 ID:ldnb8CyY0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsvZBQw.jpg
>発動は
>発動は
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:35:50.69 ID:VcmX7h0V0
- ヴェーラー恐れずに済むけどそのために入れるかというとどうなんだろうな
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:40:42.57 ID:B067Fozl0
- >>543
恐らく防げるのは発動の無効だけで、効果は普通に無効にされる
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:46:31.03 ID:i9Y7aJAT0
- サポート来てくれたのは嬉しいけど微妙過ぎた
セイクリッドエクシーズモンスターが場にいるとき魔法、トラップ無効みたいなチャリオットみたいの欲しかった
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 14:52:35.11 ID:B067Fozl0
- ・防げる
天罰 朱光 戦車 ドルカなど
・防げない
ヴェーラー スキドレ ジャンクロン等釣り上げモンスの制約 など
肝心のヴェーラー防げないんじゃいらんね
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 15:10:16.20 ID:2Mn6P3Xi0
- ソースどこ?
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 15:24:43.81 ID:ZGIjrU5l0
- 奈落が禁止になればいいんだけどな〜
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 15:32:33.85 ID:zELApEonO
- >>542
左はどなた?
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 15:34:28.85 ID:wqJHsIH20
- 天罰どうなるんだよ
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 15:37:59.05 ID:ldnb8CyY0
- >>549
トレミスの下半身じゃないかな
右のは上半身
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:01:42.21 ID:7Qzk1tKcO
- >>540
シェアトとかレオニスより汎用性高いけどなぁ
単純にプレアの確率も上がるし
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:25:55.01 ID:6xs24JEb0
- 中央のリングに黄道十二星座の記号が刻まれてるな
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:38:13.22 ID:3f/eUTvs0
- 予想外のアレキサンド来日か兎もいれるの考えてみるか
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:40:25.86 ID:Hur0FqO00
- ライトレイディアボロス良い感じだ
セイクリッドの基本戦術とってりゃけっこう墓地肥えるし採用してみるか
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 17:42:03.34 ID:bHEryAj50
- 擬似的にドローロックは強いな
ずっとライザー飛んでくるようなもんだし
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:02:18.70 ID:7Qzk1tKcO
- >>553
牡羊、山羊、蛇使いと…
左端と右端の何だろ?
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:09:06.95 ID:VcmX7h0V0
- ライトレイディアボロスの5種類って結構厳しくね?
ナイト・ショットはフリーチェーンはもちろんセイクリッド的には警告も割れたら美味しいと思うがサイクと併せて入れると流石に腐るかね
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:29:41.21 ID:TPEx6vDz0
- 新制限はシンクロが一気に規制されたな
これは相対的に△
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:34:11.66 ID:jVvMwqSjP
- トップメタは虫のまま、激流緩和…、
セイクリッドにもワンチャンあるで
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:37:18.18 ID:i9Y7aJAT0
- ゼンマイと虫さえどうにかすれば天下取れるな
特別相性悪いってわけでもないしプレアデスがこっちにはいるからな
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:38:49.01 ID:kXPwTOKU0
- 激流緩和によりオメガも強化されたな
一応3枚持っておいてよかった
使う機会増えそうだ
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:40:53.87 ID:I1ZgjoYa0
- アレキサンドがスターターで来日するみたいだけど兎型はできるのだろうか
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:41:12.74 ID:nempvi2r0
- オメガ立たせておいて激流葬はうまいな
ヒアデスって1枚でいいんだろうか
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:44:15.88 ID:jVvMwqSjP
- 緊テレ緩和でランク3型(ヒアデス型)の可能性も広がったな
緊テレは星3光をデッキから直接SS可能だからな
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:46:58.69 ID:nempvi2r0
- SSできるモンスター微妙じゃね・・・
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:47:51.99 ID:wqJHsIH20
- 大会には虫しかわかなさそうだから、セイクリッドが意外と結果残せるようになったのかもしれない
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:52:09.30 ID:i9Y7aJAT0
- だがTGストライカー制限はかなり痛い
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:53:13.80 ID:wqJHsIH20
- TG型で大会成績残したセイクリッドっていたっけ?
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:53:49.26 ID:UF2bwTZI0
- T.g.もういいだろトリシュもきえるし
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:56:09.01 ID:jVvMwqSjP
- 俺の型はTG入れてないからどうでもいいわ
むしろ規制濃厚のカードを使おうとすら思わんかったわ
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:56:14.11 ID:nzopiU+W0
- 激流緩和だけどスタロいれる?正直スタダの席ないんだけど
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 18:58:35.29 ID:TPEx6vDz0
- そこで大革命返しですよ
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:05:26.09 ID:J2NltpYK0
- 今回普通にセイクリ的には良い改訂だろ。
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:06:16.19 ID:JB/ZbWvB0
- リビデ3枚でカウスト使い回すか
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:25:29.84 ID:Uyz0dULW0
- セイクリには良い改定
でも俺ジャンドとシルミルも持ってる。さぁ俺は泣くべきなのか哀しむべきなのか
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:36:10.18 ID:gvgRMANg0
- 遊星ファンとしては昔の構成に戻るだけだから別に痛くないな
ジャンデスとかも輝けるし
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:48:46.60 ID:ehGvYuXg0
- 俺・・・ブレガン投入して場が遊星→ブルーノ→遊星の流れからクェーサー出せるようにするからいいよ・・・
そんなことよりHEROがまた流行るからセイクリには厳しいな
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:52:44.13 ID:B067Fozl0
- HEROに手こずるって奴は、プレアデスよりオメガを優先してみるといい
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:54:26.72 ID:nzopiU+W0
- オメガって超融合とか強制転移も受け付けなくできるの?
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:57:00.64 ID:kXPwTOKU0
- 当然
超融合警戒は相手が自軍ガラ空きの状態でHERO召喚した時とかに使うといい
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 19:59:57.17 ID:B067Fozl0
- 転移は無理
超融合はあらかじめ発動してれば防げるけど、先出しすればチェーンされるし後出しはできないし
まぁ超融合はプレアデスでも防げないからどうしようもないんだけど
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:11:00.60 ID:jVvMwqSjP
- HEROには虚無空間かなぁ、維持出来るかどうかが微妙だけど
エクシーズ素材では自壊しないから、永続を増やせば意外と維持出来る
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:11:04.30 ID:nempvi2r0
- 超融合はどうしようもない
苦手としか言えない
リビデ3積みなら上級軸も可能性上がるな
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:13:14.48 ID:ehGvYuXg0
- >>580
オメガ出す前の素材の時点でフリチェ叩き込まれます 割と
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:16:08.71 ID:gvgRMANg0
- まあ実際超融合自体は打たれたら負け確ってこともないけどな
下級ばっかりだからプレアデスが抑止力にならんのとやっぱデュアスパが怖い
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:20:34.52 ID:3edz6aiM0
- HEROから見ればそもそもエクシーズやシンクロさせない
そのための大量のフリーチェーン
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:47:18.77 ID:7Qzk1tKcO
- リビデ3なら下級軸にハワー無しでエスカ1〜2枚入れる構築も普通に強そうだな
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:49:22.23 ID:B067Fozl0
- リビデエスカはサイク大嵐にチェーンでサーチできないのが痛い
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:53:08.83 ID:YVOD1GCj0
- でも通れば1枚でプレアデス+リビデバウンスすれば次ターンもプレアデスだからな
分は悪くない
ただ、エスカはシェラタンでサーチしたくないし手札から通常召喚もしたくないんで
なにかうまく墓地に落とす方法がほしいな
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:55:01.14 ID:nempvi2r0
- そんな時のカーガンですよ
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 20:57:23.84 ID:ZWLQyoR00
- おろ埋でも入れてみるか
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:00:35.24 ID:C/bpee0n0
- 未来融合がこちらを見ている
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:02:07.06 ID:wqJHsIH20
- もうそれセイクリッドじゃないよ
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:09:03.74 ID:nempvi2r0
- ライトレイ組み込めば墓地肥やしもありだとは思うんだけどなあ
超新生も使いやすいし
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:25:36.69 ID:7Qzk1tKcO
- ライトレイ自体の性能がなあ
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:30:43.21 ID:yvDEg/Oe0
- 発動中のカウンターじゃ無い普通のトラップの発動にプレアデスの効果チェーン出来ますよね?
後オメガに奈落打たれて
それにオメガ効果をチェーンしたらさらに神警チェーンしてきて破壊できるといられたんだんだけど合ってますか?
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:32:09.28 ID:yvDEg/Oe0
- 補足
プレアデスについては発動中のトラップにバウンスは使えないと言われて優先権がどうたらこうたらって言いくるめられました
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:32:31.87 ID:W/6dqlgB0
- オメガ効果に神警はチェーンできなくないか
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:33:40.82 ID:ldnb8CyY0
- どんな状況だよ
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:35:09.88 ID:B067Fozl0
- プレアデスの効果はフリーチェーンみたいなもん。奈落だろうがスキドレだろうがチェーンできる
オメガの効果に特殊召喚は含まれないから警告は撃てない
相手の性格も悪いがこの程度もわからないほうも悪いな
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:35:41.03 ID:yvDEg/Oe0
- >>600
相手二枚セットカードがあって
オメガssした時
オメガ効果は1ターンに一度しかつかえないからそれで何度か破壊された
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:38:02.13 ID:yvDEg/Oe0
- >>599
逆に神警にオメガ効果はチェーンできないっすよね?
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:38:45.49 ID:RSQRe2os0
- 警告は召喚無効だから召喚成功した時点で発動出来ない
よってオメガの効果にチェーンして警告は撃てない(奈落なら可能)
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:41:03.59 ID:jVvMwqSjP
- >>597
前半
→スペルスピード2だから出来るよ
奈落踏んだ最後っ屁で、使用済みの永続罠を再利用するのはよくあるパターン
発動済みの通常罠を戻して再利用するのは無理だよ
後半
なんで警告が出てくるのかよくわからん
奈落を撃てるタイミングには、もう警告は撃てないよ
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:41:15.75 ID:B067Fozl0
- オメガに警告撃てるのはオメガが場に出る前
オメガの効果が使えるのはオメガが場に出た後
ついでに言えばカウンター罠は直前のチェーンに対してしか発動できない
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:45:04.45 ID:yvDEg/Oe0
- >>605
そいつ曰く1体のモンスターにトラップ二階発動できるみたいなこと言われました
オメガやプレアデスの効果はカウンタートラップにはチェーン出来ないのは合ってるって事ですよね
何度ももうしわけないっす
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:46:37.06 ID:yvDEg/Oe0
- 皆さん親切にありがとうございました
セイクリッドスレ皆さん優しくて感謝です
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:50:52.22 ID:C/bpee0n0
- 小学生とやったのか?
まあアレだ、聞く前にwiki見る癖つけた方がいい
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:52:27.62 ID:yvDEg/Oe0
- いえ高校生っす
でも自分がピンチになるとドローフェイズに2枚引くよう奴です
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:52:56.44 ID:hjJL5pG80
- 奈落→聖杯→オメガ効果ならオメガ破壊されず、
奈落→オメガ効果→聖杯ならオメガ破壊されるんだよな?
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:53:57.10 ID:B067Fozl0
- 1行目はどういう状況だよ
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:55:27.77 ID:gvgRMANg0
- 相手が余裕見せて助けようとしたのをだが断る的な
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 21:59:48.32 ID:VuS3pyLq0
- おろ埋はエスカ落とすために入れてるわ
エスカが既に墓地にあった場合でも状況によってカウスト選択とかもありだし
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:07:11.36 ID:0QiubaqI0
- やべー次元セイクリッド使いとしてはライトレイソーサラーうれしい
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:12:05.91 ID:J2NltpYK0
- ライトレイ相性良さそうでよくねぇ・・・
何かしら生み出せそうだけどな
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:13:52.14 ID:gvgRMANg0
- 戦士多めだからフリードにワンチャンないかと思ってる
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:20:38.49 ID:nempvi2r0
- ポルクスしかいなくないか?
結局GAOVで有力なカードってドラグーノくらいか・・・
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:21:34.14 ID:0QiubaqI0
- ディメンションスライドもなかなか
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:21:36.97 ID:hHHDguUA0
- ガイアドラグーンもいいね
ヴォルカからカオスエクシーズすれば結構ライフ削れるね
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:23:55.11 ID:J2NltpYK0
- ディメンションスライド普通に強くないか
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:36:29.43 ID:nempvi2r0
- ディメンションスライド忘れてた
エクシーズメインのデッキだし普通に入るよな
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:40:10.85 ID:hHHDguUA0
- 除外は確かに強いけど地砕きいれた方が安定するよ
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:44:03.31 ID:7Qzk1tKcO
- 先にライオウ割れる地砕きのが有用そう
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 22:47:48.82 ID:W/6dqlgB0
- アレキサンドライトがきたら兎試してみたいな
ビーハイブは出せないけどオメガとかコーンとか出せるし手札に来てもライオウ割れるし
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:03:39.29 ID:nzopiU+W0
- マエストロークもexに入るよな?カッツカツやで
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:03:50.19 ID:ehGvYuXg0
- 何だかんだで★3を簡単に出せる構築にできるから兎とも相性良いのよね
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:08:40.91 ID:Uyz0dULW0
- 結局セイクリも兎か
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:15:41.91 ID:153hPgc40
- 一枚からエクシーズできるからなぁ…強いんだもん兎
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:20:01.71 ID:Uyz0dULW0
- でたばっかの時は兎は強いとか一切思ってなかった
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:29:38.66 ID:0BHGxZTf0
- 9月あたりから猫と同じ道を辿りそうだけどな
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:30:32.89 ID:B067Fozl0
- 兎アレキからオメガ出すくらいなら普通にラギアでいい気もする
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:37:09.60 ID:153hPgc40
- シェラタンの処理にエネコンというのは!!
と思ったけどあれエンド時までか…
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/15(水) 23:44:14.72 ID:YVOD1GCj0
- 兎採用すると1枚からエクシーズ出せるんで星痕を使う余裕が出てくるかな、と思ってる
4軸にすれば事故もほぼ起きないだろうし
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:05:23.10 ID:xi599xrN0
- アレキと光3で兎入れるのもおもしろいかもね
ただ個人的にはプレアデス優先したいから採用しないかな
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:12:09.37 ID:PBoybvwE0
- 兎の採用はともかく一枚で強いのが欲しいな
超新星は状況を選ぶし
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:14:00.86 ID:33TYtYeq0
- 釣り上げ★4セイクリッドとか来ればガチになれる
来なくていいけど
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:29:58.67 ID:xi599xrN0
- バードマンの他にセイクリッドに相性のいい闇っている?
前に死霊って意見出てたけど他に・・・
TGセイクリッド崩したけど開闢は入れたいってことで闇いれようかと思ってるんだけど
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:35:54.97 ID:vU6bNHkc0
- ヴェルズマンドラゴ
相手より数が少なければSSだから使えるハズ
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:55:55.72 ID:DnzTrjJP0
- 簡易融合
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:56:50.68 ID:iz21DG0p0
- バイスドラゴン
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 00:57:22.09 ID:5cpBrmi60
- 確か簡易で出せる星4と3の光って存在しないんだっけ
出たらオメガとプレアデス選択できるし良くなるんだが
流石にもう融合の登場は望めないしな…
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:00:34.19 ID:hteFsmD/0
- バイスはクィーンドラグーンと共に何か出来る気がする
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:04:37.31 ID:6jDs7LzY0
- 緊テレクレボンス
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:21:51.40 ID:xHEBf0kw0
- ガチでもないのに雰囲気の悪いテーマスレって最悪だよな
セイクリはDT13からかDT14からかっていう瑣末な差で
古参だの新参だの言う奴が少ないから良いトコだよ
>>642
最近になって通常モンスターが収録されるようになったことも考えたら
簡易融合用にカードが作られることもあり得ると思うけどな
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:39:54.96 ID:xi599xrN0
- デスカリってどうだろうか
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 01:52:35.85 ID:33TYtYeq0
- 開闢出せること以外シナジーを感じないのでただ単にデスカリの評価を述べるしかないがよろしいか
無理に召喚権使うモンスター入れずに、腐っても手札から自力で切れるクロウとかいいんじゃないですかね
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 02:00:00.13 ID:xi599xrN0
- クロウいいかもしれない
メイン1サイド1で積んでみますどうもです
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 03:43:26.30 ID:MYYkT7iP0
- セイクリッドにバルブ入れてEXにはトリシュとカタス
そんな構築だったのにトリシュ禁止って……
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 04:36:05.00 ID:XwZS2LI30
- サイコリターナーとショッカーでランク3と6共有できて未来融合も共有できる
さらに闇だしカオス要素もいれて・・・ってやってたら文字通りカオスになった
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 07:04:49.00 ID:xHEBf0kw0
- 前にここで言われてたおやつの大会動画見た
3戦目がかなり良い内容だな
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 08:54:38.29 ID:luH6AFL3O
- 昨日ちらっと未来融合って出てたけど、ジェムナイト少し混ぜてセラフィ出すのはなしかな?
効果自体はセイクリッドにも有用だし。
問題はシナジーするジェムナイトが思いつかんところだが…打点要員でガネットあたりか?
だったら兎も…とか考えてたら枠がないな。うん…
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:12:24.81 ID:aPmZFlbY0
- セイクリッドでのセラフィは簡易融合で出すものとばかり思っていたが・・・。
ジェムナイトの場合はヴェーラーとの融合イメージ。
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:21:46.36 ID:A4eFs3ks0
- おやつの大会動画ってどこだ?
題名をできればkwsk
>>653
セラフィは簡易じゃ出せんぞ・・・
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:35:20.18 ID:aPmZFlbY0
- 融合召喚でのみってのを見てなかった・・・。
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:40:05.54 ID:A4eFs3ks0
- そこじゃ(ry
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 09:44:06.56 ID:9BwiQL9ZO
- 死霊3積みまである
便利すぎ
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 11:06:28.11 ID:MYYkT7iP0
- セイクリッド以外のモンスターに召喚権使うのがもったいなく感じる
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 13:44:57.62 ID:0NcsJF1P0
- くっそストライカー規制はかなり痛いわ、もうTG型じゃ結果のこせないじゃかーよ
スピカエスカの流れが強かったのに抜くっきゃねーな....
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:03:25.44 ID:hteFsmD/0
- リビデ無制限だしエスカ軸が強そう
ライトレイと共に光版終末の騎士はよ
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:09:50.53 ID:a1/aEWa10
- TGなくてもレオニスやらシェアトとか生け贄増えたしエスカは使いやすくなったと思うけどな
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 14:31:15.84 ID:oooUIfgW0
- 最近デッキ作り始めたんだが、プレアって真エニシの裁定と同じだよな?
モン指定においては
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:13:13.32 ID:0nr9E6J70
- エスカを的確に墓地に落とせるカードがくればエスカ軸で全然やっていけるよな
おろ埋じゃ足らない
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:14:50.17 ID:A4eFs3ks0
- 未来融合「俺は」
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:16:18.22 ID:DnzTrjJP0
- そこでアレキサンドライトと兎ですよ
4000で殴ってM2チェインで
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:19:06.09 ID:Lr6a6EyZ0
- 何かセイクリッド色々出来そうで楽しみ
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:22:24.33 ID:hteFsmD/0
- 兎からチェイン出した時点で弱く感じる
兎検討とか使ってみて思った
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:22:30.31 ID:0nr9E6J70
- 実際未来融合やおろ埋とか墓地肥やし使ってる人いる?
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:30:18.31 ID:Nn6qj52h0
- 俺の名前浩太
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 15:59:31.98 ID:A4eFs3ks0
- そりゃ検討だったらトップへ持ってきたりする必要性皆無だろ
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:15:14.87 ID:hteFsmD/0
- >>670
底力と戦車落とすのに使うからデッキトップ操作は余程の場合じゃないとしないよ
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 16:52:46.37 ID:luH6AFL30
- 暗黒界勝てなすぎワロタ
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 17:29:24.92 ID:9BwiQL9ZO
- 2戦目からマクロと闇ミラーガン積みしたら雑魚になるよ
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 17:41:18.45 ID:Lr6a6EyZ0
- ライトレイと霊術来るし、次元セイクリッド組むか
- 675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 17:42:52.21 ID:q9LDN7Ze0
- サイドに暗闇ミラー三枚積めよ
DT14で閃光ミラーと一緒にバラ撒かれたんだし
あとはDDクロウで除外とか禁止令を入れるとか
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 18:09:51.05 ID:xHEBf0kw0
- >>654
ttp://d.hatena.ne.jp/oyatunozikann/20120214#1329195149
解説は最初ウザいと思う
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 18:56:34.26 ID:2bk+EB2I0
- お触れか
プレアデスとセットだとやっぱり強いな
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:03:43.73 ID:rDBG5WCD0
- セイクリッドベルトってどう使うん?発動の無効されないってのが
微妙すぎるんだけど
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:06:21.52 ID:4AXwRDcp0
- 使わないのが正解
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:41:01.45 ID:8qFsIw5F0
- フォトスラよりサイドらの方がいい気がしてきた....
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:53:17.30 ID:hteFsmD/0
- 構築の正解が見えず結局次元兎ラギアヴェルズセイクリッドに落ち着いてしまった
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:55:18.89 ID:0NcsJF1P0
- そこまで来るとやる気あるのか問いたい
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 19:55:53.52 ID:7YqK+qY+0
- 楽しければそれでいい
俺もフォトスラよりサイドラのがいいかもと感じてる
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:01:58.62 ID:hteFsmD/0
- >>682
下級軸上級軸聖痕軸タッチライロ超新星軸カオス軸爆風ロケットセイクリッドTGセイクリッドフォトンセイクリッドファルコンセイクリッドと色々試して遊んでたけど分かり易い強さのが見つからなくてこうなった、誰か正解を教えてくだしあ
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:07:12.51 ID:67EQD2OUO
- 教えてもらった正解で満足できるのか?
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:17:41.47 ID:bVPrcQkj0
- >>684
全部混ぜたのかと思って焦った
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:40:35.08 ID:cEAHbZGw0
- 俺は完全にフォトスラ派
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:49:12.28 ID:7YqK+qY+0
- フォトスラ使って人って、フォトスラをエクシーズ素材にすることどれくらいある?
ライオウ処理要員なのはわかるけど、他のモンスターいたら殴れないのが結構痛い
フォトスラとポルクスでエクシーズするのはなんかもったいないし難しいと思う
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 20:49:41.92 ID:2cbL93IC0
- 俺はシェアト派
相手選ばないってのはいいな
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:06:33.74 ID:JaXaiHyu0
- トレミスとウロボロスって、ぶちあてたらウロボロスがわずかに勝つんだよな…
ヴェルズ勢の勝ちってことでいいのか?
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:08:10.99 ID:ZdW5cAWy0
- >>690
ならビーハイブをぶつけよう
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:10:40.86 ID:AgHJHjEO0
- 次元型だと回収手段の超新星が入らないのがネックだな。
基本のシェラポルクスカウスト3にグレディレオニスフォトスラ好みで足して、マクロとライトレイって感じの構築になるのかね。
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:30:26.40 ID:rDBG5WCD0
- 奈落2入れてたけどこれをリビデ(3枚目)と激流(2枚目)にするか迷うな
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:36:57.85 ID:4E7Ep/aG0
- バックはパーミで固めればプレアデスがほとんど何とかしてくれる気がしてきた
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 21:39:49.48 ID:Jw291hXa0
- >>688
俺はその組み合わせでブレードハートにしてたな
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:03:07.76 ID:6alI13vo0
- >>693
ライトレイ皿の効果がそのまんますぎて微妙だよな。
うまいことM7になるように組めば結構強いと思う。
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:03:31.24 ID:6alI13vo0
- >>692
でう。
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:19:30.37 ID:L533M9HM0
- ライトレイ皿とカオス皿でマジマジ出すっきゃねぇ
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:41:11.09 ID:quXJYYJC0
- セイクリッドでヴェルズとの勝率が悪いのは俺のプレイングが悪いだけだと信じたい
プレアデス防御用にギアフリードでも入れてみるかな
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 22:46:50.21 ID:2Ja62y5q0
- 最近遊戯王を初めて、色々調べてるうちにイラストのかっこ良さと設定にひかれてセイクリッドに興味を持ったんですが、
今後もセイクリッドシリーズは発売されますかね?
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:15:53.24 ID:cEAHbZGw0
- こんな馬鹿な質問するやついるのか
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:18:57.85 ID:8qFsIw5F0
- 上級と下級混ぜた構築にすると自然と代償が入る
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:24:42.28 ID:XV9V1m550
- >>702
代償って評判悪いの?
俺、代償三積みなんだが
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:32:24.28 ID:DGLGLNLOO
- セイクリHERO組んでる人いないかな?
純からセイクリHEROに変えようかなと思ってるんだけど、もしいたら感触をお聞きしたい。
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:35:54.41 ID:smgHOrrA0
- 神星なる領域ってどうよ?
物凄く弱いと思うんだけど友人があまりにも強いというので…
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:40:17.09 ID:+LL4JhPN0
- >>690
トレミス「後出しなら勝てる」
ウロボロス「後出しなら勝てる」
黒汽車とお逝きになったトリシュみたいな関係
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:42:19.51 ID:rDBG5WCD0
- >>703
代償準制限入りよ
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:46:59.79 ID:winMjNZP0
- つまり、先に出しても勝てるプレアデスさん大勝利ってことか…!!
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:48:20.97 ID:xi599xrN0
- 友人がフラゲして神聖なる領域くれたけど使うか悩むな
それ入れるならもっと他に入れるカードある気がする
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:49:20.74 ID:XV9V1m550
- >>707
えっー!
マジかよ(汗)
ヤバイレシピ見てもらえませんか?
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:53:14.24 ID:smgHOrrA0
- >>709
七つ道具とかでいい気がする
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/16(木) 23:54:35.41 ID:+LL4JhPN0
- >>709
枠ないんじゃね
流行のヴェーラー止められないし
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 00:04:15.90 ID:kuSbU3+c0
- プレアデス警告喰らって泣きそうになったから
お触れ積んでみるかな
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 00:06:43.99 ID:js8Vv5P/0
- >>712
ヴェーラー止まらないもんな、あまり意味ないかも
リビデ3積みで上級軸って事故るかな
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 00:54:07.34 ID:dUhLuQZb0
- 上級軸っつっても積むのエスカだけだろ?
墓地に落とす手段さえしっかり整えておけば問題無いだろ
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:15:30.48 ID:DkGAhh3z0
- 虫に的が絞られて最高だぜ!
最低でも大会に地雷で君臨出来る
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:44:31.02 ID:js8Vv5P/0
- 虫1強てことはヒロビ来るよな・・・
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:47:19.49 ID:Gvk9Jouj0
- ヒロビに勝てる気がしない件について
と思ったけど触れ聖槍積むわ
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 01:52:24.61 ID:+pfEIXIV0
- サイチェン前から普通に勝ててるけどな
とにかくオメガ召喚を通せ
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 02:01:01.97 ID:DkGAhh3z0
- 次元セイクリッドワンチャンあるで
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 02:05:05.48 ID:Gvk9Jouj0
- サイドにマクロス3でよくね
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 02:33:05.30 ID:6dZWkDtH0
- 次元セイクリはまずまず良いが結局HEROにボコられたわ
兎はまだ試してないけどアレキサンドライトのプロキシでもしてみようかな
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 02:34:58.79 ID:js8Vv5P/0
- 墓地肥やしてエスカをリビデハワーで使いまわす型真面目に考えてるが遅くなるよな
ライロ入れたらライトレイも入るよな、光属性の種類増えるし
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 02:38:08.59 ID:DkGAhh3z0
- ヒロビだったらライオウフォトスラ入れれば良いじゃない
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 03:11:37.56 ID:ZwFsxG6h0
- マクロスと裂け目だと
マクロスの方がいいの?
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 03:31:08.23 ID:3iT6dolT0
- マクロスだとホーネットが止まる
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 03:43:25.29 ID:H05MNsZj0
- まだこのスレあるのかw
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 03:58:37.09 ID:21pRKHcE0
- >>710
レシピってw別に晒すのは構わんが
代償入れてないよ それともソースの間違いか
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 04:09:13.16 ID:js8Vv5P/0
- ちょっと上級軸で自分の兎マシンとデュエルしてみたけどフォートレス無理ゲーだよな。
やっぱ上級軸は事故るな、安定しない。
激流葬緩和でオメガの出番も考えると4軸おもしろそう。
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 04:12:22.93 ID:ruS8gxXL0
- みんなどうやってエスカ墓地に送ってリビデすんの?
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 04:49:42.02 ID:MY+EdP0B0
- いつから皆がエスカを使っていると錯覚していた?
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 07:58:00.02 ID:oXnFoI1J0
- 次元セイクリッドいいね
マクロコスモス裂け目出てたらヴェーラーうたれないし
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 08:23:33.07 ID:nhdSQZaS0
- でもこっちも肝心なときにヴェーラー撃てなくなるな デモチェでいいか・・・
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 13:39:53.52 ID:jGKosxN80
- >>730
サイドラハワーでプレアデスとサーチまで
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 14:29:58.02 ID:Y/c1EKod0
- >>733
俺はとっくにヴェーラー1デモチェ2の態勢だぜ。
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 14:36:45.01 ID:4mYFMbyH0
- デモチェ再利用してるだけで相手が詰むこともあるぐらいだしな
プレアデスさんマジパネェっす
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 14:48:04.39 ID:js8Vv5P/0
- マクロはサイドでいいと思うけどなあ
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 17:47:02.26 ID:rWN+YPJr0
- ADSで超新生でエクシーズモンスター回収できたんだけどできないよな?
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 18:02:47.15 ID:4W3ljAmc0
- たぶんおそらくきっとできるよ
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 18:34:55.73 ID:+pfEIXIV0
- なんでできないと思ったの
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 18:39:33.90 ID:zIUWfOJb0
- これできなかったら強制脱出が産廃になってまう
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:36:52.86 ID:iOEa141L0
- 最近セイクリにジュラックグアイバ入れたらかなり捗る気がして仕方ない
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:42:05.04 ID:NnvckQve0
- あいつらは何処へ出張してもある程度の仕事はするからな
それよりもセイクリッドには光ということでゲイヴとアレキサンドも良いと思うんだけど
2000超えのアタッカーと1800のリクルート持ちアタッカーでデッキが安定するはず
セイクリッドは最低限シュラタンポルクスカウストいれば良いし
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:43:52.64 ID:mk8i53pV0
- ADSって何?
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:45:16.33 ID:U7qajUk50
- >>744
ADS
* Alternate Data Stream - 代替データストリーム。NTFSファイルシステムで一つのファイルに複数のストリームを持たせること。
* Active Denial System - アクティブ・ディナイアル・システム。米軍が開発中の暴動鎮圧等に用いるための対人兵器システム。
* Air Defence Ship - 防空艦。航空機やミサイルなど空からの脅威への対応を主目的とする軍艦を指して用いられることがある呼称。
* ADs - エーディーズ。大阪・ABCラジオ(朝日放送)の深夜番組で、AD(アシスタントディレクター)として番組をサポートしている大学生アルバイト集団の総称。
* ADS (アサルトライフル) - ロシア連邦が開発したブルパップ式アサルトライフル。
* ADS - Addison空港のIATA空港コード。
* 行政政策学類 - 福島大学の行政社会学部を改組して、2004年10月に設置したもの。
* Live!Ads - 株式会社ライブアズ。
* AdS Space - 反ドジッター空間 (Anti de Sitter space)。
o AdS/CFT対応 - AdS時空上の重力の弱結合領域と共形場理論の強結合領域との双対性。
* Aegis Display System - イージスシステムを参照。
* 加速器駆動核変換システム
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:45:18.99 ID:Y/c1EKod0
- 駅とかに設置されている心肺停止状態の人を蘇生させるための道具
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 19:59:55.58 ID:kPJr0byH0
- >>710
きめぇ
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:02:13.14 ID:RJLLpk+k0
- 臭いが移るぞ
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:04:38.41 ID:S9TcR70WO
- ネオパックのセイクリッドの魔法(光のモンスター効果を無効化させない永続)に写っている奴何だ
尾が長いセイクリッドの龍←こいつは新規?
セイクリッド存続の希望かな
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:06:39.01 ID:RJLLpk+k0
- トレミスの俺の上半身と下半身だったはずよ
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:10:10.32 ID:S9TcR70WO
- >>750 ?
尾がかなり長くて、タバランさんみたいな角がある龍だからトレミスじゃないよな
あと羽が形が違うし
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:20:03.12 ID:RJLLpk+k0
- >>751
いやよく見て
左上の角の部分は上半身と下半身を繋ぐジョイント部分で長い尾は元々持っている物だ
新しい羽は上と下で独立運動する為に新しく生えたんじゃね 元々は7体が合体したものだしそれぐらいはできそう
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:22:14.01 ID:z3FjZ2Sq0
- 右はトレミスの上半身なのはいいとして、左がな・・・
よく見ればトレミスの下半身なんだけど、羽がどこから生えてるのかよくわからん
トレミス見ても羽は上半身の頭からしか生えてないから謎
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:26:56.93 ID:S9TcR70WO
- じゃあトレミスになる直前ってことか
たしかにトレミスの周りに散らばってる黒いマーク?がベルトの真ん中の屑といっしょだね
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:29:08.31 ID:RJLLpk+k0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2650737.jpg
ここだと思うぞ
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:30:14.93 ID:gIYelk8R0
- ちょっ!
これセイクッリド新エクシーズじゃないか?
翼の模様も違うし
何より頭ダバババキタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
15段に期待。
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:33:00.05 ID:AiUp6sbL0
- セイクリッドベルトのイラストがウロボロスにしか見ない
ヴェルズウロボロスなんかよりよっぽどウロボロス度高い
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:38:09.66 ID:snEAApSG0
- ベルトを一回転するとトレミスに転身って描写じゃないか?
手前=12星座のスタート地点の牡羊座だとすると、トレミスの位置がちょうどゴールだし
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 20:39:56.93 ID:S9TcR70WO
- まぁパックにもセイクリッド出てきてくるだけマシかな。
ストーリー想像楽しめるし
- 760 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/17(金) 21:47:17.98 ID:oCglWgI40
- みんな虫に強いって言ってるけど具体的にどこが強いんだ?
初歩的な質問でスマン
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 21:47:36.36 ID:4ldC77Jd0
- どうしても
アライブ剣闘に勝てないよ……
どうすればいいかな?
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:02:05.80 ID:kwsJVGOd0
- >>760
虫以外はプレアデスで展開の邪魔出来るけど、
虫はホーネットの効果で割れないオメガも嫌がるから
まあ今日オメガに警告撃たれて2-1で負けたけど
やっぱ虫強いわ
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:07:37.30 ID:hFwrAngp0
- >>760
虫にプレアデスが有効
それだけ
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:21:26.77 ID:hFwrAngp0
- オメガが虫に効くというけど、代わりにバック割られてリバイスで殴られるのになぜ有効といえるのかホントにわからない
伏せ割られてリバイスで殴られたら結局じり貧だろ
正直現実逃避にしか見えないんだが
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:26:36.38 ID:4W3ljAmc0
- 対虫で伏せるものは虫召喚に反応できるものだけにしとけとあれほど…
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:36:19.04 ID:jGKosxN80
- >>764
リバイスならヴェーラー撃てばいいだけじゃねーか
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:37:14.12 ID:+pfEIXIV0
- リバイスに撃てるならもっと早い段階で撃てよ
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:39:40.10 ID:Y/c1EKod0
- 必ず先攻プレアデスできれば2-1で勝つかもね(棒読み)
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 22:49:23.84 ID:js8Vv5P/0
- オネスト握っていたいよな
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:00:11.51 ID:l29yt+oUO
- バックで対策できてるなら、3戦に1回は初手プレアで取れると考えれば
こっちに分がある
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:10:20.47 ID:YQzsbTjk0
- 聖刻はセイクリッドより上だわ…
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:11:55.82 ID:Y/c1EKod0
- あんなコンマイのゴリ押しテーマと比べられてもな。
優遇されすぎなんだよクソが。
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:14:35.70 ID:jGKosxN80
- 純ドラゴン初テーマなんだから大目に見てやってください
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:20:13.98 ID:oXnFoI1J0
- なにが純ドラゴンだよゴミか
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:22:06.24 ID:k/80Xzfn0
- まあまあ。
聖刻も組んでるけど持ってて良かったプレアデスオメガその他ランク5
って思えるのはセイクリッド組んでたおかげ
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:22:54.53 ID:+pfEIXIV0
- 環境に送り込むこと自体が目的のパックテーマの強さに妬むのはナンセンス
原作テーマやDTテーマなんて好きじゃなきゃ使ってられない
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:25:09.26 ID:k/80Xzfn0
- まぁその分ターミナルテーマは魅力あるし、一部例外あるけど中堅位の強さは保証されててある程度戦えるから楽しい
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/17(金) 23:39:00.78 ID:4ldC77Jd0
- プレアデスはこれからもこうとうしていくかな
今のうちにもう一枚買っておくか?
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:22:52.49 ID:2DFNXzJo0
- >>778
もう遅くね?
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:31:43.20 ID:5gru5/YG0
- なんかプレアデス更に相場上がってんのな
前までは2000行くか行かないか辺りをフラフラしてたのに今+500くらいされてる
ほぼ唯一と言っていいほどのインゼクター潰しだからってのもあるんだろう
制限改定も視野に入れればこれからもまだ上がるはず
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:34:56.37 ID:T2n43V2V0
- >>780
ちょっと何言ってるか分からないです。
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:36:53.28 ID:qG+g/cn70
- >>780
え?
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:41:38.28 ID:5FZBE50b0
- >>780
もう寝ろ、疲れてるんだよお前は
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:42:25.09 ID:ibTx7wHa0
- >>780
買いかぶりすぎ
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:45:40.55 ID:LUWGDk7p0
- トレードスレって無いんですか?
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:47:18.23 ID:ZZa+eZX70
- プレアデスは普通にこれからも高騰するだろ。
インゼクターに対処云々抜きにしても普通に強いし。
聖刻でも出せるしね。
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 00:56:56.20 ID:4TzNFB0z0
- プレアデストレミスは星刻で出せるから上がったんだろう、
DT14の情報出た時点で以前よりプレアデスは随分上がってたけど上がるといえば上がるだろう
むしろセイクリッドより星刻で使われるカードになる気がする
星刻はもう一気に大会上位入ってくるだろうし
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:14:11.09 ID:ue1JftHE0
- そもそもDTテーマ組んでる時点でガチは期待してないだろ?
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:27:40.91 ID:mxzrUVAn0
- だってガチ自分ではつまらないじゃん
あくまで倒す対象だから楽しいわけで
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:33:22.98 ID:jLhq38UWO
- 身内全員ガチデッカーだと、ガチと中堅上が1つずつあると楽しい
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 01:57:53.14 ID:5j9YOvEg0
- 狩らせてもらおうか!貴様のガチデッキを! ということか
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:03:53.60 ID:4TzNFB0z0
- >>790
まさに俺
ガチもいればファンデッカーもいるんでどっちも持ってるといいよな
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:14:01.92 ID:6Ur0XDrk0
- 剛健、宣告、警告、聖槍、聖杯抜いてエクストラ限定したらどれでもファンになる気がする
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:35:59.38 ID:acJwtlNk0
- >>793逆だよ
それらを全て積んでるのにガチに及ばないのがファン
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:40:26.72 ID:jLhq38UWO
- >>792
セイクリもガチ相手に勝ち越すとは言わずともいい勝負はできるしな
相手が中堅以下のだとこっちもガチは使いづらいし
セイクリぐらいのがあると始めたばっかの人や初対面相手ともやりやすくて便利だわ
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 02:41:59.02 ID:wDJXi13u0
- >>794
ファンってか言葉通り「お遊戯」が好きなやつはそれらも全部抜いてるんだぜ
俺の友人も召喚阻害系は入れんなとかキレてきたのいたし
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 03:11:56.33 ID:ibTx7wHa0
- >>796
触れ賄賂とラスタ聖槍積めってキレろ
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 03:20:02.98 ID:acJwtlNk0
- >>796
それはファンデッカスな
ファンデッカーではない
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 03:22:37.72 ID:YHjr9cuQQ
- ガチの目的は負けないことでファンデッキの目的はごっこ遊びだから噛み合わないのは当然だし住み分けするしかない
どっちも正しい遊び方だし
UMAハイランダーが虫の相手できるわけないし
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 04:03:17.38 ID:bwriYu5C0
- >>799
ファンデッキのファンはファナティストじゃなくて楽しいのファンだぞ
環境主流の構築じゃないけどマジメに勝ちにいくのがファンデッキ
必須積まないなりきりごっことかそういうのはネタデッキ
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 04:04:25.00 ID:T2n43V2V0
- おまえらのデッキの定義はわりとどうでもいいです。
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 08:41:23.10 ID:9nTMCL830
- 効果の発動にチェーンされて効果無効が神星なる領域の効果範囲に含まれる裁定なら……
まあそんな裁定無理だよな
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 11:20:31.76 ID:ue8ydGX50
- スターターと新パックきたらみんなもちろんガイアドラグとマエストロークはいれるよね?
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 11:23:30.45 ID:e7jmSWmG0
- レベル6サイドラ来たからレスカアンタレス型を組んでみようかな
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 11:46:59.43 ID:nbHGfPeY0
- ここは改訂前後から一気に混沌化したな…
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 12:34:56.02 ID:ue1JftHE0
- ディメンションスライドはどうだろう?
あれは一度セットしないといけないのがキツイよなぁ
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 12:39:25.97 ID:4TzNFB0z0
- ディメンションスライドはセットしたターンに使えるからワンチャンあると思うけど
それよりナイトショットがいいね。バック割るカードもっと欲しかったからありがたい
警告1枚で止まっちゃうしなこのデッキ
友人のインフェと回してたらやはり返されると辛い、下級軸だからハンド消費激しいし。
返しに超新生とかあるとやはりいいのかもしれない
あとライオウはやっぱ強い。
それと質問なんだがポルクス召喚に強制脱出うたれてももう1体セイクリッドて召喚できるよね?
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 12:50:12.11 ID:bHPcOIeB0
- 当たり前だろ・・・
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 13:26:38.97 ID:ue1JftHE0
- >>807
駄目なのはレオさんのほうだ
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 14:36:19.41 ID:YHjr9cuQQ
- セイクリッドは何かこう、あと一手が足りないな…具体的にこれって言えないんだが
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 14:50:00.21 ID:ue8ydGX50
- デッキからssだ!
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 14:52:06.17 ID:TTSktxEg0
- 兎みたいに強力なモンスターとか?
星4で墓地からセイクリッドを特殊召喚とかでんかな
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 14:57:43.86 ID:0cw3exjFO
- セイクリッドマイティとセイクリッドマウスが来てくれたら環境トップ
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:00:04.68 ID:SRdmUeso0
- セイクリッドのほとんどが手札を経由しないと有効に働かないからな
星の騎士団なのにお役所仕事か
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:32:49.11 ID:WKqRhNBr0
- 星痕ペタペタしとけ手札消費さえカバーできりゃ何とでもなる
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:36:29.49 ID:JnXb9PQQ0
- デッキからエスカSS出来たらいいのにな
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:39:09.55 ID:6EooVOGy0
- 最近は星痕3枚グレディ3採用して
オメガビートするのが良いような気がしてきた
プレアデスはたまに出すみたいな
ラギアみたいにカード1枚で召喚とか出来れば良いんだけどな
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 15:47:45.29 ID:0P+9C9Bg0
- 今の虫環境じゃやっぱプレアデス出さないことにはな
ホネで破壊はされなくても展開サーチはされるしリバイスアシッドで殴られるし
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 16:37:36.48 ID:O++NKYmC0
- セイクリッドなのに初手サイドラとライオウしかこないのはモンスターの枚数が少ないせいだと信じたい
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 17:03:02.45 ID:lQ67ImQh0
- やっぱ非セイクリッドの割合はなかなか難しいな
セイクリッドの下級だけだとコンボ前提なカードばっかだから貧弱だし
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 17:28:11.16 ID:BhbSoirQ0
- >>817
プレアは無理だがオメガだったら兎1枚で行けるな
当然バニラ入れないといけないけど
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 19:20:29.29 ID:YHjr9cuQQ
- サイク3ナイトショット3積めるな
激流葬リビデも緩和されたしサイクの代わりに砂塵もアリか
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:20:48.50 ID:AWyLcKxNP
- ガイアドラグーンいいなぁ
ヴォルカ→ガイアで5000近く持っていくから、迂闊に警告が撃てなくなるわ
バウンサーはこのデッキには入らないな
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:32:52.24 ID:WKqRhNBr0
- グスタフはともかくアトゥムスは様子見で投げてレダメで動かすから3枚入れてる
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:33:07.71 ID:WKqRhNBr0
- 誤爆すまねー!
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:53:39.48 ID:D/oj8Kct0
- スターターでアレキさん来るけど兎積む人居る?
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:56:10.32 ID:zNK/H6GF0
- >>826
もしポルクスグレディレオニスがセイクリッド以外の展開もサポート出来るなら入れたかもしれない
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:56:56.76 ID:zNK/H6GF0
- 出来るならというか出来たならだな連レスすまん
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 20:58:41.52 ID:ue8ydGX50
- 聖刻って結構ローチ刺さる?
聖刻結構上がってきそうだからカツカツのEXからなんか抜いていれようか迷ってる
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:06:06.92 ID:zFB2rT4Z0
- 今は刺さるけどアレキサンド来たら無意味
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:07:36.62 ID:TTSktxEg0
- 兎を入れるとついでにローチライオウが割れるアレキサンドも入るのは魅力的だな
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:33:37.56 ID:j9cti9WR0
- セイクリッド組もうとしてるんだけどシェラタンの扱いをどうすればいいのかわからない・・・
必要なのは当然として出して低攻撃力晒すのは嫌だしエクシーズしちゃいたいけどみんなどうしてるの?
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:35:44.23 ID:WKqRhNBr0
- 一匹目のアトゥムスにヴェーラーされたらキツイかな
後続持ってれば無理やり動けるけどハンド0になるはず
G撃たれてがキル出来なかったら死ぬ
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:37:50.89 ID:T2MUtZDs0
- >>832
レオニスやシェアトからマインなりトレミス出すわ
トレミスを罠で守れればシェラタン回収したり美味しい
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:38:52.33 ID:b5lxetkr0
- 聖刻セイクリッドとか考えてるか微妙に噛み合わないんだよなぁ
ネフテが通常召喚可能な★5だからサイドラコンヴォイ簡易と併せてプレアデス出しやすくなるが
セイクリッドに合う奴はなし
トフェニリリースエスカしても★5光ドラゴンいないし、アンタレスなら一応トレミスになれるが
ゲイヴからオメガも出せるけどM2じゃ・・・だし
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:39:14.34 ID:/E8z9hQ+0
- >>833
さっきからどこと並行してみてるんだよ
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:40:30.82 ID:T2MUtZDs0
- >>835
トフェニとバニラ6だけ入れてレスカアンタレスすればいいんじゃね?
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:41:08.91 ID:WKqRhNBr0
- >>836
>>829に対する回答だよ
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:54:57.01 ID:j9cti9WR0
- >>834
なるほど、ハワーシェアトエスカシェラタンに意識もって行き過ぎてたけどレオニスとかいるのか
あとバトルフェイズ出来なくなるカード見るとついカードカー突っ込みたくなるんだけど超新星あるからって入れるのは流石に無謀だよね?
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 21:58:38.88 ID:T2MUtZDs0
- カードカーとかそこらはまだどんな感じかわかってないところあると思うし使ってみたらいいんじゃね?
デメリット重複させるのは良いと思う
エスカとか入れてるならレオニスはリリース素材としても優秀じゃないかな
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:00:33.65 ID:WKqRhNBr0
- >>839
あれはフェーダー入れてるデッキじゃないと不意の1killされる気がしてどーにも
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 22:03:46.65 ID:j9cti9WR0
- >>840
なるほど、ありがとう。レオニスいいなあ
カードカーのほうは2枚くらい入れてみて回して試してみる
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/18(土) 23:45:34.93 ID:Ybr0JfRf0
- カードカーで超新生を引く絶望の未来がファンサービスされるとしか思えない
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 01:04:14.17 ID:/sC0yxng0
- というかせっかく超新生で回収したのにすぐにプレアデス立てれないのは微妙としか
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 01:29:18.73 ID:6IJnwuFW0
- 使いたいカードが多すぎて気付いたらエクストラが20枚超えてた
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 01:31:05.65 ID:/jMamCMB0
-
リビデ3枚になったから5軸セイクリにライロ混ぜてみたんだけど結構楽しいなこれ
初手でランク5出すにはハワーと簡易融合絡みしかないのがきついけど
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 02:03:14.61 ID:Jau4LnSx0
- 今日戦って思った
聖刻こそがセイクリッドの最大の宿敵だ
ほぼ五分五分の戦いだったよ
なんか同じ神聖なイメージを持ったエクシーズテーマという共通点まであるし
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 02:06:39.94 ID:Q2FwjpVa0
- >>847
ちょっと何がいいたいのかわからない
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 02:07:42.23 ID:14PSkTt0i
- 墓地にカードがないときにトレミスのサル1.ベージ効果を使いたい時の話なんだけど
フィールド上にバウンス対象である自身が存在するため素材を取り除き効果を発動することができる
(素材を手札に戻すことができる)
2.素材を取り除き対象を指定する必要があるのでトレミスを戻すことしかできない
どっちが正解?
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 02:18:44.99 ID:LGcJvUEI0
- >>849
1
確か質問スレのログにあったよ
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 03:27:22.23 ID:R3VpV6pI0
- 激流が二枚になったからオメガが輝いてしょうがねぇ
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 03:43:26.50 ID:eYOuJ1zo0
- オメガ立てて除去して殴るだけで強くね?
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 03:48:39.17 ID:uTIhTYyhO
- 聖刻と戦っててプレアデスに展開邪魔されて、トレミスにしばかれるのはなんかものすごく虚しかった
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 04:14:43.56 ID:CkR0esiI0
- 聖刻は邪魔できる部分が多いからしょうがない
ってか邪魔しないとこっちが死ぬし
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 05:13:33.28 ID:CflGwBc/0
- これは聖刻でプレアデスとトレミスだされたってことじゃないか?
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 10:29:02.75 ID:qB9S0PwE0
- 代償を入れてるが引いても使わない・・・やはり簡易融合の方が使いやすい気がする
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 11:46:38.27 ID:v1o2MtTn0
- 聖刻と何回かやったけど虫より全然ましだな
次出るバック割りまくりの魔導のがキツイ気がする
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:06:08.29 ID:Sprr5zRP0
- てかトレミス聖刻のほうが出やすいって何なんだよ
このままじゃみんな聖刻に持ってかれるぞ
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:10:58.05 ID:Hn+0wybG0
- プレアデスさんがいれば満足や
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:13:25.17 ID:1T5z8xI0Q
- トリシュが氷桔界から出たのみたことあるか?
汎用エクストラとはそういうことだよ
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:36:30.08 ID:v79Iw8ZR0
- 先行でトリシューラ出して一枚ハンデスなら一度だけ見たことが・・・
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:43:02.39 ID:3T/vX+2h0
- 上級軸で名推理入れたら強かった
1〜5が平均的に入ってるからけっこう成功する
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 12:46:17.04 ID:DcjRVCz10
- トレミスはセイクリッドが一番出しやすいだろ
どのランクのエクシーズからも出るし
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 13:41:15.94 ID:wwSl4AYz0
- すぐに効果を使いたい場合はその限りではないがな
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:18:57.99 ID:tGNLYRWe0
- トレミス汎用性あり過ぎで聖刻龍にもライロにも使われていて3kから一向に下がらないな
これからも値上がるだろうし2枚目買うならもう買っちゃった方がいいなこれ
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:51:15.15 ID:D3yfiuce0
- 次のパックのエクスカリバー、フォトスラカウストで出せるしかなり良いね
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:51:19.03 ID:WYHFlm6I0
- 今トレミス3kもするのか。
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:55:24.06 ID:BjvalLSX0
- 2100〜2500だな
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:57:58.09 ID:ECIS/Bhm0
- あれ意外とB地区良いかも知れない
シェラタン召喚守備壁にしつつ効果でサーチ
基本的にエクシーズでしか殴らないし
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 17:59:06.16 ID:RwMUo93R0
- オークションなら2kだな。
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:01:22.77 ID:ECIS/Bhm0
- ごめんシェラ3じゃん意味ねえ
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:14:42.71 ID:Tk5PV3uc0
- トレミス店なら2500〜2900くらいじゃない
縛りなしのランク6だし、聖刻みたいに今後ランク6出しやすいテーマ出るたび注目されるだろうし
ちょっと高目でも買っておいたほうが損しないかもしれない。
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:31:47.93 ID:D3yfiuce0
- ウロボロスの滑り台っぷりはヤバかった
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:45:52.30 ID:6qAQZdb40
- つーか、ちょいちょい出てくる聖刻って
具体的にどう動くもんなの?
教えてエロい人。
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:47:15.79 ID:RwMUo93R0
- ここで聞くなアホ
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:50:00.46 ID:6qAQZdb40
- >>875
頼むっ
30円あげるから。
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:53:39.87 ID:Sprr5zRP0
- なんかレベルさがったなぁ。
ルールくらい守れよ。
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:57:03.96 ID:6TPvTdRJP
- ドラゴン族スレ見て来いよ
聖刻と星6でアトゥムス出してレダメ呼んでフルボッコするデッキだよ
闇ミラーで止まるから安心しろ
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 18:57:41.52 ID:iaQcDqaa0
- 春休みはまだまだ先なはずだが
(・・・ドラゴンスレ行けよks)
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:03:55.19 ID:h7vx49c+0
- >>879
いま春休み真っ最中じゃね
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:12:29.94 ID:6qAQZdb40
- しっかしこんな叩かれるとは思わなんだww
申し訳ないことをしたな。
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:19:00.13 ID:j+3Q/wv1O
- 全然話題になってないけど、エクシーズユニット入れて回した人いる?
最初はプレアデス用に入れてたけど、ランク高いセイクリッドだと攻撃力すごい上がるから意外といいんだが
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:23:33.91 ID:B/u4xl1I0
- >>876
死ね
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:30:05.57 ID:v79Iw8ZR0
- 攻撃力だけならプレアデスに付けてようやくデーモンの斧と同じ
素材身代わりはセイクリッドの場合トレミスになるという選択肢があるからなあ
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 19:36:33.85 ID:j+3Q/wv1O
- いざという時ガイアドラグーンで4000で貫通も可能だから面白いと思ったけど、やっぱり微妙か
結局エクシーズ素材確保するくらいなら、もう一体出せばOKという結論にいたるか
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:37:09.41 ID:mQFcEpUV0
- マグマックスからドラグーンが超強いけど超新星からだと殴れなくてぐぬぬ
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:38:37.82 ID:bZ9LqSDc0
- というか超新生入るんだろうか、入ってピンだよね
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:40:18.79 ID:WYHFlm6I0
- 俺は二枚
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:42:51.33 ID:mQFcEpUV0
- 警告を踏むと超新星が欲しくなるから取り合えず2枚、初手2枚引くと事故
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:43:32.06 ID:tGNLYRWe0
- 超新生は2〜3安定
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 20:44:58.96 ID:WYHFlm6I0
- 3で初手からきても困るからな・・・・
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:08:05.90 ID:y7yiGSRU0
- そして結局抜けていく未来
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:08:22.43 ID:cWeWdjc50
- お前はな
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:33:30.31 ID:iaQcDqaa0
- 入れるのも入れないのも個々の自由だろ一々噛み付いてる方が無駄
俺はピンかな
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:45:00.51 ID:y7yiGSRU0
- まぁガチ狙ってるわけでもないからな
中の上くらいで丁度いいわ
ところで、超新星ってどのタイミングで使ってんだ?
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:48:12.40 ID:h7vx49c+0
- 消耗激しすぎて超新生なりなんなりないとリカバリーきかないし
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:48:30.78 ID:tGNLYRWe0
- アストラル「そこからかっ!」
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 21:50:47.81 ID:xHTpvU4j0
- 展開止められて攻撃できないターンとか
何もできないときポルクス、カウスト回収からのプレアデスとか
後者にはよく命拾いさせられてる
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:02:10.74 ID:qB9S0PwE0
- ガチで戦うためには何が足りないと思う?やっぱ手札消費か?
やはりエスカがレベル4だったら・・・
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:09:09.97 ID:6IJnwuFW0
- >>899
シェラタン涙目
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:13:57.04 ID:q68Ky+cq0
- エスカ特殊召喚に対応してるから良いよな、その点シェラタン。ダバランは悪くない、シェラタンが悪かったんだ
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:15:22.07 ID:WYHFlm6I0
- え、シェラタン3積みしてる俺は異端?
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:17:13.25 ID:4itfw6mi0
- 全然
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:17:48.56 ID:h7vx49c+0
- >>902
臭いからネタでも異端とか言い出すなよ
シェラタン3は至って普通の構築だろう
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:18:26.68 ID:LGcJvUEI0
- >>901
イミフ
黙ってレオニス積め
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:20:11.04 ID:RwMUo93R0
- >>902
キモすぎる
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:24:55.32 ID:+cDDPUTR0
- どうして「異端な俺・・・カッコいい!」って発言は馬鹿にされるだけだって
2chに居て分からないんだろうか
>>905
レオニス2と簡易融合積んどけば大体何とかなるよね
そろそろ光☆3で簡易融合で出せるモンスター出してくれると凄くありがたいんだけど
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:28:58.04 ID:1tQylOIv0
- ハワーとシェアト3積に星痕も3積み…後半なら強いけどすぐ殺されるっ!
星痕の枚数が大変難しい
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:31:01.05 ID:WYHFlm6I0
- すまん。そんな気はなかった。異端がすばらしいとも思ってないし純粋に普通じゃないのかと思っただけなんだ。
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:35:01.74 ID:smFep6nI0
- 最近良xyzが量産されすぎて簡易積む余裕ないわ
マエストきたらたぶん俺悩み過ぎて死ぬんだろうな
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:37:47.13 ID:wwSl4AYz0
- 「〜俺だけ?」とか「〜異端?」ってのは元々同意を求める意で言ってるはずなんだがな
他に試してくれてる人がいないか探すみたいな
異端な俺カコイイがもはや定着してしまった以上何も言えんが
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:40:56.40 ID:LGcJvUEI0
- ドラゴーズってもうみんないれてんの?
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:41:43.33 ID:smFep6nI0
- ドラゴーズとは
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:43:45.93 ID:RwMUo93R0
- ああ!それって!
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:44:32.00 ID:1tQylOIv0
- じゃあエクストラ晒すか
ヒアデス2 ゼンマイ オメガ ビーハイブ2 エメラル ホープ プレアデス3 トレミス3 ドラグーノ
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:44:43.30 ID:LGcJvUEI0
- ごめん頭沸いた
ガイアドラグーンです
ドラゴドラを眺めてたせいかな
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:46:34.33 ID:k2E1lZBN0
- 僕だ!
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:47:33.14 ID:tGNLYRWe0
- スピカも積んでるしライトレイも入れてる俺は舐めプ扱いされてるけど
スピカエスカの流れはほんと強いし、プレアデスともにギアフリ立たせると強いんだからな
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:56:53.00 ID:Tk5PV3uc0
- レスカアンタレスの6軸を組んでる人はいないんだろうか
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:58:52.24 ID:VQSKBleS0
- レシピ晒していいですか?
勝率悪くて....
代償セイクリッドです
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 22:59:18.10 ID:Qr9upbhf0
- >>919
聖刻の6サイバー三枚と6バニラドラゴンをピン、ライコウ援軍とディアボリックに手札コスト系のカード入れるところまでは妄想した
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:00:19.53 ID:RwMUo93R0
- >>920
はよ、
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:02:26.07 ID:LQ1h2eUO0
- コスト厳しくね?
簡易入れたいけどなんかしっくりこないんだよなあ
あの星痕どんくらい積んでる?
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:03:46.49 ID:LQ1h2eUO0
- コストはギアフリのこと、安価抜けてた・・・
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:12:14.49 ID:Qr9upbhf0
- >>923
無駄な改行やら過去ログ漁ればいっぱいある星痕の枚数の質問やら・・・
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:18:48.95 ID:ssquTcrK0
- >>918
プレアデスと並んだらギアフリ効果使えないんじゃね
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:19:46.44 ID:ssquTcrK0
- あ、すまん勘違い
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:21:18.99 ID:smFep6nI0
- リボーン腐りやすいけど使えたときのリターンがやばくて2枚からへらせないわ
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:21:35.03 ID:VQSKBleS0
- じゃあ
モンスター23
シャラたん3ポルクス3カウスト3シェアト2ハワー2エスカレーター2アンタレス2グレディ1レオニス2ヴェーラー2オネスト1
魔法10
強制転移2ナイトショット2増援1ブラホ1ドンツボ1超新星1月の書1
罠7
代償3強脱2エクシーずリボーン1激流葬1
ex11
ヒアデス1マイン1オメガ2ビーはイブ1ティラス1ヴォルカ1プレアデス2m72ウロボロス1
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:25:42.48 ID:VQSKBleS0
- 回した感じはエスカアンタレスが腐る
だけどアンタレスとか二枚ないと代償でグルグルに支障が出る
エクシーず潰されると死ぬ
あと髪戦神警はライフコスト痛いから入れてない
奈落は考えたけどフリーチェーンの自分にも使える強脱にした
強制転移は普通にシャラたん処理用
剛健は2枚でもいいきがしてきた
in、out、アドバイスよろしくお願います
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:28:12.17 ID:Dqv9cjW30
- エスカレーターとかエスカバカにしすぎ
リビデもフリーになった今そこそこ強いんだぜ
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:28:19.94 ID:WYHFlm6I0
- >>929
貪壺使うことある?ハワーいるから貪壺使ったらハワーが使えなくなることとかありそうだし抜いてもいいと思う。
転移もいらんべ。
アンタレスも個人的にはいらないと思う。超新星のほうが召喚権使わずに済むし。
代償でぐるぐるするんだったらエスカ3でもいいと思う。
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:28:51.08 ID:Qr9upbhf0
- とりあえずセイクリッド内のカード名くらいきちんと覚えてからな
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:30:14.43 ID:GRJjr87/0
- 予測変換の弊害だろこれ
上級か下級のどっちかに絞った方がいいと思った
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:31:41.92 ID:VQSKBleS0
- >>932
ドンツボは確かに微妙だが代償の時最強&ピンチの時役立つけど抜いて入れるとしたら何だろ?
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:32:27.38 ID:pKSyiLUY0
- 予想変換にしても直さずに変なまま投稿するのが腹立たしい
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:33:25.00 ID:V1WrTMSc0
- シャラの時点でおかしいしとりあえずやっぱりカード名覚えてからにすべき
みてもらうなら略称とかやめろ
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:40:18.98 ID:WYHFlm6I0
- >>935
ピンチのときに役立つというとリビデだと思うよ。インゼクだったら発動する前に割られるけど。
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:42:03.53 ID:VQSKBleS0
- リビデか...
ピンでおkなの?
剛健入れてもいいかも
代償はそろそろ死ぬしなぁ...
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:45:09.00 ID:WYHFlm6I0
- >>939
ピンでいいかどうかは回してやってみましょう。
俺は2だけど。
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:47:52.86 ID:VQSKBleS0
- >>940
ありがとう回してみるよ
前は下級軸だったけど手札がマッハで消えたから上級混ぜたら安定しなくなった...
セイクリッド難しいなぁ...
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/19(日) 23:49:45.79 ID:GRJjr87/0
- アンタレスは若干使い勝手が悪いからなぁ
プレアデスを出すデッキにした方が安定すると俺の中では結論が出た
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 15:58:18.22 ID:xbwFCwJk0
- 今まで超新生抜いてたけどやっぱり強いな
超新生握ってる時は相手4伏せとかでも攻めていけるのがいいね、星痕よりこっちだわ
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:12:45.17 ID:k4E48dKh0
- >>943
星痕は有利をより有利に、不利の時は働かないっていうよくあるタイプ
回れば強いけどそれって既にオーバーキル的な
星痕と超新生は入れすぎると事故に繋がるし難しいな
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:29:09.88 ID:/3MsF0Py0
- エクシーズできないのが一番つらいのにエクシーズしないとドローできないジレンマ
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:38:34.76 ID:Lx7PuaZiO
- >>945これだな
やっぱり聖痕は入れない方が安定する
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:52:09.07 ID:mUjmMQwl0
- カードカーD、ヴァリー、サイドラ、未来融合入れて
エスカ墓地送ってリビデで蘇生しまくるデッキはどうよ
ヴァリーやバック伏せのカードカーで手札補充していって決めるみたいな
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:56:07.03 ID:pwgCNIQ70
- シェラタン抜いてカードカーDてアリだよな?
サーチするより引いちゃった方がいいかなと感じて入れてるんだけど
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 16:58:34.90 ID:NMz8mwX90
- 召喚権をよく使うセイクリッドにカードカーDって合うのか?
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:02:59.25 ID:pwgCNIQ70
- 合うか微妙なところだけどシェラタン単体で立たせるより二枚引いたほうがいいし
プレアデスで場を制してあとからカードカーD展開とかしてやってる
あと謙虚発動ターンにやるとなんかお得な気持ちになるw
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:14:24.28 ID:5XwFGlQd0
- カードカーDは一枚だけ入れてる
超新生や強謙と相性良いし
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:18:18.00 ID:CW/6aWp60
- 確実なサーチとデメリットだらけの2ドロー比べるとか
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:33:28.74 ID:7SA6K2yj0
- 比較対象がまずおかしい
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:46:31.76 ID:pwgCNIQ70
- あー、召喚権を使うという前提で考えて、シェラタンでサーチかカードカーDで二枚引くかだったら
後者の方がいいかなと思っただけ、まあ好みだな
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 17:47:35.76 ID:oP1Tt2ExO
- カードカー推しって
シェラを使い捨てでしか考えてないからだろうな…
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 18:14:04.98 ID:KYCX5FWe0
- まず確実に手札にセイクリッドを加えるシェラタンと2ドローのカードカーをどっちの方がいいかと聞かれてもね
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 18:57:14.84 ID:etcH7tJn0
- セイクリはまず召喚権余ってないし、微妙だとは思う。<カードカー
回してないから、断言は出来ないけどw
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:20:11.12 ID:oP1Tt2ExO
- ライトレイギアフリ試してみたけどかなり強いな
墓地はすぐ肥えるし、プレアと並べば勝ち確だし
ただ安定して仕事するディアボロスとどっちが良いのか分からんが
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:23:22.83 ID:CW/6aWp60
- トレミスのおかげで簡単に4種類まで稼げるのが良いよな
効果も実際に発動するのは1回あるかどうかだからポルクス1枚落ちてりゃ十分
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:28:23.86 ID:k4E48dKh0
- カードカーDは召喚権余るもなにもそのターン特殊召喚負荷だろう
なによりシェラタンはエクシーズなり出来るけどカードカーDはなにもできないしシェラタンと比べるのはおかしい
シェラタンたたせて殴られるだけみたいな使い方してるならまあカードカーDでいいかもしれないけど
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:44:22.61 ID:fAV1qX+b0
- つまりシェラタンとレオニスのレベル3組を居ない人にしてカードカーDを積もうってことか
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 19:48:45.44 ID:k4E48dKh0
- >>961
実際やってみる価値はあるんじゃないかな
シェラタンをレオニスで処理できたら強いけど出来なかったらレオニス腐る可能性あるし
それ防ぐためにシェアトとか入れたりでスペース取るから抜いてスペースあけて色々入れたり試すのもありだと思う
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 20:03:40.18 ID:vOOnVPu+0
- >>895
ヴォルカザウルス出したいときくらい
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 20:05:52.82 ID:vOOnVPu+0
- >>895
マグマックスする時だな
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 20:06:34.93 ID:a2NwY2FW0
- シェラタン出して終了の時にも超新星使うな
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 20:14:20.50 ID:CW/6aWp60
- 下手に攻撃するより回収してエクシーズからプレアデス立たせた方が良い場合も使うな
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:18:01.35 ID:I0QVyL6e0
- というかスピカが完全にジャマ扱いだな・・・まあ使わないけどさあ・・・
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:31:43.81 ID:k4E48dKh0
- >>967
サーチ出来るし最初にエスカ握ったときの処理手段としてはいいんじゃね?
それ以降は吊り上げるから要らないけど
せめてレスカみたいにカウストとかシェアトも出せればいいのにエスカじゃないと駄目なワガママなスピカイェイ
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:32:30.08 ID:pwgCNIQ70
- 確かにシェラタンはサーチ効果使い終わったら用済みにしてたわ...比較もちょっとちがかったな?
つかよく考えたら、ただ単に剛健からのカードカーDが強いだけだなw
たぶん剛健入ってたらどんなデッキでも使えるなこれ
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 21:38:17.38 ID:yU6peMF90
- カードカーはなかなか評価されてるね
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:26:51.46 ID:UNVo8N750
- >>968
エスカがいないと何もできないスピカたん萌え〜
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:29:26.72 ID:k4E48dKh0
- >>971
なにこいつネタでも気持ち悪い
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:41:22.37 ID:UNVo8N750
- >>969
単体で強謙強いから別にコンボする必要も無いと思うけどね。
そもそも事故りにくいデッキだから、強謙に頼らんでも超新星使ってプレアデスぼっ立ちさせた方が強い。
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 22:53:04.04 ID:lA7g9jl30
- 消費が激しいデッキだしスペースさえ許せば3積みしてもいいとは思うけどな
どうせプレアデス立たせたら激流警戒して他に召喚しなくなるし
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:24:43.29 ID:/pYMvQ1M0
- 抜けいてくカードだと思うけど
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:34:48.02 ID:yWdmkDSb0
- 根拠も書かずに言われましても
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:38:14.73 ID:k4E48dKh0
- 剛健の時点で入らない人と入る人で分かれてるしそれ以上のデメリットだから好み凄く分かれそう
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:46:57.31 ID:jdQeM8Vx0
- 純セイクリッドが弱すぎてワロタwwwww
パチパチできねえwwwwww
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/20(月) 23:55:57.13 ID:kbhYJVWE0
- >>978
構築かプレイングが悪い
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 00:49:31.54 ID:LPoHhgwW0
- ワームに勝てねえ・・・
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:02:54.63 ID:bQlFVMyL0
- 設定上トレミスってセイクリッドの最終兵器なのにその割にはショボイよね
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:16:08.29 ID:z23w6d4S0
- ヒアデスでも呼べるようにパワーセーブしてあるからな
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:16:48.35 ID:NpQz1ipd0
- 最終兵器なのにいろんな奴らに使われる・・・
トリシュほどじゃないが
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:19:08.68 ID:0MQBRNhg0
- リチュアですら使うからな
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:22:46.15 ID:5NvB4iFB0
- そしていづれ制限がかかり、セイクリッド民(俺含む)が悲鳴を上げるところまで
見えた
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:22:52.96 ID:i74RItSF0
- 最近はカエル帝でよく見かけるよな
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:24:21.14 ID:bQlFVMyL0
- セイクリッドと聖刻はライバル
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:26:08.54 ID:0MQBRNhg0
- 正直聖刻リチュアのトレミス使ったハンデスはヤバいからなあ
ゼンマイと同じ匂いがする
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:29:24.83 ID:m+mL8PIY0
- トレミス制限は未来永劫なさそうに見えるがな
制限かかる理由がみえない
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:29:44.45 ID:yI1vrWaS0
- 聖刻は召喚潰されても動けるから羨ましいですね
セイクリッドは組む前はもうちょっと強いデッキになると思ってたんだけどな
もっとぽんぽんプレアが出るようにならんと
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:30:58.27 ID:EkQGxMjI0
- まだ足りないものが多いテーマだからな
大会でいい感じの結果残せるような「コレ」といった強さがないのが弱点
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:45:19.24 ID:yI1vrWaS0
- 強いのがプレアぐらいだもんね
魔轟でプレアたくさん出すほうが強そう
ごめん魔轟組んでくる
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:46:38.86 ID:m+mL8PIY0
- てかわかりきったことだけどDT2弾だけでカードが揃うわけないんだよ
2弾で終わりの時点でどのくらいの強さか想像つくだろ
同じ2弾のヴェルズも兎対応してるからましなだけだし、オピオンしかとりえがない
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:47:43.09 ID:m+mL8PIY0
- >>992
魔轟組んだことある?
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:49:25.86 ID:z23w6d4S0
- 何弾か続いたけどパッとしないガスタみたいなのもいるからなぁ
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:51:07.09 ID:bQlFVMyL0
- 聖刻やインゼクみたいなパックテーマは初弾から完成された強さなのに…
DTテーマは金かかる上に完成も時間かかるっていうね
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 01:52:53.90 ID:fcaBelw10
- ガチ厨基準だからな
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:07:20.48 ID:sxHwZ+ew0
- ぶっちゃけトレミスはセイクリッドだと一戦に一枚ぐらいしか出ないから制限かかっても変わらんような
オメガプレアデスの素材使い切るまで行ければもう勝ち確だし
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:08:45.65 ID:gDJCMGg/0
- スレ建ててみる
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/02/21(火) 02:10:16.23 ID:gDJCMGg/0
- 【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【13光年】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329757800/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)