■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ボカロ】VOCALOID総合雑談Part5【ボーカロイド】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:35:28.55 ID:WIONuV1/0
- 歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について38℃ぐらいで語れ
こちらはVOCALOID総合スレから別れ、VOCALOID文化圏についてマターリ語り合うスレです
ここではあらゆるボーカロイドを特別扱いしません。みんな違ってみんないいんです
お勧めや話題が偏ってると思ったら、自分が別の話題を盛り上げましょう
「暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」
キャラやPや会社や歌い手やファンや、その他もろもろに対する叩きはアンチスレで
該当スレがなければ進んで自分で建てましょう。「暗いと不平を(ry」
荒らしは徹底放置。2ch専用ブラウザーを使えば荒らしを見えなく出来た上に2chの負荷も下がるのでお勧めです
2ch専用ブラウザーwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
次スレは950が宣言して建ててください。テンプレ無断改変禁止
前スレ
【ボカロ】VOCALOID総合雑談Part4【ボーカロイド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1341101391/
42℃ぐらいの熱さでさらにディープに語りたい人はこちらの本スレへ
【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1215【MEIKO・BRUNO他】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1350841040/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:59:07.90 ID:gDpcjb6x0
- >>1
乙&即落ち防止カキコ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:15:39.34 ID:vc3I5K850
- 今更ながら見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18753820?mypage_nicorepo
カオス過ぎワロタw
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:26:20.94 ID:KAK9Msc20
- >>1
おつおつ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:23:13.01 ID:d6wT3ZwyO
- 皆さんボカロの中の人のCD持ってますか?
ミク、リンレン、ルカ、グミ、VY1、VY2、CULは声優だけど。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:29:50.40 ID:EVOWRdGV0
- 持ってないなー
あんまり声優さん興味ないから声優さんの歌入ってるCD自体持ってない
あ、CULの中の人がED曲歌ってるゲームなら持ってる
あと全曲菅野よう子作曲の坂本真綾のCDは持ってる でもボカロ全然関係ないなw
VY1とVY2の中の人って分かってるの?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:45:54.66 ID:gBEA4WKD0
- いろいろ推測されてはいるけど、わかってなかったはず
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:37:59.16 ID:xrfp1V350
- 一時VYシリーズはヤマハの社員説あったよな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:15:51.05 ID:kG37mYnoP
- >>5
リンレンだけなら
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:59:24.34 ID:bbv52u+rO
- 中の人のCDったらミリアムくらいしか持ってないな。元々持ってたからボカロ関係ないし
基本的に中の人には興味ないや
ミリアム・ストックリーの声だと知ったときに一瞬欲しくなったけど、本人が歌ってくれる訳じゃないしね
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:39:34.62 ID:s27FzlT1O
- 一時期VY2の中の人が鈴木達央説が出た時
一瞬買おうと思った。
歌上手いし。でもすぐ違う人説が浮上して辞めた。
中の人のソロアルバムが欲しい。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:41:26.15 ID:6THnGGZwI
- 中の人のCDならキタエリと坂本美雨さんとガクトと中島愛かな
MewとGUMIはボカロでも歌わせ易い感じだけどCULは実際使ってみて
その後他のを使ってみるとなんて他のは使い易いんだって思うぐらい
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:54:08.51 ID:SyFxiWNW0
- >>10
MIRIAMの中の人ってミリアム・ストックリーだったのか・・・
MIRIAMの声好きなのに知らんかった
それなら自分もCD持ってるな
でも中の人にあんまり興味ないのも同じだ
仮に中の人の歌が微妙でもボカロとしていい声であればそれでいいかなという感じ
逆もまた然り
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:16:59.26 ID:SI5Hck0P0
- MEIKOの中の人の拝郷メイコさんは、ボカロ無関係の自身のアルバムで、コーラスにMEIKO使ってる曲が数曲あるね
ある意味、この人が一番ボカロとの距離感をいい感じに保ってるのかもしれない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:34:07.68 ID:uCVf7f2sO
- 元々コーラスに使う程度のソフトだしな
そのくらいの位置がファンにはうれしいかも
あんまり介入されても困る気がするわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:44:06.09 ID:sN8/weMqO
- いい加減歌い手と組んで活動しろ位しか思わないな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:04:42.17 ID:mqeGJKwY0
- CDは持ってないが、ご本人が炉心融解歌ってるの聴いたときは
「やっぱプロってすごい」と感動した。あの高音を綺麗にだせるなんて・・・
高音出る人って羨ましい。友達に炉心融解とかメルトとか普通に歌える人いるんだが、
結構あのレベルの音って人間でもだせるのか・・・?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:16:27.34 ID:3Hwsopgt0
- 出せるのと歌えるのとではまた違うよね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:36:30.94 ID:m/zMeUm/0
- 確かにかすれまくりのほぼ叫び声ならだせるがw超高音で歌える人すごいと思うわ。
普段どちらかと言うと低音の子がメルト綺麗に歌ったときはぶったまげた。
その子カンタレラも良い感じの低音ボイスで歌っちゃうんだよな・・・
自分はおそらく歌いやすい声質であろうGUMIの曲もまともに歌えん。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:04:24.38 ID:3Hwsopgt0
- そもそもボカロ知ってる知り合いがいないので歌わない
うらやましいよ、うん
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:17:04.84 ID:UKKuFmdvO
- 今日はMEIKOの誕生日だそうで
おめでとうございまっす
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:28:31.59 ID:e09JU0NG0
- MEIKOおめでとー!
動画もいっぱい来ているようで何よりです
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:20:02.95 ID:wmgRZeiv0
- なんと。MEIKOと同じ誕生日だwしらんかったw
おめでとう!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:34:09.58 ID:e09JU0NG0
- >>23
そいつはうらやましいな
おめでとう
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 02:44:36.08 ID:+JguMhnh0
- MEIKO誕生日おめでとー!!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:40:25.50 ID:vERqLbLG0
- ボカロってたくさん出過ぎてAKB並にわからんと聞いてたので避けてたんだが、
最近カラオケで初音ミクの曲聴いて遅ればせながら興味持ったでありますw
ざっと色んなボカロの曲聴いたり画像とか見てみたけど、ミクと鏡音二人のデザイン圧倒的だろ!
オタク層だけでなく割と一般受けしそうな感じが好きだ。キャラデザした人いくらくらい貰ったんだろう…w
個人的にアニメっぽさが全面に出てるの苦手だからちょっと受け付けないボカロも多いけど、この三人超好き
ただ声の違いがいまいちわからんです(>_<)ミクとレンは何となく分かるんだが…
何か各ボカロの声の違いが分かるデュエット歌とかありますか?
ニコ動登録してないしルカ以降のボカロが分かるほどディープにはまってる人もいないから聞けないんだ…
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:41:17.05 ID:vERqLbLG0
- ごめん。あげちゃった・・・
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:18:34.04 ID:AkYFHRql0
- >>26
聞き分けはできないと思うが、一応これ貼っとくか
ボカロ全部入り曲
[ALL VOCALOIDS] 大人買いします【替え歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19036334
http://www.youtube.com/watch?v=GDKbZSTPLZE
CDのクロスフェードだけど声の違いを確認しやすいのはこれかな
全部のボカロが入っているわけじゃないけど
【ぺぺろんP】ReFraction -BEST OF Peperon P-【アルバムクロスフェード】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18448464
http://nicoviewer.net/sm18448464
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:41:21.55 ID:vE5Rn3kD0
- 聞き分けるの目的に聴くなんてどうだろうね?
好きなものを夢中で聴きなよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:36:41.93 ID:vE5Rn3kD0
- 久しぶりにIAで好きだと思える曲に会った
【IA】 歩ければいい 【オリジナル・軽量版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19300889
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:10:59.84 ID:qCkIYioG0
- >>30
調声色々試してる最中なんだろうなという感じで
歌詞がちょい聞き取りづらいかも
おそらく柔らかい掠れ声を目指したのかな
でも曲と動画はすごくマッチしてて雰囲気あって良かった
最近時間なくてなかなか新着追えないから助かる
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:55:58.44 ID:vE5Rn3kD0
- これ聞き取りづらいほうなのか
またボカロ耳進んだかもしれんな・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:33:39.01 ID:OBfcw6RuO
- 次の新しい男性ボカロって誰?本当に発売されるの?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:07:54.03 ID:Jb/jw9Bn0
- Zero-GのAvannaのデモが絶賛祭りになってた
http://www.youtube.com/watch?v=g57jdMSNFbc
海外男性ボカロRune(何故か日本では女性と思われてた)は、
釣りだったらしい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:59:39.80 ID:vE5Rn3kD0
- お、よさそうな声だね
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:14:43.84 ID:qXS7vT/JO
- >>34
釣りとか男とかどこ情報?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:22:01.01 ID:qXS7vT/JO
- >>346
完全にエンヤだこれ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:03:59.51 ID:Jb/jw9Bn0
- >>36 海外ボカロwikiではジョークボカロの項目
http://www.youtube.com/watch?v=_Oj2ahHlMiE
つべコメはみんな信じてない
AudXという会社は無い、Vocatoneは無関係、V3のロゴが違う
ヤマハにメールした人はRuneという製品は無いと回答された
facebookの絵が何かひどいw Zero-Gの表記は無い
初期、動画が出る前はAvannaの相方という触れ込みだったが
そのスレは消えてるし、確かに絵は女の子だね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:31:00.26 ID:qCkIYioG0
- >>34
いいね 好きな声だ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:45:19.56 ID:epIIuygj0
- >>34
Enyaの"Only Time"だな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:14:14.47 ID:vERqLbLG0
- >>28
おお、どうもです!聴いてみます
>>29
友達は違いが分かると言うのに自分はほぼわかんないのが何か悔しいW
リンとgumiは自分の中で同じ声…。あと他名前がいまいちわかんないけどほぼ同じ声に聞こえる…
せっかくならそれぞれの違いがわかるようになりたい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:10:46.84 ID:DINy9u8i0
- 聴いてるうちに聴き分けられるようになる
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:13:20.38 ID:vE5Rn3kD0
- >>41
ちなみに今好きな曲はどんな曲なの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:14:47.09 ID:eqyu1htJ0
- >>41
ん
【ボカロ20人】大漁船【ききくらべ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15202949
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:49:03.15 ID:vERqLbLG0
- >>28聴いてみた。思った以上に思った以上出てるんだねWWマジで“ボカロ48”いけそう…。
頑張って全部集めようと思ってたけど心が壊れたww
>>44
どうもです!
し、渋い…!でもなんかちょっと違いがわかったかも?このメンバーくらいなら集めたいなぁ
>>41
色々あるけど、王道は大体好きですV
特にワールドイズマイン・こっち向いてbaby・千本桜あたりは超好み。
あと和風pvでミクが歌ってたなんちゃらって歌も結構好み。もうどの曲か分からなくなったけど。
基本ミク曲はどれもお気に入りだ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:58:10.82 ID:AkYFHRql0
- >>45
ニコ動のアカとったのか
じゃあこれを貼っとこう
http://www.nicovideo.jp/mylist/20454974
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:09:20.31 ID:4RNxCZxp0
- >>46
ようつべで探しました。すまんです(>_<)
ニコ動はいまいち新参者には入りにくいんだ・・・
ようつべで「聞き比べ」で検索してみます!ありがとう
ところで天依?の日本語バージョンの歌面白くて好きだ。
あの中国なまりがまぁまぁ再現されてるのねv
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:10:49.88 ID:x2uzi2m40
- >>26
ここに来たのは初めてかい?
ここで好きなボカロを褒めるのは一向に構わんけど、比較はなるべく避けて欲しいかなと・・・
対立煽りやら何やらで俺自身ちょっとナーバスになってるだけかもしれんけどさ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:23:08.30 ID:4RNxCZxp0
- >>48
おそらく別のスレ昔ちょっとみたことあるけど、その時確かに罵りあいというかすごかったw
実はファン同士の対立が激しいイメージもあってボカロさけてた面も……新参者には入りにくい。
好みはそれぞれあるんだから「これ好き」「あれはちょっと好みじゃない」はあって当然だよね。
それに一々感情的に反論してたのが数ヶ月前私がみたスレなんだろう…
特に上にあげたボカロのデザインが特に好きってだけで嫌いなボカロはないが、気に障ったならすまん・・・
でも多少比較してこっちの方がいいな、くらいは語らせて欲しいところだが…
「38度で語れ」って何か丁度良いよね。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:32:51.98 ID:x2uzi2m40
- いや、俺は多少の比較くらい全く気にしてないw
ただ何つーか、お察し頂ければと
こちらこそ気分を害されたら申し訳ない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:33:34.50 ID:8SU6dLvX0
- >>48
まあ気持ちは分かるし自分もちょっと最初ん?と思ったけど
その後の素直な反応見るにたぶんほんとに分かってないんだと思うんだ
いまいちこの企画を理解してないけど例の復興シンボル曲来てた
【GUMI×Lily】−しあわせ運べるように−
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19310295
あと外道さんも参加してたけどさらに理解してない企画 というか何これ・・・なに
(ゆかりオリジナル)あわびなうた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19296706
【CUL】あわびのうた【あわび選手権】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19308263
ほのぼのしてるようでチクリと刺す歌詞と動画が面白いNo-Hさんの曲
動画はまこ猫さん
【歌愛ユキ】今日、歌手を辞める人に会った。【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19309388
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:34:45.78 ID:8SU6dLvX0
- おっと曲紹介文を書いてるうちに話が終わってたw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:36:43.46 ID:NZPMZFjc0
- >>47
ようつべメインの人に訊いてみたい事があったんだ
つべでボカロ動画を見て回る時は、具体的にどうやって探してる?
つべではタグが実質機能してないし、やっぱり「VOCALOID」やボカロ名を検索して出てくるものを視聴したり、右側のおすすめ動画を辿ったりしてる?
それともPのチャンネルや良く転載する人のチャンネルを登録してる?(転載についての善し悪しについては話がずれるから今回なしで)
自分の場合はニコニコメインだから曲名をダイレクトに検索する事が多いけど、
ニコニコでブームになってる曲を基本的に知らない人たちはどうやって探してるのかずっと気になってた
それに、ゆくゆくはつべでも動画うpしていこうかと考えてるけど、そっちではどうやって視聴者に動画を知ってもらうかの方法がさっぱり分からないんだ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:37:22.19 ID:4RNxCZxp0
- >>50
38度で語れにちょっと甘えたかもしれないw
これくらいなら荒れないだろう、みたいな。気をつけます。
しかし数ヶ月前のボカロ毛嫌いしてた自分に今の自分みせたら驚くだろうな…
意外と短期間で人の心は変わるのですね!
ところでようつべで良い感じにそれぞれのボカロがパートごとに歌ってる動画発見しましたw
少し違い分かるようになってきたかもv
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:47:46.78 ID:lOPsKGGP0
- 【VOCALOID2合唱団】This Love【アンジェラ・アキ】
http://www.youtube.com/watch?v=mFiRLTqDKZA
聞き分けてわかる良さもあるが合わせてわかる良さもあると思う
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:55:24.37 ID:4RNxCZxp0
- >>53
主にボカロ名で検索したり右側動画巡り巡ってです。メドレーも最近聴きます。
多分ニコ動では色んなボカロがいっぱい新曲だしてるんだろうけど、ようつべ組は確かにその辺分からないな。
だからそれなりの有名曲なら分かるけどそれ以外は中々情報入ってこないな。
そもそもこんなにたくさんボカロがでてることすら知らなかったしw
実は私はようつべも登録してないんですが…こっちはいずれしようと思ってます。
つべ頻繁に行くようになったのも最近で、初めの頃のボカロ情報は専ら友人からだったです…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:16:40.68 ID:TtlEUxw50
- >>56
つべ中心の人だとこのサイトが便利だよ
おすすめボーカロイド曲
http://vocalosusume.main.jp/
あと、Pの公式チャンネル一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AkQ0y0V4qLlDdFdINktnMnVsdEdjbWpHTGFlWTdSaGc#gid=0
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:27:28.22 ID:NZPMZFjc0
- >>56
なるほど・・・ごく一般的な探し方だと、やはりそういった形で浮上した動画がより見られやすくなるっぽいね ボカロに限った話じゃないがw
自分もボカロ興味持った時は(ニコニコでだけど)適当にランキング上がった曲を聴いていたけど、
そのうち好きなボカロや好きな曲調ができて、徐々にボカロタグや曲調タグを追うようになっていったかな
つべにしろニコニコにしろ、目に触れやすい位置にいる曲はどうしても偏ってくるから
最初はそういった曲しかないと誤解されやすいけど
ボカロはかなりマニアックなジャンルの曲も存在してるから
まずは飽きない程度に色々幅広く聴いてみて、好みの作り手や好みのボカロを見つけていったらいいと思うよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:48:33.67 ID:OYU7sNp2O
- Avanna声はいいと思うけどパケェ…
この声なら、変にキャラ絵付けない方がいいのに。もったいない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:39:38.87 ID:6MR/rQn+0
- 絵柄はともかく、Avaのデザインはまあまあ可愛いと思う
普通っぽいと同時に衣装っぽくて。
MAYUは、あの声だったらIA路線でいけただろうに・・設定がもったいない
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:00:36.32 ID:OYU7sNp2O
- MAYUは絵は可愛いけどヤンデレ設定が邪魔だな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:22:52.26 ID:8SU6dLvX0
- >>59
同じこと思った・・・
声は好きなんだけどなあ
海外組はこういう路線に行ってほしくはなかったなあ
まあこっちのが売れるんだとしたらしょうがないんだろうけど
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:40:32.02 ID:y080ED310
- 海外の人間でもないのに海外ではこの路線はイヤだというのは理解できないな
もう少し人に伝わるように理屈でお話ししてくださらんか
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:51:45.67 ID:y080ED310
- アニメ的な文化は見下されるべきモノで海外はそれに毒されていない聖域みたいな捉えなのかな?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:40:33.62 ID:6i4ElkvL0
- 初期のイメージが固定されてるのかな?
実際は、アニメキャラ有り無しは混合になってて、垣根がなくなってる
写真みたいなパッケも、日本で出るかもよ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:41:16.74 ID:OYU7sNp2O
- >>63
キャラ付けるならもうちょっとこう、幻想的な感じのが良かったよな
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:05:54.33 ID:lOPsKGGP0
- 【第1回】VOCALOMAK?ETS公式放送【結月ゆかり】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114406055?ref=grel
ゆかりさんの中の人声かわいいな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:26:36.51 ID:W86M+vU30
- 【鏡音レン×リン】ドライブ日和【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19172351
なんだか懐かしさを覚える
ボカロ初期ってこんなんだったな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:15:21.66 ID:iazT2hqX0
- ライブ映像好きだ〜wつくづく音楽熱帯夜録画してなかったのが悔やまれる
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:25:44.84 ID:iazT2hqX0
- >>60
設定と言えば天依は事細かに設定あったみたいだが、あれちゃんといかされてるのかな?
海外組はあんま聴かないから分からないんだが。
衣装デザインはゴテゴテしすぎず、普段着過ぎず、適度にステージ衣装でかつ覚えやすいものが良いねぇ。
自分はかなーり個性が強い絵柄だから特徴さえ捉えれば誰かわかるデザインは助かる。
影だけで誰か分かるレベルだともうステキ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:02:02.94 ID:d+F5i/ya0
- で、そういうデザインの記号性至上主義者がツインテとか緑髪のキャラ見るとミクさんのパクリ
とか恥ずかしげもなく脊髄反射でぬかすんだよなあ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:11:45.05 ID:onjOKx2jO
- 記号性の話をするならそういう反応があるのは当たり前じゃね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:11:06.76 ID:0xZ0c9up0
- それは脳内の厨イメージじゃないか?
ボカロに関しては「また緑か」くらいでソニカGUMIりおんがミク模倣だと
思ってるボカロファンは流石にいない
>>70に「そういう主義者が〜」と返し、一部のミクファンを叩くのは極端で唐突。
奇抜すぎず地味すぎず、個性があるデザイン素敵、って普通の意見じゃん。同意するよ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:32:22.30 ID:+gTDu8P10
- 毎回言ってることなのでとりあえず言うけどちゃんとしたデモぷりーず
声を聴かせてくれよ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:21:12.96 ID:0umEm+0p0
- >>71
うーん・・・71みたいな反応されるともう何も書けなくなっちゃうんだが・・・
確かに緑髪ツインテキャラ=ミクのぱくりだ!みたいに脊髄反射する人いるらしいけど、そんなん一部じゃない?
記号生至上主義=ぱくり厨と脊髄反射するのもどうかと。
そもそも>>70は髪型じゃなくて衣装の話だしね。
しかし緑のツインテールキャラなんてそうそういるかな?
自分はアニメあんま詳しくないからわかんないがいるのかな・・・?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:56:01.90 ID:pXbDGLVcO
- >>75
大昔のアニメでスイートミントってのがいるよ
あと色関係なく、ツインテキャラにミクミク言ってるコメなら見たなー
例えばドロッセルお嬢様とか
ツインテキャラはアニメ・ゲームでは珍しくもなんともないから、いくらでもいるんだけどな
しかし、実際には幼児以外であんな髪型見ないけど、なんでよく出てくるんだろう?
フィクションではあえて現実と乖離させることが何か必要なのかな
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:01:59.70 ID:z7i8lMDpP
- 記号生至上主義=ぱくり厨と考えて罵倒し始める奴こそが記号性至上主義者なんだよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:31:51.70 ID:tg8v9i2s0
- ミクさんに限らずキャライラストとかを見て「○○(版権キャラ)に似てる!」とか言い出す輩はどこにでもいるから
そういうのは「うんそうかもねー(棒」とスルーするのがいいよ。いちいち気にしてたらウザイだけ
キャラもだけど曲でもいるよねそういうの。物語調だとサンホラだと言う奴が必ず1人はいる、みたいなw
いちいち○○っぽいとか言わなきゃ気がすまないんだろうか
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:14:28.39 ID:pXbDGLVcO
- >>78
この世には自分の知ってるものしか存在しないと思ってるか、思ったことをそのまま言っちゃってるかじゃないかね
これ〇〇に似てるー くらいなら悪意なく言っちゃうからな
〇〇のパクリ! って言ってたら前者の病人
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:24:08.31 ID:H1eDYYAh0
- >ボカロの次の開発の方向性決まったな・・・ボカロにも叫び音源実装はよ!
ODDS & ENDSのテトカバーについてたコメを拾ってきた
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:55:12.51 ID:HGe4+r8B0
- ぼかりすシャウトは、ありそうだ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:16:21.96 ID:H1eDYYAh0
- IAは追加ださないのかな
英語とか叫びとか囁きとか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:35:51.65 ID:0+2IOnfS0
- あったよw
【蒼姫ラピス】冬もマシンガン【絶叫&早口ぼかりす】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19334866
ダーク、囁き、ビビッドとかのDBを好きに作れると考えれば、ぼかりす安いのかな
ハードル高い値段だけど
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:39:45.45 ID:5AkH0Y9i0
- ぼかりすが使い物にならないのは良く判った
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:12:37.10 ID:H1eDYYAh0
- わかりにくい話題だったようだ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:20:35.86 ID:PN7RNgVrO
- 保守
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:29:40.93 ID:02dxVKSv0
- 人いねえな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:14:06.11 ID:5iZKeud60
- 【初音ミク】 Stand alone 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19354577
なきゃむりゃさんの新曲いいなー
なにげにココシガさんもいるのねw
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:14:32.51 ID:PN7RNgVrO
- 話題がないな
なんかイチオシ曲とか貼ってもいいのよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:20:17.09 ID:XJl0hjah0
- 最近の個人的イチオシ曲だとこれかなー
ユージン・スミス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19257777
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:24:17.69 ID:PN7RNgVrO
- >>90
あーこれか
曲のクオリティがさすがだよね
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:14:46.20 ID:4IWu6+gF0
- >>90
MEIKOの生誕祭は良曲づくしだった
最近だとL-toneさんの新曲とかかな
あんまり新曲巡りできてないんだよなあ
【鏡音リンAppend】イルミネーションが嫌いだった【L-tone】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19326337
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:18:51.02 ID:p9L3pVJV0
- >>92
滑舌めっちゃいいね
告知読むのに苦労したww
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:45:57.65 ID:Il2KTvar0
- ボカロチャイナのアニメ初めてみてみたが、可愛いけどアニメって個人的にちょっと不安だ・・・
単なる萌えアニメのキャラが歌ってますみたいにならんといいけど・・・
オタク中国留学生の知り合いいるんだが似たような事いってて、やっぱ同じ事考えるンだなとw
そしてやはり設定は早速忘れ去られてる模様。。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:48:16.60 ID:mT/8mHDX0
- >>94
食いしん坊百合っ娘という素晴らしい属性が
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:55:13.59 ID:Il2KTvar0
- >>95
おお、そうだった。それは好きやーw
性格というか、そういう属性的なものは大丈夫だろうが、
他に色々生い立ちとかの設定?がその留学生は邪魔と言い切ってたw
チャイナの方の設定あんま知らないんだがそんなんあったような。。
しかし食いしん坊萌えって結構日本独特のものらしい。その子は好きって言ってたが。
海外では際だって食欲旺盛→太るやん!て感じらしい。
やせの大食いは海外には少ないのかも
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 04:19:00.17 ID:bcjwBi7l0
- 昔、仰天ニュースか何かの番組で
おいしそうにもりもり食べる女の姿を見るのが好きで
どんどん恋人を太らせていった外国人の話があったな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:42:15.53 ID:YNI2/xtnO
- >>94
むしろ、天依はキャラ売りたいんじゃないかと思う
別に好きにすればいいんじゃないかね。商売なんだし
成功するとは限らないけど、てか無理っぽいけど
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:45:06.26 ID:p9L3pVJV0
- >>97
フィーダーとゲイナーな
あれ虐待の一種らしいが
ボカロって素人ならではでその時々の社会性も盛り込めるからそんな歌があってもいいな
ゲイナーの女の子の歌でフィーダーの彼氏に困ってるという
でも最後に実はあれ、この子拒食症で彼氏や周りは心配してるだけじゃね?
tkこの彼氏ってもしかして医者?妄想?みたいなオチになる
うん、普通につまらんな・・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:32:00.06 ID:mT/8mHDX0
- >>98
キャラ売りも出来ると思うけど
ただ急ぎ過ぎないことだな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:47:05.26 ID:YNI2/xtnO
- >>99
よくあるネタだから調理次第でどうにでもなるよ
さあ、早くエディタを開くんだ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:20:59.68 ID:hRAxkm+k0
- 天衣は、一人しかいないってだけでも価値があって
中国のPが集まるんだよ。初期クリプトンみたいに
だから大失敗にはならない
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:16:53.51 ID:S26iNL6l0
- 糞は糞
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:23:42.80 ID:S26iNL6l0
- 氏ね全員
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:32:12.98 ID:p9L3pVJV0
- >>101
Pじゃないただの聞き専だからw
作詞ならと思って今考えても単語に引きずられてキングゲイナーのOPが頭を回る
作詞作曲できる人マジすげー
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:49:49.83 ID:YNI2/xtnO
- >>105
ならテキストエディタ開いてyou小説書いちゃいなyo!
煽ってなんだが、そんな簡単に書けるもんじゃないよなー…
そういえば、マンボウPがクワガタの小説出すって
キャラはオリキャラになるそうな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:00:13.77 ID:3ztxSxet0
- ボカロPとボーカロイダーは同性愛者で
ファンやキャラ厨はヘテロかノンケが望ましい。
ボカロは同性愛者のモノであって欲しい。
ゲイやビアンさん達の活動の場であった方が良いだろ。
彼らは彼らにしかない感性やセンスがある筈。
ランクに上がるのも異性愛者でなく同性愛者のPであるべきだわ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:01:59.06 ID:3ztxSxet0
- っていうか異性愛者は聴く側だけにしてくれ!と思う。
任意でバイセクシャルは許すが。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:58:13.61 ID:hRAxkm+k0
- などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:24:07.25 ID:p9L3pVJV0
- タイホされそうな曲を貼るターン!?
【結月ゆかり】サクラ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17695869
それとも意味不明な曲を貼るターン!?
がくぽがケチャを踊りたくなったようです【オリジナル?】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15166160
がくぽファンごめん・・・これがマイリス内でぶっちぎりで意味不明だったんだ・・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:25:28.55 ID:3ztxSxet0
- 作り手というか送り手は同性愛者の方が良いだろう。
過去に色んな芸術方面で同性愛者が貢献してる。
ボカロも同じだと思う。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:24:20.49 ID:3WNnQs+vO
- ボカロPがホモばかりだったらミクとルカしか
♀キャラは売れない事態になるじゃん。
ただムサい男ボカロが増えるのは確かかな。
でもゲイなのにいろは持ってる人知ってるけどね。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:44:31.55 ID:wkKs/iXK0
- 雄の蚊は雌の蚊の羽音に反応して近づいていくそうだが雌の蚊は雄の蚊の羽音を聞いても
そんな事はしないそうだ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:08:35.61 ID:5Xay4skj0
- ボーカロイド殿堂入り=再生10万超え
ボーカロイド伝説入り=再生100万超え
でおk?流れぶった切って悪いが、よく分からんからさ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:23:07.76 ID:muHMNJqq0
- >>114
合ってる
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:25:49.66 ID:6LJEtQAi0
- 一応その上もあるらしいね
あまり必要ないとは思うけど
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:43:57.51 ID:EiPH27YvO
- 殿堂入りの価値って下がったよな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:01:38.34 ID:muHMNJqq0
- 達成しやすくなった分だけ見る人が増えたとも言えるがな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 09:29:40.46 ID:8eIa81FAO
- 実際、ボカロP(UtAU含)で
リアルゲイ・レズの人も何人かいるんでしょ?
不思議な事にMMD界隈ではゲイの話は聞かないし
モデラーやアクセ・背景師、モーション職人やMME職人でさえ
何故か聞かない。
少なくともPで全く聞かない。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:38:19.65 ID:JTgUZ1Ca0
- >>119 流されても何回も書き込むくらい論じたいなら、こっちの方いい
VOCALOID議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1352082752/
ここより反応あるだろう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:04:00.93 ID:bNsuQP6q0
- それで何を議論しろと
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:04:58.83 ID:bNsuQP6q0
- やべ、ageちった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:11:12.03 ID:sUzvs9fe0
- 議論して何か生まれるなら議論しがいがあるがホモかどうか議論して何か生み出したり発展したり
することがあるのかと
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:15:01.18 ID:lp3Wop720
- 無視が一番
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:29:28.21 ID:KpPZqTJyO
- なぜ構うんだ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:17:08.72 ID:cp+WQnnHO
- ┌(┌ ^o^)┐…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:58:53.32 ID:EikJWdnR0
- VOCALOID3が数多すぎて訳わからん
誰か概要まとめてくれ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:19:11.33 ID:KpPZqTJyO
- 日本語DB 女性声
VY1
Mew
めぐっぽいどpower・whisper・adult・sweet・native
兎音りおん
結月ゆかり
IA
蒼姫ラピス
CUL
Lily
ギャラ子(非売品)
MAYU(近日発売予定)
日本語DB 男性声
がくっぽいどpower・whisper・native
VY2
海外DB 女性声
クララ(スペイン語)
Seeu(韓国語・日本語)
天依(中国語)
Avanna(開発中)
海外DB 男性声
ブルーノ(スペイン語)
オリヴァー(英語)
こんな感じのはず
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:31:00.69 ID:EikJWdnR0
- >>128
おお有難う!
・・・それにしても多すぎwww
相互に似てるのもあるしこんなに要らないでしょwww
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:24:55.37 ID:KDi37G5F0
- むしろもっといてもいいと思ってる
多すぎて困るってことはないし
ほとんどのボカロ買ってるような一部の人は困るかもしれないけどw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:35:34.98 ID:KpPZqTJyO
- まあ、似てるように聞こえるけど使い勝手が違う、とかもあるだろうしね
種類はある方がいい
UTAUみたいに何千種類とかになると、さすがにアレだけど
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:16:43.54 ID:pCTnmQ0F0
- REVとフランスボカロは早く出て欲しい。
特にフランス語ボカロは欲しい。
セクシーで甘い歌声のボカロって無いんだもん。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:53:29.97 ID:RL+Fstks0
- >>128
Lilyもnativeあるよ
あきこロイドはV2なんだっけ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:00:19.62 ID:KpPZqTJyO
- >>133
忘れてた…つかVY2もファルセットDBあった…
ええい、ややこしいなもう
あきこちゃんはV2だよ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:28:13.01 ID:V0nRkx+m0
- 早く渋いオッサン声とか出ないかな
低音ロクに歌えるのBIG-ALぐらいだし
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:34:05.66 ID:KpPZqTJyO
- 何気に英語女性がないんだよな
Avannaはケルトボカロって言ってたから英語じゃない?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:48:26.57 ID:VpAf9mJa0
- 英語だよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:04:05.61 ID:1hsv+z0G0
- 暫く見ないうちにボーカロイド出過ぎ・・・orz初期メンバーくらいしかわからん
こんなに増えすぎたら一人一人の印象が薄くならんのかな?AKBみたいだ。
時間できたから色々聴こうと思ったが、もう全部を追う気力ないw
何か興味ある漫画の単行本が30巻以上でてて、手をだそうか迷ってる感覚とにてるw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:13:04.37 ID:HkHl1jVi0
- 全部追うって人いるみたいだけどなぜなんだろう
テキトウに聴くぐらいなら量が少なくても聴きこめば楽しいのに
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:16:31.56 ID:LGDjo+xY0
- ボカロで聞くんじゃなく好きな曲調やPから聞いてけばいいやん
自分は聞き始めたの最近だから初めはボカロの多さに戸惑ったけど
好きな曲→その曲を作ったPの曲ならどんなボカロ使ってようと片っ端から聞いてって
今は自分の好きな声の傾向もなんとなく定まったよ
いまだにやっぱりボカロ単位というよりは曲単位で聴いてるから
声合ってればなんでもいいって感覚が強いけど
逆に合ってなければどんな人気ボカロでも好きなボカロでもうーんと思う
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:35:04.49 ID:t0zIxeOZ0
- >>140
まったく同じ
とりあえず再生数順とかで聞いてるうちになんとなくわかるよね
そこからキャラで聞くなりPで聞くなり決めればいいし
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:33:23.89 ID:FWCJEc9tO
- 違う会社がバラバラに出してるし、ここまで出ると1ソフトに目立つ個性とか無理だろ
好みの声求めるならそれぞれのデモでも聞いてみればいいし、好みの曲が欲しいならオススメ依頼とかがんばってみるとか
好みの調教なら調教系タグ漁るのがいいかと思うよ
網羅とか考えない方がいい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:10:11.21 ID:1NOxlWrx0
- >>139
全部追わないとこの手のスレの話題についてけなくて寂しいw
>>128にでてるボカロほぼわかんない・・・
多分自分はすごいライトファンなんだろうが、大抵この手の掲示板とかって自分くらいの知識じゃあんまり楽しめないから。
じゃあくんなwって話だがやっぱたまに話したい。
でも周りにボカロ詳しい人もいないんだな・・・みんなリアルでもボカロとか話してるの?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:15:20.99 ID:1NOxlWrx0
- >>142
そうか、違う会社もだしてるから増えてるのか・・・そりゃミクがあんだけヒットすれば他社も介入するよな。
ボカロって別に一から聴かなきゃいけないわけじゃないんだが、何か“ボーカロイド”って
大きな括りというかジャンルで見てしまうから全て網羅しなきゃいけない気になるのかも。
ボカロ文化反映は喜ばしいが、あんま展開早すぎるのも不安だな。じっくり手堅く展開希望・・・
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:52:07.12 ID:zpr2Bs2v0
- >>143
リアルでボカロ好きもボカロ聞いてる人もひとりもいないからないなw
自分もそうだけどライトファンでも曲で聴いてれば多少強いジャンルとか
なぜこれが評価されていないみたいな曲のひとつやふたつやみっつやよっつは出てくると思うし
お勧めの時はそんな曲をちょっとでも聴いてもらえる機会と思って参加してる
ディープな人しかいなくなったらそれこそジャンル自体が先細りになると思うし
38℃スレとしてライト層もコア層もどんどん雑談に参加していけばいいと思うの
まあまったりペースだけどね
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:04:19.26 ID:1IliaOZ/0
- 広くて浅い話ってかなりつまらないけどね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:32:29.75 ID:FWCJEc9tO
- >>143
リアルでボカロの話なんてしないよ。聞いてる人もいないし
一通り知りたいなら、ニコニコ大百科辺りを読んで関連動画2、3見ればいいと思うよ
ただし大百科の掲示板は見ないように。高確率で心が汚れる
あと、会社毎の方針はあっても「ボカロ文化」の方針なんてものないから。カオスだから
選ぶのに困るなら、とりあえず手に取ったもんだけ楽しめばいいんだよ
娯楽なんだから気楽に気楽に
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:18.72 ID:wen7Jzge0
- MMDってボカロやUTAUの音源イメージを無視したモデルが
氾濫してるよね。ミクでさえそういうのいっぱい出て来てるし。
もちろん音源は使われてるのあるけど違和感ありまくりだし
あと、大半が別音源か良くて歌い手音源か声優音源だし、それ以外のも
結構増えてるよね。
あにまさ式やLAT式ミクのような音源ありきのモデルって
少なすぎる。何故こうなった?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:51:24.71 ID:nTrtnnMj0
- MMD作者は一番好きな、良いと思う音源を選んでるんだろう
UTAUもボカロも人間も、声の選択肢の一つ
「J−POPのボカロカバーで人間が踊ってみた」が成り立つみたいに
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:32:01.07 ID:dqlydRLOP
- >>148
>MMDってボカロやUTAUの音源イメージを無視したモデルが
最初に作られたのはソラユニPの昇竜拳だからそんなもんないってのが一つ
最近の商用前提のボカロ曲はノンボーカルしかうpされていないってのが二つ
ボカロPが歌ってみたほかフォロワーを邪魔げに扱っていれば彼らが自分の神を見つけて行動しだすのは道理というのが三つ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:20:34.20 ID:uB7Hc0Pz0
- >>148
MMD初期にはボカロのほうがMMDはボカロじゃないって排斥してたからな
歌ってみたとか使うのもそこらへんが原因だろ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:15:31.10 ID:NsIuQfK2O
- MMDはもう別個のジャンルだし
ソフト名にミクが入ってるだけでボカロに縛られてないから、音源は使いたいの使えばいいと思う
ボカロカバーでも歌みたでもモデルと違うボカロの原曲でも、作者が作品に相応しい音源と思うならそれでいい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:41:02.30 ID:i3qadnY/0
- 名前こそボーカロイドキャラだけど、むしろ歌い手向けに
作ってるとしか思えないキャラも少なくないね。
国内外でそう。ミク、テト、KAITOは比較的使われてる方だけど他は・・・。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:00:02.94 ID:5v83kr2OO
- リンレンも充分使われてるよ
オリジナルモデルもあるし、歌い手用のモデルがあっても別にいいんじゃないか?
それで誰が困るわけじゃないし
ところで「音源を意識したモデル」の定義が分からないままレスしてるんだけど、結局何が気に入らないの?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:18:24.09 ID:Y9gFozrH0
- そういやピアプロにオフボーカル版しか無い事も多いが
あれはPV・MMD等にボカロ版を使用するのは禁止…ということなのだろうか?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:34:19.17 ID:/RR3pK5EP
- はつねぎの頃は歌い手も沢山いて、歌うことがリスペクトだったしデフォダンスはきしめんだったし
LOVE&JOYの頃から人間ボーカルで踊るのは普通だったから何が問題なのか全くわからない
ボカロPがキャラが好きでキャラのために作りましたって宣言しているのを歌ってみた音源で踊らせているならわかるが、そうじゃないしな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:29:33.38 ID:/RR3pK5EP
- あ、こういうのもちゃんと公開されているのは知っているよね?
ミクさんで *ハロー、プラネット。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19334530
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:08:01.98 ID:5v83kr2OO
- >>155
歌みた、カバー用だよ
どこから出てきたんだその発想
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 14:39:13.82 ID:5vaiHrrk0
- 妹の影響で最近初音ミクにはまったvネットとかめちゃ疎い妹が先にはまるとは・・・
むりろネット嫌ってたのにYOUTUBEでライブ映像見てはまった模様。
ボカロかっていづれは自分のサイト作ってそこで曲発表したいとか言うほどに進化v
でもボカロってニコニコ動画?とかYOUTUBEで発表しなきゃいけないもんじゃないの?
私もいつか曲歌わせてみたいが動画サイトに登録しないといけないのかとちょっと億劫だったんだが。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:42:48.17 ID:qv+YBjKx0
- 作品の発表は好きなとこ使えば良いよ
簡単に言うと、非商用なら公序良俗に著しく反しなければ自由に使える
映像などで絵など他の作品を使ったらその作者さんの許可は必要だけど
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:52:53.82 ID:CpKLZamF0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19241893
この曲ってボカロの曲なの?曲名が知りたいんだけどhalloween party 2011が曲名?
halloween party 2011っていうと某ハロウィンイベントのことかと思うんだけど・・・
詳細知ってる人いたら教えてほしい
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:57:01.03 ID:WNNZRqp70
- コンテンツツリーって気にされないんだな・・・
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:58:18.55 ID:G/3+8kEu0
- >>161
今度からはコンテンツツリーを確認しましょう
【初音ミク】ネコミミアーカイブ【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16812983
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:10:57.96 ID:CpKLZamF0
- すまん、普段から見てなかったから目が行ってなかった
ありがとう
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:17:52.19 ID:6SXMx1zN0
- さっき別スレで悪夢を見た
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:30:14.45 ID:5v83kr2OO
- >>165
どんな?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:37:37.34 ID:CDjVNvIb0
- >>148-156
でも、Lat式ミク動画でミク以外の音源使うと何でミクじゃないの!って
叩かれてたのあったんで、もしかしてLat式ミクだけが音源原理主義者が
多いのかわからないですけど、他のモデルだと何も言われないのがLat式ミクだけ
ミク音源が当たり前って空気あったんですけど、今はだいぶ緩和されましたが。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:43:04.67 ID:CDjVNvIb0
- 追加
ただ、不思議な事にテトの場合Lat式であってもテト以外の音源でも
何も言われないとこがミクと違ってとても不思議でしたが、よく考えると
テトモデルは改変式だったからそこが大きな違いかなって、最近になって
わかったんですけどね。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:53:48.67 ID:ko9+lxp80
- Lat式好きはニワカって言葉思い出したわ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:38:35.65 ID:PG9awQoz0
- MMD見ないからその辺よくわからんけど
たとえばMMDモデルがミクなのに声がミク以外で「なんで」ってコメントがあるってことか?
まあ「なんで?」って疑問わくのも普通に分かるしそんな反応するとこでもない気が
素朴な疑問なんじゃないだろうか
もしテトモデルなのに「何でミクじゃないの?」ってコメントあったらさすがに気持ち悪いが
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:04:09.05 ID:h/jb2GaH0
- >>170 >>148にレスしてるだけで、動画に反応してる人はいないと思う
>>167の言う通り、148はLat式基準に言及していたというオチ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:43:58.63 ID:/pV/VZx/0
- いろんなケースがあると思うけど、あるボカロのオリ曲のPVつくるのに
モデルはそのボカロだけど声が気に入らないからって別のに差し替えたら
ファンは怒るだろうな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:34:38.22 ID:3SDck5BQ0
- テトを躍らせてるのにおちゃめ機能の歌ってみたをあててるのは納得いかなかったな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:39:59.72 ID:PG9awQoz0
- >>173
それはたぶん歌ってみたのMMDモデルがないから苦肉の策かなと思うw
テトを使ったのは歌みたモデルがないなら原曲準拠でってことなんだろう たぶん
まあファンがなんとなく納得いかないのも分かるけどね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:55:44.39 ID:3SDck5BQ0
- >>174
テトの誕生日かなんかのお祝い動画だったんだけどね・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:00:53.60 ID:434bkdp/P
- 歌い手アンチがあめこの消失とか世界中にこにこにしてあげるが普通だった時代を知ったらどう思うんだろうね
>>167
エロ動画に/hiddenとつくようなもので、そういうもので無視しろとしか。
つかミク以上に歌ってみたで歌われたボカロはないわけで、
生暖かい目で見ろとしか言えないかなあ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:25:45.29 ID:bgjOFIwc0
- さっきテレビで鶴瓶が「初音ミク」言っててびっくりしたv
まさかああいう人からこの名を聞くとは・・・
でもあんまり理解してなかったw
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:34:56.85 ID:1ELrf8NQ0
- おいちゃんPいいなあ、なんか元気出る
【巡音ルカ】Once Upon A Time In America【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19374646
【鏡音リンレン】カレーライスと福神漬け【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm19415859
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:19:17.25 ID:zy7hVzqe0
- >>178
ほのぼのするなあ
おいちゃんPいいよね
トリッキーに思える歌詞でもなんか聞くと優しい気持ちになれる
カバーの方もいい感じ 原曲聞いてみたくなった
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:38:39.13 ID:zy7hVzqe0
- 久々新着他貼りー
【IA】ヒビ割レ系男子【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19422251
歌ってみた演奏してみたの方で活動してた人の初ボカロ曲らしい
最近V3ボカロあたりでこういう他ジャンルからの参入が結構あるね
やっぱりベタでも割といい感じで歌ってくれるから参入の敷居が低いのかもな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:18:04.73 ID:HavMgvdc0
- 【芸能】オリエンタルラジオの藤森慎吾が、新ボカロキャラ「チャラ音シンゴ」をプロデュース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353790031/l100
【チャラ音シンゴ】 泣いてNIGHT 【オリジナル曲PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19428868
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:39:06.05 ID:vsHv3eEk0
- -ω-`)MMDの音源に歌ってみたや他ボカロを使ったのどころか、
-ω-`)ディーバエディットすら違和感で気色悪く感じるオレは流石に少数派か…
-ω-`)口パクさえしてなければ、違和感無くなるんだが…
・ω・`)音源が無いキャラや、そのボカロキャラの音源が無い曲なんかは諦めもつくけどな。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:29:02.00 ID:re7dD2ez0
- 顔文字うぜえ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:52:00.63 ID:OQE0+t7k0
- DIVAエディットは見ないという選択がごく簡単にできるのでは
Nsenとかで見たくもないのに見てしまっているということなんだろうか
自分がいる時にNsenでエディット流れたことないから流れるもんなのかどうか知らんけど
個人の好みは多数派少数派関係ないし苦手なものは避けられるなら避ければいいんじゃないかのう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:14:36.71 ID:FUJ5QhkuO
- DIVAに無い曲のPVを作る人が居るのは何故なのかってところを見て欲しいな。
嫌いならわざわざそんな面倒くさいことしないよ
- 186 :182(顔文字自重):2012/11/25(日) 20:17:47.46 ID:vsHv3eEk0
- >>185
はい、MEIKOのコンチータ様エディットやルカカバーのコンチータ、
クリプトン6人の合唱千本桜とかは、大好きです。
元々、巡音ルカの歌声が気に入ってボカロ動画を見始めた所為か、
声を基本に見てしまうんでしょうね。
それでもMMD等で、踊っているキャラに口パクをさせず、
歌い手(歌い手さんやボカロ)が画面外に居る様な態になっていると、
それだけで自然に見えるんですが。
愚痴スマソ…
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:54:07.11 ID:5ud5ZMcAO
- 初音ミクのDearって曲気に入ったけど公式サイトの着うたフルないんですかぁ?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:15:25.33 ID:PwsyZJJs0
- >>187
http://ichiba.nicovideo.jp/item/dw1459191?utm_campaign=sm2651288&utm_medium=video&utm_source=nicovideo.jp&utm_content=titleA
普通に配信されてるぞ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:27:34.29 ID:5ud5ZMcAO
- >>188
スマホ専用ですかね?俺の携帯から見れなかったです
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:48:09.35 ID:PwsyZJJs0
- >>189
携帯ページヘのQRコードが貼ってあるだけだからPCで開くか
ドワンゴの配信直接探せ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:14:54.68 ID:K5OGn+fr0
- 俺の曲
全然伸びぬ
そのワケは
良い耳持たぬ
お前らのせい
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:48:46.63 ID:3ojP8ejA0
- >>186
まず先入観を捨てよう!
「PVだからといって、必ず歌わなければならないわけではない」
そうすればちょっとは楽になる…かもしれない?
- 193 :182:2012/11/26(月) 09:35:57.87 ID:RCM+M0bP0
- >>192
>>歌わなければならないわけではない
それでも良いと思いますよ?マジな話し。
音声無しのMMDドラマとかも好きですし。
こう考えてもらうと判ると思うのですが、
・「歌ってみた」動画の歌い手さんが可愛かったけど、歌は気に入らなかったので、別人の歌に差し替えました!
…と言っている様に感じてしまう訳で…どこのオリンピック開会式だよ、と…
そんな気持ち悪さを感じてしまうんですよね…
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:06:24.59 ID:GGvMoK72P
- そんな人がなぜボカロなんかを聴くのか非常に疑問。
ちょっと周りを見渡せば酷い調声や歌詞、エロサムネで釣ればいいやなボカロ曲なんて腐るほどあるぞ
こう考えたらどうかな。
カラオケで歌ってる友達にへたくそだと罵倒する人はいないでしょ?
ニコニコは巨大なカラオケハウスで目の前にいるのは友達なんだ。歌い手ごと、その動画ごと楽しむことができないなら
テレビみたいなコンテンツを見るべきなんだ
- 195 :182:2012/11/26(月) 15:03:10.38 ID:RCM+M0bP0
- >>194
勘違いさせた…かな?
言い方を悪くすれば正に>「カラオケで歌ってる友達にへたくそだと罵倒する」ように感じるMMDってあるなって話しです。
そのMMD動画が>「歌い手ごと、その動画ごと楽しむこと」をしてない様に感じるんです。
この動画なら何で素直にオリジナルの音源を使わないんだろう、この音源を使うならこういう演出をちょっと入れれば良いのに、
おかげで「不気味の谷」を感じるよ、と思う事が度々あるんですよね。
それと、>「なぜボカロなんかを聴くのか」、ボカロの声は嫌いなMMD制作者、というのも居ておかしくはないとも思ってます。
それでも、嫌いなら嫌いでも良いけど、ボカロの声が好きなコッチからすれば
『「歌ってみた」動画の歌い手さんが可愛かったけど、その歌い手さんの声が気に入らなかったので、別人の「歌ってみた」音源に差し替えた動画を作りました!』(チョトシュウセイ)
みたいな事はやめて欲しいな、と思う訳です。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:26:56.04 ID:fBZMwWZk0
- もともと歌があって
それに合わせ演じていると考えれば良いんじゃね
それ言ったら軍曹や総統動画も見れないんじゃないの
- 197 :182:2012/11/26(月) 20:05:57.09 ID:RCM+M0bP0
- >>196
久しぶりに洋画劇場Pの作品を見たくなりました。
この手の吹き替えネタは、動画と音声の違和感もネタの一部なので、違和感がある事が前提です。
なので「違和感が逃げた」タグが光る訳でw
その違和感を否定するのは只のネタ潰しです。
今、話題にしているのはMMD作品での音源の扱われ方、特にMMDモデルを踊らせてみた系の作品ですね。
MMDモデルを踊らせるのがメインですので、音源は二の次になるのは判りますが、
曲はそのボカロのオリジナル曲なのに、何でわざわざ他のボカロや歌い手さんのカバーにするの?音源あるのに。
違和感感じないの?ボカロ音声が嫌いなの?それならダンスに特化させれば?なんで歌ってる風なの?歌を歌うのが仕事のボーカロイドなのに。
などとつらつら考えてしまう訳で。
まあ最後は、オレがそう思うからそうなんだよオレん中ではな(><)!とでも開き直るしかないんですが…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:08:01.48 ID:fBZMwWZk0
- なんつうか気にしいきめえとしか思わねえ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:32:25.49 ID:eKFDdwBGO
- 細かいことは気にすんな、と言おうと思ったけどなんか分かる気もしてきた
前に、映像はアペミクモデル、ボーカルはほとんどGUMIって動画見たんだけどさ
タイトルもミクだけで映像も曲もオリジナルだったから、普通ミクがボーカルじゃね?って思ったんだよね
けど、どうも作者はメイン映像、曲は付随するものって考えてたらしく、どの声が目立つかなんて頓着してなかったんだわ
作ってる側からしたら中核以外は飾りみたいなもんで、それはそれで別におかしくないな、と自分はそんとき思ったよ
先入観は捨てた方が素直に楽しめていいと思うよ。オリジナルですらそんなことあるし、まして二次創作のMMDやDivaEditじゃ拘るだけムダだって
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:21:27.51 ID:40x7AAIo0
- 原作付きアニメの声優論争みたいなものか。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:25:11.61 ID:1Ba3UkR50
- iVOCALOID(¥1000)とVocaloWitter(¥250) セール価格
http://www.vocaloid.com/about/iphone.html
VocaloWitterって、ボイスロイドみたいなのかな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:49:42.01 ID:EGm33FZ10
- >>201
VYシリーズとラピスか
安いなーちょっと遊んでみる程度にも手が出しやすいね
しかしガラケー持ちだった・・・スマホ持ち裏山
- 203 :182:2012/11/27(火) 10:05:32.32 ID:Qy9ECHSJ0
- >>198
サーセンw
>>200
劇場版だけ事前告知無しの声優総入れ替えって感じ。
>>199
いつかは慣れれば良いんですがねえ。とりあえずは、この曲の気分で逝くしかないな。
【巡音ルカ】 地雷原夜道 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15746485
オチ付けたから仕事しよ…
…今日もまた、JCの前に跪きその生足に上履きを履かせたり脱がせたりする底辺の仕事、が始まるお…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:43:14.80 ID:EgPboriKO
- >>195ケースバイケースもありますが歌い手音源が良い場合と
ボカロ音源が良い場合は使用されるモデル次第ですね。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:53:50.92 ID:mS3oZ8cJ0
- 色々なボカロの声聞いてきたが、こんだけでてると似てるのはやっぱあるね。
高音になるととくに区別つかないの多いw
人間の歌手でも声似てる人たくさんいるが、ボカロの場合歌い方とか人程差を付けられんからなぁ・・・
ここまで増えたら後発組は声よりキャラで売るしかないのか・・・
それも有りだとは思うがどんどんオタク路線になってく気がしてなんだかなぁ。
オタクの世界だけじゃなくてもっと色んな方面に使えるようなボカロでないかな。
ボカロ仲間も最近距離起き始めて語れる人あんまいなくて寂しい。。
初期メンバーもまぁオタクむけっちゃそうだが、既に知名度あるし比較的一般層にも受け入れられやすい
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:57:24.68 ID:/tai7f8j0
- >ボカロの次の開発の方向性決まったな・・・ボカロにも叫び音源実装はよ!
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:32:51.01 ID:zm4e7pvm0
- >>205 GUMI、IAはリア受けしてるイメージがあるし MAYUもかわいい
初期こそ苦手って人もいるし、それぞれの好みかと
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:19:42.92 ID:mS3oZ8cJ0
- >>207
私も可愛いとおもう!好みと言われたらそれまでだが、一般的に、だね。
イラストとか見て「まあ可愛いよね」って人は多いがそれだけ。それ以上興味もってくんないや。
リア受けしてんのは自分の周りじゃ初期メンバーだけでそれ以上はもうオタクすぎてついてけない〜らしい。
元々オタクだった子もなんか増えすぎてわかんねwて事で深追いしてないみたいだ。
自分はそこそこ聞いてたがIAとかMAYUとか「みたことあるがもう興味ない」って雰囲気がさみしいわ。
メイコ〜GUMIあたりで満足してる層がほとんど・・・IAはたまにきくって人いるが。
興味持つもたないは個人の自由だしいいんだが、増えすぎてアレルギー反応みたいな理由で離れていく人みるとなぁ><
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:30:33.00 ID:/tai7f8j0
- もうすでに次のシーンへの移行は始まってると思うんだけどねえ
まあ頭の中が2009年くらいで止まってる人が多いのは感じる
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:40:31.41 ID:EGm33FZ10
- >>205
自分は新参だからかもしれないけど初期のボカロの方がオタク向けな印象強いかな
声がリアル寄りだとあんまりオタ臭は気にならない
だからミクなんかでもノーマルよりアペンドの方がオタくささは感じなくて入りやすかった
聞くだけだからパケとか気にしないしそれより声だからねー
まあボカロ自体オタ向けっちゃそうだしあくまで自分の場合はって話だけどw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:50:33.11 ID:y2EhyBcA0
- VocaNoIro/AniMiku: Hatsune Miku Vocaloid Concert @ NekoCon 15 (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=rt5jTynhgsA&feature=player_detailpage#t=2075s
ひときわ大きな歓声。ようこそボカロファミリーへ。日本と韓国は兄弟姉妹の国です。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:57:27.67 ID:6JqkpjAK0
- >>211
多分、時間指定ミスってる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:01:21.53 ID:mYqYzOxYP
- 個人的にはまるっきり逆の印象かな。昔は色々な人が色々な楽しみ方をしていて、まさしくリアルが充実しているように見えたけど
今は音楽オタクがあっちこっち罵倒したり晒したりを繰り返していて狭い狭い世界に閉じこもっているように見える
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:05:16.46 ID:y2EhyBcA0
- >>212
I'm sorry.
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=rt5jTynhgsA#t=2082s
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:24:37.24 ID:EGm33FZ10
- >>213
最初から深く知ってる人はそう感じるのかもね
でも作曲者がリア充かそうでないかってのは音楽聴く上ではあんまり関係ないことなので
それは気にしたことなかった
自分がオタ臭くて苦手って思ってたのは単純に声の問題かな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:28:31.15 ID:mYqYzOxYP
- 声の問題を出すのなら歌い手ごと楽しんでいた昔に比べ便乗だなんだと騒ぐようになった今の界隈は狭量な、本当の意味でのオタク向けになった感じがする
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:44:29.92 ID:EGm33FZ10
- うーんなんか噛み合ってない・・・まあいいか
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:05:20.67 ID:1Ba3UkR50
- 誰でも、自分が参入して夢中だった時期に青春バイアスかけて、
1番良いと感じたりするものだよ
閉じてるとしたら2ch内の初期ボカロ好きで、
逆に、新しい世代は楽しんでるように見える
素直にV3の声はリアルで好き、と言える所からして。
(ボカロらしくないからダメと言うけど、V3もエディットで
機械っぽくできるから表現が広がっただけ)
>>217さんはロボアニメ声にヲタを感じただけで、精神的ヲタとは違う話だったのにねw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:17:19.71 ID:mYqYzOxYP
- V3でリアルてのもかなりのアニメ脳な気がする
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:58:02.19 ID:1Ba3UkR50
- ロボアニメは悪い言い方でした 上手く表現できなくて
ミクがいなかったら困ると思ってるしV2も好き
主観が違ってもどのボカロが好きでも、対立はいらないよね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:36:47.99 ID:TA5ostUbO
- V2に比べたら大体のV3は自然になってはいるよ。あくまで旧製品と比較したら、だけど
自分は割と初期からだけど、今も昔もボカロ関連はオタだと思ってる
昔はオタのおもちゃ、今はオタしか残ってないって感じだな
ただし、目立った曲だけ聞いてる層は除く
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:41:03.54 ID:mYqYzOxYP
- うん?怒ったみたいに見えたんなら謝っときます
それと、ボカロ前提でないとおかしいみたいな発言をしている人はこういうのも見てみるといいと思う
(原曲は真っ暗動画)
【第9回MMD杯本選】86,400【初音ミク PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18643846
(畳Pの成長しない楽器というものにつけられた動画)
【TCS】成長する楽器【三年後の私に…】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15115752
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:12:21.87 ID:8kLsegIaP
- ちなみに下のPVを作っているゴロゴロウさんは新幹線ときflashを作った人で、なんと還暦越えだったりする。
曲の主題が「いつか飽きられる日が来る。ミクは成長しないのだから」だったのに対し、
成長するんだよとMMDで増えていくミクの眷属たちを並べて逆の内容に仕立てていく。
これと同じことは歌ってみたでも言えるわけで、視点やキーを変えたものを作る人がいて、
その曲の魅力が「付け加えられていく」んだと考えてみたらいいんじゃないかな
まあ、ニコニコは素人の手習いも多いし同人ゴロみたいな目立ちたがりが多いからそういうのに視界をじゃまされて見えにくいってのはあるかもしれない。
でも、その歌を歌うには、PVを作るにはその歌を知らないと、好きでないと作れないってところを見てくれたらそういう人たちの労力も報われると思う
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:18:16.48 ID:6lLapo3mO
- 曲の主題と真逆だったり全く関係ないPV付けられたら、Pは不本意かもね
ニコにあげた時点で諦めろって話ではあるけど、なんかだったら自分で一から作れよって思うかも
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:39:35.04 ID:uUcAmli70
- 全ては動画で決まる
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 09:32:40.70 ID:I2YbmU2y0
- 映像にはこだわってるのに、音源には無頓着っぽいMMD作品は、良い動画とは言えないな。
「音源はこちら」だけならまだしも、投コメにも動画内にも音源について一切記載が無かったり…
なぜその音源を使ったか、まで気を配って欲しいですね。ボカロ音源だろうと歌ってみた音源だろうと。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:05:09.88 ID:5JSgBXmh0
- iPhone 人気アプリランキング(ミュージック)
2位 iVOCALOID 蒼姫ラピス
6位 VocaloWitter 蒼姫ラピス
9位 iVOCALOID-VY1
19位 iVOCALOID-VY2
29位 VocaloWitter-VY1
60万アプリ中の上位だから、良い試みといえる
しかし他の音楽アプリも欲しくなる・・販促になるな
1位はUBiOっていう音楽プレーヤーだった
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:28:18.56 ID:rK/tJ4bG0
- (クリプトンさん…聞こえますか…熱意を持って…語りかけています…KAITOappendは…まだ
…ですか…私たちは…一年以上…待っています…一年以上…待っています…)
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:38:51.68 ID:6lLapo3mO
- おおー健闘してるな
ラピスもVYもいい出来なのに目立たないからなぁ
これをきっかけに認知されるようになるといいな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:39:14.03 ID:+TL4j1JR0
- NTT Communicationsの通話アプリ「050 plus」の契約が必要となりますだって・・・
ニコニコのポイントじゃ見られんのかよIAとじん・・・なんか残念だな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:41:44.88 ID:+TL4j1JR0
- おやすみラピスのアプリが無料でそこそこ楽しめたから、それも少しは影響してるんじゃないかな?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:08:50.54 ID:RlTq04qn0
- iPhone順位変わってるよ おめ
1位 iVocaloid 蒼姫ラピス
7位 VocaloWitter 蒼姫ラピス
11位 iVocaloid VY1
17位 iVocaloid VY2
順位ばかりこだわることもないけど、既存のファン層以外が
ボカロに触れてくれてそうで嬉しいね
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:29:17.37 ID:kS38iSUcO
- お値段手頃だからだろうけど、注目されてるのは素直に嬉しいな
こういうDTMできない人でも楽しめるものを出すのも、いいやり方かもね
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:40:19.59 ID:RlTq04qn0
- Megpoid 英語
http://sswnetstage.ssw.co.jp/test.mp3
海外板では、訛りが薄く、Avannaよりクリアだと絶賛が多い
社長ツイートでは「反則技?」を使ったらしいけど期待できそう
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:30:12.59 ID:LrrJ6Fh50
- >>234
あいかわらずスピードあるなインタネは
いい声なんじゃないかな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:50:36.72 ID:P7nMPpBd0
- >>234
聞いてみたけど、たった3秒ではちょっとわからん。
もっと長いのはないの?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:04:02.53 ID:b0VDkPOt0
- リバーブかけすぎ
まじめに勝負したいなら素の音をアップしろよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:25:10.99 ID:DuAtqVVT0
- >>234
中の人が違うってやつか
反則技と言ってるからには噂通りやっちゃったんだな
まめぐは英語全然ダメだったって聞いたけど練習する暇と金の折り合いがつかなかったのかな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:45:37.20 ID:LrrJ6Fh50
- KAITOとどっちが先にでるかなあ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:03:27.79 ID:kS38iSUcO
- >>238
反則が何か言ってないのに
根拠もなく軽はずみな事言いふらしてると恥かくよ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:34:25.03 ID:+1B5vQ9l0
- >>210
デザインはミク〜ルカ+GUMI・IAはオタ受けだけじゃなく広く受けそうだと思う。(もちろん他ボカロも好きvだが)
何かどっかでも出てたけど、ゴテゴテしすぎず・かといって特普通すぎず・かつ適度にステージ衣装っぽい。
あんまりアニメっぽさ全面にだすとやっぱちょいと抵抗が・・・みたいだね。
絵を見ないで声だけ聞く人なら多分なんともないと思うが、動画サイトから入る人はやっぱ絵がまず情報として入ってくるからデザインって大事だと思う。
個人的に小説買うとき表紙のデザインに印象左右されちゃう感じと似た感覚。
もろ萌絵も好きなんだがボカロはそれとは別路線でいってほしか〜です
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:42:50.27 ID:+1B5vQ9l0
- 途中でのデザイン大幅変更は反則なんだろうかw
リンの公式スカートがいいなぁと常々・・・IAさんは全身黒のワンピとかステキv
もちろん曲事に衣装はあるのは分かってるが。。。自分で描いてハァハァするしかないかw
ところで最近最新情報あんまチェックしてないんだが、>>238みたいな情報は信憑性は・・・?
友達から聞いて信じてしまってたんだが、はっきりとした情報ではないのだね。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:49:26.15 ID:pQ72s7RL0
- 海外ボカロのデザイン大幅変更どころかキャラ入れ替えレベルを考えれば全然反則ではないな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:11:17.30 ID:kKl4YpUyO
- >>242
>>238はただのデマだよ。妄想ともいう
ついでに言うと>>238はVSスレという、日々仮想敵と妄想戦闘してる隔離スレの住人だよ
自分はこんな話、聞いたこともないがね
お友達とやらに出入りする場所は選べ、と忠告しとくことをお勧めする
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:12:02.53 ID:ozQTkehuO
- >>241
そもそも見た目とか声質みたいなモノで判断しちゃうのはオタだけだと思う
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:52:11.63 ID:+1B5vQ9l0
- >>244
そうなのか。ありがとう。結構本気で信じてた・・・
しかし反則ってなんなんだろうね・・・
>>245
あんま萌え萌えしてるのはオタでも抵抗ある事あるよ^^:
てか、ボカロを見た目と声で判断しなかったら何で判断するんだw
普通のアイドルでも見た目とか声は大事な判断要素だと思うよ。
まぁデザインだけじゃなくて絵柄にもよると思ってる。ミク達の絵も今の絵柄じゃここまで人気でなかったかも・・・
と少し思う(今の絵も可愛いが発売当時のは神がかってるw)
パッケージのあの絵柄あのデザインだったからよかったんじゃなかろうか。
そういやクリプトンの社長さんだかの記事で、ファンからの要望であまりオタ向けだったり
萌え全面におさないでほしいってのが多いとか言うのをどっかで見た。今はまだファンはオタ層が多いと思ってたから以外だった
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:07:29.52 ID:kKl4YpUyO
- >>245
見た目はともかく、声質で判断はオタ関係ないだろ
何で判断するんだ。滑舌と発音か?
>>246
なんだろな
自分は、中の人の声が混じってるのかな、と思った
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:32:17.69 ID:P72z5ip00
- IAは声もデザインも秀逸だよね。濃いピンクと変わった切り口のデザインは
見せ方によっては突っ込まれたのに、パッケのポーズや黒字のロゴ、「お化粧」が良かった
それで銀髪がピンクと誤解されてるけど。服自体よりパッケデザインと絵柄が大切な気がする
Avannaなんか、FFみたいなCGにしたらかなり綺麗だよ
GUMIは私服動画が普通だし、侍のがくぽも評価されてるから、結局ボカロは声には同意
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:39:07.00 ID:KVfGwdRJ0
- りおんあたりは萌え萌えすぎてオタが一歩退いてる典型って感じだよな
IAあたりはオタに受けてそうなデザインだと思うけども
pixivあたり見てみるとR-18絵が少ないあたり、(そっち方面は)まだまだだな〜と思う
ゆかりさんは意外とあるし
クリプトンファミリー女性陣は、もはや言わずもがな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:23:52.74 ID:xUFH8dQ50
- ボーカロイドIA×じん ライブ
http://www.musicman-net.com/artist/22155.html
ディラッド、かなり良さそう!普通の歌手のライブみたいにお洒落―
アイドルのショーというより、IAはバーチャルシンガーって感じだね
ボカロと生ボーカルと合わすのは面白い実験
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:41:05.28 ID:kKl4YpUyO
- >>250
これディラッドじゃなくて、3Dプロジェクシェン・マッピングだよ
建物とかの形状に合わせた3D映像を投影する技術で、海外なんかだとイベントや宣伝に使われてる
日本だと最近、東京駅の丸の内駅舎の落成イベントで使われて話題になったよ
あれでやったなら、ちょっと見てみたかったな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:30:43.94 ID:zD2TUWkXO
- GUMIのゲームのOPできたってー
中々可愛いよ。アイドルPOP調も合ってる
http://www.4gamer.net/games/189/G018941/20121130084/
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:07:44.04 ID:aUjpXeX+0
- >>250
平面的だけど絵のクオリティの高さがそのまま再現できてるみたいなのがすごい
実際見たらどんな感じなんだろ
こういう3Dと2Dの融合も面白いな
>>252
PSPってことで相当ジャギがひどいかと思ったら意外ときれい
ちょっと素の表情が硬い感じはするけど曲とかダンスがかわいくていいね
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:20:58.32 ID:+q29w1Oh0
- 動きはすごい(DIVAより自然に見える)けどモデルがなぁ…MMDの方が可愛く見える。
かといってMMD否定派のいうパケ絵のGUMIに近いわけでもないし…
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:28:41.47 ID:YvvwP7Qo0
- MAYUってもっと「ヤンデレェェェ!!!」って雰囲気欲しかったな。出来れば黒髪ストレートで!
見た感じヤンデレにみえない。斧も書いてなきゃ気づかなかったしw
それか思い切って名前を「ONOー斧ー」とかにしてみたらよかったんじゃないか。
インパクトあるでぃ〜〜
後発組はもっともっと奇抜にしないと先輩ボカロ抜くの難しいと思うわ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:08:03.10 ID:I8xBUMWS0
- まあ、抜くとか考えなくてもいいんじゃない
むしろ設定に関してはそのうち忘れられそうだと思った
164さんの曲とかその成分薄めだったし
うたたさんみたいに強烈なのもあるけどねw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:21:40.19 ID:YvvwP7Qo0
- うん・・・まぁ抜かなくてもいいいんだが、後ろに行くほど印象薄くなって悲しいわw
せめて設定かキャラデザがもう少し「え?!」って二度見してしまう様なのでもよかったかなと。
ヤンデレは個人的に割と好きなのでもっと病んでて欲しかったなぁ・・・v
絵柄とかはMAYU好みなので今後に期待vだが、何か某所でGUMIファンにやたら嫌われてた・・・
何かあったらしいが何があったのかいまだによくわからん。
空気悪くなりそうでずっと聞くに聞けなかったんだが、何かあったっけ??
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:48:25.16 ID:jPGp8esa0
- >>257
大百科ならミク厨がGUMI厨のなりきりして荒らしてるんだろ
GUMIの大百科もVSスレのミク厨に乗っ取られてアンチスレになってる
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:50:37.68 ID:I8xBUMWS0
- >>257
某所って言われてもよくわからないから推測になっちゃうけど
特にGUMIでどうこうっていうのはないんじゃないかな
ただ、キャラが好きでボカロ曲を聴いてるっていう人の中には
自分の好きなボカロを使っているPが新しいボカロを使い始めるのがイヤって人もいる
でももちろんどのボカロ好きな人にもそういう人はいるからね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:48:35.07 ID:YvvwP7Qo0
- >>258
>>259
某コミュニティサイトとでも・・・どうも「GUMIをぱくった!」って言ってたようなんだが
どうても何も被らないし、理由聞いてもスルーされてそれっきり。MAYU良いですねって言ったら避けられるように^^;
ちなみに結構前から(あまり親しくもなかったが)特にアンチミクとその他のボカロのアンチだったみたいだよ。
まさに「厨」て感じの人たちで他のボカロファンや普通のGUMIファンからも嫌われてたw
最近はスルーされまくりで完全に付き合いもないので確かめようがない。
あれでいい年した大人の女性なのが何だかなぁ〜と思ったw
まぁこういうスレではふさわしくない話題だったかね。
すまん。スルーしてください(_ _)
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:50:57.46 ID:YvvwP7Qo0
- あ
×どうても何も被らないし
○どう見ても被らないし
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:32:35.01 ID:viEjFwhAP
- >>258
荒らし目的の対立屋はお帰りください
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 10:33:28.79 ID:7ZzyM7RfO
- ミク厨と違って数が少ないから目立つんですね。分かります
とでも言えばいいのか?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:48:12.36 ID:Wdwz0APl0
- というかそのたった一人をGUMIファンとしてこういうとこに書いちゃうのはあんまりよろしくない気がする
そんなのがわらわらいたっていうならともかくね
MAYUの声可愛いよな
あんまりあの手のかわいらしい声好みじゃないんだけどMAYUの声は結構好き
曲調として今流行りの曲に合うかはちょっと分からないけど
その手の曲で大きいヒットひとつ出せば合う合わないに関わらず使われるようにはなるだろうし
あんまり曲調のことは考えなくてもいいのかな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:18:16.66 ID:YvvwP7Qo0
- >>264
だね。でも「GUMIのぱくり」って事だったのでついかいちゃった。
ググってもでてこないし、そう言った人達の言いがかりというか何か壮絶に勘違いしてるのかも。
あの人達ならまぁあり得ます・・・
MAYUはヤンデレってより個人的にもう病み路線でいってほしいと思ってるw
濃いキャラはファンを選ぶかもしれないけど確実にコアなファンを獲得する!
絵描いてるんだがMAYUの服は裾が泣かせるわ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:32:45.09 ID:Wdwz0APl0
- >>265
確かに可愛いけど描くの難しそうw
個人的には色んなタイプの曲聞いてみたいなー
それぞれの声に合った曲ってのがあるとは思うけど
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:45:33.48 ID:6gjB8WcH0
- 本スレたんが風邪ひいたみたいなのでしばらくこちらに居るか
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:23:17.51 ID:7ZzyM7RfO
- >>265
今後は根拠が見当たらない放言を軽々しく余所に広めないでね
君のやってること、悪質だから
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:06:35.42 ID:Wdwz0APl0
- 久々に新着他貼りー
【結月ゆかり】 Passion Breeze 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19485308
メディックPの新曲
いつもながらちょっとボサノヴァ風味のジャジーなオケが素敵
【氷山キヨテル&結月ゆかり】 5:55 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19487403
同じくメディックPで先生とのデュエットも
優しい感じの曲
初聞きのPのVOCAROCKも貼り
【巡音ルカ】 きぼう 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19486418
コryP ちょっと懐かしさを感じるロック
【GUMI】 WHITE ANSWER 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19489378
wataruさん 声がちょっと高すぎるかな?と思うけど音と曲はかっこいい
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:09:42.35 ID:6gjB8WcH0
- ゆかりさんコンピか
猫村さんコンピも出るし金が減るな
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 23:19:10.92 ID:I8xBUMWS0
- >>269
メディックPいいよね
12月はボカロの誕生祭すっごい集中してて楽しみだー
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:10:00.63 ID:TXiHJaZp0
- 他にもロックの良曲が来てたのでさらに貼り
【GUMI】Breakthrough【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19490119
koukiさんのかっこいいロック PVもいい感じ
【初音ミク】Silent Rail【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19490744
芳田さんの爽やかロック
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:38:04.55 ID:34TTS4g30
- >>266
髪型はふわっとして描きやすいv
まぁなんだかんだで色んな曲が出来るんだろうなとは思ってる。
>>268
気を悪くさせちゃってごめんね^^;
最初描いたとおりずっと気になってたが空気悪くするのは分かってたのでかなり迷ったんだが、
ググっても中々MAYUは情報ないし、パクリ言われてかちんときたのでどうしても根拠気になったのであえてこのスレにかいてみた。
(でも多分言ってる人たちもこの手のスレ見てると思うのでぼかしまくった)
別のスレだともっとすごいことになるかと思ったので・・・
途中で色々思い出して半分感情的になったのも謝ります。
言ってる人にも、また私が言葉を交わすことがあれば注意しときます(_ _)
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:51:08.76 ID:Kq28g93h0
- ボカロ質問スレとかってどの板にありますか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:51:36.44 ID:yUv53C9iO
- >>273
もう黙ってろ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:53:12.14 ID:34TTS4g30
- >>273
ちょ・・・追加でごめんなさい。一応。。
さっき共通の友人通して本人達より「根拠」らしきものの情報わかりました。
でも言いがかり・・・だな。MAYU潔白でよかたです。。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:55:52.35 ID:34TTS4g30
- >>275
すいません
普通の話題に切り替えますw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:03:39.59 ID:yUv53C9iO
- >>277
草付けるやつが何を悪いと思ってるのかさっぱりだよ
もう一度言うけど、黙ってろ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:05:40.76 ID:34TTS4g30
- >>278
w←くせですいません・・・・・
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:16:13.01 ID:njQbzS5l0
- >>274
ボカロの何を質問したいかによるんじゃないかな
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:22:07.45 ID:Kq28g93h0
- >>280
おすすめの曲とか聞きたいんですがスレありますかね?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:33:55.21 ID:njQbzS5l0
- >>281
そういうのは本スレでいいと思うけど、今ちょっと荒れ気味かも
【初音ミク・歌愛ユキ】VOCALOID総合1221【miki・氷山キヨテル他】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1354448019/l50
時間に縛りとかないなら、まったりここでおすすめお願いしてもいいんじゃないかと
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:37:33.15 ID:cq3lhn990
- >>281
ここでもいいし本スレでもいいけど
こんなスレがあるよ ご参考までに
【初音ミク 他】あなたが好きそうなボーカロイド曲を紹介します 2曲目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320586912/
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:38:23.31 ID:yUv53C9iO
- >>281
ここがお探しのスレです
まったり進行だから、即レスはあんまり期待できないけどね
あとボカロで限定するなら、マスコット板辺りにキャラスレあるから、人がいれば答えてくれるかも
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:41:47.88 ID:Kq28g93h0
- >>282
>>283
>>284
ありがとうございます!
>>283のスレで質問してみます
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:21:33.73 ID:oVcpVqwI0
- 【第1回】魁( ゜д゜)破ッ!! ぼかりす道場 かごめP、みきとP
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117203082
12/4 19:00
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:08:29.97 ID:KmWS/idw0
- mikiユキ先生おめでとー好きだよ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:46:25.49 ID:DQi9/vKQ0
- AHSトリオ誕生日か
おめでとう!
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:49:56.04 ID:KmWS/idw0
- 新着他貼り〜
AHS初期勢誕生祭2012ってタグあるんだな
歌愛ユキ - ゴルゴタの丘へ、君と。【オリジナル】【☆】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19498290
かごめP。ここの家のユキの歌い方はすごく好き
染み渡るような音が心地よい
【miki】 NICE MATCHING! 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19500128
あルカP。mikiの声とポップな音、歌詞がよくあってる
調教もかわいらしくていいなあ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:06:45.01 ID:o6gGrtrsO
- mikiユキキヨテル先生アイアイショウタおめでとー!
コザキ先生のTwitterにmikiのお誕生日絵あったよ。可愛いw
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:06:43.05 ID:DQi9/vKQ0
- >>289
かごめPのユキはいいよね
こういう曲調もユキが歌うと独特の感じになるな
あルカPのmikiも可愛くて良かった
寝る前にいいもん聞けたありがとう
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:09:14.35 ID:7KaFrYe40
- 質問です。
僕は作詞作曲編曲レコーディングするものなのですが歌が下手です。
そこでどっかの誰かさんにボーカロイドで僕の曲を完成させて頂きたいんですが
それにもってこいなスレはありますか?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:51:28.83 ID:DQi9/vKQ0
- >>292
うーんごめん自分は作り手じゃないんで良く分からない
なんか昔のVIPでならありそうだけど
ボカロ互助会ってのがあったはずと思って調べてみたけどもう企画終わっちゃったみたいだね
検索したらこんなスレがあったけどここが該当スレかはちょっと分からない
【VOCALOID初音ミクなど】超初心者スレ 7回目の挑戦【スタート地点】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1330740789/
あとはDTM板あたりで相談乗ってくれる人がいるかもね
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:26:59.72 ID:7KaFrYe40
- >>293
丁寧なご回答ありがとうございました!
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:05:57.14 ID:h4NJnIx50
- MAYUさんおめでと!
AHSトリオの動画巡りも継続中です
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:19:31.03 ID:c/+3Oy8q0
- MAYU発売か
おめでとう!12月発売のボカロ多いなw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:28:17.95 ID:QM4xPZNiO
- MAYUさん今日発売か
伸びるといいなー。新型は無条件で支援ですよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:26:24.83 ID:5J5eXGC50
- MAYUがんば
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:40:12.81 ID:wx8VO8EW0
- MAYUさん聴いて見たけどラピスをそのまんま低くした感じと思ったのは俺くらいか
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:52:14.33 ID:wx8VO8EW0
- やべーホルマリンの海って曲気に入ってしまった
歌詞というより曲調に病み具合を出すのって難しそうだな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:12:19.97 ID:c/+3Oy8q0
- >>299
系統としてはいわゆるアニメ声って感じで似てると言えるかもしれないけど
だいぶん違うと思うなー
ホルマリンの海はデPの曲か かっこいいよね
自分はふわりPの曲が気に入ったな
そしてヤンデレといえばこの人なselePの曲も来てた
MAYUオリジナル曲 『ELLIE』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19511172
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:38:43.06 ID:QM4xPZNiO
- >>299
むしろ聞きやすくしたミクっぽいと思った
萌え系だけどあんまキンキンしてなくていいんじゃないかと
>>301
さすが期待を裏切らないw
実に相応しいPの元に渡ったね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:49:58.20 ID:vt+WsnWR0
- 今まで聞いたMAYU曲はかわいい曲としっとりした曲が好みだったなー
滑舌はそんなによくない気もするから早口なのはあまり合わないかも
- 304 :サ骨 ◆xO/IQ5000w :2012/12/05(水) 23:47:08.63 ID:WmzWdVWs0
- 新曲持ってきたよ!
【MAYU】 樹海 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19513517
MAYUさんでなら本気でレッドカード出せる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:59:50.76 ID:QM4xPZNiO
- とりあえず、今日上がったMAYUさんオリジナル曲貼っとく
【MAYU】悪魔と少女と盲目Jealousy【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19512078
【MAYU】「ストレート!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19511493
【呪MAYU誕】【PV付オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19511268
【新ボカロ】<MAYUオリジナル>蹴りたい貴方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19509580
seleさんはもう出てるから省略
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:03:25.33 ID:z86CbYWL0
- >>303
「まゆずみのような空から」のPは、素の声は強くなくて柔らかいから
民族調に合うと思ったと、生放送で言ってたね
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:09:57.70 ID:ULY3392zO
- 今のとこだとDixieさんとヘリPの曲が好みかな
調整だけならうたたPのもいい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:50:25.53 ID:7B16yD1E0
- >>304
>>305
おっつおっつー
確かに声質柔らかいな
たぶん初めはこんな感じでヤンデレ色強い曲が多そうだけどw
これから色んなタイプの曲が来るのに期待
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:02:16.61 ID:Rps4x8nf0
- 初期ボカロしかわかんないw
もうライト層には新しいボカロはついてけんな…
曲が作れたら色々試してみたいとは思ってるんだが作曲の仕方わからん。
てか女ボカロ飽和状態じゃね?渋いおじさまボカロはないのか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:18:53.50 ID:ULY3392zO
- >>309
なんかちょくちょく同じ書き込み見るけど、ついてく必要がそもそもないよ
新しいのに興味あるなら、ニコの大百科に一覧あるからそれ見たらいい。リンクあるし
網羅するのは義務じゃないんだから、目に付いたのや目立ってるの適当に聞けばいいよ
それで気に入った曲やPがいたならチェック、声が気に入ったなら使用ボカロ名で検索すればいい
昔のボカロが気に入ってるなら、それを聞いてればいいだけだ
V3になってある程度の聞きやすさが確保されたから、むしろ数増えるのはいいと思うわ
使う方も好みや曲の傾向にあったDB選べるようになったし
おっさん声もほしいけど、低音が格好いいライブラリ作るのはまだ難しそう
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:51:50.61 ID:NQucAovN0
- デPの調教好きだけどなー
特徴の分かりにくい声からうまい事特徴を引き出してる感じがする
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:02:58.27 ID:Et999jyb0
- >>310
しかし新しいボカロついてけんとこの手のスレの話題もあんまわかんないんだよなぁ。
なんて言うかな・・・メニューが増えすぎて注文が決められなくなったような、
ちょっと前まで一緒に盛り上がってたボカロ仲間が急に遠くになったような、って感じ(笑
まぁ結局メニューが増えても注文するのはいつもの品ってのと同じで、自分は初期ボカロの歌ばかり聴いてる。
でも女性ボカロが男性ボカロに比べて多いから男性ボカロもっと増やして欲しいってのは結構いるはずv
おっさん声は曲が限られるし難しいだろうが、いずれ作って欲しいな。
あと、キャラクターの方向性もやっぱりどうしても似た感じの子(可愛い系美人系)が多い気がするから
もっと奇抜なやつもみてみたい。多分そういうのは売れにくいんだろうがね。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:32:51.37 ID:Et999jyb0
- ちなみにさ、おっさんロイドの声はネタ込みでビートたけしを推してるんだが
いまだに賛同者がいないよ。多分売れないだろうね。
まあ特に好きというわけでもないんだが。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:59:51.36 ID:NBuaD2yR0
- 企業としては売れないものは作れないだろうからな
面白そうだとは思うけどCVくじらのボカロ作ってもたぶんあんまり売れないし曲来ない・・・
そういうのはボイロの方がまだネタ的使用でも人気出そうだ
たけしさんの声は元々ちょっと掠れ気味なのでボカロにするのは難しそう
元々の声質がクリアなものを掠れさせるのはできても逆は無理だろうからなあ
表現の幅って意味でもちょっと選びにくいんじゃないだろうか
ああいう味のある歌声再現するにはまだまだ技術が追いついてないだろうしね
とこういう感じでわざわざ「ついていけない」「初期だけ聞いてる」なんて宣言しないでも
普通に話せばいいんじゃないかと思うよ
雑談スレなんだからさ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:15:02.53 ID:Et999jyb0
- >>314
だよなぁ。出す方も商売だからね。
ビートたけしのあの声をもっと低音にして…とか難しそうだなwあきらかに。
>とこういう感じでわざわざ「ついていけない」「初期だけ聞いてる」なんて宣言しないでも
普通に話せばいいんじゃないかと思うよ
↑はちょっと免罪符的な気分で使っちゃうんだ。ごめん。(この場合は最近のボカロメンバーが分からない+ボカロの技術とか周辺知識がまだ乏しいという意味も含みます…(_ _)
自分はおそらくライトファンだから流れでコアな話題になったら分からなくなることがあったんだ。
そう言うならここ覗くなと言われそうだが、ざっと見た感じこの辺りが入りやすそうかな?と思ったので…ライト層向けのスレってあるのかな…
温度でここ選びました。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:17:29.75 ID:bZZj5q7s0
- 【ヒッキーP】一般流通アルバム「Eutopia」クロスフェード 【鏡音リン】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19523090
こんなんで販促になるのか…?と不安になってくる曲が続く中で
突然キャッチーなメロディが飛び込んでくる構成がすごくヒッキーPらしい。
絶対売れなさそうだけど、何かの間違いでそこそこヒットしてくれないかなぁ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:49:36.92 ID:VU7nBAkQP
- 2chじゃなくここはどうだい
うごメモ
http://ugomemo.hatena.ne.jp/ranking
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:39:13.06 ID:VU7nBAkQP
- >>315
歌い手とボカロが一緒に描かれる絵が多数あるくらい重要な関係にあるのに軽視する人が多かったり
ボカロのキャラクターも同様に重要なのに軽視する人が多かったりでバベルの塔か蜘蛛の糸の状態にあるから
金欲しさに銭ゲバがあっちこっち徘徊するニコニコ2chよりボカロが好き=曲が好き=Pが好き、歌う、絵を描く=支援のうごメモのほうが生きやすいんじゃないかな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:43:38.96 ID:+HiC/XmH0
- >>315
初期ボカロ好きはライトファンというより古参が多いよ。こっちも要チェック
【初音ミク 鏡音リンレン 巡音ルカ】クリプトン総合3【MEIKO KAITO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1331137122/
VOCALOID総合1221
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1354448019/
逆にもし「初期ボカロは古すぎてついていけない、聞かない。自分の周りで人気ない。
飽和してるから廃盤にしたらいいのに」とか書き込まれたら気分悪いよね
で、発言者が推してるボカロ、ファンに好感を抱けなくなったりする
それぞれのファンがいることを考えて、お互い気をつけよう
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:14:17.45 ID:1aJkkifYO
- ボカロのピコ誕生日おめでとう!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:23:03.60 ID:oofZInR00
- 逆に自分の好きなのを絶対視して他を見下す奴を見かけたら、どんなのにも声のでかい狂信者はいるもんだと流すようにすりゃ良い
冷静な批判はともかく感情にまかせて対立に乗ったりアンチ化しても周囲は迷惑だし何より自分にとって損だ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:53:35.90 ID:NBuaD2yR0
- ピコ誕生日おめでとう!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:58:27.87 ID:YekaGkHn0
- そんなシビアなボカロ界隈
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:59:41.12 ID:gOBIZyws0
- ミクV3として発売したミクがV2とほとんど変わらず
なにかおかしいと気付き始めてからが本番
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:17:56.66 ID:c8NyRDEu0
- まあそんな変わるわけないんだけどな
聴いてわかる違いが出るかどうか・・・
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:50:02.03 ID:Fuc4I2rr0
- ピコおめでとう!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:53:34.87 ID:Cen+ElL40
- 演奏が無い状態からカイトがスタッカート付けた感じで
「壊れゆく世界が 今 希望(?)の**を〜」とか歌いだす曲が何かわかる人いる?
レンもいたような気もするし、カバーがアレンジだった気もする。
がくぽもいなかった頃に聞いてた曲のはずなんだけど、
ふとまた聞きたくなってみたら曲名やP名思い出せなくて。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:59:19.23 ID:DeUHeyUp0
- Promiseのカバーかな?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:13:13.25 ID:NBuaD2yR0
- 歌詞でググって近いかなと思ったのはsamfreeさんのpromiseだけど
KAITOのいるカバーはニコニコにはないみたいだなあ
がくぽ発売前ってことは2008年の7/31以前か・・・
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:27:28.48 ID:DeUHeyUp0
- >>327
これかな
【KAITO】 Promise
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2075559
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:34:01.08 ID:NBuaD2yR0
- タグ検索しても出てこなかったけどあったのかw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:41:43.07 ID:Cen+ElL40
- みんなありがとう、まさにその動画だった!
PCで動画見ようとすると止まるから、なかなか思うように探せなかったんだ。
貼ってくれてありがとう。携帯で聴いてくるっ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:05:33.38 ID:DgvE58lh0
- >>317
ありがとうございます。色々あるんですね。ちょいといってみます
>>319
おお、ありがとうございます。どっかにあるはずと思ってたけど見つけられなかったorz
自分は多分そんなに古参じゃないんですがGUMI辺りまでしかまだわかんなくて・・・初期ボカロでも新曲だと分からないのが多い
今最近の曲とか新しいボカロを勉強中。順番通りにしないと気が済まないたちなので時間かかりそうですがw
発言は軽率でした。気をつけますm(_ _)m
あとここで聴いていいのか迷ったんですけど、おばさんのボカロってありますか?
どっかで見た気がするけど周りのボカロ仲間に聞いても知らないそうで。
見間違えか、それともおばちゃんの歌い手さん?が歌ってただけなのかもしれないけど・・・
こういう系好きだからきになってる
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:47:04.58 ID:fnnxKjrEO
- >>333
ない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:47:49.38 ID:P4ExTLZr0
- >>333
おばさんボカロってどんなんだろう・・・
歌詞で自嘲風におばさんと言ってるこんなのはあるけどLilyはおばさんボカロではないしなあ
【Lily】ガチガチBLUES【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11755160
あといろはは割とドスの利いた迫力のある声でこの手の曲を歌わせたら天下一品
【猫村いろは】 柔 【演歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13714042
でもおばさんボカロどころか14歳のロリ設定だw
歌い手さん(というかセミプロみたいな方らしいけど)詳しくないから中の人の歳は分からないけど
おばさんって感じではないような
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:48:59.64 ID:P4ExTLZr0
- 訂正 セミプロじゃなくてプロかな
あやふやなんでこの辺はあまり鵜呑みにしないで
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:58:33.76 ID:b3HmXjJT0
- おばさんと呼んでも誰も怒らないのはSweet Annだな 良い声だ
Vocaloid SWEET ANN Self Control
http://www.youtube.com/watch?v=fboQSy3-o0g
もっと老け声だとUTAUしかない
【UTAUカバー】magnet【かあちゃんロイド&くじロイド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345678
何だこれw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:37:33.49 ID:PILkMsRB0
- おばさんボカロといったらMEIKO34歳だろ
中の人ならルカが40歳近い高齢者じゃなかったか
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:40:11.89 ID:fnnxKjrEO
- >>338
中の人とボカロを一緒にしちゃう男の人って…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:11:11.05 ID:1m91aiV80
- がくっぽいどは壮年ボカロで
氷山キヨテルは中年ボカロで
KAITOは初老ボカロになるな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:26:41.00 ID:P4ExTLZr0
- >>337
Annさんいい声だよねー
かわいい声で歌ってる曲もあるんだぜ
かあちゃんロイドワロタけど意外によかったわw
UTAUあんま聞かないけどこういうニッチなジャンルの声も作れるのは面白いな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:29:11.40 ID:TAqx0JF60
- みんなありがとうです!すごい、>>337これです!↓
【UTAUカバー】magnet【かあちゃんロイド&くじロイド】
どこかのまとめサイトで動画をみたんだった。しっとりとmagnet歌ってらっしゃった。
おばさんロイドじゃなくて、かあちゃんロイドだったかw
ダメ元で書いてみたらまさか見つかるとは・・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 08:00:41.49 ID:25pWFC8c0
- IAさんのジェンダーを思いっきり下げるとおばちゃんぽくなるよ
やってる人がいればだけど・・・
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:39:22.11 ID:QhQ/YDaPO
- ジェンダー変えたらどれでもそうなるだろ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:12:34.09 ID:IoBKOwOT0
- >>343
なるほど…こう言っちゃなんだけどLiaの声もちょっとおばさん入ってるんだよな
そのおばさん成分が強調される訳か
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:33:23.85 ID:iNlQ+gQYO
- おばさんおばさんうるさい。気分悪いんだけど
特定ソフトネガりたいならアンチスレにでも行けよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:56:18.02 ID:Ft2/dCyF0
- ネガってるっていうような内容でもないのに、何一人で顔真っ赤にしてるの?
自分の好きなボカロが自分のイメージとは違う言い方されてるからって
それでキレるとかお前はゆとりか。
おばさんかどうかはさておき、
大人の女性系は今後開拓の余地ありそうだよな。
20代とかでなく、もうちょい上あたり。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:59:17.63 ID:RM46k4cW0
- むしろおばさま派生キャラをつくるとか・・・無理か・・・
>>347
個人的にYOUさんの声とか欲しいな。ちょっとかすれてるから難しいかもしれないけど
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:36:04.61 ID:RM46k4cW0
- ちょっと遅レスだが
>>319
>「初期ボカロは〜中略〜飽和してるから廃盤にしたらいいのに」とか書き込まれたら気分悪いよね
↑>>315が言ってるのはそういう方向性ではないと思うよ。
後発のボカロを廃盤にしろって言ってるわけじゃないし。単純に多すぎてついて行けないとか、
言っても新ボカロ発売ペースもうちょい落としてとかそういう方向じゃなかろうかね。
なんか最近自分の周りでもこの手のこと言う人いるんだよね。
新ボカロのペースが速かったり(実際どの位かよく知らないが)小説化とか商業化とかの展開が早い
ことに不安を感じるらしい。ボカロ界って世間的にはまだ完全に基盤が出来たとは言えないのに、
このままだと消耗文化になってしまうんじゃないかと危惧してるみたい・・・・。
まぁ一理あるがここまできたら今更廃れる事もないとは思うんだが・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:33:55.77 ID:5hu/pPDz0
- MAYUのパッケ見に電気屋のボカロコーナー行ってみたけどMAYU置いて無かったよ
売り切れてるのか入荷してないのか分からないけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:05:53.37 ID:8KsBENY20
- >>349
>>315がそう言ってるという意味じゃなくて、もしそんなのがいたら、という話だと読めたよ
本当に廃盤しろと言ってるんだーとか、誤解してないから大丈夫 >>333で本人も賢明に意図汲んでるし
>>350
売り切れかも!? 今の所、多数の有名Pにデモ依頼する策は成功に見えるね
MAYUの声とデザインが及第点を越えてるからだろうけど
デビューの波がひいてからどうなるか、興味あるな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:46:20.42 ID:iNlQ+gQYO
- >>347
無意識にやってるならびっくりだよ
息するようにネガる人間って普段何やってんだろうね
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:53:52.70 ID:7OUIcsgw0
- 自分のまわりはクリプトンボカロの声は苦手って人が多いよ
キャラ自体は人気があるけどね
- 354 :サ骨 ◆xO/IQ5000w :2012/12/11(火) 17:58:19.30 ID:3eGfYufE0
- そんなMAYUで新曲自貼りです。
【MAYU】 ピンク色のかほり 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19556157
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:32:13.51 ID:Yqfr4CA30
- >>353
ボカロ3じゃないせいもあるだろうな
聞きかじり程度の人は未だ機械音声のイメージが強かったり
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:06:36.97 ID:yrSKcaXt0
- クリプトンボカロと他のボカロとどんな違いがあるのか簡単に教えてくれ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:25:12.10 ID:JLbyQN9r0
- >>347
ぶっちゃけやっぱ売れないと思うんだよねー・・・企業が売れないものは出せないだろうし
自分も今出てるものでもMewLilyゆかりみたいな落ち着いた綺麗系の大人の女性の声が好きだから
出てきてもいいなと思うけどたぶんP側にあまり需要がないw
あといろはみたいな太い声も欲しいけどいろははなんだかんだであのキャラデザがなければ今以上に売れてなかったと思う・・・
そっち系はUTAUになるか非売品になるしかないんじゃないかな
おっさんボカロもおっさんがあえて自分のPCでおっさん声で歌って欲しいと思うかと考えると難しそう
>>354
おっつおっつ
ヤンデレすなあ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:34:51.64 ID:MSBJOw630
- なかなか「音源の一つ」と割り切ってくれるところってないんかねぇ・・・。
通常の音源程度の売上だと元が取れないのかな?
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:48:35.17 ID:JLbyQN9r0
- どうなんだろう
中の人のギャラってのもあるからギターやドラムの音源よりは費用かかるだろうしねえ
声質もそうだけどもっと歌い回しの表現力が上がるような音源も出るといいな
V4ぐらいになれば腹から出てる声張った感じのロングトーンとかシャウトとか
逆に自然にウィスパーに移行とかできるようにとかなるのかな
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:50:52.61 ID:Y93Cbo23P
- 本当にそう思っているのならVY1VY2で曲を作っているはずだが
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:58:53.86 ID:iNlQ+gQYO
- キャラ頼りは相互の需要だよ
聞く方も使う方も出す方もね
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:23:56.63 ID:yj4zfzf90
- 自分はクワイア的なのが欲しいな
PRIMAとかあったけどあれの日本語版みたいのを最新の技術で
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:15:15.40 ID:/ZgnmFik0
- >>362
じゃぁキャラ付けをしないとな
お嬢系縦ロールで語尾にでぃすわをつけるのはいかがでしょう
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:04:57.32 ID:S8LRYDe90
- >>363 君は本当にそんなボカロが欲しいと思ってないでしょう
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:54:33.37 ID:dhf3E0h70
- 歌詞作るときに全部でぃすわ〜で締めなきゃいけないのかよw
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:03:02.58 ID:UcAmsXLv0
- 極メタラー向けにデスボイス専用ボカロをですね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:08:43.09 ID:dQva31iGO
- UTAUにデス音源あるんだよな
ならばボカロで作れないわけがない
作れるはずだ。いや作るべき
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:25:41.13 ID:jCHrni/50
- それよりVY2周辺がエライ事になってるようだな。
某芸人のせいでVY2のイメージが転落だし。
TV進出したばかりなのに。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:27:30.84 ID:jCHrni/50
- そういやがくぽも中の人の騒動あったんだよな。
がくぽとVY2どっちが深刻だろ。
スキャンダルまみれ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:44:20.05 ID:Uw7d+HKG0
- 某芸人の歌歌っただけでなぜVY2がエライ事になってるのかわからん。
がくぽは中の人と直結してるからわからないでもないけど、VY2ほとんど関係ないじゃん…
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:46:08.99 ID:EmjvwwMyP
- えらいことになって欲しい人の願望だろう
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:34:35.82 ID:9TmCqhLb0
- KAITOの中の人は老人だって知ってた?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:47:46.18 ID:dQva31iGO
- ボカロなんて中の人ですら関係ないのに、企画もので絡んだだけの芸人と何の関係が
VY2やがくぽに悪評付けたいのって、どういう種類の人カナー
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:58:45.19 ID:7U3zhZOg0
- >>372
だから一番声が悪いんだなw
どうせ回虫のネガキャンだろ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:40:00.27 ID:7U3zhZOg0
- カイトはミクが萌豚に受けた余波で腐に買われただけなのにな
だから碌な曲が無いし声が悪いからだれも有力なPが使おうとしない
クリボカロどれも出来悪いがカイトリンレンはとくに酷いキャラ厨しか使わない
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:01:24.06 ID:/SLYAYwf0
- やれやれ
何が気に入らないんだが知らないけど
そんなにしょっちゅうこんな過疎スレの空気悪くしに来ないでくれよ
ちゃんとアンチスレのあるボカロに関してはそっちでやってくれ
なくて必要なら自分で立ててそっちでやってくれ
【巡音ルカ】 Christmas Wish 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19571662
apolさん 雪のようなキラキラサウンドでしっとりとした英語オンリーのクリスマス曲
GUMIオリジナルPV「世界の果てで、あの星が消えるまでに、願いを」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19567942
ミュムP ショートアニメのような凝ったPVの良質なポップス
調声もいい感じ
【鏡音レン(Power&Cold)】桜と雪のロンド【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19571562
toyaさん 以前act1、2で作った曲のセルフリメイク+DIVAエディットPV
Coldあまり聞く機会がないけどやっぱりこうして聞くとずいぶん違うなあ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:50:11.61 ID:zrxDBvj8O
- VY2は子供向きの番組のレギュラーだ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:03:33.75 ID:0YaPdf8R0
- ミクとIAのデュエットのおすすめとかありますか?
出来ればYoutubeでも聞ける曲・・・
ミクGUMIのコンビがお気に入りだったが最近IAとのコンビも捨てがたい。
ミクIAってステージ映えするし一緒にコンサートやってほしいv
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:36:34.48 ID:24IMRjRl0
- >>378
うーーーーーんマイリスと曲感想メモをさらってみたけど
ちゃんと両者が歌っていてあんまりピンとくるものは少ないかも
【初音ミク・IA】BRAINCODE【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18197295
これなんかはIAはコーラスに薄くいるだけでほぼミクだけど全体的にいい出来
ただ個人的にはこの曲ならミクはDarkの方がよさげだと思う
どちらも普段あんまり積極的に探して聞くボカロじゃないんで
もしかしたら他にいいのあるのかもしれない
あんまり人いないスレだからすぐにわーっと反応返っては来ないと思うけど
気長に待ってみるかもし本スレに抵抗なければそっちで聞いてみるのもいいと思うよ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:37:32.07 ID:24IMRjRl0
- 忘れてた
つべのURL
http://www.youtube.com/watch?v=0RSKV7sIN2I
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:41:37.48 ID:WtKgV0y80
- MAYUって家電屋だとボカロコーナーじゃなくてCDコーナーに売ってるんだってさ
つまりCDが本体でボカロがおまけという扱い
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:59:25.07 ID:iTelnttJ0
- >>381 喜んで下げてるつもりじゃないなら、MAYUの好きな所を言ってみて
ボカロって音源の所じゃなくてよくゲームと並んでて、昔はエロゲと一緒も珍しくなくて、
ガッカリ報告をよく見かけた。堂々と音楽関連として置かれるのは、そう悪くない
VYとラピスのアプリが既存ファンの予想外に売れたみたいに、新規開拓になる(かも)
そして通常版になれば、既存層の目に入るボカロコーナーに置く。結構、ぬかりなく考えてるんじゃない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:16:40.47 ID:iTelnttJ0
- >>378
とりあえず、目についたのを
【初音ミク・IA】 来世デ逢イマショウ 【オリジナル曲PV】
http://www.youtube.com/watch?v=X7tMZId9qAg
【初音ミク・IA】 復讐ディクテイター 【オリジナルPV】
http://www.youtube.com/watch?v=ezdCRiFXE2k
【IA・初音ミク】鏡花水月【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=X6XsgmSCCCE
【初音ミク・IA】Twinkle【オリジナル】
http://www.youtube.com/watch?v=nRy8M7sVyb0
【Hatsune Miku Sweet・IA】雨傘ステップ【オリジナルPV】【HD】
http://www.youtube.com/watch?v=8HnZfCurkuU
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:32:07.40 ID:JCYX2wXo0
- 最初からボカロコーナーには置かないのか
しかしCD2枚組+CD-ROMっていう売り方はどうなの
この+CD-ROMってのがボカロなんだろうけど
EXIT TUNES的にはあくまで音楽CDアルバムとして売りたいのかね
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:03:12.91 ID:x+Ntqeze0
- ジミーサムP復帰したんだね
音は変わらず好きだったんだけど、PVがすごすぎてw
一枚絵の方が曲に集中できるし派生も楽しめていいと思うんだけどなあ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:52:51.17 ID:L01s2Ea80
- ジミーさんに関しては
字幕コメント付ける人で凄く凝る人がいたからね
じゃあ、今やったところでコメントで流れちゃって長持ちしないし
それをできる技術もった人がどれだけいるのかわからないからね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:09:23.01 ID:ykldJBUU0
- ジャンル:邦楽ポップス 収録時間:130分 区分:アルバム
メディア:Compact Disc 枚数:3枚 ※2CD+CD-ROM
ほんとだMAYUさん完全に音楽CD扱いだw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:27:20.67 ID:JCYX2wXo0
- 盗作疑惑は晴れたのかねジミサムP
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:28:19.72 ID:L01s2Ea80
- MAYUさんはCD付きVOCALOIDじゃ無くて
VOCALOLID付きCDだったのか
レンズ付きフィルム見てえだな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:43:03.52 ID:kxChnXjMO
- >>388
疑惑じゃなくて本人が認めた
それで一年活動自粛
まさか、本当にきっかり一年で戻ってくるとは思いもしなかったよ
身内にばかり甘いのはどこも同じだな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:54:10.13 ID:L01s2Ea80
- 別にどういう意図であれ自粛したんだから
甘いも糞もないと思うけどな
パクられたバンドも問題視したわけじゃないんだし
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:06:31.98 ID:kxChnXjMO
- ホント甘々でうんざりするわ
はぁ…
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:15:26.32 ID:L01s2Ea80
- >>392
じゃあ、君はどうすべきだと考えてるの?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:47:56.53 ID:gjwFIpm70
- 悪はとにかく死ぬまで追い詰めなければ気が済まない正義の味方様でしょ
凶悪犯罪犯した訳でもあるまいし
開き直ったならともかく、どのような意図であれ非を認めた上で自らペナルティー科した奴に死の五の言う奴は見苦しい
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:47:57.88 ID:kxChnXjMO
- >>393
どうすべきとかないよ
言っても意味ないし何の効果もないだろ
芸能界の劣化縮小みたいな状態にただうんざりしてるだけ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:04:16.26 ID:LbAk3cXD0
- クリプトンに金もらってる人ばっかりだな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:06:54.03 ID:AoOV4HFY0
- 【巡音ルカ】FATE【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19587142
matt9fiveさんの新曲、相変わらずかっこいい
最近のmiki曲の方も好きだった
SF-A2開発コードmiki「Our Belief」オリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19401987
そしてりおん誕生日おめでとう〜!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:34:43.20 ID:1+bBv/uWO
- りおん誕生日おめでとう
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:42:34.98 ID:SfWevlDA0
- ルカは英語もあっていいなと思ったけどやっぱ自然にするのは難しいんだな
というのも日本語以上に繋ぎの部分が変化するから単語そのまんま並べてもダメなんだな
例えばゲットイットって歌詞ならゲリットみたいに聞こえないといけなくなるし
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:59:38.51 ID:1+bBv/uWO
- 海外ボカロは勝手に自然にしてくれるの?
アヴェンナはどうなるかな
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:47:58.82 ID:Gpnn/dLY0
- 新着他貼り
【兎眠りおん】ラフ!!!【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19596121
おっくすさん。昨日りおん誕だったので。
調教はちょっと惜しいけどかっこいいROCK
オリキャラ(?)のPVとか、関西弁のりおんもよかった
【初音ミク】egoistrain【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19598719
mifamiさん。処女作らしいけど完成度高い
きれいな歌詞と曲で聞き入った
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:29:02.77 ID:UVEIlO4W0
- iVocaloidとVocawitterのセール、25日まで延長してる(VY1,2,ラピス)
お題をつぶやくとラピスのライブラリをもらえるコンテスト
http://i-style.surpara.com/contest_app
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 17:05:59.43 ID:R2IgHgRJ0
- 最近の2ちゃんの書き込みで、「未来の党」を「ミク党」と書いているのが居て、ちょっとイラっとする…
「未来」は「ミキ」とも読めるんだぞいいかげんにしる!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:16:16.92 ID:0SGekjTJO
- >>403
さあ、早くクリスマスに向けてmiki動画を作る作業に戻るんだ
ビジュアルは2012年バージョンでお願いします
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:23:13.20 ID:oSB6r0ef0
- 何回歌ってもチルドレンレコードがうまく歌えないんだが。
コツとかある?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:41:27.25 ID:B74hGglw0
- まずボイトレを受けてですね
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:41:16.30 ID:p2r5kv5i0
- 自分の声帯について理解することが大切なんじゃない?
まあボカロは人間じゃ無理だろって曲も少なくないから曲によって十人十色だけど
元になってる人達はほとんどが声優とか歌手とか声のプロフェッショナルで
鍛えたり、慣れ親しんだ状態の声を保管したみたいなのがボカロだから
元の人の声を分析するってのも有りかもしれない
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:34:19.04 ID:wer7Z/gcO
- >>405
元キーなら喉に悪いから歌わない方がいい
キー下げなら趣味の習い事みたいので、カラオケレッスンやったらいいんじゃないか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:05:49.29 ID:bHIOm7oD0
- カラオケ板でボカロ曲でうpする人は必ず言われてるなw>喉痛めるからやめろ
実際発声そのものが人間が歌うのとはちょっと違うんだけど
それを真似て喉潰して歌ってる感じのが多いから言われるのも分かるが
人間の歌手の歌でも無理して原キーで歌うより自分に合った音域にした方が綺麗に歌えるしね
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:14:07.68 ID:wer7Z/gcO
- バラード以外は無茶だよねぇ
特にいまの流行りは真似たら喉潰すような曲ばっかりだし
ボカロ曲は聞くもんで歌うようなもんじゃないよ
鼻歌が限界です、サー
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:17:22.21 ID:xYh/kaUv0
- いつも原キーをオク下で歌ってるけど
音域広いやつも多いから、どの道キツいの多いんだよな
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:27:38.03 ID:xubHQpcc0
- 音域広いの多いよなあ
好きな曲それで歌えないこと多い
ボカロの面白いところの一つではあるけどね
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:46:06.77 ID:ffOCLmFW0
- 音域はオク下とか色々工夫でなんとかなる。
問題は息つぎだ。
- 414 :サ骨 ◆xO/IQ5000w :2012/12/20(木) 15:40:14.47 ID:pV6S2fW10
- 新着自貼りー
【Lily】 フランシスコ 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19623425
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:45:48.85 ID:QwrWrDJJP
- ivocaloidが安いうちに買ってみようかなと思うけど
新しいラピスが使いやすいのかな?
男性の声のVY2も気になるけど、キャラがある方が
愛着が湧きそうだし迷ってる…(お遊び目的だし)
いっそ両方…とも思うけど持て余しそうw
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:01:15.14 ID:b8yjPPvZ0
- 最近はボカロ使った漫才とかあるのな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:07:49.29 ID:nAzg2+z50
- 最近は?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:17:46.35 ID:ffOCLmFW0
- うわああ、数年前に気に入ってた曲なのに名前忘れて見つからないおorz
誰かタスケテー
多分作者のセルフカバーミク曲なんだけど、
オリジナル(確かルカ曲)よりもアップテンポにアレンジされてるんだ。
しかも2〜3分と短かったけど、歌詞あぼーんでリズムしか思い出せない。
で、タイトルはカタカナなんだけど、外来語とかでなくて日本語をカタカナにしてるだけだったはず。
サムネは背景ピンクでミクのドット立ち絵+左の方でドットのチビミクがネギ踊りしてる。
もしこれだけでわかる人がいたら凄いと思う。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:38:39.25 ID:gTqd9r0k0
- >>418
【初音ミク】ホシゾラヒコウ (And I Love GOD mix)【オリジナル簡易PV付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6736674
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:21:58.02 ID:aTLDIxL50
- >>419
そうこれ!久々に聞いたけど良い曲だなぁ。
クリスマスっぽい曲のような気がして思い出したのに、
確認したら七夕だったとかw
あんな中途半端な情報だけで即座に正解出してくれるなんて
正直びっくりだ。見つけてくれてありがとう。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:29:39.96 ID:GnO1A/6kO
- >>419
どうやって21分で見つけたよ…
おそろしい子…!
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:52:16.60 ID:ex/W02NT0
- すげえw
自分は気に入った曲でもPVほとんど見てないのが多いから
PVで言われてもたぶん分からないな
曲も頭の中でいまいち整理できてない気がする
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:12:56.25 ID:GnO1A/6kO
- うむ
正直、聞いてもBGMにしちゃって画面見てないことが多い
それどころか曲もあんま覚えてn(ry
聞いてて「ん?」ってなると画面見るんだけどね
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:02:07.02 ID:mbeErjil0
- CULさん、ゆかりさん、
おめでとうございます
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:10:40.65 ID:WypgGd2e0
- お、CULとゆかりの誕生日かー
おめでとう!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:36:53.31 ID:aqUjUUJA0
- 年末から年明けまで誕生日ラッシュになるわけか
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:42:01.34 ID:WypgGd2e0
- 明日はブルクラ
27日はリンレン
1月はPrimaとIAルカか
12月はAHS組があるから特に多いね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:54:13.16 ID:M6iFmg2c0
- ALさんもおめでとう
忘れてたわけじゃないんだ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:37:54.14 ID:Wep7QQeNO
- ゆかりさんCULおめでとー
今日ゆかりさんの中の人が公表されるんだったな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:24:38.16 ID:tSWvEywI0
- ゆかりとCULとBIG-AL誕生日おめでとうー
今月は誕生日組多いな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:59:38.68 ID:9b37wFKf0
- いつもお世話になってます。パピ子です。
新曲を投稿しましたので、自貼りさせてください!
【初音ミク】恋するいろは【和風オリジナルPV+】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19642370
今回初めてPVも作っていただきました。
かわいいテクノポップになったと思います。
もしよろしかったら聞いてください。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:31:37.15 ID:IYdxyYPP0
- ゆかりの中の石黒って声優さん、介護福祉士を3年ぐらいやってたんだってね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:24:11.94 ID:swl9vkEhO
- ブルーノ&クララさんハピバ!
間に合ったぞー!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:27:01.59 ID:vp2HfWkR0
- 蜻蛉さん新曲キタ!
【GUMI】 近遠シーケンス 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19645433
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:31:03.60 ID:r5Gu95A60
- おおブルーノとクララ今日だったか
おめでとう〜
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:39:25.35 ID:DbCfR93+O
- >>432
なかなか可愛らしい人だったな
声優業のご活躍を期待したい
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:29:39.59 ID:/FhobJvQ0
- VOのまとめ
英語KAITOのサーカスPの回答
渡したVSQは、ほぼ無調教( barely edited )、GENだけ40
デモの大部分は、素のDB(true to the voicebank)
調整でパワフルになることは確かだが、基本的にソフトでルカに似てる
大体聞き取れる。発音はAvannnaには負けるが平均以上。好評
GUMIはベータなので日本語訛りが強いが、しっかり聞き取れる
日本ほど米英語にこだわりがないので、「アリだがもう少し直すのを期待」という感じ
声質が良いので、概ね絶賛
前提として、ボカロ耳が必要なのは日本と同じ
訛りと、歌詞を聞き取れることは別の話
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:52:44.88 ID:ZtOqDjFN0
- GUMIの英語は日本人がSeeUやメーウ聞いたみたいな感じに聞こえてるんだろな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:54:52.36 ID:zIOQfHNjO
- どこかにボカロ関連の愚痴スレってないだろうか
ただ愚痴るだけのスレ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:37:03.93 ID:7nzob+HR0
- 動画制作者用のならある
他は知らん
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:42:07.26 ID:eUxMeuzb0
- 人を不愉快にさせるようなことじゃ無ければここでも良いぞ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:30:01.56 ID:zIOQfHNjO
- >>441
愚痴は他人を不愉快にさせるものだから、ここじゃダメだ
どっかに立ててみようかな…
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:43:25.78 ID:bm9krh6H0
- いんじゃね
アンチスレならあるけど好きだからこそ吐きたい愚痴はやり場ないし
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:23:29.68 ID:tlDlNeGUO
- ホスト弾かれた…おのれ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:05:36.70 ID:ehb/hrf40
- 中国のパクリ赤ミクさんこと東方梔子も今日で一周年か
【?方?子生日祭】【?方?子】《?耀》 有?莉音哦!~?子生日快?!~
http://www.bilibili.tv/video/av424606/
同人としてUTAUで音源化されて地味に生き残ってるからな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:54:39.95 ID:tlDlNeGUO
- そういえば今日はリンレン誕だったな
おめでとー
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:04:27.86 ID:VZJzehO70
- 次は誕生日誰だっけ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:27:17.92 ID:HuhKtYt30
- 遅れたけどリンレン誕生日おめでとう!
>>447
ルカかな
1月30日
すっ飛ばしてるボカロあったらごめん
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:30:07.96 ID:6zvgyOTZ0
- 1/14 プリマ
1/15〜18 レオン&ローラ
1/27 IA
1/30 ルカ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:31:48.15 ID:HuhKtYt30
- >>449
うおおおおすっ飛ばしてたごめんよおおお
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:56:31.48 ID:mYOb3GJJ0
- >378
つべはまだないみたい 最近投稿
URLはれない・・・
【IA・ミク】Butterfly Nights【オリジナルPV】
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:29:11.38 ID:oDj/8f/LP
- リンレン誕生日
12月27日
1+2=3 2+7=9
39
12+27=39
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:03:02.85 ID:HRTq1Syv0
- リン「ひとりじゃだめだけどふたりならいつか勝てる!」
レン「え?なんの話?」
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:37:11.19 ID:VZJzehO70
- >>452
39+3=42 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:13:41.03 ID:Q6ocz8+50
- ボカロじゃないし原曲もUTAUだけどすごく気に入ったの見つけたから貼ってくは
【Sinsy】右廻りの世界【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19361850
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:24:32.08 ID:koACp0uj0
- >>454
初音ミクのみくみく伝説
旧約聖書は39篇の書物から成る。
ユダヤ教においては『ミクラー(Miqra):朗誦するもの)』と
呼ばれることもある。
ヨハネの黙示録の1章は「初めの言葉」で始まっており、
「初めの言葉」=「初音」=「ハジメテノオト」
を表している。
ユダヤ教の女悪魔であるリリスの娘たち「リリン」は鏡音リンを指している。
キリスト教の智天使の1人「サキエル」は中の人である藤田咲のことを
指しているのは言うまでもない。
そしてCV03はルカ(ルカによる福音書)
キバヤシ「ここまで来ると偶然ではない… もはや『必然』―!!」
(MMR単行本13巻P157)
誕生日は8月31日 8+31=39
8月31日は野菜の日 ミクの神器はネギ
ネギの形を表す「Y」 Yの元素番号は39
ミクミク=RX78÷2
第39回星雲賞自由部門受賞
Re:package オリコンデイリーランキング 初登場3位→二日目9位
supercell Mステの順位 3位→9位
みくみくにしてあげる♪再生数500万達成は誕生日の午後3時9分頃
日刊VOCALOIDランキング 2009年3月9日 #393 sm6384646
週刊VOCALOIDランキング #100 sm8101264 ちょうど100回目&8月31日まで集計
ttp://www.dingo.co.jp/about_us.html DIVA下請け会社 社員数39人
ttp://2d.moe.hm/miku/img/miku1278.jpg 初音町のロゴマークがどう見てもミク
ttp://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g1171.jpg
カラーコード#039393(↑背景色)がミク色(浅"葱"色 )
おまけ:シャロンアップルのデビュー年が2039年
みくみくにしてやんよ
39392484
3+9+3+9+2+4+8+4
=42(42は真理の数)
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:26:32.00 ID:koACp0uj0
- 生命、宇宙、そして万物についての(究極の疑問の)答え・・・
宇宙の39原理
国際キログラム原器の高さが39mm、直径が39mm
--
長さの基準も、初代基準がメートル原器、現在は光が一定時間に進む距離なんだが、
その間に「クリプトンが発する光の波長」という時代があった
ttp://www.mapletown.ca/archives/5555
>そこで色々な理由からクリプトンという元素が選ばれ、
>その発光波長を精密に測定して、そしてそれをメートル原器と比較することによって、
>「1メートルはクリプトン原子の発する光の波長の1,650,763.73 倍に等しい」
>と再定義することになったのである。
ここで「クリプトンが発する光」とはもちろん「ミク」
1+1+6+5+0+7+6+3+7+3 = 39
---
ちょうど10桁までの円周率 3.14159 2653
3+1+4+1+5+9+2+6+5+3=39
---
GT300ミクZ4のエンジンが、現行車種のままならE60/61だったはずが、
レース用に換装されたおかげでE39型になってる
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:01:41 ID:RYtj5tVT0
39から真理の数「42」へ至る、足りない3とはいったいなんなのか・・・
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 23:05:08 ID:RmIUkDdN0
だからミク「さん」と呼ぶ人が多いのでは?
GoogleChromeに採用された、
初音ミクCMがYouTubeに
アップロードされ大反響になったが、YouTubeの仕様により再生数カウンターは数百で止まった、その数が 何故か 309回(ミク)
リンレン誕生日
12月27日
1+2=3 2+7=9
39
12+27=39
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:28:56.07 ID:YoINOVDt0
- SFスレのテンプレはぶっ飛んでるからな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:29:10.83 ID:8EODShAm0
- なにこれ気持ち悪い
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:51:10.32 ID:BYOxjsKb0
- >>455
貼りおつー
Sinsyの声綺麗だよな
ちょっと発音?発声?の遅れが気になるけどコーラスとかでも活きそうな感じ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:18:29.47 ID:Q6ocz8+50
- Sinsyって今声に名前ついてるのね
このカバーの声は謡子さんだそうだ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:35:50.47 ID:SsjvhIDL0
- ちょっと吹いたw
サイバーサンダーサイダーを長調にしてみたらドラマのED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19715773
本人版
http://tmbox.net/pl/184622
- 463 :でっとおああらいぶ:2012/12/31(月) 22:03:40.57 ID:H3Wv2SjI0
- ワタシワレントミクハ
ウチュージンヨリ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:03:05.44 ID:fUi8qfFf0
- 漢語太郎さんのルカ漫画
しばらくしたら非公開だそうなのでお早めに
ボカロ漫画 ずっとそばにいて
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32542357&from_sid=565736545
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:13:58.82 ID:ZhaCz3mu0
- >>464
同人漫画とか読んだことなかったけどこんなしっかり背景とか描いてるもんなんだな
話もしっかりしてるし絵もうまいなー
普通の漫画読む感覚で最後まで読んでしまった
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:27:41.02 ID:GZQvdr4W0
- 自貼り失礼します。
【初音ミク】 進む先には
www.nicovideo.jp/watch/nm19719204
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:39:39.98 ID:ZhaCz3mu0
- >>466
自貼りおつー
ミックスのせいなのかちょっと声が浮いてる感じ あと苦しそうに聞こえるかな
聞き専なんであんまり音的なアドバイスできなくて申し訳ない
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:31:04.30 ID:GZQvdr4W0
- >>467
ありがとうございます!
他の音に押されているのかも
アドバイスどうもです!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:46:55.11 ID:cskGjWnE0
- >>466
根本的な問題としてこの曲はミクには合ってないかな
同じ技術で作られた動画でも曲と声が合ってると調声がいいとか聞き取りやすいとか
コメントがついたりするんじゃないかな
ココロノキモチや桜舞う道みたいにね
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:17:38.46 ID:GZQvdr4W0
- >>469
声量上げたり試してみたけど聞き取りにくい場所が残りましたが
曲にあっていないのが原因みたいですね
次作るときはその点留意してみます
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:01:52.27 ID:ZvK6CkFz0
- 出店の綿菓子やにミクの袋あったw
暫く忙しくてチェックしてなかったらいつの間にかこんな所にまでww
久し振りにまたボカロ界を覗いてみようと思った
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:14:09.22 ID:ADaM7jSaO
- >>471
出店とか明らかに著作権侵害やってるんで、あんまり持ち上げない方が…
自慢にならないってかなんて言うか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:42:25.78 ID:eqDHv60o0
- >>472
まじで?
普通にアニメキャラとかあるだろあれ。
何十年も放っておかれてるんだ・・・・
>自慢にならないってかなんて言うか
?↑いや、私が書いたわけじゃないから自慢もなんもないが
どっちかってーとむずかったw好きだけど店頭で見るとどうもむずる
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:49:17.93 ID:eqDHv60o0
- ちなみにもしやキャラクターのベビーカステラとかもアウトなのかな?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:55:21.99 ID:UlgiFkqj0
- もしこれの事言ってるなら著作権侵害のではないよ 他にお面とかもある
http://www.amazon.co.jp/dp/B008YRUVMS/
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 01:00:04.45 ID:eqDHv60o0
- >>475
おお、これだった。お面はみたことないが。
ていうか袋だけ売ってるんだ!w
しかし多分堂々侵害してる輩もいる・・・のかもね
コミケみたいに本来はアウトだけど定着しちゃった感じかねぇ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:10:55.13 ID:I+Dh3Uwg0
- ゲーセンのプライズゲームで、ネットで拾ってきた版権キャラの
二次創作絵を使った景品が平気で置かれてたりするしねえ
あとコスプレ衣装販売でも同じように版権絵や商標キャラクター名が使われてたり
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:10:18.75 ID:/Jq8+ddh0
- これはかわいかった
[MMD] 『曖昧な歌』 PV - 高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19726541
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:19:26.25 ID:I+UAYLyf0
- お前らあけおめ
>>478
かわえええええええええ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:11:53.21 ID:q7uQh0it0
- 春位までにmiki-v2.013がくるらしい
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:29:22.29 ID:47ZRNagO0
- IA歌ってなかった…
IA PROJECT Youtube公式チャンネル開設!第一弾ムービーは「感傷ベクトル×じん」!!
http://ia-project.tumblr.com/post/39652494211/ia-project-youtube-x
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:36:28.61 ID:HaKk2kd5P
- 音楽の違法ダウンロードが罰則化されたわけだけど、
ボカロはどうなの?
CDとして発売されてるのは駄目なんだよね?
ニコ動のタグにDAM&JOY配信中ってのがあるやつはどうなの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:12:18.48 ID:yZ0SmC880
- 基本的に落とさずに動画で聴いてるよ
よっぽど気に入ったらCD買うし
他の人のやりかたは知らないし興味ないかな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:29:04.16 ID:Z9H/kWKe0
- CDとして発売されてるのが駄目なんじゃなくて
違法アップロードされてるものを落とすのが駄目だから
アップロードされたものが合法なものなら
私的に利用するために保存するのは問題ないよ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:46:16.43 ID:a7tITTcGO
- 本当に知る気があるなら、人に聞かず自分で調べなよ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:11:42.01 ID:db8AAoOZ0
- 詳細はまったくわからんが映像がかっこよかった
.[??/SeeU] ? - Dr. Yun [????/Original] .
http://www.youtube.com/watch?v=Fm6VEjkSMMo
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:39:29.29 ID:BJ6fS8g70
- 自貼り失礼します!
【初音ミク】 桜舞う道 オリジナル曲
www.nicovideo.jp/watch/nm19781366
絵を描いていただき、UPしました。感想などいただければ幸いです。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:49:10.58 ID:uJZ3mFOr0
- ボーカロイドの商業化について批判する人いるけど、金儲けして何が悪いってのも一理あるんだよなー
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:05:29.18 ID:yAedZ/kG0
- >>488
くだらないトップダウンのアイドル
歌手の駄曲CDを10枚買って握手券もらったり口パクライヴに金出して、秋元の資金源肥やすより、
初音ミクのCDやグッズ、ライヴでお金
使って、
初音ミクのPやクリエイターにお金が
いくほうが1000京倍良いわ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:48:49.81 ID:RN+NfbAO0
- つまり商法じゃなくて好みの問題か
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:35:53.88 ID:db8AAoOZ0
- Mewかっけー
【MMDPV】ツンツンごっこ【Mew】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19761535
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:06:14.44 ID:AlT8u/nSO
- ボカロもランダムおまけ店舗別特典付きCDだの、ニコでランキング上位だと思ったら商業用だったでござるだの、
コラボと言う名の搾取商品ラッシュだの、すっかり同じ商法に走ってるからな
なまじ昔からいた辺りは裏が見えるってか、分かっちゃうから嫌になる人もいんじゃないか
まあ、商売だから仕方ないと分かっても、最初はそうじゃなかったからこんなのおかしいって言いたくなるんだろう
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:25:15.09 ID:yAedZ/kG0
- >>492
クリエイターの絵やデザインを
採用して創作者に還元してるだろ。
電通や秋元の懐に入るのと訳が違う。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:36:04.21 ID:HlXmP6RV0
- まあ、反権力思想も程々にな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:53:47.93 ID:AlT8u/nSO
- >>493
宣伝は広告代理店がやるから、電通や博報堂もボカロで儲けてるよ
特にコラボ絡みはあの辺が企画と立てて売り込みするし
一部のPは儲けてるみたいだけど、大半はそれで食べられるほどじゃない
お金は中間に入る会社、芸能人なら事務所ボカロならキャラ版権持ってるとこ、に大部分入る
そこは変わらないよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:13:26.85 ID:RS/Km+nR0
- 何処にも汚く見える部分はあるけど、大概の人は贔屓にしている方は目をつぶって
それ以外の方を叩く。
だから2chのスレはああなる
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:05:36.26 ID:AKGC+5sl0
- 【ボカロDJイベント!】VOCALO.BIT☆超豪華追加アーティストついに発表!
その情報がとうとう解禁・・・
超豪華追加アーティストの公開です!
【かんざきひろ a.k.a Hiroyuki ODA/鼻そうめんP】
うわあああああああああああ!!!!!!
鼻そうめんPこと、世界レベルで有名なHiroyuki ODA(かんざきひろ)氏がまさかの降臨!!
http://ameblo.jp/danrevo-shizuoka/entry-11440238490.html
この豪華ゲストメンバーが一同に揃うことは、まさに奇跡!
http://ameblo.jp/danrevo-shizuoka/entry-11425894735.html
★[Special Guest DJ]★
RE:NDZ a.k.a kz(livetune)
八王子P
Dixie Flatline
DJざにお(ZANEEDS)
baker
★[Guest VJ]★
Tripshots
加速サトウ
2013年1月13日(SUN) 22:00〜START! @ETTI
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 07:53:21.59 ID:Jyl8AEQU0
- しまったチェックしてなかった
1月中にフルがくるらしい
初音ミク「世界をやぶって」Draft2
http://soundcloud.com/moso2p/sekaiwoyabuttedraft2
- 499 :サ骨 ◆xO/IQ5000w :2013/01/09(水) 15:30:56.36 ID:a3t/kC1h0
- こっちにも新曲の自貼りに来ました
【MAYU】 アグレッシブ・パレード 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19787192
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:46:32.97 ID:iLNph/xs0
- 【鏡音リンレン】カレーライスと福神漬け【リアレンジ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19791071
セルフアレンジだけどおいちゃんP新作
これはカテゴリ料理でも違和感ないw
あとのぼる↑Pが3つ目のミリオンということで。おめでとうございます
【初音ミク】 モノクロ∞ブルースカイ 【オリジナル・のぼる↑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10150980
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:39:50.04 ID:NIZGYwSg0
- エレクトロでダブステップでロックで勇気が足りない人のための歌だって スパーン
【初音ミク】エレクトロサチュレイタ【オリジナルMV付き】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19807355
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:19:39.88 ID:NIZGYwSg0
- ラピスのイラストが好みでノックアウト!
【蒼姫ラピス】ナガレボシヨリハヤク【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19813173
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:23:06.18 ID:qY9wBuHU0
- >>501-502
どっちも新人なのか
すごいな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:24:38.75 ID:DmC1w5JH0
- 最近の新人さんは凄い
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:31:31.81 ID:WfSdH01vO
- 新人≠DTM初心者じゃないからな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:37:44.98 ID:8WQfbJ5k0
- >>505
どっちなんだw
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:39:45.62 ID:mnvVeAwu0
- 別にいい曲を作ってくるのは凄いことだからな
経験にかかわらず
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:57:03.21 ID:tSYlGLPG0
- >>506
「ボカロ曲を作ること」「ボカロ曲を投稿すること」が初ってことだろ
それまではインストもの作ってましたとかバンドやってましたとか、今までも普通にいたし
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:21:41.96 ID:5UNSDgis0
- 新人≠DTM初心者じゃないということは新人=DTM初心者ということになるからうんぬん
っていうことを>>506は言いたいんだと
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:19:50.25 ID:+/fK6XY10
- ww
まあいいけどエレクトロサチュレイタの人は作曲初心者だそうだ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:54:13.74 ID:mnvVeAwu0
- 作曲は初心者だけどなんか楽器はやってたろきっと
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:48:07.32 ID:o/Ghe4Be0
- 姪がボカロにハマってて(←半分は俺のせいw)自分でもボカロ欲しいって言ってるんだけど
初心者にはどのボカロがオススメかな?ちなみにその姪は鏡音リン・レンが好きなんだがなにせ癖が強いから…
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:51:55.96 ID:0Zy6h8DQP
- 好きなものでいいだろ
好きじゃないと続かないよ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:03:46.13 ID:OGy1YqFQ0
- 姪の年齢にもよるだろ
やるとなったらボカロだけじゃなくDAWソフトとか必要になってくるし
UTAUでも勧めておけ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:09:06.49 ID:o/Ghe4Be0
- そうか… そしたらアペンドとかも買ったほうがいいかな?
ルカは声2種類に英語も入っていて便利だし、
ミクは癖が無くて初心者でも扱いやすいから、
リンレンが好きって聞いてどうかな〜って思ってたんだが。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:09:10.29 ID:mnvVeAwu0
- やりたい音楽にもよるが普通に楽器やる経験も大事だと思うけどな
アコギかキーボードってのも
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:12:35.12 ID:DNHMNvVO0
- ミクは癖が無くて使いやすいって何時の話だよ
今となってはV3の方が格段に使いやすい
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:15:49.39 ID:o/Ghe4Be0
- 年齢は10代中程で楽器に関しては電子ピアノ持ってるから大丈夫。
自分で言うのもなんだが、姪はそれなりに音楽的センスはあると思う。
UTAUはそんなに気に入らなかったらしくテイとソラ以外は使ってないそう。
またソイツらも最近は使ってないらしい。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:19:40.26 ID:o/Ghe4Be0
- そうか、IAとか勧めたらどうだろうかな…
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:19:42.96 ID:EVubk6710
- 待て ある意味経験者じゃないかw
そこまで来たら鏡音ノーマル+アペンドでいいんじゃないか?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:20:56.52 ID:8SiwlK1y0
- とりあえず、曲作ったらうpらせろ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:23:38.01 ID:o/Ghe4Be0
- うん。でもやっぱり好きなものにはかなわなかったのかな。
折角の新芽だから弱音ハクにはしたくないw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:23:40.97 ID:mnvVeAwu0
- そこまで出来るなら本人に任せたほうが良いと思うぞ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:28:14.32 ID:o/Ghe4Be0
- >>513-523
おk!おまいらありがとう!!特徴だけ説明してあとは姪に決めさせるわ。
そして俺の財布も吹雪の中へまっしぐらだぜwww
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:29:31.29 ID:OGy1YqFQ0
- せっかくだから上等なDAWも買ってやれよ!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:35:40.29 ID:mnvVeAwu0
- 一番大事なのはリン・レンV3は何時になったら出るかわからない事だ
ルカさんに限ってはそろそろ4年経とうとしてるし
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:40:27.45 ID:ho8sbEsD0
- むしろ自分で決めようとしない姪が不思議な存在過ぎる
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:52:42.20 ID:o/Ghe4Be0
- いや、UTAUは無料だったけど今度は有料ってことで姪の母親(俺の妹)が反対してなww
姪も自分でそれなりに調べたそうだがよくわからんということで俺に話が来たわけ。
で、俺もよくわからないからおまいらに聞いたんだが、大正解だったわ。ホントにありがとう!
ちなみにDAWはフリーソフトのを持ってるらしいがそっちも有料のにしてやった方がいいだろうか?
そうすると俺は今週は百円マックに頼らざるを得なくなるがな(`・ω・´)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:55:49.51 ID:OGy1YqFQ0
- このセットを買ってやってお前は毎日水で過ごせ
学生ならアカデミック版買えるぜ
http://www.miroc.co.jp/adv/archives/31865
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:00:41.90 ID:8SiwlK1y0
- >>512叔父さん優しいな
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:01:13.36 ID:o/Ghe4Be0
- こんなの買ったら俺のパソコンが質屋行きになるな( ´∀`)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:04:20.53 ID:5UNSDgis0
- 姪のためなら安い安い(他人事)
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:13:15.19 ID:o/Ghe4Be0
- 財布どころか俺自身まで吹雪に突撃しなくちゃいけなくなりそうだ…
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:19:19.34 ID:ewDLJKs70
- メイもイクゥー
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:39:21.91 ID:o/Ghe4Be0
- >>534
?トトロ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:54:54.39 ID:MT1+LQ1p0
- ちょうど一通りそろってるKAITO V3がいいんじゃないの
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:58:06.89 ID:FUzlRH+a0
- ネトゲ廃人シュプレヒコールの男性ボーカル(英語の部分)ってボカロ?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:20:20.39 ID:+U1JjKhG0
- 違う
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:11:05.40 ID:PUi8Dd9L0
- どえらい過疎ってるな
まさにオワコンって奴なのか
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:16:12.29 ID:fSJu5jct0
- このスレのこと忘れてたw
ところでついったーでヤマハミュージックコミュニケーションズの製作ディレクターらしき人物から仕事の依頼とかで
声をかけられてるPをみかけたけどこれってどーゆー話なのかね?
お気に入りのPでCDをまだ出してない人なんだがCD出るん?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:39:38.48 ID:oE4O/QuO0
- >>540
どれー?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:48:37.19 ID:oxYBH9uC0
- YAMAHAの企画CDに当たりなし
http://www.vocaloidrecords.com/index2.html
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:13:02.32 ID:fSJu5jct0
- >>541
フォロワーのフォロワーに本アカっぽいのあるから本物のようだ
ttps://mobile.twitter.com/yohji_kawahara
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:56:21.85 ID:oE4O/QuO0
- nikiさんか
またコンピCDでも出すのかね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:05:54.88 ID:wXir+mQc0
- Lilyのコンピとかだったら嬉しい
でもサーチしたけど他の人に声かけてるのは見つからなかった
他の人は直接メールしてるんかなあ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:17:59.19 ID:TvIaF8KY0
- YAMAHAからアルバム出しても500枚売れるかどうかだよ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:06:19.35 ID:IxXQ00qk0
- 「ボカ☆フレ」は自分が注目してたPが結構入っていたのでそこそこ良かったかな。
「VOCALOUD」は僕としてはハズレが多かったかもしれない。カバーが微妙だったかなぁ。
YAMAHAの新アルバムは赤髪さんだね。たった3作しかニコ動に出してないけど、3万再生以上行ってたはず。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:07:34.61 ID:TvIaF8KY0
- ヲチスレで話題になった仕込みのプロね
705 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 18:12:39.32
その安定した楽曲クオリティと調声レベルの高さ、
そしてミックスのクオリティの高さはすでにプロの領域に達するほど!
完全なるダークホースとして、ボカロ界に新たな波紋を呼び起こす、
いま最も注目すべき存在のボカロP「赤髪」が、
Yamaha公式ボカロ専門レーベルの「VOCALOID RECORDS」より、彗星のごとくメジャー・デビュー!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AU5R72Y/
完全なる仕込み><
734 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 18:28:17.17
YAMAHA所属のプロで東方パクリして、一般の振りしてYAMAHAからプロデビュー()
752 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/01/11(金) 18:40:15.58
http://www.nicochart.jp/watch/sm18866056
http://www.nicochart.jp/watch/sm15592201
http://www.nicochart.jp/watch/sm16905158
チャートが臭すぎる><
定期的にマイリス詰まれてる><
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 04:27:48.44 ID:wXir+mQc0
- 売れるかどうかじゃなくて俺が欲しいんだよnikiさんのCD
わからんかな?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:49:41.51 ID:IxXQ00qk0
- nikiさんのCD出るなら買うわ
同人でもまだ出して無かったよな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:15:46.54 ID:gAYE+v2p0
- コンピより個人CDのが自分はうれしいんだよなー
同じくnikiさんのCDなら買う
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:29:52.00 ID:F0390UE+0
- 赤髪さんも出すのか、2曲目好きだったな
nikiさんってあまり目立ちたくないようなこと言ってなかったっけ
同じく出るなら買うけども
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:42:25.97 ID:VARV26PR0
- 自分もコンピより個人CD派。本気でCD欲しい人ほど出してくれないのはなぜなんだぜ…
nikiさんは自分も欲しい。超待ってる
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:49:05.24 ID:wXir+mQc0
- nikiさん本人のものは雪歌ユフのSinging In The Snowに一曲入ってるね
歌ってみたやカバーはチェックしてないんでわからんです
アルバムは作りたいってつぶやいてたかなー
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:55:24.94 ID:RU7Qpws3O
- 別にCDじゃなくていいな
DL販売でお願いします
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:23:18.12 ID:htDoM+0S0
- パフュームみたいなボカロの曲があったら教えろ
テンポが速いのはすかんのじゃ
最低3曲な
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:59:18.21 ID:m0i0PARh0
- ほい
全部感想つけてこいよ
あとでチェックするからな
http://www.nicovideo.jp/tag/VOCALOID%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E6%9B%B2+Perfume?sort=m
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:17:40.03 ID:pnu2sQ4A0
- あの、すみません。
CRYPTONの
プロジェクトIFで公開されていた
7歳の子供声って、結局発売されなかったのでしょうか。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:38:36.42 ID:UPcpdMVTO
- >>558
うん
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:11:25.28 ID:g0EiTFCX0
- パフュームみたいっつったらkzが代表的だよね
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:39:50.62 ID:l/J3gwVu0
- ボカロでベースがかっこいい曲あった教えろください。3331は弾ける。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:50:22.65 ID:4ebcDZZz0
- >>561
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8830476
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:16:28.78 ID:A+4yBUKR0
- >>561
喜兵衛のアクアリウムどーよ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:27:33.45 ID:lcG1pz1r0
- >>561
【MEIKO】探偵少女のテーマ【オリジナルPVver】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19507873
【初音ミク】Ice Cafe Latte ( Just a Cream )【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15285109
【miki】 デンジャラスおっぱい 【龍のしづびぶ夫】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13391240
『sweety candy』鏡音リン/オリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18081409
【GUMI 】ラミとレミ 鏡と嘘つき【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18198630
【氷山キヨテル】 Mental Anguish 【オリジナル】PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19137104
SONIKA オリジナル曲 『Sensemaking』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10483377
こんな感じかのう
好きなの選んで
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:14:45.28 ID:tKNvyONI0
- ボカロのキャラについて聞きたいんだけど
髪が長い長髪のマクロスfのアルトみたいなのと短髪どっちががくぽでどっちがKAITO?
CDのジャケットの男は二人だからどっちかががくぽでどっちかがKAITOだと思うんだけど
初歩的な質問ですみません
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:39:18.68 ID:8o7ExGnq0
- 侍みたいなのが神威がくぽ
日本人みたいなのが氷山キヨテル
韓国人みたいなのがKAITO
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:50:29.92 ID:tKNvyONI0
- >>566
ごめん、髪の長さで区別つけてるからみたいなの言われても分からん
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:34:13.86 ID:DDrrgpoS0
- >>565
これ見ておぼえよう
キヨテルとがくぽとKAITOでカラオケ【トークロイド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11899863
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:26:05.94 ID:41N3pGiz0
- >>565
長髪ががくぽで短髪がKAITOだよー
いつものやつ
http://dic.nicovideo.jp/a/vocaloid
↑のURLは大百科なんでアカウントなくても見られる
数が多いんで記事だけ見ても混乱すると思うけど
色々聞いてると自然と覚えてくよ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:41:18.62 ID:CPc6rreB0
- >>565
紫の髪のほうはがくっぽいど
VOCALOIDの中で一番有名人が声をやってて中の人は歌手GACKT本人
絵はあのベルセルクで有名な漫画家の三浦建太郎
声も外見も超一流が作ってるVOCALOIDの中で一番のサラブレッドだ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:43:59.19 ID:CPc6rreB0
- >>565
青い髪のほうはVOCALOIDでも旧式
今度新しいのが出るけど旧式と変わらない旧型クオリティ
中の人は風雅なんとかっていう60か70の初老の人らしい
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:57:44.53 ID:bUW+CLZc0
- スルー検定がんばろう
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:48:50.67 ID:tKNvyONI0
- キヨテルとかCD入ってないからどうでもいい
無駄にどうでもいい情報聞かされても困るし
>>569
それを聞きたかった
長髪ががくぽで短髪がKAITOか
>>570
どっちも青色じゃないの?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:28:32.92 ID:TQkyPz/m0
- 570じゃないけど長髪のがくぽは髪が紫色で短髪のKAITOは青色だよ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:48:19.47 ID:ggvuc1YdO
- >>573
どっちも青だけど、がくぽは二次絵では(何故か)紫で描かれることが多いんよ
だから紫のイメージになってる人多い
長髪=がくぽ
短髪=KAITO
で覚えとけばいいよ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:50:02.65 ID:O/sMHZaR0
- なんかもうMAYU現象が沈下しつつあって辛い
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:51:43.39 ID:1LAEA/Jd0
- >>576
末永く使う人が使ってくれればいいじゃない
とMew始めあまり華々しい人気のないボカロ好きの自分は思う
気に入った人が使ってくれるのが一番いいよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:51:56.48 ID:SwG4c/cP0
- MAYUなんていらない子だし
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:52:40.88 ID:t6pCHemR0
- 初心者だからってあんまり嘘ついてやるなよ
男はKAITOとキヨテルだろw
がくぽってのは女だから違うぞww
【神威がくぽ】 どうにもこうにも I LOVE YOU ☆ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5161312
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:06:19.41 ID:sU4iLCdq0
- がくぽの髪色はV3で青みが強くなったけど、V2のパケ絵は紫よりでは?
そもそも髪色が紫だから茄子のイメージになったんじゃなかったか
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:06:56.93 ID:wtlYWS620
- >>575
なるほど
自分が買ったアンチクロロとか黄泉桜とか秘蜜とかが入ってるアルバムの男がどっちも青髪だったから紫?え?って思ったけどそういうことか
ずっとこの辺の曲しか聞いてなかったけどたまにはということで別のパラノイドなんとかって曲聞いたらなかなか良くて
がくぽってどっちだろうって疑問を持ったんだ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:09:50.97 ID:1LAEA/Jd0
- >>579
こんなイケメンな女なら掘られてもいい 嘘です
【神威がくぽ】ショットガン・ペインティング【オリジナル曲PV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15154875
【がくぽV3×磯P】ハルノオト【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18484732
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:12:54.04 ID:ggvuc1YdO
- >>580
V2でもパケは青だよ
最初に公開されたイメージキャライラスト?が紫がかってたからそのせいかもな
その一枚以外は公式イラストは青で統一されてんね
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:45:13.79 ID:4NUTz3Br0
- >>581
まともな曲歌ってる男ボカロはほとんどがくぽだと思っていい
オケがチャカポコして変なロボ声だと大体KAITOだよ
V3のデモを聴くとがくぽとの差がわかりやすいよ
ちなみにKAITOの中の人(右)
http://twitpic.com/boh2w1
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 05:22:52.53 ID:wtlYWS620
- >>584
まともな歌歌ってる女(ショタ)が大体リンレンみたいな感じ?
ミクって有名な割に微妙なのが多いよね
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:10:17.67 ID:Jpx6D20W0
- 新しくフランス+日本語の成人男性ボカロが出る
という噂について、気になる注意点のまとめがありました
http://vocaloguide.com/archives/8874
日本の情報元だったVOでは、企画自体が本当か確定するまで様子見と言う感じ。
VoxWaveを名乗る人の「PowerFlexが問い合わせメール殺到で怒ってるからやめろ!」
という書き込みに、「客に答える義務がある、プロの会社が一切答えないなんて変じゃね?」という反応。
予約が80以上で発売確定というが、まとめ記事には「そのプロジェクトが失敗すると当然資金も返ってきません」
PowerFXかYAMAHAから公式発表があるまで、冷静に見守る必要があるでしょう。
その他、Ange Wayne、Rune、Ion-Nationは嘘ボカロと確定
http://vocaloid.wikia.com/wiki/Status#Fakes.2FJokes
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:35:27.61 ID:Jpx6D20W0
- ↑同じ集金システム「Kickstarter」を使い、別グループ「Vocalekt Visions」
もボカロコンサート企画で $50,000 を募っている
Vocalekt Visions Kickstarter! Please support us!
http://www.youtube.com/watch?v=C2rgMeq8G2k
3Dライブ映像はなかなか綺麗で、Tempo-P、Neutrino-Pは著名
堂々と、Officially licensed(公式許可)の文字
ボカロ各社やYAMAHAとの契約はどうなのか、気になるところだが
規約通り、利益は得ないという
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:10:16.27 ID:io/p30eI0
- きな臭い業界になってしまいましたね
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:50:02.06 ID:RHa2nfPS0
- 公式がいいと言うなら、有志のツアーは悪くないんじゃない
つべのライブ動画に、行きたいコメ多いしSEGAが世界回るの大変だし
http://togetter.com/li/443469
ボカロ+ボイスロイドみたいな新製品Cevioは、
MMDAgent使用らしいね。
http://www.youtube.com/watch?v=ydKv2xI-8hI
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:33:58.55 ID:WnJDc5WX0
- チェビオはプロジェクト名でエンジンもその名前なのかはまだわからないよ
というか製品になるソフトのエンジンはSinsyなんじゃないかなあ
まだ歌を聴いてないからわからないけど
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:49:46.69 ID:1k1U2jR/O
- どんなものか分からないけど、新しい技術なら楽しみだな
まあ、ここでディープに扱う話じゃないけど少しくらいならいいよね
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:36:15.97 ID:soao1t4G0
- ライバルはいないよりいたほうがいいと思う
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:28:18.90 ID:l4dCg8Q/0
- ヒビキ・ルイ待ってる
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:13:51.83 ID:OBnsielK0
- あれ釣り
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:02:17.51 ID:gwYFMQSi0
- HoneyWorksにパクリ疑惑
告白予行練習(1:18〜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19218102
銀河鉄道の夜(3:20〜)
http://www.youtube.com/watch?v=xmPFBZxlYxo
子供の落書き帳
http://www.youtube.com/watch?v=fzzunwXDhk8
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:42:29.85 ID:23ttlzI/0
- ヒビキ・ルイ釣りかよー一生懸命モデル作ってたのに
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:02:20.35 ID:AxAEThtVO
- IA一周年おめでとー!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:07:25.36 ID:eClymMmT0
- IAおめでと!
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:34:19.62 ID:XfExaBVN0
- IA1周年か 早いなー
おめでとう!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:41:44.51 ID:kNuaUnr+0
- IA誕今日か
おめでとう
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:46:59.55 ID:aCP7j5JC0
- まじかい
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:44:07.13 ID:Sc8yDsGk0
- いま「ニコ動アフィ」が熱いらしい。「歌ってみた」で月収数十万。ボカロPもミクさんを使って荒稼ぎ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359324660/l100
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:09:40.66 ID:foXM8EK00
- >>593
釣りってか、戦意喪失が正しいような
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:20:47.81 ID:QOXNuDAT0
- カラオケでミクが画面に出てくる曲って何あるかわかる?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:31:40.47 ID:gnbxyxTw0
- >>604
画面に出るだけなら、DAMなら大抵出てくる
イラストがランダムに出てくるだけだけどな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:35:21.26 ID:QOXNuDAT0
- >>605
thx
joyは出ない?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:54:05.06 ID:D82cSUNq0
- >>606
TYWくらいしかない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:44:07.17 ID:XoPl5m8X0
- 荒れてる中本スレに投下してもほとんどスルーされて(´・ω・`)だったから
こっちにも載せちゃる!
川原礫 ?@kunori
BD7巻は明日30日発売です。特典CDに収録されているやしきんさん作詞作曲の
『加速世界-アクセル・ワールド-』リミックス版、新曲『Sleeping Baby』を
一足先に聴かせて頂きましたがどちらも名曲!
AWファンの方はもちろん、ボーカロイドファンの方にもぜひ聴いて頂きたいです!
https://twitter.com/kunori/status/296145673890430976
【初音ミク】加速世界 -アクセルワールド-【オリジナル、】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8387541
恐山ル・ヴォワールに続いて原作公認第二弾だ!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:10:29.27 ID:mgxmb+Qj0
- ボカロのステマが酷い
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:20:30.43 ID:/1/iGuxj0
- ここは流されないから便利だよなw
流されたくないのを持ってきてくれると助かる
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:03:53.95 ID:2PftJ5Yh0
- >>608
おおすごいな
ずっと好きだった曲だけに嬉しい
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:02:43.53 ID:jq4pj6KcO
- ルカおめでとー
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:11:43.20 ID:nf9CI3VT0
- ルカさんおめでと!
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 03:26:32.29 ID:RmcScVhy0
- こんな時間だけど忘れないうちにルカさんおめでとう!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:54:25.92 ID:WXh0F9STO
- 巡音ルカの誕生日
コスプレ喫茶でお祝いだ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:46:27.07 ID:ZJ+gwJ650
- 海外ユーザー向けに体験版が配布されたらしく、
Youtubeでちょっとした英語GUMI祭り
海外Pの良オリジナルは嬉しい
【MEGPOID ENGLISH】 GUMI- 360 Love Spectrum- Original
http://www.youtube.com/watch?v=_q7gMvMy4P4
Eh Eh (Nothing Else I Can Say) Lady GaGa Cover
http://www.youtube.com/watch?v=Lgh1vx46XDQ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:09:09.61 ID:RmcScVhy0
- >>616
かわいいな英語GUMI
出来よさげだね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 01:33:58.28 ID:sK75moMQO
- ずるいぞ海外
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 05:50:23.09 ID:Nm6z2oNy0
- 撃ち抜かれた 好きだLily
【V3 Lily】Lilily☆Nation【PV付きオリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19975433
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:11:38.91 ID:utQLPQ6OO
- ゆっぺさん何してん
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:03:17.39 ID:1F2DBLm+0
- な、なに〜
【猫村いろは英語ライブラリ】 DRIVE!! 【公式デモソング】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19991592
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:16:15.33 ID:RhAv/Xkn0
- >>621
まさかそんなはずはないだろうと思いつつ期待もこめて開いたらアキバヲタPだった
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:00:27.00 ID:84awvVW80
- 実はミクは本気だすと、いい音なのだけどあまり知られていない
楽器としての性能は意外と良いのである
さすが素材屋が出しているソフトだ
だけど音に関する件は話題にもならなければ噂にもならない
おそらく今後もないだろう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:23:12.59 ID:VJf5EX+s0
- だって何が良い音かなんて人それぞれだからな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:29:27.72 ID:84awvVW80
- 人それぞれで済んだら理論はいらない
「個人」は「パターン」に回収されて大体16通りに収まる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:34:30.84 ID:Lq8tOJf80
- ミク限定じゃ理論ではないな鏡音も巡音も同じ会社なのに
ミクもDBはひとつじゃないけど全部の話なのか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:51:26.60 ID:84awvVW80
- それは単なる話の飛躍だ、内容の話をすれば十分
他音源の話をするのは必要最小限でいい
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:53:35.11 ID:Lq8tOJf80
- じゃあ素材屋は関係ないね
言ってる意味が通じないんじゃしょーがない
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:19:26.67 ID:vDnNUiRpO
- どう見てもミクに限った話じゃない件
そりゃどの音源だっていじり倒せばそれぞれいい音出すだろ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:05:43.76 ID:84awvVW80
- だからその話をしているのに「どこかにある」ってバカなのかよ
話に無理に割り込んでくるな
せめて他のボカロの良い事例をもってこい
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:39:12.88 ID:vDnNUiRpO
- 他人と話ができない手合いは季節の変わり目に多いと思ってたんだけど、最近は年中いるな
ネットは季節感がなくなってきてるねぇ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:52:31.68 ID:yK++14/w0
- これより調教がうまいやつある?あったら教えてくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:10:55.92 ID:LTFYoDTm0
- ボカロソフトのみだとミクはカツゼツ悪いよ
他のツール使えばそりゃ別物になるから良くなるわ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:56:14.92 ID:Lq8tOJf80
- FREELY TOMORROWは聴き心地良く完成してるから他とくらべる必要は無いと思うよ
もっと人間らしさを望むというなら歌ってみたを聴けばいいんじゃないかな
それより人間の歌唱でも音声合成でもいいけどミクの声よりあってると感じるFREELY TOMORROWがあったら教えてけれ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:13:46.78 ID:VJf5EX+s0
- >>625
話の核である「良い音」がすでに抽象的なんだから理論もクソもない。定義付けもない。
ないない尽くしで意味がわからない。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:30:21.33 ID:nah7/dI40
- ミク以外で調教いい奴だとこれが好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16817021
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:36:12.71 ID:Lq8tOJf80
- IAだとIAの発音や声を思う存分心地よく聴いて楽しめるという意味でこれが好き
【IA】 もう一度、大空で 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17267719
いわゆる神調教というのだとラピスのこれが好き
いまだに凄くて笑えてくるのはこれだなあ
【蒼姫ラピス】白金ディスコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17542094
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:05:15.92 ID:rqGomkns0
- 好きなのをそれぞれ褒めるのはいいね
>>1にある通り、比較上げ下げは不要
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:30:15.74 ID:WXS2mlxbP
- 根気Pの黒毛和牛〜のカバーがすごいと思った。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:24:41.48 ID:4vUlr0eL0
- ハチさんのパンダヒーローが頭文字DのBGM?が元ネタってコメントがあったんで気になってるんですけど
誰か曲名知っている方居ませんか?
恐らく頭文字Dって事はユーロビートだと思うんですけどググッても出てこないんです…
ただそれならパンダ=トレモパンダと繋がるなって思います。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:11:05.94 ID:rZLWYLcH0
- それこそ何をもって「神調教」って言うかなんだけどさ
>>632は限りなく人間に近いんだけど、音楽として大事なのは「音として気持ちいいか」じゃない?
鼻毛Pの「この想い伝えたくて」なんかミクの声聞いてるだけでものすごくここちいい
声に「音」としてそれだけ力がある。そういうのが良調教じゃないの?
>>632は人間に近いことでは完璧だけど、音としてちっとも気持ちよくない。音楽としてそれどうよ
その点>>637のラピスはすごいよ。人間にしか聞こえないし、なおかつ音として気持ちいいんだから
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:22:53.01 ID:UkWSDbet0
- お、おう
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:31:46.22 ID:MHy7PdeUP
- ラセンナワタシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10718308
素晴らしい楽曲、調教、歌詞
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:54:15.32 ID:CMNwUVgu0
- ラセンナワタシはいいよね
素晴らしい
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:57:50.97 ID:CMNwUVgu0
- というかURLちがうくね
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10718308
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:58:54.09 ID:89Tr998G0
- >>641
言いたいことが分かるが、上の人たちはそういう意見はなかったみたいだぞ
人間に近づけるか、演出向けか、良い音を出すか、それぞれ特徴はあるけどね
逆に見れば、IAは無個性なのがキャラを気にしないでストーリーを
聴けるのは強みだと思う
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:31:22.61 ID:89Tr998G0
- >>631 >>635
話ができてないのはそっちだよ、さっきから何を言いたいのか
>>632
Mitchie_Mさんのこだわりは凄いね
ぶっちぎりPさんもいいと思うけど方向性が違うか、この人たちも特徴的
かごめPさん
結月ゆかり - Tiny PaRadisE【ボカロ3オリジナル】【☆】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16489618
Last_Note.さん
【GUMI】ノイジーラバーソウル【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15144636
【VOCALOIDs】ハローラフター【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19695136
>>633
技術的にはこの辺りで完成されていると思う
【GUMI】 Dearest (yks remix) 【ぼかんないんです><】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11188434
VocaListener(ぼかりす)
http://staff.aist.go.jp/t.nakano/VocaListener/index-j.html
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:35:48.32 ID:l+XWGAL30
- >>647
「良い音」の定義を言え
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:49:27.10 ID:89Tr998G0
- >>632
適当に置いてみる
【鏡音リンAppend】 つまりゆく為のシークエンス 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18188140
【鏡音リンPower】ネトゲ廃人シュプレヒコール【アレンジカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17638851
MAYUは無理な調整しても個性が消えないのが良いけど曲が少ない
【修正版】《比較》過食性アイドル症候群《ニコ版とCD版》
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19988058
【Vocaloidオリジナル】Everlasting【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19973736
【初音ミクカバー】ホームタウン ドミナ【まやろーやるさん風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15771250
【結月ゆかり】シリョクケンサ【神調教カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17209741
【初音ミクSolid】炉心融解【神調教カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18053728
【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19069321
【初音ミク】スローイン’ドッグシューズ【オリジナルじょん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15198308
聴き比べると、、ゆかり、MAYU、リンAppend、ミクAppendは次世代ボカロな印象を与える。
それでもミクAppendだけは頭一つくらい抜けていると思う、気にせいって感じがしない。
調声次第で他も良くなるだろうけど、そこでもミクが基準にはなって来そう。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 06:50:47.52 ID:89Tr998G0
- >>648
あんたがやっているのは「おいしいの定義を言え」と言うくらい滑稽なんだよ
訳のわからない俯瞰ポジションに立とうとするから空転するんだ
大人しく参加するか、黙るかしてればいい
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:49:58.40 ID:txUgAdA00
- どうしても優劣をつけたいらしい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:37:01.37 ID:9jFR8okM0
- 何かを褒めるために他下げはスレチ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:49:49.94 ID:89Tr998G0
- >>651-652
お願いだから消えて
「自分の好きな物を持ってこよう」 ←分からないかな?すごい簡単だよね?
出来ないのなら黙ろう
そうやって変な反応をするから流れが歪むんだぜ、気が付いていないか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 11:12:26.46 ID:VefLkUpW0
- >>653
オマエモナー
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:53:46.05 ID:Lq2oI7Zj0
- 比較した上でミク1強に持っていきたい工作みたい
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:33:35.22 ID:l+XWGAL30
- >>623 →楽器としての性能は意外と良いのである。音に関する件は話題にもならなければ噂にもならない
>>624 →だって何が良い音かなんて人それぞれだからな
>>625 →人それぞれで済んだら理論はいらない
※楽器として良い音が出せるなら「良い音」とは何か気になるところ。
りろん【理論】
科学研究において,個々の現象や事実を統一的に説明し,予測する力をもつ体系的知識。
狭義には,明確に定義された概念を用いて定式化された法則や仮説を組み合わせることによって
形作られた演繹的体系を指す。
→「 明確に定義された概念を用いて 」
>>635 →話の核である「良い音」がすでに抽象的なんだから理論もクソもない。定義付けもない
>>647 →話ができてないのはそっちだ
>>648 →「良い音」の定義を言え
>>650 →「おいしいの定義を言え」と言うくらい滑稽
>>625で「理論」を持ち出しているのに定義付けはできないんですね?
ていうか>>635から>>647って日本語の受け答えできてないよね?
あれあれ?どうしたのかな?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:36:20.74 ID:l+XWGAL30
- >>647
ぼかりす2だって出てないのに技術的に完成しているの?
シャウトやらより感情的表現がまだできていないのに?
ずいぶん低い完成度で満足しちゃうんですね?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:04:47.29 ID:v0xjHuWX0
- ↑に出てたホームタウン ドミナで思い出したけどprimaのオペラ調ドミナマジ凄い
ここあんまり海外組の話題でないけどいいんだよな?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:44:44.23 ID:y1N26EOf0
- もちろん
海外組いいよね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:53:53.57 ID:RwVvG9TPO
- 自薦神調教を貼る流れかと思ったら乗り遅れたでござる
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:04:45.63 ID:y1N26EOf0
- 海外組の神調教を貼ればいいんじゃないか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:16:58.31 ID:yzomMzRi0
- >>656
自意識過剰なんだよ、荒らすな
>>657
そういう空気作ったら他の人が出しにくくなるだろ
何やってんのお前?
空転するだけならまだしも他人を貶すとかサイテーだぞ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:26:45.82 ID:0UuzY44D0
- >>662
じ‐いしき 【自意識】
自分自身についての意識。周囲と区別された自分についての意識。自己意識。
話の核である「良い音」の定義を質問しただけなのに自意識過剰?
自意識の意味わかって使ってるのかな?
良い音ってなんですか?
>>>657
>そういう空気作ったら他の人が出しにくくなるだろ
どんな理由でどんなものが出しにくくなるの?
>他人を貶すとか
誰に対してどれが他人なの?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:37:40.52 ID:ZM4ig5e80
- 周囲と区別された自分についての意識が過剰すぎる
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:42:35.61 ID:yzomMzRi0
- >>663
いい機会だからあなたの思考パターンを教えてあげよう
【本来なるはずだった流れ】
いいと思うのを並べてみる
↓
大体出尽くしてくる
↓
大雑把にまとめる人が現れる
↓
「そんなものじゃね」で納得する
↓
めでたしめでたし
それを定義とか優劣だと騒いでお釈迦になった
自分定義を持ち合うんだから他人に決めて貰うようなものじゃない。
先見的に方向性を決められるものでもない。
お役所仕事みたいに予めガイドすることで、迷わないようにした
つもりなのだろうけど、それが結果的には自治厨になってしまったのだ。
大体どの辺りからやって来ているのかは予想付くけど、
普段そっちにいる人は、そちらで大人しくしている方が健康的だよ。
メタポジションに立つ癖が付いているから話が混ざるんだ。
得てして、自分を一段高いところに置こうとするけど、
本当に一段高いわけではなく先走りだったりする。
本当に一段高いところにいる人は素直に参加して流れに身を任せるか
大人しくROMりながら収束するのを待つ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:51:57.91 ID:yzomMzRi0
- いわば今は助走するところだよ
「いい音ってこんなの?」
「これじゃないか…」
「これは面白い」
「うーん、好みではこっちか」
と出し合って、話し合う段階
この段階は向き不向きがあるから内気な人は無理に参加しなければいいってだけ
自意識過剰ってのは、あなたは何だかよく分からないけど
「自分の好きな音を持ってこなくてはいけない!!」と強迫的になってるの
大人しくしていればいいでしょ?
だけど変に意識しちゃっているわけだよ。それは紛れもなく自意識です。
付け足すと、誰もあなたのことに興味ないので心配しなくても大丈夫です
今話しているのは「音の良さ」についてなので
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:11:22.24 ID:VjMQEF7p0
- ボカロP生活【PV】
http://nico.ms/sm20017758
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 11:34:56.71 ID:pkDdZiS60
- なんで周囲がお前の思い通りに合わせてやらないかんの
話に乗ってもらいたければそれなりの言い方があるだろ
お前自身が嫌がられて反感買ってんの分かれ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:08:44.29 ID:RkMEGpO60
- おすすめ貼っておきますね
【初音ミク】 どうでもいい! 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9835033
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:02:59.14 ID:0UuzY44D0
- >>665
まぁまぁ、おまいが自己愛性障害者だってアピールは勝手だからいいだけどさ。
>>624 だって何が良い音かなんて人それぞれだからな
これに対して
@ >>625 人それぞれで済んだら理論はいらない
A >>665 自分定義を持ち合うんだから他人に決めて貰うようなものじゃない。
この発言の違いってなんだ?
>>624が否定された理屈がまた見えなくなったんだけど
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:32:44.06 ID:yzomMzRi0
- >>668
だからそういう反応になるでしょ
「定義出せ」 → 「これが定義です」 → 「なんで周囲がお前の思い通りに…」
この通り
>>670
そこは少しややこしいけどこうだ
自分定義を持ち合っても、人それぞれ(人数分)なんて事はなくて
いくつかパターン化されるってこと
定義を先に決めてしまうと、定義が先にあった状態で話をするので
定義通りの事例しか集まらなくなる
あとそうやって「わざと理解できない演技」をするのは辞めて貰えないかな?
見え透いているんだよね。>>625の後段をわざと読み飛ばす所とかあざとい。
こうやって丁寧に説明しているところ相手の隙を伺って、最後に貶そうとしただろ
お前の手口は見えているんだよ。グダグダ言い訳をして引き伸ばして自分を優位に
しようとしているって所か。このレスが途中で態度変わっただろ?
お前なんか信用してないからな、最初の六行は騙し用のポーズだ
他人の貶めようとする魂胆が丸見えなんだよ、あんた
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:38:06.02 ID:yzomMzRi0
- 自分たちが流れを壊したことを認めたがらないんだよな、この手のタイプの荒らしは
こういう人のことを「愚にも付かない」と言うのだ
大罪は犯さないが凡庸でどこまで行っても主体性がなく見てみぬ振りをする
こういうタイプは半端に加減すると付け上がる
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:13:33.51 ID:pkDdZiS60
- 何を言い合ってんのか分からないが
最初に>>623でミク及び某社に限定して誉め称えるようなレスしたのが悪かったんじゃないの
自分はこれがいい調教だと思うが他の人はどんなのがいいと思う?と聞いてりゃ反応も違ったっての
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:07:08.74 ID:V0uzyz4k0
- IA嫌い。きもい。
声嫌い。どの動画の調整も嫌い。
ゆかりも嫌い。ぜんぜんいい調整のやつない。
どっちも過大評価できもいです。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:12:32.70 ID:0UuzY44D0
- >>671
すげーな、こいつガチだろ。いや別にいいんだけどさ。
ていうか読み飛ばしてないぞ。
@はおまえにとっての理論なんだろ?16種類でもなんでもいい。パターン化されるらしい。「理論」とやらの中に含めた。
じゃあ
>定義を先に決めてしまうと、定義が先にあった状態で話をするので
>定義通りの事例しか集まらなくなる
16種類になる!と言ってるおまえがこれ↑を発言する意図ってなんだ?
てか16種類の「良い音」とされる定義があるんだろ?
>態度変わっただろ?
いや、変わってないぞ?真っ先におまえのこと「自己愛性障害者」って馬鹿にしてるじゃん。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:30:21.34 ID:+RUocX3T0
- 芸術分野を型にはめる必要は無いんだよ
写実派もいればピカソみたいのもいて
どっちが上とか下とかナンセンス
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 02:06:04.36 ID:vC9BJ27p0
- すげー気に入ったから貼ってしまおう
初音ミク オリジナル「いんそむにあ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19716156
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:04:36.94 ID:oAdmlDLG0
- >>677
楽しいねこれ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:43:00.54 ID:vI1t3C8P0
- >>675
必死になって俺に責任を転嫁しようとしているみたいだけど
ここまで来たら は自分が「いい音だな」と思ったリンクを
持ってくるしかないよ。かき回した以上は後戻りはできない。
出しにくい空気だろうけど、この空気にしたのは自分だから自業自得だね
逃げるのはなし。もう逃げるタイミングは過ぎ去った。
さーーー持ってこよう 持って来い
もう逃げられなくなった
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 03:50:46.94 ID:vI1t3C8P0
- >>673
それはないよ
どうせ「良い調整の定義を言え」と返ってくる
>>675 ←こういう人には絶対引いちゃダメだよ。他人を叩くことしか考えてないんだ。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:18:41.70 ID:LgtAqwZS0
- >>680
最初にお前がミクは本気出せばすごいと言って
それに対して他のDBも同じに調整しっかりすればすごいし
そもそもすごいの定義なんて主観的だからミクに限った話じゃないと住民が返したら
お前がそんなことはない、証拠となるものを持ってこいと言った訳だ
だからお前の中じゃ絶対的になってる定義って何なんだよと反論されてるわけ
結論ありきの議論したがりに構うアホはいないよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:56:31.12 ID:vI1t3C8P0
- >>681
ミクだけに注目しているけど、ゆかり、MAYU、リンAppendもいいと思うよ。
この辺りのボカロはどこか聴き心地がいい。理由は知らない。知っていたら教えて欲しい。
分析している人とかいないのかな。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 06:14:33.54 ID:lzkHltDK0
- >>682
その辺はやっぱり人それぞれだなあとしか
自分はミクの声ちょっと苦手で(sageてるわけじゃないよ)
Mewの声が一番心地いい 次がゆかりかな
あと個人的好みが多分に入ってるけどLilyの声も好き
ミクもdarkなら滑舌はアレだけど声の聞き心地はいいと思うな
やわらかい感じの声が好きなのかも
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:19:25.74 ID:HX7BAwtp0
- >>679
まず質問に答えろよバーカ
毎回話の軸をそらして自己擁護しかしない所とかあざとい。
自分は良い音なんて人それぞれだと言っている。おまえは違うという。
じゃあなんだと聞いてるんだ。
逃げるも何もずっと待ってるんだけどね。
おまえも来年高校受験あるんだろ?
国語くらい勉強しといたほうがいいぞ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:08:21.99 ID:vI1t3C8P0
- >>684
あそこは建前でも、
「後で自分定義出すから先に出して欲しい」と言った方が良かったと思う
「馬鹿にしてる」 ←本音はともかく荒らすのが目的だと自白しているみたいで、
これでは試合に勝って勝負に負けているようなものだよ
こうなったら君から出すしか道は残っていない。非常に残念な事になってしまった。
>>683
そこを「人それぞれ」に持っていくか、「人それぞれと言ってもパターンはあるだろう」の
違いだと思うんだ。自分は後者。きっと流儀や流派みたいなものがあるんだよ。
苦手なのは、変な言い方だけど正しいと思う
Sweet、MAYU、ゆかりは、ぞくっ…とする声だから
気持ちが悪い感じがしてそこがまた良いので、一般受けとは違う気がする
探してみてもIAは神調教が、少ないのか見当たらなくてよく分からなかった。
方向性が違う感じがする。
うまく形容できないけどIA、ラピス、GUMIが中和的な感じがしていて
同じ方を向いてる印象がある。これも理由は分からないけど、
もしかして音が素直なんじゃないかな。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:00:53.26 ID:SyVj4FSx0
- 個人感にどう賛成しろと
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:19:18.90 ID:LgtAqwZS0
- 客観的な話をするならその例の中じゃDBの音素が一番少ない旧式のミクがDB的に劣ってるってことになる
お前が好きだから一般受けしているように思えるし、そう聞こえるんだよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:33:12.18 ID:HX7BAwtp0
- >>685
質問に答えろ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:08:09.27 ID:DvQPwWSu0
- じゃあ海外組の神調教カバー貼ってくよー
・まずは>>658のドミナ これは本当に凄い
【PRIMAカバー】ホームタウン ドミナ【オペラ風】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14166037
・次はソニカ 聞き取りやすい英語
SONiKA「Call Me Maybe」カバー http://www.nicovideo.jp/watch/sm18353498
・日本語歌唱だとボカロ曲カバーのこれ アルはよく帰化する
【BIG-AL】FLOWER TAIL【カバー】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16493218
・これも日本語歌唱 ネタっぽいけど力強くてイイ
【TONIO】 ガッチャマンの歌 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11446607
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:15:56.41 ID:urqn4ccB0
- IAは神無月Pのデモの出来が凄まじくて、なかなか神調教タグを貰えないという現象が多少なりとも起きているのかもね
神調教かどうかなんて結局は個人の主観でしか判断出来ないが、こういうのはどうだろう
【IA】ラヴ・サジタリウス【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18887510
【IA】アンサー【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1846093
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:17:20.28 ID:urqn4ccB0
- 二曲目のURL間違えてるわ
【IA】アンサー【カバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18460935
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 07:12:18.64 ID:i+74hAvZ0
- IA/02-COLOR-公式の流歌さんの奴が一瞬人間かと思ってドキっとした
まぁプロだけどね
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:21:19.92 ID:3QmciAep0
- >>687-688
オウム返ししているみたいだけど無理だよ、あなたと私では立場が対等ではない
こちらは事例出したけど、そちらは事例が一つも出ていない
そもそも君の定義を、どうして私が決めなくちゃいけないんだ。
決めたらきっとこういう
「どうしてそんな定義に従わなくてはいけないんだ」
「そんな定義はおかしい」
じゃあ自分で定義くらい持ってこいって言う
すると
「定義はなんだ、言え」
なにこれ?新手の荒らし?
きっと荒らしではなくて妙なスレを見続けたせいで
おかしくなったんだろうけど、自分の好きなものさえも
他人に基準を決めて貰わないと言えないなんて可哀想です
>>686
好きなの持ってきちゃえばいいんだよ、それがアンサー
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:42:48.08 ID:sSbv7lg50
- おねぼうミクさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19884331
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 16:51:35.44 ID:VgZ/Gm3h0
- 要するに自分の中の定義を曲で示せと
だったらやっぱり変な決め付け文句はいらなかったんじゃないの
こういうのが好き で済む話だったよね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:55:42.09 ID:Ed5UACJu0
- なんか話が通じない人っぽいんでもう構いたくない
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:25:29.84 ID:onjUMP530
- 初音ミクは24時間稼動できるのがウリですが、ミクさんはむしろ寝るほうが愛嬌を売れます
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:53:34.85 ID:/cuQpT9j0
- アンニュイなミクさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11239022
何故伸びない?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:26:42.69 ID:gBGXTR/XO
- オンリーやコミケで買ったCDってどこで売っても同じかな?
まんだらけとかケーブックスとか
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:36:41.03 ID:rMiDJ+MR0
- >>695
10mmくらい反省しておく
それでも、人それぞれと言ってしまうのは
コミュニケーションが成立しなくなってしまうと思うよ
共感を生むものには共通性はあるでしょう
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:41:18.05 ID:U2wDvWWF0
- ここでやらずにミクのファンスレか本スレでやれば望み通りになるよ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:55:00.62 ID:3yHpmVZJ0
- かまうなよ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:02:25.10 ID:NGENPuKt0
- ブックオフだとメジャーで売ってるもの以外は0円だった
ささくれさんのが1000円だったかな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 02:26:02.00 ID:wig/n6ufO
- 一応同人グッズ扱いだと思うからブックオフで売る気はないなー売れなそう
と思ってたんだが>>703読んで確信に変わったわ
やっぱりそういうのの取り扱いしてる店ならどこも変わらないのかね。強化とかしてても良さそうなもんなんだけど
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:17:41.64 ID:EO8Qxn8P0
- >>703
同人・ヲタ系専門のらしんばん一択
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:56:13.90 ID:pgFTZnUz0
- 質問とか、最初から決まっている、とか会話になってないんだもん
ステマかなと思ったけどこんな過疎スレにやってくるとも思えないので、
毒されているんだろうな
>>695
誤解しているかもしれないので付け足すと
それは今の時点での過程を結論としているだけだよ
「こんなデータがあるらしくて、この分析によれば
この音が好きな人は、このボカロを好み
その音が好きな人は、このボカロが好きで
このボカロが好きな人は、こちらのボカロも好む傾向にあるようです」
という流れになれば、別に好きなものを出す必要はない
こういうのが好き で済むと言いたいのだろうけど
それって自分定義でしょ
>>701-702
かまうなよじゃない
何か勘違いしてない?してるよね
君たちのせいで流れがぐちゃぐちゃになったんだよ
そっちがかまわなくてもこっちがかまう、謝って貰いたい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:59:41.89 ID:cLKBa9jQ0
- このキチガイ放置しとけばいなくなってくれるかね
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:01:44.58 ID:pgFTZnUz0
- 人それぞれを結論にするのは、自覚ないだろうけどオカルト(神秘主義)なんだよ
雰囲気作りを、マーケットが意図しているのか、自然とそうなったのかは分からないけど、
音についての議論をさせなくしている、あるいは秘めたい心理があって、
話題を妨害まですると言うのは、謎を謎のままにしたい気持ちが現れているんだよ
いい迷惑だけどね
>>707
こっちからすると君らの方が邪魔なんだよ
しかも自覚がなさそうなので性質が悪い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:05:47.41 ID:cLKBa9jQ0
- お前がオカルトだよ
A型は真面目とかの似非科学に騙される手合いだ
以後NGするから絡んでも無駄だよ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:05:51.77 ID:pgFTZnUz0
- で、こうすると反応するわけ
しかも毒されて選民意識になっちゃっているから、かまうなとか言い出す
なにが「かまうな」なんだか
今まで散々荒らしておきながら、今さら「かまうな」ですか?
礼儀がなってないね、土下座して謝るべき
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:17:29.34 ID:pgFTZnUz0
- >>709 ←ほらね、上のほうで出てたけど自意識過剰なのが分かるでしょ
今は読んでないそうなので良いんだけど
「私はかまわれている、お願いだからあっちに行って!!」と妄想しちゃうんだよ
最初からそうしてくれれば良いんだけど、
散々荒らして焼け野原にしたあとスルーされてもどうしようもないわ
本当は謝るべきなんだぜ
こっちとしてもお前に絡んでないし「無駄だよ」とか気持ち悪いから
勘弁してくれ・・・って話なんだよ
これって叩かれまくったセカイ系と言われる心理構造で、彼らにとっては
自分の内面がセカイの仕組みに直結しているから、世の中のことに関心もないし、
人々がどんなものに興味があって、なにを考えて動いているのか知ろうともしない
それだけならいざ知らず、他人の話題を潰すという性向があるから面倒なタイプになる
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:27:11.75 ID:pgFTZnUz0
- >>709
それから迷惑だから荒らすのは止めて貰いたかったんだよ
(別に>>709は読まれなくてもどうでもいい。読む人が読めばいいだけだから。)
アンケート調査や、心地よいと感じる音や、不快に感じる音など
関心を持って調べる人はいる。それらを十把一絡にしてオカルトだなんて
言っていたら未開人の発想でしょ。これ読んでいる人は他にもいるんだから
発言には責任を持つべきだと思います。
どうせ無責任な人だろうから良いけどさ
話を途中で放棄するような人だから、他のことでもこんな感じですっぽかしそうだ
そこの君。やれやれと思って呆れておけばいいと思うよ。
私も含めてこの流れと、ボカロに関わる雰囲気全般をね
これでは普通にボカロや楽曲の話ができなくなる訳です
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:03:46.10 ID:wig/n6ufO
- >>705なるほど、らしんばんもあるか
ちなみにおすすめの理由聞いてもいい?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:04:59.91 ID:GegWFqA+0
- 個人定義を出すだけならいいけど執拗に同意を求めて総論にしたがってるのが宗教みたいで怖い
思い通りにならないと長文粘着で食い下がる様ももう普通の人には見えないわな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:29:08.23 ID:pgFTZnUz0
- >>714
同意なんて求めてないよ、だって上に出ていたのは全部嘘だもん
アホだなw こうなる流れくらい想定しているよ
案の定そうなっただろ?
やけにさらさらと状況分析したと思わないか
ここまでの流れはすべて見越した上でやっているんだよ
長文と言い出すのも分かっていたしな
要するに二重に張ってたの
あっちの流れと、こっちの流れがあって、恐らくこちらになるだろうなと思ったら
案の定こっちの流れになったなと
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:36:55.44 ID:pgFTZnUz0
- 『まともに音についての話なんて出来るような状況じゃねーよ』が結論だな
その類のスレを見続けたせいで、完全に出来あがっちゃった人たちが大勢いるってことだ
しかも無自覚
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:53:16.15 ID:bacAAX1/0
- キチガイが住み着いたか
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:29:05.04 ID:pgFTZnUz0
- >>717
キチガイはお前らだよ
人の話を妨害はするわ、下らないレッテル貼りして無茶苦茶にするわ
謝りもしないわ、人格を攻撃しても悪ぶれもしない
自分が異常なことをしていると自覚がないでしょ?
で、こうやって「好きではないですよ、あれは嘘です」と外してやると
他人を叩きたいだけの軽薄な本性が現れる、叩くネタがなくなったんだよな
生憎だけど、こっちの方面はかなり精通しているんだ
その類の分析にも関心があったから考慮した上で話していたし、
その流れになったらなったで対応も可能なのだよ
それから嘘ではないよ、楽器としての性能はやはり良いなと思います
現に反論は一つもなかったからね
それともやはり嘘ってことにしておく?どっちでも良いんだけどさ
どうせ他人を叩きたいだけだろうし
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:58:16.08 ID:zdVJz4K50
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:05:28.74 ID:pgFTZnUz0
- >>719
あなたがここを見ていることは、お父さんとお母さんはすべてお見通しです
兄弟姉妹も知っています
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:12:27.83 ID:1+MPiK0i0
- ETAいけよ
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:26:38.97 ID:EBOrYxZQ0
- オワタ三重のせいで2chのボカロ系スレはどこも壊滅状態だな
自分が育ててもらった場所をぐちゃぐちゃにぶち壊して満足かい?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:29:54.26 ID:TQUY2nBT0
- だらけでもボカロCD売れると思うよ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 22:37:36.94 ID:cLKBa9jQ0
- 虎の穴でCD買ったことはあったけどブックオフにも置かれるようになってたのか
今度覗いてみようかな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:06:49.83 ID:LUFHdbOS0
- >>713
すまん・・・お勧めって意味の一択じゃなくて、単に家が近いだけなん・・・
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:24:16.02 ID:kHKBalUXO
- >>723
まんだらけで売れるのは東方のCDとか見かけたことあるしたぶん売れるんだろうなってのは、うん
でもありがとう
ただ売り値に違いはあるのかなーと思って
>>725
そういうことかww家が近いって意味ならまんだらけが一番かなあ
池袋もわりと近いから一応そのへんの同人グッズ取り扱ってくれそうな店は網羅できそうな感じ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:19:26.09 ID:xx9Fj31q0
- 結局の所悔しさからの長文でしたと
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:47:51.53 ID:IMS07V7C0
- ボカロの話しろよ・・・
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:29:22.85 ID:INDG2HJ80
- IAかわいいな
【IA】IAIA☆Yeah! Yeah!【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20067502
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:37:44.24 ID:4vFDcoxH0
- >>728
できないよ、上の流れみたいになる
話すと工作やら人それぞれとか言い合いになるから
大人しく猫の話でもしていた方がいい
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:02:42.90 ID:XcMsTxAi0
- 【巡音ルカ】オリジナル曲/PV「meow」【テトユフ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18221420
猫の曲といったら個人的にはこれかなあ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:22:30.75 ID:61yeyGj40
- 誰かさんが自論の押し売りみたいな事するから…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 03:41:13.95 ID:zzXQ76jb0
- 人のせいにしている間は無理だろうな、このスレは依存体質が気持ち悪いよ
>>731
よくこんな空気の中で呑気に出せるね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 04:01:01.14 ID:DSr9kFFJ0
- ボトルミクとは
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%AF
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 05:56:58.19 ID:HYUREpGS0
- 空気読めない長文君さえ沸かなければ平和だったのに
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:55:22.51 ID:SiAarcTY0
- 化けの皮が剥がれたからよかったと思う
おかげでどんなスレなのか認知できた
一度壊れたものは元には戻らないね
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 12:24:06.97 ID:DSr9kFFJ0
- またボトルミクさん増殖しておられるw
ただいまピクシブで180件
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:33:40.94 ID:uhYFBuXy0
- 本意が宗教じみた自論の押し売りだったとはな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:33:12.78 ID:OtKiQPm5O
- 一人相撲上手がいただけだな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:32:21.32 ID:l5G1VbqM0
- そろそろカイト誕生祭かー
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:51:01.81 ID:G1OAq+vK0
- 「VOCALOIDバレンタイン曲」タグ巡り楽しい
【CUL】 ミラクル★チョコレート2013 【オリジナル曲PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19887702
【洛天依】ドキドキ周波数【オリジナルPV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20085208
【GUMI】Can you meet tonight??【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20088575
【初音ミクAppend】Bitter blood chocolate
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16963897
【結月ゆかり】Valentine's Heart Beat!!【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20079224
他にも沢山あるよー
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:43:01.26 ID:DSr9kFFJ0
- そのGUMIのはどうやって歌わせてるんだろう?
mikiも仲間にいれてください
【SF-A2 miki】お願いチョコさま(オリジナル曲)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13330921
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:30:33.65 ID:LhqLwPPw0
- あれ? かっこいいな…
【第10回MMD杯本選】チルドレンレコード 【ステージ配布&PV風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20075003
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 06:57:20.09 ID:fyRcnTWP0
- 長文君の最初の切れっぷりはマジもん臭い
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:54:34.47 ID:30t3UEDO0
- >>742
Megpoid ENGLISHの体験版だと思う
【Oliver, Gumi TRIAL】Somewhere Out There【Cover】
http://www.youtube.com/watch?v=mlhOkK9l-JA
オリバーとデュエットかわいい
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:25:18.66 ID:LhqLwPPw0
- あーいやいや、調声が凝ってるなという意味合いで
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:16:37.80 ID:LhqLwPPw0
- 原曲にタグはついてなかったけどバレンタイン曲だね
選曲、選モデル、モーション、好みだなあ
【第10回MMD杯本選】初恋ビター【収録中だよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20091942
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:58:54.58 ID:AaN2At2q0
- ボトルミク250件かあ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:44:14.63 ID:+GdjIPZvO
- MMD杯のオススメないかね
ユニークか技術高いか笑えるのが知りたい
ただし下品ネタは抜きで
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:18:38.27 ID:jAT0Itxr0
- >>749
感動もの。
【第10回MMD杯本選】Eyes On Me
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20087714
FF8のテーマソング、泣いてしまった。
【第10回MMD杯本選】ラセンナワタシ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20097590
大好きな曲のPVが!!
ラセンナワタシ原曲PV(歌詞つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10718308
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:43:41.57 ID:ojcR3z4i0
- VocaTone/PowerFXの新しい男ボカロ(日本語と英語)の中の人
YOHIO - SKY☆LiMiT (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=INKCPOQL98c
イケメン声の男・・の娘?人気はあるようだね
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:51:15.66 ID:wL/LHc8b0
- よさそうな声だね
ボカロのデザインをうまくやればウケそうだ
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:12:59.19 ID:EJz0mQjM0
- 再生とコメントとマイリスそれぞれの数に1円に払うって言ってるヤツがいて、
いま一万くらいコメントや再生数させようとたくらんでるんだが、
こいつ本当に涙目で払うかみもの。参加者募集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19952623
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:20:50.87 ID:qx6fzmEH0
- クリプトンが使用料払わないから参加させなかったボランティアへの当て付け?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:30:29.00 ID:wL/LHc8b0
- なぜ絵描きさんたちはあんなにボトルミク好きなんだろうw
ただいま328件
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:23:05.36 ID:wL/LHc8b0
- ミクらしい歌だなあ
【初音ミク】 君が死んでも歌は死なない 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20077920
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:34:03.40 ID:zM0kEhBm0
- チェビオのさとうささらの続報があったんで一応
きゃらびぃ vol.291に乗ってて今ここで見れる
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/
初夏発売予定のトーク3人セットでそのうち1人が歌えるソフト
ささら含む女性2人と男性1人(歌えるのは女性の片方)
無料体験版は近日リリース
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:43:51.25 ID:kJgWHTmi0
- チェビオって何処の会社が作ってるんだろう?
フロンティアワークス?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:59:10.65 ID:W9Twx+/H0
- 巡音ルカ「Lie」Music Video
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20161748
Circus-Pの新作。動画も凝っててすごい
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:44:51.79 ID:9afxcOGP0
- ペットボトルキャップにスターウォーズなんかのキャラ像がくっついてるやつがあったけど、あれのボカロ版だったら欲しいなあ
と、「ボトルミク」がなんだかまだ知らない時点で妄想してみる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:47:13.63 ID:+mCllJ2/0
- 俺、ボトルミクってボトルシップみたいに
瓶の中でミクのフィギュアか何か組み立てるのかと思ってた
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:12:27.50 ID:9afxcOGP0
- 組み立てキットが分冊されてて、第一巻にまず空っぽのガラス瓶がついてくるディアゴスティーニ的ななにかですか
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:49:04.17 ID:2Ssk/bOt0
- まごまごしてるとおっさんはすぐ取り残されます
ボトルミクピクシブで500越え
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:15:41.51 ID:QTUYK9fX0
- 興味のあるものだけ追ってくってのもありよ
というかそういう聞き方しかしてない
まあそれはそれでその時すごい流行ったものを知らなかったりするんで
後々になって懐古会話についていけなかったりするけどなw
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:23:27.33 ID:2Ssk/bOt0
- 興味ないものをスルーするならするのがいいと思う
数字が増えてきたからっておたおたするのはみっともないもんね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:10:16.76 ID:+AMxq0/Q0
- ボトルっていうからにはきっとどこか特定の場所でキープしておけるものなんだろう
スポーツ用品のレンタルで毎回同じ道具を借りたがる人みたく
「この前のミク、調子よかったからまた同じミク貸してよ」
「かしこまりました、毎度ありがとうございます」みたいな会話が交わされて
「○○番のミクさ〜ん、□□さま御指名でーす」とか呼びだされてくるに違いない
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:17:26.02 ID:7H61KGhG0
- ついこの間まで新しいムーブメントの先導をやっていた人が、
より新しいムーブメントに対して否定的な言質を繰り返すのを見るたび、
「ああ老害って言うのはこうやって醸成されていくんだなあ」と悲しい気持ちになる。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:14:08.61 ID:2e3WEX+z0
- 別に「新しいものの味方」ってわけじゃないだろうし・・・なんでジャンル問わず愛想良くしてくれると思った
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:24:28.77 ID:l26hAl8c0
- スルーできずに叩くってことは敵視してるってことだろ
みっともないよな
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:49:06.14 ID:l26hAl8c0
- とりあえずなにが起きてるか分かりにくいみたいだから数字でみてみようか
ピクシブ検索調べ
雪ミク 2175件
桜ミク 2042件
はちゅね 2078件
シテヤンヨ 1817件
ミクダヨー 312件
ボトルミク567件 ※今月8日に登場
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:11:28.16 ID:iRMbqHPX0
- ステマかなんか?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:14:22.10 ID:qkYsLV6rO
- ダヨー?の次なんじゃね
商品化進め中なんだろ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:21:02.68 ID:l26hAl8c0
- >スルーできずに叩くってことは敵視してるってことだろ
>みっともないよな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:23:11.64 ID:l26hAl8c0
- 腹かかえて笑わせるなよ
頭悪いなww
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:37:38.72 ID:dNZ37asY0
- 要はステマか
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:40:56.32 ID:l26hAl8c0
- 例えばこのスレでボトルミクそのものを褒めたレスはあっただろうか?
ちゅういりょくがたりないとおもいます
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:55:09.66 ID:SNOlExfg0
- ついにここも宣伝の温床になってしまったか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:02:04.84 ID:l26hAl8c0
- というかお前ひとりしかいないのかいw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:09:08.74 ID:lgzpsF5v0
- 買ってくれって事?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:13:34.93 ID:Eoed+Ss+0
- 反応ないなとは思ってたけどまさかひとりなの?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:18:24.03 ID:a7DPwmEz0
- なんだかよくわからんな
誰かの反応を待ってるのか
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:23:58.84 ID:Eoed+Ss+0
- なぜこんなに増殖してるのか興味深いから話をしてるだけなんだがな?
とくに好きだとも優れてるだのと言ってもいないのに
好きなものを貶めてやれば反応がもらえるというような人間しかいないのかね?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:28:28.68 ID:Kq4XdaYn0
- 心理実験?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:34:13.70 ID:Eoed+Ss+0
- あたまわるそうだからピンとこないかもだが
前提をすっとばしたやりとりが存在するのに前提から構築するためのレスには勘違いして突っ込んでくる
雑談する気ないだろ?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:38:14.77 ID:mAD18hfa0
- ひょっとして関わっちゃいけない人系か
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:43:35.62 ID:Eoed+Ss+0
- わかったよボトルミクは他所でやるよ
ここがベストだと思ったんだがね
あてが外れた
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:59:29.20 ID:OGUuQ1V+0
- こんなキャラクター商売ばっかり力入れてないで
ピアプロエディタをまともに使えるようにしないと
いつまでたってもミクV3が発売できないよ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:41:34.66 ID:SeRbXL5g0
- とりあえずディゴスティーニからボトルミク組み立てキットが出るのを待機してみる
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:11:47.52 ID:f+4dVUZa0
- ボトルミクってなんだ?と思って検索したらもっとわからなくなった
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:00:46.63 ID:Lo+4Hc670
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20158167
ご視聴くださいませ
宣伝でござんす。失礼しました。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:50:43.39 ID:YQiF24ln0
- スマホ仮面めちゃ笑ったw
↓コレ聴いてたら本編あるのに気が付いた
スマホ仮面カバー(KAITO V3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20089218
スマホ仮面オープニング曲
1http://www.nicovideo.jp/watch/sm19801935
本編1〜4マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/34338944
KAITO V3良いな。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:49:24.03 ID:bF+Cn3Wr0
- >>790
おつー
独特の歌わせ方だな
メロディがなんとなく懐かしい感じだけどこのクサさ嫌いじゃない
ひとつ言うならサムネがもったいないw
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:19:14.53 ID:hO3sifC30
- >>792
ありがとうございます
母音が「え」のときなど発音後に軽く「い」を足してみたりしましたが
やりすぎると氷室京介のようになって、非常に楽しく調声出来ましたねw
やはり上手く再生とコメントが伸びませんが地道にうpを続けていきたいと思います
またどこかで、作品を見かけることがあればよろしくですw
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:07:47.58 ID:06lrB6lb0
- 有名どころじゃないけど調教うまい人っている?
カバー曲しかあげてない人でも構わない
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:12:25.10 ID:D+c+/2BI0
- 有名どころじゃないってなると難しいよな
ほんとに偶然見つける機会があればいいけど
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:54:07.06 ID:tAteVdcF0
- うどんゲルゲさんは有名に入っちゃうかな?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:09:02.51 ID:o4tfRfko0
- >>794
こういうのとかは?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12243550
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:21:27.30 ID:T6mj0/EG0
- >>794
初音ミクばかりだけど、
のんの さんの「おはようおやすみ」
いまいゆPの「デタシェ・リコシェ」とか
上記2人は、「ゆるい」曲調で、
ノーマルミクさんの可愛らしい
声を上手く出せているとおもう。
アペンドだけど、
NiR-Gerdaさんの「ラセンナワタシ」
はシンガーアペンドミクさんの落ち着いた
大人っぽい声がすき。
MMD杯で、ふぁいんだー さんが素敵なMVを付けてる。
ぐにょ さんの「いつまでも愛しい人」
爽やかな歌声と大人びた調教も良い。
MMD杯のPochiさんの「Eyes on Me」
自作歌詞での日本語カバーも愛らしく、
ドラマティックで上手いと思う。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:26:57.14 ID:T6mj0/EG0
- >>798
Dixieさんの「アンダンテ」も好き。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:33:45.78 ID:V1PRhk7e0
- 転載
298 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/02(土) 11:23:01 ID:fFHT2JtE0
雑談スレの方にひなてん誰かお願い
【初音ミク】歌劇『ジャンニ・スキッキ』より 私のお父さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17245995
【楽劇】聖戦コックローチ(全一幕)【猫村いろは聖誕記念】
ボカロクラシカ民は上手いけどマイナーな人多いな
あとはツベのジュゼッペおじさんとか凄い
PRIMA Vocaloid - Nel cor pi? non mi sento
http://www.youtube.com/watch?v=ls5aoLcZ-c0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17825817
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:43:19.16 ID:T6mj0/EG0
- >>800
zoさんなら、ジャンニ・スキッキ
より、
ポーギーとベスの「Summer time 」
アペンドが素敵。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17177686
声のリアルさで言ったら、この方は、ボカロクラシカの中でも神調教の逸材だと思う。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:31:53.60 ID:7XoXlpWC0
- >>800
tamachangさんはうまいよねー
特にいろはとMewはすごい
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:51:22.39 ID:CFxiK0GF0
- 質問なんですが、
CALCという曲と原曲キーはなんですか?
わかる方教えて下さい。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:45:50.94 ID:wBafKiGoO
- 同性愛者が好むボカロって何があります?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:54:43.47 ID:wIBZttHo0
- 同性愛者と同性愛ネタを好む人間の区別はついてるかい?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:06:11.06 ID:V/3Ct5iF0
- KAITOを好んで使う男性Pの半数以上は同性愛者
ちなみにレンは少年愛であり同性愛ではない
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:25:09.91 ID:8j0IuH+L0
- >>804
Tonio
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:15:36.79 ID:wIBZttHo0
- ユーザーが一番多いのはミクだよね?w
区別つけてなかったろ?ww
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:31:29.76 ID:8I2/ALIn0
- 俺ゲイだけどボカロで好きなのいないよ
ガチムチやデブで渋い声とか来たら別だが
声だけでいえばレンはかわいくて好きかな
SEXしたいとは思えんが
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:46:55.32 ID:wIBZttHo0
- それ普通じゃんw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:12:09.33 ID:oESgSle50
- 一日レスがなかったか
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:28:31.67 ID:+QXekrsh0
- >>809
同性愛興味無いけど、流れ上
カイトV3オススメ
スマホ仮面めちゃ笑ったw
↓コレ聴いてたら本編あるのに気が付いた
スマホ仮面カバー(KAITO V3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20089218
スマホ仮面オープニング曲
1http://www.nicovideo.jp/watch/sm19801935
本編1〜4マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/34338944
他のボカロもそうたが、
つかうPで調声違ってくるよな。
【KAITO V3 オリジナル曲】嫁が逃げた【第10回MMD杯本選】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20103978
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:34:57.91 ID:H37vDjwK0
- >>809
ガチムチ声ってどんな声かはよく分からんがBIG-ALはどうだろうか
男ボカロといえばZOLAのデモを早く聞いてみたい
3人のDB詰め合わせでという事や専用コーラスプラグインというのも気になる
まだ特設サイトは準備中だし声やキャラのお披露目は来月かね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:40:29.89 ID:eJ8Mw41z0
- Brunoも太いけどな
太いオッサン声の音源出ねえかな
難しいんだろうけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 04:57:36.54 ID:ZVepdRrV0
- 現状男女問わず芯のある力強い太い声ってのが一番難しいのかな
歌のうまい人は大体この芯のある力強い声の持ち主だし
そこを再現できるようになれば今以上に幅広がるだろうな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:34:08.04 ID:aJebviCj0
- 設定体型が細いと思ったら本当にガリガリだった
http://zola.net/zola.jpg
http://togetter.com/li/470074
癖があって使いにくくても個性を!という路線らしいから
狭い音域内で良い声のいろはや鏡音Act1みたいなのか
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:20:52.70 ID:rUpSsLcN0
- >癖があって使いにくくても個性を!という路線
へえ、そうなんだ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:19:55.54 ID:a6rltBj20
- ハンマー音源とか定規びょんびょん音源思い出したw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:20:46.38 ID:J1/87k490
- あいつらは使いにくくは無いだろ
使いどころがわからないだけで
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:26:25.69 ID:a6rltBj20
- 妙に色っぽい声でも使いにくいよな
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:35:08.11 ID:rUpSsLcN0
- とりあえずはよ声聞かせろよと
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:26:31.17 ID:+zHKL7sg0
- ZOLAは超パーティーIIで売るなら来月初旬にはデモとイラスト出るかな
新ボカロといえばメルリは中の人ってまだ決定していないんだね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:05:46.18 ID:CXV0kk5K0
- 4月のラピス生誕祭にメルリ審査だから同時期に発表あるかも
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:19:07.11 ID:r/oaM8Bk0
- にんじゃりばんばんって何かボーカロイド向けの曲だよね ミクとか合いそうなんだが
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:45:13.82 ID:52Rk4qJa0
- ZORAのデモはよ
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:54:24.55 ID:Ou9703kAO
- 中田ヤスタカこそボカロPやれ!って思う。
ミクGUMI・CUL・IA・MAYU辺りは特に。
もう人間のアイドルのプロデュース辞めて
ボカロPに専念してヒットチャート出せよ。
ついに有名プロデューサーボカロ界に進出って
話題にもなるしな。
♀ボカロはヤスタカにやらせろ!
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:25:33.92 ID:09pToovI0
- 中田ヤスタカこそボカロP(プロデューサー)やるべきでは?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1363742061/l100
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:22:57.31 ID:KXNrYnBf0
- 最高齢のお爺ちゃんボーカロイダー登場。しかも大御所プロ。
コピペ
「花と蝶(ちょう)」や「長崎は今日も雨だった」など、数々の大ヒット曲を生み出してきた札幌在住の作曲家彩木雅夫(さいきまさお)さん(79)が、
ボーカロイド初音ミクを使用し、ニコ動に「まさP」として2曲のオリジナル楽曲を投稿していたことが判明。
http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/HOK201303200004.html
まさPオリジナル曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492724
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18492921
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363942360/
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:37:18.56 ID:1lkwSa6h0
- しつこいわ
- 830 :ニセコツメコ:2013/03/23(土) 21:57:57.07 ID:M8OaBSj40
- 関係ないかもしれないが、僕はにわかなのか?
ハマって1年、好きなボカロが「はちゅね」……派生キャラじゃんw
最近棒歌ロイドにもハマり、暴走し続ける僕。
キモオタなのは自覚してる。しかし、
……ちょい熱くなりすぎた。冷静になるためここで止める
つまり言いたかったことは
age
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:33:03.27 ID:Np+Kazmo0
- 昭和歌謡の大御所でさえPに
進出してるんだから究極のボカロ曲やれる
中田ヤスタカがPにならないのはおかしい。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:28:17.07 ID:nkA+oyJI0
- 仕事の名義でやって、何の得があるんだそれ?
別名義ならやってるかもしれないが
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:32:10.55 ID:BXF5+acQ0
- >>831
仕事で金稼げる人が、タダでニコニコにUPするかよw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:17:36.78 ID:ojwHJLce0
- ヤスタカは別にボカロじゃなくても良いだろ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:39:46.87 ID:IxJXdSm90
- ボカロは感覚だけで操れないちょっと特殊な楽器だからね
音楽産業の人でも向いてない人には向いてない
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:48:41.64 ID:dedx/rY00
- 高齢でPになる人ってどういう経緯で興味持つのか不思議
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:49:32.84 ID:BXF5+acQ0
- >>836
むしろ、
幼い頃に戦争しか無く、
貧しく戦火をくぐり抜け、
テレビもPCも携帯電話も無い
辛い幼少時代を過ごして来た80歳代
こそ、SFの世界を夢見て来た世代で
心待ちにしてたと思うよ。
いつでもデスクトップ上で、
仮想のアイドルが歌ってくれる
時代が来るなんて、想像すら
しなかっただろう。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:04:22.76 ID:ojwHJLce0
- 半世紀ぐらいまえは
流行作ってた人が新しもの好きじゃないわけ無いと思う
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:21:09.00 ID:wXvS4LND0
- >>836
そういう業界で仕事してるから
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:23:40.50 ID:wXvS4LND0
- よほどの暇人でない限りPCに疎い年寄りが急にオタクに走る事は無い
それなりの関連はあるのだよ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:53:57.76 ID:wKupmPt+0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm20295231
これとか最新の技術使ってるよなぁ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:54:28.06 ID:wKupmPt+0
- >>836
老後の趣味にパソコンはいいと思う
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:15:17.09 ID:8nFXApMz0
- 昭和の大先生がボカロ界に殴り込みをかけたのは良い事だと思う。
今の主流をぶち壊して下手に若者に媚びず、昭和のスタイルを貫いて欲しい。
ミク意外にもGUMIやIA、いろは、ルカやMEIKOも良いんじゃないかと。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:18:31.59 ID:3JLFcPje0
- これを期にスナック初音ランキング復活とか無いな
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:58:54.18 ID:bDwDP8Lr0
- そういやこの前大百科でたまたま見かけて驚いたんだが
おっホイ系タグ今はすごいことになってるんだなw
・クリプトン北海道観光
・スナック初音 / ジャズクラブ初音 / 初音フォークジャンボリー / BAR初音 / BAR弱音
・クラブ鏡音
・キャバレー巡音 / 歌声喫茶巡音 / Luka's Bar / カラオケBOX流歌
・居酒屋KAITO / バーKAIKO
・パブMEIKO
・フィリピンパブ甘音(FC店)
・大阪インターネット商事
・カラオケクラブ飲種
・クラブ神威
・昭和っぽいど(GUMI)
・ラウンジLily
・AHSレジャーグループ
・酒処いろは
・割烹ゆかり
・小料理屋「ユキちゃん」
・居酒屋mikiちゃん
・YAMAHA物産
・ラウンジ山葉
・UTAUチェーン
・スナックUTAU / UTAU演歌
・VOCALOID関連のタグ一覧
・おっさんホイホイ / おばさんホイホイ / ボカロ演歌
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:17:27.75 ID:3JLFcPje0
- >>845
AHSボカロは美味そうなものが出てきそうな名前だな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:00:21.10 ID:sWXdF5a30
- >>845
AHS組はすごく店に行きたくなるなw
意外(?)にも先生は専用のおっホイタグがないんだね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:28:40.02 ID:HlERMQn50
- >>845
全部いらないわこんなタグ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:27:58.26 ID:zRaR8wD30
- 【猫村いろは】 柔 【演歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13714042
酒処いろは最高だろ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:53:12.28 ID:9WPAHnTUO
- 海外組はないよね。あとIAとMAYUもないよね。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:06:26.90 ID:yMwhawvC0
- >ヤスタカは別にボカロじゃなくても良いだろ
でもヤスタカ曲は女子声ボカロと相性良いよ。
最近もGUMIできゃりーのカバー伸びてるし
ミクやIAもヤスタカ系のヤツは好き。
歌詞とか世界観が歌愛ユキ以外の女の子ボカロにピッタリ。
海外組だったらミリアム、ソニカ、クララなら
ヤスタカ曲はギリギリ歌えそう。
ソニカは特に海外組では違和感なさそう。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:20:12.42 ID:uaB4hFGA0
- こういうやつだろ?俺も好き
開発コードmiki「ねぇ」Perfumeカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17893926
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:27:10.62 ID:JVnma+vKO
- にんじゃりのミクカバーって意外とまだ無いな?
しかしKAITOは男ボカロなのにヤスタカの曲カバーする
必要はあるのか?ヤスタカの曲は
女の子ボカロだから良いのであって
ピコは唯一ギリギリかもしれんが男ボカロはヤスタカは
向かないと思ってる。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:46:14.29 ID:bCGgwHv10
- >>850
フィリピンパブ甘音があるだろ
スウィートアンな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:30:50.64 ID:ekIoH4Vw0
- カゲロウデイズ解体新書って本
作品の詳細と譜面13曲分で980円で超お得らしい
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:10:07.77 ID:fdfIqj2o0
- がくぽってガクトの声もとにしてたんだ道理で声にてると思った
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:14:36.42 ID:s7cjPoVR0
- フジで深夜26:10からボカロ歌謡祭ってのがあるね
IAとかテレビで見たこと無いからちょい期待
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:19:34.71 ID:JmrwQ2SY0
- ユキちゃんが出るか出ないかで番組としての評価が
俺の中で180度変わります
でも、きっと出ない
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:41:47.53 ID:vbIL6Udn0
- なんか面白そうな音源だからUTAUだけど貼り
【UTAU音源配布】 聖歌隊風音源「くあいあ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20529285
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:03:36.07 ID:3uzwJQjo0
- GUMIのにんじゃりばんばんに合わせてiPadドラム叩いてるやつすげー
俺もiPad買おうかな
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:06:23.78 ID:lSo0W2LzO
- ワールドエンド?ダンスホール歌はいいのにふざけたPVのせいで台無しwwww
PVみた瞬間スルーした時とかあるしwwww
PSPの鑑賞モードの動画で聴いたwwww
これがワールドエンドダンスホールかよってびびったしwww
ワールドイズマインとかもPVが糞すぎて…
動画のせいで半分そんしたりしてる気がする
良くある手作りPVって許可とらないで勝手につくってんの??
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:50:49.59 ID:nag9j/txO
- 何時ぐらいからボーカロイド韓国起源説を唱えるかな
サザエさんを韓国起源説を唱えたからな
- 863 :南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/04/13(土) 09:55:50.77 ID:8YAmxsAq0
- 既出かもしれんがミクさんがモンハンとコラボか。
ミクのコレジャナイ感が半端ないqqqqq
http://nicosoku.blomaga.jp/articles/9145.html
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:30:43.54 ID:rfJpNYpG0
- デPも専業でやってるぞ?
> ――今は専業クリエーターということですよね?
>デッドボールP氏(以下、デP):「そうですね。でも印税だけでは食べていけない。
>やはり同人CD(コミックマーケットのようないわゆる同人即売会で自作のCDを売る)が大きいです。
>あとは着うたです。ちょっとしたお小遣い的な金額ですけど」
>――同人でどれくらいCDは売れていますか?
>デP:「自分はそんなに売れていませんけど、売れている人なら年間で2万〜3万枚はいくと思います。
>例えば1万枚売れると、1枚1000円として売り上げは1000万円じゃないですか。すると純利が800万円くらいになります」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110214/1034478/?P=3
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:14:26.97 ID:H/mhY9fG0
- youtube.com/watch?v=noUDd5ehcPA
なにこれww
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:49:08.02 ID:uXIa6mw60
- 突然ですが初音ミクメドレー作りました(o´・ω・`o)ノ゙
ミクが好きなら是非聞いてほしい曲ばかりです。
興味なければスルーでお願いします、、(*´-ω-`)・・・
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:34:53.43 ID:+y9g/8QS0
- 最近のミクはドワンゴの雇った奴と有名Pしか伸びない気がする
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:00:50.97 ID:VABHXrtQ0
- 2013年 第44回星雲賞の【ノンフィクション部門】に
去年の情処学会誌がノミネートしている
決定は投票になる
http://www.sf-fan.gr.jp/awards/2013result.html
【ノンフィクション部門】
a 戦後SF事件史 長山靖生
b SF挿絵画家の時代 大橋博之 本の雑誌社 単行本
c 《特集》CGMの現在と未来:
初音ミク,ニコニコ動画,ピアプロの切り拓いた世界 情報処理学会
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:44:11.19 ID:IZPsn97B0
- ボカロはバブル状態なんだなあ
どうりで機材だけ高級なプロっぽい曲がやたらに増えた訳だ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:46:14.10 ID:oyrI+rfJ0
- ZOLA(新男ボカロ)のデザインが予想外だった
http://jp.yamaha.com/news_release/2013/13042502.html
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:49:58.69 ID:3iTrICzP0
- >>870
天野絵かよw
またニッチなとこついてきたなあ
この人の絵ってキャラのかっこよさとかじゃなく絵全体の雰囲気とかがいいんだけどな
まああんまり媚くさくなくてYAMAHAらしいっちゃらしい
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:56:28.88 ID:TutF1sqC0
- >>870
これ絶対趣味で選んでるだろw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:29:08.93 ID:8MQ3cjHQi
- >>872
単純にアニメ・ゲーム系で他のボカロより格上(企業視点で)なイラストレーターに依頼したという可能性も
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:50:30.40 ID:MfdAmRaQ0
- >>870
またMMDにし辛いので来たなw
キャラの重要性が、全く分かってない、
終わってるわw
上手くFF路線で行けるか否か…
特徴なさ過ぎて自爆するかな。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:21:28.68 ID:0uLUMrac0
- 忠実にMMD化したら良いクリーチャーになりそう
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:20:05.49 ID:0SQj+DuQO
- おいやめろw
なんか歌うたう感じじゃないよなあ
超能力使えそう
歌プリみたいな絵になるのかなと想像してたのに
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:23:00.05 ID:fTBaLS1P0
- >>876
サイコキネシス使えそうだw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:33:22.65 ID:xyctlRMB0
- ごぼうPが地面から出現させないことを祈る……
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 16:40:36.15 ID:0uLUMrac0
- ごぼうPはパケ絵使うから・・出オチだな
玄関にコイツラがいたら
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:42:30.82 ID:UleOMjun0
- VOCALOID新ライブラリ発表 12:20〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133698631
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:04:28.29 ID:QgMltKzz0
- CeVIOの歌すごいな…
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:10:52.81 ID:QOLg7PrM0
- コメで「滑舌がー、滑舌がー」吠えている滑舌至上主義者がウザイ
でも「滑舌」でNGしちゃうとウザイコメ以外も巻き込んじゃうんだよなぁ・・・
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:13:06.94 ID:/Jxu2VIY0
- 至上主義じゃなくても滑舌ひどいのは気になるし耳障りでイラつくと感じることが多いな
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:24:54.68 ID:mfR5SQwq0
- http://www.youtube.com/watch?v=M7wEhxYho8g
セガは解ってねぇな〜。リンちゃんは大人になったら
巨乳になるんだぞ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:42:05.99 ID:ZhXqLdUA0
- 乳はおいといてリンAdlutというappendはあってもいいかもしれんね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:26:31.16 ID:ksYSdAkR0
- 突然VOCALOID曲が受け付けなくなったんだけど。大体どれ聞いても耳障りに聞こえる
こういう人いる?直るのかな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 20:35:27.60 ID:PN289VYjO
- >>886
しばらく聞かないと受け付けなくなるな。神調教でも全然自然に聞こえない
まあ受け付けなくなったら無理に聞く必要はないよ
有名曲なら歌みたあるだろうから、そっち聞いたらいいんじゃないか
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:15:57.52 ID:HTs3Goxo0
- 昔テトとかUTAUは受け付けなかったなー
調教とかが酷いのは別だがボカロじゃあんまり感じたことない
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:23:04.13 ID:l6y16mIF0
- テトはいまだにちょっときつい(好きな人ごめん)
ボカロでも何言ってんの?レベルで聞き取りづらいやつはやっぱり抵抗あるな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:01:56.63 ID:HTs3Goxo0
- 聞き取りと聞き心地は別と気づいてからはオールオッケーとなった
好みはあるし基本的には調教厨なんだろうけど
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:51:44.91 ID:lDE3REWu0
- テトは出会ったのが遅かったんで、初めて聴いたのがおちゃめ機能で次がPositiveLightだった。
かなり普通に聴き取れてたから、その後いろいろ聴いて本気で聴き取れないのとか多数知って驚いたっけなw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:59:27.55 ID:xNBW7yAP0
- 調教厨やランキング厨は、なんかの拍子に受け付けなくなることがありそう
何故かというと主観による補正フィルターがかなり強力に掛かっているから
自分の価値観が変化したときに、受け付けなくなると言うことが起きうる
異論は認める
自分の場合はボーカルが曲に合っていれば滑舌が悪かろうがそれは良曲だな
ボカロやUTAUに限らず空耳が聞こえまくるような歌姫さんでも評価基準は同等
逆にいくらなめらかに発声していても曲に合っていないと微妙という評価になるな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:03:30.10 ID:PN289VYjO
- >>892
前半何言ってんのかちょっと分かんないですねー
煽り抜きで分からん
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:52:34.96 ID:OK5aUor80
- >>893
自分も上手く表現できないのだけど・・・
ボカロ界隈(≒ニコニコ内)はニコニコ外と比較して主観による評価がより強く出る傾向があるように思う
「理由は判らないけど好き」と言ったらいいのかな?裏を返せば「理由は判らないけど嫌い」に
反転することもあり得るんじゃないかと思う。好き、嫌いは大事なんだけどそれ一辺倒というか・・・
一方で客観性を持つ評価(音質や、一般的に言われる音楽性)はどちらかと言えば軽視されているように感じる
音質が良いボカロPは少ないように感じるし、一般的にウケそうな王道系の曲なんかは伸び悩む傾向があるし
・・・やっぱり判りにくいな。ゴメン・・・
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:21:52.34 ID:VI2REgbV0
- それなら調教厨よりキャラ厨がキャラの好き嫌いだけで音楽性完全無視みたいな人が一番多いと思うけどなあ
調声重視してる人は少なくとも音楽、音を聞いてはいるでしょ
てかボカロ以外の色んな音楽も聞くからこそあまりにも聞き苦しい声だと途中でギブアップになる可能性が高い
逆に調声とかどうでもいいわーって人のが好き嫌いの主観が強いような
てか好き嫌い以外の理屈で音楽聞く人のが少ないような・・・
別に喧嘩売ってるわけじゃないから誤解しないでねw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:23:03.20 ID:VI2REgbV0
- キャラ厨が〜一番多い→キャラ厨の方が〜多い
日本語がひどいことになっていた
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:30:25.21 ID:uy/5T6Xp0
- ボカロ曲の歌詞よりお前らの日本語の方が理解し難いw
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:55:41.95 ID:wFUsP5Xh0
- >>895
他人の感性や好みを否定するためにキャラ厨だのなんだのを持ち出してきているだけで
好きな人を集めるのをやめて反対意見を潰すようになったという本質は変わらん
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:00:13.61 ID:qxrRJ9gB0
- 自分の立ち位置をぼかしてるような意見は価値がないものが多い
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:59:41.69 ID:iyubegEq0
- 空気に価値はないけど生き物にとって一番必要なのも空気だ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:13:46.03 ID:qxrRJ9gB0
- 価値では伝わらなかったかな?
無駄ってことだよ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 12:43:32.32 ID:7Hc5j6JAO
- ボカロの声がダメになったって話から、なんで日本語の不自由な演説合戦になってんの?
好みの話していいなら、加工しまくるエレクトロ系の方がボカロ不自然さを軽減できるから好き
それでも隠せない程酷い調教だとそっと動画を閉じるけど
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:15:47.45 ID:5CwlgUl80
- >>902
>加工しまくるエレクトロ系の方がボカロ不自然さを軽減できるから好き
激しく同意だがそう言う曲って伸びないことが多いよね
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:15:35.42 ID:wFUsP5Xh0
- ミクブーム真っ只中の頃は歌ってみたの話題も本スレでやってたんだぜ?
>>902
好きな人この指とまれをしても誰も寄ってこない→悪いのは○○だ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:00:28.43 ID:7Hc5j6JAO
- >>903
伸びてなくてもいいけど探し辛いのが困るよな
タグ検索しても曲数ありすぎて片っ端とかとてもできないし
結局気に入った曲作ってる人のを追う形になっちゃう
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:12:24.37 ID:GzXZ1Osa0
- 最近の歌ってみたアレルギーってなんなんだろうな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:34:56.06 ID:IVNvDr5Q0
- 皆で楽しむって意識が薄れてるのかもね
カバーアレルギーもある人いるみたいだし
カバーも歌みたも聴かない自分が言うのもなんだけど
あとボカロとかニコニコ自体が商業と近くなりすぎてて
でもボカロは批判したくないから歌みたにぶつけてるのかなと感じる部分もある
まあこれは穿ちすぎかもな
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:55:52.33 ID:GzXZ1Osa0
- ランキングに自分が楽しめないものが混じるのが許容できないんだろうな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:28:16.49 ID:zPiKD7e10
- >>906
歌い手がヘタクソなのに、
品作った臭っさい歌い方して、
マクラ営業耳レイプするから。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:42:11.04 ID:a/1vEDRA0
- とはいえカバー不可の判断をするのは聴き手が世話になってる作り手
有名曲はほぼ全部、Pが許可した歌い手が公認CDを出してる
オリジナル曲も提供し出すところを見ると、人に歌ってもらって嬉しいんだろう
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:07:17.27 ID:CbcBc01B0
- どっかでフリーソフトでショボ音だけでニコ動にあげる
ボカ使いは死ね!ってあったけど、最近は素人でも機材
3個は使ってるよね。あと何の工夫もない最悪文字だけで
挙げる奴何か言語道断みたいな空気になってきたね。
5年前なら多少許されてたのも今じゃ駄目みたいな・・。
フリーソフトだわ何の面白味も工夫もない1枚だけサムネは
即効に死ぬしマイリス付かないし、PVつけないと伸びないね今じゃ。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:19:47.31 ID:F1jT53pX0
- >>909
>>908
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:27:57.84 ID:CbcBc01B0
- >>907
ボカロの商業主義に拍車を掛けたPってじんさんとか黒うささんでしょ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:02:40.00 ID:2k/hOkUf0
- 露骨な商売始めたって意味では桜の雨とか資本主義Pあたりが割りと有名なんじゃないの
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:14:11.87 ID:TgOLeEfb0
- 露骨な商売始めたって意味ではキャラつけたあたりじゃん?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:20:35.79 ID:rY6JAOu30
- まあ残念ながら今となっては金儲けの為にボカロを使うのが当たり前になってるし
面白くないと文句言ってても仕方ないんだから自分もそれを利用して金儲けするなり楽しむのが正解
飽きられ金儲けできなくなればイナゴの大群も消えボロボロに食い散らかされたコンテンツが残るよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:23:48.56 ID:3BnzRv7y0
- 玩具から道具になってしまったね
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:26:41.25 ID:2lBPeqH0O
- >>909あのぱにょって野郎でしょ?
ロリコン野郎ってだけで気持ち悪い。
でもボカロの中の人でもロリコンとホモって
いるんでしょ?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:28:05.61 ID:TgOLeEfb0
- それオモチャのほうがショボくないか?w
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:55:43.00 ID:zQ6jPx6e0
- >>906
権利を独り占めしてCDを押し売りしたいという音楽業界の意向が反映されているんだと思う
実際は歌われることのない曲が増えてデメリットの方がでかいんだけどね
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:10:53.21 ID:oRJI8Ccu0
- >>912
ボカロの胸借りてそれか?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 01:45:25.00 ID:TgOLeEfb0
- >>921
ボカロが曲作るのかい?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 02:54:56.79 ID:zhbpI1zvP
- >>922
頭悪いって言われたこと無いか?
普通
1.ボカロで曲つくる→2.ボカロ曲が流行る→3.歌い手が歌う
だろ。
じゃあ、
1.曲つくる→2.歌い手が歌う
でボカロ抜きで流行らせてみろってこった。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 05:20:52.09 ID:oSwB40si0
- 企業が絡みグッズを出すだけの状態をあーだこーだ散々叩き喚き立てた厨(主にニコ厨 ボカロヲタ)達は
この状況どう思ってるんだろう?
次々とグッズ出てますが
人気だから(ドヤ とか言っちゃうと叩いてたあれも同じようなものだからなあ
>>906
鼻にかけた自分に酔ってるっぽい歌い方が嫌とか?
個人的にあれぞわっとするんだけど
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 06:12:35.57 ID:a/44jnUE0
- >>924
それ個人に対する感想じゃないん?
自分は歌みた聞かないから絶対違うとは言わないけどそういう歌い方の人しかいないわけじゃないでしょ
>>906のアレルギーってのはもっと違う意味で言ってる気がする
てか歌い手もこんな歌い方のやつキモイ!ボカロ歌うな!ってのは
ボカロのへたくそやショボオケは曲あげんなってのとどこか通じている気もする
大概なんでもそうだけど嫌いあってるものは映し鏡みたいに似てることが多いね
同属嫌悪みたいなもので嫌ってる人もいるのかもしれないな
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:20:12.95 ID:zQ6jPx6e0
- >>925
ニコニコはニコファーレ反省会でひろゆきに素人に金を払うのはおかしいと言われてから重視しなくなったきらいがある
突然歌い手を下げる方向に行ったのは栗にcool japanのお誘いがあってから。
実行したのがドワンゴなのかヤマハなのか知らんが絶対にとりっぱぐれのない税金が欲しかったんじゃないかな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:50:30.75 ID:TgOLeEfb0
- >>923
ボカロもいろんな人達がいて流行ったろ
頭悪いなw
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:02:46.04 ID:qEw4GUXZ0
- ボカロ発のPで非ボカロでも成功した人っているの?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:11:34.57 ID:TgOLeEfb0
- ボカロだってニコニコがなかったら流行ってないだろ
けどニコニコなしで流行らしてみろとか言いだして何の意味があるのか
ランキングに自分が楽しめないものが混じるのが許容できない人間というのは度し難いバカだな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:06:55.82 ID:zhbpI1zvP
- >>929
ニコニコだけあっても、
歌い手が有名には成らんがな。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:13:42.02 ID:TgOLeEfb0
- >>930
それでお前が歌ってみたをどう捉えるかと何の関係があるんだ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:19:58.95 ID:zhbpI1zvP
- >>931
歌い手がどうこうでは無く、
初音ミクがあり、ボカロがあって
ボカロ曲人気に乗って
初めて有名になれたのに、
歌い手本人や周りの態度が不遜で不愉快。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:22:15.31 ID:TgOLeEfb0
- >>932
全員の話かい?
それともランキングで知った人間の話かい?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:32:13.45 ID:zhbpI1zvP
- >>933
たまには良いのもあるよ。
様々だけどね。
大抵は聴いて見たら中2臭い歌い方で、
音程すら怪しく、
対して上手く無いのが多いし。
変に騒ぐのも理解出来ない。
同じガキが回してるのか、
ランキング上位に上がる厨2曲や、
本当に下らない下品な動画とかと似てる。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:37:59.32 ID:TgOLeEfb0
- >>934
つまりランキングで知った人間の話だろ?
俺も変に騒ぐのは理解出来ないな
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:45:40.39 ID:TgOLeEfb0
- で、結局>>908の通りだったね
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 12:53:02.22 ID:doCK47AG0
- 1、曲やPVを皆で作り面白い人達が面白いことをしている
↓
2、面白いから凡人が集まってくる
↓
3、CDにしたら凡人が買い漁って大金が手に入った
↓
4、売名金儲けの為に大勢が押し寄せる
↓
5、利益確保の為にランキング工作や著作権を主張し始める
↓
6、面白い事をしてた人達が見切りをつけて居なくなる
↓
7、残った凡人が糞曲を作る歌ってみるニコ生で脱いでみる等面白くないことをする
↓
8、面白くないので人がいなくなる
↓
9、人がいなくなって売れないから売名金儲けP達も居なくなる
↓
10、ボロボロに食い散らかされたコンテンツが残る
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:15:52.93 ID:zhbpI1zvP
- 何故か一晩で数万再生され、
ランキングが上がる動画。
つまらないのに伸び、
騒がれるものばかり。
俺がガキの頃より遥かに下品でレベルが
低く成ってきている。
日本人の一億6千万人総愚民化
家畜化政策が下らない偽情報だらけの
テレビだけで無く、インターネットの中
でも密かに進行してるんだろうな。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:25:13.56 ID:UztB+mBt0
- 質問です
テキスト読み上げソフト探してます。
用途は、Web上のニュースなどをコピペして読ませて聞くだけです。
録音とかはしません。
フリーソフト使ってたのですが、機械音っぽい声に飽きたので
もう少し、自然なソフトに変えようと思ってます。
有料でもいいので、お勧めあったら教えてください。
予算は1万以下ぐらいで考えてます。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:36:43.37 ID:oRJI8Ccu0
- >>939
ボーカロイドは手打ちで、
歌わせるソフトだからなぁ
自動読み上げは無理。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:06:12.56 ID:UztB+mBt0
- >>940
ああ、そうなんですか。
他ソフトでも良いので、良さそうなの無いですか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:28:57.48 ID:acMQlnJC0
- VOICELOIDっての調べてみ(ボイスロイド)
ジャスト要求とおりのソフトだわ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:35:13.45 ID:K9ewufTw0
- >>941
VOICEROID
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20120227_514857.html
WEB版は無料(VOICEROIDの結月ゆかり=すみれ 同じ声)
http://www.ai-j.jp/demonstration
これもフリーソフト
http://cevio.jp/
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:40:36.76 ID:UztB+mBt0
- >>942-943
ありがとうございます!
購入検討します
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:04:26.44 ID:zQ6jPx6e0
- >>936
2009年10月はボカロというだけで罵倒しまくって歌い手を推していたけどな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:03:35.84 ID:TgOLeEfb0
- とくに関係ないかな
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:19:42.47 ID:V116PGj30
- 2008年はボカロ使ってお金儲け騒動で色々あったな
今じゃそれが当たり前になってるが
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:25:09.48 ID:E0bnr3B90
- 「シンデレラ・ロマンス」は、今(2013年)起きてたらどうなってたんだろう・・・
大して話題にすらならずにスルーかな?
シンデレラ・ロマンス問題
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%95%8F%E9%A1%8C
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:05:14.95 ID:V116PGj30
- 今なら当たり前すぎてふーんで終わって何の問題にもならない
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:22:50.55 ID:WTI40HPH0
- エンジニアリングな部分って聞いてみないと判らないのが非常にキツイ
具体的には音作りやマスタリング、調声とか
音楽関係のプロが作った曲は流石に良いのが多いけど
“先生何やってんすかシリーズ”タグが付いていないのも結構あるし
片っ端から聞いていくのは現実的でないし、アマの曲に至っては
偶然当たるのを期待するしかない気がする
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:49:27.90 ID:0+kuWS7r0
- とりあえずランキングは役に立たない
まともな良曲探すなら隠れた名曲タグ等で地味に自力発掘するしかない
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 15:08:14.16 ID:jr4VLtsh0
- VOCALOID2の対応OSが
Windows XP/Vista/7 ※32bit版のみ対応
って書いてあるのですが、
7とか8の64bitで使える方法って無いんですか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:34:52.45 ID:LrdPVl6T0
- デマ書くなw 7の64は32ビットモードで動くぞ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:41:30.63 ID:FIEmXpRn0
- >>952
AHSボカロは公式の動作環境でそう書いてあるねー
公式に書いてあること確認の質問しただけでデマとかいうのはどうかと思うけどたぶん>>953が言ってるように32bitモードで動作すると思うよ
心配ならメーカーに問い合わせてみるといい
ところで>>950はいないのかな
まあゆっくりだから次スレは>>970ぐらいでも大丈夫だろうけど
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:20:25.45 ID:LrdPVl6T0
- >>954
すまん、こっちはミクの話。7の64も対応してるよ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:52:21.87 ID:FIEmXpRn0
- >>955
たぶんそうかなーとは思ったw
最初ミクのページ行って環境見たら特に32bitのみ対応とは書いてなかったから
でもなんか公式に書いてあることコピったっぽい書き込みだからどっかのボカロには32bitのことだけ書いてあるんだろうなと思って探してみたんよ
こっちもなんか感じ悪い書き込みになってごめんよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:30:31.83 ID:TOWMuRsI0
- >>956
いやいや、こっちこそ悪ぃ。そういや他社からもVOCALOID2って出てるもんな
今が過渡期で、ちょっとややこしいね。DAWも対応バラバラだし
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:46:43.12 ID:wc4zjAzb0
- 洛天依の次のボカロ(デザイン候補)
http://e.weibo.com/2473274704/zww0pc0Bm
歌声
http://go.178.com/vocaloid_china2013/
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:35:17.64 ID:Pq0i5kuE0
- ボカロPのアニメ進出が最近進んでるけど
あのセカイノオワリにまで楽曲提供って凄いな!
http://www.youtube.com/watch?v=zZ-NG0kZURg
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:56:07.69 ID:UonuyPju0
- そりゃ安くて知名度があって信者が多いからな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:43:43.41 ID:hClw69Bf0
- ぶら下がってる信者目当てだから当たり前
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:20:02.69 ID:gfbPedcJ0
- ボカロPが歌い手に楽曲提供するのはよくあったけど
メジャー系のミュージシャンはそうそうにないんじゃないの?
何年か後にはジャスティンビーバーとかに提供という自体も
夢じゃないかもしれん!
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:45:35.02 ID:IiZHK+j6i
- >>962
今、メジャー系のヒットメーカーで、自分は歌わない人って、どんな感じかな。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:06:07.38 ID:eFtJDmva0
- http://www.yomiuri.co.jp/net/newproducts/software/20130430-OYT8T00532.htm
価格はオープンで、実勢価格は1万2800円前後の見込み。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:25:39.45 ID:E2l3+OPX0
- いい感じのお値段ですな
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:30:14.71 ID:6IzODdZTO
- つべのmijinkonaaiの正体
千本桜は国歌
異論は認めない(^^)
ついでにぐるたみんを国の統率者にするべき(^^)
ぐるたみんマジ神(^^)
____
// ボカロ命 \〜〜プーン
彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜〜プーン
入丿 -◎─◎- ヽミ〜〜プーン
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜〜プーン
| :∴) 3 (∴.:: |〜〜プーン
ノヽ、 ,___,. u . ノ、〜〜プーン
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ〜〜プーン
" y .;ヽ〜〜プーン
-‐'´: ・ 人 ・ ,.y i〜〜プーン
|  ̄  ̄ .| .|〜〜プーン
| . ノ. ノ〜〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:31:20.51 ID:6IzODdZTO
- ボカロに既存の曲歌わすのは著作権違反だ。
それ以前にボカロが平井堅歌うな汚れるから
平井堅様に謝れ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:03:02.86 ID:5Ud1ChxU0
- ニコニコで検索してたら曲名だけ同じで全く別の初音ミクの曲がヒット。
試しに聴いてみたらこれ作った奴うp前に自分の耳で確かめたのか?と疑いたくなる代物だった。
完全に作り手の自己満足か、ヘッドフォン依存症で難聴にでもなったのか?謎だ。
でもコメントはなぜかマンセーの嵐で批判やアンチ的なコメントは見当たらない。
気味が悪かった。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:21:21.47 ID:YhDKLpfa0
- よく分からないが、
価値観はひとそれぞれって事でいいのかな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:09:22.13 ID:5v7LJ9u+0
- 2chでも書き込み主の自己満足レスを見かけますな
何が言いたいのか?謎だ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:27:14.44 ID:cFdBchT+P
- まだ人それぞれ厨が住み着いているのか
そう思うのならばカラシを一気飲みするのが好きな人を探してきてもらおうか
人それぞれなら世界に一人くらいは実在するのだろう
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:46:50.70 ID:5v7LJ9u+0
- 唐辛子を一日2瓶使う人ってなんかで見たなー
とりあえずぐぐったらいた これでいいのかね 俺は内容は見てないがw
わさび&からし一気飲み k、yTV .
http://www.youtube.com/watch?v=eZGFzdNs3eM
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:07:32.28 ID:A1xZtOZ70
- http://www.nicovideo.jp/watch/1369909639
新ボカロのデモです
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:39:55.83 ID:IVQkwcJr0
- >>973
前のデモより劣化してるな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 04:15:10.95 ID:aXbTq5frO
- >>969-970
糞曲をうpしてアンチコメントは全て削除。
自演含めて都合のいいコメントで埋め尽くして人気者気取り。
暇人のやることですな。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:19:19.72 ID:++EmfsmU0
- 前のってどのボカロの話?
歌声確認といわゆるデモンストレーションを分けたのは素晴らしくないかな?
俺はいいなって思ってるぞ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:36:53.60 ID:++EmfsmU0
- ZOLAの本領はユニゾンなんだろうけどいまのとこ想い出がいっぱいの出だしのWILが一番好きだな
ボカロとしてのバランスはYUUがよさそう
KYOはいままでの路線っぽくてわかりやすい
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 01:49:13.62 ID:MyEwQ81M0
- 三味線使った早い曲探してるんだけどどのスレで聞けばいいの?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:00:11.90 ID:EWqk01mA0
- 【音楽】40mP feat. GUMI「少年と魔法のロボット」、8〜9月の「みんなのうた」でオンエア ボカロ曲の採用は初めて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370038410/l100
NHK「みんなのうた」史上初!人間以外が歌うボカロ曲が選出される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370038399/l100
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:00:47.14 ID:PWMFL8nxO
- うーん…
すごいとは思うんだけど、発達途上のちっちゃい子にボカロなんて聞かせて良いものやら…
まあ1曲だけだし比較的人間声に近いGUMIだし聞きやすさ重視にするだろうから、気にしすぎとは思うんだけどね
しかし、親b子持ちな40mPは放送時に親子で見ながら「これパパが作った曲なんだぞ〜(≧∇≦)」とかキャッキャッウフフやれるんだな…
リア充爆いやうらや微笑ましい誰か壁くれおめでとうございます
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:26:02.30 ID:PWJz6fYn0
- むしろ何故聴かせてはいけないのかが気になる
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:29:23.17 ID:EY/4bhzp0
- 「ボカロしか聞かせない!」だったら確かに問題だろうけど、たまに1曲聞かせる程度なら別に問題ないよな
変わった音楽やら電子音やらなんて今時そこら中にあふれてるわけだし
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:34:51.71 ID:PWMFL8nxO
- >>981
発音がおかしいから
あと音自体もまだ不自然だから
>>982
まあ、そうか
良くないと思えば親が聞かせなきゃいいだけなんだし、これは素直にスゴいと喜んでいいよな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:51:53.73 ID:LctEgRp90
- エロゲ曲屋だってみんなのうたに選出されるんだから
ボカロ曲屋が選出されても大したニュースじゃないと思う
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:22:37.77 ID:pAETKN5ZP
- そのエロゲ曲屋が個人的に気になるので知りたい
274 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)