■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part9
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:49:06.67 ID:BGuPMn87O
- 動画サイトの動画の保存方法総合スレです。
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
前スレ
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308237241/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:19:39.88 ID:qmgmnVGF0
- みなさんはなんとか動画の保存はどうしていますか?
Yahoo知恵遅れに書いてあったCravingとモノオトシ使えないのですが
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:49:23.04 ID:H+GSWhhm0
- >>1さん、ありがとう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:14:02.57 ID:GaNPritl0
- 【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292375910/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1280157724/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1269475224/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253431723/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228697310/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】(二代目)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199470971/
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】(初代)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1177465122/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:14:49.03 ID:GaNPritl0
- 【保存ツール】
●高速に保存できるダウンローダー ゲッター1(動画サイト対応多数)
http://solidbluesky.com/
●Flashストリーミングに対応しているダウンローダーORBIT(動画サイト対応多数)
http://www.orbitdownloader.com/
●ダウンロードや変換もできる動画ブラウザ Craving Explorer(動画サイト対応多数)
http://www.crav-ing.com/
●ストリーミング専用ダウンローダー GetASFStream(動画サイト対応多数、特殊なものはこれでOK)
http://tetora.orz.ne.jp/forum/gas/patio.cgi
●ダウンローダー Gigaget
http://cowscorpion.com/Internet/Gigaget.html
●AVI、MPEGに変換して保存するツール VDownloader
http://www.vdownloader.es/
●ドラッグ&ドロップで保存できるツール StoreTube(更新止まってる?)
http://cgi.cc3.org/StoreTube/
●YouTube専用 ダウンローダー雨 夕立(更新止まってる?)
http://downloader.sakura.ne.jp/dlame.htm
●YouTube専用、右クリックから保存できるツール(getflv)
http://blog.goo.ne.jp/ghostwind/e/001a716c692ff065c3b490f5dce5da3f
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:15:17.83 ID:GaNPritl0
- 【ダウンロードサイト】
多くの動画サイトに対応しています。
http://www.vid-dl.net/
http://www.dl-video.net/
http://javimoya.com/blog/youtube_en.php
http://keepvid.com/
http://vixy.net/
http://www.sonyyoutube.com/indexja.php
【インターネット一時ファイルから保存】
拡張子の表示、隠しファイルの表示
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/technique/technique5.html
一時ファイルの表示・削除について
http://support.microsoft.com/kb/880693/ja
・保存したい動画をブラウザ上で一度読み込みます。
・Temporary Internet Files(インターネット一時ファイルが入ってる)のフォルダを開きます。
(「ツール」→「インターネットオプション」→「インターネット一時ファイル」の「設定」 で楽に行けます。)
・ファイルサイズが大きなものを探してアタリをつけます。(並び替えると分かりやすい。)
・それを好きな場所へコピーして貼り付けます。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:15:43.82 ID:GaNPritl0
- 【Macで動画を保存する方法】
・ゲッター1を使う
http://solidbluesky.com/
・ブラウザを使う
Safariの「構成ファイル一覧」からサイズの大きそうなものをダブルクリック→ダウンロードされる
拡張子は付かないので適宜自分で付ける。
・つべ限定
MacTubes
http://brpg.hp.infoseek.co.jp/mactubes/
・ニコ動
MacNicoTunes
ttp://brpg.hp.infoseek.co.jp/macnicotunes/
*SMFファイルはDownload不可
MacNicoPlayer
ttp://www.smilemac.com/index.php?a=MacNicoPlayer
・yourfile Host
MacYourFile
ttp://macapps.hp.infoseek.co.jp/macyourfile/
MacYourLink
ttp://macapps.hp.infoseek.co.jp/macyourlink/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:16:12.94 ID:GaNPritl0
- GUIが、かったるいとお嘆きの貴方に
youtube-dl (youtube等/python)
http://bitbucket.org/rg3/youtube-dl/
nicovideo-dl (nicovideo/python)
http://sourceforge.jp/projects/nicovideo-dl/
汎用ダウンローダ
msdl (mmst/mmsh/http/real-rtsp/wms-rtsp/ftp)
http://msdl.sourceforge.net/
rtmpdump (rtmp://, rtmpt://, rtmpe://, rtmpte://, rtmps://)
http://rtmpdump.mplayerhq.hu/
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:16:49.81 ID:GaNPritl0
- (URL訂正)
>>3
YouTube専用 ダウンローダー雨 夕立
http://downloader.konjiki.jp/
>>6
youtube-dl (youtube等/python)
ttp://rg3.github.com/youtube-dl/
(ツール追加)
SmileDownloader
http://janesoft.net/downloader/
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:21:21.71 ID:GaNPritl0
- 前スレのテンプレをそのまま貼ったら勢い余って訂正忘れてしまった
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:45:27.61 ID:HNfsL0pr0
- >>1
スレ立て乙
>>4-9
テンプレ乙
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:29:50.34 ID:+wrErM+B0
- 乙
追加しようず
【保存ツール】
・YouTubeなどの動画を簡単に保存、変換できるFirefoxアドオン DownloadHelper
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:32:08.63 ID:AZqYpjhM0
- >>6
http://javimoya.com/blog/youtube_en.php
http://www.sonyyoutube.com/indexja.php
この2つは繋がらみたいです自分だけなんですかね
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:18:59.69 ID:80+rzwTM0
- https://github.com/SaitoAtsushi/youtube-downloader
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:24:26.49 ID:6/4eJ1M90
- tokyo-porn-tubeの保存方法する方法教えてください
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:26:39.47 ID:QrFjvrZ60
- いつまで同じこと書いてんの
前スレちゃんと見ろよ...
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:43:57.07 ID:SyMOQlXU0
- やり方かいてねえよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:26:08.99 ID:t05HoqGQ0
- http://autos.goo.ne.jp/racequeen/annna_hayashi/movie.html
http://autos.goo.ne.jp/racequeen/annna_hayashi2/movie.html
この動画の保存方法教授してもらえませんか?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:45:50.03 ID:QrFjvrZ60
- ページのソース見たらパラメータがモロ書きだったから、streamerとfileに対応する値をくっつけてrtmpdump -rに指定したら落ちた
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:30:58.52 ID:t05HoqGQ0
- rtmpdumpというものをDLしてみましたが使い方が自分には難しそうなのでこの動画はあきらめることにします。
わざわざ確認して頂いて有難うございました。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:59:42.17 ID:vjF4p6aj0
- >>20
http://www.altech-ads.com/Details/NetTransport.htm
これを使えば>19の要領で作ったurlで落とせるがな
30日の無料試用期間の間に好きなだけ落とすといい
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:18:04.33 ID:hwmTUlri0
- NHKオンデマンド、rtmpexplorerで試しているけど途中までしか落ちない。。。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:43:31.90 ID:ZIduJKH+0
- >>22現状そういうもんだから
rtmpdump レジューム
でググるよろし
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:00:09.12 ID:hwmTUlri0
- >>23
自動リジュームバッチファイルで何度も試したんだが、無理だった
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:03:05.84 ID:UOpgxrcb0
- http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/aimer/live_at_anywhere/index.html
すみません上記の動画なのですが、
CooJah 6
rtmpExplorer
で試したのですが落とせず・・・・
他の方法ならDLは可能でしょうか??
<(_ _)>
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:01:44.19 ID:zQUY+Vup0
- >>25
GetFLV
50%でエラーで終了するけど、全部落ちてるから気にするな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:25:23.37 ID:zHsmIZjo0
- rtmpdumpで落ちた
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:35:26.79 ID:zQUY+Vup0
- やり易いのは、GUIのGetFLV
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:17:58.45 ID:d4XMV1Fr0
- dump使えませんて素直に言えよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:47:48.47 ID:m9sot9gz0
- これから動画編集しようと思うんだけどどのローダーがいいとかある?
せめて特徴だけでもいいから教えてくれ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:29:29.35 ID:4sSSAwn20
- >>25
Coojar English 6.8.193.0614 Final ってやつインストールして試したら落とせたぜ
赤丸ボタン(RTMP Record)押してからブラウザでその動画を再生するだけで自動的に保存された
- 32 :25:2011/10/23(日) 19:17:28.63 ID:XJsEyNLE0
- >>26さま
どうもありがとうございます。
なんとかDLできました<(_ _)>
>>27さま
>>29さま
そうなんですrtmpdump使えないんですよ^^;
これからマスターしたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
>>31さま
あら〜同じバージョンなんですけどね
どうしてもWarning が出るんですよ。
入れ直してみましたがダメでした・・・。
ありがとうございました<(_ _)>
- 33 :25:2011/10/23(日) 20:10:28.05 ID:XJsEyNLE0
- >>31さま
たびたびすみません。
何故かCooJah 6でできました!!
ありがとうございました<(_ _)>
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:14:44.80 ID:lvcs9dJqO
- youtubeにあるアイドルの公式の動画を落とす無料の方法ご存知の方いますか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:26:46.82 ID:ApXeJale0
- >>34
http://www.youtube.com/watch?v=1-Z-i2JV_64&feature=relmfu
この手の普通のMVとかなら、
Craving Explorerでいいんじゃない。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:07:41.69 ID:ENVhea+x0
- >>34
試しにCraving Explorerで覗いて見た。
キャッシュ設定してれば落ちてくるしDLも出来るよ。GOMプレイヤーで再生もOK。
容量はFLVで43MB位だったよ。
ブラウザ火狐だと何かのアドオン(どれかは忘れたw)でも普通にDLできるよ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:58:33.02 ID:dGmhugG20
- ℃-uteヲタ発見
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:06:29.45 ID:vGw2Fs/C0
- >>37
「どうてー」って読むのか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:58:35.34 ID:QUvstGZ10
- >>38
思わずそう読むのかと思ってwiki調べちゃったわ。
つんくは上手い名前をつけたな。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:38:07.61 ID:3Pyj9xLB0
- >>39
検索しづらいデメリットの方が100倍でかいだろ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:39:20.49 ID:hi+m/Od90
- だな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:50:31.62 ID:8/sW0kCY0
- http://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/bg/magazine/201110_tvcm/01/index.html
を保存したいのですが、前スレにあった
rtmpdump -r rtmpe://cp59966.edgefcs.net:443/ondemand/magazine/2011_06_comic_01 \
-W http://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/comic/2011_06_comic_01/swf/2011_06_comic_01.swf \
-o 2011_06_comic_01.flv
を少し替えてやってみましたがダメでした。
そもそもrtmp以降ondemandの間がわかりません。
URLSnooper2を使っていますが見えません。
何を使えばわかるのかも知りたいですが、とりあえず保存方法をご教授ください。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:56:40.60 ID:f1y9lUdm0
- 分かりません
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:16:37.58 ID:K4Qr8E+M0
- >>42
30秒くらいならBandicamの無料版でキャプれ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:04:41.92 ID:2WEOP8+g0
- -r bg_1110_01_02
-W 元ページのurlにswf/bg_1110_01_02.swf なくても同じの落ちたけど
- 46 :42:2011/10/25(火) 21:27:27.08 ID:f1y9lUdm0
- >>44
はぁ?キャプチャーで保存しろとか言ってねーよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:49:29.41 ID:a0FWYWQr0
- なに言ってんだコイツ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:25:29.21 ID:cv1Ky6/20
- 分かりません
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:55:03.53 ID:8/sW0kCY0
- >>46
誰この人
>>45
できないみたいです
rtmpdumpで文字化けみたいのがダーーっと流れてビープ音がずっとして終わっちゃいます。
落ちたファイルはbg_1110_01_02.flvですか?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:18:24.44 ID:8/sW0kCY0
- >>45
すみません質問に意味がありませんでした。
rtmpdump -r rtmpe://cp59966.edgefcs.net:443/ondemand/magazine/bg_1110_01_01 \
-W http://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/bg/magazine/201110_tvcm/swf/bg_1110_01_01.swf \
-o bg_1110_01_01.flv
こうしてみたんですが、バッチファイルにしてやっても即終了で0バイトのファイルすらできません。
RTMPDUMPのバージョンはいくつですか?
2.3と2.2dと2.1dでやったんですが、ビープ音になるのは2.1dです。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:04:40.64 ID:IufErj7Y0
- >>50
バージョン古いよ。
- 52 :45:2011/10/26(水) 00:06:33.62 ID:Upx+KHjR0
- 2.4
落としたのはbg_1110_01_02
>>50のbg_1110_01_01でも落ちたけど(ただし-Wはエラーになってる; /swfの前に/01)、両者はビミョーに違ってた
bg_1110_01_02
INFO: creationdate Wed Oct 12 13:55:36 2011
bg_1110_01_01
INFO: creationdate Wed Oct 12 13:54:47 2011
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:14:57.28 ID:8q25t+l30
- ニュースでやたら耳にするTPP
何がそんなに問題なのか知りたいと思って経済板で聞きかじってgkbr
私の下手なカキコより分かりやすいと思うので↓
TPPが自分たちにどう関係あるのか知って損は無い
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D9amjatPD_l4%26feature%3Drelated&feature=related&v=9amjatPD_l4&gl=JP&guid=ON
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:57:17.13 ID:Cuc1Ktnr0
- >>51-52
ありがとうございます
2.4でやってみましたがビープ音が帰ってきました。
rtmpdump -r rtmpe://cp59966.edgefcs.net:443/ondemand/magazine/bg_1110_01_01 \
-W http://www.square-enix.com/jp/magazine/tvcm/bg/magazine/201110_tvcm/01/swf/bg_1110_01_01.swf \
-o bg_1110_01_01.flv
と、-W抜きでやってみました。結果は同じです。
55.733kB / 0.00sec (0.0%) って出ます。そこだけが文字化けじゃありません。
サイズはあってますか? >>52さんがうらやましい・・・
- 55 :45:2011/10/26(水) 01:06:23.08 ID:pD+VCB290
- 8635.890 kB / 30.01 sec (99.9%)
ビープ音とか文字化けとかは、-o が効いてなくて、コンソールにそのまま出ちゃってんじゃないの? 行末の \ を除いて、全体を一行にくっつけて実行してみるとどう?
- 56 :42:2011/10/26(水) 01:16:12.68 ID:Cuc1Ktnr0
- >>55
わあああ ありがとうございます!!!すごい!できました!
ホントにこんな親切にしてくれてありがとうございました。
ちょっと占領気味にしてしまって失礼致しました。ありがとうございました。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:20:57.75 ID:n6sOPl6L0
- なんとか動画ってdump使わなきゃ無理?
GetASFstreamでうまく解析できなかったんだが
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:47:19.26 ID:U3Vz3ATH0
- 分かりません
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:06:49.13 ID:E5A5RhdR0
- ttp://asahi.co.jp/precure/news/wallpaper/
この動画のURLの解析をお願いします。
どうしても欲しいわけではないのですが、過去に落とせなくて悔しかったもので
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:35:51.86 ID:39y4co/Z0
- movie.swf のなかにかいてある
- 61 :59:2011/10/26(水) 10:42:44.71 ID:E5A5RhdR0
- あれ?前回試したときと仕様が変わったのかな?
前回は無反応で、今回試したらrtmpに反応した。1935物以外でした。
長年の疑問が解けてスッキリしました。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:08:43.85 ID:zgmXSIzb0
- 「べ・・・別に欲しくてここで聞いた訳じゃないからね」
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:20:34.56 ID:UboBsGQp0
- プリキュアェ…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:23:27.23 ID:OcZcdz9iO
- >>34
>>35
遅くなりました
ありがとうございました。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:39:12.45 ID:1xvRem920
- http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=ad2059&prgid=43688479
この動画はどうすれば落とせますか?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:09:30.27 ID:Kc0JHNx70
- >>65
先週は通用した以下の方法がダメになってるっぽい
@ みるみるでURLを取得
A 韓国のプロキシサーバを取得
B DCさくらの設定で、Aのプロキシサーバを設定
C DCさくらの設定で、環境変数のリファラを、ダウンロード先のURLと同じURLに設定
D DCさくらのファイルの新規ダウンロードで@のURLを入力(クリップボードにあれば自動)
E 古い動画っぽい場合は、DのURLの14文字目に半角数字2を挿入
F DCさくらでダウンロード
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:16:08.76 ID:k4GPsNBQ0
- これ落とせる?
ttps://vod.skyperfectv.co.jp/program_detail.php?PI=1
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:37:22.21 ID:ttdZitNx0
- >>67
サイトのトップページ落とすってF5アタックでもするのか?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:49:17.69 ID:7MEIDMJc0
- >>67
ID登録面倒でやる気起きん
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:04:10.38 ID:U3EyJDCL0
- >>67
GetFLVかrtmpdumpで試したらどう?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:17:22.85 ID:JcoNVnUx0
- ドガッチは仕様変更あったのかな。どうやら詰んだ……
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:25:50.29 ID:dQXWFh5P0
- グラバー2ってどう?買ってみようかと思ってるんだけど。。
目的はNHKオンデマンド。
DVDに入れて、時間があるときに観たいと思ってる。
メリットデメリットあれば、教えてください。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:04:07.31 ID:9rYvZjbv0
- 何かに金出す気があるなら
DVD買うとかにすれよ
と思ったりなんかしたり
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:20:15.10 ID:A8xPkii20
- >>68
ワロタw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:34:46.33 ID:Uk7UkI3T0
- >>71
以前と同じ方法で落とせたよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:03:52.42 ID:mKO04/Yk0
- >>72
「インターナル 詐欺」でググってみるといい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:25:47.56 ID:zDFCAOiG0
- >>72
同じ会社のMPX7 Ultimate Editionなら唯一まともにNOD落とせるらしいよ
- 78 :66:2011/10/28(金) 08:54:14.05 ID:QlRXQh0Y0
- >>65
66の@でURLの取得をVid-dlに変えたら、うまくいった。
みるみるで取得したURLが間違っていたっぽい。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:47:19.90 ID:PRA/dtHF0
- FC2の有料会員の高画質版の動画をDLするにはどうすればいいの?
Vid-DLも黒猫もダメだった・・・
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:13:58.50 ID:AHWjAvCE0
- 公式のニコ生保存したいんだけど・・・
どうすればいいかわからない。。
一応ググったけど古い情報ばかりで役にたたないorz
助けてください
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:24:42.72 ID:QlRXQh0Y0
- >>79
Craving Explorerを試してみたら?
有料会員用のサイトスクリプトが公開されてるよ。
バージョンは 0.7.0.11.1
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:51:41.31 ID:xiHJIJ610
- >>80
漏れは「Stream Transport」で保存してる
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:21:55.01 ID:AHWjAvCE0
- >>82
サンクスやってみるよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:44:51.53 ID:ERrkJVMs0
- >>8のmsdlで超A&G+の配信を保存するとシークできないのは仕様?
GASの番組予約が色々と不満なので、msdlとタスクスケジューラとかで代用したい。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:25:48.45 ID:fPfJ2HTk0
- >>84
ストリーミング用にキーフレーム少なめにエンコードされているんじゃね?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:21:29.31 ID:YGG3Kj5U0
- >>84
たぶん、flvmdiguiで変換すると、シーク出来るよ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:49:30.85 ID:T89ppPiw0
- NHKオンデマンドはMPX以外に落とせないのでしょうか?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:19:07.95 ID:1wyUCm5a0
- ふらっと動画は保存できないのでしょうか?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:27:12.96 ID:rguT4AkO0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=enter&v=25537637002
これをStream Transport使って保存しようとしたら最初のCMしか保存できません
どうすれば全部保存できますか?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:50:31.25 ID:YGG3Kj5U0
- >>89
rtmpexplorerであっさり保存出来たよ。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:17:30.00 ID:wuWyz41l0
- 前スレにも書き込んで誰も再うpしてくれなかった、
今年7月半ば頃にうp主のつべ退会でつべから削除された
「Nゲージ鉄道模型 名鉄3700系 ドラゴンボールZ ラッピング 電車(架空)」
をAGUI NETで写真は現在でも見れるけど、動画のほうもやっぱりまた見たいので
どうしても再生したいのだが、
Yahoo知恵遅れにもこれと同じ事を質問して、回答してくれた
ttp://www.youtube.com/watch?v=7x5YcZlcsSs
の方法ではその動画は見られませんでした。
今のところ削除動画を再生出来るもう一つの方法のムービーコレクターは一万円近くします。
このソフトの開発元のインターナル[※MPXと同じ所]に、
このソフトの削除動画DL専用版を公開・2000円ぐらいで販売できないかと問い合わせましたが、断られました。
でも私はお金が無くて、無料でその削除動画を再生したいので、
僕に代わってムービーコレクターを既にお持ちの方にそのソフトでもし
「Nゲージ鉄道模型 名鉄3700系 ドラゴンボールZ ラッピング 電車(架空)」
をもしもDL出来たなら再うpしてもらう ※但しこの方法の場合再うp先はニコ動にしてください
もしくは元動画のうp主にその動画を再うpしてもられないでしょうか?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:35:14.52 ID:1eRlZh3p0
- マジレスすると、ムービーコレクターって動画共有サイトのサーバーから
削除された動画を保存できると保証しているわけじゃなくて、予め検索条件を
いろいろ工夫して設定しておき、動画サイトを日がな一日パトロールして、
『以前削除された動画と同じもの』(正確には設定した検索条件に該当する
もの)が再度アップロードされたときに、(それが削除されるであろう時までの
限られた期間に)見落とさないように自動でダウンロードするってのが主機能の
ツールじゃないの。
その動画に関しては、複製を持っており転載可能な人物がどれほどいるのか
見当もつかないし、ムービーコレクター購入者があんたのために自らは興味
ない動画を検索してあげるとも思えない。一番確実なのは、
> 元動画のうp主(をどうにか捜して)にその動画を再うpしてもられない
なのだろうけれど、その呼びかけに最適なスレッドは多分ここではない。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 03:49:16.42 ID:IZtBEcAh0
- 釣りなのかどうか分からんけど
「誰も再うpしてくれなかった」ってのが
ピュアでいいねw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:24:22.48 ID:ShIBZsca0
- またあのキモい鉄ヲタかよ
769:名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/09/21(水) 13:08:39.76 ID:pHZSbLym0
ところで、ムービーコレクターでつべから削除された「Nゲージ鉄道模型 名鉄3700系 ドラゴンボールZ ラッピング電車(架空)」は
DL出来なかったんですか?
僕はムービーコレクターは高いからお金が無くて買えないので
このスレでムービーコレクターを持っている人に
上記の削除動画をニコ動へ再うpして欲しいって書き込んだのに
誰もニコ動へ再うpしてくれないので。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:52:53.73 ID:wuWyz41l0
- >>92
その呼びかけに最適なスレッドはどこのスレですか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:15:01.13 ID:PFoZex+20
- バカすぎる
- 97 :84:2011/10/30(日) 11:44:23.86 ID:B7JCDvf80
- 自己解決。
GASはDL時にASFのヘッダとパケットヘッダを書き換えてくれるみたいなので
それを真似して修復してやるとシーク可能になった。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:55:56.86 ID:7e9xaA2S0
- ttp://lovedol.net/docs/sample/の動画と
このサイトの同じ形式の動画を保存したいんだけど、出来る?
いろいろ試したけど、お手上げ・・・
試した事、一時ファイルは無し、GetASFStreamはURL出ず、GetFLV出来ず、
woopiedesktop出来ず。
これは、画面を直接キャプチャするしかない?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:00:00.61 ID:wuWyz41l0
- >>96
今も見られる架空の模型ラッピング電車が登場する動画は
どれだけ探しても僕の地元ではないJR束ばっかりなんだもん
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:12:53.78 ID:PFoZex+20
- 知らんがな
同好の志はこのスレに居ないって容易にわかるでしょ? 前スレからの反応の無さからして
さっさと移ってください
お願いします
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:13:22.90 ID:/zpxy9zR0
- >>98
お馴染みのuliza鯖配信じゃねーか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:24:47.90 ID:wuWyz41l0
- >>92で削除動画の再うpリクエストの書き込みはここではスレチという事が分かり、
他スレへ行きたいのだが、
どこでやればいいのか分かりません。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:35:29.62 ID:7e9xaA2S0
- >>101
お馴染みという事は、保存可能?
uliza鯖で検索してみたけど、馬鹿なもんで分かりません。
すいません、教えて頂けないでしょうか?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:55:07.80 ID:uWtFv60P0
- wowow公式の動画って保存不可能?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:32:41.00 ID:Y3Z+OA0P0
- >>98
streamtranport2041で出来た
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:59:34.05 ID:NvqIFN+W0
- StreamTransportの最新バージョンを使ってる人いるの?
素直に2041を使った方がいい気がする
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:04:28.99 ID:7e9xaA2S0
- >>105
レスありがとうございます。
出来ましたか。早速、該当のツールでやってみましたが、再生プレイヤーが
表示されないんですよね。なぜだろう。IEだと正常に表示されるのですが。
けど、105さんは出来たということなので、出来るという事ですね。
もう少し頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:13:38.25 ID:NvqIFN+W0
- >>107
落ちるよ
1.0.2.2041のバージョンを使ってみな
最新バージョンはダメ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:26:26.79 ID:7e9xaA2S0
- >>108
レスありがとうございます。
ちゃんと2041を使っています。けど、プレイヤーが表示されなくて
困っています。なぜだろう・・・
メインで使ってるLunascapeでも表示されないんですよね。IEだと表示され、正常に
見られるのですが。
- 110 :108:2011/10/30(日) 17:17:38.15 ID:NvqIFN+W0
- Lunaで普通に見れる
Win7 32bit + Lunascape 6.5.7
Lunaのヘルプでバージョン情報出して、システム情報をクリップボードにコピーすると
Lunascape Core Version 6.5.7.24679 / Unicode
Operating System Version 6.1.7600
Internet Explorer Version 9.0.8112.16421
Gecko Plugin Version 3.6.23.24682 / Gecko 1.9.2.23
Memory Total,AvailPhys / 3149803520,1870372864
Memory Total,AvailVirtual / 2147352576,1797242880
Processor Architecture,Type,Revision,NumberOfProcessors,OemId / 0,586,5898,2,0
こんなかんじ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:21:02.25 ID:7e9xaA2S0
- >>110
レスありがとうございます。
どうやら、Win7 pro 64bitだと正常に動かないようです。StreamTransport2041
サブのノートXPで試してみたところ正常に表示され無事DL出来ました。
本当に感謝します!ありがとうございます。
今から、XPモード使ってやってみたいと思います。
ありがとうございました。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:04:41.54 ID:wSx3NeU30
- >>111
当方64bit Win7proだけど、最初あなたのようにプレイヤーが表示されなかった
単純に何度か試したら表示されたよ
ファイヤウォールで何か制限しちゃってるとか?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:41:00.92 ID:VlxH6G0Y0
- wowowはたぶん無理なんじゃね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:41:12.86 ID:33ggn8XZ0
- フジテレビOnDemandのアナマガの保存方法ってありますか?
coojahでは駄目でした
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:28:14.74 ID:UXidEqul0
- >>76
インターナルのMPXは毎年Verアップしないと使えないみたいだから止めたんだけど
詐欺呼ばわりされてたのか。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:28:53.53 ID:ODel4c/I0
- NHKオンデマンドを保存できる無料ソフトってないですか?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:33:11.70 ID:DdbSMC6U0
- あるよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:14:43.86 ID:bHieYp4k0
- ニコニコ動画の不快なコメント part79
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 06:04:32.11 ID:DdbSMC6U0
つまらない空耳やシモネタで草生やしてる連中バラエティのひな壇芸人の糞みたいなネタでも爆笑しているんだろうな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:31:42.70 ID:bMdzBHHM0
- >>118
何?
私は粘着質ですって事?
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:55:37.83 ID:bxTSYbqs0
- テレ朝動画のビッグダディシリーズを保存したいです。
保存方法あれば教えて下さい。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:15:27.82 ID:HDrzmynk0
- 記憶に焼き付ける
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:42:58.30 ID:XE+eoAAE0
- あの花ラジオのバックナンバー、再生はできるけどいつの間にか保存できなくなってた
たまにうpデートするFlashが悪さしてるんだろうか
環境はStreamTransport2041 win7 64bit
前スレ漁ってなんとか保存したけど、STはオワコンになるのかな
情弱にはありがたいツールだったんだけど
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:08:32.06 ID:aXaN3bfx0
- >>121
出来ればDVDに。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:10:45.46 ID:9oG/pKu10
- DVDに念写
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:12:21.53 ID:SqaoksVQ0
- >>124
おとなしくテレ朝動画保存できた報告が出るまでROMってます。
ありがとうございました。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:32:08.81 ID:SKKr1y010
- >>125
どういたしまして
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:14:45.16 ID:CfcldRUn0
- 買いかえる前のパソコンでST2041使っていたので、それをコピーしてインストールしようとすると
途中でホームページに飛ばされて最新版進められる
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:52:44.50 ID:t9TtRKsB0
- rtmpdump-2.4-20110925_2
をダウンロードするためのキーワード知ってる人います?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:27:09.61 ID:U2vqcQ9D0
- >>128
ttp://rtmpdump.mplayerhq.hu/
のと何か違うのん?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:03:02.41 ID:0NCFYYat0
- >>128
知ってますが
何用のか教えてくれたら教えます
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:42:01.56 ID:RFygDJsP0
- パスがわかれば何用かわかるし、ソースがついてるから
rtmpdump.cの672行目にもその答えが書いてある
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:36:22.15 ID:2kskIzUa0
- 何用か解らなかったけど、読んで納得
誰かb-ch用を
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:43:27.27 ID:mkFp+B8u0
- >>131
ということはこれより新しいのが
でてるから不要だねnico
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:34:12.18 ID:3NLh+ZSd0
- rtmpdumpって何時Handshake10に対応するん・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:54:43.96 ID:GxAmWtc00
- あなたがパッチを書いて送ってあげてもいいのよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:04:43.58 ID:jm2EqDxn0
- あらやだ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:05:26.91 ID:H99kkd3M0
- NODって、フリーじゃ落とせないんですか?
買えば詐欺みたいだし。。;;
- 138 :128:2011/11/02(水) 06:20:04.71 ID:lqgB+BfQ0
- >>130
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/285931
ここにアップされてる用です。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:54:37.46 ID:1pY7T9eR0
- にこさうんどで13分程の動画なのに
・申し訳ありませんが、再生時間が 200 分を超える動画の変換は制限させて頂いております。
とでて落とせないのですが何故でしょう…
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:55:58.49 ID:3C5TyI3E0
- 無理無理
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:56:58.05 ID:i+HUoEKAP
- >>138
横からだけど一発で落とせて驚いたわw
何用なんだろう?1943kbって初めて見た
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:24:30.09 ID:fUtJQIRL0
- これの落し方をご教示ください
ttp://www.oricon.co.jp/music/pv06.php?PV_URL=4480
DownloadHelper と GetASFStream ではうまくいきませんでした
よろしくお願いします
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:54:13.56 ID:vKMziy0B0
- >>142
ST2041
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:26:11.96 ID:fUtJQIRL0
- >>143
それでもうまくいきませんでした
みたところ接続待ち状態で止まっているような
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:45:24.90 ID:436Z6Mvh0
- rtmpdumpで落ちた
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:48:05.58 ID:l5rjLPak0
- >>142
ST2041で落ちたよ
Win7 32bitだとうまくいくみたい
- 147 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:35:26.91 ID:RWa/RHAoP
- http://www.asa.tv/jp/movie_detail.php?userid=&movie_id=18798
誰かこれ落として、再生して貰えますか?
DLし終えて、MP4で再生したんだけど
カクカクしてしまうのです
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:56:33.06 ID:l5rjLPak0
- >>147
vid-dlで落としたら、勝手にFLVになってて、普通に見られた。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:12:29.27 ID:12oBwIdg0
- streamtranportでタイムシフトのニコ生ダウンロードしたいんだけど
ダウンロード開始したら同じウィンドウで複数再生できません的なこといわれてしまんだが・・・
どうしたらいいかわからない
だれかたすけてください。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:16:26.65 ID:dzvJMFj+0
- 複数再生しなけりゃいいだけじゃん
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:19:40.54 ID:12oBwIdg0
- >>150
といいますと?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 02:55:41.47 ID:dzvJMFj+0
- 「再生」を「接続」に読み替えれば、ほぼそのまんまの意味。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:25:59.36 ID:YxQ9VCg80
- >>149
ニコニコ関係は見たことないから外してるかもしれんが
DL開始したら違うURLを入力してみたらどうなる?
適当に「a」だけでもいいし(要するにDLは続けるけどST上の接続は切る)
「DLしてるのにST上でも見てる」ことになってるから
怒られてるのでは
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:27:28.91 ID:YxQ9VCg80
- ちょっと違うな
「DLは続けるけどST上のIEコンポーネントでの接続は切る」かな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:35:41.86 ID:12oBwIdg0
- とりま、一時停止してやってみたらDLできてるぽいから大丈夫と思う
みんなありがとう
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:52:22.77 ID:KL+NwZN00
- YouTubeの動画を保存したいのですが、設定で高ビットレートになるようにできて、再生リスト単位で一気に保存できるソフトってないですか?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 05:05:54.00 ID:7PNB+8DF0
- ピーマンプレーヤーで見る動画サイトは、どうやるかわかりますか?
OrbitやGetfは無理ぽです。(T_T)
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:17:42.05 ID:YTHQW7w50
- youtubeの動画、以前は>>6のインターネット一時ファイルからの保存、
という方法を行っていたんですが
今同じようにやろうとしても
ファイルの中に見た動画が見つかりません…
自分だけでしょうか?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:31:53.27 ID:CNtnGR9m0
- >自分だけでしょうか?
いいえ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:33:44.05 ID:YTHQW7w50
- この方法では保存できなくなったという事でしょうか
ありがとうございました
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:48:26.12 ID:UKXx76hQ0
- tudou動画の音声を抜き出す方法はないでしょうか。
今までVid-DLを利用していましたがここ何日かでdl出来なくなりました。
GetASFS、Orbit、ゲッターは不可能でした。
宜しくお願いします。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:19:16.83 ID:DwIbjgGX0
- >>161
Craving Explorerでいけるよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:24:03.05 ID:UKXx76hQ0
- >>162
アドバイスありがとうございます。
試したところCraving ExplorerでもDLボタンの反応がありません。
youtube、ニコニコは問題なくdl出来ました。
宜しければ引き続き助言を頂けますと幸いです。
例えば
http://www.tudou.com/programs/view/3SoFajLlKeQ/
こちらの音源を抜き出す方法をお願いします。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:57:38.70 ID:DwIbjgGX0
- >>163
たぶんサイトスクリプトが古いので、
Craving Explorerで以下のページを表示して、
スクリプトをインストールという文字をクリックして、
インストールしてから、再度DLしてみて
http://www37.atwiki.jp/sitescript/?cmd=word&word=tudou&type=normal&page=%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%83%85%E5%A0%B1%2FTudou
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:13:46.07 ID:UKXx76hQ0
- >>164
何度も丁寧にありがとうございました。
おかげさまで抜き出すことが出来ました。
ここ何日かの労力が報われた気分です。
本当にありがとうありがとうありがとう。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:21:36.86 ID:YKaNgHO20
- youtubeのRTMPで配信されている動画の保存方法はわかりますでしょうか?
RTMPExplorerでバンダイチャンネルがyoutubeにあげている動画を保存しようとしたらだめだったので(IE8やfirefox3.6では再生可能)
RTMPExplorerの再生画面では「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」とでて再生できず
rtmpsrvのコマンドプロンプト画面ではFailed to open file!とエラーが出ます。
- 167 :hage:2011/11/07(月) 02:58:29.39 ID:zi13G5wr0
- handshake 10 の呪いがかかってるね。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:01:23.80 ID:VXI+ZmAA0
- >>166
試してみたい、urlは?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:14:55.78 ID:Z95a293D0
- >>166
以前は落とせた
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:26:24.27 ID:m1eJDi/p0
- >>166
ハンドシェイクの10(以下の様なエラーメッセージ)なら、
rtmpdumpの対応待ちだが、
エラーの種類が違うようだね。
RTMPDump 2.4 git-6230845 2011-9-25
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
Connecting ...
WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 10
WARNING: HandShake: Server not genuine Adobe!
ERROR: RTMP_Connect1, handshake failed.
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:19:51.24 ID:f7X7Nb140
- これを落としたいんだけど
http://admin.brightcove.co.jp/viewer/jp20111103.1154/
BrightcoveBootloader.swf?playerKey=
AQ%7E%7E%2CAAAAEyOMPaE%7E%2CrfxlOePcq_20PND-2GySr9KJbF0OZOW8&%40videoPlayer=
11118593002&dynamicStreaming=true&isUI=true&isVid=
true&playerHeight=412&playerId=1162030520001&
GASは駄目だった
キャッシュも残らない
DL方法ありますか?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:43:31.91 ID:RYlp0g/40
- streamtransport2041でワーキングのwebラジオが再生できなくなりました
adobe等は最新にしてあります
再生ボタンも表示されるけどボタンを押しても再生状態にならないです
これって最新版で回避可能?
またstreamtransportは複数バージョンをインストール(同時)しておくことは出来ないですか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:45:48.78 ID:l3Czoy490
- >>171
.brightcove関係ならSTかrtmpdumpで行けるんじゃないの
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:45:55.42 ID:3RIsJGzy0
- >>171
rtmpsrvで落ちた
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:09:50.10 ID:Jo8UmHPa0
- >>172
インストールするディレクトリを指定できる
自分も2041と2171別のフォルダ作って入れてる
ワーキングは自分で試して
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:23:01.07 ID:BUfG/4MJ0
- >>173
>>174
171です。外出したんで戻ったら
やってみます
アドバイスありがとうございます
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:26:03.99 ID:YKaNgHO20
- >>168
例えばこれです。 ttp://www.youtube.com/watch?v=kQbdOeBtzkQ
>>170
そのエラーではないですね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:52:01.42 ID:m1eJDi/p0
- >>177
この動画で試したけど、ハンドシェイクの10だったよ。
rtmpdumpかrtmpsrvかrtmpexplorerのバージョンが違う
だけで、問題は同じだね。
youtubeのバンダイや東映の動画はほとんどこのパターン
RTMPDump 2.4 git-6230845 2011-9-25
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
Connecting ...
WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 10
WARNING: HandShake: Server not genuine Adobe!
ERROR: RTMP_Connect1, handshake failed.
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:13:12.02 ID:k9cupxRA0
- >>177
うちでは rtmpdump で問題なく落とせるなぁ。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:19:12.09 ID:ecelDXjZ0
- >>171
こんな動画あるんだ〜ありがとう
ちなみに CooJah 6 で落とせました。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:50:53.96 ID:m1eJDi/p0
- >>179
rtmpdumpのバージョンは何を使ってます?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:49:10.70 ID:k9cupxRA0
- >>181
git リポジトリの最新ソースをビルドして使ってるけど、
>>177 は handshake 9 になって普通に落とせましたよ。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:27:55.54 ID:ccOUY/k30
- とりあえずコレ使っとけ
http://stream-recorder.com/forum/showpost.php?p=34161&postcount=44
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:40:25.45 ID:1FKcGS7W0
- >>178 >>179 >>183
>>183で>>177をRTMPExplorerに上書きして再度>>177を試したのですがCM部分が流れた後本編の部分でやはりエラーが出ました(>>166と同じ)
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:38:22.03 ID:mi5mXW7v0
- >>182
ありがとう
試してみます
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:43:22.12 ID:WnpJwEVt0
- rutube改善来た
ttp://stream-recorder.com/forum/showpost.php?p=34161&postcount=44
- 187 :172:2011/11/08(火) 11:18:45.28 ID:MNoRnV7u0
- >>175
なんか競合とかしないんですね、有り難うございます!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 11:25:09.04 ID:VZze3BRY0
- 最新版入った状態で旧VerSTをDLして別フォルダにインスコしたはずなのに
実際には別フォルダに最新Verがインスコされただけだったのは何が悪かったんだろう。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:56:40.79 ID:mYLj1TXC0
- http://www.mgoon.com/search/search.htm?cat=%EC%A0%84%EC%B2%B4&keyword=%EC%86%94%EB%9D%BC%EC%B9%B4%EF%BC%8F%EB%82%98%EA%B0%80%EC%84%B8%EB%A5%BC+%EC%9E%A1%EC%95%84%EB%9D%BC
この動画再生できますか?再生する方法があれば教えてください。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:13:36.90 ID:q0nlhClB0
- 再生? 普通にFlash Player入れてブラウザ上で再生すれば良いんじゃないの?
- 191 :sage:2011/11/08(火) 18:47:55.62 ID:962PC5YG0
- アマレココDLして試しに録画してみたんだけど
デフォの保存場所ってどこ?w
見当たらないんだけど失敗してるのかな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:01:40.89 ID:V9GEjxtU0
- >>189
広告動画の後、本編が始まらないね
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:10:15.53 ID:mYLj1TXC0
- やっぱり無理ですか。見たかったんですけど、仕方ないですね。ありがとうございました。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:37:06.90 ID:mi5mXW7v0
- >>189
韓国のプロキシで見れるよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:22:13.79 ID:962PC5YG0
- アマレココで録画した動画デスクトップに保存できた
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:58:29.40 ID:GB/ltBSj0
- 下記のライブチャットを落とそうと思ったんですがうまくいきません。
http://livechat.fc2.com/49413136
どなたかご教授お願いいたします。
rtmpdump -r "rtmp://or-clivechat2.fc2.com:1935/fc2live2/49413136?login_token=132077797751054398&orz_token=bb7f7ec3d1c61b1a60d46a21960e3f77e0f339a1&pflg=0/95184683"
-t "rtmp://livechat-prem1-ext0.fc2.com:1935/fc2live2/49413136?login_token=1320777894584f1c74215043700ed7c63dd7f67690&orz_token=bb7f7ec3d1c61b1a60d46a21960e3f77e0f339a1&pflg=0"
-s "http://livechat.fc2.com/swf2/watch_player.swf?t=201111070305 -f "WIN 11,0,1,152"
-V
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:22:38.35 ID:WIy8vvSB0
- >>189
韓国に行けば見れるよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:52:41.53 ID:VJUrI5fh0
- STはFP10対応までだからFP11入れちゃだめよ
それまで大丈夫だった動画で落とせなくなるのが出てくる(アニプレ関係等)
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:26:18.12 ID:qRtK8Ker0
- 同じ配信サイトでもコンテンツホルダーの別によって
FlashPlayerへの対応が違うってこと?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:58:41.69 ID:xAOdi9Y60
- アニプレックスなんてなんの工夫もなくrtmpdumpで落とせるだろうに
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:41:37.68 ID:GN3K7fUN0
- http://www.youtube.com/watch?v=1PnPe8nkiak
これが落とせますかね?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 04:14:28.17 ID:I7WoucL80
- テンプレ、死んでるとこが多いから
次スレ立てるときは見直したほうがいいと思う
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:28:54.45 ID:PUtNNfav0
- 初心者は何も考えずにFlashPlayer11をインストールしてしまうので
初心者にStreamTransportを紹介するのは以後禁止です
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:19:00.54 ID:ARhLTkUs0
- >>203
あなたもその初心者の中の一人です
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:28:27.11 ID:jhA2TNUu0
- >>177
>>182を読んでしつこく粘ったらrtmpdumpで落とせた
・ページのソースをauth=で検索、2つあるので、それを挟んでるrtmpe:\/\/からitag\/34 (またはitag\/5)までを抜き出し、\u0026は&に、\/は/に置換してrtmpdumpの-rに指定
・auth=は有効期限があるので(多分5分間)、必要ならページを読み込み直す
・2つあるのは640x360と400x226だった
- 206 :205:2011/11/11(金) 00:10:41.09 ID:MJYaHtxT0
- >>201
>>205で落とせたよ
・3つある(itag\/35: 854x480、itag\/34: 640x360、itag\/5: 400x224)
・854x480のは、-Wも指定しといた方が良いみたい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:22:02.59 ID:ryibK6SM0
- Adobe Flash Player 11.1.102.55
(for IE)
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_active_x_32bit.exe
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_active_x_64bit.exe
(for Netscape-compatible browsers)
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_plugin_32bit.exe
ttp://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/current/licensing/win/install_flash_player_11_plugin_64bit.exe
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:13:08.10 ID:QLrmSCiP0
- ネカフェで見れるふらっと動画は保存できないの?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 17:15:18.22 ID:+1rcco6h0
- >>205-206
しばらくチェックしないうちに API が変更&追加されてたんだな
HD を諦めるならとりあえずこっちでもいいのか
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:48:24.34 ID:Fnz30Mu90
- ↓ドラゴンボールZ ラッピング 電車リクエスター
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 02:07:48.03 ID:f1DB41Pt0
- http://www.youtube.com/user/sonymusicnetwork
ソニーの動画を落とせないでしょうか?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:27:35.98 ID:rYX+i+h30
- ぶーんぶんしゃか
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:19:15.15 ID:OhV3Z9Za0
- >>205-206
ありがとう
>>182の書き込みから苦節6日目でなんとか落とせました
-rの他に-aと-yのオプションをいじったら出来ました
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:50:07.31 ID:n/coXwc00
- ふじびじの動画がStreamTransportで保存できなくなった・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:06:13.43 ID:yVjr/tRO0
- http://www.ustream.tv/recorded/18391783
これmp4で落とせませんか
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:31:05.80 ID:XZf3NOyN0
- 動画保存スクリプトない?perlで
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:53:48.64 ID:Ehehjbc90
- プロトコルは?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:17:21.51 ID:zXgihMjp0
- >>216
ttp://code.google.com/p/get-flash-videos/
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:35:14.40 ID:zXgihMjp0
- >>215
flvで落ちるから変換すれば
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 03:34:52.11 ID:ehKgZ79D0
- >>156
Youtube Auto HD + FuzzyProxy
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:43:51.69 ID:yrqhOwiX0
- >>215
http://kokumaijp.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html
ここにあるやり方でやったらmp4で落とせた
IEでリンクをお気に入りに追加→落としたいUST開いて、お気に入りのリンクを右クリックして開く→mp4とflvのダウンロードボタンが出現
ただこの動画落としてみたけどプレイヤーによって映像が動かなかった(MPC)りするから色んなプレイヤーを試してみて
VLCだとちゃんと再生できた
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:09:41.76 ID:pU0BT+ey0
- >>221
ありがとう
でも落とせない→IE9
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:56:05.21 ID:mXY8xTyM0
- >222
flvで落とせるなら、flvのURLの
pd[数字] の数字をいろいろ変えてみて。今回は19かな。
あと、拡張子をflvからmp4に。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:15:05.12 ID:4UJwXAam0
- >>223
何度もごめん
mp4の方をクリックするとロード終わらない
flvの方は404 URLいじってもダメ
PCが悪いのかな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:43:29.42 ID:mXY8xTyM0
- ページソースを表示して、liveHttpUrl で検索。
" " で囲まれたURLが今回の MP4 の URLだよ。
\ は、削除してね。
600Mくらいのが落ちてくる。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:44:23.95 ID:yrqhOwiX0
- >>222
う〜む自分もIE9なんだけど何故だろ???
http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/75474
とりあえずテストで落としたのをうpしたのでよかったらどうぞ
見れなければVLC media playerで
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:22:56.40 ID:uXNLasq80
- youtube/rtmpは、>>205 に加えて-Wで完璧じゃなイカ
--resumeいらず
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:33:37.63 ID:4UJwXAam0
- >>225
ありがとう でもダメだったわ
>>226
わざわざありがとう
元々UstDLでこのページの動画を
mp4保存してたんだけど今月に入って急に出来なくなったんだ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:14:23.72 ID:8RwdQib60
- >>227
HD が不要の場合はまあ文句ないかな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:03:25.60 ID:on/SE/TB0
- ustreamって何時からmp4対応してんの?
昔はflvだけだったよね
古いアーカイブだとflvしか無いのあるし
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:07:08.40 ID:C4rOGAgS0
- ?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:06:15.56 ID:zn9vNN4S0
- http://www.youtube.com/watch?v=XVr-OEHhmBY
これの480pを落とせないかな?
Temporary Internet Filesに残らない
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:03:07.94 ID:M/m0UlsW0
- 最近のレスぐらい読め
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:28:09.25 ID:iDrnbY/80
- adobeのフラッシュプレイヤーって11にしたらいけなかったの?
streamtransportでいろんなことが出来なくなって来ちゃったよ(ver.2041です)
ワーキングのラジオが再生不可になりました
あと、ファイヤーフォックスのダウンロードヘルパーとかフラッシュゴットで落とせていた
フラッシュ形式のwebラジオもことごとく駄目になった(羽田野・寺島の2DLOVEというラジオです
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:56:36.50 ID:sNd91xk+0
- http://kb2.adobe.com/cps/142/tn_14266.html
のページに、各種バージョンのFlash Player の
インストーラがあるよ。
ねんのため、あらかじめ、
http://kb2.adobe.com/cps/141/tn_14157.html
のアンインストーラでアンインストールしといたほうが
いいかもしれない。
環境によって適用するインストーラ、アンインストーラが
違ってくるので、事前に検索とかして調べてね。
FlashPlayer ダウングレード
など。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 14:56:54.98 ID:hi9fA9zl0
- >>233
読んだ。入れた物。駄目だった。
GetASFStream
Craving Explorer
Freemake
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:24:52.27 ID:0742255j0
- FreecorderでtokyoporntubeがDLできなくなったのは俺だけ?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:56:28.99 ID:LsDtVTED0
- >>236は何を読んだんだ?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:31:16.84 ID:66QPkwFi0
- 行間
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:39:45.68 ID:hi9fA9zl0
- >>238
このスレ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:24:16.07 ID:f9XYEYHx0
- なに言ってんだコイツ?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:40:00.76 ID:0Az1aOSd0
- http://www.pideo.net/video/pandora/6a6ffb970afd918d/
この動画はどうやったら落とせますか?
以前はDownloadHelperで落とせてたのですが今はダメみたいです
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:41:16.01 ID:CkZCbE+W0
- なんか見覚えあるオープニングだしpandoraって文字も見えるし、>>65>>66>>78に倣えば行けんじゃないの知らんけど
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:42:23.70 ID:vTNCjjFR0
- >>242
pandoraは今朝25本落としたけど>>66の方法でいけた
今は"みるみる"の方がちゃんとURLを取得できるようだけど
仕様変更が多い様なのでまたVid-dlを使った方が良くなる時もありそう
サーバが混雑してるようなら明け方が狙い目かも
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:42:44.19 ID:zWVTPVZF0
- 難しいよう…
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:09:44.39 ID:pBMnGp/B0
- 風俗動画の動画が保存できなくなっちまったんだけど
何か良い保存方法ないですかね?
ちなみにこんなサイトなんだけど
http://www.lovegallery.jp/douga/mvhigh/e6b88be8b0b7e382a4e3-spo
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:05:10.76 ID:L05CNH1y0
- 動画自体はhttpでmp4でロードしてるようだから何使ったって落ちるんじゃないの
ちょっと手間かかるけどページのソースとhttp://asp.f-vision.tv/js/mplayer2.jsからurl組み立てることもできる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:31:30.99 ID:5xvDabWQ0
- 番茶の1000円見放題の動画ってrtmpdumpで落とせる?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:10:08.97 ID:fOtfcpeh0
- >>246
StreamTransportでいけた
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:31:45.47 ID:Yr7KjF8q0
- パンドラのDL方法で質問なんですが
@ みるみるでURLを取得
A 韓国のプロキシサーバを取得
B DCさくらの設定で、Aのプロキシサーバを設定
C DCさくらの設定で、環境変数のリファラを、ダウンロード先のURLと同じURLに設定
D DCさくらのファイルの新規ダウンロードで@のURLを入力(クリップボードにあれば自動)
E 古い動画っぽい場合は、DのURLの14文字目に半角数字2を挿入
F DCさくらでダウンロード
上記の方法だと環境変数の設定の関係で同時に複数できないのですが?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:00:34.44 ID:Z7YOGT+40
- >>250
今JDownloader使ってみたら使えたので、一応報告しておきます
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:40:20.58 ID:XZuNfQaG0
- >>247
このサイトの動画は全部mp4みたいですね。
落とせるのと落とせないのがあって、さっきのURLのはダメだったんで
ちょっと気になってたんですわ。
>>249
StreamTransportって使い勝手はどんな感じ?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:18:36.31 ID:8p6I3SIi0
- >>252
DLがめっさ遅い
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:55:48.37 ID:Q5fJ8LeE0
- DailymotionのHD画質(1280x720)の動画ってダウンロードできないようになってる?
なんか、DailymotionのHD画質の動画をダウンロードできるツールはあっても実際はHDではなくHQ画質でダウンロードされるんだけど
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:18:44.43 ID:c0tymll50
- >>252
使い方はめっちゃ簡単
小学生でも大丈夫なレベル
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:26:41.67 ID:TmDyh27a0
- streamtransport2041でニコ生のタイムシフトで落とせるものと落とせないものがあるのは何で?
これ↓落とせる
http://live.nicovideo.jp/gate/lv67119322
これ↓落とせない
http://live.nicovideo.jp/gate/lv69691674
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:19:45.09 ID:C4dlYGcV0
- >>256
お前とPCの相性の問題だな
諦めろ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:57:58.76 ID:cr6gEifm0
- http://www.st-sendenbu.com/cm/sr03g.html
これ落とせますか?
srvとsuckとgasで無理っぽかったんですが
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:09:40.81 ID:lVG++5kk0
- >>258
StreamTransportでOK
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:03:59.91 ID:Fy5iA3he0
- >>259
ありがとうございます!できませんでした!
- 261 :259:2011/11/18(金) 05:49:15.85 ID:TGQ/JV8c0
- >>260
OSはWin7 32bit
STのバージョンは最新の1.0.2.2171
で落ちた
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:47:29.74 ID:/3zxFeGg0
- じゃ、これ ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1271066265/777-786 を真似て
ソースこれ ttp://video.bemoove.jp/plugin/showVideoSelect.php?charset=UTF-8&bv_id=st-sendenbu&bv_no=68521becdc7a716b780f339408bffc44&bv_width=400&bv_height=245&bv_host=www.st-sendenbu.com&bv_controlbar=bottom&bv_iphone=true&bv_rtmpt=true&bv_plstyle=right
rtmpdumpでrtmpt
(先のはWMPで保存できたそうだけどそっちは知らない)
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:45:01.70 ID:PIZBrqPW0
- 漫画喫茶でふらっと動画を保存したいんだけど
ここでやり方勉強してから行きたいので
何か良いソフトあったらば教えてください!
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:12:36.09 ID:OdXHlYb90
- Wireshark
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:33:12.92 ID:CiJ+GEBk0
- ピンでも報ステを仕切れるアナ
,. - 「 ̄ ` <⌒\
┏┓ ┏┓ ┏┳┓ / /_/| | _l. \、 }. ┏━┓
┏┛┗━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l |V|`ヽl `〈 ┃ ┃
┃┏━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒ \|⌒ヽ、| l |.. ━┓┃ ┃
┗┛ ┃┃┃┃┃┃┃ Vト| ● ● `| ,ハ/. ┃┃ ┃
┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l 、_,、_, ´ノ ━━┛┗━┛
┏┛┏┛┃┃┃┃ /⌒ヽ.\ ゝ._) /,/⌒i.. ┏━┓
┗━┛ ┗┛┗┛ \/ /::::>─ <::::Yヽ._/. ┗━┛
ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:46:38.49 ID:ZAmFzMop0
- b-chは保存できるの?できないの?
鯖の仕様変わってrtmpdumpじゃできなくなったの?
他に方法あるの?どうなの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:26:24.87 ID:ZAmFzMop0
- 途中までしか保存できなかったよ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:23:49.46 ID:MtAEhJtf0
- >>266
無料動画はrtmpdumpで落ちた
>>267
レジュームでいいんじゃない?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:06:44.09 ID:Dm8uikug0
- リアルタイムのストリーム配信を保存するときに画面の色が16ビットだった場合、画面キャプチャじゃなくても保存される動画は16ビットになったりしますか?
ダウンローダーには画面の色は関係ないですよね?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:25:29.07 ID:QC5hB1pi0
- やってみりゃすぐ分かるじゃん?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:29:19.71 ID:zbq32qHx0
- Craving Explorerでtudouの動画をダウンロードしようとしたんですが、
何度やっても取得失敗になってしまいます。
何が問題なのでしょうか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:44:54.40 ID:3JgRQRjy0
- ust DLのユーザースクリプトでustream落とせなくなったんですが、代替の方法ってあるのでしょうか?
(動画リンクは表示されるが404)
http://www.ustream.tv/recorded/18599816
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:09:21.73 ID:MtAEhJtf0
- Craving Explorerで落ちたよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:35:49.87 ID:B7k5A4ZX0
- 質問!
ORBITで、FC2が落とせないのはなぜ?
ひまわり動画、YouTubeは、落とせるんだが・・・
Win7-64,IE9 なんだが?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:46:59.23 ID:MtAEhJtf0
- >>271
サイトスクリプトが古いんじゃない?
最新バージョンは6.0.8
>>274
Craving Explorerで落とせばいい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:01:04.93 ID:ma8NhNL+0
- ニコニコ動画をコメントごと保存するには、どうすれば良いんでしょう?
以前はさきゅばすで保存できたものの、最近はさきゅばすの更新が
停止しているみたいで、さきゅばすでは保存できず、いんきゅばすを
使ってもダメでした。
やはりカハマルカの瞳を使うしか無いのでしょうか? だけど、
カハマルカの瞳だと私のヘッポコPCでは、画質が悪いし、
ファイル・サイズが超巨大になってしまいます。
どなたか良い保存方法をご存知ありませんか?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:39:56.41 ID:TP5bLyiP0
- 糞PCを捨てろとしか・・・
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:59:44.27 ID:bzGKNl8N0
- >>276
NNDD
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:35:52.71 ID:v4RD7M6Y0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=EsGC11xDGPI&ob=av2n
を落とそうとURL Snooperでパケット見てるんですがどれが対象なのか
ご教授願えませんか
GetASFもGetFLVとかも試したんですがダメでした。
何かで落とせるんでしょうか?お願いします。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:53:54.45 ID:9HuU+d180
- rtmp だよ。
このスレの少し上のほうにある。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:00:39.34 ID:UBQXx+fM0
- ひまわり動画はどうすれば落とせるの?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:22:30.52 ID:zcJXVARa0
- >>280
Craving Explorerで落とせる
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:12:24.32 ID:v4RD7M6Y0
- >>280
ありがとうございます!出来ました
嬉しいです
>>282
Craving Explorer1.2.0試してみましたが何か設定が必要でしょうか?
取得失敗になるんですが。。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:30:25.36 ID:AUvPWifx0
- あのさ、このスレなんのためにあんの?
>>1の点プレに「これこれこういうツールで落とせますよ」っていう一言で充分なのに
なんでそれを書いてない?答えるお前らも馬鹿?教えろよ何なら落とせるのかをよ。
マヌケ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:31:57.44 ID:PsHyHmdY0
- >>284
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:26:04.34 ID:ecQ1hCOl0
- 285よ、284はその「ちょっとした事」すら理解に苦しむ阿呆なんだろ
あんまり責めてやるな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:46:05.29 ID:7XgJyojW0
- >なんでそれを書いてない?答えるお前らも馬鹿?教えろよ何なら落とせるのかをよ。
ここ最近を見てもレス付いてるのばっか
何が書いてあっても君には結局読めないんじゃないか
- 288 ::名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 21:18:04.01 ID:xlTkmDBn0
- 検索してたら、ここにたどり着きました。
シネマジックとかアートビデオのストリーミングビデオは無理だと思いますが、
可能なんでしょうか?
ttp://ch.cinemagic.co.jp/st/
又、MPX7の購入を考えたのですが、上記のサイトは視聴可能と掲載されていませんでした。
そして、購入後のアフターが悪いと書いてありましたので。
初心者ですが、YouTubeなんかはJdownloaderで落としています。
よろしくお願いします。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:59:24.86 ID:N8Y8OKrT0
- サンプル動画はmimmsで落とせたけど、有料動画は知らない
- 290 :276:2011/11/21(月) 23:36:37.43 ID:ks6U3HpJ0
- >>278さん
NNDDを導入した所、ニコニコ動画をコメントごと保存することが
できました。ありがとうございます。ただ、画面上を流れているコメントは
保存できるんですが、静止しているコメントは保存できないみたいです。
僕の設定のミスでしょうか?
静止コメントも保存したいものの、検索しても、答えが見つからなくて・・・
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:27:49.63 ID:EgBiYa4f0
- >>288
こっちも>>289同様、サンプルはGASで保存できました
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:37:35.50 ID:H0ob19Bu0
- http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/
こういったTV局の配信してるちょっとしたニュース動画みたいなのって
どうやって落とせばいいの?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:46:07.40 ID:P8RHOqGx0
- >>292
StreamTransportでOK
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:00:54.67 ID:H0ob19Bu0
- >>293
出来た、とんくす
- 295 :234:2011/11/22(火) 12:46:04.06 ID:h1Wo0zSB0
- >>235
それが、以前のままだと動画の再生ができないとかで最新版にしろってなったので
最新版にしたんです
再生出来ないとDLも出来ませんよね?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:24:34.06 ID:ZYHw9SDc0
- ふらっと動画を落とすのは
何のソフトつかったらいいか教えてください!
私は佐々木希に似てるって言われるJKで
B98W58H90です。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:20:30.06 ID:hOLzHMRB0
- 佐々木希のことが大嫌いなので教えません
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:18:33.83 ID:C+jQfksD0
- http://fever-yamato.jp/movie/
このサイトの動画はどうすれば落とせますか?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:17:15.03 ID:LN/Wg4u80
- ST
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:19:13.77 ID:YCqBS6IR0
- MyVideoの動画をダウンロードする方法はないでしょうか?
Cravingでスクリプトいれてやってみたのですが取得失敗になってしまいます
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:43:01.03 ID:vFK7V7Dj0
- うrlくれ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:57:39.81 ID:YCqBS6IR0
- http://www.myvideo.de/watch/762791/
これです。スクリプトが古いのでしょうか?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:32:30.55 ID:LDpXEHcN0
- >>302
0.2.0.0のスクリプトで落ちる
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:55:44.33 ID:YCqBS6IR0
- >>303
ありがとうございます
でも0.2.0.0だけど失敗する… 見れるのに
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:12:29.16 ID:LN/Wg4u80
- StreamTransportとDownloadHelper試したらどっちもいけた
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:30:57.16 ID:YCqBS6IR0
- ありがとうございます
DownloadHelperで出来ました
変換とかの設定は複雑そうでしてないけど便利ですね
Cravingでは何で出来ないんだろう…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:36:35.50 ID:dQFG+Pjs0
- http://nantokadoga.com/
このサイトの動画の保存方法教えてください
どのツール使ったらだけでもよいので、お願いいたします
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:37:36.02 ID:EVxcEy1w0
- Craving Explorer 1.2.0
videoZer 0.1.2
XP SP3
Flash 10.3.183.11
の条件で↓がダウロードできる人いますか?
ttp://www.videozer.com/video/kwlHES
- 309 :363:2011/11/23(水) 20:47:23.57 ID:LDpXEHcN0
- >>308
Craving Explorer 1.2.0
videoZer 0.1.2
Win7 32bit
Flash 11.1.102.55
で取得失敗する
スクリプトっぽい
StreamTransportを使ったら落ちた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:50:42.67 ID:EVxcEy1w0
- >>309
ありがとうございます
(ST2171でDL確認
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:59:52.70 ID:BfdYyfYH0
- UstDLって対策されちゃった?
有効なリンクが表示されなくなったね
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:23:42.19 ID:mgPg+y150
- Video DownloadHelperで保存する場合、どれくらいダウンロードできているか
はわかりますか?
例えば80パーセントとか。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:32:23.33 ID:B5z5czx10
- ダウンロードウィンドウ見れ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:36:01.85 ID:gZBkEzx60
- >>312
ダウンロード中に小窓立ち上がらないか?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:56:59.85 ID:mgPg+y150
- 小窓立ち上がりません。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:10:30.60 ID:mgPg+y150
- ダウンロード中は小窓に何パーセントとか表示されるのでしょうか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:17:01.15 ID:j8TYF6S/0
- とりあえずアドレスバーにこれ↓をぶち込め
chrome://mozapps/content/downloads/downloads.xul
と、ワザと変な回答をしてみる
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:34:43.18 ID:mgPg+y150
- 真面目に回答してください。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:52:21.83 ID:j8TYF6S/0
- やってみてから言いやがれ
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:39:09.21 ID:9A66Txon0
- インターナルのメールがUZEEEEEE!と思っていて、昨日も来ていたので(キーワードでゴミ箱行きにしてるのだけど、たまに迷惑メール扱いにならないメールもあるので手動で迷惑メールにしている)
差出人を見たところ、「FXマスター岩〇××」。ワロタを通り越して呆れた。どんだけ肩書あるんかと…
スレチ気味でスマソ。でも書かずにはいられなかったw
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:59:01.36 ID:OJsmvgSi0
- お前がUZEEEEEE!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:14:24.05 ID:9A66Txon0
- >>321
正直済まんかった。気を悪くしたら申し訳ない。でも事実なんだ…
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:04:14.13 ID:BGLVcDy00
- 動画ってもとのまま(FLVとか)でダウンロードしたら劣化してないはずなんだよね?
サイト上で見たらきれいなのにそのままの形式で落としても再生するといまいちになってる
FLVP使ってるけどそれがダメなのかな?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:17:52.05 ID:cGG/CY2m0
- ドメイン全部internal.co.jpなんだからこれだけ拒否っとけば済む話だろアホ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:42:08.36 ID:9A66Txon0
- >>324
スマソ。別にUZEEEと思ったんで、ドメインをフィルタリングして到着→ゴミ箱行きにしてるんで今はいいんだ。
別件も兼ねてThunderbird に学習させたいんで一部のメールは手動で迷惑メール認定してるだけなんだ。
FXマスターっていうのがちょっと面白かったんでネタにしただけなんだ。スレチごめんよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:50:14.58 ID:KhfVGePc0
- >>323
例えば何処の事?
多分、元のまま落としてないと思うよ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:54:14.74 ID:BGLVcDy00
- youtubeとかニコニコとかmyvideoとかをCravingかDownloadHelperで
そのままでって感じで落としてるやつです
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:12:35.93 ID:1YK6+dq10
- FLVPってスムージングかかるのか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:44:49.77 ID:lHYcrhmz0
- >>>323
FLVPは他に設定できるのか知らんが、デコーダが超糞画質なのは事実
vlcやmpc-hcで再生できない形式の奴も、ひまたん ばりに再生してくれるから捨てられん
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:07:00.37 ID:1h+Nqxky0
- 先週までは、超!A&G(http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx)をGASで普通に保存できていたのに、
「Err:[400] Bad Request」ばかりで保存できなくなってる。
対策の仕様でも変わったのかね。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:44:22.51 ID:88XpC4930
- そのリンクは、放置されたままの古いヤツ
しかし、asxファイルの中身の記述は、現行のモノと
だいたい同じなので使えるし、保存できるハズだけど…
asxリンクをテキストエディタで開いて、配信データの鯖を直指定すればいいのでは?
ちなみに
現行プレイヤーが使ってるのは
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/player_movie.js の経由の
ttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.php で呼び出している
<ref href="mms://1134mb-live2.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://1134mb-live1.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://1134mb-live4.daijinakoto.com/uniqueradio/2ch_movie" />
<ref href="mms://icraft-agqr2-movie-6e750682.wm.llnwd.net/icraft_agqr2_movie_以下文字列省略"/>
live3 鯖も生きているので使える
NetTransport の方が細かいスケジュール設定と管理が出来るので、
多くの番組を保存するならGASよりオヌヌメ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:19:28.79 ID:yzRu1o5E0
- >>331
おぉ、ありがとう。
GASでttp://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie_ot.phpの四番目の項目を手動で指定することで苦しいが保存できたよ。
みんな普通に保存できてるのか。自分が突然できなくなったのは先週ルーター変えたのが原因かもしれんね。
NetTransportは便利そうだがシェアウェアだからなぁ…
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:52:12.14 ID:cDv05yhG0
- 鯖を直接指定しろって言ってんのに聞いちゃいねぇなw
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 07:06:05.24 ID:vnvtnRWh0
- Craving Explorerの最新版使ってるのですが、さっきまでfc2で落とせたのに突然落とせなくなりました。
修正済みサイトスクリプトもインストールしてたのに原因はなんでしょうか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:09:13.27 ID:OufSgmUT0
- 今日20回以上落としたとか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:20:29.92 ID:niPTwVkE0
- 非公開動画って落とせませんかね?
youkuやtudouで落としたいのがあるのですが・・
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:38:10.74 ID:hAoemPZ70
- 個人サイトならまだしも、そんな最王手がヘマするとは思えん。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:04:50.47 ID:BgNfOXhj0
- どのダウンロードツールを使っても、この動画だけ落とせない
ttp://www.youtube.com/watch?v=FTveqtJiDNE&ob=av2n
sonymusic公式だからプロテクトでも掛けてるのか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:18:11.82 ID:p+2ccwi60
- ちょっとぐらいスレを読めや
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:08.15 ID:5XyJvTJ10
-
【韓国】 大韓民国政府、国連軍のため慰安所運営〜売春婦が外貨獲得政策の担い手だった[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322320631/
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:27:44.83 ID:rnLns62U0
- http://www.kanaporn.com/
ここのダウンロードの方法がわからない
Craving ExplorerでもDLサイトでも動画見つけられない…
このサイト自体マイナーなのか調べてもまったく話題になってないし
わかる人いたら教えて下さい―><
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:24:51.41 ID:6ggjXkoQ0
- なんの工夫も要らんじゃないかアホらしい
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:02:51.88 ID:puIHYxxk0
- dailymotionをcraving explorerでDLしてるんだけど、よく途中で切れてしまいます。
仕方ないのでもう一度DLするとまた最初からのDLになってしまうんだけど、
dailymotionを途中で切れてしまった所から(リジュームで)DLできるソフトってないですか?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:42:31.80 ID:nnCGpH2q0
- まず「リジュームの仕組み」を学びます
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:41:57.89 ID:2sTRf3d10
- ドガッチがrtmpexとsuckでうまくいかない
ttp://movie.dogatch.jp/episode/16695
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:41:29.86 ID:j2+MG0hx0
- http://www.pideo.net/video/himado/e228dd1262f888f3/
この動画の落とし方ってありますか?
一応craving explorer、streamtransport等使ってみたんですがどうしてもダウンロードできません
配信元サイトで消されてるのでむりでしょうか?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:07:29.81 ID:pN9XsuDd0
- >>346
downloadhelperで落とせる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:12:04.75 ID:XW3Bj8XL0
- >>346
釣りかもしれないけど
ひまわりの方のページのソース見てみ
URL書いてない
つまりそーゆーこと
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:52:49.82 ID:7a3XM/kL0
- つか346のページに書いてある拡張子jpgのurlが「それ」の本体でしょ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:57:56.74 ID:XW3Bj8XL0
- >>349
あらやだ
やっちまっただw
200MBあるな
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 05:36:09.99 ID:dF1xH8Pj0
- 【期間限定】「けいおん!!」(第2期)の番外編「計画!」で無料配信!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/special/k-on27.html
12月1日(木)、2日(金)の2日間限定で無料配信です!
↑これのDL方法が分かりません。
できた人もしいたらヒントください。
GAS、URL Snooper、Proxomitron、downloadhelperは試したけど駄目みたいでした。
HTMLソースとjsとxmlを見て下記のアドレス試したのですがNotFoundでした。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/mp4:k-on2_27.mp4
http://www.tbs.co.jp/mi/syplayer/k-on/playlist/anime/k-on/mp4:k-on2_27.mp4
http://www.tbs.co.jp/mi/syplayer/anime/k-on/mp4:k-on2_27.mp4
rtmpなんでしょうか。どちらにしてもアドレスが分かりませんでした。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:06:48.21 ID:hVKoUIOQ0
- >>345
rtmpExじゃなくPC2台(または仮想環境)で
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:51:08.63 ID:mHyY9+Uc0
- >>351
rtmpExplorerとrtmpsuck で出来た
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:30:31.18 ID:ve2oQVDt0
- http://www.fujitv.co.jp/GPplayer/e/GPplayerJMe480272.html?drama/99days/99days_20111204b&type=flv
ダウンロードできますか?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:12:10.91 ID:Y/PcfP2i0
- http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112901001909.html
サイト管理人に賠償命令 「着うたフル」違法配信
携帯電話向けに音楽を配信する「着うた」を装った違法サイトでヒット曲などを無断配信されたとして、
日本音楽著作権協会(東京)がサイト「第(3)世界」(閉鎖)の管理人だった男性(31)に損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は29日、ほぼ請求通り約1億7千万円の支払いを命じた。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:53:07.46 ID:X/1yR7re0
- >>354
できますよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:53:17.38 ID:v01VILLX0
- どうやってとは聞かないように
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:24:26.06 ID:j2+MG0hx0
- >>349
亀レスすみません
下のurlでやったら出来ました
ありがとうございます
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:38:43.33 ID:gV88PmqM0
- http://www.tv-asahi.co.jp/douga/momocloch/momo-dra.html?tid=501103
この動画の落とし方がわかりません。
構成フォルダ見ましたが。容量の大きいアドレスがこれといって特定できませんでした。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:16:04.86 ID:YdzI9mJM0
- >>320
伏せ字にする必要は全くない
岩下奈々って書け
詐欺会社なんだから
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:35:50.13 ID:BAauonGd0
- >>359
MPX7で余裕だった
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:05:18.43 ID:5Nh95hmf0
- http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5158/5158110001/
フジテレビオンデマンドなんですが昨日のメンテナンスで仕様変更があったみたいで
今までの方法では落とせなくなってしまいました。
有料ツールでも構いませんのでこのサイトのDL方法がありましたら是非御教授お願いします。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:57:34.31 ID:due+Uxle0
- 期間限定のけいおん!!動画、rtmpExplorerとrtmpsuckで保存できたのですが
最初の7秒くらい二重に保存されるのですが、何か上手く保存する方法はないですか?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:08:57.70 ID:tWY5rSl30
- 「二重」の意味が分からんけど
再エンコでもしたら
「ダブってる」ってことならダメだけどw
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:50:19.80 ID:ITg3ELjc0
- k-onは本家でやってるやつは無理じゃね?
俺も試してみたけど最初のほうだけで切れてたり
途中が飛んだり、まともに保存できなかった
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:07:57.51 ID:uHu8Q5N50
- 質問させて下さい。
Clipstreamで配信されているストリーミング動画の保存をしたいのですが、
なかなかうまくいきません。
2年前に.movファイルで保存した事があるのですが、
今では保存する方法を思い出せません。
以前GASを使用しプロトコル解析すれば良いという方法を教えて頂き
実践しましたが、やはり保存できませんでした。
.mov形式ではなくても構いませんので、
Clipstreamで配信されているストリーミング動画を保存する方法を
画面をキャプチャして保存する以外の方法で、
御存知の方、ご教授の程お願いします。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 03:24:40.47 ID:YYvzsDpx0
- うrlくれ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 05:46:11.13 ID:pwI8dcRP0
- >>366
OKWaveとか教えてgooとか質問!ITmediaとかじゃ教えてもらえなかったみたいですね
このスレでもこの一年で何度も同じ質問してる
- 369 :351:2011/12/03(土) 06:00:01.64 ID:xdLXZpbN0
- >>353
保存方法のヒント、ありがとうございました。
数十回試行繰り返してなんとか保存自体はできましたが
やはり最初の部分が>>363さんとおそらく同じ症状で
音声が7秒の辺りで最初に戻る謎の状態になってしまっていました。
すべて内容確認してはいないので>>365さんのいうように途中破損しているかもしれません。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:34:27.92 ID:ZFQFY+ih0
- -v は試した?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:42.60 ID:E6RhVJ3q0
- .vcsってどうやって再生できるの?
VLCもGOM両方とも試したけど再生できなかったorz
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 03:31:08.67 ID:gNJ3HU2p0
- http://nantokadoga.com/
このサイトの動画の落とし方教えてください
ググっても仕様変更前の方法しか書いておらず、現在はそれらの方法でダウンロードすることができません
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:31:22.57 ID:cfuRjo1/0
- http://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-12190.html
最初この動画を再生しようとしたのですが、途中で中国語で
「目前无法找到・・・・」というエラーが出てきて、再生が止まり
そこで保存しようとしたのですが、Vid-Dlで試してみると6分(14M)だけしか
ダウンロードできませんでした。最後までダウンロードする方法は
ありますか?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:53:03.26 ID:9HuU+d180
- 14個に分割されてるね。Vid-Dlでできると思うけど。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:11:20.12 ID:qeG7v4rR0
- はら痛いwww
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:56:00.25 ID:HyYHNPTk0
- Vid-DLで動画をダウンロードする際に
拡張子が『jpg』になっていますが、拡張子を『mp4』か『flv』で試してください。
ってでてダウンロードできないんですけど、どうすれば保存する時に拡張子を変えられますでしょうか?
ちなみに他のダウンロードサイトでも試したのですが、同じでした。
あと、自動的にでてくる上のファイル名のところは、ちゃんと『ファイル名:●●●(←動画の名前).flv』になっています。
右クリックから『対象をファイルに保存』で保存しようとしても名前を変更する操作とかできません。
どうすればダウンロードできるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:03:40.48 ID:q/LjYfgd0
- silverlightで見るストリーミング放送の保存ってどうすればいいんですか?
URL解析とかすれば直リンクあるのかな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:23:45.64 ID:RIiT025G0
- >>376
flvcd.comで14分割されたのをDLできるみたい
URLは直リンクの方を使いました
たぶんxmlbarでもいけると思う、やってみてないけど
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:33:07.31 ID:HVF1d62h0
- silverlightのストリーミングってmmsだっけ?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:53:12.40 ID:4PvcntXO0
- 何とかここ迄出来ましたが、これから如何すれば良いですか?
持ってる物youtube_ak.rsite.js、rtmpdump-20110925-git-6230845-win32
fmt=35 size=854x480
rtmpdump -r "rtmpe://cp59009.edgefcs.net/youtube?auth=daEaWcKaHbfaSaydobua5cwahazcwafcMcf-bo3uzg-eS-PzJCGlsb&aifp=YT2008121701&slist=c4/id/5d5afe3841e19816/itag/35" -W
"http://s.ytimg.com/yt/swfbin/watch_as3-vflyv5pUf.swf" -f "WIN 11,1,102,55" -a
"youtube?auth=daEaWcKaHbfaSaydobua5cwahazcwafcMcf-bo3uzg-eS-PzJCGlsb&aifp=YT2008121701&slist=c4%2Fid%2F5d5afe3841e19816%2Fitag%2F35&_fcs_vhost=cp59009.edgefcs.net&plid=AASzX-GLlSlu4jxW" -p
"http://www.youtube.com/watch?v=XVr-OEHhmBY" -y "c4/id/5d5afe3841e19816/itag/35" -o "yt_XVr-OEHhmBY_35.flv"
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:51:06.72 ID:OFXEp17X0
- まず服を脱ぎます
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:51:14.82 ID:eVfBEoSJ0
- >>373
YOUKUのサイトに飛んでそのURLコピペしてVid-DLなりDownloadHelperなりで落とす
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:06:45.24 ID:oDDLmAhl0
- 響のラジオがダウンロード出来ないで困ってる
ツール使っても番組名のみの0KBファイルが出来るのみ
ライブモードでもストレートでもリジュームでも同じです
家のパソコンでも会社でも同じ
だれか助けて
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:18:31.38 ID:i6rcr3fd0
- 響スレで、アホ過ぎて見放されてる人っぽいな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1317493485/
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:10:33.48 ID:VIVDrqwk0
- 嫁は大事に
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:13:04.39 ID:VIVDrqwk0
- てかラジオならラジカセで録音して変換すりゃあいいんじゃねーの?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:21:42.29 ID:9vtVzlQn0
- >>378ですけど
アンカーを間違えました>>373でした
>>373さん>>376さん意味不明になってすいません
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:26:36.10 ID:5CTiMVPR0
- >>383
キャプチャソフトでサイトの画面ごと保存して音声と分離すればいいんじゃね?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:38:18.65 ID:9vtVzlQn0
- >>383
音声だけキャプチャするソフトもたしかあった
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:02:44.51 ID:N3fYPFNu0
- 音声なら、オーディオハイジャック使ってる。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:32:12.24 ID:sz8zwZMm0
- すみませんこちらで質問させていただきます。
ニコ動のニコファーレをStreamTrasnportで録画した物がシークできないのは録画に失敗しているからなんでしょうか?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:39:02.16 ID:hV9wxl3y0
- 絵が出て音が鳴るならなら失敗のうちに入らない
あとニコ録画したものは再生ソフト選ぶよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:41:07.35 ID:gwn00BxV0
- 映像と音声があってシークできないならタイムスタンプがおかしい
直し方はflvmdi、ffmpeg素通し、moyeaflveditor、richflv、FLVExtractからremux
これらのどれかで多分直る。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:21:06.49 ID:eHGvKtnM0
- ニコ生のタイムシフトならXMedia Recodeで再エンコードなしでmp4化するのが扱いやすくなっていいと思う
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:10:37.75 ID:p3NsddnlP
- ニコファーレはrtmpexplorerで1回しか成功したこと無い
他はどうしても尻切れしちゃうんだよね
シークは出来ないから>>339のためしてみるかな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:32:31.38 ID:+/Qgwwzk0
- http://nantokadoga.com/
このサイトの動画のダウンロード方法教えてください
RTMPDumpを試そうと思いましたが、rtmp取得ツールでは取得に失敗してしまいます
また、スクリプトもないようですし、お手上げです
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:38:27.13 ID:p3NsddnlP
- アンカまちがえてた><
>>393のね
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:07:53.78 ID:IyLcC7ej0
- >>396
そこはただの垂れ流しじゃね?
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:21:37.49 ID:wJbBD9RuO
- ヨウツベなんか代わったの?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:29:11.82 ID:OgKhnCxE0
- >>399
外見。多分中身もいじったんじゃない?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:42:24.14 ID:DhoMiK730
- >>396
>>6の要領で一時ファイルを保存しとけば良いんじゃないの
Macだけど一つ試したらFlashTmp0に落ちたんで.mp4付けて再生できた
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:05:10.32 ID:X3LHzrmh0
- >>401
FlashPlayerのキャッシュに残るようなのですが、10.2からflashのキャッシュから落とすのが困難になりました・・・
>>6系のツールは使えないと思います
全て試してはいませんが、だいたいの有名なサービスは試しております
そしてインターネットの一次ファイルにも残りません
これも以前は大丈夫だったのですが、動画サイト側で仕様変更されました
Macならイケるのですか・・・
Air欲しいので、これを機に買いましょうか
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:31:08.74 ID:DhoMiK730
- なんだそうなの
俺のは古いマシンで10.2動かせなくて10.1のままだから
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:14:59.01 ID:X3LHzrmh0
- >>403
ありがとうございました
とりあえず、FlashPlayerダウングレードしてどうにかキャッシュから落としてみようと思います
Windowsですが
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:19:39.37 ID:DhoMiK730
- 一足遅かったw
10.2だとまた違うかもしれないけど、もう一つ書いとくよ
動画はポート8085を使ってHTTP GETでロードされてたから、tcpflowでdst port 8085をキャプチャ、そこで見えるCookie、Referer、Hostを使ってcurlで保存できた
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:45:58.93 ID:X3LHzrmh0
- >>405
丁寧にありがとうございます
今から試してみます
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:00:38.55 ID:X3LHzrmh0
- とても恥ずかしい質問をしていたら申し訳ないのですが
tcpflowはLINUXやUbuntuで動作するものですか?
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:00:04.18 ID:OVezL3Pk0
- ubuntuならsynapticパッケージマネージャとかソフトウェアセンターでそれを検索してみなよ
- 409 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/10(土) 23:24:53.88 ID:sr8DQ9DQP
- なんとかスレでやれよ
- 410 :405:2011/12/11(日) 15:07:18.77 ID:23DAgNZh0
- Winバイナリも探せばあるかと思ってtcpflowで書いたけど、キャプチャしてコピペできるなら何でも(手打ちには量がありすぎる)
落とすのもcurlでなくても(Cookie、Refererを簡単に指定できるものであれば)
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:39:37.39 ID:N/Gor3RO0
- 一年ぶりにここ覗いたら、rtmpexplorerなるフロントエンドが作られてたのか。こりゃラクだ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:43:05.48 ID:nxXAjAlR0
- あ〜分からん、半日経過、、
http://video.jp.msn.com/
ここはどうやれば保存可能でしょうか
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:46:19.72 ID:XlUBGP7N0
- ファイル>保存
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:05:09.26 ID:E0q8Aszv0
- 明日からページレイアウトがかなり仕様変更するからNicomentXenoglossiaなど不具合起きないと良いけど
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/12/027835.html
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:05:45.26 ID:E0q8Aszv0
- 明日からページレイアウトがかなり仕様変更するからNicomentXenoglossiaなど不具合起きないと良いけど
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/12/027835.html
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:06:34.11 ID:E0q8Aszv0
- 書込ミスって2回書き込んでしまいました
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:18:18.57 ID:38JgqXWH0
- この動画のダウンロード方法を教えてください
http://www.kyoraku.co.jp/product_site/2011/hissatsu4/#/special/jero/pv/1
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:12:12.74 ID:YthF/T020
- 久々にCraving Explorer使おうと、つべにアクセスしたら
お使いのブラウザは現在サポートされていませんとか表示されたけど
他に対応してるツール無いですか?素直に待つのがいいのかな
- 419 :418:2011/12/13(火) 08:18:57.73 ID:YthF/T020
- ブラウザ再インストしたら直った
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:21:03.40 ID:vvXHaQE20
- >>417
スレをbrightcoveで検索、レスに倣い
- 421 :名無し募集中。。。:2011/12/13(火) 22:05:56.75 ID:njv4I/m70
- >>417
StreamTransport
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:07:25.16 ID:5R92lWR30
- >>420>>421ありがとうDLできました
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:55:27.32 ID:kLmqNrlT0
- brightcoveで一番綺麗な動画の保存方法ってあります?
webに埋め込まれているswfプレイヤーの1.5倍の幅を持つ動画が最高画質になるのかな・・・
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:43:27.56 ID:AV8/H3sS0
- 元の動画が糞だったら意味がない
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:36:38.52 ID:aD+oSqSd0
- 馬鹿ならレスつけなくてもいいのに
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:58:06.87 ID:AV8/H3sS0
- 質問が糞だとレスもそれに合わせる
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 05:19:18.19 ID:py33pv930
- fc2ライブチャットの録画方法何かありませんか?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:17:51.17 ID:mU47ZjcY0
- ∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:12:10.67 ID:Y36VGBMZ0
- それは撮影
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:38:46.79 ID:D9Y+qEQ50
- ゲッター1のVer.4.1.1にアップデートしたんだけど、YouTubeのダウンロード後、
下記の様なメッセージが表示されるようになった
ダウンロード自体は出来てるけど何が原因だろう?
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45630.jpg
OSはXP SP3で設定のスクリプトはYouTubeはMP4おまかせ(MP4最高画質)で保存
おまかせとかにしても変わらず
- 431 :430:2011/12/15(木) 08:08:47.55 ID:D9Y+qEQ50
- スマソ。横着したのが原因だった。
全てを削除して入れ直したら大丈夫だった
スレ汚しスマソ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:31:30.92 ID:vz59vjfB0
- http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011034372SA000/
NHKオンデマンドの動画(本編無料、要会員登録)なのですが、GetFLVやrtmpdump
を使っても途中で止まります。何かいい方法をご存じないでしょうか?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:08:05.30 ID:GiFoNYRO0
- アマレココ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:04:53.57 ID:Z3/PPxFJ0
- MPX7
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:24:18.25 ID:YzGGwt060
- youtebeに上がってるsonymusicnetworkの動画をDLする方法ありますか?
StreamTransportで試したのですが、動画が始まる前の広告がDLできるだけで、
肝心の動画ができません…。
どうやったら、保存できるのでしょうか?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:04:43.64 ID:OjneP8+00
- スレ内を検索しろ
ただyoutebeじゃダメだ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:44:11.55 ID:K5D9eKoy0
- >>435
rtmpdump以外はダメっぽい
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:58:38.09 ID:YzGGwt060
- >>436->>437
ありがとうございます。
やってみます。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:49:47.83 ID:X7ZNBTLR0
- freのように外部にも移せるようなDLサイトありますか?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:34:20.84 ID:gl+TJTRj0
- >>432
レジストした?GetFLVでも途中で止まるのか。情報サンクス。
番茶なら、レジュームで上手くフレームが繋がる所まで削りながら何回も試してるが?
それにしても、一度にキャッシュできるデータ量を制限してる所は、
鯖側が一応ツール対策してるって事だよな?すごい面倒だな
響はライブ指定無しで落とすと、鯖側が対策してるのか順番通りに上手くパケットを積み上げる事が
できないようになってるし、TBS系はセキリティートークンが付いてるのはライブ指定でしか落とせない。
面倒な所はこのくらいか・・・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:36:30.26 ID:dowX0m3q0
- 今でも、ギャオの動画は保存できるのでしょうか?
NHKオンデマンドは対策がとられているのか、どうしても無理だったので諦めましたが
Gyaoも対策がとられてしまっているのでしょうか?
(オンデマンドじゃないほうはrtmpdumpで保存できました。半年くらい前)
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:14:22.09 ID:/RWOrvK/0
- GyaO!は普通にGAS+FU4WMで余裕
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:49:47.69 ID:zu+MPKDX0
- >>440
rtmpexplorerで試しましたが、自動作成されたリジュームバッチファイルで試しても
上書きされず最初からになります。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:36:47.03 ID:Fc5iTDqt0
- Dailymotionでずっとエンコーディング中です...って出る動画って何かおかしいのかな?
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:15:24.05 ID:jL2c4rt50
- 自分もsonymusicnetworkの動画が欲しいんだが中々・・・
解れば「なぁんだ簡単じゃない」てな事になるんだろうが。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 02:13:45.85 ID:CZ4psSNv0
- youtubeでの話だとしたら、やる気あるかないか、それだけ
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:48:09.65 ID:PyYEey5Z0
- youtubeとの戦いに完全勝利 => スーパーヅガンな俺
木曜日:ActivePerlをインストしてPerlの勉強を始める。
金曜日:youtubeのrtmpものを落とすためのスクリプト作成を開始する。
土曜日:ファイル名が文字化けする以外は問題なく動作する。
日曜日:ファイル名の文字化けを解決してスクリプトを完成させる。
月曜日:東映失敗 => バンダイ失敗 => ソニー失敗
昨夜は完璧だったのに今朝は全て
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
が出て全滅。
- 448 :447:2011/12/19(月) 09:50:21.01 ID:PyYEey5Z0
- 仕様変更かと思ったがまた落ちるようになった。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:58:40.95 ID:VLLMfqo90
- 同じyoutubeから落とすんでも一般人のアカウントと企業のアカウントだと
仕様が違うようで落とせてない人が多数
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:38:21.73 ID:1Sp7Rh/V0
- >>447
sed/tr/grepで作った
-W で指定する.swfは一番上ので良いはず何だけど出来たり出来なかったり
多分落とす前に何らかの儀式が必要なんだろね。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:50:05.29 ID:D+Zu1OZo0
- FC2で落とせる動画と落とせない動画があるんですが
両方落とせるツールがあったら教えてください
いろいろ試したんですが全滅でした、お願いします
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:09:52.77 ID:bDufW7Lp0
- そのいろいろ試したを書かないと答えようがない
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:15:33.36 ID:gWrP4znY0
- IEでいいんじゃねーか?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:16:25.88 ID:1d1qPR/m0
- > 2011年12月11日00:00
> gk値をめぐるお話
>
> FC2動画( http://video.fc2.com/ )の gk値をめぐるお話です。
読めばわかるが
頻繁に対策してくる⇒自分のやり方をネット上で明かすわけにはいかない
というジレンマ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:57:11.05 ID:bDufW7Lp0
- youtubeのスクリプトの人のサイトね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:42:06.05 ID:Fr+UFyy10
- >>442
ありがとう。やってみます
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:06:41.07 ID:oyBKKiyO0
- vid-dl でmegavideoの動画をダウンロードしました。
全部きちんとダウンロードできたのですが、MPCで再生しようとしたところ
「描画に失敗しました」というメッセージが出てしまいます。
何が問題なのでしょうか?
また解決策はありますか?
あとcraving explorerでmegavideoがダウンロードできなくなってしまいましたが、
皆さんはどうですか?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:01:40.64 ID:+EuAtvin0
- vid-dlで7分くらいのHD映像をダウンロードしたら4分くらいで切れてた
ダウンロード終了しました表示が出たのに何故?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:38:33.78 ID:GyRBaVkD0
- ゲッター1の4.1.1でyoutube落とせないんだが
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:51:14.57 ID:liD/Uy3s0
- http://www.dailymotion.com/video/k7MYq4Rg6xtlSgeZCF
ここの動画、落とせるソフトありますか?
OrbitではDL途中で止まって不可でした
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:33:14.83 ID:LCCH4NQ20
- Vid-DLで普通に落とせる
一つがダメならいろんなのがあるんだからググって試すくらいしようぜ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 16:11:51.79 ID:B9SXECCi0
- YouTubeのLive Streaming ttp://www.youtube.com/live をキャプチャ以外で録画する方法ってもうありますか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 23:20:25.20 ID:OAcSgN8J0
- 1つ質問させてください。
現在、Firefox(ver8.0.1)上の動画をDownloadHelper(ver4.9.8)でダウンロードしています。
なぜか、こちらが設定したわけでもないのに(それがデフォルトで、単に私が無知なだけかもしれません)、
途中のテンポラリーファイルがRAMディスクに溜まっていって、
時々、タスクバーのところから、「RAMディスクの容量が不足しています」とメッセージが出ます。
1時間以上の動画を変換(FLVからWMVへ)などしようとすると、
RAMディスクの容量が足りなくなり、
DownloadHelperが、ダウンロードに失敗しましたと出ます。
FireFox、DownloadHelperそれぞれの設定を見てみましたが、
「テンポラリーファイルの書き出し先」の設定などは、ありませんでした。
DownloadHelperの「テンポラリーファイルの書き出し先」を別ドライブに変更することはできるでしょうか。教えてください。
OSはXP SP3、メモリーは4GB、RAMディスクは767MBです。
よろしくお願いします。
- 464 :463:2011/12/25(日) 23:30:09.50 ID:OAcSgN8J0
- すみません。間違えました。
訂正します。
6行目
(誤) 1時間以上の
(正) 2時間以上の
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:51:42.10 ID:JulbfQok0
- なんか昔、似たような話あった気したけど、これと同じけ? その先はWin使ってないし知らんが
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/streaming/1308237241/31-35
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:17:43.14 ID:b0SIJy/e0
- >>463
環境変数TMPとTEMPをRAMディスクにしてる?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:29:05.77 ID:Qhw8Aeji0
- >>465さん、>>466さん ありがとうございました。
>>465さんの書いていただいたURLの中を読んで、だいたいの解決はできました。
最後の決め手は、>>463さんの言われた環境変数をRAMディスクのドライブから、150GB以上あるローカルドライブに、
コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→環境変数で、変更したら、
容量不足は発生しなくなりました。
お世話になりました。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:41:43.62 ID:9CVU83GA0
- ニコニコ生放送でニコファーレで行われたライブ映像を保存したいのですが、
どのツールがおすすめでしょうか?
有料でタイムシフトを見るという形式なので、今まで使った方法が使えなさそうで困っています。
現在、ハンディカムの無料版を使おうと思って試行錯誤しているのですがうまくいきません。
何かいいのがありましたら教えてください
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:46:27.62 ID:MfZ74Xby0
- >>468
ニコファーレなるものを知らないのですが
画面をキャプチャーするソフトが知りたいって事ですよね?
自分はBBFlashBackを使っています。無料版があります
他が全滅してこれだけ使えたので、たぶん軽いソフトなんだと思います
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:52:44.29 ID:6mFqnBdh0
- >>469
ありがとうございます
探してみます
他にも優良なソフトがありましたら教えて下さい
音だけをmp3で録音するソフトもあるのでしょうか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:50:04.40 ID:8GueWOX00
- どんだけPC初心者やねん
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:44:55.59 ID:IjNQhuPH0
- >>470
超録
http://www.gigafree.net/media/record/tyouroku.html
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 00:51:18.88 ID:C0aaG8cRP
- そこはMPX押しとけよw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:17:17.87 ID:/+Cj7VZI0
- 動画じゃなくて、flashのゲームなのですが。
目的
フラッシュを保存して、オフラインで閲覧。
ここと
http://kuroribon.sakura.ne.jp/her_slot/index.shtml
ここの数個です。
http://www.studio-beast.com/JQV03/start_03.html
環境
windows7 64bit
flashplayer最新
試したことと起こった問題(時系列)
@ファイルダウンロード--
flashplayerEXでダウンロード
→swfを見つける。
動作しない。
ファイルが足りてなくて、ロードが完了してないんじゃないか?
ブラウザでソースの表示 urlを見つけてブラウザからダウンロード
→jsファイルも見つける
動作しない。
またファイルを探す
html(ブラウザでソースの表示)やjavascript(.jsファイル)
hugflashのログからctrl+fで拡張子やscr検索
→それらしきものは見つからない。
swfからなにか読み込んでるんじゃないか?
hugflashで手持ちのswfからログを得る。
→ctrl+fして拡張子、ctr?を検索するも、わからず。
ディレクトリごとダウンロードしよう
波乗野郎やgethtmlw、website explorarでサイトごとダウンロード
→website explorar"上"オンライン、保存データから復元、オフライン(キャッシュ?)動作確認。
だが解決していない。
オフラインでキャッシュを使ってるみたいだから、キャッシュからとってこよう。
website explorarのヘルプを駆使して、キャッシュのアドレスを得る。エクスプローラーで発見。開く。
→なぜか駄目だった。
再生確認済
website explorar"上で"オンライン、保存データから復元、オフライン
internetexplorar9(元のurlで見ただけ)
firefox(元のurlで見ただけ)
フラッシュやら、ウェブ巡回やらで、質問する場所がわからず、ここで質問させていただくことにしました。
適切なスレッドへ誘導していただくだけで結構ですので、よろしくお願いいたします。
また、情報が不足しているようでしたら、言ってください。わかる範囲で答えます。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:09:26.05 ID:Nr84qPWS0
- http://www.news24.jp/articles/2011/09/20/07191013.html#
この動画落とせますか?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:43:27.39 ID:bc3HIH+S0
- FC2ライブチャットの有料部屋を無料で録画する方法が使えなくなってた。
先週までは出来たんだけどメンテでもしたのか。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:19:36.75 ID:hggQ24ZS0
- ニコニコ生放送(有料)のをStreamTransportを使いDLしたいのですが、
動画が始まって3時間ほどで終了してしまい、
それ以降の動画を保存することができません。
対策方法はありますでしょうか?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:22:10.27 ID:KPH8KrdQ0
- NNDDでダウンロードしたものがウォークマンで再生できないんだが何が原因なのか教えて
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:56:51.91 ID:Tl5e2fJ90
- はやく冬休み終わらんかな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 21:40:42.05 ID:7F7dtSS70
- 中華系動画サイトのyoukuについて教えてください。
著作権に厳しいyoutubeと違い日本のアニメやドラマなどが数多く投稿されてい
ますが、視聴規制で中国国内からしか視聴できないのでプロキシ設定をしたのですが
上手くいきません。しかし何もせずに視聴できる場合があります。この違いを教えてください。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:59:28.55 ID:c168GKeIP
- スレチ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 05:14:00.69 ID:LAigA+P10
- >>480
土豆でも出来るのと無反応なのがあるから
単にうp主が(?)設定してるかしてないかの違いじゃないの?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:02:45.85 ID:Wo9lKxMF0
- NODが保存できますように
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 03:00:22.16 ID:2T+6vuNY0
- z
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:03:04.36 ID:VQztGogT0
- フジテレビトリビアの泉
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/index.html
→お年玉トリビアよる11時30分まで のURLがうまく取れません。
ttp://www.fujitv.co.jp/GPplayer/e/player_v3.swf とか
ttp://www.fujitv.co.jp/meta/flv/variety/trivia/120101trivia_20120102b.txt?nocache=1234567890123
というようなURLなら取れましたが。
coojah・URL Snooper・GetASFStream→動画のURLらしきものは出ない
StreamTransport→読み込み中で動画が出ない?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:56:05.39 ID:2T+6vuNY0
- >>485
rtmpdump
面倒なら海外のGetFLV
尻は落ちてる
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:18:28.61 ID:r/PG1uoU0
- 久しぶりに、rtmpsrv 一発だった
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 16:03:42.21 ID:4bOcJxyn0
- 有料ニコファーレが保存できねぇ・・・orz
もしかしてrtmpexplorerだと、複数起動しといて、そのうちのどっかでログイン状態維持しとかなきゃダメ?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:36:31.89 ID:imI3eLab0
- fc2の会員動画ってダウンロードできませんかね?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:27:17.51 ID:VQztGogT0
- フジテレビの動画がうまくいけたので、報告。
.Net Framework 4を入れた上で、
RTMP ExplorerとRTMPDumpのファイル群を同じフォルダにおいて
動画を再生してみる→
rtmpdump -r "rtmpe://fce-fuji.stream.co.jp/fce-fuji" -a "fce-fuji" -f "WIN 11,1,102,55"
-W "h●ttp://www.fujitv.co.jp/GPplayer/e/player_v3.swf" -p "h●ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/index.html"
-y "variety/trivia/120101trivia_20120102b" -o120101trivia_20120102b.flv
(2ヶ所の●は実際にはありません、改行位置は変えてます、コマンドラインとしては
改行はしないで"[半角空白]-とつなげる)というコマンドラインが表示されたけど、
RTMPDump v2.2e・RTMPDump v2.3 どちらでも
WARNING: HandShake: Type mismatch: client sent 6, server answered 9
WARNING: HandShake: Server not genuine Adobe!
ERROR: RTMP_Connect1, handshake failed.
→handshake type 9対応のRTMPDumpの新しいバージョン
(rtmpdump-日付-git-数字-win32.zip GIT版? RTMPDump 2.4)が
RTMPDump公式の「ファイル名の」(「download」ではない)リンクからダウンロードする→
「Download complete」できた。
GIT版ではなくSVN R563対応版(Rの後ろが563以上ならOK)というのもあるらしいけどそれでもできるらしい?
ttp://stream-recorder.com/forum/can-download-latest-version-rtmpdump-source-binaries-t5533.html
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:46:49.85 ID:HcP2gi3B0
- そんなゴミみたいな報告いらんぞ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:04:58.63 ID:TCeg8VTC0
- パンドラTV今でも落とせてますか?(韓串とさくらのやり方で)
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:37:10.97 ID:3fkQEf8L0
- 結局今一番良いDLソフトって何よ?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:20:34.05 ID:TD8cGWiJ0
- いたちごっこだから決定的なのは無いんじゃないかな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:21:03.40 ID:Z7JX5nYW0
- >>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308237241/750
>>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1308237241/806
Grab That File! - Download MySpace MP3s (free!)
ttp://www.grabthatfile.com/
Download MySpace music!
That's right, this website is the easiest tool you will find to rip MySpace MP3s directly to your harddisk.
Simply login with your Facebook or Twitter account
After you've logged in, you can enter the URL that contains the music.
Just select the file(s) you want and add it to your queue!
Legal...
Just to be perfectly sure you understand this, please only grab music that does not infringe any copyright laws.
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 07:42:12.72 ID:SY9Pbojk0
- rtmpdumpは素晴らしい
俺は自作のPerlスクリプトでパラメータを組み立ててる
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:24:56.12 ID:u1Sp26QN0
- tokyo porn tubeのプライベート動画って、昔は登録しなくてもダウンロードして観る事ができたと思うけど、今はもう無理なんですか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 04:35:24.13 ID:5Q8192yj0
- 無理なんですかっかっかー?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:16:11.16 ID:Q4CcTqHi0
- 無理じゃないよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 08:16:24.47 ID:khRPsddL0
- >>492
みるみる+プロキシ+さくらで一昨日レインボーマン全52話を落としてみた
プロキシサーバを換えたおかげでサクサク落ちるよ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:18:31.19 ID:5Q8192yj0
- GetFLVで運営が配信のニコ生が保存出来てびっくり
でも、人間の欲は深いものでコメントまで保存されないなぁ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:48:27.70 ID:3X6Lapls0
- vid-dlやorbitdownloaderではダメで、sonyyoutubeでしかダウンロードできなかった
エロサイトがあったんですけど、閉鎖後はみなさんどうしていますか?
個人的にお気に入りのエロ動画サイトだったんで・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:49:03.52 ID:3X6Lapls0
- vid-dlやorbitdownloaderではダメで、sonyyoutubeでしかダウンロードできなかった
エロサイトがあったんですけど、閉鎖後はみなさんどうしていますか?
個人的にお気に入りのエロ動画サイトだったんで・・・
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:49:45.93 ID:3X6Lapls0
- vid-dlやorbitdownloaderではダメで、sonyyoutubeでしかダウンロードできなかった
サイトがあったんですけど、閉鎖後はみなさんどうしていますか?
個人的にお気に入りのえロ動画サイトだったんで・・・
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:51:21.24 ID:3X6Lapls0
- vid-dlやorbitdownloaderではダメで、sonyyoutubeでしかダウンロードできなかった
エロサイトがあったんですけど、閉鎖後はみなさんどうしていますか?
個人的にお気に入りのエロ動画サイトだったんで・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:55:57.35 ID:ntPk0O/P0
- 大事なことなので4回聞きました
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:32:51.10 ID:2U73sfG00
-
ググれカス
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 04:33:00.99 ID:C4cT3l1y0
- ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5767568.html
この質問者と全く同じ状況で困っています
windows7でステレオミキサーを出して設定したのですが、右にある緑のレベルメーターが全く反応しなくて録音できません。
解決方法ご存知の方助けてください
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:36:20.06 ID:1Hw55K9N0
- MPXって1万5千円近くも出して買う価値ある?
NHKオンデマンドがどうしても保存したいんだが
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:10:20.29 ID:QlWwKcqA0
- >>509
買って報告よろしくな
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:35:03.90 ID:3OUMEwgd0
- >>499
やり方教えて
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:14:51.68 ID:oxROtnKt0
- 前スレ見ろ
ヒントあるから
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:04:19.74 ID:3OUMEwgd0
- 前スレ見れないよ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 23:08:19.63 ID:yFuAawZv0
- 見れるだろ情弱
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:47:44.41 ID:Isf00+r20
- ●買わなきゃ見れないじゃんか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:50:54.19 ID:mZgKA1OR0
- なんとw
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 13:06:18.33 ID:p28smg0x0
- 番茶を落とせるソフトは現状として無いのか・・・
やっぱ対策早いんだな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:28:03.34 ID:9rwJZ5570
- >>515
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
ここ使え
もっと楽したいならアドレスの2ch.netをv2ch.netに変えてみろ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:33:13.85 ID:KJdv9Dxx0
- >>517
rtmpdumpで落とせる
- 520 :515:2012/01/10(火) 23:33:59.13 ID:Isf00+r20
- >>518
ありがとう。
●買わなくても見れるんですね…これじゃ情弱って言われても仕方ないっす。
といわけで前スレ見て、無事解決できました。
レスくれた方々、ありがとうございました。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 00:02:53.19 ID:xjN1sHYN0
- >>519
無料のものはともかく、購入したものでは未達成。パラメータが不足してる
のかなあ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 03:17:28.81 ID:kDD6LH8w0
- srvとかsuckとかでも無理なん?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:16:29.08 ID:gEHG1M0F0
- 俺は無料のしか落としてないけど
-r -a -W -y -o -e -k
のオプションでいけてる
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:57:28.30 ID:gEHG1M0F0
- つべなら r W o の3オプションで落とせるのに
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:25:21.91 ID:j0cZbkgm0
- 47newsのサイトの動画落とせるの?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:58:09.64 ID:LAUDub1U0
- 最近過疎ってきたな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 02:54:54.12 ID:9iWQ1hUA0
- >>525
オレが思ってるのと同じサイトのことなら
StreamTransportでイケる
ただしスッゲェ重いんだよなあそこ
ナローバンダーだから苦労したした
とんでもねー時間かかる
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:15:52.09 ID:W6mTrtUW0
- 今週つべの仕様変更があったようで
月曜日と同じ方法でrtmpdumpで落とせなくなった
rオプションの指定方法を変えないと無理っぽい
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 07:24:06.55 ID:RAMoaweX0
- rtmpdumpってyoutubeのストリーミング動画保存の要なのに
handshakeの対応とか遅いんだよな。
youtubeストリーミング保存の需要が少ないのか、他にツールがあるのか。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 09:41:29.25 ID:RplnllSf0
- msnはブラウザキャッシュに再生できない細切れのmp4が溜まりまくるけど何だこりゃ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:34:35.65 ID:wxprZmCC0
- ふじびじの保存方法ないですか?
StreamTransportは無理っぽいし
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:49:51.51 ID:M7ms8LG50
- retubeの簡単な落とし方、教えてください
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:17:24.02 ID:teIHhPO+0
- 番茶をRTMPで落とすのは大変そうなのでHTTP Live Streamingで落とせないかやってみたが力尽きた。
調べた内容をメモしておくので、興味のある人は追っかけてもらえるとうれしい。
■■■
iPhoneで動画を再生すると、例えば http://221.111.76.88/video/bch/XXXX/l/playlist.m3u8?cid=XXXX&q=l にアクセスに行く。
m3u8ファイルには鍵の場所と暗号化されているTSファイルの場所が書いてある。
#EXT-X-KEY:METHOD=AES-128,URI="https://web1.mediaservice.whitecloud.jp/drm/bch/key.php?cid=XXXX&q=l&ms=1"
key.phpを取得してあとはIVの情報が分かればTSを以下のように暗号化解除できるはずなんだがうまくいっていない。
openssl aes-128-cbc -d -in in.ts -out out.ts -p -nosalt -iv $IV -K $(cat key.php | hexdump -e '16/1 "%02x"')
分かんないのはこのへん。
・key.phpへのアクセスはiPhoneで動画を再生した後に行わないと0byteのデータが返ってくる。Cookieか何か設定されるのかね。
・key.phpは読み込むたびになぜか値が変化する。
・IVの値は1つめのTSファイルを復号化する場合は0でよいはずなんだがだめだった。
http://tools.ietf.org/html/draft-pantos-http-live-streaming-07
> If the EXT-X-KEY tag does not have the IV attribute, implementations
> MUST use the sequence number of the media segment
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:35:00.91 ID:gcW76dvo0
- http://eiga.com/movie/56356/video/
これを保存したいんですが、StreamTransport、GAS、Net Transport、Craving Exploerでダメでした。
何を使えばいいでしょうか。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:39:44.81 ID:T2KgcbW/0
- >>534
そういう問題じゃないぞ
少なくともStreamTransportで試したら今DLできた俺は
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:08:06.81 ID:gcW76dvo0
- >>535
そうですか…
何度試しても動画を検出してくれないんです。何がおかしいんだろう。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:24:36.42 ID:N+gFnb6h0
- >>534
ttp://eiga.com/movie/56356/video/1/meta.xml
ttp://eiga.com/movie/56356/video/4/meta.xml
1が予告、4がメイキング、
<file> </file>で囲まれてるとこだよ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:14:14.11 ID:uCm83RN+0
- ttp://www.pokemon.co.jp/ex/ranse/movie/
ここの2つの動画を保存したいのですが
右クリックができませんでした。どうすればよいでしょうか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:22:11.35 ID:Vf4IdM7t0
-
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいわい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうな
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やろ
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやなあ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるからな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:30:16.06 ID:N+gFnb6h0
- >>538
動画は、RTMP配信。
rtmpexplorerで保存できる。
右クリックは、
動画の保存に関係ないとおもうよ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:52:20.25 ID:4ltGmIzl0
- >>537
ありがとうございます!
- 542 :538:2012/01/18(水) 23:54:53.13 ID:uCm83RN+0
- >>540
ありがとうございます
おかげで保存できました
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:01:53.82 ID:oiaOpdzr0
- >>539
うるさいよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:04:21.70 ID:WRKyFATf0
- YouTubeのストリーミングが落とせなくなった
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:22:09.20 ID:Z6KIw7q40
- http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=0zbDlhMzq4aSJbCdMWebOT5x2LtCywY6
すいませんこちらなんですが、
何をやってもどんなソフトを使っても落せませんでした。
。
教えてくださいよろしくお願いいたします。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 02:46:05.58 ID:oiaOpdzr0
- >>545
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143640571
この方法は無理?
- 547 :546:2012/01/19(木) 02:55:35.92 ID:oiaOpdzr0
- もっといい情報見つけた
http://blog.livedoor.jp/brsscl/archives/218075.html
- 548 :545:2012/01/19(木) 09:16:40.15 ID:pxW83z8B0
- >>546-547
おお!!神様ありがとうございます!
家に帰ったら早速試してみようとおもいます。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:34:38.36 ID:JM/3WatE0
- rtmpdumpのresumeを使って保存したファイルで、
再生した時にその継ぎ目でノイズが乗るのですが、
これを解消する方法はありますか?
-kオプションの値をいろいろ試したのですが解決できませんでした。
ちなみに、番茶です。
よろしくお願いします。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:22:05.49 ID:xpXk1AtE0
- レジューム前にファイルコピー → レジューム → 継ぎ目チェック
→ ノイズってたら、ノイズらないか萎えるまでkの値変えてやり直し続ける
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:48:18.51 ID:JM/3WatE0
- >>550
ありがとうございます。
手動でそのへんうまくやるが一番確実かもしれないですね。
自動で切れるのを待たずに-Bオプション使ってわざと細切れにして試したりもしたんですが、
継ぎ目のノイズは消えませんでした。
ただ、当然っちゃ当然なんですが、レジュームのダウンロードが始まる直前に、
ERROR: Couldn't find the seeked keyframe in this chunk!
のエラーメッセージが表示されたときはノイズが入り、
表示されないときはノイズなしの綺麗な継ぎ目になってることに気がつきました。
ダウンロードが途切れるたびにコピーをとりつつ、
そのへんのエラーで継ぎ目の綺麗かどうかの判断をするような、
そんなオートレジュームを作りたいです。
よろしくお願いします。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:13:23.50 ID:7Ot1KC6X0
- http://www.crunchyroll.com/
ここの動画保存できてる人います?
StreamTransportやrtmpExplorer使ってみたが、プレイヤーすら表示されない
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:11:50.08 ID:6hSbNCU+0
- これ ttp://www.crunchyroll.com/girugamesh/episode-002-alive-536696 はrtmpsrvで出来たけど
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:24:07.41 ID:7Ot1KC6X0
- >>553
Explorerで使うのでなく、rtmpsrv単体で使うってこと?
使い方がわからないんだけど、どうやったの?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:56:48.89 ID:EW2IGs7z0
- crunchyrollは、一部の動画で、
Japanからのアクセスを弾いてる。
ttp://blog.livedoor.jp/brsscl/archives/219932.html
あたり参考。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:21:20.24 ID:ijFSMVHC0
- 高画質なアニメを望むスレ54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1325893973/l50
ここから来ました
記念カキコ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:27:12.22 ID:H1TfXFtV0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/1325064658
をmp3で保存したいんですが、ニコサウンド等では無理なんですか?
どうすればいいでしょうか
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:45:06.90 ID:oDh7M04N0
- >>557
mp4でDLしてエンコすればいいだけじゃないの?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:11:07.94 ID:Qyz21W8O0
- エンコっつか切り出すだけだろ
フリーのソフトもいくらでもある
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:15:40.66 ID:BHELhXW80
- 元がaacなんだからエンコードは要る
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:31:17.17 ID:Qyz21W8O0
- 元話はaacなのか
確認不足だった
申し訳ない
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:42:27.62 ID:OuXlE6aU0
- rtmpdumpでNHKオンデマンドは保存可能でしょうか?
レジュームの方法も教えてください
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:00:01.86 ID:muFVYuzV0
- スレ内を NHK で検索しとけ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:25:15.63 ID:huiEutdE0
- あ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:20:16.92 ID:dL3/Wz5U0
- い
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:32:04.20 ID:rVqxyerB0
- ぶ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:49:37.11 ID:5rJ+X6q50
- 偽物語のweb次回予告が保存できないんですが良いソフトないでしょうか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:21:42.34 ID:FRCbRjqQ0
- アニプレックスなんだからrtmpdumpでいつもの方法で落とせるじゃん
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:39:24.88 ID:A2LUcl0L0
- fikesonicで全ファイル有りません。アップグレードしてください
とか出るのは、アク禁でしょうか?メンテでしょうか?
上のはb9柄みで使ってるんですが、b9動画を最終的にはiria等に登録する良い方法無いでしょうか?
半年位前まではvidで行けたんですが。。。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:27:57.79 ID:B5x90bUv0
- filesonicのこと言ってるなら今朝死亡
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/23/news050.html
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:20:02.33 ID:0pDtRTTW0
- rtmpExplorerを使ってニコ生を途中(任意の時間)から録画開始することはできますか?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:33:28.48 ID:80zI2PNh0
- >571
できますん
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:31:34.86 ID:ZsfHNgAA0
- rtmpdumpのレジュームで繋ぐ時って
ERROR: Couldn't find the seeked keyframe in this chunk!
が、表示されなければ正常に繋げられてるの?
これが出なくても繋ぎ部分がおかしいケースってある?
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:57:40.54 ID:bl5DZQB50
- >>544
528だな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:55:48.34 ID:84eUvf1m0
- テレ朝動画はTubeDiggerのRec Modeで保存できたが
いかんせん有料なのでトライアルだと4MBまでしか保存できない…
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:56:37.17 ID:84eUvf1m0
- テレ朝動画はTubeDiggerのRec Modeで保存できたが
いかんせん有料なのでトライアルだと4MBまでしか保存できない…
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:57:10.74 ID:84eUvf1m0
- test
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:58:31.46 ID:84eUvf1m0
- すまん、連投してしまった
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:18:11.87 ID:P270+rc+0
- 初心者ですいませんが
ニコ生で録画したTSをコメ付で見るには、どうしたらよいのでしょうか?
TSの録画用のアプリでxmlの拡張子のコメントも保存できたのですが
コメントの再生の仕方が分かりません。
ググってもよく分からなかったので、どなたか教えていただけると助かります。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします!
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:26:04.84 ID:SYlRxpeY0
- >>579
ニコ生スレで聞いてください
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:54:05.96 ID:7T1LZG4E0
- >>579
NicoPlayer
ぐぐってわからなかったらニコ生スレできけ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:09:55.12 ID:NGf675vj0
- ttp://www.idolmaster-anime.jp/movie/audition_pac05.html
これが保存できません。
StreamTransportとrtmpExplorerを使ってみましたが、再生が始まりませんでした。
保存できる方法はありますか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:59:20.81 ID:t1sDBfWu0
- >>582
>>568
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 13:36:26.61 ID:hi/TBEFK0
- Win7 32bitの環境で
つべやtudouの2GB超の動画を
Craving ExplorerやFreemake Video Downloaderで
ちゃんと落とせないのはバグだよな?
intの最大値を超えるサイズはダメっぽいな
unsigned intにしても4GB超えたらアウトなので
Longを使ってもらうしかないな
さすがに8バイトあれば今生きてる奴が全員死ぬまでに
サイズが足りなくなることは無いだろ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:36:28.89 ID:fSMaO5Pq0
- >>584
longじゃなくてlong longだろ
API的にはLARGE_INTEGERか
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:01:51.83 ID:hTrdmcnE0
- 時々紛れ込む qq.com にイラッ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:36:40.38 ID:Z948KMwT0
- rtmpdump単体で使うとか無理だわ。
誰か日本語で使い方解説サイト作って。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:29:01.23 ID:4JT8oa3z0
- >>585
long じゃなくて Long ってことは VB.NET じゃね?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:30:05.95 ID:TXqDVIMu0
- 246で言われてるサイトがStreamTransportで保存できねえ・・・
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:34:56.01 ID:KIDhO1qb0
- B9とDMMのおすすめのDL方が教えて下さい
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:51:55.91 ID:bv1Q6JPf0
- Coojah使ってる人教えてください
url:
app:
extra:
以下略
のextra:はrtmpdumpのどのコマンドに相当するのでしょう?
Bladerでextraを指定するとダウンロードできるので、rtmpdumpでもダウンロードしたいのですが・・・
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:29:08.31 ID:tmyyX2D30
- 東映チャンネル保存してえよー
RTMPDUMP更新まだかよー
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:27:48.20 ID:NSvpRk8N0
- >>591
出来ません諦めましょう
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:30:50.02 ID:Y2zlm2mq0
- StreamTransportなんですが2時間46分位すぎると勝手にダウンやめてしまうんですけど
どうしてですかね?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:01:02.77 ID:PlWmkyyN0
- >>594
PCとあなたの相性が良くないからです
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:30:32.67 ID:AdWHcJfj0
- Ust DLが使えない
ブックマークに登録したけど
「ページでエラーが発生しました」って表示されて終了
保存したいUst動画があるんだが…org
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:44:24.99 ID:Qj8/fIvu0
- rutube手ごわすぎてどのソフトでもdlできねぇ・・・
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:15:31.87 ID:jOnaKNB80
- >>594
サイトはどこ?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 04:46:51.30 ID:iLjSa1ze0
- >>597
rtmpexplorer+rtmpsuckでは落とせなくなったみたい
rtmpdumpを使えば落ちる
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:38:56.79 ID:B29S3FmI0
- >>594
ニコ生タイムシフトで自分はそうなる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:27:33.82 ID:CWB+3dSO0
- >>573
いまんとこないけど責任取れません。
もしあったら教えて下さい。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:32:14.30 ID:4JpsschN0
- tudouとかで2G超える動画をダウンロード出来るツール有りますか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:04:11.15 ID:D+hYldRj0
- >>602
たぶんXmlberで出来ると思いますが
2G超がどうかは、やったことないので分かんないです
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 04:54:32.17 ID:bjuK6Oqo0
- >>603
ありがとうございます
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:43:12.16 ID:526rqMQg0
- アサヒ飲料のページにある動画、これいったい何?
ttp://www.asahiinryo.co.jp/entertainment/cm/
4秒くらいのセグメント(*.f4f)は落とせるようだけど、その構造がわからない。
わかるヒトいる?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:06:05.00 ID:Hn1a40iA0
- >>605
H.264/AACのMP4
ソースみて referer 付加で普通におとせるが
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 00:50:09.01 ID:oYDTXu2Y0
- >>606
うーん、ソースにはそう書いてあるのもあるけど、実際は404が帰ってくるんだよね。
具体的には以下のいずれかなんだけど(おそらく同じところだと思う)
ttp://asahigroup.cloudapp.net/contents/movie/bireleys_zutozutominna_mkg/player_popup/index.php
ttp://cm.asahibeer.co.jp/contents/movie/bireleys_zutozutominna_mkg/player/index.php
これを解析してると、
ttp://ccmovie01.cloudapp.net/contents/movie/bireleys_zutozutominna_mkg/index.f4m
なんてのが出てきて、この中にbaseURLとビットレート別ファイル名があるんだけど、
それが、*.mp4.f4m なんてやつなんだよね。
この中に、また本体のIDとか、メタデータが書かれてるんだけど、そのまま落とすことは出来ず、
本体は *.mp4Seg-1Frag* っていう4秒くらいのセグメントに分かれたパーツの状態で送られてきて、
それをプレーヤが結合しているみたいなんだ。
この62秒ほどのファイルの場合、16のセグメントに分かれていた。
この時点で、もうどうしていいかわからないw
このF4Mっていうタイプ、NHKとかYahoo動画でも見かけたが新しいやつっぽい。
アドビのポストFLVのようだな。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 11:38:45.34 ID:TFdHsrnm0
- ここで聞けばわかるかな。
このサンプルをダウンロードできますか?
http://www.lovedol.net/docs/sample/
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:23:09.73 ID:FUrWc9DY0
- >>98へのレス見ろ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:43:02.10 ID:TFdHsrnm0
- >>609
スゲー、神よ、ありがとう。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:49:18.01 ID:fxuKbFmn0
- >>594
自分も同じだわー
ニコ動の有料映画なんだけど、78%くらいまではいくけどそこで止まる
ダウソしたのを再生しても、残り50分くらいが入ってないんだわ
長時間はダメなのかねぇ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 16:28:48.78 ID:qcf7Klfh0
- さっきまで色々落としてたのに
急にDCさくらでパンドラが落とせなくなった
ファイル自体は存在してるのに
プロキシ変えてもひたすらNotFound
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 02:00:25.68 ID:lT0dsMDy0
- >>611
俺なんか保存できる以前に保存を開始しようとすると停止する
なめてるのか
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:58:38.33 ID:QSoNQjO00
- 昨日い4日前と同じ韓国プロキシで200Mちょっとの動画を落とせたよ
それより終了するときにタスクマネージャでプロセスを殺さないといけないのが問題
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 10:23:49.02 ID:gApvanr10
- >>607
もう、同じ悩みもたれてるヒトいるんですね。誰か解析して欲しいなあ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 11:52:17.13 ID:W3WGz9oz0
- たまには自分から動け
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 08:12:37.15 ID:EEX1by8T0
- 中国系のストリーミング動画の保存はどのソフトもしくはサイトで出来ますか?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:05:36.80 ID:FTKPdz+f0
- 16:9の動画をSmileDownloaderで保存して、GOMプレイヤーで見ると
強制的に4:3になる(両端が切れる)
これってSmileDownloaderとGOM、どっちが悪いんかね
ORBITも使ってみたがやはり4:3になってた
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:05:16.40 ID:Tbw9Hnlt0
- ファイルのプロパティを見れば?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:11:11.32 ID:bV99rrJ10
- レスのレベルが違いすぎるw
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:21:35.62 ID:7aylwIbu0
- ニコニコで、DL保存中自分ちのネット回線が切れても、それまで保存したとこまで
キャッシュしてて、そこから保存再開できるダウンローダーあるかな?
いまsmile downloader使ってるんだけど、一回こっちで回線切れちゃうと
再び回線が回復しても再開も再取得も不能、
一旦タスクマネージャから動作終了させないとDL再開もできない
で、99%まで行ってようがまた1からDLやり直しになっちゃうんだよなぁ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:07:29.18 ID:dc6L726p0
- XVIDEOが落とせなくなったのが痛い・・・(´・ω・`)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:36:49.22 ID:xQYd/1yE0
- >>622
CEで落ちるよ
スクリプトは0.1.1
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:07:12.55 ID:EEX1by8T0
-
中国系のストリーミング動画の保存はどのソフトもしくはサイトで出来ますか?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:17:10.34 ID:+A0aFrLK0
- テンプレ見て試せばいい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 16:40:19.32 ID:tV+YUM510
- \ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:39:06.28 ID:xDoQB1t80
- 面倒臭いならいっそ死ね
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:58:03.74 ID:LU516Wxb0
- 全ての事が楽して手に入ると思うな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:21:51.89 ID:tV+YUM510
- マ マ
ジ ジ マ
レ マ レ ジ
ス ジ ス レ
の レ ノ ス
嵐 ス ア の
マ マ ノ ラ 嵐
ジ ジ マ ア シ マ
レ レ ジ ラ ジ
ス ス レ シ レ
ノ の ス ス
ア 嵐 ノ の
ラ ママ ア 嵐
シジ ジ ラママ
レ マ レ ジ ジ
ス ジ ス レ レ
の レ ス ス
嵐 マ ス の ノ
マ ジ 嵐 ア
ジ マ レ マ ラ
レ ジ ス ジシ
ス レ ノ レ
の ス ア ス
嵐 ノ ラ の
マ ア シ 嵐
ジ ラ ママ
レ シ ジジ
ス レレ
嵐
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:30:39.40 ID:a/DXaDAH0
- モニターをカメラで撮影すればDLしなくても保存できるんじゃね?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:43:46.89 ID:tV+YUM510
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 18:12:50.81 ID:eru3qo/F0
- crunchyrollについて質問
rtmpexplorerやStreamTransportを使ってもうまくいかない。
会員登録済みで、接続時にVPN使用で通常のブラウザからは視聴可能です。
うまく保存できる人詳しく教えてください。。。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:18:36.49 ID:4F8uFdqJ0
- hulu.jp はなにで落とせますか??IDは持ってるんです。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:38:49.16 ID:aw+OW/as0
- Moshcamってサイトの動画が保存できないんですが
何かいいやり方ありますか?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:32:53.15 ID:y5Uh+y160
- これはなに使えばDLできますか?
テンプレのものいくつか試したのですがダメでした
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:33:17.07 ID:y5Uh+y160
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217088.html
これです
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:56:44.39 ID:0iwc9/F40
- >634
ttp://www37.atwiki.jp/sitescript/pages/273.html#id_cf01fe2f
>635
ttp://www37.atwiki.jp/sitescript/pages/273.html#id_b452dcb0
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:08:15.93 ID:Y31xZIOD0
- Macで、テレ朝動画の保存する方法あります?
bootcamp等はなしで。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 09:37:57.29 ID:16cytFXY0
- http://www.fujitv.co.jp/fujibiji/index.html
これが保存したいんだけど、StreamTransportで保存できるって聞いて試してみても
下にURLがひとつも表示されない
試しにようつべとかニュースサイト開いてみても同じ
何が悪いんだ?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:02:26.78 ID:NCghzvTi0
- rtmpsrvで落とせるじゃないか
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:03:35.13 ID:aD8TGEnE0
- >>638
Snapz Pro X
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 08:27:27.51 ID:nINqbi1O0
- >>640
rtmpexplorer使ってもダメだった・・・どうすれば・・・
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:33:22.35 ID:eR2E1wqg0
- いろんなバージョンが古いんじゃないか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:17:22.93 ID:q4ZAYf5j0
- http://www.youtube.com/watch?v=Bz8wl8gT_Pw&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=iILdAyGb-uw&ob=av3e
保存方法を教えてください
よろしくお願いします
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:31:14.39 ID:0myJ7uWE0
- rtmpdumpを使う
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:20:56.99 ID:q4ZAYf5j0
- >>644です
保存できません
ERROR: RTMP_Connect1, handshake failed.
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:29:51.13 ID:q4ZAYf5j0
- youtube_ak.rsite.js
これを試せと言われたのですが
どうすればよいのでしょうか
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:58:29.32 ID:+F826kqE0
- 頭を使う
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 16:05:26.56 ID:q4ZAYf5j0
- 全くわからないので
あきらめます
ありがとうございました
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 19:49:41.45 ID:0myJ7uWE0
- youtubeのrtmpプロトコルを使ってるサイト(東映、バンダイ、ソニーなど)
は皆がrtmpdumpで落とそうと頑張ってる最中だと思われる
647のスクリプトは1月10日過ぎくらいのyoutubeの仕様変更で使えなくなった
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:17:44.65 ID:c5KxNikV0
- 何を言ってるのか全然わからないw
じゃ645は何だったの
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:41:59.69 ID:H1ePOnyf0
- 慇懃無礼か
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:57:48.59 ID:IzCmOyeN0
- getswfでyoutubeの動画が出てこないんですが
youtubeはflvやmp4ではないんですか?
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:00:52.74 ID:n7e/NNMm0
- ニコ生の有料放送録画しようとしたら
ERROR: ServeInvoke, error decoding invoke packet
とか出てrtmp explorerの動画も読み込み中のままになるな
なにこれ対策された?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 04:15:49.86 ID:tC+0lppZ0
- DownloadHelperでたまにjpegで保存されてしまうんですがどうしたらいいでしょうか
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 07:58:13.17 ID:tSZCeSc/0
- ffmpegとか使ってjpegから動画にする
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:20:58.40 ID:feSuIema0
- >>533
亀だが、それだけの解析力があるならrtmpで落とすのは余裕
-W、-pは確か適当で-yさえあってたら落とせるぉ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:27:31.14 ID:y3mOxvSM0
- 現時点でNHKオンデマンドが落とせるソフトはMPXしかないのでしょうか?
高価だし評判もあれなので購入は避けたいのですが..
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 06:28:10.28 ID:mxVqcIOY0
- >>658
マルチ氏ね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:59:09.05 ID:rI9UfXJh0
- >>659
お前が氏ね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:03:08.40 ID:05Fps+Dz0
- >>661
俺が氏ね
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:01:00.78 ID:a/f66Not0
- スレ的に一番お勧めはどのDLソフト?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:36:16.85 ID:4XGbwnvL0
- そんなものはない
状況に応じて使い分けろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:40:47.59 ID:Pzx70b6f0
- StreamTransportでファイルをDLしてたら急に止まって、
CRTMPDownload::InnerProcessDataDriverExp::Data-driven threads stopped unexpectedly because of (CRtmpMessageDeserializer.cpp:298:The message type:246 is unkown.).
こんなメッセージが出てた。これってどういう意味?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:18:32.66 ID:L6Hvb/v20
- 英文読めんならオンライン翻訳使え概略わかるだろ
- 666 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/21(火) 16:01:03.83 ID:1fwxyyAJ0
- s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:23:32.94 ID:dlBBJGWT0
- 春も近いね
- 668 :sage:2012/02/21(火) 22:09:56.42 ID:pnDVQyI10
- DCさくらでmgoonをダウンロードする方法はありませんか。
また、Mgoonをダウンロードするのに他にいいダウンローダーがあれば教えてください。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:06:15.75 ID:0nGb6zwM0
- >>668
たしか前にStreamTransportで保存してました
随分前なんで今有効か分かんないですけど
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:35:31.32 ID:W3+R8H3p0
- http://stream-recorder.com/forum/printthread.php?t=10438
GetFLV can support handshake 10
use Getflv 9.0.8.4
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:40:15.35 ID:L9p/s8RG0
- 体験版入れたけど東映チャンネル出来ねえな
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:22:11.80 ID:n3fyFNE90
- なんかすぐ止まる
トライアルの制限でなくて
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:18:28.98 ID:uRu+fZcU0
- 9085が出てるってか
最新版は追っかけてないので別に… handshake10 対応ってホントかなあ
過去の例なら、GetFLV側のダウソ一覧リストに名前だけ出て、進捗表示が出ない状態でも
[保存フォルダ内を見る→ファイルが生成→F5で容量増えてる] 状態ならなんとか落せてる
外人もバギーだ糞だつってるから永遠に安定版は出ない宿命なんだろうな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:08:32.92 ID:SIuAtLxq0
- anitube保存できんやないかーい
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:47:10.14 ID:v/1abYDd0
- 最近StreamTransportでダウンロードボタンを押すと強制終了するようになりました
何か解決方法教えてください
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:29:51.09 ID:WbWbP49/0
- >>675
おそらく貴方とPCの相性が良くないのでしょう
新たにPCを購入すれば改善されるかと思います
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:15:14.26 ID:bRk7tXTV0
- StreamTransportでFlashの再生ができなくなりました。
Adobeをインストールしようとしても「インストール済みです」の一点張りです。
ダレカタスケテクダサイ。
- 678 :677:2012/02/24(金) 18:19:10.96 ID:bRk7tXTV0
-
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:30:21.90 ID:wOU4Lnub0
- ダレカタスケテクダサイ。
ダレカタスケテクダサイ。
ダレカタスケテクダサイ。
ダレカタスケテクダサイ。
ダレカタスケテクダサイ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:09:31.64 ID:2DUY4nYD0
- ダレカクサイデス。
ダレカクサイデス。
ダレカクサイデス。
ダレカクサイデス。
ダレカクサイデス。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:48:25.58 ID:W9y17sI60
- GetFLVがhandshake 10に対応?ということなので最新版で試してみました。
StreamTransportと比較しています。
試験環境
Windows7 64bit
GetFLV9.0.8.7
NHKニュース rtmpモードで冒頭(数秒)は保存出来たが停止、不可
NHKオンデマンド(無料動画) rtmpモードで冒頭(数秒)は保存出来たが停止、不可
NHK番組コレクション(カスミン)rtmpモードで冒頭の数秒が保存出来たが停止、不可
番茶 rtmpモードで冒頭の数秒が保存出来たが停止、不可
ニコ生(公式) rtmpモードで冒頭の数秒保存出来たがガクガク、不可
ニコ生(一般)不可 rtmpモード無しありで冒頭の数秒保存出来たが停止、不可
StreamTransport
NHKニュース 可能
NHKオンデマンド(無料動画) 不可 rtmpアドレスすら検出されず
番茶 不可 rtmpアドレスすら検出されず
ニコ生(公式)不可
ニコ生(一般)不可
GetFLVは上の挙げたrtmp&rtmpeが使用されているサイトでは全滅でした。
以前は番組コレクション(カスミン)やNHKニュースが保存できたのですが。
しかし通常の動画サイトは殆どが保存可能です。
StreamTransportはフリーソフトながらも健闘しています。
どのサイトがhandshake 10になっているかは知りませんがこんな結果でした。
GetFLVのリジューム機能は無いのかなぁ...
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:03:05.47 ID:BmPTBi8X0
- >GetFLVがhandshake 10に対応?ということなので最新版で試してみました。
>どのサイトがhandshake 10になっているかは知りませんがこんな結果でした。
意味ねーだろっ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:43:13.60 ID:jXJjPoDP0
- >>681
虚偽が多い
使い方わかってる?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:57:16.45 ID:AgCHjHIO0
- >>683
体験版じゃないです。使い方は正しいと思いますが..
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:46:57.37 ID:WoZzTeSN0
- レジストできてないに一票。
GetFLVはかなり優秀だぞ
suck、srvじゃ検出できないポートにも反応するし、落とせるか一目瞭然でわかる。
レジストしてない組は、出てきた値をコピペしたりしてdumpで落とす。
これでほとんどのサイトに対応できてる。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:09:51.40 ID:Yrr9Mexp0
- あー
クラックパッチ失敗のくせに「体験版じゃないです」とか言ってる輩かー
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:18:25.75 ID:kRAMnASI0
- yonkuは高画質(超清)保存ってできないですか?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:32:19.37 ID:kRAMnASI0
- 間違えた。youkuです
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:29:48.02 ID:jjvNxFHk0
- チュコクノヒトニキクトイイアルヨ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:31:30.59 ID:fxlcxVYV0
- 俺もGetFLVユーザーだがレジストってどうするんだ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:42:12.58 ID:lvIRg4xB0
- さすがに専用スレでやってちょーよ
【動画保存】GetFLV綜合スレ【米国産】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1313027449/l50
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:51:12.19 ID:c4QNTWBL0
- >>689
中国人に知り合いいません
それに私は中国語ができません
繰り返します。
youkuは高画質(超清)保存ってできないですか?
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:37:49.74 ID:d0dz59zU0
- >>692
うpされた動画の画質はどうなのよ?
たとえばどれ落としたいの?普通に落とす方法は知ってんでしょ?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:41:37.00 ID:xbTAfYq30
- >>693
MP4で落とせばスマートフォンでも快適に見れるよ
https://twitter.com/#!/smartmovie1
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:40:02.77 ID:A8J+1c+T0
- Vid dl使えない。。
動画ファイルは見つかりませんでしたって出るよ。。。
助けて
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:23:01.82 ID:fYxF8CFv0
- w
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:33:43.30 ID:SGD40K/u0
- >>693
動画はこれです
http://player.youku.com/player.php/sid/XMzU0Njc5MDgw/v.swf
落ちてくるのは512×288の低画質flvが複数
>>6は全部試してツールもいろいろ使ってトライしましたが、落ちてくるのは分割された低画質のflvなんです。
超清モードで再生すると1104×622で明らかに画質がいいです。
こっちを保存したいんですが・・・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 04:17:28.18 ID:InG2pqWT0
- >>697
xmlbarで2種類のモードDL出来ました
倍くらいの容量差のようです
超清?かどうか解んないですけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:47:14.51 ID:RJ1WKUWY0
- 神回だったアニメを録画してエンコしたのにうっかり上書きで消しちまった・・・
久々にパンドラの世話になったわ
いつの間にかHDが会員限定になってたけど相変わらずザルだったな
しかしビットレートたったの2000kとか萎える
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:45:19.95 ID:mt5sy9MA0
- ここはお前の日記帳ではない
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:29:39.13 ID:BzQiKWNE0
- >>700
ここはお前が来るところではない
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:32:54.60 ID:1mixwKwu0
- まさに「自分のブログかチラ裏にでも書いとけ」って内容だな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:22:34.42 ID:vc5Nvyw60
- >>699はさすがに誤爆じゃね
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:32:02.25 ID:3kPVCjJZ0
- プラスチック姉さんの保存方法ありませんか
rtmpexplorer+rtmpsuckでも抜けないのは初めてだ コマッタ
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/plastic/
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:31:26.80 ID:8+vHApOt0
- >>704
rtmptだからrtmpeより落せるソフトは多いと思うけど…
アドレスまんまで落せるよ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:38:33.99 ID:X9p/fOjj0
- >>705
レスd
もちっと勉強して粘ってみます ありがと
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:23:20.47 ID:D4cB4SD20
- http://www.livestream.com/ipotv/video?clipId=pla_313f6add-9aca-486f-8533-448175af7ccc&utm_source=lslibrary&utm_medium=ui-thumb
GASで、うまく抜けなかったのですが、他のソフトでDLする方法はございますでしょうか?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:01:40.38 ID:YSzE2/4r0
- rtmpsuckで落ちるようだけど
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:04:19.86 ID:f/+1xQbg0
- >>704
flashからhttpsで動画を取得しているみたい。
ツールでは無理っぽいな。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:42:49.80 ID:kD8U7Jfm0
- >>706 >>709
rtmpdumpで落とせるよ。
rtmpeとrtmpteで落とせて、rtmptでは落ちなかった。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:53:41.87 ID:9OYOWeBw0
- http://www.spaceshowertv.com/blackfile/studiolive/043.html
この動画の落とし方教えてください
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:54:15.38 ID:Su/5rktX0
- trino-heartsの
ttp://sundai.trino-hearts.com/index/show/11
をダウンロードしたいのですが,rtmpdump,StreamTransport,CooJah6
どれを使ってもダウンロードできないです。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:48:53.47 ID:GxDkh+qR0
- >>711
rtmpdumpで落ちる
jsとxmlからパラメータ組める
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:00:40.33 ID:opgVslgY0
- >>712
rtmpExplorer
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:56:15.71 ID:Pkxo1Bf30
- http://www.thedailyshow.com/watch/wed-october-9-2002/peter-jennings-pt--1
この動画の落とし方教えてください。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:03:39.52 ID:UKjxfDMt0
- なに試したの?
- 717 :707:2012/03/02(金) 15:17:00.45 ID:JRexk0ND0
- >>708
お返事、ありがとうございます。
rtmpsuckを使ってDL出来たのですが、3分41秒のところで動画が進まなくなってしまいます。
他に、保存する方法は、ございませんでしょうか?
http://www.livestream.com/ipotv/video?clipId=pla_313f6add-9aca-486f-8533-448175af7ccc
- 718 :717:2012/03/02(金) 16:06:07.97 ID:JRexk0ND0
- 申し訳ございません。
50分の動画なので、3分41秒で止まって、エラー吐いてダメかと思ったら、
全てDL出来ていました。お騒がせしました。
>>708様のご教示によりまして、大変助かりました。
- 719 :712:2012/03/02(金) 22:51:11.07 ID:FTEV7o5N0
- >>714 rtmpExplorerでも試してみたのですが,クリックしても動画が
ダウンロードされてないです。ちなみにWindows 7 (32bit) を使っています。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:32:38.68 ID:jQ0qVHj40
- >>551 の者です。
例のERRORが表示されたときは実行を終了するようにrtmpdumpを改造しました。
あとは簡単なバッチファイルを書いてオートレジュームするようにしたところ番茶すげえ捗るようになりました。
ありがとうございます。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:29:19.36 ID:gUneXOWD0
- StreamTransportでニコ生を保存しようとすると同じ放送を複数ウインドウで視聴することはできません
って表示されて保存できないのですが、設定変更すれば保存できるかな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:45:59.80 ID:crDB+0Z40
- 知らんがな
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:26:21.56 ID:ukEEoh9Q0
- http://www.odoroku.tv/variety/bbg55/index.html
ここの動画rtmpexplorer使っても無反応なのですが、解決策有りますかね?
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:07:47.50 ID:b+iqSYMI0
- rtmpじゃなさそうだけど
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:22:48.77 ID:M+vPw/Gn0
- このタイプはどのソフトで保存できますか
http://www.ntv.co.jp/oha4/ohana/index.html
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:49:03.08 ID:KofVG2VC0
- >>725
どれとどれとどれ試してみた?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:25:40.81 ID:gtPb92BF0
- ご指導お願いします。
【質問】元ファイルと同程度の音質でファイル結合できる、おすすめフリーソフトはありますか。
結合ファイルが、元ファイルより音質低下しています。
・元ファイル:flv、・結合ファイル:mp3とwav(2種類作成し比較しました)
mp3(音がこもる)、wav(高音抜け良い)
・ファイル作成手順:1.USTroku108で.flvダウンロード 2.unitemovieでファイル結合
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:41:34.48 ID:ZhVCkQDD0
- >>727
それは結合じゃなくて再エンコしてんだろ。
ビットレートを上げれば音質低下は目立たなくなるぞ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:45:09.15 ID:gtPb92BF0
- >>728
ありがとうございます。オーディオコーデック aac low→main音質向上しました。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:54:46.58 ID:QvmlNGei0
- >>720
ほほう・・・オメです。まあー大漁に保存する時には向いているかも
手動だと面倒で、30分物でも2,3分長くて5分はかかるから
>>721
同時接続制限3か4で鯖から蹴られてるメッセージ
>>723
わからなかったら、なんでもrtmpexplorer使えば良いってモンじゃない
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:04:58.96 ID:iknJJqvF0
- フジのオンデマ保存する良い方法ってどんなのでしょう?
ググってみたら有料のソフト使うやり方しか見当たらないのですが・・・
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:53:55.92 ID:aw805WdjP
- つべライブの録画にはなにがいいんじゃろ?
Orbitでも出来たはずだけど他にいい方法あるかな?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:34:35.97 ID:AMUP4hN90
- ニコ生のリアルタイム保存はフリーでは出来ないのでしょうか?
streamtranportとrtmpExplorerはエラーでダメでした。
rtmpアドレスは分かっています。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:48:25.65 ID:QvmlNGei0
- >>732
今まで一度しかライブ見たいのなかったけど、急いでてたのもあって、確実性でstreamtranport
急いでない状況ならdumpでもおそらく落ちるでしょう
suckは全く反応しなかったなー
>>733
つVer.
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:54:50.52 ID:d6IcfEKI0
- >>688
エロいな誰よ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:56:57.08 ID:d6IcfEKI0
- ごめん誤爆
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:15:04.44 ID:AMUP4hN90
- >>734
streamtranportは1.0.2.2171、rtmpExplorerは2.4
いずれも最新です。やっぱりキャプチャしかないのでしょうか。避けたいのですが
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:41:59.38 ID:m8NoL5Wp0
- rtmpExplorerでいけるじゃん
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:44:44.54 ID:aw805WdjP
- >>734
レスサンクス 自分も一回しかやったことなくてねえ
streamtranportのどっちかでやってみようかな
suckではダメって情報はありがたいです
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:07:24.91 ID:26i6WcsL0
- http://www.vid-dl.net/
というとこからつべの動画落とそうと思ったら、webm、mp4というものが出てきたんだがどれが無劣化で保存できる?
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:22:50.38 ID:DesSFhO50
- >>719
>>714の時にはできたはずだが今やってみたら動画自体表示されないな
偶々なのか変更されちゃったのか、なんかよく分からん
rtmpExplorer使わないでrtmpsuckでやったらできたけど
URL(host)はStreamTransport1.0.2.1416で分かった
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:18:36.24 ID:IFZew0iF0
- >>737
srvのVerの事を言ったんだけどね
Ver古かったら落ちないのは番台ライブ、ニコ生はどうだったか忘れた
それでもダメなら、原因は737自身のどこかにある。普通は開いただけで簡単に落ちるけどね
>>740
どちらも無劣化。
つべで普通に閲覧したらwebmで見てるはず
HDで比較したらわかるけど、webmはお話にならない
ちなみに、縦1080以上の動画だとmp4しか存在しないはず
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:28:43.15 ID:klRgN/Ly0
- >>742
すみません、verはGIT-20111222です。
ニコ生は動画すら再生されませんでした。もう少し試してみます。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:31:29.14 ID:klRgN/Ly0
- すみません追記です
srvには動画を読み込もうとしたときに
Trying different position for client digest!と表示されます
異なる場所?という意味なのかな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:36:47.07 ID:FxozbNp10
- http://konkurs.chopin.pl/en/edition/xvi/video/9_Francois_Dumont/stage/1
の落とし方が分かりましたら、お教え頂けますと幸いです。
rtmp関係は一通り試したみました。swfファイルのようです。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:51:07.36 ID:klRgN/Ly0
- >>745
StreamTransportでflvで落ちました
httpでrtmpではないようです
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:00:51.07 ID:tPf7cnX60
- http://www.youtube.com/watch?v=251up_-gMv8&feature=relmfu
ようつべからですがrtmpdump2.4を使っても落とせませんでした。
ダウンロードに詳しい方、ご教授お願いします。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:43:48.94 ID:klRgN/Ly0
- >>747
おそらくハンドシェイク10が使用されているでしょう
rtmpExplorerはエラーでした
現在、ハンドシェイク10に対応しているフリーソフトは残念ながら無いです
有料のGetFLVは試したところ冒頭までしか落ちませんでした
以前はカスミンなど落とせたんですがね...
どうしてもというのならMPXがあります
一応、公式には保存可能!って書いてありますがあそこは信用できないです
お役に立てなくてすみません
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:23:24.60 ID:tPf7cnX60
- >>748
レスありがとうございます。
SONY MUSICさんのPVは全滅ということでしょうか?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:26:55.46 ID:klRgN/Ly0
- >>749
ようつべでrtmpが使用されている番組コレクションなども含めてフリーでは
現状では難しいです知識不足ですみません
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:44:58.08 ID:tPf7cnX60
- >>750
色々、ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:57:35.36 ID:Dq5/OhWI0
- >>730
720です。時間もかかりますし監視しながら一々手動でレジュームしてると本当に手間なんですよね。
今後は自動で新着URLリストを生成して読み込ませ、あとは放置しとけば全部完了するって感じのとこまで作りたいと思います。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:12:03.03 ID:IFZew0iF0
- >>748
>冒頭までしか落ちませんでした
少しでも落ちるという事は、コマンド駆使したりしたら全部落とせるということ
つべが今dumpで落ちるのかは詳しく知らないけど
あとエラーの出方からして、ブラウザまわりとレジストリ&クッキーが死んでる可能性あるから
別PC&別OSで試す、別ブートで実行、IE再インスト、フラッシュ再インスト、該当クッキー削除、OS再インスト
全てのできる事を試せ、できないなら諦めろ、努力もできないなら一生落ちないぞ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:24:26.79 ID:7GnCNfvg0
- おまえは何を言ってるんだ?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:16:12.75 ID:ZpehjFFd0
- ニコ生をrtmpExplorerで保存しているのですがコメつきで保存するは
やっぱり難しいでしょうか?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:04:28.56 ID:ZpehjFFd0
- すみません追加です。
ニコ生公式をrtmpExplorerで落としたのですがflvを再生したりmp4で変換すると
一般に比べてなんだか不安定です
やはり対策が取られているのでしょうか?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:13:42.58 ID:xXP0fRfW0
- DownloadHelperで中途半端に落ちたファイル消してもう一度ダウンしようと思ったら、アイコンが灰色のままでダウンできないんだけどどうすればいいの?
キャッシュとか消してもどうにもならなくて困ってる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:29:54.73 ID:7SM2Ieuy0
- 再生中にアイコン右クリするとアクティブになる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:20:15.90 ID:xXP0fRfW0
- >>758
再生中にアイコンを右クリしても設定やらが出てくるだけでアクティブにならないんだよ
こりゃまいった
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:54:02.92 ID:7xclB6MH0
- ustreamがrtmpexplorで落ちないんだけどみなさんはどうですか?
StreamTransportは途中でフリーズしました
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:40:04.94 ID:UW1G4fcu0
- >>759
DownloadHelperなら右じゃなくて左だろ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:17:39.20 ID:KVFmRipN0
- ヘルパーってページの読み込みがうまくいかないと灰色のまんまでしょ。
もう一回戻ってやり直すと正常になる場合がある。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:02:28.22 ID:Zjpn+3X+0
- >>760
IEのVer.
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:15:38.43 ID:DJSUe1nk0
- >>763
IEは9で最新です
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:35:56.75 ID:RPzSnYqB0
- >>764
じゃあ、今と別のアカウント適当に作ってwindowsにログインして実行
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 04:38:46.45 ID:RPzSnYqB0
- ゴメン追記
当然、ustreamのアーカイブは、rtmpじゃないからなっ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 05:40:39.58 ID:DJSUe1nk0
- >>766
すみません実は生放送を落としたいのです
生放送はrtmpでrtmpexplorでいけると思ったんですが無反応でした
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:57:43.17 ID:ehh83LCV0
- ust生はUSTrokuで落としてる
中身はrtmpdumpだけど
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:22:17.58 ID:RPzSnYqB0
- >>767
>>753のどれかでおそらく成功するだろうが、
USTrokuのプレイヤーurlを指定して開いたら、多分落ちる
USTrokuはLIVE開始して、デフォルトだと60秒マージンがあるから、
最速で落ちるようにLIVE開始同時にsuckでも落としてるわ。
GUI上では60秒以下にできない。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:05:16.59 ID:DJSUe1nk0
- >>769
すみません、USTrokuであっけなく落ちました
ところでニコ生公式はrtmpExplorerで落とせますがflvが不安定ですね
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:23:47.14 ID:CTaO3d+D0
- http://www.youtube.com/watch?v=BmxgCRlN_Z4が
データ分析完了 DownloadURLの解析に失敗しました。
表示される・・・なぜだろう?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:11:23.40 ID:jfu/xvog0
- 他人に通じる日本語を
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:22:48.49 ID:6PY2PIP/0
- StreamTransportやrtmpExplorer(私の使い方がわるいのかな?)でどうも落とせないようなんですが、落とせるでしょうか?宜しくお願いします。
ttp://pigeon.info/douga/player.cgi?id=14288
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:59:14.89 ID:d6ZuSRJA0
- http
curlで落ちた
試してないけどFirefox + DownloadHelperでも落ちるんじゃない
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:17:27.51 ID:sirESbck0
- >>773
アドレスに↓を入力"douga_movie.cgi"ってのをそのまま落とす。
ファイル名の.cgiをflvにリネーム。おしまい。
ttp://pigeon.info/douga/douga_movie.cgi?douga_id=14288
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:58:31.77 ID:YiCfrAIo0
- >>774
>>775
レス遅くなってすみません。
丁寧に教えていただき有難うございました。初歩的なものなんでしょうけど、わからなくて困ってました。
>>775さんの方法で手に入れることが出しました。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:25:22.79 ID:LlZfTdsbP
- metacafeの動画を保存しようと
色々なDLサイトやツールを試しましたが、
どれもエラーが吐き出されます。
今でもDLできるサイトやツールはないでそか。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:12:38.09 ID:KmBdYTUo0
- >>777
StreamTransportで落ちたけど?
httpだから難しくないと思うよ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:48:57.78 ID:n8GYbV5Ri
- 今まで StreamTransport をずっと使用していたんですが、
つい先日辺りから使えなくなってしまいました。
StreamTransport内で動画が再生されなくなってしまったんですが…
IE内ではちゃんと再生できるんですが、どうやれば改善できますか?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 05:28:13.31 ID:RD6stJvq0
- 今までFC2チャットでStreamTransportを使用してたんですが
一週間ほど前から落としたflvファイルが見れないことがあります。
ちなみに同じ方法で落としても見れるものもあるのですが(全く同じ方法で落としてる)
原因はなんなのでしょうか?
ちなみに見れないときはGOMでこのような画面が出てきます。
今までは見れていて、同じ方法で落としても見れることがあるものもあるのでFLVコーデックはインストールされているはずなのですが・・・
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up10709.jpg
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:52:18.15 ID:MubjBp3C0
- MediaInfoとか使って再生ok/ngの違いを探ってみたら
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:00:24.35 ID:iyTMSqJ50
- >>780
プレイヤーの話でスレチだが、そのエラーの出方って相当古いバージョンだったような?
FLVコンテナ内H.264/AAC未対応な古いバージョン使っていませんか?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:43:30.43 ID:RD6stJvq0
- >>781
そんなソフトがあったんですねさっそくインストールしました
>>782
知識に乏しいものでちょっとそのへんも調べてみます
みなさま答えてくださってありがとうございましたm(__)m
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:55:03.48 ID:uoX84x1v0
- NHKオンデマンドはもうフリーでは保存は難しいでしょうか?
rtmpdumpで以前はレジュームで可能でしたが、最近はエラーを吐きます。
やっぱりもうダメなんでしょうか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:23:24.18 ID:LRnpuhq20
- ダメです
あきらめなさい
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:13:12.21 ID:z8SJEjE20
- キャプっちゃいなー
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:46:52.33 ID:cMyekSQO0
- http://www.youtube.com/watch?v=JJYpyTB1MJc
この動画を落としたいと思っているのですがなかなかできません。
試したものは
craving explorer1.3.0 と StreamTransport V1.0.2.2171 と V1.0.2.2041 です。
出来る方や知っている方いましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 01:06:09.07 ID:Fho6JJsw0
- >>787
既に >>748 で言われている通り。
今のところ、少なくともフリーソフトで落とす方法は発見されていない。
何故か Youtube の動画の全てが rtmp を使っているわけではないので、
落せるものもあるが、落とせないものはどうやっても落とせない。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:34:55.62 ID:EBEjz2Wh0
- youtubeの動画がflvでしか保存できないのが
ちらりほらり・・・・(mp4だとエラーが出る)
また対策された?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:47:22.47 ID:C3A2WES60
- なんつーかゆとりすぎ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:27:04.26 ID:A7zsxm5w0
- synclって無理なんですかね
全く情報が無い
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:05:09.77 ID:Yr+yiROH0
- ありません
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:27:51.10 ID:FmnMWkne0
- >>788
情報有難う御座います
対策されたフリーソフトが出ることを願うしかないようですね;;
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 03:18:03.78 ID:g3oyJKU30
- ニコ生の「ミクの日大感謝祭」二夜を保存したいと思っているんですが、
チケットを買う前に、未購入者向けのタイムシフトをStreamTransoirtで
録画してみたところ、なにがしかのファイルは保存できたものの、再生し
ても、真っ暗な画面が3時間続くだけのものでした。
・現在、ニコ生はStreamTransportではダウンできないのか?
・チケットを買って正式なものであればダウンできるのか?
すいません、だれか判るようでしたら教えてください。おねがいします。
- 795 :794:2012/03/15(木) 03:28:52.17 ID:g3oyJKU30
- 訂正。
FLV Player nanoで再生してみたところ、「まもなく開演します」画像が表示
されたあと、真っ暗になり、それっきり、です。
StreamTransportで開いたページでは長さは2時間18分と表示されますが、
取れたファイルはプレイヤーによると180分あります。
メインのライブ動画とは別のものが取れてしまってるってことでしょうか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:36:38.46 ID:u8qhqkgA0
- >>795
エスパーじゃないからわからんけど、
有料、ファーレでもdump系で余裕で落とせるよ
ちなみに有料のアドレスさえ知ってれば購入しなくても落とせる
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:00:28.01 ID:6uwCf4HB0
- http://www.fujitv.co.jp/odoru/player/trailer_1.html
を落としたいけどできません。
試したのは、orbit ver4.1.0.2、stream transport ver1.0.2.2171、get asf stream ver2.3.0.0です。
GPplayerJe_v3.swfというファイルがあるところまではわかりましたが、
ここから先がわかりません。お願いします。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:19:31.14 ID:DYgrAC630
- rtmpsrvとか使ってみたら
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:27:14.18 ID:DYgrAC630
- あ、WindowsユーザにはrtmpExplorerって書いといた方が良いのかな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:38:03.15 ID:6uwCf4HB0
- >>798-799
797です。
rtmp explorer使ってみました。
ファイルはできていますが、サイズが0で何も保存されていません。
ご教授お願いします。
- 801 :794:2012/03/16(金) 02:40:57.13 ID:2Gej6+tY0
- >796
ありがとうございました。rtmpExplorer使って、ダウンできてるぽいです。
なにしろ回線が遅くて一晩かかりそうなんで結果はわかりませんが、たぶん
出来てると思います。これでチケット買える。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:09:02.41 ID:LHuyglWQ0
- 797です。
自己解決しました。
rtmpdump 2.4に変えたらできました。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:28:41.85 ID:Wyuj/IYB0
- 質問失礼します。
http://videa.hu/videok/sport/best-march-2-2012-tvgolo-9oJoseVhoeVhNp5c
こちらのページ、あるいはこの動画サイトからオトスことはできるのでしょうか?
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:20:56.79 ID:5sCwbY+C0
- できるとも
FireFoxのアドオンDownloadHelperであっさりゲッツ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:53:31.96 ID:Wyuj/IYB0
- >>804
ほんまや。あっさりゲッツ。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:42:44.58 ID:WDo9LiVP0
- USTrokuでは対応していない、
パス付きのust生配信を保存する方法はありますでしょうか?
詳しい方、ご教示ください
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:10:47.20 ID:WE6VO4Q50
- 鍵付きとかで再生すらできない動画って保存できませんか?
youkuとかで見たいのいっぱいあるんですけど・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:51:04.25 ID:dXluRDY40
- http://www.bandainamcolive.tv/
バンダイナムコライブTVの21:00からやってるストリーミング放送を保存したいのですが
GetASFStreamで可能でしょうか?
現状では視聴にもFlashのバージョン上げなさいって警告が出るので、
そういうのを無視して保存できるソフトがあれば助かるのですが。ご存じでしたらお願いします
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:16:37.07 ID:Y0JM11EV0
- Androidのアプリから呼び出す動画のDL方法又はURL解析方法を教えてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.funky802.access2012.movie
(ドコモ専用)
apkが保護されているので非root端末ではPCに移すことはできません。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:08:01.58 ID:VdTwqUcV0
- tokyoporntubeがiphoneでURLコピペからDownloadsで落とせたのに
コピペできなくなって落とせなくなりました。
エロイ人ご教示きださい!
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:14:10.80 ID:EhiKn2rW0
- >>810
PCで落としてiPhoneに送ればいいやん
それくらい横着するなよ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:31:24.89 ID:gWnSSpWs0
- 最近、どこのサイトに行っても、silverlightの動画が多いのですが、
保存する方法ってないのでしょうか?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:18:44.65 ID:y2B9HBbA0
- StreamTransportでニコ生公式(有料無料)3時間超の配信を保存する方法を教えてください。
タイムシフトからの保存なんですが3時間以上だとそこで切れてしまいます。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:13:03.86 ID:XhXePzFB0
- >813
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv123#3:00:00
みたいな感じで切れたところから再生して改めて保存する
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:32:53.94 ID:y2B9HBbA0
- >>thx 試してみる。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:55:00.57 ID:AURQ2yZB0
- ニコ生公式をrtmpExplorerとrtmpsuckで組み合わせて落としたんだが
確認すると動画がカクカクしてる。一般のニコ生はそんなことは無いのに。
改善方法はないのかな?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:21:53.64 ID:0DF0jdbd0
- 公式はHD画質だったりするけどPCスペックは問題ないの?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:16:56.55 ID:AURQ2yZB0
- >>817
はい、i5でメモリは4GB、HDDは1TBあります
窓の7です。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:20:18.52 ID:2k4tKxVv0
- >>816
XM RecodeとかFF Coderで映像と音声は再変換なしでコンテナだけmp4にしてみれば?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:03:29.46 ID:tVyT+h+z0
- アニタンの動画って保存できないのでしょうか?
ちなみにMacです
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:52:39.31 ID:xPHAzOPW0
- テンプレ読んで試してから聞け
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:14:57.43 ID:dkJda7js0
- 黙ってアップルストアから買っとけ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:08:28.19 ID:v+R1dzmX0
- Mac(笑)
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:25:31.95 ID:ZfZpeJDJ0
- http://www.guilty-crown.jp/gallery/movie/#trailer_2
こういう公式サイトのPVを保存する方法ってありますか?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:39:54.60 ID:df3dQHBF0
- >>824
rtmpsrvで落ちてきた
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:21:56.48 ID:ZfZpeJDJ0
- >>825
ありがとうございます!落とせました
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:42:16.38 ID:yGNZSl9h0
- rtmpdumpでバンダイCHの動画落とすとレジュームの繋ぎ目が荒れたり荒れなかったりするんだけど、
何か改善方法ありませんか
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:29:13.45 ID:0SY8Q/9T0
- ありません
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:06:40.18 ID:aljbldx50
- cを書き直す
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:49:12.16 ID:Oid9BvgG0
- 誰か前にやってたぞと思ってスレ見直してみた
>>549-551>>720
おねだりしてみろ、今も見てるか知らんが
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:54:02.72 ID:g7s4FKpg0
- ttp://www.mbs.jp/senbatsu/game/18.shtml
ここのサイトの動画の落とし方誰か教えてください。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:05:36.14 ID:x02QCdDui
- 初めてニコ生の公式放送のTSを落としたが、512x384用と400x300用があるんだな。知らずに時間を無駄にしたw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:58:04.37 ID:yfccfqIJ0
- >>830
自動化はしてないけど似たような方法でやってました
やっぱノイズ消えるまでリトライしかないね…
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:26:21.86 ID:giZvrY6N0
- >>831
rtmpt
2回裏はrtmpdumpで落ちた
自分でいろいろ調べてくれ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 11:50:27.60 ID:Td1es5y00
- 俺には難しすぎてよくわかんねえ。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:18:57.13 ID:8so6ir2u0
- 競艇のリプレイが方式変わったみたいで、DLできなくなってしまったようです。
以前は、普通にGetASFStreamでできておりました。
今は、フラッシュの埋めこみになってしまい、asxも解析できません。
お願いです。どうか助けてくださいませ。
方法をご教授きださいませ。
http://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/new_bb/index_main.php?tpl=02&ymd=2012-03-24&jyo=02&race=12&md=V
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:35:03.01 ID:bSUYBdhL0
- streamtranport2041
ってもう入手できないのですかね?
探してみてもリンク切れとかばかりでした
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:49:45.80 ID:ru4of0Mv0
- >>837
http://www.4shared.com/file/F_ZrPewe/file.html
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:51:52.63 ID:l1HCLCTa0
- この三つの動画を落としたい。 Cravingとかでもダメ。どうやったらいい?
マジ、行き詰った。
ttp://www.news24.jp/articles/2012/03/24/10202510.html#
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013938081000.html
ttp://news.tbs.co.jp/20120324/newseye/tbs_newseye4985548.html
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:53:37.20 ID:MLpxJcX20
- news24: flv落ちた、wmv落ちた
nhk: flv落ちた
tbs: flv難しそうあきらめた、asf落ちた
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 00:55:35.21 ID:MLpxJcX20
- ツール書き忘れたw
flv: rtmpdump
wmv: mimms
asf: msdl
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:38:08.62 ID:v+g7Fd0e0
- >>840 Youはいい人。トン。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:07:25.94 ID:sMSjvA/v0
- 3時間以上のタイムシフトを無劣化・分割なしで落とせるフリーソフトってありますか?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:55:58.47 ID:GtFhORYY0
- コイツのあげてる動画全部保存したい。
http://www.nicovideo.jp/user/22132793
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:43:23.86 ID:IQTWvi690
- >843
タイムシフトは必ず放送開始から3時間で分割されるので無理。
なので分割しないのなら生放送中にダウンロードする必要がある。
>844 NicomentXenoglossiaの使い方
ttp://xenog.web.fc2.com/
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 04:41:06.04 ID:fiHQENLf0
- ハンドシェイク10を落とせるソフトは無いのでしょうか?
NHKオンデマンドを落としたいのですがrtmpdumpは駄目でした
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:02:26.23 ID:HQmri48I0
- GetFLVだろ
使ったこと無いからどんなもんか知らんが
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:54:59.44 ID:1Hg403TO0
- >>846
RTMPDump 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1322979352/137
137 :まちがって名前消しちゃいました。:2012/03/29(木) 18:47:18.48 ID:???
NOD落としたいんだが、今はもう駄目みたいだな
以前はレジュームで落ちたのに
あー残念
定期的に現れるなお前
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:34:47.45 ID:7D2ELtQ90
- >>848
そこのスレで書き込んだことは無いですが...
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 14:04:04.20 ID:NZEmJcL30
- バンダイチャンネル みんなでストリームの保存は可能でしょうか?
可能であればやりかたを教えてください
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:16:01.91 ID:naa+Fx6B0
- >>836
streamtranportではダメだったな。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 10:51:42.53 ID:h8KYWo4w0
- もう、スクリーンキャプチャでいいやw
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 14:23:12.59 ID:5FUbSPwD0
- ニコニコ動画のタイムシフトをstreamtransportでDLしたいのですが
途中から録画する方法ってありますか?
例)2:00:51から終わりまでを録画したいときなど
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:32:44.93 ID:reIrkaYC0
- >853 >814
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 15:46:16.43 ID:5FUbSPwD0
- >>854
その方法でやってみましたがなぜか最初から録画されています。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:34:16.33 ID:Dc7eSj0G0
- 録画してから要らない部分を編集で捨てるんじゃダメなの?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 18:31:34.84 ID:5FUbSPwD0
- ニコニコ動画のタイムシフトを録画すると動画の途中の3時間ぐらいで切れてしまうので
残りの1時間だけを録画したいんです(録画したいのは全4時間の動画です)
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:21:30.52 ID:Dc7eSj0G0
- じゃあ814の方法を試した時、ファイルの切れ目を間違えてたって可能性は?
つか、途中から再生始めないでもST上で再生し続けてれば、残りのファイルの方に入った時に反応するんじゃなかったっけ。
前に間違ってFlashのバージョン上げてからもうしばらくST使えてないんで記憶違いだったらスマンけど
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:25:47.64 ID:w9S8xY2N0
- GASのURLプロトコル解析で、
フラッシュプレーヤーの部分が表示されず、
URL解析がまったく出来なくなって一切DL出来なくなりま
した。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:28:33.16 ID:w9S8xY2N0
- ダメになったには今年の3月上旬です。
YOUTUBEのNHKなどの難DL動画以外の”通常動画”
についても、
ファイアフォックス+ダウンロードヘルパーで
簡単に落とせる動画が、GASでは、
プレーヤーが表示されず、解析→DLに進めません。
同じ症状になったかた・・・
解決策を教えて下さい。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:52:24.52 ID:w9S8xY2N0
- 補足
DownloadHelper/StreamTransport/
rtmpExplorer
(rtmpdump/rtmpsrv/rtmpsuck)
は正常に動作し、フラッシュの問題も無いです。
ダメなのは
GetASFStream(WinPcap)。
兄目糸のネットラジオは、番組毎の
DLリンクをGASにコピペして直接DLは可能。
GASの解析のフラッシュ表示”だけ”が問題を起こして
いるようです。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:34:30.86 ID:jXWA2WyW0
- http://www.nhk.or.jp/gogaku/euro24/program/index.html
NHKのEURO24のサイトで、【ドイツ語ver】を落としたいんですが、firefoxもcravingも駄目でした。
フルで聴けるのにもどかしい。
この手の音声ファイルを落とす方法ってありますか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:50:50.83 ID:w9S8xY2N0
- >>862 firefoxもcraving・・・DL経験があるようなので・・・
解答例を・・
呈示されたURL→「ドイツ語Ver.」をクリックした先の
URLを、rtmpExplorer のURL欄に入れます。
rtmpExplorer の起動後、rtmpsrvを終了させてrtmpsuckを起動させ
てから、ドイツ語版の再生ボタンをクリックしたらOK
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:59:09.73 ID:w9S8xY2N0
- 続き・・・落ちてきた「song_ge」をに拡張子.FLVを付けてからsplitflv
(再エンコードしないので音の劣化無いハズ)でMP3に変換。
【実験したら落ちました】
自分は、>>859〜861 です→ GetASFStream(WinPcap)でも可能?かも知れ
ませんが、トラブル中なので、rtmpExplorer の方法を載せます。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:30:10.98 ID:XFa9+/D90
- http://www.b-ch.com/contents/feat_yamato2199/
落としたい〜
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:29:59.86 ID:9+icZZMv0
- どうぞどうぞ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:28:40.92 ID:GrKsjfCo0
- http://www.tbs.co.jp/anime/sankarea/radio/index-j.html
これお願いします
rtmpsuck使っているんですが不完全なものしか落ちてきません
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:06:43.57 ID:Kq6OK3YG0
- >>867
変なエラー出るね。ハンドシェイク10のエラーじゃなさそうだし。
パケットヘッダーがどうのこうの??。
鯖からの送出許可のトークン(鍵)を送れないから、
切断されるのかな?(謎・・・)
>>865は、落ちるけど、rtmpExplorer /rtmpdump/rtmpsrv/rtmpsuck
のレジュームのやり方が解らないので頓挫中。
レジュームしろとの表示が出ているが、やりかたが解らないのでダメ
でしたが、レジュームの方法が判れば攻略可能かと・・・
うーーん
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:21:05.39 ID:x0cvs5cC0
- >867
suckでほぼ等倍速で保存可能
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:05:43.51 ID:6a/K47YG0
- >>865
command.batを右クリから編集
flv -e
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:56:03.97 ID:uXnUCD7I0
- AG-ON
http://ondemand.joqr.co.jp/AG-ON/
ここの動画の保存方法を教えてください
streamtranport2041でもrtmpexplorerでも駄目でした。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:25:33.67 ID:Kq6OK3YG0
- >>870 >>868です。番台チャンネルですが・・・
command.batを編集して -e でレジューム出来るとの記載がネットのあち
こちで見られたが出来なかったです。
成功(↓)>ご教示の通り flv -e で成功です。
rtmpdump -r "rtmpe:〜〜〜40a" -o P_024112_1500.flv -e
6時間以上格闘して出来なかった原因
"rtmpe:〜〜〜40a" のように " で囲うことが必要だと考えて
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:28:37.34 ID:Kq6OK3YG0
- 〜50.flv "-e" /〜50.flv " -e " 〜50.flv"-e "/など、
スペースと " の組み合わせを何十通り、を試す × キャッシュクリア
などあらゆることを試してもダメで頓挫していました。
バッチファイルは" " で囲った記述が多いですが、
-e は囲わずにv と -の間に半角スペースを空けて記述しない
と、DL出来ないことは、ネットを検索しても見つけられなかっ
たです。
末尾を「flv -e」に改変することで最後までDLできました。
他にも流用できそうです。サンクス。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:41:56.81 ID:QXErQyJj0
- ばかばかしい
オプションの指定方法わかってないだけだろ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:42:29.40 ID:N5XcM+q10
- うるさいそんなことはみんな分かってんだからだまってろ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:33:44.07 ID:Rwz2tYE80
- 初心者の背比べ
大人しくROMれ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 07:17:18.68 ID:ENoN98zq0
- \_____ ______/
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 878 :862:2012/04/06(金) 02:11:19.73 ID:T9X/8Oku0
- >>864
ご親切に有難うございます。
でも、上手くいきません。。そんなに詳しくないので、もう頭が痛くなるばかりで…
捨てアド晒すので、【ドイツ語ver】を送って頂くということはできませんか?
このスレでそういうのNGなら、諦めますが。。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:39:52.26 ID:MNWkh28Y0
- それくらいの長さなら、Win内蔵のサウンドレコーダーで録音したほうが早い気がするw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:19:15.00 ID:SMJbBVmd0
- (↑)Win内蔵のサウンドレコーダーは1分まで。問題の曲は1分以上
なので×
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 12:55:31.34 ID:SMJbBVmd0
- >>878 保存ソフトはrtmpExplorerで検索したら出てきます。
ネットで検索しても、>>872〜873のような問題があり、
どのように設定するかをネットで検索しても、キチンと解説
したサイトが無いようです。(続く
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:04:28.48 ID:SMJbBVmd0
- 初心者には難しいが頑張って・・・。この板、最近、親切に教えてくれる人
が減ったね・・・。ダメなら、パソコンの音を直接録音。
CDを録音することがあるならば、Exact Audio Copy、cdexEx、などのCDリッ
ピングソフトを導入すれば録音できます(MP3)。
古いソフトだが使い方が簡単な午後のコーダーでも録音できます。
お試しを・・・
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 13:30:03.50 ID:SMJbBVmd0
- × cdexEx
○ CDex
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:27:41.66 ID:M4wh+J9c0
- スレチだがWin内蔵のサウンドレコーダーでも60秒以上録音出来るよ。
何も無い状態からだと60秒単位で一旦止まるだけで、
ファイルを開いていればその長さだけ止まらず録音出来る。
適当なファイルが無いなら空録音を欲しい長さだけ繰り返して、
長さを増やして置いてから位置を0秒に戻して本命の録音すればいいだけ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:38:05.54 ID:I5746mf/0
- もう一ヶ月くらい書き込み規制中。
> 878
rtmpdump
-r "rtmp://flv9.nhk.or.jp/flv9/_definst_"
-a "flv9/_definst_"
-W "http://www.nhk.or.jp/gogaku/euro24/swf/sound_p.layer.swf"
-f "WIN 11,2,202,228"
-p "http://www.nhk.or.jp/gogaku/euro24/player_html/sound_player_jquery.html?sound=song_ge"
-y "gogaku/euro24/movie/song_ge"
-o "song_ge.flv"
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:45:13.05 ID:6ELC+73W0
- まるまる晒すのはどうなの?
対策されて余計難しくなるだけなんじゃないの?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:25:07.92 ID:MNWkh28Y0
- >>880
スレチだけど、Vista以降はサウンドレコーダーの60秒制限なくなってるから2分の曲を録音できるよ。
wmaで保存されるようになったのでちょっと扱いづらいけど、CravingExplorer使えばwavにもmp3にも変換できるし。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:42:43.86 ID:NAxgFHg80
- SMJbBVmd0のモヤモヤする文面と無駄な中身と連レスっぷりからして釣りか真性情弱の寝言だと思ってスルーようと思ってたのに
おまいら優しいな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:36:48.66 ID:lhxqqvt/0
- GetASFStream使えば5秒でDL出来たお。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 01:13:05.84 ID:cxYmX7wm0
- つべでさよならポニーテールのナタリーってPV保存が失敗。
古い動画は保存できるから、もしかして新しい動画は全部保存対策されてない?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:20:00.39 ID:TqMdS/HS0
- ニコニコの有料放送のTSって落とせるの?
ググったけどkakorokuは対応してないみたいだし
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:00:48.49 ID:mgCAwmQB0
- >>890
sonymusicは無理です
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:30:20.97 ID:YQLANpyk0
- テレ朝動画の保存を無料でする方法ってありますか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:45:56.37 ID:83GeCAuf0
- >>893
+ +
∧_∧__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
(0゚・∀|[ニ:|ol. || ::::::□::::::: |
+ (0゚.つ ∩. ̄ ||____\\_.|
と_)_) + | | |
+ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
- 895 :893:2012/04/08(日) 02:21:29.27 ID:jxPG2tom0
- 死ね
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 02:32:15.55 ID:Oq771cf10
- さすが893さんやでぇ
怖いわ〜
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:22:26.10 ID:HtWz+pyx0
- >>890
Youtube の新しい動画全てが保存できないというわけではない。
二種類のプロトコルが混在している。 どのように使い分けているのかは不明。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:41:46.68 ID:WJHjLORD0
- ニコ動の無料アニメ
今季からビットレートまた下げたな
一年前までは2Mbpsくらいで、保存のしがいもあったのだが
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:46:44.12 ID:1mznLvFZ0
- ドガッチは画質がかなり高めだけど配信期間が短いから更新チェックを毎日しないと
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:45:18.12 ID:MVdphNnv0
- >>898
ロゴも入ってるし、「見れたらそれで十分」な人向けのコンテンツだから。
逆にいうと、「とりあえず見るだけ」ならば下がってもほとんど支障感じないレベル。
以前も決して高画質だったわけではないからね。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:38:00.83 ID:94D+lHvA0
- Tokyo porn tubeの落とし方教えてください
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:22:36.35 ID:94D+lHvA0
- 解決しました
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:07:18.14 ID:zxlhfVkK0
- AG-ONマジ判らん…
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:54:25.95 ID:CMggKznQ0
- streamtransportで落としてもシーク出来ないサイトのlive配信のやつがあるんですけど
rtmpdump使えばうまく落とせる可能性高いでしょうか
アカウントないと見られないサイトなんですが
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:44:00.60 ID:dsyRmVO10
- そのサイト名をここに書け
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:23:47.52 ID:vX9XqVHZ0
- >>904
シークできないのはキーフレーム少なめの設定でエンコードされた動画だからじゃないか?
ダウンロードの後で適当にキーフレーム差込むソフトでエンコードしなおせばいいと思う。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:49:53.94 ID:oXIakKD70
- http://bb.goo.ne.jp/special/yozemi/payment.php?goods_code=JEC03nakajima02strm01&goods_no=10985&story_id=001&free=1&rtn=%2Fspecial%2Fyozemi%2Fscin%2Fnakajima02%2Findex.html
これの保存方法がわかりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。お願いします。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:10:42.60 ID:fyntEahs0
- rtmpsrvでおちた
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:31:45.03 ID:VfDaAKLf0
- >907
RtmpExplorer でできるよ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:24:46.37 ID:oXIakKD70
- >>908 >>909
ありがとうございます。
何度もrtmpsrvやrtmpexplorerで失敗したのですが、私のやり方が間違っていたのだと思います。
また色々試してみたいと思います。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:42:15.50 ID:k4mJZMSx0
- >>905
>>906
アドバイスありがとうございますキーフレーム差し込みやってみます
サイトはequi8ですstreamtransportで表示されるURLはrtmp://test0.fms.openit.de/live/sauk. です
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:22:39.29 ID:nv86tGKO0
- Adobeのフラッシュを使用したネットラジオの録音をしたいです
以前はストリームトランスポートでOKだったんですが、出来なくなりました
(再生すると固まる)
だれか助けて。。マクロスFのラジオ(公開録音)を録音したいです
パソコンで流れる音声を録音するソフト(超録)を入れてみたけど、
昔のパソコンで使えたのに、7だからなのか使えません。。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:31:20.93 ID:UsNcvEky0
- URLくらい貼っとけ
小学生か
- 914 :912:2012/04/12(木) 12:51:35.31 ID:8r61f9wg0
- >>913
シネ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:07:44.60 ID:BDTy1J0m0
- >>914
久しぶりだな成り済まし暴言の基地外
文面見てすぐ分かったわ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:08:03.23 ID:sPain7mn0
- ↓のようなフジの予告を保存したい場合どうしたらいんでしょうか?
http://www.fujitv.co.jp/princessofthefrog/trailer/index.html
昔はgetasfstreamでいけたんですが・・・・
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:02:30.20 ID:inhFpYnk0
- rtmpsrvが簡単
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:15:58.74 ID:XH5RLRvD0
- ニコニコの有料放送のタイムシフトの落とし方を教えて下さい
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:43:26.71 ID:mYfoAaOF0
- ニコニコ動画のサポートにでも聞いたらいいんじゃないんすかね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:09:19.03 ID:eSINdwCo0
- http://ondemand.joqr.co.jp/AG-ON/
どなたかここの保存方法をお願いします
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:21:02.30 ID:e4qXVr970
- >>918
streamtransportでいけるけど・・・
試した?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:57:13.58 ID:LB/cdg8P0
- http://veevr.com/
方法ありませんか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:56:23.93 ID:EGRDY/eg0
- ttp://www.seabreezeweb.com/#/gallery
これの動画ダウンロードヘルパーので落ちたflvは再生できなくてRtmpExplorer、streamtransportでは落ちてきません。どうかご教示お願いします。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:58:01.83 ID:QKAr/CGp0
- http://www.seabreezeweb.com/assets/movie/cm15sc.flv
http://www.seabreezeweb.com/assets/movie/cm15sc2.flv
これが再生できないなら再生する環境が悪いんじゃないか
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:03:38.99 ID:1wCtPAjN0
- Media Player Classic では再生できた。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:42:58.86 ID:8yVo03nR0
- そんな公式の糞画質動画よりつべの落とせばええやん
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:14:44.95 ID:EGRDY/eg0
- >>924>>925
ありがとうございます。GOMでは再生出来ないみたい。昨日バージョンアップしたから当分対応できないのかも…。
>>926
個人的なこだわりですが、HDで揚がっててもCMくらい自社サイトでクソ画質でもいいから揚げてて欲しいと思ってます。ましてつべに公式垢つくってCM揚げるのって興味ないんです。すみません。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:49:39.02 ID:PWMLg8Xa0
- なんだこいつw
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:46:55.02 ID:XwUSrh8h0
- あれじゃね?シーブリーズって怪物くんにでてた川島ウミカのCMだろ?
怪物つながりでそいつ嵐の大麻ヲタじゃね?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:14:50.58 ID:/0eWPnm40
- >>921
ありがとうございます。
また質問なのですが、
DLしようとすると、同じ放送を複数ウィンドウでは表示出来ません と出るのですが大丈夫でしょうか?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:41:52.49 ID:lwU1RKq90
- ブラウザ部分で見ながら平行してDLもしよう、なんて欲張りな事をしようとするからそうなる。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:08:05.20 ID:JdaI860t0
- >>867のTBSラジオなんだけど、suckでいけたりいけなかったりする
いける時はすんなりいけるんだけど、ダメな時はプレイヤーの半透明の窓すら出てこない
自分の感覚ではその日の最初の1回はOKで2回目以降がダメな気がするんだけど、
サイトの方でそのような設定がされているのだろうか?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:14:17.63 ID:J0QBBJgN0
- ttp://www.kzstation.com
以前はGASで行けたのに、仕様変更で出来なくなりました
指導お願いします
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:42:19.05 ID:ZYRFI8uk0
- AG-ON に続いて、kz の配信システム変更でも uliza さん採用か
animate でしくじってたのが懐かしい
営業セールス的には、「ローカル保存されないよう対策はバッチリです!」 ってことなんだろう
- 935 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/16(月) 20:22:35.93 ID:kDq4FC6o0
- すみません、新しいルパンなのですが、
先週、suckにて第1話はDL出来たのに第2話から出来なくなってしまいました…
ttp://vod.ntv.co.jp/program/fujiko/
観るのに会員登録が必要なのですが、もし出来た方居たらアドバイス頂けないでしょうか…
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:23:32.55 ID:xSs/KuT40
- 仕様変更の人は「rtmpe」でググると幸せになれるかも
ただ、自分も
片っぱしから試していってなんとかなったかな?ってとこなので自信がない
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:50:35.97 ID:00YoQZU40
- >>934
おしゃべりが配信方法替わって保存できない…
stream transportの1..0.2.2041だとダウンロードNGになる、urlがダミー?
このストリーム配信はどんなツールで可能ですか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:57:01.61 ID:00YoQZU40
- 専用スレ見たらもうツール紹介してたわ。自己解決
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:44:55.19 ID:PxB7J3X10
- >>922
落とし方解かる方いませんか?
よろしくお願いします
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:32:21.88 ID:I+jTSIRO0
- ttp://www.asahi.com/national/update/0417/TKY201204170633.html
この動画をHD品質で落とす方法を教えてください。
お願いします。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 03:55:13.99 ID:K1G/kGdE0
- >>940
rtmpsrvで調べてコマンド内のsdをhdに書き換える
- 942 :940:2012/04/18(水) 12:36:06.84 ID:I+jTSIRO0
- >>941
rtmpdump + rtmpExplorerで出来ました。
こんな便利なツールが有るんですね。
有難うございました。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:03:31.49 ID:s25ODcuh0
- Gyaoの動画を落とそうとGASをネットで調べながら設定したのですが落とせません
OSはWindows7なんですが設定の際の注意点などありましたら教えて下さい
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:16:55.06 ID:qd3T6D3t0
- >>943
無線LANだとWinPcapで解析できないことがあるみたいね
GASWLANPっていう対処用のソフトがある
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:39:12.74 ID:HkEPHle+0
- >>943
gyao-direct-url でアドレスが抜ける。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:42:02.76 ID:JaYuyih10
- バンダイナムコライブTVをrtmpExplorer+rtmpsuckで落としたいんですが
Windows7ならできるのにXPだとうまくいきません
自分のPCはXPなのでこちらで使えるようにしたいのですがどこがだめなのか分かりません
原因を思いつく方いましたら教えて貰えないでしょうか?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:25:00.32 ID:OWKlu39O0
- 諦めろ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:36:44.44 ID:j6N6wQEM0
- rtmpsuckでコマンドが分かるんなら -vrにすればそのままrtmpdumpで
渡せると思うんだが。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:06:35.74 ID:pxGCKnBm0
- コマンドも分からないしそもそも存在を知らないに一ポンタ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:23:56.58 ID:Lg8sa34U0
- ドガッチの動画に対して rtmpsuck でわかった情報を rtmpdump に渡しても落ちてこないんだけどどっか間違えてる?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:26:17.35 ID:Hw81evTv0
- >>944>>945
遅くなってすみません、レス有り難う御座います
無線LANですか
無線で繋がっていないけど間にWi-Fiルーラーをかまして有線で繋いでも出る現象なんですかね?
1度ルーター外して試してみます
あとgyao-direct-urlも試してみます
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:32:54.86 ID:L9YK5Gmli
- 今日の
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:35:02.23 ID:L9YK5Gmli
- 今日の15:00〜22:00にやる放送を撮りたいです。
http://gyao.yahoo.co.jp/special/replayjapan/
もしくは
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84674315
でやる場合、最も適した方法をご教示いただけますか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:54:55.54 ID:lvYlquas0
- >953
ttp://nanashisan11.web.fc2.com/
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:03:56.71 ID:L9YK5Gmli
- カコロクが使えないので困ってたんですが、ナマロクでいいんですね!
どうもありがとうございます。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:42:42.03 ID:49U6z1WFO
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm16802898
この動画どうやったら落とせますか?
stream transportでもダウンロードヘルパーでもCraving ExplorerでもFreemake Video Downloaderでもダメでした
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:36:17.51 ID:OOUtcWie0
- >>956
NicoPlayer
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:39:38.02 ID:OOUtcWie0
- >>956
ダウンロードヘルパーでも落とせたわ
smile.swf
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:44:02.84 ID:OUqOvnPi0
- http://veevr.com/
色々試してるけど今年の仕様変更でグーグル先生が役にたたない
何方か落とし方教えて下さい
会員にならないと駄目そうなのは解かった
>>956
windows7環境のCraving Exploreで問題なく
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:58:18.87 ID:QlYTmTyx0
- 初歩的なことで申し訳ありません、質問があります。
youtubeの動画は、無変換のFLV形式でDLしたものが一番画質が良いのでしょうか。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:06:22.09 ID:MjPK7uL40
- 試せよ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:36:34.73 ID:1mOgD7yD0
- youtube240pだとmp4で保存したほうがマシだとおもう
flvとどっちでもきたねえけど
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:58:08.36 ID:6tSRKYXb0
- 同解像度だと動画によってまちまちだな
flv,mp4,webmと3種類落として調べるしか無い
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:42:30.07 ID:RGF/s+GI0
- この動画の落とし方を教えてください。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/navi/special/mizuki/
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:02:39.01 ID:8OGc8skV0
- まず服を
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:04:25.51 ID:fYiTacrW0
- 買います
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:54:12.29 ID:8wCLfJ/K0
- この音楽→ ttp://jp.abercrombie.com/anf/flash/music/music.html を抽出したいんだけど、
Hug Flash使っても上手くいきません。
原因を教えてください。お願いします。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:36:07.96 ID:ry3TuN3n0
- >>967
Stream Transport 1.0.2.2171でダウンロードできましたけど
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 00:42:31.33 ID:ry3TuN3n0
- >>964
Stream Transport 1.0.2.2171でダウンロードできましたけど
ダウンロードしたファイル名 mizuki_koku00_0.flv 1725KB
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 01:19:04.38 ID:Hf3AtTmJ0
- >>968
マジっすか!
明日、さっそくやってみます!
ありがとうございました!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:06:27.17 ID:qCVlfId40
- やってから聞けや
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:44:48.94 ID:zVevDuu90
- ttp://dogatch.jp/variety_music/anison/
この動画のダウンロード方法を教えてください
Stream Tranportもできない…
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:50:55.62 ID:z/BH/4IE0
- >>972
ドガッチを落とす有効な方法は今のところ rtmpsuck だけだと思う。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:37:36.21 ID:i05yqnt70
- >>969
有難うございました。
無事にダウンロード出来ました。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:08:22.89 ID:/1H+0uOG0
- ttp://www.fujitv.co.jp/fujibiji/infoflash.html
どうしてもこの動画を落としたいのにできない・・・
誰か助けてください!
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:58:42.06 ID:0nT3MSzW0
- >>975
rtmpExplorerでおちた
サイズは40MBね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:02:40.45 ID:/1H+0uOG0
- >>976
ありがとうございます!
無事に落とすことができました!!
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:52:52.08 ID:/e4uLBEa0
- >>972
ドガッチでもそれに関してはrtmpsrvで落とせる
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:25:32.86 ID:BxwNbaPd0
- >>937さんが仰られている専用すれってどこなんでしょうか?
それとテレ朝動画を落とせるツールを教えて下さい。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:37:32.32 ID:C5u4ILxv0
- 基本的なことで申し訳ないが、streamtranportのDLってflvのみの形式なの?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 12:49:02.60 ID:Gg7cz2Mc0
- なんか自分で調べない人増えたね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:31:10.21 ID:qDr3eKKw0
- >>973
>>978
rtmpexplorerで無事にダウンロードできました、
ありがとうございます。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:59:02.37 ID:7ocsNW1S0
- あ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:13:20.38 ID:2Db/c0KK0
- な
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:29:40.11 ID:GOUfzXxl0
- べ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 03:45:53.58 ID:qalUT7Yv0
- 次スレです
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1335337089/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:10:24.46 ID:cjR/QWoU0
- >>986
おつ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 04:43:51.55 ID:knSNPGAw0
- 番茶が上手くいかな
dumpが古いのかな?
素人ですいません
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:50:56.56 ID:nSxL+3s/0
- 抹茶うま
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:37:25.85 ID:e8VwwlWm0
- うめ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:06:40.01 ID:3sEEk1oF0
- もも
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:27:06.77 ID:2E4b+VVW0
- くり
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:28:54.23 ID:bvFljwWji
- streamtransportでダウンロードをしようと再生押したら必ずabout blankに飛ばされます
どうすればなおりますか?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:28:47.38 ID:Ujd+a6Zai
- まず靴を脱ぎます
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:39:58.21 ID:3sEEk1oF0
- そして肉にパン粉をまぶします
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:42:34.35 ID:wcLDlQs10
- 徐々にクラッチをつなぎます
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:54:31.29 ID:f4MI0t6O0
- うめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:19:14.36 ID:N7YFCCR10
- ぼし
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:43:30.22 ID:YhLZVmqY0
- くいたい
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:44:09.35 ID:YhLZVmqY0
- 次
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1335337089/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)