■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R85 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:06:49.54 ID:GSN3KMUv0
- □Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
□ヘルプ
http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/ V2Cwiki
□Javaのダウンロード
http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 8)
http://www.java.com/ja/download/manual_java7.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/archive-139210.html Javaアーカイブ
□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 10.0MB)
http://v2c.kaz-ic.net/up/
□よくある質問
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&2a72d4ff33
□関連スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R84?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426492861/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/
□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R82?2ch.net (実質R83)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426227679/
□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可
□次スレのテンプレ(>>1-4まで) http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8ca2c12bc5 👀
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:10:01.58 ID:zHqHiab60
- □問題点、不具合報告について
問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
@V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
AJRE … できるだけ新しいリリース
にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)
○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。
○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
具体的なURLを必ず記載してください。
○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。
○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
以上、よろしくお願いします。
□要望に関するn|a発言集まとめ
∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、
@過度に実現を期待しない、
A不要論が出ても感情的に反応しない
あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
(具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:10:36.24 ID:zHqHiab60
- ∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/419
現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。
∇http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
提案・要望には
@作業予定の変更に自由度を持たせるため
A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
原則として反応しないようにしています。
□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
@質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
(元の質問者の希望を満たしていないとしても。)
∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
私の名前の歴史は・・・
@n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
D何だかnoraが定着してきたような気がする
∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:11:10.96 ID:zHqHiab60
- □特によくある質問
∇フォントについて
otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可
∇新しいタブで開くには?
「設定」→「マウス」→「マウスクリック」
∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」
∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」
∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」
□V2C掲示板 → V2C板@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
V2C掲示板のあったサイト、わいわいカキコは諸般の事情により終了しました。
V2C板@避難所を使いましょう
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:11:45.19 ID:zHqHiab60
- □V2Cのカプセル化:Java8ではセキュリティ向上などの仕様変更により
JRE6やJRE7で可能だったことに一部制限が加えられておりV2Cでの動作に若干の機能制限が生じます
ユーザ自身によるカプセル化や、公式配布元のJRE同梱版を利用するなど
OS側のJRE依存ではない、V2C専用のJRE環境(JRE7または6)での利用も検討で
カプセル化の手順:(推奨版は >>1 □Javaのダウンロード から確認)
1.あらかじめJAVAをアンインストールしておく
2.↓から対応するバージョンをダウンロード
ttp://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre7-downloads-1880261.html
64ビット版Windows jre-7u75-windows-x64.tar.gz
32ビット版Windows jre-7u75-windows-i586.tar.gz
3.落としたアーカイブファイルを解凍
4.V2C.exe がインストールされてるフォルダの中にjrewというフォルダを作る
5.解凍したjre1.7.0_75のフォルダをフォルダごとコピー。jrewのフォルダの中に入れる
\V2C\jrew\jre1.7.0_75
6.jrewのフォルダにcurrent.txtという名前でファイルを作る
\V2C\jrew\current.txt
7.current.txtに「jre1.7.0_75」だけを書いて保存
あとはV2C_x64.exeまたはV2C.exeを起動させてみて動くか確認
カプセル化のメモ
・jreフォルダ名のこと:基本的にはjre7の最新版でokのハズ
ランタイムのフォルダ名を \V2C\jrew\jre のようにUpdates表記を含めなければ以降のcurrent.txt編集も不要。
一方で、マイナーバージョン違いでマルチメディアプラグインがうまく動かない事例もあり
複数のjreを入れて最適な動作版を調べる必要性もあったり。フォルダ名にUpdates表記があれば
中身の再確認が不要になります。各自が思う最適なフォルダ名にて構築で
・V2Cのカプセル化で、Javaの存在する位置(パス)によってはうまく動かない場合もある模様。
カプセル化の後に、\V2C\launcher下に"v2cparms.txt"を作り、
javahome=(置いた場所\好きな名前にしたフォルダ) のようにフルパス指定で起動可の報告あり
記載例: javahome=D:\java7\jre-7u75-windows-x64
カプセル化の話:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386178992/587,592-593
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:12:19.90 ID:zHqHiab60
- いろいろなこと:徒然なるままに
Q.名前欄のポップアップがうざいんだけど?
A.名前右クリ、名無しに追加。(但し特定のコテハンまで名無し化させられるわけではない)
Q.スレ一覧からスレをクリックしてもスレが開けないのがあるけど?
A.板一覧の更新。(起動時に自動更新も可能、設定→板一覧・お気に入り→起動時に2chの板一覧を更新)
Q.スレタイに複製禁止とか名前欄で変わるとかウザイ・ワケワカメですorz
A.2014年10月下旬に突如変更あり、対策は下記参照
スレタイ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/701,735,706
名前欄:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/893,921
適用手順:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/662
> v2c/script/systemの中に入れて(systemが無ければ作る)
> ファイル→再読み込み→subject.jsを選択して「subject.jsを読み込みました。」と出ることを確認。
> v2c再起動後スレを読みに行くと大丈夫。
> 一度読み込んだスレは[転載禁止]が付いたままになるかもしれないのでログ削除して再起動する。
便利サイト:鯖負荷確認のサービス
・2ちゃんねる サーバー監視所 自動更新(1分毎) http://h.ula.cc/2ch/server/ Fox★謹製
・サーバ負荷監視所
2ちゃんねる:ttp://ch2.ma.cx/
Pinkちゃんねる:ttp://bbspink.ma.cx/
・(trick氏の設営するobservation)
2ch observation: http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
load averages graph:http://snowslide.s201.xrea.com/observation/graph.html
posts graph:http://snowslide.s201.xrea.com/observation/post.html
・負荷監視所も落ちていることがごく稀にあるので、それ以外のサービスとの併用を推奨
・CloudFlareの導入により、外部からはほとんどの掲示板鯖を直接死活確認できない状態になっている
・本日の投稿数の推移などで全体像を推定するなど、経験則での判断も可能
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:12:54.94 ID:zHqHiab60
- Q.スレタイ検索ってどう設定するのかな?
A.いろいろある
2ch内部の現スレ検索エンジン dig、(現行スレ限定) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405072876/753-6
> 設定 > Web検索… > Webスレッド検索の設定
> ラベル: dig.2ch.net (ラベル名は任意の名称で)
> 検索URL: http://dig.2ch.net/?keywords=$INPTEXTU
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397375070/837
> 837+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2014/05/21(水) 13:35:36.26 ID:y1ujyJlU0 [PC]
> WEB検索が出来なくなったので初心者メモ
> 下記をダウンロード
> https://www.dropbox.com/s/4ds7fwcm68jd389/v2c.zip
>
> 上記ファイルを解答してV2Cフォルダの中身をV2Cデータ保存フォルダにすべてコピー
> V2Cを起動して検索ボタンを追加したいところで右クリック、コマンドの登録をクリック
> ラベルに「Webスレッド検索EX」
> コマンドに「${SCRIPT:ST} webThreadSearchEx.js」
> アクションを「スレ一覧で開く」
> OKで完了
> スクリプトスレの人に感謝
▽スレタイ検索ができない
https://www.dropbox.com/s/let4tlz85wxm2ck/webThreadSearchEx.zip からwebThreadSearchEx.jsをDLして導入
スクリプトの導入方法は http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&38c14693d6#kee102f6 を参照
▼他の検索サイトを使う手もある
Google検索(2ch): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.2ch.net&num=100
ttsearch検索: http://ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
Google検索(pink): http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.bbspink.com&num=100
Google検索(両方): http://www.google.com/search?q=allintitle%3A+$INPTEXTU+site%3A.2ch.net+OR+site%3A.bbspink.com&num=100
Syoboiサーチ: $EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU (外部コマンド等に登録、webブラウザに表示) 👀
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:13:29.23 ID:zHqHiab60
- Q.SyoboiサーチをV2Cで使えるようにしたいがよくわからん
A.解決方法は2通り、いずれも検索結果は外部ブラウザに出力される (>7「Webスレッド検索EX」も参考に)
A1) Webスレッド検索に追加
登録:設定(P) → Webスレッド検索
ラベルを任意に設定(Syoboiサーチと仮定)、検索URL欄を http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU で追加。
検索操作:文字列選択&右クリ → Webスレッド検索 → Syoboiサーチ選択 → Webブラウザをクリック → 外部ブラウザに表示
A2) 外部コマンドに登録
登録:設定(P) → 外部コマンド(E) → タブ:一般 → 子タブ:選択テキスト → (配下の設定欄)
ラベル欄:Syoboiサーチ、コマンド欄:$EXTBROWSER http://ff2ch.syoboi.jp/?q=$INPTEXTU
検索操作:レス表示部で文字列選択して右クリ → Syoboiサーチを選択 → 外部ブラウザに表示
以上、テンプレ&準じるものなどなど。以下、蛇足ながら、>6にて言及のあるスレタイに余計なものがつく件で簡易まとめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1411437473/973
>スレッド新設の時には
>ageteoff sageteoffでタイトルに[転載禁止]を非表示。
>スレッド名?2ch.net
>
>ageteon sageteonでタイトルの前に[転載禁止]を表示。
>[転載禁止]スレッド名?2ch.net
>
>それ以外ではタイトルの後ろに[転載禁止]を表示。
>スレッド名[転載禁止]?2ch.net
>
>浪人持ちに限り、cpnashiの追記で「?2ch.net」を消去。
>スレッド名[転載禁止]
datアクセスからAPIアクセス移行云々の情報は>>1 http://v2c.kaz-ic.net/wiki/ V2Cwiki を参照で
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:14:03.10 ID:zHqHiab60
- Q.レス再取得時に一瞬真っ白になる(ちらつく)んだけど!
A.read.cgiを使うのチェックが入ってるとちらつく、apiにするかがまんしろ
しばらく使ってたらちらつかなくなるらしいぜ!
Q.ログ取得したらhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425895954/458表示されてdat飛んだ!
A.http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPIからB06落としてlauncherフォルダに上書きしろ
Q.launcherフォルダどこよ!
A.V2Cのアプリ本体のところに一緒にあるだろ、お前はどこにインストールしたんだヴォケ!
Q.V2C-R([R20131210])導入→B06導入→api設定→再起動→V2C-RのverUP→→再起動したら
設定→外部コマンドから2chapi設定のタブが消えちゃったんだけど!?
A.B06を再度上書きしれ。
Q.まちBBSとpinkでこれが出て見れないんだけど
>Content-Typeがtext/plainで始まっていません。(text/html; charset=x-sjis)
A.B06で修正済み、B05以前の場合は落としてきて上書きしろ
Q.B06入れたけど変わらねーよ!
設定→外部コマンド→2chapi設定でread.cgiを使用するにチェック入れればとりあえず使える
UAから対策される前に、api使えるように山下(笑)からキーもらって設定しておけ
read.cgiから取得するとレス更新時に一瞬ちらつくから注意しろよ!
Q.ツイッターが機能しなくなったんだけど!
A.本家+B06だとツイッター機能しないから-R入れろ
v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88
ここからたどれ。
Rに変更→一回V2C側に保存してある垢を削除→同じ垢を再度追加→後は流れで
Q.説明わかりにくすぎ、もっと分かりやすく言え
A.ここの板名をよく読んでみろ、ソフト導入は自己責任、勉強する努力も必要
めんどくさいなら、自分は低脳だと認めてspyleでも使っておけ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:14:38.09 ID:zHqHiab60
- ○2chAPI
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
2chの仕様変更に対処するパッチ
○V2C-R
http://v2.boxhost.me/
V2Cが更新しなくなった後の様々な不具合を解消するパッチ
2chの仕様変更には対応していないので2chAPIの導入必須
○V2CMOD
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1421676997/
V2Cが更新しなくなった後の様々な不具合を解消するパッチ
ツイッター機能を使わないなら一番簡単なのは
(1)本家V2Cをダウンロード → インストールする
http://v2c.s50.xrea.com/
(2)V2Cwikiからhttp://v2c.kaz-ic.net/wiki/から2chAPIをダウンロードして解凍
2chAPIへのリンクはページの外部コマンドの欄の中
解凍するとlauncherってフォルダができるのでその中の二つのファイルを(1)で出来たフォルダの中のlauncherの中に上書きコピー
(3)V2Cを起動して設定を変更する
設定 → 外部コマンド → 2chAPI設定タブ → 「read.cgiを使用する」にチェックする
※ 「2ch APIを使用する」は絶対チェックしない、「2ch.xxを使用する」は何のことか分からないならチェックしない
完了
85+3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/03/13(金) 16:08:34.03 ID:IC/g6skM0 (1/13) [PC]
ttp://15g.jp/2ch/
設定方法まとめておいた
多分これで9割の人はいけると思う
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:15:12.58 ID:zHqHiab60
- オリジナル V2CMOD V2C-R
開発 終了 継続 継続
フルパッケージ配布 ○ × ○
2chAPIパッチを統合済. × ○*4 ×
2chAPIパッチは自分で. ○ − ○
浪人ログインに対応 △*1 × ○
Java 8で利用可能. ○ ○ ○
Java 8上でのJava 7用スクリプト流用. × × △*2
Twitterの複数枚画像表示に対応 × ○ △*3
2chの新BEに対応 × ○ ×
したらばの過去ログの仕様変更に対応. × ○ ○
2chスレの最大容量の変更に対応. × ○ ○
自動アップデート機能. × × ○
○:作者の自己申告
△:可能報告有り
*1:2chビューアーログインで浪人ID入力して普通に使える
*2:スクリプトを8仕様に書き変えれば可、書き換えないでもそのまま使えるスクリプトも多し
*3:MODスレによると、TLだと複数見える。検索だとダメってのは、twitterの仕様みたい
*4:マージされてるバージョンとされてないバージョンがある。要readme.txt確認
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:22:50.70 ID:zD3DBhzu0
- 前スレ 誤記やんか
出直ししろ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:26:15.25 ID:GSN3KMUv0
- >>12
自動置換しないスクリプトの作者に文句言え
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:28:42.31 ID:oMZWd9tD0
- >>13
人のせいにするなよ無能
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:30:21.42 ID:zD3DBhzu0
- >>13
確認すら出来ない無能は次スレ立てるな
目障りだ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:30:51.62 ID:S4N8g5dK0
- スクリプトに頼った哀れな人間の末路である
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:31:28.40 ID:rHManvxu0
- 真面目な話どんな処理するかも分からず「とりあえず入れる」って奴は存外多そう
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:31:32.12 ID:GSN3KMUv0
- どう考えてもスクリプトが悪いだろ、自動置換するってものなんだからしなかったらおかしいって普通わかるでしょ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:33:39.22 ID:zHqHiab60
- >>1訂正
□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426492861/
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:35:35.42 ID:3heyuB0Z0
- スレ立てる前におかしな箇所がないか確認することくらい普通わかるでしょ
スクリプトに不備があったとしても、そのまま立てた自分のミスは自分のミス
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:35:40.00 ID:S4N8g5dK0
- スクリプトなんて自己責任で使うもんだろ
それに頼った結果へましてもお前の責任だドアホ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:35:41.07 ID:e6XOuX/j0
- まあそんなカリカリせんでも
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:35:57.46 ID:rHManvxu0
- 処理をするのはスクリプト←わかる
確認不足をスクリプトのせいにして逆切れ←!?!?!?!?!????!!?
一言謝れば済んだ話なのにねぇ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:36:56.39 ID:GSN3KMUv0
- スクリプトの出来が悪いのは明らかだろ、完全に置換させろよ
ていうか置換じゃなくても、前スレのタイトルとURLをスレ立て本文の1に追加するだけでいいんだけど
そんなこともできないわけ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:39:10.45 ID:GSN3KMUv0
- 他のスレでやってみたらちゃんと前スレ入ったから、このスレのスレタイが悪いわ
取得できないようなスレタイをやめろ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:39:25.95 ID:e6XOuX/j0
- >>24
わざと荒ぶってるの?
お仲間といっしょに(´・ω・`)
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:39:35.32 ID:BWL3FJ+f0
- NO RUSSIAN
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:40:21.38 ID:1JfE+MRT0
- あちゃ〜無能くんだったかー
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:40:44.61 ID:uRHJiVJN0
- まーた発狂してるのか山下は
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:40:47.16 ID:zHqHiab60
- なにも考えずにただ貼り付けただけだが、
>>9のB06をB09に直しとくべきだった。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:40:49.10 ID:3heyuB0Z0
- >>24
どんなスクリプトを使ってるかなんて事情知ったこっちゃない
いつまでもつまらない言い訳うだうだ言うな
立てる前に前スレが合ってるか確認するだけでいいんだけど
そんなこともできないわけ?
頭イッてるね おかしいよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:42:15.82 ID:GSN3KMUv0
- >>31
wikiに載ってるテンプレ支援のやつに決まってんだろ、他にねえからこれつかってんじゃ
確認とかしないためにスクリプトいれてんだよ、全自動の意味ねえだろうが
そんなことも言われなきゃわからねえ脳みそしてんのか貴様
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:48:26.78 ID:3heyuB0Z0
- >>32
スクリプト入れても確認はするのが普通です。
また、スクリプトは必ず入れなくてはいけないものでもありませんので、他にないは言い訳になりません。
記入を自動化しいちいち書かなくてもよくするためのものであって、確認を疎かにするためのものではありません。
スクリプトを使いこなせず文句垂れるだけなら、今後使えない気を使って頂く必要はありません。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:50:14.40 ID:GSN3KMUv0
- >>33
確認しなくていいからスクリプトいれるんだよ
確認をするんであれば、手動でコピペすればいいだろうが
他に入れるものがないっていってんだ、話し通じねえのか入れないなんて話ししてねえよ
スクリプトがゴミなのを人のせいにするのはお門違いだといい加減気がつけ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:51:53.87 ID:rHManvxu0
- 無能がいい気になって(中身を理解していない)スクリプトを使うからこうなる
迷惑な話やでぇほんまに
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:52:50.33 ID:GSN3KMUv0
- >>35
テンプレ支援の説明文みてこい
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:59:46.91 ID:sK5M5AMj0
- 【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.5)
【Java】 1.8.0_40-b26 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 6.1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 104(60)/216 [MB]
【不具合内容】 書き込みで自分のレス番号に色を付ける機能ですが時たま色が付かない
【再現方法】 ときたまなのでわからない
【調査済項目】
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:02:36.29 ID:iuYj1V9M0
- 馬鹿にはv2cは無理
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:02:54.41 ID:3heyuB0Z0
- >>34
確認しなくていいためという目的でスクリプトは入れません。
他に入れるものがないのがどうかしたんですか?
自分のミスを訂正せずいつまでも言い訳してるのはお門違いだといい加減気づいたほうがいいですよ^^
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:04:21.15 ID:HM2xfwWf0
- 山下〜、見とるか?wwwww
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:05:31.00 ID:GSN3KMUv0
- >>39
スクリプトは確認しなくていいようにするもの
確認をするのであれば自分でコピペすればよい
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:06:14.94 ID:rHManvxu0
- うんだから満足に扱えない馬鹿ID:GSN3KMUv0は手打ちしろって話やで?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:06:23.99 ID:3heyuB0Z0
- >>41
違います。以上。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:09:06.83 ID:GSN3KMUv0
- >>43
違わない
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:09:20.97 ID:S15eadfI0
- 山下冷えてるか?^^
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:15:14.39 ID:iuYj1V9M0
- 中身が見れるものは中身ぐらい見ろや
変なもの仕込まれてたら即終わりやで
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:19:59.14 ID:t2q1/GMW0
- >>37
たまにつきませんけど気にしません
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:23:40.34 ID:FlfBPr7/0
- もう>>2以降のテンプレ省いちゃおうぜ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:25:02.34 ID:F9mfFs0U0
- >>37
前スレで出た♡とかを変換不能文字→参照やって書き込むと色つかないな、気にならんけど
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:25:46.00 ID:Oew2W45i0
- ロボットが工場で作業しても結局最後に目視で確認したりするんやで
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:29:31.36 ID:RW4fqr4l0
- 何か荒れてて草
山下くん!こんな状況でここが荒れてもV2Cを見限る人は出ないぞ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:31:47.67 ID:tzOgDrWj0
- 試してきたけど色つくよ♡
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:51:06.91 ID:l2E2BG8C0
- ID:GSN3KMUv0 と ID:3heyuB0Z0 の小学生レベルの言い合いをヲチするスレはここですか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:11:30.50 ID:Zb9V7NIA0
- 山下はこんなところヲチする暇があったらとっとと修正しろw
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:13:20.56 ID:sK5M5AMj0
- >>49 あっどうもありがとうございます、まさにその通り前スレで変換不能文字機能で書き込んだ後でしたわ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:17:55.74 ID:l+7UGDJ+0
- V2Cの動向が気になって仕方がない山下が居ると聞いて来ました
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:18:52.41 ID:A2fX5Hab0
- 山下乙
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:19:35.09 ID:tzOgDrWj0
- MODだと♡でも色がついたが-Rだとつかないな♥
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:21:08.99 ID:oFv/9TTG0
- 山下wwwwwww
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:23:07.92 ID:5WEOa+lv0
- >>58
何色なの?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:24:16.50 ID:tzOgDrWj0
- いやあの自レスの話
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:24:52.70 ID:Mt/dSG5X0
- さっきapi鯖不調だったときに正規styleユーザー阿鼻叫喚になってたが
こっちはread.cgi使ってれば何の問題もなかったからなあ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:25:29.92 ID:5WEOa+lv0
- あぁ、?じゃないのか
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:28:47.45 ID:glYJfvMZ0
- ♡本当だ、無印では色変わったのに-Rではダメなんだ♥
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:29:44.49 ID:Gp7/y4Ch0
- ♡
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:36:34.94 ID:m7Ba+1720
- また始まったw
にしても、Styleユーザーは気の毒すぎる...
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:38:08.19 ID:Gp7/y4Ch0
- ♡
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:44:09.38 ID:hIkTxJQz0
- API使っててもフラッシュすることあるな
また運営なんかやったのか
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:46:42.18 ID:tzOgDrWj0
- >>66
あいつら広告やアフィいじくってカスタマイズだって喜んでるからな☘
普通ならそんなことしなくていいのに♡
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:53:19.78 ID:m6fk1RHZ0
- すばらしい、わんだほーSpyle、すっぱい作だべー
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422505111/957
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:56:35.86 ID:4vVRF7jH0
- スレ一覧検索窓から目当てのスレ検索抽出してスレを開いたらその抽出表示からスレ一覧に勝手に切り替わってほしんだけどできるかな
わかりにくいと思うけど意味わかる?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:56:46.32 ID:m7Ba+1720
- >>69
バイナリエディタで実行ファイルの特定アドレスを書き換えたりとかねえw
いやはや・・・
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:00:46.48 ID:sE9JZdXN0
- ♥♡v2cは素晴らしいな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:05:24.86 ID:jCDBsYzK0
- >>72
パッチあてるのも似たようなもんだけどな
こっちのが出来が段違いに良いだけで
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:11:02.77 ID:KScmw7Uz0
- read.cgiも今は大丈夫でも、昔みたいに人多すぎになったらやばいけどなー
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:24:32.65 ID:CNUsZ6g/0
- 2chが人多すぎになる事なんてもう無いだろ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:30:09.36 ID:dznKP2200
- ぱっちつーかjar上書きだけどな
メモ帳クリックしたら上書きされてたレベル
ツイッタとかファイスブックに若者は流れちゃったからな
もうにちゃんが唯一の楽しみなんて事は無い
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:30:56.32 ID:A0O8HsH60
- FBはねーわw
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:31:49.01 ID:tfuSpZtb0
- スレ更新すると時折白飛びするな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:35:09.08 ID:S7cnVnT60
- ☣ Spyle ☣
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:38:46.51 ID:t2q1/GMW0
- v2c快調過ぎて話題がない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:47:38.43 ID:cp8P+GN90
- >>80
なんか危なっかしいぜそのマーク
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:52:42.40 ID:m7Ba+1720
- フェイスブックは若年層のユーザー離れが加速してるみたいだな。
何れ、おっさん世代のSNSになるとかw
スレチすまん
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:00:45.89 ID:khsTR6gi0
- 2ch来る目的は,内容は覚えているがタイトルが思い出せない古い同人誌のタイトル教えてもらう
とか基本的にマイナーな情報の収集だからな。別に楽しみが第一の目的じゃないんだよなぁ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:14:30.73 ID:sa/VOvXi0
- SNSの楽しみといってもなぁ
知り合いと趣味の相手の軽い日記を軽く見る程度が理想というか
それ以上やっても得られるもんない気がするんだよなぁ
正直マトモで出切る奴は仕事以外で長時間ネット見たりなんてしてないんだろ?実際どうなのか知らんが
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:28:04.18 ID:JEA6nhxO0
- 逆にこのV2Cの安定感をどうやって山田が崩してくるのかを試す
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:29:08.54 ID:rHManvxu0
- 山田?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:32:20.41 ID:OT+q4CsT0
- 山村だっけ?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:32:28.68 ID:JEA6nhxO0
- 山田って誰だよ山下だよ山下
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:32:43.33 ID:sK5M5AMj0
- 座布団一つね
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:33:34.48 ID:JL/LLM9I0
- 画伯?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:35:21.57 ID:/AuPUT9P0
- 呼んだ?
http://www.bloomberg.com/image/ikjsws0YZpWs.jpg
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:39:11.19 ID:X5Vvp1jr0
- 今夜が
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:39:58.73 ID:c5xyIlBH0
- 今夜が山田
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:46:18.17 ID:OlUmJnmZ0
- なお、私のかばんには若干の余裕が…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:59:29.40 ID:S7cnVnT60
- >>92
シークレットブーツ浜村淳やないか
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:59:43.57 ID:ZW7KcYkt0
- え?かんぱに?
パン返して
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:01:32.98 ID:Qd5ffPso0
- read.cgi厨は犯罪者って自覚を持ってくださいね
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:02:34.51 ID:D79TW7dt0
- 無能がスレ建てするとこうなるという例❤
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:04:42.63 ID:GuzbxvcG0
- ダウンロードが犯罪ならアップロードも犯罪なんだってTV CMで言ってた
サーバー管理してる人は犯罪の総元締め?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:05:10.78 ID:XYA4XA9f0
- まじかよやべぇな
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:16:10.45 ID:U/8UtEYQ0
- 前スレでアップされてた初期設定ファイル
v2c初めて触るけど設定判りづれー面倒くせーって人はこれ入れてみるといいよ
734+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2015/03/19(木) 14:35:01.31 ID:uubD5EK50 (3/4) [PC]
http://www1.axfc.net/u/3433541?key=V2C
初心者用向け初期設定ファイルあげてみます
設定フォルダに上書きするだけ
自分の独断で設定してるんで細かいところは調整してください
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:19:20.87 ID:cqT2xGg00
- 初心者向けの設定ってなんだろうな
Janeユーザ向け、ならまだ意味わかるけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:21:40.41 ID:GuzbxvcG0
- 俺も良く判らないから流したけど
推す人がいるからには何か初心者向けな設定なんじゃね
多分、使い込んでるなら絶対使うなだと思う
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:22:41.19 ID:XkW+/eSj0
- とりあえず立てておいたからあとよろしくとか言うのは
スレ乱立荒らしと同義。扱いきれないなら手を出すなよ
ソフトウェア板で人間がソフトに使われてるんじゃお笑いぐさにもなりゃせん
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:27:52.28 ID:TaVvvk9y0
- 俺も自分で設定した設定に戻せないから設定ファイルバックアップしてるわ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:29:49.30 ID:cqT2xGg00
- まあ自分のV2Cとかボタン一つもついてないから初心者向けとは思えないし
その逆でゴテゴテにいろんなボタンつければ初心者向けになるのかも
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:34:09.90 ID:7jZUVMHu0
- あれ?さっきまでpinkがcgiで動いてたけどapiに戻った?
v2c万能っすなー
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:39:59.07 ID:xxr5L2bM0
- さっきまでなんかやってたみたいだね
そんな中普通に見れてるんだが
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:40:10.32 ID:DYFijX4x0
- >>102
これ使ってみたけど、スレ表示欄右の余白は何なの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:40:11.21 ID:xBwwm1l60
- 気づかなかったわ
ユーザに不都合を感じさせませんなあ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:42:51.23 ID:r33PISrp0
- え、APIエラー吐いてたん?
気付かなかったわー
V2C使ってたから気付かなかったわー
V2C使ってたから気付かなかったわー
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:43:08.11 ID:irBTNLcg0
- 一方spyleは3.83になっても不具合直ってない模様w
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:44:11.04 ID:Qd5ffPso0
- … 8 lines hidden …
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:45:10.23 ID:xxr5L2bM0
- まさか公式オススメNo1ブラウザがそんな惨状に…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:45:14.40 ID:m7Y6XqJY0
- >>103
その初期設定ファイル使ってみたけど
・投稿と返答レスのハイライト
・レス番とIDの色表示
・スレ一覧のソート
のjanestyle風の設定だけみたいだな
タブの状態の色表示とかしてないから、janeから移行者は不満に思うかも
まあ、V2Cをjaneの代用という考えでいる限り、その良さは理解出来ないよねw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:48:47.99 ID:I1DAwxW30
- >>116
試しにjane代用でないV2C特有の良さが出まくってる設定ファイル作ってみて
煽りとかじゃなくて普通に興味があるわ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:52:29.52 ID:X55h4Uwm0
- >>98
その論理ならパッチを使う限りAPI厨も犯罪者なんだがな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:53:11.03 ID:mhQwHiGT0
- 野良たん全否定かよ
作者はよかれと思って言われるがママに機能付かしてるのにwww
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:53:58.59 ID:m7Y6XqJY0
- >>117
設定ファイルは作らないけど
カラムによる複数の同時表示、オートリロード、同期再生とかV2Cのjaneにない良さだと思っている
要するに、Janeの代用で満足すると、こういう機能に気付かないんだよ
意識の問題って事w
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:55:23.00 ID:cEgKZwb70
- お前らなんですぐ戦うん
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:56:28.20 ID:cqT2xGg00
- そこに洗浄があるから
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:57:22.91 ID:I1DAwxW30
- 俺はスレ検索ボタンとかサムネイル右にまとめたりしか気付けなかったから知りたかっただけなんだ
カラムとオートリロードは他でもあるね
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:58:43.89 ID:GuzbxvcG0
- Janeじゃ犬とかマカとか使えねえしみたいな
それ以外のメリットが必要とか言われても趣味や気分の問題だし
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:00:30.67 ID:VYQ1iZqR0
- あちこちで宣伝されたせいか怒りっぽい人とか山下連呼しかしない人増えたね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:05:32.58 ID:8JknEM/P0
- 自分が使ってるのが MODなのかRなのか判らない
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:07:07.00 ID:nkVda/pr0
- twitterもスクリプトも使わない人にはMODもRも無印も違いなんてない
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:08:08.11 ID:m7Y6XqJY0
- >>123
オートリロードはほとんどの専ブラであるけど、実況ではほとんど使えないな
V2Cのは別物。個人的にはNIcortの次に使いやすいと思う
あと、カラムがある他の専ブラあるの? 知らなかった
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:10:13.97 ID:U/8UtEYQ0
- >>110
おれは以前からのユーザでそれ入れてないので判らないわ。
専ブラってv2c以外ほぼjane系だからまあ主にjaneユーザ、移行者向けってことだよね。
自分も昔spyle騒動で移行してきたけど最初は設定項目ほんと判りづらかったよ。
そういう人のために最低限のセッティングした雛形を紹介してくれたわけでしょ。
いい事じゃない。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:11:04.61 ID:wcqPZAAE0
- タブ横置き縦置きできるのが良い
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:14:18.53 ID:xxr5L2bM0
- オートリロードって使ったことないのよね
手動で更新してしまう俺
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:22:10.19 ID:+8StZFm30
- >>131
実況スレで使うんだよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:24:30.80 ID:GuzbxvcG0
- 極短な話、ノミ使う大工と胃カメラ使う医者が同じスレに居るから
使う使わないは荒れるんだ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:24:41.71 ID:xxr5L2bM0
- 実況スレも手動更新してるんよ…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:33:50.28 ID:yk7k8OmQ0
- x64版に乗り換えたんだが物凄く早い気がする、前スレでも誰か言ってた様な
回線の所為か? いまだにサーバーNG有るけどな...
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:35:03.21 ID:kmoIOhJD0
- 特定スレで句読点を使ったレスをNGにするときは何て書けばいいんだ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:41:40.71 ID:GuzbxvcG0
- >>136
とりあえず、その句点と読点を右クリックでNGに追加じゃ駄目なのか?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:52:18.58 ID:kmoIOhJD0
- >>137
いや……それでいいわ……
あれ俺何でこれで半年ぐらい悩んでたんだ?その間NGワード機能も普通に使ってたのに
なんかスマン、ありがとう
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:58:09.81 ID:gqPpB4CC0
- 慣れ故の落とし穴だな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:19:38.57 ID:8th+uoaJ0
- とりあえず何か出来るかなと思って右クリックが基本
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:46:36.99 ID:WqK1u4PF0
- てす
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:51:06.38 ID:8th+uoaJ0
- まんこ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:04:47.49 ID:ieKkq5Rl0
- V2CのStreaingPlayerってもう配布してないの?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:05:08.83 ID:RA9hYlDa0
- スクリプトってのはルーチンワークの自動化を補助する物であって最終確認は自己責任だろ
次からは手動で立てろよ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:06:28.59 ID:r5Nx23Da0
- 句点NGは分かるが読点までNGにしたら大体消えそうだなw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:07:34.58 ID:xxr5L2bM0
- 、、、、とか連続するタイプだったらよさそうだけどな
実際どんな書き込みなんだろうね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 04:08:54.84 ID:r5Nx23Da0
- あーそういうケースもあるか
であれば正規表現で判定するといいのかもね
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:19:58.27 ID:xBwwm1l60
- >>143
これのこと?
StreamingPlayer4 Part2
http://blizzardkite.sakura. ne.jp/bbs/test/read.cgi/streamingplayer/1417522008/
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:22:17.35 ID:yymaRqXV0
- >>143
V2C用かどうかは知らんがStreaingPlayerで検索すればヒットした
試しに外部ブラウザでStreaingPlayerを設定して使ってみたら動いたよ
というかStreaingPlayerってそんないいもんなん?
速くも軽くもなくて微妙な印象しかないんだが
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:40:22.24 ID:uQ11SnAO0
- datだけ使えばいいんじゃねーのつべ年齢制限動画とかログイン必要だし普段使ってるブラウザで開いてもらったほうが便利だろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 06:50:21.09 ID:VY0UDaEh0
- >>149
作者発狂して何かやらかしてなかったか?
削除した記憶がある
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:43:02.31 ID:ieKkq5Rl0
- >>148
ありがと
>>149
今導入に手こずってるからなんとも
わざわざ動画サイトが外部ブラウザ飛ばされるのがあまり好きじゃなかったからこの騒動を機会にV2C環境整えようと思ってとりあえず入れようかと
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:24:46.49 ID:rVxoxYQH0
- >>151
オレもどうも作者の対応が好きになれなかったから削除した
ユーザー 非常駐の機能実装してくれ
作者 カンパしてくれたら実装するよ
信者 微力ながらカンパしました〜
ユーザー ふざけんな
作者 じゃぁバク報告20件報告してれたら実装してやるよ
ユーザー 機能要望を言うと見返り要求かよ、、
作者 気に入らない発言はアボーンしました
信者 ナイス
・・・
・・
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:27:28.58 ID:ieKkq5Rl0
- ダメだ
IEのバンドルなんやらでエラーでる
もう疲れたから諦める
こんなのより狐のフローティングアドオン探せばええんや
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:32:33.58 ID:Fli0tgis0
- >>153
ただでやってもらってるだけありがたいと思うしか無い
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:37:49.15 ID:Fli0tgis0
- あ、タダじゃないのか・・・?
でもそのやりとり見てると規制されても仕方ないように見えるが
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:41:21.09 ID:cbMAtkIs0
- >>153
その会話内容ならユーザーは乞食様にしか見えないな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:03:07.08 ID:rVxoxYQH0
- >>155-158
否定はしていないよ
使いたい人がいれば使えばいいさ
オレは好きになれなかっただけ
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:15:17.06 ID:p0yWUJrJ0
- これ非常駐の要望出してた奴がただのキチガイだったんだよ
結局実装してて作者もよくかまってやったと思うわ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:21:10.42 ID:YqZzjxCK0
- でも作者も馬鹿だな
そういう対応すると金出した奴の要求断れなくなるじゃん
要求を受け入れるかどうかは作者の判断にすれば自分が使わない機能に徒労を費やす必要も無いのに
野良たんがかわいそうと思いながらこのスレ見てたよ
おまいら何でもかんでも野良たんに要求し過ぎ!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:24:38.25 ID:ODqfZ0ej0
- >そういう対応すると金出した奴の要求断れなくなるじゃん
そんなことはないぞ?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:24:59.75 ID:rVxoxYQH0
- V2Cだってガンガン要求だしてたじゃん
n|a氏が金銭を要求したら払った?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:26:05.25 ID:Wn3dBV9P0
- バグ報告20件要求wそんなにバギーなソフトなのか
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:28:01.50 ID:Fli0tgis0
- 俺は払わんけど、払うやつが居そうではあるw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:45:42.70 ID:e1LStbXx0
- V2CからV2C-Rに乗り換えて設定色々弄ってたら
スレを開いた時にデフォで書き込み欄が表示されるようになってしまった…
設定:書き込みの部分じゃないみたいだし
何処を設定しなおせばいいのか教えてください
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:12:05.42 ID:81R9m9g60
- よく読め
バグじゃなくてバクの報告だ
つまりかぐや姫のごとく不可能な要求をするキチガイ作者だということを示しているんだ!(ワキワキ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:13:39.74 ID:pBCRD7fB0
- バクっていくらくらいすんの
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:15:53.68 ID:wcqPZAAE0
- 発狂してたのは要望出してたほうだろ
V2Cスレにまで出張して荒らしてたじゃん
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:16:29.98 ID:VY0UDaEh0
- 「バグ報告しろ」とか「金寄越せ」ってのは批判云う人に対しての煽りだった筈
要望に対して「必要性を感じない」、バグ報告に対しては「私の環境では再現しない」って感じの人だったから
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:34:49.05 ID:ck8Xlptp0
- もう非常駐機能付いてるんだけどね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:02:29.84 ID:ybhPIvBU0
- 前から思ってたけど、設定検索機能が欲しいなあ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:17:16.12 ID:nkVda/pr0
- wikiで検索したほうが早くね?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:15:53.80 ID:GuzbxvcG0
- 設定検索ってのはあれだ
設定ダイアログに検索欄が付いてて何か入力すると関連項目のショートカット一覧が出るやつ
でもV2Cの場合は何入れたら検索できるか判らないヤツ多数な気がする
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:41:55.75 ID:E7Qzwltx0
- >>167
マジレスすると,相手が大企業ならそれなりのお金になるよ.
googleのバグ報告の場合,上限$5,000で総額$2000,000あまりが支払われ,MSも一昨年から上限$100,000の報奨金制度を開始した.
顔本は最低金額は$500で延べ$1000,000,他人の写真を削除できるバグを報告した人に支払われた報酬は$12,500だそうな…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:50:49.52 ID:RyfljmN/0
- >>174
mixiの報奨金制度は・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:07:11.17 ID:4TBQAa8T0
- >>175
お巡りさんが派遣されそう
日本はまだそういうところが未発達なイメージ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:26:16.25 ID:vszBnA6N0
- 未発達というか、日本になじまないんだよな
日本人は昔から他人のミスを指摘することを忌避する感覚を持ってるから
だから欠陥を放置していることよりも、それを指摘して波風を立てることの方が嫌がられる
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:40:27.60 ID:4a0OxCtw0
- いや、単にその生業が流行ってないからだろ。
むしろそういうバグ発見した場合、それを利用して稼ごうとするイメージ。
企業に数百万の端金貰ってバグ潰されるより、月数百万の収入した方が将来性がある。
ヤフオク見ると、○○のアカウント売ります、アクセス出しますとか沢山あるでしょ。
つまりそういうこと。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:59:49.64 ID:XoHZJFYv0
- 日本サービスでバグ見つけたら不正アクセスやら何やらで訴えられる可能性が高いからなぁ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:01:10.84 ID:llgRYXoM0
- 日本でハッカーが根付かない理由
クラッカーは掃いて捨てるほどいるが
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:13:28.22 ID:XkW+/eSj0
- 縦3にしてみたけど、要するにこれってワイドモニターじゃないとだめなんだな・・・
それなりの幅のあるAA見るには、普通サイズのモニターで縦3列はきつい
確かにスレタイ見るには便利なんだけどな、縦3列
新着で並び替えたり、勢いで並び替えるには不便かも
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:25:13.46 ID:o5hsUc9H0
- 俺は縦3でこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org225265.jpg
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:35:09.87 ID:nKM1u3JD0
- >>181
自分も4:3モニタだけど流石にもう普通のサイズじゃないと思うぞ
4:3モニタでレスの流れを把握しやすい設定を求めてたら2ペイン横タブで切り替え表示に落ち着いた
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:41:42.05 ID:1BFIwtEE0
- >>182
板一覧て常に表示させておく必要ないんじゃね?
カーソルを左端に持ってきた時だけポップアップするようにすれば、スレ一覧、レス表示欄が広く使えるし
まあ人それぞれだけども
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:48:12.67 ID:xxr5L2bM0
- それなりに幅のあるAAはフォントサイズ12ポイントにして対応するといい
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:09:08.19 ID:nXILihtw0
- 板一覧ポップアップてどうやるの?
http://v2c.s50.xrea.com/manual/treesp.html
ココ見たけど「ポップアップしたい位置をチェックしてください」が理解できない
んで誰か教えて
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:11:21.64 ID:9YNnqw220
- 設定→板一覧・お気に入り→
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:12:35.80 ID:Md8T2CCb0
- >>184
あーそんなこともできるんですね 11ノートにはいいですね
横からです が ありがとう
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:12:46.15 ID:tvZ10Ssk0
- タブ周りをうまくコンパクト化できればスレ1覧とレス表示は横2段でなんとかなりそうな気がするが・・・。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:13:05.79 ID:nXILihtw0
- >>187
ありがとう、できた
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:16:23.89 ID:o5hsUc9H0
- >>184
ポップアップなんてできたのか
余裕出来た分スレタイ広げたわサンクス
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:20:08.55 ID:1BFIwtEE0
- 承知でやってるのかと思ったけど、意外と知らない人多いんだなw
spyleなんかでも同じようなこと出来たはずだけど
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:21:25.99 ID:r5Nx23Da0
- 必要な時だけ表示されればいいからねぇ
自分はマウスジェスチャで使う時だけ表示にしてる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:31:20.46 ID:xxr5L2bM0
- そんなに幅取らないかな?って思ってたから常時表示してたけど便利かもしれんなこれ
っとレス表示が右側にある場合左右両方ポップアップにするとスクロールバーがつかめなくなるね
なぜか左端のスレ欄のほうをドラッグしてた
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:33:46.26 ID:fNqra20b0
- ほんと知らない機能が多いなあ
おれも板一覧ポップアップにしたわ
ありがとう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:35:20.32 ID:+RD5ammj0
- 板一覧ポップアップはpxを調整してうまいこと出てくるようにしてるわ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:52:10.38 ID:Fli0tgis0
- あー、設定して、表示>板一覧のチェックを外すのね
出来たわ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:29:12.61 ID:mKdhd3Qt0
- 板一覧をポップアップにしたら広すぎて持て余すw
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:33:14.95 ID:r33PISrp0
- スレ一覧を右に持ってきた方がレス表示の無駄スペース減らせてスレタイも長く表示できるぞ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:40:15.84 ID:DLaoG1sU0
- 板一覧のポップアップできたwサンキュー
V2Cでは出来ないのだと思ってた
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:55:14.03 ID:VmDXlo2u0
- お気に入りの編集とか出しっぱなしにしたいときは表示>板一覧ですぐ出せるし
板一覧ポップアップ便利だな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:21:25.95 ID:g8OOdNIp0
- V2Cは開きっぱなしで左のスペースでテレビ見たり作業したりネット見たりしてるからこのぐらいの幅がいい
http://i.imgur.com/iyxrnMC.jpg
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:38:17.42 ID:IDkwe9eJ0
- >>202
オレもネット配信見ながら実況する時は、そんな感じだね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:38:52.09 ID:GuzbxvcG0
- レス表示の文字サイズを一時的に変えたいならCtrl+マウススクロール
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:45:14.78 ID:/aHxAMH80
- さてそろそろ「API」と「呪文」の更新時間かい?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:09:36.35 ID:DLaoG1sU0
- 検索でおーぷんのスレと.netのスレを同時に検索できる方法はある?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:33:19.59 ID:qE4YctWB0
- ギコナビやxenoから過去ログを移すにはどうしたらいいんでしょう?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:36:39.49 ID:OQz2WF4v0
- >>207
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< ファイル→インポート→Janeからのインポート
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:39:16.97 ID:OQz2WF4v0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<
(つ 丿 \
⊂_ ノ \_________
(_)
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:51:57.21 ID:+RD5ammj0
- ひらめいた
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:55:24.99 ID:Na9/KRbi0
- java.io.IOException: Server returned HTTP response code: 500と出て数時間前まで書き込めたスレが、突然書き込めなくなったんだけど簡単な対処法ない?
ググってみるとルータで弄るなどあったんだけどそれより簡単な方法はないかな?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:57:48.73 ID:cbMAtkIs0
- >>211
時間が解決してくれる
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:59:49.68 ID:Na9/KRbi0
- >>212
時間?他の人は書けてるようだけど
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:59:54.06 ID:J03MCMAV0
- >>211
(鯖の問題なので)ないです
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:03:02.20 ID:KIE3YQpZ0
- どうせ使うならSpyleの使わず他の専ブラの使えばいいのに
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:06:10.57 ID:+bML2q7v0
- どこのスレとか書いてくれないとどうしようもないけど
5xx系のエラーは鯖側のエラー
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:08:13.15 ID:Na9/KRbi0
- >>216
すまん他スレは書けてた
ルーター再起動も無駄だった
cookie.txtいじれば書き込めるなどそういうの無いのかな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:10:08.42 ID:ivqs8fLR0
- 典型的なガイジでワロタ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:11:21.04 ID:pBCRD7fB0
- なんか出るようになったのけ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:11:27.89 ID:BmLAbzk+0
- 変な英文でたけどなんだこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:11:34.74 ID:g8OOdNIp0
- >>218
なんかThink different?とかいうカスがついとるぞ、俺もか?消し方教えて
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:01.47 ID:6lAfsmpr0
- V2Cだけかと思ったけど違うね
消したい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:17.24 ID:uE3s6PW80
- いきなり
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
って出てきて焦ったが2ちゃん全体の現象か
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:17.65 ID:ebdxtBgD0
- Think different? by 2ch.net/bbspink.com
なんか変なのでるようになったな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:17.89 ID:+RD5ammj0
- なんだその英文
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:37.93 ID:w0D/NoAG0
- Think different? by 2ch.net/bbspink.com
なんでぴんくちゃんねるなんだよw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:12:59.20 ID:V9WanrlO0
- ここ
いつでもどこでも実験中と見せかけて $Mango->{part}->[21] [隔離病棟]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1426045212/
で変なことしとる
いい加減にしろと
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:13:04.83 ID:RRF6swfV0
- 専ブラじゃなくて2chか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:13:09.70 ID:ivqs8fLR0
- >>221
なんだろね
mangoがまたなんかやらかしたんだろね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:14:44.16 ID:yxrSOmje0
- なんか急にThink different? by 2ch.net/bbspink.comって出るようになったぞ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:15:01.39 ID:BCYloz3l0
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
これを消すスクリプトか置き換えはないのかな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:15:14.71 ID:fxNk46I70
- 非表示にするスクルプトお願いします
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:15:14.75 ID:a5JxG3h+0
- このアップルネタだけを消せるのかな。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:15:31.56 ID:K/S8YKEI0
- うぜぇ何だこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:16:41.46 ID:FVsyuTo60
- webブラウザでも出るのねこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:17:38.77 ID:0BwL6bck0
- 山下がV2Cに嫌がらせし始めたのかと思ったら全員か
なんだよこれ・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:18:02.55 ID:E5slu/Re0
- ほんと碌なことしないよな今の運営
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:18:39.56 ID:rWY3JJH30
- あいつこそスキルないのにw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:18:42.42 ID:UTBLd/gN0
- スレタイの転載禁止を取り除くスクリプトが過去スレにあったな
それ改変すればいけるか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:18:43.54 ID:cqT2xGg00
- なんか今URLとか書き込めなくなってる?
おっぱい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:19:07.39 ID:SlCOlBLI0
- なんの沙汰だよコレは
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:19:08.66 ID:RSrQQvRo0
- 全員出るのか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:19:48.40 ID:B7TMG5kf0
- アホにしか見えない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:19:54.37 ID:Fcj5K7dJ0
- ReplaceStr.txtで消去余裕でした
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:20:22.94 ID:FVsyuTo60
- msg = msg.replace(/<hr><b>.*<\/b>/gi, '');
雑だけどこれでスッキリ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:20:41.18 ID:UOgIFpWh0
- ReplaceStr.txtに↓を追加すると改行は残るが消せるよ
<rx>(Think different\? by 2ch.net/bbspink.com) msg
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:20:47.19 ID:W/Lewqtq0
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/03/21(土) 21:17:15.73 ID:/3nc+5Td0 (3/3) [PC]
Xeno150114+Proxy2ch0.0.0.3
spyle
2chmate
BB2C
Live2ch
Chrome
Firefox
IE
全部出るで〜
-----
だそうな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:22:06.08 ID:g8OOdNIp0
- >>246
それどこにあるの?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:22:43.14 ID:cqT2xGg00
- 今"Apple"がNGワードか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:22:55.99 ID:qvNh3QAW0
- ごめん ReplaceStr.txt てどこのフォルダにある?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:23:09.89 ID:Prlblk3J0
- ReplaceStr.txtってのがないんだけどどこにある?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:24:13.09 ID:NT6ZPd800
- これが悪さしてるな
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2015/03/21(土) 21:19:08.66 ID:RSrQQvRo0<> 全員出るのか?<hr><b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b> <>
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:24:17.03 ID:qdzoywOp0
- V2CR使ってて変なメッセージが出る様になったからここにきたんだが、
これ、V2Cとか関係無いのか・・・邪魔だね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:24:18.70 ID:E5slu/Re0
- ないなら自分で作るの!
V2C.exeの場所に
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:24:24.21 ID:UOgIFpWh0
- ReplaceStr.txtはV2Cフォルダにあるけど
無いなら自分で新規作成したらいけるかな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:24:40.89 ID:4KoE4+dS0
- 新規作成>テキスト
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:25:27.23 ID:ttTw22pZ0
- お、お、おちつけ!(´・ω・`;)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:25:34.98 ID:enxh9Cnq0
- 何の意味があるんだよこれは、ただの嫌がらせかね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:25:57.31 ID:Prlblk3J0
- 作って追加したけど消えてないんだが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:26:08.14 ID:UTBLd/gN0
- 場所知らない=どこにあるの!!!!教えて!!!!!!!って馬鹿かよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:26:23.78 ID:Exej+m/J0
- なけりゃ作れ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:26:27.20 ID:UOgIFpWh0
- ごめんうまくコピペできない
長ーい空白がうまく貼り付けられない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:26:39.74 ID:FVsyuTo60
- >>259
再起動がいるんじゃね?
設定ファイルだし
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:27:04.49 ID:rwUWXe/s0
- >>259
再起動か[ファイル]-[再読み込み]-[ReplaceStr.txt]
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:27:22.32 ID:Prlblk3J0
- >>263 もちろん再起動もしたぞV2C
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:27:33.56 ID:Na9/KRbi0
- 俺の質問の時かよ
消したって残るのは事実だろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:28:28.38 ID:qvNh3QAW0
- 作って再起動もしたけど消えねえw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:28:39.74 ID:w0D/NoAG0
- これでいけるな
<rx>(<hr><b>Think different\? by 2ch.net\/bbspink.com<\/b>) msg
msg の前はタブ2つ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:28:55.04 ID:dqYKPzaH0
- ReplaceStr.txtでも良かったんだなそっちが簡単か
rescheck.jsのcheckRawText関数に
msg = msg.replace( /<hr><b>Think different\? by 2ch\.net\/bbspink\.com<\/b>/g, '' );
を追加でもいい、全体の88行目関数内の5行目のvar obj = cx.checkObject;の下
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:16.88 ID:BCYloz3l0
- >>245
>>246
これをReplaceStr.txtに入れても消えないよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:18.13 ID:rwUWXe/s0
- msgの前の空白は[TAB]を2回
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:38.94 ID:+bML2q7v0
- Think differentがリンゴのキャンペーンスローガンで
そしてap pleがNGワード
こりゃあJimちゃんの駄々こねか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:39.76 ID:Fcj5K7dJ0
- ReplaceStr.txtに以下を追加([TAB]はタブ文字に置換)
<ex><hr><b>Think different? by 2ch.net/bbspink.com</b>[TAB][TAB]msg
ファイル→再読み込み→ReplaceStr.txtした後スレを再取得する or V2Cを再起動
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:58.20 ID:fxNk46I70
- タブはよ言えよ消えたわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:29:59.52 ID:UOgIFpWh0
- みんなmsgの手前にTabキー2回押して空白入れてくれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:30:00.87 ID:A9NENhdx0
- >>268
こっちで消えた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:30:30.18 ID:Prlblk3J0
- おー消えた消えた
TABってのがいるんだね
不勉強で申し訳ない
ありがとうございました
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:30:35.29 ID:5FgcUgD90
- >>268
消えたああああありがとう!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:31:29.01 ID:g8OOdNIp0
- >>246入れたけどホライゾンラインみたいなのは残った
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:31:57.66 ID:olIFQQt50
- >>273
お前 頭いい 俺感謝
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:32:05.38 ID:UOgIFpWh0
- >>268
おお!こっちは全部きれいに消えた!!ありがと
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:32:06.74 ID:qX1g7YR00
- >>268
>>273
この二つですっきりした
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:32:29.77 ID:FVsyuTo60
- >>270
書き忘れた俺が悪かった
>>245はrescheck.js用
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:32:36.32 ID:aHQ3rlTI0
- ReplaceStr.txtがそもそもみつからないんだが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:32:46.14 ID:g8OOdNIp0
- >>268
これですっきりした、ありがとー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:33:23.79 ID:E2VtIrJf0
- 仕事はやいなw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:33:36.26 ID:VnuU8t1C0
- >>284
ないなら作れ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:33:48.31 ID:Exej+m/J0
- >>284
だから自分で作らな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:33:59.76 ID:uE3s6PW80
- 消えた消えた
快適だわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:34:04.02 ID:V9WanrlO0
- >>269
お!これイイね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:34:20.57 ID:yafovnXW0
- >>273
さんくす
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:34:24.71 ID:KPMzL1Xb0
- 作るのはV2Cのフォルダでいいの?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:34:46.27 ID:E5slu/Re0
- http://www.dropbox.com/s/4xpn71khhao2q1r/ReplaceStr.txt?dl=1
これをインストールフォルダに置いて再起動するだけ
元々ReplaceStr.txtがある奴は上書きするなよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:35:21.25 ID:VmDXlo2u0
- >>268
乙です
対応早すぎわろた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:35:24.52 ID:vWTg7vXw0
- バカはスルー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:35:50.30 ID:UOgIFpWh0
- <rx>(<hr><b>.*</b>)[tab][tab]msg
の方が見た目スッキリしてるっぽい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:36:11.65 ID:aHQ3rlTI0
- >>287
おー作って再起動したらけせたわ
仕事人様たちさんきゅー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:36:18.35 ID:N9UZbxzl0
- 消えたー、ところでログにはゴミ文字の残るの?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:37:10.22 ID:FVsyuTo60
- こんなことになってたのなw
345 :名無し募集中。。。 :2015/03/21(土) 21:28:12.37 0
21時ごろから英語で「アップル」を書けないよう規制済み
>Think different?は、アップル社が掲げるプロモーションのキャッチコピー。
>この言葉の意味は「発想を変える」、「ものの見方を変える」、「固定概念をなくして新たな発想でコンピュータを使う」ということ。
【大勝利速報】 アップルが、2chによるアフィ広告を規約違反に認定、強制削除 BB2Cから広告消える ©2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426899192/
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:38:30.15 ID:0BwL6bck0
- また一瞬で勝ってしまったのか・・・
やはりV2Cは専ブラにてさいつよ・・・
有志の皆さんマジ感謝です
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:38:58.69 ID:EKsOr0CW0
- きえねーーー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:39:35.82 ID:bG1niVmR0
- きえたー
ありがとうございます神
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:39:41.32 ID:r5Nx23Da0
- >>300
今回はV2Cだからryじゃないぞ情報弱者
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:39:49.81 ID:nkVda/pr0
- >>293
GJ!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:39:53.02 ID:enxh9Cnq0
- >>268
ありがとう、消えました
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:41:03.67 ID:yxrSOmje0
- 消えたーありがとー!
やっぱV2C最強!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:41:25.16 ID:EKsOr0CW0
- 消えた
インストールフォルダじゃなくてログフォルダじゃねえか
ありがたい!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:41:41.86 ID:E5slu/Re0
- 金払って広告消せたり過去ログ読めるような機能拡張の広告表示するなら
購入手段にIn App Purchase入れろって至極当然だろうに
なんでアップルにキレてんの
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:42:03.70 ID:7G42hjgf0
- >>299
こんな子供みたいなキレ方する運営は終わってるわ
アップルに直接抗議すればいいのに掲示板に八つ当たりしてたのしいのかね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:42:33.82 ID:3euPcZP60
- オレはC:\Users\PCの名前\V2Cの中だな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:42:35.69 ID:lX5Ji5Eb0
- >>268
すげー、消えた
天才サンキュー
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:42:51.47 ID:XYA4XA9f0
- >>309
ほんとこれ
JIM運営マジうんこ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:43:08.53 ID:ttTw22pZ0
- >>307
ありがとう(´・ω・`)やっと消えたw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:43:27.76 ID:h7ZkgOD50
- >>293
感謝!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:43:54.10 ID:zj1eosr60
- >>268
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:44:21.97 ID:4DzvRVl80
- 何度か試してたら消えた
ありがと
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:44:25.38 ID:7jZUVMHu0
- >>293
gj
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:45:23.43 ID:KPMzL1Xb0
- どのフォルダの中にいれれば良いんだろうか分からん
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:46:10.65 ID:ZomxZGzv0
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/21(土) 21:39:07.27 ID:b0zTsG970
アップルがbb2c作者に広告消せと言う
↓
bb2c作者広告消す
↓
JIM激怒
↓
Ap/pleをNG指定
2ちゃんねるはアップルと徹底抗戦の構え
アップルも日本から2ちゃんねるを排除するべく動く?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:46:36.33 ID:WX1hCplK0
- 消えた!
感謝です
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:46:36.95 ID:qvNh3QAW0
- 保存用フォルダに入れてやっと消えた
ありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:02.83 ID:aP+nnIYZ0
- JIM ジョンイルによる無慈悲な林檎攻撃(クソワロ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:10.58 ID:7G42hjgf0
- >>318
デフォルト設定なら>>310で書いてある
C:\Users\PCの名前\V2Cの中だな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:11.37 ID:dqYKPzaH0
- 名無しに林檎と入ってる板は名無しで書き込めないそうな、アイポン板住人が発狂してる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:11.71 ID:yzFF7lZv0
- >>307
何度やっても消えねーなんでだ?と思ってたのがやっと消えた
マジサンクス
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:50.74 ID:yvCBlw7L0
- >>293
トンクス
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:52.33 ID:VmDXlo2u0
- ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/files.html#ReplaceStr
> ReplaceStr.txt
> V2Cの保存用フォルダに"ReplaceStr.txt"が存在するとJaneStyle形式のファイルとして使用します。…
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:47:57.85 ID:a5JxG3h+0
- 消えた。有り難う。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:48:18.10 ID:7G42hjgf0
- >>324
とんだ災難だなwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:48:25.04 ID:FOZqXup60
- >>310
これでいけたわ
ありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:03.44 ID:GF/8zO4I0
- >>273で消えたわ
ここの住人は頼りになるわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:12.36 ID:E5slu/Re0
- >>318
勘違いしてたんだけど本当は
設定→ランチャーで表示されてるパスっぽい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:51.57 ID:0BwL6bck0
- >>319
激怒すんのは勝手だが、怒ってもいないユーザー敵にまわしてアップル陣営側につかすなよ無能
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:51.84 ID:UOgIFpWh0
- アップル
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:49:59.26 ID:UTBLd/gN0
- >>324
アホすぎワロタ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:50:18.79 ID:h7ZkgOD50
- >>318
ヘルプ⇒V2Cについて 設定保存用フォルダ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:50:28.83 ID:ba9q/Pb00
- >>293
超ありがとう!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:50:31.45 ID:Na9/KRbi0
- V2Cフォルダ内にReplaceStr.txtいれればいいんでしょ?
入れたら消えたけどV2Cフォルダ内にReplaceStr.txt自体ないでしょ
ただ[-]こんなんがでるようになってるけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:00.55 ID:yJkVxYYs0
- ド素人の俺でも消せた
おまえらありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:18.40 ID:FOZqXup60
- アップルに怒ってユーザーに嫌がらせとか頭悪すぎですわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:23.48 ID:FVsyuTo60
- そういやプレデターがFIFAに弾かれた時にadidasがFIFA相手に切れてたことがあったな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:41.44 ID:9H3AUxgB0
- スレ自体を閉じて読み込み直したら消えた
何で消えないの!?って焦ってた俺恥ずかしい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:46.18 ID:ZEwuQ4N80
- 無い場合は作ればおk
V2CはJane用のReplaceStr.txtを読み込んで設定できる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:51:46.51 ID:Ci4CRfzj0
- >>332で行けたわ
ありがとう
消えない奴は確認してみて
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:52:15.89 ID:HPrNqUb00
- 山下といいJimといい、今の2chって最低だな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:52:25.87 ID:a1iOnFj+0
- >>268と>>296どっちも消せるけど処理速度みたいなのはどっちのほうがいいんですか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:52:39.71 ID:aP+nnIYZ0
- firefoxで直接スレ見たら無残なことになっててワロス
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:52:47.53 ID:RjjzawM+0
- なんか早速スパイル使いがパクっててワロタ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:53:13.02 ID:H/f+pOed0
- 何のために2ch専ブラ維持してるのかわからなくなってきたわ(´・ω・`)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:53:19.13 ID:M7wWdoYx0
- >>293
ありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:53:19.97 ID:7G42hjgf0
- ReplaceStr.txtを入れるファイルはここな
各自で設定→ランチャーを見てチェックしてくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org225802.jpg
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:53:25.11 ID:o/YgifZ90
- >>268
助かりMAX!
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:53:36.94 ID:Ci4CRfzj0
- デフォルトでの設定から変えてない場合、
インストールフォルダじゃなくて、ユーザーフォルダにあるV2Cフォルダのルートディレクトリに
>>293を置けばおk
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:54:26.00 ID:Ba2PjWgP0
- >>268をReplaceStr.txtに記入でおk?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:54:36.23 ID:B7TMG5kf0
- >>293
お前面倒見いいなw
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:54:51.61 ID:Ci4CRfzj0
- あとは2chmateか…
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:56:14.67 ID:yvCBlw7L0
- v2c楽しいな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:57:04.49 ID:ega6FybR0
- >>268
thx
有志による対応の早さが好き
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:57:09.23 ID:KPMzL1Xb0
- 入れて再起動したらいいんだよね?消えんなあ・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:57:47.08 ID:3moh7ib50
- みんな優しいな
ありがとう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:58:07.39 ID:Na9/KRbi0
- E-mail欄の[-]が新たに出現したのは何?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:58:37.90 ID:qhWyj0yl0
- だめだ直んね
javaのバージョンが違うからだろうな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:58:49.70 ID:VmDXlo2u0
- >>346
多分296の方が多少重い(ほぼ変わらんと思うが)
268は消すべき文字列を決め打ちしてるけど296は少しゆるく取ってる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:08.65 ID:EKsOr0CW0
- >>359
>>293と>>351
を見てできないのなら諦めろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:09.55 ID:7G42hjgf0
- >>359
msgの手前に手動でTAB2回入力した?
それしないと消えないよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:20.70 ID:aez/F3Vn0
- なんか2chが重くなってきた
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:24.43 ID:9/ToDyyU0
- >>293 ありがとうです
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:54.74 ID:XGoo8q5B0
- 人によっては.v2cフォルダだからね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:59:58.33 ID:CeAHfMWX0
- <rx><hr><b>.*</b> all
</b>とallの間はTabキー2度押し
ReplaceStr.txtの名前でV2Cのユーザー用フォルダ(プログラム用ではない方)に保存
ファイル→再読み込み→ReplaceStr.txt
スレ更新以降文字列消える
以上
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:05.57 ID:KPMzL1Xb0
- >>362
いくつ? 1.6.0.20何だが
Think different? by 2ch.net
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:10.58 ID:xFfyH2Sy0
- java.io.EOFException: Unexpected end of ZLIB input stream
Think different? by 2ch.net
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:21.20 ID:XYA4XA9f0
- うっざ
また文章変えよった
Think different? by 2ch.net
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:21.50 ID:uE3s6PW80
- なんかまた出てきてね?
Think different? by 2ch.net
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:22.93 ID:9H3AUxgB0
- 重くなってまいりました
Think different? by 2ch.net
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:25.43 ID:0tVcjV6r0
- >>293
せんきゅー!
Think different? by 2ch.net
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:27.94 ID:Exej+m/J0
- >>361
こっちじゃそんなもの出てないぞ
Think different? by 2ch.net
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:28.60 ID:wDyL2dew0
- >>346
処理速度は<ex2>で始まってタグからタグまでコピペでタブタブmsg
今後派生のメッセージフッターが出た時に対応しなくて済みそうなのは.*の方
>>268は正規表現でサーチさせときながら全文記述してるから処理が無駄
Think different? by 2ch.net
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:35.27 ID:g8OOdNIp0
- またなんか変なの表示されるぞ
Think different? by 2ch.net
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:41.40 ID:aez/F3Vn0
- 文字が Think different? by 2ch.net に変わったぞw
Think different? by 2ch.net
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:44.66 ID:yvCBlw7L0
- またか
Think different? by 2ch.net
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:46.50 ID:0BwL6bck0
- おいwww
2ちゃん重くなったと思ったら復活しやがったぞ糞ジムwww
Think different? by 2ch.net
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:49.14 ID:fxNk46I70
- 文字変えてきたうぜええええええええええ
Think different? by 2ch.net
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:55.93 ID:Exej+m/J0
- うあ、また出やがった
Think different? by 2ch.net
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:07.25 ID:B7TMG5kf0
- くそjimがwww
Think different? by 2ch.net
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:18.02 ID:UTBLd/gN0
- 文変えてきやがったwwww
Think different? by 2ch.net
- 386 :207:2015/03/21(土) 22:01:27.11 ID:qE4YctWB0
- >>208
できました!
ありがとうございます!!
Think different? by 2ch.net
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:30.97 ID:0tVcjV6r0
- うぜえええええw
Think different? by 2ch.net
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:35.26 ID:w0D/NoAG0
- もうこれでいいな
<rx>(<hr><b>.*<\/b>)[TAB][TAB]msg
[TAB] はタブ
Think different? by 2ch.net
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:37.05 ID:D79TW7dt0
- タブってなぁにってのはナシだぜ?知らなきゃ教えるが…
Think different? by 2ch.net
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:50.94 ID:/UNWTudq0
- >>273
v2cとjane viewで直したわ。
情報有り難う
Think different? by 2ch.net
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:56.06 ID:ba9q/Pb00
- なんかデタ―――(゚∀゚)―――― !!
Think different? by 2ch.net
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:59.65 ID:UTBLd/gN0
- もう太字NGでいいなこれ
Think different? by 2ch.net
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:01:59.71 ID:/BVbTkkO0
- やっと消せた
V2CRのフォルダのアクセス権限設定がおかしかったみたいで、
いったんReplaceStrをデスクトップに移して編集後戻したら反映された
Think different? by 2ch.net
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:07.74 ID:UOgIFpWh0
- 多分このスレとかを見てるなJIMは
Think different? by 2ch.net
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:17.10 ID:ttTw22pZ0
- まじかよバカじゃねーのJim(´・ω・`)
Think different? by 2ch.net
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:27.17 ID:9H3AUxgB0
- Think different.*に変えて対処した
Think different? by 2ch.net
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:27.82 ID:uQjLyhnQ0
- JIMとかいう外人は本当に幼稚なんだな
Think different? by 2ch.net
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:35.42 ID:qhWyj0yl0
- >>370
openjdk version "1.8.0_40"
フォルダまちがってんのかな・・・
Think different? by 2ch.net
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:37.67 ID:7LCnCN9k0
- >>246で文字は消えたけど
横線が残る これも消せる?
Think different? by 2ch.net
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:39.47 ID:qvNh3QAW0
- >>388
ありがとう
消せました!
Think different? by 2ch.net
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:44.11 ID:r5Nx23Da0
- <rx><hr><b>.*</b>たぶたぶall
たぶ=tabキー
これでおk
Think different? by 2ch.net
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:44.61 ID:V9WanrlO0
- ReplaceStr.txt を初めて入れる人用便利設定
[Tab] を置き換えで
//▽投稿端末を表示
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})0)[Tab]$1 (PC)[Tab]date
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})O)[Tab]$1 (携帯)[Tab]date
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})o)[Tab]$1 (AirH")[Tab]date
<rx2>(ID:(?:.{8}|\?{3})P)[Tab]$1 (p2)[Tab]date
//▽トリップを赤色にする
<rx2>(◆.{10})[Tab]<font color=red>$1</font>[Tab]name
//▽投稿日を漢字表記にする
//<rx2>^(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\([Tab]$1年$2月$3日([Tab]date
//▽多すぎる改行を少なくする
<br> <br> <br> <br>[Tab]<br>[Tab]msg
<br><br><br><br>[Tab]<br>[Tab]msg
Think different? by 2ch.net
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:02:55.24 ID:w0D/NoAG0
- >>399
>>388
Think different? by 2ch.net
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:01.81 ID:Fli0tgis0
- >>388
アリ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:05.90 ID:GtLmgTTM0
- イタチごっこかよ糞JIM
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:27.28 ID:65hxO/fN0
- >>293
d
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:27.50 ID:sFqemUT20
- タブはハードタブじゃないとだめだぞ
エディタによってはハードタブをソフトタブに勝手に置換するのもあるからな
サブライムとか
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:35.93 ID:uE3s6PW80
- また消えた?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:51.84 ID:zJ1uTxgt0
- >>388でレスと英文の間にある線から下が全て消せるみたいな?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:56.35 ID:RRF6swfV0
- 自然に消えた?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:02.84 ID:B7TMG5kf0
- 今度はなにするつもりだ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:06.84 ID:MkIO0bud0
- >>346
処理としては>>268の方が軽いはずだけど、
2chのログ程度で体感できるような差は出ない
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:17.19 ID:EKsOr0CW0
- <rx>(<hr><b>Think different\? by 2ch.net<\/b>)[tab][tab]msg
追加で消えた
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:25.31 ID:qvNh3QAW0
- しかし実況民は消さずに何事も無く会話してる
すげえわw
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:44.06 ID:WOODRs120
- これって1行広告だろ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:45.76 ID:7LCnCN9k0
- >>369で消えたわ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:46.96 ID:Exej+m/J0
- あら
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:53.58 ID:yvCBlw7L0
- 敗北を知りたい
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:53.83 ID:KPMzL1Xb0
- 流石にタブは知ってるが>>293で既にタブ2回入ってるよね?だからそれをフォルダに置くだけで終わるはずなんだがおっかしいなあ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:04:59.27 ID:HuN1963g0
- なんか最近v2cの設定に詳しくなったり、正規表現の勉強になってええなw
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:02.47 ID:CeAHfMWX0
- >>369でjim糞の文字列変更にも対応できる
以上
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:06.66 ID:K/S8YKEI0
- 消えたけど凄く重くなったな
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:15.30 ID:D79TW7dt0
- いいわしばらく入れときゃ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:22.60 ID:ega6FybR0
- >>388
こっちに変えたらいけたthx
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:23.67 ID:qhWyj0yl0
- お、さんくす消せたわ
ってか消えた?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:44.57 ID:ba9q/Pb00
- 自然消滅した……なんだったんだ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:49.95 ID:w0D/NoAG0
- allだと本文以外もチェックするから余計じゃね?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:54.76 ID:F3A3IqFl0
- なんもしなくても消えてる
もうなにもすんなや>jim
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:56.39 ID:lX5Ji5Eb0
- また出るようになったけど
何もしないで再び消えた
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:05:59.01 ID:qhWyj0yl0
- 普通に消えたな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:06:03.41 ID:0BwL6bck0
- >>396
俺もこっちにしたわ
ありがとう
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:06:09.03 ID:xxr5L2bM0
- 文面変えてきたwwwww
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:06:13.31 ID:cbMAtkIs0
- ReplaceStr.txt 消しても表示されなくなった。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:03.81 ID:KPMzL1Xb0
- 消えたけど重い
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:04.61 ID:FOZqXup60
- いいわ
ずっといれとくわ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:15.26 ID:o/YgifZ90
- >>268で導入した対策が>>370あたりで潰され、>>404あたりでまた有効になってる
何が何だか
これから先も文言の修正が繰り返される可能性があるから、
予めそれを見越した対応を取るべきだね
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:22.03 ID:9H3AUxgB0
- お祭りは終わりかー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:27.74 ID:Fnmm8BH+0
- 勝手に消えた
それと別の案件も解消できたわ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:40.55 ID:w0D/NoAG0
- なんか>>388だと遅いみたいなんでこれで
<rx>(<hr><b>.*<\/b> $)[TAB][TAB]msg
もう消えたみたいだけど
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:07:58.83 ID:zJ1uTxgt0
- 少し時間を置いてから第2ウェーブ開始でもっと面倒なもん仕組んでくる未来は見える
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:08:25.61 ID:Na9/KRbi0
- >>388
でいけたけど>>369とどっちがいいの?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:08:36.94 ID:/UNWTudq0
- 次のイベント来るかな〜
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:09:23.33 ID:B7TMG5kf0
- pink終わりか
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:09:58.10 ID:7F+AkeQr0
- read.cgi使用だとrescheck.jsがなんか動かない
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:10:19.74 ID:w0D/NoAG0
- >>439だめだったわ
まあいいや、消えたし・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:11:19.23 ID:UTBLd/gN0
- 次は何仕込んでくるのやら
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:11:23.43 ID:aez/F3Vn0
- ほんとにタダの嫌がらせだったな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:11:41.00 ID:fNqra20b0
- いやあ、運営クソすぎだな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:12:31.27 ID:HPrNqUb00
- またなんかやりそうだからまだ入れておくわ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:12:50.11 ID:a5JxG3h+0
- 設定したままの方が良さそうだな。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:13:09.22 ID:h7ZkgOD50
- 何か起こるたびに勉強になるw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:13:18.75 ID:9Er3DLqq0
- 各所でJIMが罵倒されまくってるな
ヘイト稼いだだけじゃねーかマジ無能だな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:13:56.12 ID:fNqra20b0
- まさかこのスレでオートリロードを使うことになるとは・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:14:20.41 ID:ba9q/Pb00
- あんなんでヘイトがAppleに向かうとでも思ったのだろうか
馬鹿だな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:14:41.03 ID:Fx01I/my0
- ジム嫌がらせやめたのか
ファイル読み込みして消せたーとぬか喜びしちまったぜ
設定効いてるのかどうかまだ判断できねえw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:17:08.06 ID:dtYvC5HU0
- Apple商標および著作権使用に関するガイドライン
https://www.apple.com/jp/legal/trademark/guidelinesfor3rdparties.html
>8. スローガンおよびキャッチフレーズ
>Appleのスローガンまたはキャッチフレーズを使用または模倣することはできません。
>
>使用例)「Think different」
これに焦ったとか言われてるな
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:17:29.94 ID:Na9/KRbi0
- >>455
過去レス読めばわかるだろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:18:05.35 ID:fxNk46I70
- スレ再取得
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:18:16.28 ID:ZGSA8Zqk0
- >>456
ビビって消したのか
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:18:18.81 ID:VmDXlo2u0
- 新たなレスには付かなくなっただけど
この期間中に書かれたレスについたものは消えないようだから
しばらくは設定しといたほうが良さそうだな…
>>420
正規表現とjavascriptとバッチファイルあたりは
下手なりに多少読み書きできてよかったと思うシーンがちょくちょくあるわ
既存のリソースのカスタマイズや修正が出来るようになるのがでかい
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:19:57.55 ID:hDAXH3S10
- 消えたよ、頭いい人ありがとう
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:21:01.65 ID:MA3S/LiG0
- やっぱオマエラだな、仕事が早い
次もキッチリ頼むよ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:21:12.85 ID:ba9q/Pb00
- >>456
Appleの規約違反指摘に逆切れして巨額の訴訟起こされる所を見たかったかもしれないw
しかし、通常ブラウザでみるとあちことに「Think different」が残ってる
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:21:27.95 ID:d5dwCgHF0
- V2Cもう終了ってずっと言われてたけど、
これだけ修羅場をくぐってきたら何も恐くないと思えてきたわ
ここの頭のいい人ありがとう
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:21:42.56 ID:hwkxV3jq0
- 直ったな 何の実験してるのやら
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:21:50.09 ID:eHMpZbxE0
- なんか以前と比べてV2C使い増えたか?
書き込みが増えた気がする
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:22:57.88 ID:/oPe0AHD0
- >>456
うっかり規約内容見逃してて怒られて、身内相手に当たり散らしてたらそれこそ規約違反なの思い出して引っ込んだのか
すげえな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:23:07.05 ID:Exej+m/J0
- >>439だと消えないのがあるみたいだ
とりあえず>>388で様子見
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:23:19.01 ID:ba9q/Pb00
- >>466
バチスカから移動してきた林檎が居る
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:23:50.29 ID:q5xXF0gc0
- >>466
俺は専ブラ騒動で使えなくなった専ブラからv2cに移行してきたよ
結構そういう人も多いんじゃないかな
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:23:54.86 ID:Ztkm5sDd0
- 今の流れで良く知らない層が流れ込んできてるんだなって痛感したわ
ここ専ブラのスレなのにな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:25:06.92 ID:Fcj5K7dJ0
- >>445
末尾にマッチさせたいならこれでおk
グループ化は別に必要ない
<rx><hr><b>.*</b>$[TAB][TAB]msg
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:25:25.33 ID:hQ1+/TZu0
- >>463
浪人の課金体系はぐーぐるすとあの規約でも違反らしいよ。どっちも元締め通さないと違反。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:26:16.99 ID:7KmeVBN10
- 消えたよー ありがとう!
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:26:45.61 ID:/DeKOMlM0
- 今来てスレ流し読みしたけど、自分のはThink differentとか出てないな
出る人と出ない人がいるのかな?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:29:53.28 ID:fNqra20b0
- >>472
なるほどこれで良いのか
d
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:30:18.81 ID:hQ1+/TZu0
- >>475
今来たんならもう戻ってる
消してると却って気付かない罠
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:30:38.79 ID:xxr5L2bM0
- 今は出ないぞ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:31:07.27 ID:7F+AkeQr0
- function checkRawText(res,cx) {
removeJim(res, cx);
}
function removeJim(res, cx) {
var msg = res.message ? new String(res.message) : "";
msg = msg.replace(/<hr><b>Think.*<\/b>/g, '');
res.setMessage(msg);
}
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:31:44.22 ID:7F+AkeQr0
- 久しぶりにV2C弄ったからObject違うの忘れてた
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:33:26.99 ID:Na9/KRbi0
- けりがついたところで>>211この質問頼む
困ってんだよ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:33:36.40 ID:U9xV+qx70
- Think different? by 2ch.net
↑
これが何かと思ったが、すでに対策されててワロタw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:33:58.84 ID:KWJbEiPN0
- >>472
dat見ると最後に空白があるから空白+$にしてみたんだけどね
chopしてから判定してんのかな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:34:47.11 ID:+bML2q7v0
- >>481
まず書けないところのURL
V2Cのバージョン
パッチのバージョン
書いて
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:37:32.04 ID:CAbkGwdS0
- >>466
dat封印騒ぎの時に宣伝して回った奴がいる
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:37:42.82 ID:7F+AkeQr0
- >>481
500エラーは鯖側の問題
仕様通りのPOSTしてるなら何も出来る事はない
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:40:02.62 ID:WX1hCplK0
- >>485
ああ、俺もその一人だわ
宣伝というか、自慢したくなっちゃったんだよね
V2Cなら見れるぜ!って
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:40:29.15 ID:0BwL6bck0
- >>481
それ鯖が糞重いときに出るメッセージじゃね
放置して軽くなったら普通に書き込めたよ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:41:20.56 ID:V9WanrlO0
- というか、Macだと実質V2Cしか選択肢が残らんからなぁ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:42:23.94 ID:3yB3LCAA0
- >>202
この細さ面白いね。
こんな置き方があるなんて考えたこともなかったから新鮮だわ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:42:37.50 ID:+ZSyxj+g0
- >>485
俺も>>487と同じ理由の加担しちゃってるな
板被りなかったっぽいけど
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:43:49.18 ID:vodY6Nhw0
- マカって馬鹿だな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:45:55.49 ID:d5dwCgHF0
- >>489
そだね
自分もV2Cがダメになったとき仕方なくfirefoxで2ch見てたけど、あまりに面倒で2ch辞めようと思ったわw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:51:14.75 ID:nkVda/pr0
- 控えめな宣伝ならいいけど、Spyleスレとかであおるなよ。山下沸くから
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:51:45.26 ID:qIMP6gMy0
- http://i.imgur.com/2vDIgTG.png
ほかの人の画面、もっと見たいでござる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:53:13.31 ID:Fli0tgis0
- >>495
あー俺もこんな感じだわ
黒背景に白文字にしてるけど
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:00:33.40 ID:WPGC7G1y0
- V2Cの派生版でredditを正規に見られるようにならないかな?
もう2chに愛想が尽きてきた
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:02:28.07 ID:r5Nx23Da0
- サブモニタ(15インチ)に設置
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org161390.png(実寸)
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:03:17.83 ID:qIMP6gMy0
- 黒字に白派ってけっこういるのんな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:04:14.68 ID:aIMTVrmq0
- >>498
目がチカチカしない?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:04:19.42 ID:d5dwCgHF0
- 3/24から本格的にThink differentを出すみたい?
895 名前:Grape Ape ★ 転載せんといてや (c)2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/03/21(土) 22:08:02.11 ID:???0
>>892
I am not intending to offend Apple. I just want to impress my idea though this website. That was just a test, the actual usage of the phrase will start after 3/24. Except for Ronin user.
Please be aware. When Apple of seizes its offense to 2ch, I might stop doing that.
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 22:48:23.70 ID:J8AnFAQG0
>>348
アップルを怒らせるつもりはない。ただ私は2chに感銘を与えたい。
今回はテストであり3/24日には実装される。浪人ユーザーを除いて。
理解しなさい。しかしアップルは私がそれをするのを止めるかもしれません。
24日からまた変なこと始めるのか?
何がしたいのかさっぱり分からん
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:04:58.06 ID:r5Nx23Da0
- >>500
目がチカチカするほど2chなんて見るなよw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:05:17.57 ID:+bML2q7v0
- >>501
それどこにもソースがないし
不自然すぎるくらい読みやすい文章で
多分捏造
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:05:38.69 ID:0BwL6bck0
- >>501
アップルに嫌がらせしろよ・・・ユーザーに嫌がらせしてどうすんだよ
各スレにばっちりThinkなんちゃら〜の証拠残ってるんだしタラコ共々訴えられろ
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:06:01.92 ID:UTBLd/gN0
- 短時間でも白黒とか高いコントラストは目に来るからやめたほうがいいぞ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:06:19.83 ID:ba9q/Pb00
- >>501
怒ららせるつもりなくても怒ると思う
主に>>456あたりで
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:07:16.03 ID:Exej+m/J0
- >>495
スクリーンショットスレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018786/
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:08:16.79 ID:uE3s6PW80
- 元スレのURLがないやつを簡単に信用しちゃ駄目だよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:08:43.44 ID:zNyz/d4W0
- 素直に広告ありって謳えばいいだけなのでは
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:13:03.89 ID:7F+AkeQr0
- >>497
スクレイピングしてdat変換すればイケるけどあんまり迷惑かけたくないかなぁw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:14:51.80 ID:kQ4ZXTRK0
- この小騒ぎのお陰でReplaceなんてのが使えることを初めて知った
ほんとここ最近このスレで知らない機能を教えられてばっかりだわ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:15:30.15 ID:WvyFhVjU0
- 雑談するなら別スレ立ててくんないかな
情報のあるレスが流れる
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:17:53.45 ID:vL26mZbo0
- ちゃんと使いこなしていればそうならない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:18:57.99 ID:r5Nx23Da0
- 閾値抽出も使いこなせない雑魚かな?(無慈悲なマジレス)
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:20:40.94 ID:KBZXhPMN0
- どんどん流れるからスクショスレでやってくれよ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:21:56.42 ID:HOFbBe5M0
- >>495
俺はタブ右に並べてるけど、スレ一覧カラムのNo.とタイトルの間に別カラム
入れてるとこも、レス表示部の横幅とか大まかなレイアウトも大体同じでワロタ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:24:17.29 ID:u81lAsuw0
- V2Cが凄いのか皆が凄いのか取り敢えずありがとう
また快適に使えるようになった
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:24:55.29 ID:Na9/KRbi0
- すまそ
>>484
URLというか、2ちゃんねるサーバ負荷監視所で見るとエラーで20時ごろがラストになってた
バージョンは本家 パッチと言えばB06 v2c_api_patchくらい
最新にしても無駄だった
>>486
なるほど
となるとどうしても書きたい場合ルーターから弄るしかないってことかな?
>>488
それだったら諦めるけど他の連中は書けてるんだわ
ただしいつもより数が少ない
ポート弄ってるってだけかな?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:25:18.65 ID:2/socMXf0
- JIMと山下の運営が絵にかいたようなアレでここ最近楽しいわ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:25:52.45 ID:7F+AkeQr0
- >>511
V2CWiki見てスクリプトDLして色々試すのも楽しいぞ
あくまで趣味の範囲でな
仕事にするもんじゃない
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:28:10.97 ID:7F+AkeQr0
- >>518
わからないなら我慢しなさい
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:30:27.00 ID:nkVda/pr0
- >>518
再現性が無いと直すのは難しいと思うよ
ちなみに、read.cgiにチェック入ってる?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:44:59.99 ID:xxr5L2bM0
- >>491
ぶっちゃけこの手の宣伝行為は俺もV2Cに出会ったきっかけだししょうがないかなって思ったりする
なんか専ブラ何使う?みたいなスレでV2CいいよーってのみてからずっとV2Cだわ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:49:21.89 ID:Na9/KRbi0
- >>521
質問と違うけど、やり方教えたくないみたいね
ドヤりたかっただけか
知ってるけどさ
>>522
read.cgiにチェック入ってなかったら数時間前すらかけないよ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:52:42.72 ID:+bML2q7v0
- アホなのか、この子は
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:55:37.40 ID:GuzbxvcG0
- 今は色んなとこから人が集まってるから
弄っても荒れるだけなんで放置で
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:56:07.24 ID:Na9/KRbi0
- >>525
いやいやそいつがアホだろ
レスすら読めてない
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:56:32.36 ID:nkVda/pr0
- >>524
質問が多くてすまんが、書き込み時に500エラーが出たの?それとも読み込み時?
読み込み時だとしたら、APIとread.cgiの両方にチェック入れて両方ともエラーなのかな?
それともread.cgiで500エラー?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:58:12.64 ID:Na9/KRbi0
- >>526
お前が言うなよ
そういうこと言うから荒れる元だというのに
教えたくないだとか、知らないなら別にレスれとは言ってない
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:59:40.06 ID:+bML2q7v0
- ルーターからいじるどうのってのが本当に意味不明なのだけど
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:00:04.29 ID:J5fZeNDu0
- 煽って回答を引き出す常套手段
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:02:45.62 ID:E+KLUr0W0
- >>528
いやチェックはread.cgiだけ
数時間前まではread.cgiだけで書けたけど突然、書き込み時に500エラー書けなくなったからだよ
新規レスはread.cgiだけで更新できてる
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:03:06.30 ID:7QxuCdae0
- とりあえずURLさらして
他の人も再現するならサーバー側の問題で待つしか無い
そうでないならおま環で更に調べる
って問題分けられると思うんだけど
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:04:28.01 ID:E+KLUr0W0
- >>531
違うわ
ID:7F+AkeQr0が質問と違う上、自分事でドヤっててムカついたんだよ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:04:45.46 ID:Y8+XyOkV0
- >>530
そもそも即回答貰ってて理解出来てない
基礎理解出来てないのにルータがとか意味わからん事gdgd言ってんだし放置すべきだった
鯖管で状態わかってんのに書けない騒ぐんだし彼に理解させる事は不可能
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:05:43.69 ID:C/jc+pvf0
- 何度聞かれてもURL書けないのはなんなんだい
500エラーですだけじゃ鯖がおかしいんだね以上に回答がない
・書けないスレ、最悪そのスレの板のURL
・ウェブブラウザからなら書けるのか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:06:06.00 ID:VE+Rpfeb0
- >>532
ならそれはbbs.cgiがエラー吐いてるんだろう
専ブラ側では対処のしようがないな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:07:10.94 ID:MAZiiuEb0
- 糞jim
こいつマジキチだな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:09:02.03 ID:E+KLUr0W0
- ID:7F+AkeQr0は挙句にID:Y8+XyOkV0にID変えてるカスだろw
案の定の上げカスだわこいつ
>>535お前が変な思い込みしてるんだよ
そもそも日本語理解してないくせに
アホだからスルー推薦だな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:10:10.44 ID:63qAn6t50
- 500エラーのときは鯖の混雑がおさまるまでお茶でも飲んで待ってるもんだと思ってた
read.cgi使ってるなら尚更
書ける人もいた はたまたま
情報が少ないので答えられるのはこの程度
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:10:37.42 ID:U4jJ4Vdf0
- いよう!おまいら
また祭りかよ・・・今度は何?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:10:51.29 ID:C/jc+pvf0
- 落ち着け
ID変わるのは日を跨いだだけだ
あと頭は大丈夫か
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:11:50.82 ID:Y8+XyOkV0
- >>541
JIMがアポーに発狂でレスにゴミつけた
対応は388辺り
ついでにこのスレでアホも発狂
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:12:14.77 ID:82kgsOKO0
- 自分だってID変わってるのにね
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:12:38.12 ID:b6G7KtXQ0
- なんか車が故障した時の男と女の会話のコピペみたいだな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:12:41.68 ID:i9FSx5n20
- なんでアッポーに発狂しちゃったんだ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:12:58.63 ID:II/D4DVf0
- >>532
Webブラウザからの書き込みは試したか?
CloudFlare側から弾かれてることもあるぞ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:13:25.33 ID:Y8+XyOkV0
- >>546
アポーが浪人広告NGにした
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:14:13.31 ID:6vXKVKNc0
- マジ許すまじチョンモメン
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:14:55.62 ID:E+KLUr0W0
- >>530
当事者にはわかること
マニュアル人間だから通じないんだろ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:15:36.37 ID:/Xm0a5k00
- まったくロクなことせんな
アホばっかりだ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:16:18.05 ID:E+KLUr0W0
- >>545
どこがどう違うのか説明してくれよ
俺から見たらそいつがまんこに見えたけど?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:16:50.30 ID:C/jc+pvf0
- ああ
この人が書き込めなくなって
そのスレはきっととても平和なんだろうな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:17:51.53 ID:/Xm0a5k00
- ここでも空気にしてやればいい
ヘタに構うからいつまでも居座るんだから
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:17:55.85 ID:i9FSx5n20
- >>548
なるほど
しかし抗議の手法が私物化甚だしいな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:18:06.18 ID:Y8+XyOkV0
- ところで誰か今回の対応V2CWikiに対応書いたかうpした?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:19:12.12 ID:tYBTlTUx0
- >>556
してない
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:20:33.74 ID:ttgMVMZl0
- あのうスルーりょくって無くなったの?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:21:14.67 ID:E+KLUr0W0
- >>554
確かにここの連中がもっとましだったらこんなことなかったのにな
「鯖が重いから書けねーエラーだ」とでも一言言ってくれたらすぐ理解したのによ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:21:19.89 ID:/WFMrFJZ0
- ここまでテンプレ(恒例行事)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:21:51.21 ID:l/KeXV7d0
- おお、ここ見てThinkなんとかいうクソうぜえ文字列消せてスッキリだ
ありがとう皆ありがとう!
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:22:29.63 ID:63qAn6t50
- 当事者なら分かると言っても
何の、どの、どういう当事者か分からないし、「このスレで答えられる人は誰もいない」でFAだな
自分の頭のなかにある常識や前提は自分以外の他人の中には100%無いので分からない
エスパーといった超能力者ではないので書いてないことは分かりようがない
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:25:36.38 ID:63qAn6t50
- >>559
割と最初のほうで答えが書かれてるので。 >>214 >>486 >>488
気づけなかったんですねご愁傷さまです。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:27:34.63 ID:1CwP2EDc0
- HTTP500が出てたならどうしようもないって話なのに…
っていうかそういうエラー番号知らないんだ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:28:18.06 ID:ntMaFb+U0
- 正解を説いても
(運良く)書けてる人がいるから鯖の問題の訳がない
と返されるので放置をお勧めします
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:30:52.63 ID:E+KLUr0W0
- >>562
違う反応見て判断しただけよそいつ
そいつがPOSTと言ってるんだから何を言いたいかはわかることでしょ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:31:10.69 ID:nDuYMWyo0
- 人が増えてスルー出来ない人が激増したんだろうなぁ…
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:32:18.60 ID:9Z2wLnue0
- もしかして:春休み
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:33:25.51 ID:Y8+XyOkV0
- 粘着されてる俺がスルーして話題まで振ってんのに相手してんじゃねぇよw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:35:33.17 ID:7QxuCdae0
- いや、流れ面白いんで割りと続けてもらえるとw
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:37:37.41 ID:63qAn6t50
- 人にマニュアル云々言う前に、まずは自分がマニュアル読んだほうがよかったって話ですね
自分だけが特別にかけてないんじゃないかと思う自意識過剰っぷりもお見事でした
>>566
ごめんなさいあなたの頭が高度すぎて分かりませんでした。
POSTと書くとどう当事者になるのか、こちらにはなーんにも前提知識がないので分かりません。
「設定など間違っていなくてエラーが出るなら、こちら側の問題ではないから出来ることはない」以外の意図が読み取れませんでした。
申し訳ありませんがどう当事者になるのか詳しくご説明願います。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:41:34.77 ID:MLkMyTzr0
- ソフト板でここが一番変態さんが集まると聞いて使ってます
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:43:08.25 ID:E+KLUr0W0
- >>571
指摘した当事者は理解してることと言ったの
それなのにわかってないからマんニュアルなだけだったというだけ
つか回りくどいでしょ
能書きは要らないんだからさ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:45:02.50 ID:7QxuCdae0
- >>573
まわりくどくないと>>563で指摘されてますが
それについてはどうお考えですか?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:50:16.28 ID:RKSiOu2H0
- 500エラーを理解してないから、ルーターから弄るとか意味が分からない結論に至るわけだ。
どこに書けないのか言わなきゃ調べようもないし、どこにも書けないと言うなら今ここにかいてるじゃんと。
それこそ同じ症状に陥った人かエスパーでないと回答できないわけだが。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:50:49.20 ID:XIEXHs2K0
- V2CはツベやらXVIDEOやライブリークをサムネ表示ってできる?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:52:47.67 ID:Fr24yrEz0
- うん
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:52:50.11 ID:63qAn6t50
- >>573
500エラーの事を理解している人という認識でよろしいですか?
500エラーはサーバー側の問題であるので、こちら側で出来ることは無いです。
ルーターをいじっても意味が無いです。
500エラーを理解している人なら尚更「ルータをいじると解決できること」の意味がわからなくなってくると思います
ID:7F+AkeQr0も理解されている方なので「500エラーは鯖側の問題」と答えています
500エラーが出ている状態での解決方法はルーターをいじることではないのが理解している人の答えです。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:52:51.60 ID:Y8+XyOkV0
- >>576
V2CもImageViewURLReplace使えるよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:55:16.12 ID:O9VyfFQe0
- 山下はこれ以上ユーザーを減らしてどうするつもりだ?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:59:21.87 ID:GJyU0l7i0
- >>548
無差別エロは規約に触れないの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:01:37.09 ID:E+KLUr0W0
- まあしばらく様子見るま〜ん()
この荒れも全部山下が原因だな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:03:05.98 ID:Fr24yrEz0
- まあ俺らがいくらギャーギャー言っても山下は儲かるんだけどね
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:21:25.62 ID:GJyU0l7i0
- 儲かるっても減ってってるだろ
いくら中毒でもML並にしか会話出来ないスレじゃ余所探すぞ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:26:04.35 ID:Wtm5cdVe0
- //▽行末にハートマーク
<rx2>(.*)[tab]$1♡[tab]msg
<rx><br>[tab]♡<br>[tab]msg
<rx>♡♡[tab]♡[tab]msg
安価のみの行と空白行を除外するやり方が分からん(´・ω・`)
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:01:57.96 ID:vk83ku5/0
- 空白行は設定☛ レス表示☛ 一般
の連続改行のところを1でいいんじゃね
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:23:33.78 ID:uFG1/oui0
- Janeに乗り換えたいんだが大量に集めた「お気に入り」を移行させたい
どうりゃいいんかな…
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:25:23.27 ID:tYBTlTUx0
- >>587
インポート機能使え
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:31:30.64 ID:ntMaFb+U0
- >>587
お気に入りは素のテキストだからJaneスレで相談すりゃいいんじゃね
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:47:40.25 ID:NMdXKXU70
- このタイミングでV2CからJaneに移るとか正気か
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:51:46.36 ID:XjeXQfER0
- Style以外にもJaneはありますし
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 02:58:34.93 ID:WCt09Y3e0
- >>539
自分のIDを見てから言えよ
理解できないなら消えろ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:00:31.43 ID:moFpfOYX0
- 作者が生きてる方が安心するというのもあるしね
viewやxenoに移るならある意味良いタイミングなのかもしれん
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:18:52.55 ID:yj/0nx9O0
- 今はV2Cでいくかspyleに下るかじゃないの
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:40:49.20 ID:RoCbTHnx0
- a
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:59:18.59 ID:MKf5g8Hn0
- 今更ですが、v2cの作者って亡くなったの?
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 04:02:47.55 ID:XeMpWqpK0
- おまいらほんとひどいやつらだ!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 05:35:21.75 ID:a9yFEE090
- 起きて2ch見るとビックリ
そしてそれを普通に消せてニッコリ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:16:22.02 ID:Dvr6X9P60
- ほんと2ch運営って頭おかしいな
こりゃ終わるのも時間の問題だな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:10:05.61 ID:U4jJ4Vdf0
- >>543 おはようd
じゃぁ、対抗措置としてスーパーに出回ってる青森産リンゴをみんなで買ってjimに投げつけまくればいいんですねそうですねw
いや、おれなら買ったらその場で丸かじりする予定。jimの頭に投げるは「石」で十分w
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:55:19.48 ID:MAZiiuEb0
- jim消したみたいだな
ほんとガキみたいなやつだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:57:09.24 ID:nesSHT9V0
- またゴミ出してたの?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:02:19.94 ID:y9bJfQe10
- まじで移住も視野にいれんとな
V2Cが使えるところでお勧めは?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:55:31.00 ID:Ecjg/A550
- オレがよく見るスレは、したらばの避難所が本スレみたいなとこあるから、2chが潰れても問題ないかも。ある意味、移住が終わってる。
おーぷんは、V2Cで読み書きはできるが完全対応ではないんだよなあ。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:57:49.10 ID:XFqSVSTb0
- おーぷんでIDを認識してくれたら即移住するんだが、、、
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:23:35.46 ID:e2CAPIUG0
- おすすめってほどではないが
まだアルファ版でまったく人いないけど個人的にちょっと期待しているのは super2ch.net
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:26:40.46 ID:wod2D6Pm0
- どこも移住するには過疎過ぎてる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:33:25.81 ID:7QxuCdae0
- 結局そんな調子だから
強引な広告でも成り立つんだろうな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:45:34.11 ID:uUsmHHnP0
- これからもこんな感じなら移住したいよな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:48:06.85 ID:a9yFEE090
- 今回はちょっと斜め上だったな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:52:39.32 ID:GcUHC7Nh0
- Pixivとかでも運営の横暴で移住騒動とかあったけどみんな戻ってきたしなあ
不満はあっても住民やギャラリーの多いところからはなかなか移れないよ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:02:54.74 ID:WEyb83rP0
- ほんと山下が関わりだすとろくな方向に進まなくなる
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:50:29.84 ID:uFG1/oui0
- >>588-589
どうも 出来るのですね
>>590
何かあったのでしょうか?また使えるようになったとか?…
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:57:49.29 ID:4YZdMGmW0
- おーぷん雰囲気良いなって思って少し住んでたけど、
ニューススレでいきなり記者が誰かをアク禁発動して理由も意味不明で
何でって横から聞いたらおまえも嫌儲かってレッテル貼られて荒らし扱いされてからやめたわ。
なんか集団ヒステリーみたいになってた。
映画のesとかウェイヴとか見て集団心理勉強して欲しいと思ったのは内緒だ。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:00:03.47 ID:GJyU0l7i0
- >>613
昨日の21:00-22:00ぐらいのレスを見てみよう。
何が起こったかはどこを見ても判るけど、Janeスレの反応を見てみるのが一番いいかな。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:11:25.01 ID:sD9xbkoF0
- >>614
嫌儲は自分たちの事を中道的一般人だと思ってるからなぁ
君みたいに
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:13:12.30 ID:vTXP/Xya0
- >>616
突然どうした
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:16:08.78 ID:m7zDDue20
- >>616
ごめん生物学的に理解できない
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:22:06.55 ID:sD9xbkoF0
- >>617>>618
君たち何で発狂してるの?(゜-゜)
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:23:46.58 ID:zwVY6mfP0
- >>613
> 何かあったのでしょうか?また使えるようになったとか?…
V2Cはパッチが出て使えるようになってる
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:27:15.38 ID:ks0Rd3HV0
- ID:sD9xbkoF0 非表示のIDに追加(透明)
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:30:09.38 ID:Y8+XyOkV0
- >>614
嫌儲どうこうじゃなく記者が規制出来るってのは偏向報道になるだけで嫌だなぁ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:31:32.17 ID:bWRZpltS0
- なんかやたら重いな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:31:36.49 ID:ks0Rd3HV0
- ワロタw
http://hissi.org/read.php/software/20150322/c0Q5eGJrb0Yw.html
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:33:00.63 ID:m7zDDue20
- あえて規制しない記者がいてもいい
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:33:22.69 ID:YjbO+F7D0
- >>624
これはひどい
自覚のないキチガイって怖いな…
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:35:48.74 ID:sD9xbkoF0
- 嫌儲民無自覚に大暴れの図
こんな感じでおーぷんでも暴れたのでしょう(´・ω・`)
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:35:55.35 ID:m7zDDue20
- 重いところと普通なところがあるな
なんか違いがあるのかなとwebブラウザで閲覧してみたらなんか広告ねーしw
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:37:22.94 ID:n6H6wIVK0
- パッチ当ててみた
書けるかな?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:39:28.01 ID:n6H6wIVK0
- wicked. :)
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:50:06.07 ID:G+dDv9cw0
- 某山下ブラウザに広告排除ツール入れた人たちが
知らぬうちに犯罪予告投下してしまう罠にかかった?っぽいね
こわい
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:52:07.14 ID:uFG1/oui0
- >>615
別に変な文字列(今はもう出なくなった一時的なものだそうですが…)を出さなくする方法が出ただけですよね?
それで何で今乗り換えるのがおかしいと言われるのでしょう?それぐらいいいのですが…広告が正当に出なくなったとかならまだしも…
>>620
それって不正アクセスになるのですよね?ならばしたくありません。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:52:18.74 ID:GJyU0l7i0
- >>628
節操のない広告サイトは大抵安全でないサイトのリストに入れられるからな。
実際広い意味じゃ安全じゃない訳だし。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 11:59:33.26 ID:GJyU0l7i0
- >>632
アップルにアップル版の審査蹴られて変な文字列で暴れた阿呆たちとStyle作者(と呼べるのか?)は一蓮托生の関係だから。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:05:52.56 ID:kS9gFz+s0
- テスト
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:06:15.14 ID:HDZ3jroT0
- こんなの説明も引き止めも必要ないんで
さっさと乗り換えていって貰えよ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:08:08.58 ID:kS9gFz+s0
- おー書き込めた
wikiと、ここのみんなのおかげでできたよ。ありがとう!
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:19:14.65 ID:kKxmFpjb0
- Apple
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:31:10.67 ID:uxhWGHnm0
- ジムって奴、才能ないわ。
2chに新機能つけて、それに課金、広告するならわかるが、こうやってユーザーに使いにくくさせて
嫌がらせして課金させようとするとかセンス無さすぎ。
日本に本社があったら苦情殺到、ヘタしたら本社前でデモ起こされるレベル
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:33:10.07 ID:HBHEFPNR0
- 内弁慶の2chユーザーがデモなんて起こすわけないだろ
粛々と抜け道を見つけて徹底的に拡張整備するわ、今みたいにw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:49:24.33 ID:GJyU0l7i0
- 便利さに課金から不便解消に課金といえば基本無料ゲーの流れとそっくりだな
違うのはスキルのある奴が穴突いてでも使いたいかどうか
あ、でも洋ゲーはチートツールでてるなぁ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:53:06.84 ID:zxCyW7wj0
- MODと-Rを統合しろよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 12:55:46.88 ID:VSdMqDD00
- 自力で何とかしてもいいよお客さん
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:01:13.28 ID:mn4ev5eF0
- 本家の作者がいた頃も、人柱版と正式版があったんだがね。
すでにMODから-Rに取り込まれる流れがあるので、
オレはMOD=人柱版、-R=正式版みたいに考えてるがな。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:13:20.92 ID:wlJfGnAm0
- >>642
しろよじゃなくて「していただけませんか」だろタコ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:09:14.48 ID:1kecdXAM0
- RがMODの機能をマージするのにMODの人は特に文句を言わないし
そもそも自分は中継ぎだと思ってたとか言ってたので、今後はRが主流になるんだろう
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:13:25.07 ID:WjgZ1Mn50
- APIキーの更新頻度どのくらいなん
今はまだ更新されてないっぽいけど
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:20:15.12 ID:8YUZwIMd0
- そう言えば,スレは落ちてるけどDATは落ちていない状況でAPI使って更新掛けると,例の "配信仕様が変更されました。"
ページに飛ばされるのは俺だけ?cgiに切り替えれば済む話っちゃその通りなんだけど…
環境はWin6.3.9600.17668/JRE8 x64上でV2C-R V.2.11.8 S20150206 + API Patch-B09
HMKey=hO2~ & AppKey=JYW~ エージェントはDAT/書き込み/認証全てMozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.82)
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:27:06.74 ID:RyszZe530
- おーぷんって先住民の選民意識がハンパないからなw
俺はキモチ悪くて一日で挫折したw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:28:35.05 ID:ks0Rd3HV0
- Rの出自を知らんニワカがいる、出た当時は叩かれてたんだぜRは
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:32:19.12 ID:fJrOOx4e0
- >>649
民いてんの?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:54:30.10 ID:nLtx/5c70
- ID:kS9gFz+s0みたいにソフトの本スレでテストしたがる奴って本スレじゃないとテストした気にならないのかね
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 14:57:46.19 ID:+2A5DUMs0
- て
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:00:43.64 ID:vlGN73Ra0
- >>652
テスト
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:11:12.46 ID:a9yFEE090
- >>652
てすてす
あ!できた!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:11:53.98 ID:fJrOOx4e0
- しょうもな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:15:17.29 ID:E2oX2PUL0
- 楽しいくせに、素直じゃないんだから
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:16:31.52 ID:IvAVZ8G40
- __
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:17:26.69 ID:nDuYMWyo0
- 確かに本家から派生があるって知った時にMODとRを比べると
Rの方が結構ぶっ叩かれてたなぁ、まず最初に拡張したのが自動更新だかで怪しすぎるとか言われてたような
あと、おーぷんって艦これ板以外基本息してないと聞いたが
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:23:01.56 ID:sD9xbkoF0
- >>659
その時はまだ作者が生きてる可能性があったからね
乗っ取りっぽいって言って一部の奴が喚いていた
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:23:10.61 ID:Y8+XyOkV0
- >>585
rescheckjs整理したついでにちょっと考えてみた
本文貰って
<br>で行分割して
<a.*?>.*?</a>,スペースを消去して空行判定
空行じゃなかったら行末にハートを追加
行を結合して本文にセット
どうしてこんな事がしたいのか謎だが、読みにくく遅くなると思う
ReplaceStrでの書き方はわからない
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:23:18.29 ID:/WFMrFJZ0
- >>659
おおざっぱに覗いてきただけだけどすっごい過疎ってた
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:27:50.64 ID:iRpBxtgU0
- なんで艦これだけあんなに隆盛したのか 謎だな
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:31:59.33 ID:H6IxpU4C0
- 別に転載されようが構わないし運営に振り回されるよりはマシと思うが活気はな…
嫌儲にredditにと次々大移動するニュー速民の団結力と行動力すげえよな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:33:30.34 ID:nDuYMWyo0
- アフィに対する転載禁止騒動と艦これの本スレが豚小屋化したのを機に
おーぷん設立&移住が重なったからとかなんとかじゃなかったっけ
まぁスレチだからこれ以上どうこう言わんが
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:34:06.50 ID:VZDVlB0w0
- 2ちゃんのゲーム関係は業者と荒らしと頭のおかしな人だけ残ってる印象。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:42:32.89 ID:7g+aozS10
- >>659
Rの自動更新ってオフに出来ないの?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:43:49.30 ID:fJrOOx4e0
- ファイルの更新チェックからできる
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:46:42.07 ID:7g+aozS10
- >>668
サンクス
ここにチェック欄あったのか
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:49:53.73 ID:kS9gFz+s0
- >>652
ならないけど、それがどうかしたか?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:54:12.77 ID:VXv+oAIc0
- なに殺伐としてるんだよ♥
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:15:40.51 ID:f0tySbAk0
- なにこのキッズの巣窟…
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:33:25.69 ID:WCt09Y3e0
- 春休みだからなw
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:34:11.09 ID:YIf/OyVK0
- 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?7串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427009587/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:35:04.82 ID:JND9sC4S0
- テストスレの存在も知らない小学生が多いんだろう
いちいち叩いたり説明したりしたって無駄無駄
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:35:44.95 ID:4aoNgd2Q0
- >>674は誤爆
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:07:04.88 ID:7H66WiVr0
- すみません質問です
キャッシュを取得している画像のリンクの色を変えたいのですが
どこから設定できますでしょうか。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:10:05.32 ID:h6f37Eb/0
- R叩いてたのはケンチョのあほじゃん
boxhostmeがウイルスが置いてあったサーバーだの騒いだりな
あと対立煽ろうとしてた自演山下
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:18:26.31 ID:RyszZe530
- なんか新2ちゃん騒ぎ以降の方が
もっというと3/14以降のほうがv2cを使いこんでる気がするw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:20:29.99 ID:VZDVlB0w0
- >>679
あるある
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:20:43.16 ID:O9VyfFQe0
- それより4年前から大規制がかかり書き込めなくなりそれ以降人が減った
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:27:29.71 ID:vA5jOnjA0
- ジェンヌのせいだな
あれが無くなったからジムにはある種感謝はあったのに、どっちも馬鹿だった
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:28:34.48 ID:eLhXX0+x0
- まあJimがどれだけド阿呆でもscに行く選択肢はないけどな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:29:31.76 ID:iRpBxtgU0
- クソジェンヌは許されない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:32:22.53 ID:PBVUn/C60
- ジェンヌ→規制かけられたくなければ●買え
Jim→広告見たくなければ浪人買え
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:37:01.89 ID:63qAn6t50
- 類は友を呼ぶ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:38:04.19 ID:Doh/l3A40
- 広告見たくなければ金出せに文句は無いけど、昨日とかAPIの許諾にはアレ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:41:06.80 ID:RyszZe530
- そういやいつの間にかB09で安定してた
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:57:22.48 ID:656GM+Gz0
- みんなこれ見れる?
https://or2.mobi/index.php?mode=image&file=100940.jpg
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 17:57:50.36 ID:NRsYfhky0
- Twitterで相手に返信する時に返信元のプレビュー表示って出来ないでしょうか?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:17:29.66 ID:6r/ICGjN0
- >>690
「このツイートに返信」で書いて、書き込みプレビューを出し、VIA V2Cの右側にある○◯宛の所に
カーソル持っていけば、表示されるけど、それじゃ駄目なのかな?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:17:46.22 ID:eLhXX0+x0
- まあ公告は別に構わんな
もしV2Cに広告が出るとしても普通に使い続けると思う
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:19:07.99 ID:077m6wVC0
- >>689
照の富士?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:19:40.45 ID:wlJfGnAm0
- >>689
SSL接続エラー
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:21:04.09 ID:5QfwYNBx0
- >>689
https://or2.mobi/data/img/100940.jpg
なら見れるだろう
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:22:05.02 ID:wlJfGnAm0
- >>695
SSL接続エラー
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:22:39.89 ID:kszhG7dk0
- >>689
>>695でOK >>689はV2Cで開けずブラウザで開けば見れた
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:33:30.17 ID:NRsYfhky0
- >>691
なるほど ありがとうございます
書き込みプレビューの下側に返信先が自動で表示が理想だったんですがこれでも十分かな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:41:53.69 ID:RyszZe530
- >>693
ImageViewURLReplace.datに追加したらなんかお得なことがあるサイト?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:42:03.02 ID:656GM+Gz0
- >>693
うん
>>695
これなら見れる
>>697
そうブラウザなら見れるけどV2Cだと
200 OK.
Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS
ってなって見れないんだよね
どこかいじったら見れるようになるのかな?
いちいちブラウザで見るのめんどくさくて
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:42:26.04 ID:TfnhY4Og0
- >>695
それは見れる
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:49:27.57 ID:RyszZe530
- あアンカ先間違った
>>689
ImageViewURLReplace.datに追加したらなんかお得なことがあるサイト?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:10:57.73 ID:Fc4nB+7V0
- httpsの画像は全て閲覧出来ないなあ
ssl接続エラーってポップアップが出るよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:46:09.35 ID:J5fZeNDu0
- >>700
これでどう?
ImageViewURLReplace.datに↓を追加して【TAB】をTabキーで置換
上書き後ファイル→再読み込み→ImageView(ry
(https://or2\.mobi/)index\.php\?mode=image&file=(\d+\.(jpg|gif|png))【TAB】$1data/img/$2
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:21:25.74 ID:kKxmFpjb0
- >>704
横だがサムネ確認できた
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:28:13.58 ID:eQr+n66E0
- >>518
とりあえずレス表示欄で右クリックして「バグ報告用テンプレ」ってやつを押してみ?w
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:31:11.57 ID:4LLJgrq50
- >>704
お、横レスだけどいけたわ
jpg/gif/pngって書いてるってことはこれで他の画像もいけるのかな?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:45:13.21 ID:eQr+n66E0
- >>539
スルー推薦(笑)
>>600
そうそう、食べ物で遊ぶとか怒られちゃうからな
Jimのために消費するとか、もったいないからやめとけやめとけ
それこそ石を赤ペンで塗って投げた方がよっぽども経済的
>>648
UAが違う
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:45:21.72 ID:Hv9PxyB30
- >>704
SSL接続エラー
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:47:29.93 ID:VE+Rpfeb0
- SSL接続エラー出る人はJavaのバージョンが古いんじゃない?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 20:59:33.98 ID:Hv9PxyB30
- Macだもの
たぶん6
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:02:11.30 ID:kYurg6A60
- 俺用メモ
(https?://or2\.mobi/)index\.php\?mode=image&file=(\d+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))[Tab]$1data/img/$2[Tab]$&
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:05:15.91 ID:RyszZe530
- >>712
[Tab]$&
これなんに?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:06:17.52 ID:VXv+oAIc0
- >>704
とおりすがりの者だけど見えますよ
【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_40-b26 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 135(107)/885 (Phys. Total/Avail.: 3984/2041) [MB]
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:07:13.58 ID:kYurg6A60
- ゴミが混じったw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:07:22.73 ID:J5fZeNDu0
- >>712
なるほどー
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:13:31.70 ID:kYurg6A60
- >>712を訂正し再掲おさわがせー
俺用メモ
(https?://or2\.mobi/)index\.php\?mode=image&file=(\d+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))[Tab]$1data/img/$2
手抜き&ぶっこ抜きスクリプトがダメだった。いま直したn
もっと見直すn
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 21:40:09.79 ID:zk3OQSDK0
- java8にしたらスレ表示できなくなって焦った
7をカプセル化して復帰
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:21:34.37 ID:QdxjehxI0
- UAは適当でいいの?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:23:52.30 ID:656GM+Gz0
- >>704
遅くなったけど見れるようになりました!
ありがとうですm(_ _)m
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:36:03.33 ID:NagYrzRw0
- UAが適当でいいならUAが違うなんて指摘しないやで
アンタ、ほんまアホやなぁ〜
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:01:20.24 ID:QdxjehxI0
- んじゃ何がいいの?
言えない?教えられない?
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:03:31.98 ID:QdxjehxI0
- やっぱいいわ
色々面倒すぎるな
スパイルで広告消したほうが早かった
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:04:33.33 ID:YHRxMvzT0
- さようならーもう来ないでね
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:10:47.75 ID:zHEZ5ZmI0
- 前スレ探せば答え書いてあるのに
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:13:08.66 ID:WR+HVNGk0
- ティスト
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:25:25.67 ID:hwTTlQxZ0
- この程度の手間で情弱を追っ払えるなら安いもの
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:27:06.19 ID:mdY8QgaW0
- お前らが宣伝しまくったから疎い人たちが来たんだろう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:29:55.91 ID:uLc0O8pT0
- 新参が質問し
古参が答え
中途半端なヤツがぶち切れる
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:31:00.80 ID:O9VyfFQe0
- 使いこなす意思がない人にV2Cは向かない
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:31:27.42 ID:5RSODsSk0
- どちらかといえば古参は静観かどうでもいいレスが多い気がする
いい加減なんども同じ質問に答えるのも飽きてるしかと言って今更ブチ切れもしない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:33:11.72 ID:gMiAkPBf0
- 疎いとかそういうレベルの話じゃないわな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:36:03.55 ID:J2ywkTWl0
- 転載禁止を非表示にするのも
Live2chの方が簡易だな
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:37:44.61 ID:nDuYMWyo0
- 前スレ見て探すことも出来ない情弱が広告消し出来る技量があるのだろうか
つか山下チルドレンのV2Cネガキャンにしか見えねぇ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:40:05.14 ID:gMiAkPBf0
-
最近これ使い始めた
使いづらいな・・・
設定わかりづらいしひとりよがりだし、作者がコミュ症で社会に出たことのないニートだということが分かる
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:41:33.70 ID:UVWQiPOV0
- 過去ログを適当に検索すれば出てくるのにな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:42:10.82 ID:5RSODsSk0
- >>735
それ通じるの今のスレに半数も残ってないんじゃね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:43:58.65 ID:ks0Rd3HV0
- 古いネタw
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:45:15.55 ID:rnC+1YHW0
- ネタ分かるアピールしてしまうのもやむなし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:47:45.32 ID:nDuYMWyo0
- しかし前スレなり過去ログの何個かで気になる単語ちょっと検索すれば回答か
それに近いモノが得られるのにそれもせず面倒だの使いにくいだのって
そいつ絶対に他のそいつが使いやすいと思い込んでる専ブラ使いこなせて無いよね
その専ブラで何か拡張なり気になる事が出来た際にそいつはどうやって調べてるのだろうか
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:58:44.61 ID:kszhG7dk0
- 追加要素に気づきもしないに一票
未だにXPつかってそうw
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:09:39.15 ID:HhsErvBl0
- B10きてた
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:11:12.65 ID:BicCaQ1f0
- >2015/3/22: B10パッチを作成しました。B09の方は特に更新する必要はないです。 変更点は
>パー速等に書き込めない不具合の修正
>APIの設定画面にバージョン表記を追加
>read.cgiをデフォルトONになるように修正
ああもうバージョン表記が本当にありがたい
いつも乙
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:14:39.44 ID:6U4G6YjT0
- ホントありがたい、乙です
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:15:05.20 ID:AvFs/a210
- パー速関係なければあんまり関係ない感じか
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:17:21.60 ID:QPP6q4GG0
- ちゃんとインストール日誌とか記録取りゃいいのに
忘れるだろ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:24:09.32 ID:hxMXoVaL0
- B10パッチ、まさに改良だな。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:30:29.83 ID:qZQI2aBB0
- マジかよ有志の方々ありがとうございますここでしか御礼言えないのが申し訳ない
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:31:43.52 ID:iKaqBsi80
- おーついにver表記きたかありがたい
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:33:56.88 ID:XZ4/M+pr0
- そういやパッチB6のまましばらく様子見してたんだった
そろそろ更新するか
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:41:32.56 ID:lIReiGX70
- バージョン表記出た
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:13:23.37 ID:NhJYm2KU0
- B10良いねVer表記が出るの。
これでどの版使ってるのか把握できるからワケワカメちゃんの増殖は抑制できる・・・はず
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:19:52.07 ID:lIReiGX70
- V2C最強伝説
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:45:19.43 ID:QlX2Zf4H0
- V2Cは久々に設定するときに割と迷いまくるから
設定項目のUIは直感的にわかりづらいとはおもう
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:46:47.32 ID:TEyiYMvP0
- >>754
その点Rの設定画面は素晴らしいよな
MODもああなれば良いのに
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:56:52.62 ID:+3VartBW0
- MODつなぎだしな
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:57:58.68 ID:rLfkAC2O0
- >>754
新規ならともかく一度使った奴ならあまり迷う事ないだろ
「変えたい項目そのもののとこで右クリメニュー」
これでほぼいけるんだから
IDの色変えたいならID右クリ
書き込み時のデフォルトメール欄変えたいなら書き込み欄のメールの▼右クリ
とかな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:04:46.36 ID:3heqHxte0
- まあ、あえて言うなら「右クリック」は駄目なんだよ
左は選択と直感できるが右でメニューが出るのは(言い方は悪いが)情弱には理解できない
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:14:23.20 ID:d2O4F/HG0
- おれはMOD好きだぜ
Rだとファイル増やしたり変更したりしているのがいや
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:15:04.60 ID:CmoRoNo30
- ラベル周りの設定は解説サイトとwikiのお世話になったな
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 02:17:53.05 ID:QlX2Zf4H0
- 右で見つかるぶんとそうでない部分があってな
右クリ見つからない→上から探すけど予測場所にないみたいなルートに入りやすいな
見通しが悪いというか予期とずれるというか、分かれすぎなのかもな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:34:17.50 ID:TfqndNBl0
- 09入れたらgif動画の再生が狂ったぞ
http://i.imgur.com/UOW7bod.gif
http://i.imgur.com/LJJs3py.gif
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:35:17.76 ID:TEyiYMvP0
- >>762
何がどういう風に?
俺は全く問題ないMOD+patch10
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:37:02.94 ID:os+X9weD0
- いま10出てるし10にしたらどうか
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:39:46.74 ID:TfqndNBl0
- 3秒くらいの動画なのに2コマ再生になる。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:39:46.74 ID:6KchTgyG0
- 本家インストーラ版だと09も10もかわらん
上は2フレームしかなくて下は表示されない
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:40:55.13 ID:TEyiYMvP0
- >>765
たぶんMODにしたら直る
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:41:26.56 ID:XOpxPWRP0
- 一部のGIFは本家だと壊れる
MODか-Rか入れないと無理
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:43:32.18 ID:TfqndNBl0
- MODって非公式版だっけ?
09パッチ使えるの?read.cgiの描写速度が違うなら乗り換えたくないんだが。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:45:38.25 ID:os+X9weD0
- 10にしたらどうかって書いたときは実はRでB09だったんだがちゃんと再生された
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:54:28.21 ID:TfqndNBl0
- Rとかいうのにしたら治った。
非公式版だから不安だな。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:55:40.77 ID:EoZojyhi0
- レス表示スタイルの残券処理してくれた方に乗り換えようと思う
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:56:50.52 ID:/Z23jMwB0
- 本家使ってるやつとかB06使ってる奴が不具合不具合いう流れもうええわ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:57:36.43 ID:TfqndNBl0
- いやここ本家スレだし
RだのMODだの使ってる奴は該当スレ行けよ。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:57:40.67 ID:os+X9weD0
- どっちにせよ非公式版がいやならもうV2Cやめた方がいいんじゃないかな…
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:58:30.24 ID:EoZojyhi0
- 総合扱いでしょ
その辺言い出したらAPIだって本家じゃねぇ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:59:05.51 ID:xA1t3gnZ0
- ほんそれ
何を目の敵にしてんだか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 05:59:21.09 ID:TfqndNBl0
- APIはアドオンみたいなものだからOK。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:00:06.26 ID:os+X9weD0
- 本家の人はだいぶ前に失踪しちゃってるしね
本家で出るバグは戻ってくれば治るけど無理でしょね
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:01:47.17 ID:LaPmsyFj0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228217.jpg
ボクは徹底的にシンプルにしてる。自分好みの細かい設定ができるのはV2Cだけですわ(´・ω・`)
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:02:26.38 ID:os+X9weD0
- (´・ω・`)豚は出荷よー
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:03:09.26 ID:LaPmsyFj0
- そんなー(´・ω・`)
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:04:28.28 ID:EoZojyhi0
- シンプル is 出荷
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:08:01.48 ID:TfqndNBl0
- 自分は「V2C 設定」でググって出てくる設定ファイルを愛用してる。
自分で触るのが面倒な人にはありがたい。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:29:21.69 ID:fuso4Tiz0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426946667/
↑を開いたあとだと↓の間違ったURLでも同じスレだと認識される、なんだこりゃ
ttp://any.2ch.net/test/read.cgi/software/1426946667/1
ttp://mango.2ch.net/test/read.cgi/software/1426946667/1
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:29:21.98 ID:jxL2SMOh0
- >>780
ごちゃごちゃしてるように見えるわ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:30:19.51 ID:jxL2SMOh0
- >>785
先にした開いても同じだたよ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:31:58.36 ID:fuso4Tiz0
- >>787
Webブラウザではもちろん開けなんだよね
API化と何か関係があるのだろうか・・
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:33:39.76 ID:TEyiYMvP0
- >>788
間違ってるって言うかサーバー名が違うだけだろ
専ブラで都合良く処理しているだけ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:40:43.74 ID:os+X9weD0
- 2chの前が違っててもちゃんと表示されるんだな
便利機能やね
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:42:10.29 ID:EoZojyhi0
- 板移動って概念自体が本当は古いんだけどね
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 06:45:06.73 ID:QThYqRGP0
- 板自動追尾の影響だろう
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:22:42.96 ID:lYJmi64u0
- >>704
ImageViewURLReplace.datってV2Cフォルダのどこに有るんだろ…探しても見つからぬ…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:24:10.27 ID:rM+hzNZ70
- >>793
入れてないんならないだろ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:29:22.60 ID:NhJYm2KU0
- >>793
「ログ・設定保存用フォルダ」にあるはず
デフォルトでは作成されないから、自分でセットアップしない限り存在しない
>>351見て判らなければ、判らない世界を許容できる自分を目指そう
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:53:12.70 ID:/p3yN9760
- >>793
ググればどこかで見つかる
なくても別に困らないから気にするな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:46:46.17 ID:XZ4/M+pr0
- ReplaceStr.txtとかもそうだけど、
「デフォで存在しないものを自分で作って適当な場所に置く」って文化はUnix的というか
winだとあまり見ないから慣れてないと結構戸惑うと思う
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:52:32.54 ID:oygHA/Zq0
- うーん、じゃあまずUnixから試していこうか
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:56:04.33 ID:fuso4Tiz0
- わからないならこれ入れとけ
設定ファイルとURL変更用スクリプト@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018412/75
> 75 :名無しさん@避難所 :2015/03/18(水) 01:52:03
> ImageViewURLReplace_iurlrpl20150318.zip
> http://www1.axfc.net/u/3432739.zip
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:57:44.74 ID:S4coDESR0
- >>751
バージョン表記ってどこに出てるの?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:01:09.06 ID:rM+hzNZ70
- >>800
外部コマンドのAPI設定
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:02:18.32 ID:6K/rc0L+0
- ヘルプみたら2.11.4[R20131210]になってるがこれは-Rってやつなの?
MOD回動して出てくるV2C_R20131210.jarは同じファイル名だけど別物?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:03:11.85 ID:AvFs/a210
- >>800
パッチのB10の話ね
>>802
それはRじゃなくRivisionの頭文字かね
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:04:46.21 ID:rM+hzNZ70
- >>802
2.11.4なら-Rは当たっていない
-R当たっていれば2.11.8になってる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:19:29.40 ID:YWozNRJQ0
- >>803>>804
ありがと
API騒動でパッチ入れたけどツイッター動かなくてR20131210の新しいのを上書きした覚えがある
これで不具合なくなったけど2.11.8にするにはどうすればいいですか?MODは入れる必要ありますか?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:22:26.39 ID:J7L3wMYP0
- ┐(´-`)┌
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:24:10.05 ID:pNRwIhgM0
- >>805
今入れてあるのMODだと思うよ、2.11.4表記(本家とMODのVerは同じ)
ツイッターが動いているのがMODの証拠、パッチのB10いれたのならそのままでいい
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:26:18.83 ID:rM+hzNZ70
- >>805
MODの派生版が-RだからMOD入れてるなら-R入れる必要はないよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:28:09.30 ID:QThYqRGP0
- >>805
APIパッチ使ってるなら、launcherフォルダにV2C_S20150206.jarを放り込んで起動すれば2.11.8, 取り除けば2.11.4になる
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:28:23.43 ID:S4coDESR0
- >>801,803
バージョン表記発見!
ありがとー
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:28:47.37 ID:I8ozpceF0
- B10来てたのか
もう完璧やんけ
http://i.imgur.com/pQKvBCb.jpg
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:41:50.70 ID:YWozNRJQ0
- V2C_R20131210を何回も上書きしてるので混乱してましたがなんとか解決しました
ありがとうございました
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:46:55.25 ID:AEyu+N910
- もしかして今週の「呪文」更新されてる?
あと、IMEで日本語入力時にカーソルの動きが遅くなるのは仕様ですかそうですか?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:53:23.16 ID:TtnYkNKS0
- . スペル
「呪文」
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:07:09.80 ID:fuso4Tiz0
- メモ
RからMODに乗り換える場合
Rの状態でTwitterアカウントを先に削除する
MODにしたらアカウントを再登録
(この順番を守らないとMODでのアカウント登録に失敗する)
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:46:38.86 ID:qVigRGEY0
- >>811
この設定画面ってR?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/03/23(月) 10:58:41.97 ID:aMGGTBGT0
- 自演Spyle以外のUAにした方がいい
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:06:09.20 ID:J7L3wMYP0
- >>816
2chAPIパッチ入れたらみんなこの画面じゃね?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:07:16.33 ID:rLfkAC2O0
- >>818
左側の一覧メニュー?の事じゃね
R独自じゃなかったかな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:09:57.83 ID:rM+hzNZ70
- >>818
>>818は-Rの設定画面、MODにパッチ当てても設定画面自体に変更はないよ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:10:39.64 ID:rM+hzNZ70
- アンカーミスった
>>811は-Rの設定画面…
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:11:22.30 ID:xnxjeXM/0
- ナナシちゃんZ3購入したのか
ナナシちゃんマニアとしては追っかけでZ3購入したいところだが
オンボロイド購入って金をドブに捨てるようなものだよね?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:12:35.07 ID:2LgV8O5w0
- UA設定の欄は手動で打ち込むの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:14:13.16 ID:AEyu+N910
- >>817 d
しかも山下は毎日「呪文」更新してるようだね
その山下が発狂して呪文更新ペースを1時間に一回とか30分に一回とかされたらもう俺尾張名古屋の金の鯱状態
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:14:43.37 ID:J7L3wMYP0
- >>819
そうか。無印V2C+2chAPIパッチもこの画面だった。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:16:02.11 ID:/2Nx9oC00
- >>823
B10パッチなら、なにもしなくてもスレ(過去ログ含む)を見れるはず。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:29:16.36 ID:9LnkJe1m0
- ☯
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:40:26.30 ID:yXcWVDKr0
- ◆パッチ作者様への要望です。
↓
導入方法 (Windows)fileAPI_Patch_B10.zip
1.上記のパッチをダウンロードして解凍します※解凍ソフトを選ぶ模様(Lhaplus v.1.59では解凍できずExtractNow v.4.78ではできました)
↓
ジェーン使いですが、困ってV2Cサイトにたどり着いた者ですが、上記の解凍ソフト
ExtractNow v.4.78 は使うのは止めてもらえないでしょうか? アンインストール
しても、テキストファイルアイコンの右クリックで、コンテキストメニューに、
「ExtractNowで〜」が残ってしまい、不快です。メニューは、システムの復元で消去
しました。
もう少し一般的な、Lhaplusなどで、解凍できるように希望します。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:43:57.90 ID:xnBO97D40
- ふふっ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:47:10.89 ID:avcr1wfe0
- lhaz使ってるけど別にめんどくさいと思ったことはないが俺が気づいてないだけかな
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:47:25.49 ID:YHkIkRm60
- Windowsエクスプローラーでも解凍出来るしWinrarでも出来るし、偶々Lhaplusとか言うのが非対応なだけじゃないの?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:47:37.08 ID:QThYqRGP0
- >>828
Explorerでも解凍できるけど?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:49:11.07 ID:hiCO70/Q0
- 解凍できないってマジな話なの?
7zで開けないとかなら判るけど同じZIPで解凍できないなんてこともあるのか。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:52:15.98 ID:Hr+0NVz/0
- そんなこともあるさ・・・
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2015/03/23(月) 12:52:34.28 ID:aMGGTBGT0
- その辺のアプリは、複数使いまわすのが当たり前だと思ってる自分がいる
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:53:51.06 ID:nizQVkaq0
- Lhaplusは使用禁止になって久しいな
まぁウチの会社だけかも知れんが
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:55:22.29 ID:7lTl77Hi0
- >>833
Lhaplus使えば?
体験できるぞ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:57:01.53 ID:HMG35kFh0
- winrar最強伝説
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:01:53.98 ID:AvFs/a210
- >>828
そりゃExtractNowの開発に、コンテキストメニューを残さないように言うのが筋だろう
ただwin7だとOSの解凍機能で解凍できてるのにその一文本当?というのはあるけど
- 840 :828:2015/03/23(月) 13:05:06.99 ID:yXcWVDKr0
- ExtractNow の大げさな事は、ドキュメントフォルダを
開いて、ZIPファイルのところを、あえて、「ExtractNow file」
なんて、大げさな名前で表示している事です。
これじゃ、一目見て何のことかわかりません。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:08:02.49 ID:vLKgrf+F0
- VistaでもOS標準機能でパッチzip解凍できるわ
アホらし
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:09:51.97 ID:uL6RquUm0
- >>838
ナカーマ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:13:17.82 ID:AvFs/a210
- >>840
だからその文句はExtractNowの開発に言うべきでしょ?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:18:28.72 ID:2LOBFw4T0
- 池沼をいじめるなよお前ら・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:18:35.64 ID:wSFVMaWl0
- >>840
お前の脳を解凍しろよ馬鹿で固まってんぞ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:18:44.04 ID:Bk5YWA+Y0
- LhaplusってOSの変遷に取り残されてるでしょ・・・ もう使用をやめるべき
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:18:46.74 ID:QThYqRGP0
- なるほど、UTF-8に対応していないアーカイバか
前時代の遺物だな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:20:56.66 ID:fuso4Tiz0
- >>828
君にはINASOFTさんのこの文章を贈ろう
http://www.inasoft.org/freesoft.html#sys
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:26:24.50 ID:VIQkOZM00
- >>828
こっちくんな
- 850 :828:2015/03/23(月) 13:29:07.66 ID:yXcWVDKr0
- >>849
窓の杜年間カウントダウンランキング
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/countdown/20141225_681933.html
2013年12月第5週 - 2014年12月第3週
2014年に最も多くダウンロードされたソフトを発表
(2014/12/25 21:37)
1 「Lhaplus」 20種以上の圧縮形式に対応したDLL不要の圧縮・解凍ソフト 2243429
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:30:42.84 ID:QANIdaFI0
- あんまりID:yXcWVDKr0を叩くわけじゃないんだけどさ
さすがに解凍ツール探してインストールする手間くらいかけてもいいんじゃないの?
パッチ作る手間と比べたら屁みたいなもんだろ
ちなみにウチはExplzhで解凍した。Lhaplusも入ってるけど複数使い分ければいいじゃん
って書こうとしたらまだ食い下がってるのか
いい加減黙れよ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:33:04.17 ID:AvFs/a210
- JaneStyleもそうだけど、シェアトップってダメダメだよなw
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:35:12.79 ID:QThYqRGP0
- >>850
UTF-8エンコードのZIPファイルには対応しておらず、5年ほど更新されずに今後のアップデートも微妙なソフトだけどな
7zipとか、マシなのあるだろ、いくらでも
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:36:00.15 ID:QANIdaFI0
- >Lhaplus
>v1.59(10/10/14)
もうこの更新日でダメだわ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:37:19.37 ID:/2Nx9oC00
- >>828
エキスプローラで解凍できるスキルを付けてください。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:37:36.33 ID:CoTe6tsU0
- 窓の杜以外にもソフトウェアダウンロードサイトはあるし
独自のサイトで配布している開発者もいる
なので窓の杜でランキング一位であることに何の意味もない
WinRARと7zipの併用が個人的に最強
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:38:35.55 ID:37V1ZaOQ0
- >>852
なんという説得力!w
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:39:58.03 ID:fuso4Tiz0
- パッチ類は7zipで配布し、初心者の足切りをしよう
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:41:30.39 ID:E0XBqMXn0
- 正直ソフトウェア板のレスとは思えん
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:41:54.48 ID:/p3yN9760
- >>850
エクスプローラの左窓でZIPファイルを右クリック→すべて展開
これで解凍できる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:44:53.86 ID:0CQvx+dQ0
- 避難所でやったネタにつられるアホどもの図
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:46:03.36 ID:qc6411lS0
- コピペなのかww
秀逸
- 863 :828:2015/03/23(月) 13:48:36.95 ID:yXcWVDKr0
- 7zipには亜種があり、不具合多発。情強は決して手を出さない。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:48:57.45 ID:fuso4Tiz0
- このコピペを思い出した
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。
@ パスは出来るだけ付けないで下さい。どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるファイルがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。内容は勿論ですが、ファイルサイズ、拡張子、ファイル数、画像サイズなどもお願いします
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C 24時間スレを監視してください。私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします(取り逃した事が何度かあるので)
D すでに落とされた人は「補完お願いします」と言ったら、必ずあげてください。パスは付けないでください
少し贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m
- 865 :828:2015/03/23(月) 13:51:47.75 ID:yXcWVDKr0
- 自己解凍ファイルが作れない、ExtractNow v.4.78 に幸あれ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:53:06.78 ID:Bk5YWA+Y0
- ネタだという説あるけど、真性じゃね?>ID:yXcWVDKr0
- 867 :828:2015/03/23(月) 13:55:32.99 ID:yXcWVDKr0
- 私は真性、神聖、真正
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:57:06.66 ID:sl+Gi8vB0
- 恥ずかしいならキチガイのふりをするんじゃなくIDを変えるといいよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 13:57:28.84 ID:J7L3wMYP0
- なんでlunuxはzipでMacはtar.gzなんだろ。別にいいけど。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:00:16.44 ID:T/y0JyAw0
- linuxこそ手っ取り早く圧縮解凍するならtarコマンド使うんだけどなぁ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:02:05.51 ID:NgTIKOl70
- あのクソ広告で本気で他への移住も視野に入ってきた
今回のapi騒ぎからの私怨広告コンボって、さすがに未だかつて無いゴミ運営だよな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:03:05.57 ID:avcr1wfe0
- >>864
これ元スレが一体何だったのか気になる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:04:12.75 ID:xA1t3gnZ0
- >>864
見るのが嫌なコピペだなおい
- 874 :828:2015/03/23(月) 14:10:19.89 ID:yXcWVDKr0
- 私もV2Cを使って、2ちゃんねるデビューしますんで、
疑問があったら、お邪魔します。それでは今日はこの辺で。
皆様、お邪魔しました。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:12:10.07 ID:rM+hzNZ70
- AdguardBlocker入れたブラウザでV2C-Rのサイト行くとフィッシングサイト
としてブロックされんだよな
http://i.imgur.com/yBp9B5T.jpg
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:17:30.43 ID:RsS9ybxA0
- >>856
> WinRARと7zipの併用が個人的に最強
激しく同意
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:24:36.82 ID:BFiK1JGu0
- zipがフォルダとして開けないようなwindowsなら窓から放り投げればいいし
マルチプラットフォームのアプリのスレで何言ってんの?ってところに尽きるし
要するに>>706
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:26:58.53 ID:6U4G6YjT0
- すげぇ面白いキチガイ居たのか
>>856
基本はOS標準で対応出来ないやつはまさにそれらでやってるな
Lhaplusとか64bitOSだからか知らんけどちょくちょく不具合多すぎだろあれ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:37:29.76 ID:7SrOfCC00
- 笑える
ゴミクズみたいなのが続々出てくるなwwwwwwwwwwwwwwww
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:38:09.94 ID:82tSsLKa0
- 7-zipで解凍してるけど問題ないよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:46:36.90 ID:MK8NIzJS0
- この騒動でV2Cを有象無象に広めたやつは反省しなさい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:49:15.44 ID:04jYv1iH0
- http://pbs.twimg.com/media/B-p_WSuUIAApNdp.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-p_WSuUIAApNdp.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-p_WSuUIAApNdp.jpg
largeよりorigのほうが高画質らしいけど同じもの取得してるきがする
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:50:42.35 ID:IimFqKRW0
- ショシンシャはじきにマイナーな形式で配布の流れかね
分割して絵に埋め込んだり
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:58:32.87 ID:YzYplgco0
- 謎の選民意識に身が震える
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:59:00.01 ID:TIQhOmaa0
- >>838
だよね
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:03:45.93 ID:yXcWVDKr0
- V2C は、JREが必須条件らしいが、
これを見ても 自信がありますか
http://map.ipviking.com/
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:03:52.91 ID:6U4G6YjT0
- 選民意識が過剰なのもいけないだろうけど
流石に今回の騒動以降でキチガイ沸きすぎるのもなぁ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:10:05.48 ID:xA1t3gnZ0
- まあところどころでV2Cなら出来るぜドヤみたいな奴ら見受けられたから
そういうことなんだろうな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:13:50.45 ID:6U4G6YjT0
- V2CのJREはカプセル化させて通常のは切ってるんで別に…
つかいい加減Spyleの巣に帰れよ、ネガるくらい仕様が気に入らないならどうぞSpyleを心置きなく使って下さいな
もしかしてまた山下君かな?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:14:42.87 ID:QANIdaFI0
- ID:yXcWVDKr0
NG推奨、もういいよお前
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:20:09.78 ID:Hr+0NVz/0
- もう帰っていいよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:22:55.94 ID:biQXsy8b0
- 誰だよバカにV2C教えてる奴死ね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:30:10.76 ID:K63HlMLK0
- 大概拡散させてるのはスキルギリギリで「俺にも使えた!」って奴じゃなかろうか
串スレの安全安心氏がいい例
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:34:14.71 ID:7F/1Arqs0
- >>889
>もしかしてまた山下君かな?
住民同士の対立を演出する高度な情報戦か。胸厚
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:36:12.19 ID:yXcWVDKr0
- >JREはカプセル化させて通常のは切ってるんで
これが自分には、最大の難所
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:37:35.86 ID:6Rpv5EH30
- >>895
じゃあ使うなバカ
Janeがあるだろバカ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:38:24.64 ID:rM+hzNZ70
- 切り替えスイッチ付きとは凄いね(棒)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 15:39:50.20 ID:rM+hzNZ70
- >>896
理解できていないのにツッコミ入れるバカ発見
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:02:17.38 ID:0q8baZRo0
- >>895
インストーラ版でいいんじゃね?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:03:38.94 ID:NZ/YRKXI0
- tar.gzのアーカイバをどうやって解凍すればいいのか知らない奴なんだろ?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:05:24.33 ID:6D9Y3BEA0
- ここてホントにアホが増えたな
>>895
>>899
お前ら少し上のレスくらい見て理解してから書き込みしろよアホ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:12:23.49 ID:/Aah5yGX0
- しょうがない
どこの板とは言わないけどアホがなにかしら不具合とかが起きたときに
V2Cだけど余裕とかV2C使わないやつは情弱とかとV2Cを盾に煽るから相当数の人間が流れ込んでると思うし
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:15:41.53 ID:oqXyeL430
- そんな煽り方されたらむしろ使いたくなくなるだろw
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:25:39.98 ID:EoZojyhi0
- ヘイト上げたい人なんでしょ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:03:14.56 ID:pNRwIhgM0
- 変な奴は相手にしないで 非表示のIDに追加(透明) で、すっきり
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:38:50.07 ID:3heqHxte0
- 連鎖非表示で相手してるIDもまとめて消せばよりスッキリ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:42:29.45 ID:arSyUb1x0
- NGでスッキリだわーwwとかいちいち言う奴何なんだろうね
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:42:57.34 ID:iKaqBsi80
- NGでスッキリだわーwwとかいちいち言う奴何なんだろうねとかいちいち言う奴何なんだろうね
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:44:38.32 ID:arSyUb1x0
- やべ爆笑したw
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:49:43.53 ID:sxyG6nWR0
- 単純に悔しくて間接的に言い返してんだろうよ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:52:37.70 ID:os+X9weD0
- Lhaplusってなんかそれ自体欠陥あるのか知らないけどよくzip解凍失敗するよね
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:54:08.33 ID:iKaqBsi80
- 元ファイルが壊れてるとかでもなけりゃまず失敗なんてしいと思うぞ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:54:42.35 ID:os+X9weD0
- >>858
tar.gzで配布しよう
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:57:44.70 ID:os+X9weD0
- ってレス見る感じUTF-8対応してないからみたいな感じか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:08:16.06 ID:bAbTa1gk0
- >>901
「ここて」とか書いてる時点でお前も他人のことアホ扱い出来んぞ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:14:35.86 ID:ewV8ZYC40
- V2Cなんて一部のマニアしか使ってなかったのに
こうやって日の目を見る日がくるとはな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:18:10.77 ID:SZmuvbBg0
- V2CのVはvictoryのV
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:19:16.71 ID:mQSqISdR0
- ✌2C
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:19:33.45 ID:os+X9weD0
- V2C最強とかOpera最強伝説みたいなもんだと思ってたのにこんなことになるだなんて
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:22:08.45 ID:zX/rvNPr0
- >>919
それは喜んでいるのか or 腐してるのかどっちだ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:24:12.22 ID:os+X9weD0
- マイナーどころを使っててちょっと優越感に浸ってたのも多少あるんでさみしい反面うれしくもあるそんな感じ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:26:47.50 ID:ewV8ZYC40
- 以前は過疎スレでヒーヒー言ってたけど
賑わってくるとV2C初心者専用スレで分割する日も近いな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:34:40.72 ID:wr1DU9Mr0
- なんか賑やかくなっちゃったね
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:37:40.52 ID:yXcWVDKr0
- V2C密教化を企んでいるようで、それはそれは
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:38:20.74 ID:TL9MrLLD0
- やっとジャバが実用行きに
先見過ぎたブラウザ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:46:25.62 ID:1gqc8HT40
- とりあえずStyleからの移行組が多すぎるから
Styleに似せた設定ファイルでもうpしとけば質問は減るんじゃね
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:47:36.46 ID:SB4G1qUc0
- >>911
それは昔からよ、むしろまだ直ってなかったのかって感じ
確か頭かケツの1bitが壊れるんだったっけ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:52:31.27 ID:jxL2SMOh0
- >>925
むしろjavaはもうオワコン
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:53:50.55 ID:8kXdTT6Y0
- >>916
Linuxに入れていたけど
設定するのが面倒臭くてずっと放置していた
こんなに便利だったのならもっと早く設定しておけば良かったと考える今日この頃
Winともsync2chで同期しているし、設定の手間を越えると超快適
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:07:13.01 ID:vfkTcnMS0
- V2CのCはchampionのC
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:11:22.88 ID:WuiPOQWk0
- V2Cをネットワークドライブに入れてWin、Linuxで共通設定で使ってる
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:12:34.02 ID:yXcWVDKr0
- うぬぼれが酷すぎます。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:25:40.75 ID:bAbTa1gk0
- >>926
Styleからの移行組って何考えてるのか分からん
古いStyleで串使えばいいじゃん
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:25:58.43 ID:6U4G6YjT0
- あからさまな持ち上げとネガをID変えて1人シコシコやってるようにしか見えない流れだな
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:56:10.20 ID:p5Zfi3jI0
- 質問です
画像の上にマウスを持っていったときに
画像の情報がドカーンと出るのですが
それを非表示に出来るのでしょうか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:59:27.62 ID:I8ozpceF0
- 設定->マウス->マウスオーバー
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:59:34.69 ID:wbnbZu5t0
- Windowsの標準機能でZIPファイルは
解凍出来るのになにを大騒ぎしているんだ
おまえらアホか?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:00:23.42 ID:EoZojyhi0
- マウスの事ならマウス
画像の上にマウスを持っていったときの事ならマウスオーバーのリンク上の画像
画像の情報がドカーンと出るのは修飾なしの設定かもしれないですね
自分で質問の答えを書いているって気づきもしないし
探しもしない屑さんへ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:12:08.52 ID:ZUKrSRix0
- 俺もはまったクチだけど、
サムネイル「画像」のポップアップを消したいんだから、
「画像」の設定の所見て「設定が無い」と思ってもおかしくないと思うぞ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:26:56.72 ID:nt8OvG3e0
- B10パッチありがとうヽ(´ー`)ノ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:43:29.57 ID:K63HlMLK0
- LhaplusはEXE書庫を解凍したい時だけは便利
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:44:49.79 ID:T0zkLj8/0
- サムネイルで右クリックだろ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:46:06.47 ID:amcjQiIJ0
- お前らなんでそんなイライラしてんねん
チョンモメンかよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:48:15.74 ID:vjr34+Jz0
- 韓国木綿?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:51:03.62 ID:mODRaLr60
- アイツらホントに毎日安倍安倍ジャップジャップ言ってるよな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:51:46.62 ID:iD7Hxbwu0
- >>864
昔zipスレで見たこれ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:53:48.36 ID:tdY7CIEn0
- そろそろ2114_java7を使い続けるよスレでも立てて隠居暮らししてたい
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:54:39.90 ID:mODRaLr60
- どうぞどうぞ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:59:24.61 ID:xZlM9iSW0
- 優しくしてよ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:03:13.44 ID:WyjrxAjv0
- >>937
Lhaplusを標準インストールしてると
エクスプローラで解凍しようとしてもLhaplusしか表示されないから
だと思う
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:04:20.76 ID:TIQhOmaa0
- よく調べずに新参が質問する
↓
それを見て煽りだすやつがでる
↓
イラついたぼくがJaneスレを荒らす
このコンボは当分の間続くと思われ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:05:50.20 ID:mODRaLr60
- その報復にJaneスレから来た俺がここで適当な質問を繰り返す
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:17:57.44 ID:QzGdWeIL0
- >>951
よく調べずに新参が質問する
ここが問題なんだよなぁ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:21:20.63 ID:7lTl77Hi0
- まぁ、2chってよく調べなくてもとりあえず書き込んでいい便所の落書きだと思ってる
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:22:41.31 ID:uL6RquUm0
- >>954
なんかこのID好き
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:25:20.65 ID:EoZojyhi0
- 貶しながらヒントだけ教える位で良い
もしくはwikiのリンク先だけとかな
後から湧いて出る類だから親切丁寧に対応してもなぁ
さっきのも礼も言えずに消えているしな
所詮その程度です
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:31:15.90 ID:lIReiGX70
- 自分で調べて上手く行った時の達成感がいい
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:33:58.30 ID:RvaVFImN0
- て
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:34:46.68 ID:RNC9nF/P0
- B10 thx
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:35:51.86 ID:os+X9weD0
- >>954
よく調べなくてもいいけどガチで怒られても自己責任な
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:36:55.88 ID:X3s14iGX0
- Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1427113586/
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:38:13.36 ID:mODRaLr60
- >>961
おう
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:41:41.70 ID:8N8gqyWb0
- >>947
2.11.4とjava7を使い続けnoraタンの帰りを待つスレ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:58:20.89 ID:jxL2SMOh0
- 本家が追い出されるわけか…
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:09:42.47 ID:Ol/E/Wws0
- 派生版入れたくなるような機能はよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:13:21.32 ID:K63HlMLK0
- ちょっと前なら巡回板の雑談スレででも愚痴ってれば誰かが答えてくれた。今はもう…
とかもあると思う。ソースは俺の巡回ルート
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:14:32.42 ID:nt8OvG3e0
- おれの使い方だと本家でも-Rでもほとんど違いはないわ
せっかくJava8にしたんでそのままにしてるけど
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:16:21.35 ID:KGvkAV2+0
- 24日からThink differentみたいなのが復活するってマジ?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:19:35.15 ID:Fuxr5CeD0
- 明日になれば分かる
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:23:54.32 ID:zhmDdILi0
- >>968
Jim said they would start it after March 24.
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:29:06.43 ID:iD7Hxbwu0
- 凡人の俺が運営の嫌がらせを祭りとして楽しめるのは識者スレ民のおかげ
感謝しとります
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:44:30.42 ID:QusES5gM0
- 言うほど盛り上がってるわけでもない
V2Cには死んでほしくないが2chが死ぬならそれがいちばんたのしそう
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:48:33.00 ID:tOuL013o0
- >>967
java8で一気に評価とシェア落としたんだよなぁ
java屋だけどOracleマジで死ねって感じ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:52:36.90 ID:os+X9weD0
- 8で評価落としたんだ
7でやばいセキュリティ問題発生したせいだと思ってた
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:06:21.31 ID:tdY7CIEn0
- Jim「ひろゆき逃げるって言うから2ch引き継いだった」
Larry「Sun潰れ(ry」
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:21:00.41 ID:zhmDdILi0
- >>973
てめえだけC#でも使ってろボケ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:58:47.24 ID:XM0bhwRm0
- >>912
使ってから同じセリフを吐いてみてくれ
ほんとに失敗するから
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:03:12.14 ID:X1S9COqu0
- V2C_R20120204.jar
ランチャーにある↑のファイルは正式、-R、MODのどれ?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:03:53.33 ID:Kz0R537O0
- Lhaplusがおすすめされてるから使って感動のエラー率で他の解凍ソフトに乗り換えるのは定型パターン
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:07:54.13 ID:517Zcz/g0
- >>978
日付で判断しなはれ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:09:44.50 ID:/lz7sky80
- なんも考えずにとりあえずlhaplusで解凍して失敗したら7-zip行きのパターン
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:22:11.44 ID:ageAWCK10
- まだ解凍がどうのこうの言ってんのかww
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:25:50.69 ID:AFejGefF0
- 解凍ネタはコピペの釣りで終わったんじゃないのか?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:26:22.43 ID:bQPgtMFo0
- なんでもいいよ情弱は苦しめ(直球)
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:28:43.19 ID:mXh7eJlc0
- しつけぇ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 00:29:10.80 ID:q+JsdHk10
- V2C API Patch、人柱版みたいにjarを直リンしてくれたら
人柱版更新補助のスクリプトが使えて便利だと思うんです
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:15:39.36 ID:xdtW5pqK0
- 現状read.cgiだけ生きていればどうにかなる
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:44:54.24 ID:h+2L1wV80
- 板の主義としては、他力本願じゃなくてまず自分でやってみろって感じだな
それでうまくいかなかったら「どこがおかしいんだろう?」とか独り言つぶやくと
なんとなく誰かが手をさしのべてくれるのがこの板の特徴
自分から努力するやつには優しいんだよな、みんなw
俺もてきとうにまとめて「あとリンクつけヨロ」って丸投げしたら誰かが引き継いでくれたわ
wikiの編集なんかもそうだよ、まとめてくれる人が居るから見れるってことを忘れなければいい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:37:34.11 ID:Kytnbiy30
- YouTubeやらのサムネをクリックで開くってどうやるんや
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 07:13:34.74 ID:cQ1KA/I80
- なんちゃらdat
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:47:46.31 ID:1U7yupyh0
- Imageなんちゃら
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:49:11.13 ID:guvWar3o0
- 普通のV2C使ってるけど-Rなんてものもあるんだ。
あまり違いがないように思えるけど今は-Rが主流なの?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:55:40.33 ID:FLj+mcno0
- >>992
普通のV2Cは開発止まってるからね。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:57:24.74 ID:S2pC4xLz0
- V2C最強伝説
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:15:08.54 ID:zVShRBdq0
- さて、本日の「呪文」は?1000
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:25:24.48 ID:gqCdm0mZ0
- そろそろか…
うめ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:27:28.13 ID:b3wt/bmL0
- 普通のV2Cはツイッターの複数画像表示できないからなあ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:27:30.99 ID:ZckNX1j70
- 梅はうめー(駄洒落)
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:27:54.54 ID:zVShRBdq0
- 「呪文」も埋められて・・・
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 09:28:40.00 ID:NZMasmTK0
- いやんえっち
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★