2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part46 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:06:42.52 ID:1TjoMOpD0
- 前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/
「2ちゃんねる」 「megabbs」 「したらば」 「いちごびびえす」
「MILKCAFE」 「みちのく掲示板」 「したらばJBBS」 その他に対応した
Windows用ブラウザ「ホットゾヌ2」のスレッドです。
ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
★必読★ 質問の前に! ★必読★
1.まずは以下のサイトを読んで知りたい情報がないか調べてみてください。
ホットゾヌ2Q&A
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/qa/index.html
ゾヌ2FAQサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm
ホットゾヌWiki、ホットゾヌ2FAQ・TIPS集、誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレは
非公式板 http://hot.zonubbs.net/zonu/ のドメイン移転が有りましたので最新情報を確認してください
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:07:26.36 ID:1TjoMOpD0
- 質問等のテンプレート(重要!!)
★注意★質問の前に>>1のFAQサイトに目を通し、
それからこのスレを検索(Ctrl+F)かフィルタにかけること!
【質問】【要望】【不具合】【報告】
(何れかを頭につけること!
ついてない不具合や要望はスルーされる可能性があります。)
環境------------------------
ゾヌ Version: 2 β1 age12
OS: Win2kPro SP4 (NT系の場合はSp番号やPro/Home種別も )
IE: IE6.0SP1 (Ver.だけでなくSp番号も)
使用しているボード更新用URL:例 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
問題が発生するスレッドのURL:例http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1040730680/ (いくつか具体的に)
PROXY設定: (外部やゾヌでのPROXYの設定)
使用Skin: (これもあると解決の手がかりになるかも)
ネット・セキュリティー関連インストール済ソフト:
(ファイヤーウォール系、アンチウイルス系、Proxy系、Proxomitron…etc.)
常駐ソフト: (常駐ソフトがよく分からない人はPCの正確な機種名)
ネット接続環境: (ダイヤルアップ、ADSL、CATV…etc.)
内容/再現性------------------------
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:09:19.87 ID:1TjoMOpD0
- ▼ボード一覧更新用URL(★がついているもの)
=== === === === === === === === === === === === ===
★http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
★http://www.zonubbs.net/bbsmenu2.html (tako、過去ログサーバー抜き)
★http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html (ライト版)
★http://www.zonubbs.net/pinkmenu.html
(よく分からない人は、tako過去ログ抜きか、ライト版がおすすめ)
ボード一覧更新情報 その2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1096705628
=== === === === === === === === === === === === ===
★ http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (2ちゃんねる公式)
新設板・板移動情報・12@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/
■新しい板ができたら報告するスレッド3■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1105092663/
=== === === === === === === === === === === === ===
その他もろもろのボード一覧へのリンクへということで
更新用ボード一覧 - ホットゾヌWiKi
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%B9%B9%BF%B7%CD%D1%A5%DC%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F7
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:32:17.29 ID:xsWDHB5J0
- >>1
おつ!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:35:00.81 ID:vJHQIXMm0
- 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/913
913 名前: ◆gKUt7YQ85w 投稿日:2015/03/02(月) 20:59:20.77 ID:CLs6O8CR0
v0.2.0.0
C95457A019B73C95EE87E4EB9BC4783A
http://www1.axfc.net/u/3422817.zip
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org194646.zip.html
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File14799.zip
予定の日時までもう数時間だけど、一応Cookieの仕様変更に対応しました
IPが変わってもCookie.iniを変更したりする必要はないはずです
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:55:37.17 ID:OFUa4HdB0
- >>1
新スレおめでとうございます!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:57:53.49 ID:gbA94T/k0
- >>1 乙!
これが最後のスレになるかもしれんね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:01:08.25 ID:xsWDHB5J0
- ならぬよ!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:17:20.31 ID:weNyKrVA0
- 実際に使えなくなるのっていつんなんだろうねー
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 04:09:55.23 ID:CZRaRJA/0
- てす
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 04:11:25.86 ID:CZRaRJA/0
- あれ、書き込めた。
神ツール Zonuxy の最新版 v0.2.0.0 使用。
前スレでは、同じ条件で書き込めなかったのに。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:25:59.31 ID:VeafeT1d0
- >>1
お疲れさまでございます。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:31:55.78 ID:MIoQQ6k70
- te
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:33:39.04 ID:QyVzEYZ50
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1312791436/986
前スレのこの方はどうなったんかなぁ
解決してればいいんだが
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:46:43.72 ID:NPFZ/vpG0
- かいと
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:45:53.64 ID:+m1MEjz40
- おまいら今までありがとな!
これからも元気でいてくれよ!!
突然仕様変更されたら別れの言葉も言えないから今のうちにな・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:55:18.02 ID:KZnYKiPa0
- そんな時はとりあえずここへいけば状況がわかる
http://hot.zonubbs.net/zonu/
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:17:49.37 ID:wBym7cXf0
- ゾヌ板自治・雑談スレその2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1154450707/697
697 名前:Dax ◆6rZonuDqn.[sage] 投稿日:2015/03/08(日) 14:06:39
いったい何が起きてるんでしょうか・・・。
かなり長いこと、2chから離れていて
最近API化を知って慌ててたんですが、
どうもいろいろと複雑な事情があるようですね、monazillaとか。。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:25:14.07 ID:TfGoqIny0
- これが奇跡か
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:43:11.25 ID:eQqrv9VL0
- な・・・・なん・・だと・・・!?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:04:59.27 ID:Lw/HvFQ40
- 折角だからドラえもんかガンダムに例えてくれ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:29:38.73 ID:LVmkIgW30
- 「こいつ・・動くぞ?」
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:19:14.64 ID:PJkvY9YR0
- http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1154450707/700
> 700 名前:Dax ◆6rZonuDqn. 本日のレス 投稿日:2015/03/08(日) 20:00:25
> ◆gKUt7YQ85w さん、いろいろと対応ありがとうございます。
> 正直、まだゾヌを使ってる人がいるとは思いませんでした。
> 長いことほったらかしで申し訳ありません。。
> って、2ちゃんねるに書き込もうとしたら出来ず(T0T)
わくわくわくわくわくわくわくわくwwwwww
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:31:24.24 ID:IZqDbenQ0
- ドラえもんでもガンダムでもないが、
荒くれ者が権力で支配する荒廃した地にケンシロウが現れたって感じか。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:53:36.40 ID:pMPB40mg0
- もしかしてだけどー
もしかしてだけどー
DAXたんが新APIにひれ伏さないゾヌ3つくってくれたらー
JANE使いより優越感に浸れるんじゃないのー
おねがいします じゃん♪
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 18:54:15.40 ID:tSsmNKku0
- 神を見た…
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:26:11.85 ID:wMCZKsrA0
- H-ZONU 3
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:46:45.03 ID:m9lEcPRgO
- お…おおぉ!?ゾゾゾゾヌの作者が帰ってきたのォ!!??
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:09:01.84 ID:XoahqbMd0
- 奇跡
ゾヌ3 wktk
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:19:01.40 ID:MSotNh790
- ぞくぞくゾヌ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:11:35.78 ID:uaJ4HTZA0
- 非公式版の人柱スレいくよろし
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:17:26.44 ID:jMHX/vaNO
- わーおw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:57:59.31 ID:+uWrYXpn0
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
914
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
とりあえず
毎回全取得になるのを修正。。
https://www.dropbox.com/sh/m16sdcos5c1isqv/AAAoNKu-l4NOyXmxMXz93RYia?dl=0
インフォシークもベクターも置けないので、、Dropboxに。。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:15:31.26 ID:CQximurY0
- 板一覧の板ログ未取得分がグレーになって見やすくなった>人柱ver
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:11:11.68 ID:jJ6et2MX0
- ゾヌAPIに対応するのか
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:33:16.25 ID:QJNzzp9l0
- 対応予定に入ってるね。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:47:36.61 ID:V/fdf7960
- >>36
どこに書いてあるん?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:51:00.88 ID:jJ6et2MX0
- http://www.2ch.net/browsers.html
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:52:01.99 ID:V/fdf7960
- あ、すまん、すぐわかた
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:01:05.83 ID:+uWrYXpn0
- 2chブラウザー群の中では早期に死亡していた筈が、
プロキシは提供されるわ作者復活開発再開でAPI対応されるわで大逆転とは、世の中何が起こるか分からんものだな
仮にAPI対応が完了すれば、3つしかないWindows用API対応ブラウザーの一角となるわけだから
スレも良くも悪くも騒がしくなるだろうな
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:01:28.34 ID:V/fdf7960
- てか、公式に.net側の発表に載ってるってことは、すでに話はついてるってことだよな・・・
もしかして、とずっと思ってたんだがぞぬが更新されなくなったのって、専ブラ作者への●の分配金が滞り始めた頃と一致するな。
がっかりだよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:17:01.47 ID:D9HLnYSt0
- まあいい、対応してくれるなら
ただ今まで通り使える、というだけはなくて、新しい機能も搭載して欲しい
V2Cみたいなやつ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:34:02.30 ID:V/fdf7960
- http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/180-
公正な手続きを踏んでいたなら気にはしないが、↑こういうやり方の輩に与するとはいただけない。
APIへの対策はzonuxy的なものに任せて、他の不具合修正や機能向上を期待してたんだけどな。
残念だよ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:37:37.50 ID:DuCaM4zt0
- 公式の予定のないブラウザに比べたら、十二分にマシな展開だな
迂回路的な話は他にやっていけばいい
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:06:55.00 ID:CQximurY0
- 作者のモチベが削がれませんように(ナムナム
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:19:05.99 ID:DuCaM4zt0
- 明日からは新仕様ブラウザを使えってことらしいから、今の内に
今まで利用させてくれてありがとうm(_ _)m
起動回数 :21046
総稼動時間 :-363:-37:-15
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:20:10.83 ID:0cPXs64L0
- Windows
ホットゾヌ2 対応時期未定
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:24:43.45 ID:+uWrYXpn0
- >>43
2chからの収入が途絶えてでも嫌儲に与し、無償で改善改修を行なえというのは我儘なんじゃね
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:28:14.80 ID:tl1UL7q50
- 対応するのか!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:30:35.66 ID:tl1UL7q50
- Jane系から移ってくる人に向けたFAQ
まず最初に、Live2chは派生Janeじゃありません
2002年から他と交わることなく更新されてきた、
StyleよりXenoより古い歴史をもつソフトです
「Janeで出来たアレが出来ないのはなんで!?」
「Janeだったらこういう操作なのに、なんでこの操作でやるの!?」
そんなの当たり前
Janeじゃねーからこれ!
Q.したらば、まちBBSどう見るの?
A.最初から対応してません、まちBBSは2ch.net側のまちBBSしか見えません
Q.終了して再起動したら開いてたスレが復元されないんだが!
A.設定「前回終了時開いていたスレを起動時に復元」
でもそもそもLive2chはタブ開きまくるより、「最近書き込んだスレ」とかで
更新チェックして「次の新着ありスレを開く」で巡回したほうが便利だよ
Q.板、スレ一覧をシングルクリックしただけで開いちまう
A.そういう仕様、フォーカスを移したいならホイールクリックか、
設定「スレッド一覧、ボード一覧に自動でフォーカスを移す」
Q.NGIDしようとしてIDクリックしたらフィルタ操作でNGじゃないんだが!
A.NGID操作はIDクリックじゃなくて、レス番クリックした中にある
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:31:05.11 ID:tl1UL7q50
- 誤爆ごめん
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:56:18.83 ID:aLaPU2pK0
- ホットゾヌは、昔は実機でこのブラウザで2ちゃん始めた思い出深く、現在は、仮想Win95環境(たまーにしか起動させないけど)
でも動く重宝な2ちゃんブラウザだった。
最後にWin95下のゾヌ2(Age26)から書き混もうとしたけど、キャッシュの仕様変更か何かで書けないみたいなので、
V2Cから書いているけど、これまでほんとうに世話になりました。
作者さんありがとう。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:18:52.69 ID:U2pzGV1o0
- なんと!対応予定なのか・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:20:07.87 ID:ZPfIws500
- あと40分か、ありがとう。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:52:13.18 ID:U2pzGV1o0
- 最後まで粘り強くプロキシ作ってくれた神職人さん有り難うございました。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:56:44.23 ID:V/fdf7960
- 最後の最後に文句たらたら言っちゃったけど
ほんまに長いことお世話になりました。
Daxさん・コッパさんありがとう
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:12:10.50 ID:8cKoqzZ60
- ゾヌ対応予定と聞いて期待
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:13:43.18 ID:aoN88lAH0
- 石の上にもなんちゃらとはいったもんだわ
でぞぬ1仕様?2仕様?
1だったらいいなー
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:15:07.14 ID:IE6u/dr80
- 2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ ★17 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426085211/
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(金) 00:12:23.12 ID:+uNiD1iS0
2ちゃんねる専用ブラウザが使えなくなる時間候補
日本時間(0時) ← 通過
フィリピン時間(1時) ← 次ここ
GMT標準時
アメリカ時間(13時〜19時) ※アメリカは広いので地域によって時差がある
だそうだが、API対応版リリースは間に合うのか
間に合わない場合はプロキシで凌げるのか?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:31:18.84 ID:R2KdDWsI0
- 対応してもらえるなら数日の我慢なんてなんてことない
規制されてるくらいに思っとけば軽い軽い
なのでよろしくお願いしますー
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 05:39:38.86 ID:oZYnfdOd0
- 愛用のゾヌ2+Zonuxyより書き込みテスト
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:37:20.28 ID:g/jrevU2O
- ゾヌたん、お待ちしております
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:31:01.94 ID:jHyUcQAf0
- >>40
今年になってAL-Mailも更新されて自分の環境が延命した
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:39:24.79 ID:N262lnWo0
- ゾヌ対応予定めちゃくちゃうれしい
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:18:28.39 ID:fOrWSijz0
- ゾヌ間に合わなかったか
しばらくIEだな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:47:34.98 ID:aoN88lAH0
- datが上書きされるらしい
読み込み注意!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:41:55.29 ID:sjMVkTRo0
- t
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:29:06.44 ID:CbRBAvll0
- ゾヌ2がAPI対応ってマジなの?
仕方なくJaneStyleに移ったってのに
というか今まで作者放置してたのに急にどうしたんだ
- 69 :ieから:2015/03/13(金) 13:34:54.34 ID:g4ENxpVM0
- ゾヌで読めなくなった。
- 70 :Chromeから:2015/03/13(金) 13:47:30.10 ID:duSyk5zK0
- ついにクソ野郎の独裁規制が始まったのか。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:31:23.51 ID:Bbqh3nZg0
- 誰が対応してくれるんだろ作者?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:43:00.99 ID:5FSq/Lqd0
- オフラインモードあってよかったw
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:36:23.58 ID:VAQFoYYg0
- トリ付き(懐かしい響きだ)だから作者本人の書き込みとして、
.datから読んでたのをAPI取得にするのはかなりの大改造になりそうだな…。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:09:14.46 ID:z2Ygc0PKO
- 対応版のリリースはいつになるんだろ…
待ち遠しいなぁ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:12:02.43 ID:cSlCk9jR0
- ゾヌたん調子が悪くてstyle使っているが
対応してくれるとマジに有難いわ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:13:09.27 ID:BjoWO8xE0
- ぞぬで読めなくなったからLive2chを入れてみたけど
ディスクアクセス音がうるさくてかなわん。
仕方なくJane入れてみたけど同じ。
chromeでうるさいのと同じ感じ。
何とかならないのかな。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:26:18.97 ID:cSlCk9jR0
- SSDに変更w
元も子もないけどなwww
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:31:07.09 ID:1LcCCQn50
- 専用ブラウザを助けるプロクシ
スレのでなんとかなってるが早くAPI正式対応ゾヌたのむ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:38:30.22 ID:Us4+rGm+0
- ちなみにどの串使ってるん?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:06:44.70 ID:Us4+rGm+0
- とりあえず
ゾヌ2age26バタ67+2chAPIProxyでここの板の読み書きはできてるっぽいかな?
・ただスレッド取得は初回のみカウント通り、2回目以降はダブりで取得される
なのでバタ67だけど毎回新規取得→処理中断じゃないとカウント通りにならない(´・ω・`)
・そして右上のゾヌタンが汗かいてる途中で処理を中断しないと最後に5レス分ぐらい余計なことが書かれる
・書き込みしたらリロードされるからダブる
でもとりあえずゾヌさんで見れた(・∀・)
MANGO板はスレ読めるけど書けなかったなぁ・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:06:57.74 ID:ETCFLwQ80
- 同じくゾヌ2age26bata67 zonuxy環境のはずなんだが非対応ブラウザうんぬんの文章が出てスレッドが読み込めない。
スレッド一覧は読めるんだがなぁ・・・
Win7_64bit版なのが悪いのか?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:22:03.64 ID:xHmMIUcT0
- 君は何いってんだ?
Zonuxyもバタ67もapiに対応してないから出て当然
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:23:29.18 ID:57wM1WE50
- スレッドが見つかりませんでした。
サーバーが移転したか過去ログへ落ちました。
過去ログをさがしますか?
zonuxy入れてみたがスレ一覧は更新されるがログが見れない……。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:27:51.60 ID:rmw3EILw0
- Zonuxy≠2chAPIProxy
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:38:25.03 ID:ETCFLwQ80
- つまり今Zonuxyは意味ないのね・・・2chAPIProxy調べてきます。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:39:23.92 ID:YxjC2ei90
- ゾヌ2が対応予定と見たがまさかDaxたんが帰ってきてくれてるとは・・・
したらばへの書き込みも対応してもらえると有難い
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:14:24.84 ID:15Ls0G8m0
- ・2chAPIProxy
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/03/13(金) 00:05:54.12 ID:zF8NBf300
>>103
2chAPIProxy、テスト版はそのままだと起動しないのでこちらのリンクで
http://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
これで読み書き出来たけど、停止ボタン押さんといかんのが面倒だ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:32:27.84 ID:TOkIL4D+0
- >>87
くわしく
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:33:47.63 ID:Us4+rGm+0
- xeno+串だと過去ログ取得できたけどさすがにゾヌでは出来んかった
でも今の所現行スレが読み書き出来るようなのでまぁ良し、かと
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:41:10.99 ID:IE6u/dr80
- ゾヌ板自治・雑談スレその2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1154450707&ls=50
729
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
今回のAPI化は、前回のオイスター作戦とは全然違うんですね。。
オイスター的な流れかと思ってAPI化を前向きに検討したんですが
どうもそうじゃないみたいで。。夜勤さんもおらんし。。
管理人さんもジムさん?って人だし。。
ただ、なるべくAPI対応はしていきたいと思います。
今はゾヌ2を新しい環境に移行しようとしています。
ただ、全然うまくいかなくて挫折しそうです。
しかもこのパソコン、ゾヌ2を作ったパソコンですが
ずっと押し入れの奥に入れてて
今回引っ張り出してきたんですが
本当にこれで作ってたのか疑うレベルです。。
だってメモリ368MBですよ!
土日ぐらいしか開発はやれないので
進捗はのろのろですが、気長におつきあいお願いします。。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:17:53.33 ID:ONNqZrCJ0
- 期待しております。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:00:48.87 ID:B+T0c6Bb0
- ゾヌ2 age26 bata67でプロキシソフトを幾つか試してみた
Zonuxy
http://www1.axfc.net/u/3422817.zip
スレッド読み込み不能、機能せず
2chAPIProxy
http://www1.axfc.net/u/3429154?key=sage
スレッド読み込みが終わらない、カウントがずれる
2chproxy
http://www1.axfc.net/u/3429464
プロキシ使用前に取得したスレの新規書き込みを読み込むと新規分の先頭の表示が壊れるので、スレ全体の再取得が必要
その最初の一手間以外の不具合は無い
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:05:51.63 ID:VqAc//+50
- 2chAPIproxyで読み込める書き込める
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 00:17:03.10 ID:cmmQct0U0
- ・2chapixy
885 名前:v0.05 ◆Apixy9FSN2 [sage apixy] 投稿日:2015/03/12(木) 22:14:55.91 ID:Ma/H7hBs0 [3/3] (PC)
http://www1.axfc.net/u/3429243
書き込みをしないのならこれが良い感じだな
- 95 : ◆gKUt7YQ85w :2015/03/14(土) 00:18:37.89 ID:F6wBfne20
- v0.2.1.0
7E239DA7F99639E7F575F03994C244BA
http://www1.axfc.net/u/3430038.zip
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File14894.zip
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org213150.zip.html
もう他のプロキシソフトで動いてるようなので需要無いと思いますが
API化までの繋ぎとしてhtml2datでスレを取得するようにしました +バグ修正
htmlから拾ってるので一旦は再取得する必要があります
またデフォルトでは2ch.エスシーから取得するので注意してください
- 96 : ◆gKUt7YQ85w :2015/03/14(土) 00:43:05.05 ID:F6wBfne20
- デフォルトの動作がうまくいっていませんでした
設定→HTML2DAT Live にある空欄に
2ch.〜 という形で入れてください
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:00:29.51 ID:n/CXx4u50
- >>95-96
あんた、すげーよ!ほんとすごいよ、ありがとう!
96の空欄で2ch.netにして、ちゃんと読み込めてるよ
(Zonuxyウィンドウで・html2dat Liveモードで anago.2ch.net への接続を開始します.てな感じ)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:02:17.69 ID:n/CXx4u50
- あ、おかしい場所発見、日付が「[__15/03/14(土) 」と、2015→__15になってる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:08:00.31 ID:B+T0c6Bb0
- いや、そのプロキシソフトが乱立して動作も安定していない現状では、
特定のアプリ専用の補助ソフトには需要がある
Win10 TP2 x64で0.2.1.0試してみたが、HTML2DAT Live有効、接続先2ch.netで読込については今のところ問題は無い
初回にログ再取得の手間はあるが
2ch.netをデフォルト設定にしなかったのは、運営に睨まれる危険性を減らすためかな
書込については、
'0/?/0 0:0:0.0' は日付と時刻ではありません.
と表示されてビジー状態になって失敗する
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:13:51.35 ID:n/CXx4u50
- ごめーん、readme読んでなかったよ、98はワザとなんだね
>>99
書き込みはzonuxy通さなくてもできるよ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:17:28.05 ID:B+T0c6Bb0
- 書込にはプロキシを使わない設定になっている
この書込は2chproxyから
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:25:21.76 ID:n/CXx4u50
- こちらはWin7 x64なんだけど、Win10だからかな?
もう夜中だからそうそうはいないかもだけど、
もっと試せる人たちが来るだろう明日?の情報待ちか
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:39:41.20 ID:B+T0c6Bb0
- Zonuxy 0.2.1.0で取得したスレに2chproxyで書き込もうとしても同じエラーが出て、
2chproxyでスレを再取得して改めて書き込むと成功するので
多分取得したデータ絡みの不具合なんじゃないかな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:46:52.30 ID:B+T0c6Bb0
- 2chAPIProxyがホットゾヌ2に対応した
http://www1.axfc.net/u/3430009?key=sage + http://www1.axfc.net/u/3430132?key=sage
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 04:44:41.58 ID:47OWi78q0
- 頭の悪い俺にはぱっと2chAPIProxyの対応の仕方がいまいちわからなかった
>>95さんに感謝
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:18:27.99 ID:7G9O94Yu0
- 書き込みは普通に出来るのか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:20:44.49 ID:7G9O94Yu0
- 読み込みはZonuxy v0.2.1.0 でおk、書き込みは素でおkだな。素晴らしい!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:11:45.81 ID:HOiVnJMK0
- こりゃいい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:53:44.64 ID:XCSKL4pi0
- てすとん
どやって設定すればいいんだか。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:03:51.24 ID:Djo8m+sv0
- >>95
あなたが神か
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:35:38.55 ID:nI7ztURD0
- Zonuxy 0.2.1.0経由にてカキコテスト
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:37:19.33 ID:nI7ztURD0
- テスト成功
スンバラスィ〜
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:21:30.61 ID:dAYJhbr50
- >>95
起きたら凄いの来てた
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:33:49.32 ID:8+1Vdbr80
- Win7 x64でZonuxy Ver.0.2.1.0は読み書き成功
ありがとう!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:09:26.25 ID:y1LKaMGM0
- test
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:09:59.29 ID:lZHwo/090
- ゾヌ復活
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:11:16.42 ID:y1LKaMGM0
- test
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:12:47.09 ID:oU/4VXPR0
- まだまだ生けるゾヌ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:28:08.92 ID:ZSPoWrpQ0
- てすと
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:36:12.95 ID:7fGFa1Mj0
- てす
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:37:15.05 ID:7fGFa1Mj0
- 性交!
うほっ、いいプロキシ!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:57:46.93 ID:TfaIIOfv0
- どや!
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:00:34.66 ID:TfaIIOfv0
- ありゃ成功した!作者様ありがとうございましたm(_ _)m
なんか書き込めない板もあるので色々調べてきます
前にcookie変え忘れたとこかもしれん
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:09:03.57 ID:TfaIIOfv0
- やはりPON=118.108.104.124への変え忘れでした
お騒がせしました
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:26:20.18 ID:XCSKL4pi0
- さてテスト。
>95様に感謝しつつ。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 12:40:42.30 ID:2yxy04zs0
- 読める…読めるぞ!!!
マジで>95はネ申
このマシュマロを差し上げます つ○○○
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:16:40.91 ID:W8vlA92p0
- >>95 is god
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:37:57.31 ID:CUGQxhuo0
- 寝てる間に神来てた
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:02:46.51 ID:gH010qk10
- 書き込みてすと
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:04:09.35 ID:gH010qk10
- あ、書き込めた
別板だけど警告文ループで書き込めなかった所もあった
何が違うんだろう
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:16:04.19 ID:fpKeWaAv0
- >>95
ありがとう
ありがとう
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 15:32:04.63 ID:Q/WJrHOx0
- Daxさんも◆gKUt7YQ85wさんも更新乙
XP SP3+age26 bata67+zonuxy0.2.1.0だけど、動作は安定してるよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:36:54.19 ID:n40XMvp50
- >>95 感謝
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:57:09.06 ID:ZSPoWrpQ0
- >>130
cookieだと思う
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:14:35.18 ID:Ex39p++f0
- できた
>>95-96感謝
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:24:43.73 ID:UcUCdY0a0
- てすとしてみる…
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:25:35.10 ID:UcUCdY0a0
- おっ…おおおおっ!!ゾヌが…ゾヌで書き込める
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:45:29.83 ID:y1LKaMGM0
- かけない
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:05:02.89 ID:tupKWRMe0
- V2CやJane Viewでは割と簡単にパッチやら串ツールで対応させさせれたけど、
仮想Win2000のゾヌ2は、しばらく使ってなかったせいか、
何度書き込もうとしても、cookie関係による「警告 はい/いいえ」で
ループして書き込めなくて苦労した。
でも◆gKUt7YQ85w さんのファイルのreadme.txt読んで解決しました。
ホットゾヌは最初に使った2ちゃんブラウザでもあり、今後も応援してます。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:15:30.03 ID:yOis7noK0
- 一気に書き込み急増してワロタw
前スレは2011年に立ったのにw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:40:39.95 ID:xWZBrVSM0
- htmlからって、それはスクレイビングじゃん 訴えられてもしらねーっと
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:44:23.88 ID:8RJf1sZ10
- 書けるんだけど
readme.txtに書いてある通り
反映されるのに時間がかかるので
二重書き込みしてしまったorz
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:57:24.88 ID:HWWXGR/b0
- 読めるけどゾヌで書けない。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:53:40.31 ID:dAYJhbr50
- >>143
まさか、書き込みプロキシまで有効にしてないよね?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:06:25.48 ID:HWWXGR/b0
- >>144
してない。
これは他の専ブラから書いてる。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:01:33.11 ID:2BHS71FT0
- Zunuxyを最新Verにしたら
下の3行目4行目のような表示が出るんだが・・・
過去ログ取得しなければ問題ない?
2015/03/14 23:30:15: ■Zonuxy Ver.0.2.1.0 を起動しました.
2015/03/14 23:30:16: ◆2ちゃんねるブラウザを起動しました.
2015/03/14 23:30:16: ×ホットゾヌ2のログ保存フォルダが見つかりませんでした.
2015/03/14 23:30:16: 既得ログ保護は正常に働かない可能性があります.
2015/03/14 23:30:16: ◇プロキシアドレス: 127.0.0.1 プロキシポート: 18081 で待ち受け中です...
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:45:20.31 ID:vipnsOSp0
- ホントに、作者さんには、いくら掘ってもらってもお礼のしようがないな
∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 01:05:15.76 ID:MPVWY6XP0
- HTML2DAT Liveのチェックが何故かオフになってて、昨夜一晩悩んでた。
>>96を見て空欄の書き方がダメなのかとか、色々と…。
とりあえず書き込みテストスレにて書ける事を確認した。
他の2ch串は入れてない。
ひゃっほーい!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 03:53:29.12 ID:uolCtsXH0
- >>145
吾>>99と同じか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 04:35:29.71 ID:aXGOQZ/v0
- ゾヌ1。scのbbsmenuからボードリスト(board.*)を作り上書きしたらふつーにアクセスできた。
ただ、たまにnetの方も覗きたいので、scのボードリストは行ってないmegabbs(board.mega)に上書きした
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 04:57:28.56 ID:aXGOQZ/v0
- ごめんボードリストはboard.2chでないとスレッド一覧が上手く生成できないっぽい。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:49:43.20 ID:c6efQXQf0
- >>104
入れてみてもスレが見れない! 下の文章が出るだけ。
> 3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
> 現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
> 最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。
> 最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
> 下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。
> 引き続き2ch.netをお楽しみください。
> 新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
> http://www.2ch.net/browsers.html
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:18:13.42 ID:M4C2edtK0
- >>96は起動ごとに必要なのかな?
再起動したら設定が外れてた。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:43:03.21 ID:S1pgUyA/0
- >>152
2chAPIProxyを起動させてちゃんとゾヌのプロキシ設定してるか?
それが出ると言う事は2chAPIProxyを経由して通信してないわけで
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:43:52.87 ID:VKAjNh2Y0
- >>153
俺のところは変わってないよ
書く前に、サーバー再起動を改めてやってみたけど大丈夫
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:00:38.61 ID:sZ7HclYt0
- 使い慣れたブラウザをつかえてホント助かってる
一時Janeに乗り換えたんだけど、巡回スレの取得よりなにより
NGワードの設定し直しが面倒だったから
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:51:20.21 ID:O9AuxQyV0
- >>153
自分も今朝読み込めなくなってビビッてたら、設定が外れてた。
環境によるのかね。大した手間じゃないし、
これでゾヌ2がずっと使えるのなら、ホントありがたいわ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:20:08.81 ID:Kl5rjaG90
- まじ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:20:48.68 ID:Kl5rjaG90
- おおおおお書き込める!style乗り換え早や3年こんな形で戻ってくる日がこようとは
>>95ありがとうありがとう
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:20:58.82 ID:pzZcD8lu0
- >>95
遅れましたがありがとうございます!
いろいろいじって、なんとか使えるようになりました。
で、これで初めて2ch.〜を見たんですけど、向こうって完全に同期してるわけじゃ
ないんですね。(本家だと991resのスレが向こうだと1100res越え)
こればっかりはさすがにどうしようもないか。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:27:15.86 ID:z21AwX3G0
- 向こうに書き込みがあってもこっちに反映されないのでその分ずれる
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:45:56.93 ID:5jWEX32n0
- 早く、ゾヌ2も対応してくれないかなぁ・・・。
他の専ブラは使いにくい。
(´・ω・`)
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:05:51.99 ID:M4C2edtK0
- >>162
>>95-96の設定と久々のupdate(age26 bata67)でほぼ問題なく使えてるが。
問題は・・・htmlで取得しているから人大杉で遮断されたときだな。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:12:22.89 ID:emElhkiW0
- 7 x64 age26 bata67+zonuky0.2.1.0
で、初書き込み
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:18:00.95 ID:emElhkiW0
- ブラウザで確認
書き込めた
あとは、昔から要望のある正規表現で抽出できればなー
- 166 :145:2015/03/15(日) 19:46:15.04 ID:Zhz1vO3k0
- 他の板で試したら書き込めた。
ここでも書けるかな。
>>95-96
ありがとう。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:27:11.37 ID:AK5chsG70
- android板
ブラウザだと読めるけど、ゾヌだと読めない
ログ消しても同じだった
あと、船スポーツ板
読めるけど書き込めない
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 02:55:25.21 ID:xm3w09QD0
- >>167
> android板
> ブラウザだと読めるけど、ゾヌだと読めない
> ログ消しても同じだった
見れるし書けるし問題ない
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 05:02:55.99 ID:rprdT3IH0
- >>163
なるほど、その問題があったか。
サカオタの俺は、実況版で困ることになるなぁ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:09:38.40 ID:JviZp7nU0
- 書き込みが反映されるのにタイムラグがあるから
間の抜けたやり取りになる場合があるね
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:04:01.02 ID:ErJE2gu20
- 操作性は二の次。結局なんで専ブラかというと、
HTMLだと人大杉に引っ掛かるからdatで取得したいというのが一番なんだわ。
2ちゃんって選挙の時とか大事件が起きた時とか、妙に混雑するだろ。
ああいう時は新聞やテレビと同じで、投票先や見解の誘導が混ざってる。
で、露骨なウソや誇張が罷り通ってるとさすがに突っ込み入れたくなるけど、
たいていそこで「人大杉」になる。個人情報の問題とか気にせず
特定のブラウザを導入している人間だけ、規制されずに書き込めると。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:43:38.49 ID:o0013NTs0
- >>168
andorid(仮)とandroidがあるのか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:12:58.09 ID:o0013NTs0
- android(仮)が見れない
どこにあるんだ?
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:29:24.05 ID:o0013NTs0
- んー
scが見れなくなった?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:34:01.19 ID:WLg2xRBW0
- なんか読めなくなった・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:47:25.15 ID:4wCgrnyl0
- >>174
見れるけど?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:24:34.19 ID:PCNqxVwy0
- >>174
読めるけど書けなくなった。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:36:47.37 ID:a92JnCct0
- 日本の工業技術に興味がなく
外国にお金を流出させる
キチガイバカ女は殺処分でおk
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:01:34.23 ID:o0013NTs0
- scとかメニュー自体読みに行ってない
sc側の問題?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:32:57.81 ID:0DubSjwZ0
- scとopの板一覧が取得できない
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:33:05.70 ID:PCNqxVwy0
- >>95-96
は読んだ?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:25:49.52 ID:PCNqxVwy0
- スレッドダウンロードエラーが度々出て再取得させられるのは仕方ないの?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 06:46:54.42 ID:pkvAxWOE0
- >>185
2ch.netにしとったわ
というか、ボード一覧の更新のアドレスは全く関係ないんかな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 06:48:13.84 ID:ljGvrkKv0
- ↓
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 06:50:26.84 ID:pkvAxWOE0
- ゾヌだと書けないというか、書けてるけど表示してくれない
ブラウザで見ると書けてる
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 06:53:39.84 ID:pkvAxWOE0
- ゾヌからスレ削除だと再取得してもおかしいが、
ログから手動で削除(ゴミ箱)したら再取得すると直る
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 06:54:43.92 ID:pkvAxWOE0
- でも、書いた後表示されないのは一緒か
scだから?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:00:31.37 ID:5Q8j+rFm0
- 書いたことが即反映されないっていう書き込みを散見するけど、
俺の所は全くそんなことないけどなあ
07:00:30にカキコ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:01:31.02 ID:5Q8j+rFm0
- やっぱ1秒程度で更新されるや
今度は07:01:30だ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:37:26.86 ID:7jA6c/cM0
- 書き込みテスト
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:39:31.67 ID:7jA6c/cM0
- 素晴らしい。遅れましたが>>95さんありがとう。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:35:24.47 ID:Gm8E8enr0
- scは別な掲示板として登録してますか?
http://wiki.zonubbs.net/index.php?%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A5%BE%A5%CC%C2%D0%B1%FE%B7%C7%BC%A8%C8%C4
参照して追加する
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:52:14.35 ID:vdZW2OI60
- SCのスレ一覧で、右クリック→選択スレッドを消去がグレーアウトして出来ないんだが
どっかのファイルをいじって出来るようにする方法はないものだろうか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:47:08.95 ID:lvgvHFWA0
- IEから書いてます。
zonuxy0.2.1.0入れて一連の設定したつもりだけど
やっと読めるようになったけど書き込めません。
ゾヌ側の書き込みHTTPプロクシのチェック入れても外しても駄目。
設定がおかしいのかな?注意点教えてください…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:16:15.39 ID:c/SZFWft0
- >>194
どう言う風に書き込めないのか不明だが、
readme.txtの「■Cookieの仕様変更(3/1頃から)への対応について」以下を読んで、対処してる?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:35:01.08 ID:QJ8GcQBG0
- SCに書くと、.netには反映されんのか
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:35:56.23 ID:QJ8GcQBG0
- ところで、
ゾヌを終了させるたびに、エラーが出るんだが、
なにこれ?
access violation at address 00457CE1 in module 'hzb20.exe'.
Read of adderss 00000180.
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:40:55.24 ID:QJ8GcQBG0
- age26 bata67にしたら、
ハンドル設定がやけに邪魔臭い
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:30:55.90 ID:lvgvHFWA0
- >>195
四角い「書き込みエラー」のウインドウが出ます
クッキー見てもちゃんとなってるはずなんだけどなあ・・・orz
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:35:24.81 ID:lvgvHFWA0
- すみません具体的には
「ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」と出ます。
どの板でもです
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:03:28.72 ID:J3Y7GXNX0
- ゾヌ串からかいてみる
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:14:21.22 ID:ywxg9b6V0
- >197
それ随分前からでるよ。
Daxたんが更新中止してたのでみんな諦めてたみたいだけど
もしかするとそこも直してもらえたりするのかしら。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:13:07.48 ID:c7kROye50
- >>200
ゾヌかどうか忘れたが、古いPCの時間が狂ってたときに見たような気がするけど、もうそれは確認済みでしょうな。
あと、クッキーぐらいかね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:39:44.13 ID:F5OSU5UH0
- ホットゾヌ3とか・・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:07:28.32 ID:bYRf6/s40
- >>213
時計を即時同期とったら書き込めるようになりました!盲点だった。
ありがとうございました!
ntpと同期取る設定にしたんだけど3分ぐらいずれていたのはどうしてだろうwww
でもやっぱり書き込みが読み込みに反映されるのが遅れますが
これはもう我慢するしかない・・・。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 03:41:20.75 ID:lWAcHjTO0
- ゾヌキシってポート開放されますか?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:43:30.47 ID:2DdSvrXE0
- >>206
自分の書いている用語の意味をちゃんと分かってる?
zonuxyは基本的にプロクシとして動作しているだけだよ
設定画面を眺めて考えろ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:46:19.57 ID:kH+QSHNO0
- >>163
遅れましたが、レスありがとうございます。
いろいろやってみましたが、だめです。
age26 bata67にもしました。
zonuxyの設定かな?
どこかが、間違っているのかな・・・。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:32:06.82 ID:k4yBmzrn0
- zonuxyが合わないなら他の串でもゾヌ使えるよ
自分は今の所
・2chAPIProxy(ゾヌ対応版のやつ)
・prxy2ch
を導入して読み書きは出来てた
ちなみに今はzonuxyで書き込んでる
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:16:35.25 ID:oylhIumF0
- bata67ってドコでアップデートできるんでしょうか。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:56:57.05 ID:FOHK2egA0
- >>210
非公式板の人柱スレ
- 212 :210:2015/03/21(土) 03:27:52.57 ID:oylhIumF0
- >>211
ありがとう。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:33:50.74 ID:10dj4sZ30
- 変なゴミはNGで置き換えれば消えるけど、線の消し方が分からん
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:43:55.15 ID:IdRqlKUR0
- バタ68入れてみた
MSVCR71.dll無いと言われた(自分で用意した)
読み込みの時にアドレス違反?とやらのメッセージが出ることがあった
書き込めたけどもう一度読み込まないと反映されない事があった
あと2ch側の仕様変更だと思うけど自分のレスに
「Think different? by 2ch.net/bbspink.com 」と表示された
(2ch推奨のブラウザじゃ無いよ?って事なのかな?)
素人なのでいまいちピントがズレた感想かもしれんが一応
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:52:48.74 ID:IdRqlKUR0
- >>213
<hr><b></b> で消えるっぽい
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:56:18.44 ID:IdRqlKUR0
- 変な文字は広告みたいなものなのかな?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:00:25.41 ID:IdRqlKUR0
- 他スレ見たらア.ッ.プ.ルに対するJIMの逆ギレ疑惑・・だと?
本当ならひどい話だなw
Think different? by 2ch.net
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:03:14.50 ID:10dj4sZ30
- >>215
サンクス、消えたよ
犯行の手口変えられると面倒だね
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:08:12.62 ID:9vYD/X9K0
- 板によってスムーズに設定が反映されたりされなかったり。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:28:19.37 ID:A3xRTYMJ0
- はて
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 06:11:54.89 ID:yNdpshxo0
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
917
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
API対応
とりあえず読み込みだけ。
EXEとDLLふたつです。
https://www.dropbox.com/s/xjm73adoi12qhcy/Hzb20_age26_bata68.zip?dl=0
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:29:19.34 ID:0Xm2ES6k0
- 広告が表示されるから更新しなくてもいいや
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:03:35.08 ID:bt7IQmyC0
- 広告が視界の範囲内でちらつくのがうざい
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 03:56:01.97 ID:hy1BTbBf0
- ぞぬ1仕様でおねがいしまつ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:40:32.32 ID:YtnA35D60
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
924
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata69
書き込み関連を修正したよ。
http://age.zonubbs.net/upload.cgi
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:52:54.47 ID:suKNn/Nv0
- >>223
IEのインターネットオプションでセキュリティ→制限付きサイト→http://tkssp.com/→レベル高
で表示自体はなくなるっぽい
ただ広告枠は残るけど
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:15:17.67 ID:suKNn/Nv0
- あぁ・・・色々おかしな事になるから>>225はダメっぽいかな?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:16:21.96 ID:suKNn/Nv0
- >>226の間違いだった
Daxさんごめんなさい><
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 12:27:02.49 ID:suKNn/Nv0
- ・・・・・以前の設定で串使用にチェック入ってたから繋がらなかっただけだったか
連投ばっかのスレ汚しでスマンかった
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:28:46.93 ID:/7ml1O8K0
- 元の作者にも金入って欲しいから、API版は実況用に人柱しようかな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:18:23.00 ID:ud8p5gHH0
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
932
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
犬柱様、ご協力ありがとうございます。
bata70
http://age.zonubbs.net/upload.cgi
>>927 修正
>>928 オプションで広告位置を左右変更(BBS固有機能)
>>929 ごめん。。
>>930 スレッド情報を表示する/隠すオプション追加
>>931 対応
です。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:23:07.55 ID:c8CLGhOi0
- 広告って消せないの?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:48:38.28 ID:4mPKKLzR0
- IE→インターネットオプション→セキュリティ→高→あぼーん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:00:18.34 ID:c8CLGhOi0
- >>233
サンキュー
広告は消えたけど右の無駄な枠は消えないんだな
画面が圧縮されて使いづらいことには変わらないなw
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:58:29.57 ID:jOhXbI4/0
- ゾヌ1の頃から使ってるけど初めて画像カタログ使ってみた
一度D&Dした画像は再起動以外で消せないんだろうか?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:01:17.33 ID:ztxALAhm0
- たまに重くなって書き込めなくなる時がある
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 03:23:15.70 ID:BGZUZQBk0
- 左側のスレッドずらずら並んでる所
閉じても閉じても開くたびに復活するのやめてほしい
前まではワンタッチで閉じれてたのに;;
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:20:21.38 ID:vqkEU4C90
- >>236
時々異様に重くて読めないこともあるよな
専ブラ締め出しは鯖負荷って観点からは失敗したんじゃね?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:49:59.80 ID:0Kp+/Rl80
- APIだと他の専ブラでもやっぱ少し重いのかね?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 10:52:10.12 ID:jC8If38y0
- StyleやLive2chでも重い
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 11:17:48.23 ID:a9YgJ4IA0
- >>235
画像カタログ上の画像をクリックすると
「この画像をカタログから削除」ってあるのでそれで
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 20:37:29.97 ID:N1PSSWvf0
- 404になったり再取得になりやすくなった@zonuxy
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:11:53.02 ID:gEtYxPgF0
- 時々こんな風になってしまう。bata70。
ttp://gyazo.com/5636ba6295f61deb58724c57b9c2c96e
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:16:03.84 ID:8L3fPlK/0
- バグ報告や要望出すなら今のうちだな
人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
938
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
>>933
あ、直リンって手もありますね。
削除ありがとうございますー
(今日から五連休とったんでこんな時間に書き込めてます。)
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:42:24.05 ID:GwcEHHrP0
- bata70にアップグレードしたんですが、スレッド一覧は習得出来るもののスレは表示できない(真っ白)になっちゃいました。
何が原因か分からないんですが同じ様な方っていらっしゃいますか?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:18:05.96 ID:gEtYxPgF0
- zonuxyを有効にしたら同じようになった。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 01:49:56.30 ID:bCByyZlM0
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
944
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata71
http://age.zonubbs.net/data/Hzb20_age26_bata71.zip
・コメントが2回目以降エラーになっていたのを修正(retry)。
・各ペインをワンクリックで閉じられるアレを復活。
・ぞぬ板に書き込むと復帰しなかったのを修正。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 16:05:16.23 ID:lIuc1ouq0
- zonuxyって●とか浪人持ってないと過去ログ取れないのかな?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:52:39.34 ID:bCByyZlM0
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/
953
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata72
http://age.zonubbs.net/data/Hzb20_age26_bata72.zip
・まちBBSの不具合修正。
・したらばの不具合修正というか作り直し。
そろそろageで出そうかと思います。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 04:27:32.81 ID:GPe6AqUm0
- ゾヌ大好き
どうもありがとう
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:45:46.36 ID:tzqnQ+p40
- やっと俺の環境で使えるようになりました。
ありがとうございます。
>>215
どのファイルで設定ですか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 05:07:30.97 ID:Oul/sc110
- yomogi.2ch.netのクッキーが作成されず書き込めないな
なんでだろ
age26+zonuxy
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:19:42.35 ID:brzlnmIt0
- ttp://yomogi.2ch.net/は一時停止してる見たい。
New Account Temporary Page
Welcome to yet another new account at Pacific Internet Exchange.
Come Back Soon!
The new account owner will be putting something interesting here!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 18:44:43.52 ID:vRGXrarz0
- 昨日は書き込めたのに、『ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。』と出る。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:44:31.07 ID:CHIgv9mb0
- めげずに何度も書き込みボタンを押していれば多分書き込める
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 22:50:56.69 ID:Z3dO8jzD0
- test
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:40:23.96 ID:Y3G5m+3q0
- 今までバタ版使用せずにzonuxyを使用してましたが、読み込みは出来ますが
書き込みが出来なくなりました。
バタ72を入れたんですが、読み込みも出来なくなりました。
何が原因でしょう?
- 258 :257:2015/03/29(日) 09:45:08.12 ID:Y3G5m+3q0
- 連投スミマセン。
>>257はゾヌから書き込み出来ましたが、
それ自体の読み込みは出来ませんでした。
このレスはfirefoxからの書き込みです。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:08:08.29 ID:8NcDKi/c0
- test
- 260 :257:2015/03/29(日) 11:31:40.64 ID:Frze4uFt0
- 結局もとにもどした
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:24:00.18 ID:oLEG0gq20
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/ 963
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
ぞぬ板のスレッド、おーぷん2ちゃんねるのスレッドが
読めない人は以下の読み込みテスト用ツールで
ちょっと試してもらっていいですか?
ボタンが4つあるのでそれぞれクリックしてみてください。
読み込み結果が画面上に表示されます。
http://age.zonubbs.net/data/Project11.zip
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 17:43:01.50 ID:oLEG0gq20
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1110000271/
967
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata73
http://age.zonubbs.net/data/20150325_age26_bata73.zip
・したらばで書き込みできない不具合修正。スレ立てはまだ。
・2chのスレッドが読み込めない不具合修正。ぞぬ板はまだ。
一部でぞぬ板が読めない不具合はまだです。。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:01:31.12 ID:/DaZ4SYu0
- 広告は、スレ一覧の上に横で出るようにして欲しい
もしくは、
板一覧の左側にして欲しい
スレ表示範囲が狭くて使い難い
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 07:37:58.97 ID:YiVaNsIY0
- 右のままで良い。右外に追い出してる。
ttp://gyazo.com/b85141a871581c20bc0d0f4019eaa892
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 10:00:12.24 ID:0z26ilQR0
- どうやって広告部分の枠を消したのか知りたいね
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 13:21:55.03 ID:YiVaNsIY0
- ゾヌのウインドウの一部を画面外にしてるだけ。
ttp://gyazo.com/337f405ba8b7f48678a1dc559aab76d2
ttp://gyazo.com/23f7a99fb736c23dfa180cb95d85b669
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:24:10.72 ID:WkyyL1t90
- 人柱スレ
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1110000271&ls=50
994 名前:Dax ◆6rZonuDqn. 投稿日:2015/04/01(水) 22:14:22
とりあえずage27公開です
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/index.html
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:29:16.78 ID:B+basUiY0
- sc読めないわ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:53:02.59 ID:BrHmsSGj0
- >>268
もし、ゾヌwikiに載ってる方法で設定して、バタ68以降を使ってるのなら
\config\site\2chSC\site.iniを開いて
BBSTYPE=DolibScriptからBBSTYPE=2chScriptに書き直してみて
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:59:34.97 ID:1Ieo9/Tq0
- 使いもんにならんなコレ
とっとと直せよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:14:57.62 ID:dkxhHHIn0
- とっとと他の専ブラに移れよ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:25:18.55 ID:kYCmFyqI0
- >>269
268さんではないが、sc読めた。
ありがと。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:22:23.47 ID:9C0xF8Wz0
- SCには書き込めたが、netには書き込めないな
ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
ログ消しても立ち上げなおしてもダメだった
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:56:25.88 ID:RNP40fJ00
- age27(新規で解凍)+ログ移植
2ch、sc、共に読み書きはおk
おーぷんは読めるけど書き込めない
登録したしたらばは読み書きおk
こんなかんじ
age26+age27(アプデ用)だと色々すでに不必要になったファイルも引き継がれるから新規でやった
そーいやログ移そうと思ったら膨大な数のinfファイルがあってびっくりしたw
串使ってた時に作られたのかね
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:03:09.80 ID://gmhlpp0
- あのiniは串の使用とか関係なしにスレッドを読み込んだ時点で作られるよ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:12:22.72 ID:FmLY3iFs0
- >>267のリンク先のage27がないんだけど。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 12:14:34.88 ID:FmLY3iFs0
- すみません。見つけました。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 13:42:11.81 ID:FmLY3iFs0
- 無事書き込みできました。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:13:33.30 ID:RNP40fJ00
- >>275
オプションの読み込み履歴保存の所、age26はチェック入ったままだった。多分これかな?
age27ではチェックはずしてて必要ないinfファイルは増えてないみたいだから
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 14:39:12.01 ID:RNP40fJ00
- と、思ったけど今見たら大量に作られてるー邪魔臭いやw
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:11:25.66 ID:LNVRm5rX0
- age27にバージョンアップしたら、>>197のエラーメッセージが出なくなったのが嬉しい。
あと、プロキシのチェック外して読込みも書込みも問題なく出来たので、もうzonuxyは不要でいいの?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:30:31.23 ID:FTkKqHOR0
- age22からage27にアップデートしたけどNext2chのスレが500エラーで読めない…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 07:35:14.47 ID:xLnFuTso0
- age27からAPIに対応したからdatを読む方式の掲示板を閲覧機能は削除されてるんじゃないの
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:58:21.60 ID:wFMTrdmn0
- >>282
>>269と同じ理屈で\config\site\next2ch\site.iniを確認してみて
ついでにopen2chだったら\config\site\open2ch\site.ini
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:49:22.36 ID:MMu1Sqmr0
- 実難nhk
http://kita2.jikkyo.org/lnannhk/
ホットゾヌで実況難民板のスレッドが全く読み込めないのですが、どうしたら宜しいのですか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 17:07:41.25 ID:DOdPeBDI0
- (hzb20.exeのあるフォルダ)\users\(ユーザー名)\config\site\user\board.datを開いて
DolibScriptから2chScriptに変更
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:23:30.76 ID:V8HNXYqW0
- >>286
>>285の者です。
ありがとうございました。
こういうのがあるんですねえ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 00:38:28.22 ID:b3urPhO50
- 基本2ch風掲示板は2chScriptでダメならDolibに変えてみるって事でだいたい解決出来そうだね
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:19:19.29 ID:fEd9MWFz0
- 志村ー逆!逆!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:47:34.74 ID:KENFWz3Q0
- 2ちゃんねるスクリプト(DOILB)(DolibScript)はバタ28から2ch.netのAPIを使って通信してるみたいだからダメになったくさくて
だから2ちゃんねる互換スクリプト(2chScript)にしなきゃっていう事だろうけど、スレのURLの表記がねぇ・・・
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:23:13.35 ID:b3urPhO50
- >>289
思いっきり逆に書いてたわww スマンスマン
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 18:10:09.99 ID:SH6UlF3X0
- “2ちゃんねる”ビューワー「ホットゾヌ2」がアップデート、新APIに対応
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150406_696386.html
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:23:32.02 ID:bC2/tFcm0
- サイト半壊したままか・・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:54:47.05 ID:0imniY9D0
- 窓の杜もまだあったのかっていうぐらい懐かしい
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:00:06.04 ID:u8LmAMAY0
- うーんかきこみできんなぁ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:44:46.65 ID:hX0BSMNI0
- うちもそう。
ずっと「ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」
OS(IE)かえてもダメorz
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:12:29.38 ID:gMEciK+x0
- アップグレード版使ってるなら>>286にしてるか確かめてみては?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:51:34.81 ID:RMAGlBz00
- age27とりあえず読み込みは上手く行ってる感じ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 07:57:58.35 ID:uuwxUlby0
- すまん、ブラウザよりカキコテスト
ゾヌで書き込めなくても何のエラーメッセージも出てこなく、
ゾヌの問題なのかプロバ規制されているのか分からんので。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:21:53.82 ID:uuwxUlby0
- ゾヌ2age27+zonuxyだとカキコできないので、
今度は落としたばかりの真っ新なゾヌ2bata73より
そのままだと>>296になるのでbreeder.iniを編集して
ログインユーザー名でフォルダ出来るように変更してのテスト。
でもやはり>>296になったと、再びブラウザよりカキコ
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:49:11.08 ID:gMEciK+x0
- 読み書きできない時は
・一度クッキーを削除してみる
・串使用の所のチェック確認(アゲ27は基本的に串は使わんでも使える)
・2chスクリプト使用になってるか確認
・オンラインモードになってる?
・PCの時間ずれてない?
あと他の要因もあるだろうけどとりあえず思いつく限りはこんな感じなのかな?エロイ人教えて〜
自分の環境ではアゲ27(フルver)は
2ch、2chsc共に読み書きおk、おーぷんは書き込みNG、したらば読み書きおk、な状況
今回のアプデは同梱ファイルもかなり整理されてるからアゲ26から引き継がせるより
新しくアゲ27にログ移動させた方が自分的にはいい感じだった
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 11:49:07.86 ID:d3gHhfs80
- ベクターを見てびっくりしてすっ飛んでまいりました。
作者がまだやる気でいた事に軽く驚いた。
お疲れ様でした。
今更戻れないけどゾヌ2には、自前の過去ログ機能があるので考えてしまう。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 11:59:23.13 ID:d3gHhfs80
- 久しぶりすぎて使い方を完全に忘れている…。w
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 12:46:26.74 ID:L0ujQbba0
- windowsのntpサーバと同期してくれる機能があるけれど過信したらいかんよね
デフォのままだと1週間に1回だけだし
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 14:13:01.80 ID:ixqcgKfX0
- 知らん間にゾヌ対応版が出てたw
作者乙
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 14:54:04.59 ID:3AngobQn0
- 書けるかな?ゾヌがあれば2chに来る
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:38:29.78 ID:nWgVs6uw0
- アゲ27で、お気に入りに登録しようとしても、OKボタンがグレーで登録できない。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:30:26.56 ID:kuySPwSJ0
- ああそれ、登録画面のfavoriteフォルダーアイコンをクリックして、
その中の適当なスレをクリックした後もう一度favoriteフォルダーアイコンをクリックすると登録可能になる
プログラミング的には、変数の初期値がおかしいか未初期化系のバグだな
ゾヌが全体的に不安定な原因の一つはもしかしたらその手の不手際なんじゃないか
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 21:16:11.80 ID:nWgVs6uw0
- >308
Thanks.
早く手直ししてほしいわ。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:05:30.11 ID:T7aWbNUQ0
- 登録したいフォルダーを決めないと登録できないのは当然だと思うけど。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:32:59.52 ID:kuySPwSJ0
- やってみりゃ分かると思うけど、フォルダーをクリックしただけじゃ登録可能にならないんだよ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:34:11.71 ID:gMEciK+x0
- 初めてお気に入り使ってみたけど初期状態はフォルダ作って一度ウインドウ閉じて
もう一度起動させれば反応するって事か
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:12:09.95 ID:wisx/yOc0
- age26bata67+Zonuxy0210の環境で、
ニュー速の1のリンクが青く表示されない(リンクにならない)のですが、
どこか設定が必要ですか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:30:46.45 ID:HRpNNhjQ0
- これリリースされたのに人気無いの? styleや live 2chとどう違うのかねえ
何か欠陥でも有るのかと言いたくなる
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:48:45.54 ID:GRPZgKQ+0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256868.png
いいのか作者・・・こんなんで
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 02:04:48.69 ID:S+peKAMR0
- >>315
IE使ってるみたいだけど追跡防止とかつけないの?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 03:54:16.91 ID:XbIfwBf70
- ここに残ってる人たちにstyleや live 2chの宣伝しても今更だと思うぞw
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 06:54:37.07 ID:s/cwiirk0
- ゾヌはシンプルなのが良い。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:19:36.73 ID:GzNSpqQy0
- >>317
してもしゃーない、俺は関係者じゃないし。俺も…一度これを併用で入れてみようかな。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:33:19.18 ID:XbIfwBf70
- 元々10年以上前からある専ブラだし他のに較べて若干重いと言われてるよ
機能はたくさんあるから使いこなせば便利な専ブラだと思うけど
自分はゾヌ1の頃から使ってるから他のだといつまでも慣れなくて使いづらいと感じてずっとゾヌ愛用してるけどね
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:06:45.23 ID:ygxWjKpZ0
- >>317の窓の杜の紹介文からして
>動作が若干重く、不安定といった欠点を抱えるものの、その機能の豊富さから一部で熱く支持されている
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:04:53.36 ID:tjsWF8pB0
- 俺もゾヌ1使って2に移って今に至るわけだけど、そもそも何で専ブラ群からゾヌを選んだのか今となっては分からない
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 08:13:18.97 ID:090LsYSo0
- 俺は選んだ明確な理由があるな。AAキャラのゾヌが好きだったからだ
- 324 :319:2015/04/10(金) 19:33:27.56 ID:1+y3fopX0
- そか。気が向いたら…
- 325 : 【中部電 76.3 %】 (地震なし):2015/04/10(金) 22:28:51.26 ID:ruRFr4m20
- 今回初めてゾヌを使いますがスレのタブが立ち上げるたびに
消えてしまいますピンでタブロックしても消えてしまいます
ゾヌ立ち上げるスレ欄でスレを選びスレのタブが上部に出現
閲覧後ゾヌを閉じるその後ゾヌを再び立ち上げるとスレタブや
スレッド一覧も消えている
板一覧は表示されているのですが・・・
設定でも「起動時前回のタブを復元」などの項目が見当たらないのですが
ゾヌには無いのでしょうか?もし在ったなら教えて頂きたいのですが
ご迷惑お掛けしてすみません
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:38:01.47 ID:jXqAn/Tv0
- ファイル 保存モード でダメ?
- 327 : 【中部電 74.3 %】 (地震なし):2015/04/10(金) 22:51:31.20 ID:ruRFr4m20
- >>326
ファイル→保存モードonでも起動後消えてしまいます
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 01:03:21.91 ID:2XRPvZwo0
- んー書き込めないねぇ
更新まだー?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 01:07:07.18 ID:2XRPvZwo0
- これはブラウザからね
ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
が出るのはやっぱ環境のせいなのか
スレ見て色々やってみたけどうまくいかん
治った人いたら教えて欲しい
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 07:09:37.49 ID:c01oKjDO0
- 日々さに使ったがNGWord度関連が変わってなくてちょっと…。
でも、消したはずのレスが復活とかは無くて良かった。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:50:20.15 ID:MKos4DVI0
- ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
は
2ちゃん側がゾヌを拒否してる。
で良いの?
ERROR:プラウザを立ち上げなおしてみてください
を吐くときでもieなら書き込める。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 10:33:26.70 ID:9WxOkwQ80
- テストスレに書いてみたけど普通に書ける
なので>>331の使用状況に違ってる点があるんじゃないのか?
自分の使用状況を書かなけりゃ誰も分からんよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:02:14.83 ID:9WxOkwQ80
- 実際の所2ch側でもずっといじくり回してるってのもあるからなぁ
いい加減落ち着いて欲しいわ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:27:40.15 ID:0DwPKYsQ0
- あるスレで画像リンクを張ったら目玉マークと
『Rock54: Caution(BBR-MD5:英数文字列)』
てのが一緒に出て来たんだけど、これ何?
>>331にも同じのが出てるけど。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:16:50.87 ID:NfHvKbQ30
- >>334
同じ文章を繰り返し打つとこういう文字が出てくるらしい
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:33:23.99 ID:Z6goR7im0
- >>334
Rock54 - 2ちゃんねるwiki
http://info.2ch.net/index.php/Rock54
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:05:33.16 ID:0DwPKYsQ0
- >>335-336
d。再確認したが、同じ文章なんか無いんだがなあ…
(せいぜい「の」が2文字有ったくらいw)
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:07:14.60 ID:FyTu64eF0
- >>334
>>335 >>336 に加えて下も。
http://info.2ch.net/?curid=2630
http://2md.kenmo.biz
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:19:49.09 ID:9WxOkwQ80
- 今現在2chのAPIに問題出てるようでhtmlだと書き込めるみたいよ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:28:24.66 ID:zLRuYep40
- JIMはひろゆきに土下座して謝った方がいいね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:52:44.48 ID:0DwPKYsQ0
- >>338
d。MD5確認してみたら、画像長持ちアップローダーのドメインが規制文字列/行為として出た。
ここ使って何かやらかした輩がいたのだろうか。('A`) ワケワカメ
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 12:36:37.86 ID:oF0KaaHl0
- なんか調子悪いずら
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:38:20.72 ID:S2ZdnoP+0
- 彡⌒ミ ズラズラ言ってんじゃねえぞ
(´;ω;`) くそがああああああああ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:53:28.67 ID:X1548TNo0
- かぶれよ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 19:20:36.13 ID:KGwaaINe0
- >>343
茶が冷めてます。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:32:17.33 ID:Ttp/+jM80
- なんか調子悪いはげ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:23:37.93 ID:GRWuHQCP0
- なんと!新しいバージョンが出ているってメッセージが出た!
地味にうれしいわ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:39:06.31 ID:xmNYMs4n0
- 人柱スレ 二柱目
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi?bbs=zonu&key=1427894712&ls=50
6
【Dax ◆6rZonuDqn.】 ↓ sage
bata74
http://age.zonubbs.net/data/20150412_age27_bata74.zip
・したらばの読み込みをrawmodeに変更。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 06:47:34.00 ID:25AHmQGe0
- 広告枠をどうにかするオプションを付けてくれよう
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 07:18:42.26 ID:lmDAc8Ol0
- ttp://gyazo.com/d4139f20bd21247ca7bc7dc4bf2a5610
ウインドウ外に追い出してる。
ttp://gyazo.com/8287fa49c2d07469fc3846ec7da13aca
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:12:15.64 ID:9rneYnFd0
- なんか新しいのが出てるってばよ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:14:19.02 ID:YHJ2pfmp0
- すでに取得済みのスレで、新着レスが入ったのに
スレを開いても新着レスが取得できない。
使用Ver.はbata73で、2chApiProxyを使用。
それともうひとつ。
zonuxyが起動したと思ったら、ひとりでに終了することがよくある。
これ、どうにかならない?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:37:40.41 ID:lD2XH8M90
- まず原因切り分けのためにbata73だったらAPI対応してるんだから2chApiProxyを外して新着レス取得できるか試してみたら?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:12:18.29 ID:YHJ2pfmp0
- >>353
ダメ。新着レスを読み込まなかった。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:15:24.37 ID:YHJ2pfmp0
- >>354の訂正
2chApiProxyを外して新着レスを取得しようとしたら、
> 404
> Connection refused(Error #10061)
と出て、スレッド一覧すら読み込まない。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 18:56:24.61 ID:0ggu2CAA0
- 串仕様のチェックは外してるよね?再起動もしてるよね?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:06:55.43 ID:YHJ2pfmp0
- >>356
「読み込みプロキシを有効にする」のチェックを外し、再起動したら
スレの新着レスを読み込むようになった。サンキュ!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:40:11.15 ID:/8wZqltd0
- バージョンアップしたけど、スレ開くとアドレス違反が出まくるなぁ
なんでだろう…
あと画像のサムネイル機能が切れない
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:40:17.31 ID:/DqCNRKr0
- バージョンアップしたらzonuxy無くしてもいいんですか?
あとscじゃなくても書き込みできるんですか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 09:07:41.79 ID:uQUg0Uej0
- >>359
無くしても
じゃなくても 書き込み出来るよ。
zonuxy開発者には感謝いたします。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:41:01.41 ID:qxttIfUy0
- bata74にしてみたけど、zonuxy使わないとスレ読み込まんなぁ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:59:55.12 ID:vVvb11kE0
- ゾヌ+zonuxy使ってて、たった今
新しいバージョンが出ているとのウインドウが開いたのでやってきたのですが、教えろ下さい!
age27にしたら・・・
zonuxy無くても読み込み時レスの重複取得は回避できるのですか?
scじゃなく2ch本体に書けますか?(scだと書き込みが反映されるのが遅延している)
インスコの方法は、実行ファイルを上書きすればいいだけ?何かいじる点はある?
うpデートしたことによる現状の不具合は?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:06:02.57 ID:qxttIfUy0
- bata74+zonuxyだけど書き込みもできない
串外すとスレの読み込みすらできない
うんこ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:10:04.31 ID:vVvb11kE0
- うーん、もうちょっと待った方がいいですかね・・・orz
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:16:41.22 ID:JdJWTdE/0
- 74にしたけど串なしでも問題ないけどなあ
したらばに書き込みは相変わらず出来ない
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:24:08.40 ID:huITsUyP0
- 広告はどうやったら消せるの?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:53:28.64 ID:GGT5ph2q0
- age26:すでに使えない古い設定ファイル等がたくさん残ってる
age27:設定ファイルの見直しがされて整理されてる
自分はage27フルverにage26のログフォルダだけ移したよ
今の状況:age27bata73(74はしたらばの変更のみだったからまだ使ってない)
2ch→時々読み込み時に引掛かかる事があるが読み書きは基本おk
2chsc→読み書きおkだった(普段使ってないからテストスレで確認のみ)
おーぷん→読み込みおk、書き込みNGだった
したらば→読み書きおk
・普段は特に串は使ってない
・過去ログ見たい時は串を使う
こんな感じだなぁ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:28:12.91 ID:+YibS+oK0
- すみません、NGワードの一括削除はどうやったらよろしいでしょうか?
Version 2 bata73です。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:30:50.29 ID:uQUg0Uej0
- ツール
アクション設定・NGワード設定 でしょ。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:25:14.22 ID:uQUg0Uej0
- >>366
2ちゃんとの信義上消せないんでしょ。
俺はウインドウ移動で画面外に追いやってる。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:34:47.46 ID:GGT5ph2q0
- >>366
つ >>233
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 15:16:20.51 ID:xn1XgQLs0
- 浪人使えば広告消えます?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:48:57.87 ID:IsVCvaaJ0
- info.2chより
広告が非表示になります。
これからも続々といろいろ快適になる予定
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 04:59:04.11 ID:dMkTAf5a0
- zonuxyが板によっておかしいっす
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:18:17.81 ID:4mqIuwhs0
- zonuxyはいわゆるHTMLモードだからな
素のbata74 いわゆるAPI で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1428606339/
の最新50レスくらい嫁 とある文字列によってHTML取得がエラー吐いてる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 06:52:53.28 ID:GU6NNi1b0
- APIでok
【速報】 本文に「ftp://」と書くと、SCに転載されなくなることが判明 [転載禁止]©2ch.net [448232229]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429119437/
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:01:01.09 ID:nWWU2ucA0
- めんどくさがってて変えなかったんだけど、
今回の掲示板破壊モードで、やっとAPI版に変えた
で、この広告欄、もうちょっと狭くならないかな?
いや、見たくないとかそういうんじゃなくて、広告の右に1cmほど隙間があるのが気になるw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 16:00:34.06 ID:69jU+X/V0
- ケンモメンが無差別テロやらかしたんじゃねぇか。
ほんと、同しようもない連中だな…。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:20:51.23 ID:nBBJIPSA0
- いままでage26bata68+zonuxyだったけどAPI版に乗り換えた…
…違和感はない…そのハズだが妙な違和感だ…
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:52:44.30 ID:7/Y56LnQ0
- 376にウ○コがあるの?
早く削除してくれ
串が死んでる
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:01:10.80 ID:iQkT51sG0
- >>372
広告欄に表示されない(空白はある)ようにするだけなら、
インターネット オプション→セキュリティ に行って
制限付きサイトにhttp://tkssp.com/2ch/を設定すればいいよ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 09:56:32.42 ID:xiuHc5fM0
- 新ゾヌはインストールしたらそのまま問題なく使えますか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 10:31:42.70 ID:pOg8ixob0
- ftp://
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:11:48.56 ID:CYPrQY5x0
- age27にしても、相変わらず取得できないスレがあるな
まず、このスレが取得できないし…
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 13:50:00.23 ID:tkZ+HXSK0
- 普通に読み書き出来てますけど?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:09:54.50 ID:hI/ilhiN0
- テス バタ74ですよ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:11:22.74 ID:hI/ilhiN0
- てす バタ74
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:49:17.14 ID:aG+eECTJ0
- >>381
GJ!!
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:42:34.20 ID:hI/ilhiN0
- てす
bata74
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:39:52.30 ID:y0h/7e6P0
- 500
Internet Server errorみたいな文字がしょっちゅう出て読み書きに失敗することが多すぎるんだが
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 08:34:20.44 ID:fZD8CX7N0
- bata74で書き込みしようとしても
ERROR: ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
↑
こんなメッセージが出て書き込めない。
因みにZonuXyは通していない、素のまま。
どうやったら書き込めるの?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 10:48:03.88 ID:bWtptCJq0
- PCの時計が日本標準時より進んでいると起こる模様
判定がシビアなので余裕をもって時計を遅らせるべし
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 12:15:22.87 ID:cplJZEkK0
- >>390
Internet Server error→Internal Server error
内部サーバーエラー
2ちゃん側の問題でしょ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:50:40.99 ID:yJcpHOZj0
- tes
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:54:33.09 ID:yJcpHOZj0
- 神解答乙>>392
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 17:40:23.68 ID:y0h/7e6P0
- なるほど
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 18:36:33.11 ID:awASsoKE0
- >392
時計直してみて、テスト。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 23:32:58.20 ID:isv4MPxp0
- やっとFTP対策されたか
串で読めるようになった
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 01:44:56.92 ID:tWqmBvRU0
- やっと読めるようになってたか。
ここ数日、ここ含めいくつかのスレが、新着はあるも
アクセスするとスレ落ちしたかのようなメッセージが出て読めず、再取得してもダメだった。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 03:26:25.49 ID:ed+GkTfu0
- 他のブラウザにあるようなスレ順を勢いでソートできる機能がほしい
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:41:24.72 ID:UuW1Ca2t0
- ゾヌ2がこんなに不便になるなんて
2chはhtmlでAPI串刺さないと読めない
書き込みはゾヌ2ではできない
SCはできるのに
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 02:01:40.43 ID:bkKm1jD+0
- 定期的なゾヌsageレス乙です
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:31:57.71 ID:G5poml8u0
- つーかSC信者じゃないの
SCに書けても壁に向かって書いてるようなもんだから無意味なのに
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:49:40.16 ID:zvrYF2l70
- 自爆テロでブラウザから見れなくなって使い始めたけど
俺も立ち上げなおしてくださいって出て書けない
時刻同期直後でも同じ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:08:48.44 ID:oo29loMf0
- 時刻同期して30秒以内にカキコテスト
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:11:12.06 ID:oo29loMf0
- おおおおおおおお、超久しぶりにカキコできたああああああ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:13:47.13 ID:oo29loMf0
- だが
時刻同期して>>405でカキコ成功
>>406書こうとしたけど、やはりブラウザを起ち上げ直してと出て失敗
更に2回ほどブラウザ起ち上げ→時刻同期→カキコ失敗。
更にブラウザ起ち上げ→時刻同期→カキコ
なんなのこれ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:22:28.14 ID:zvrYF2l70
- 何でPC時計でエラー出るん?
View使ってたときも読み込み失敗とか
ここ壊れてますはあったけど
これはなかった
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:43:51.34 ID:uxARHp1V0
- 書き込みで時間も投稿してて未来じゃないとはねられるから
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:46:00.35 ID:oo29loMf0
- >>405-407はゾヌ2Age27Zonuxy無し環境より
>>407のブラウザというのは全てこのゾヌ2のことです
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:47:41.00 ID:oo29loMf0
- おっと訂正
>>405-407はゾヌ2Bata73 Zonuxy無し環境より
>>407のブラウザというのは全てこのゾヌ2のことです
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:51:04.05 ID:oo29loMf0
- ブラウザ起ち上げなおしてみてくださいと出ても、
時刻同期もブラウザ再立ち上げしなくても
めげずに何度も送信ボタン押してるとカキコできるね
>>411は5回目での成功
どんな状況で書き込みすれば成功するのか色々試すので連投になってしますが、
どうかご容赦願います
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:49:03.28 ID:99LJWkNa0
- バタ74
2chもテストスレで書き込めた
原因は判ったが意味が解らん
config/2ch/site.iniを直接エディタで書き換えるとダメになった
よく解らんから、バタ73からconfig/2chごとコピペした
データは引き継いでいけた
今、DolibScriptなんだが読めるし書き込める
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:51:35.30 ID:99LJWkNa0
- >>412が重大なヒントになった
ブラウザ起ち上げなおしてみてくださいと出ても、もう一度書き込めば書き込めた
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:02:39.14 ID:6CiOQLGb0
- tesuto
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 06:03:54.11 ID:6CiOQLGb0
- おぉ書き込めた
サンクス
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 21:22:31.48 ID:Y3Nam6ID0
- バタ74
串あり
てす
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 14:46:57.05 ID:st4nHkQf0
- 時刻同期してもしなくても書き込み成功するときは成功するし、失敗するときは失敗する。
だから時刻同期は関係無いと思われる。
それよりスレ一覧はサクッと表示されるのに、内容を表示させる段階で時間掛かるのは
なんとかならないものだろうか。
2chそのものが重いと思っていたのだが、いまJaneStyleで試してみたらサクサク動作してたから
ゾヌでも軽くなって欲しい
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 15:52:25.86 ID:+jNv7Huf0
- 時刻関係大アリだろ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:51:50.35 ID:m/FN3Dko0
- 広告枠非表示はどこを書き換えればいいのかね?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:47:05.49 ID:1PC7g59d0
- ゾヌでもまちBBSは軽いから、2ch自体が重いと思ってた
違うのか・・・
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:57:51.30 ID:THJl1WDs0
- 時刻合わせ→NG
送信ボタン連打→NG
ageて書き込み→OK
何だろ?タイミングかね? (´・ω・`)
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 06:40:37.87 ID:QPvyxkC30
- それで…ダックス様が現状の書き込み問題をサクッと解決した
新バージョンをリリースしてくれるって事にはならんの?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 08:58:07.84 ID:sj7Cz6Qu0
- PCの時計だけが問題なら送信する時にオフセットで+-何秒かしてやれば
解決しそうだけど、報告見てるとそれだけでもないのかな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 09:13:30.01 ID:YlsTzyTR0
- >>423
ゾヌ板自治・雑談スレその2
http://hot.zonubbs.net/test/read.cgi/zonu/1154450707/729
729 名前:Dax ◆6rZonuDqn.[sage] 投稿日:2015/03/13(金) 21:28:47
(略)
>土日ぐらいしか開発はやれないので
>進捗はのろのろですが、気長におつきあいお願いします。。
って言ってるから連休明け位に来たらいいぐらいなんじゃね?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:11:36.37 ID:5+48UHEV0
- Daxさん、相変わらず忙しそうだな
でも、以前のデスマーチがって言ってた頃よりは多少は余裕あるんかな?
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:04:10.81 ID:vcKdwJYQ0
- 死ぬほど使いづらいな
スレ一覧からスレ検索すらできないのか
ブラウザ使った方がまだマシとかどういうことだよ
ユーザーいないんじゃね
誰もテストしてないんじゃね
何が問題なのか把握してないんじゃね
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:13:55.49 ID:vcKdwJYQ0
- それと使うかどうか分からんクソみたいな機能をゴチャゴチャ表示しすぎ
典型的な自己満ソフト
普通の一般ブラウザのUI見てみろよ
デフォルトでは使う最小限の機能を表示するにとどめてるだろ
必要ならその都度追加できる豊富な機能があるのにだ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:06:50.31 ID:hI2QIZyu0
- その「使うかどうか分からんクソみたいな機能」の一覧の中にスレ一覧の検索ありますよ
使いたい機能を自分で追加でも削除でもして好きにしてください
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 18:53:17.51 ID:wf+xbtjD0
- >>424-429
文末にちゃんと句点つけろや、逝ってよし!!!
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:15:35.97 ID:mrz/arXC0
- 重くて不安定だけど、Jane Styleだけは使わん
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 20:22:43.77 ID:LkLSvglo0
- つくってる奴が胡散臭いspyleだけは御免です
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:09:07.54 ID:pAqgJV6Z0
- バタ67
串0210
てす
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:09:59.91 ID:pAqgJV6Z0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:48:10.08 ID:u8OLwQeA0
- ここ数日のゾヌ、とにかくクッソ重くて、スクリプトエラー表示でまくり
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:42:49.32 ID:dZMHt7ka0
- とりあえず67+zonuxyでの書き込みは確認
それにしてもせっかく今の2chに対応した専ブラにしようと作者さん復活してくれたのに・・・・
こんなに2ch側がいじくりまわしてたら落ち着いて作れねぇな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:30:26.84 ID:vQbHvV210
- 昨日の夜あたりから立ち上げ直してくださいのエラーが出るようになった…
それまでは普通に書き込めてたんだがなんでだろ?ちなみにbata73
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 06:49:31.31 ID:jaYfRnaT0
- マンゴーって奴のせいらしい
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:55:28.91 ID:wIBaYvZI0
- 今日はわりと軽いな
相変わらず書き込めないが・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 21:38:01.13 ID:fnfsIPP60
- 読み込むたびに再取得になるお
ぞぬ1
- 441 :新旧3DSLL封印中:2015/04/28(火) 07:21:57.31 ID:wRy053cC0
- テレビサロン板で、スレを読み込むたびに
> アドレス AF071068 でアドレス AF71068に対する読み込み違反が起きました。
…というメッセージが頻繁に出るのでいちいち再読み込みしなくちゃならない。
どうにかして違反を起こさないように改良できないものですか?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 11:11:32.35 ID:e0mfvF5k0
- 同じプロバイダーにおかしなのがいて、書き込めなかったので
浪人?を買ったからなのか、快適に書き込み出来てる。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 06:16:36.02 ID:NJPDNpN40
- スレの内容表示が物凄く重い理由が分かった
スキンの設定で画像を自動で表示させると重くなる。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:01:03.27 ID:NJPDNpN40
- と、思ったけど今日は2chが全般的に軽いだけかな・・・
他の人の追検証求む
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:56:04.17 ID:++wZr9Ov0
- 画像スレ開いたけど重くなかったよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 05:56:05.59 ID:U15D+m/i0
- 初心者なので質問
Dax氏とコッパ氏って同一人物なんですか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:42:58.09 ID:ZqqdRzjl0
- 別人ですよん
Dax氏は開発者
コッパ氏は自前のボード一覧作ったりDax氏が作った新しいゾヌを置くあぷろだを作ったり掲示板を置いたり
というのをドメイン自腹でしてくれてるありがたい人
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:20:33.22 ID:hHiDSHF70
- あいかわらず2chに書き込めない
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 09:14:57.68 ID:IYclP3tu0
- proxy切ってゾヌだけでやってみ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:13:45.00 ID:hHiDSHF70
- 串は切ってある。
時刻は合わせてある。
DolibScriptだと、何回やってもブラウザのエラー。
2chScriptだと、書き込んだときのように再読み込みするが書き込めてない。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:21:06.22 ID:hHiDSHF70
- log消してみたら
DolibScriptだと、読み込める。
2chScriptだと、ブラウザが対応していないって怒られる。
これが書き込めれたら、
DolibScriptで書き込めたってことなんだがな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 12:21:54.87 ID:hHiDSHF70
- 3回めで書き込めた。
1回では無理なんかな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 14:17:04.08 ID:PcCS4KA80
- ブラウザを立ち上げなおせ・・・・
のエラー出て書き込めない。
chromeなら書き込める。
これはchromeから書いてる。
ieデコのスレ開くと文字化けする。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 16:09:49.44 ID:PcCS4KA80
- 浪人買え と言ってるのかしら。
浪人買えば解決するの?
浪人買えばブラウザを立ち上げなおせは出ないの?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 18:33:14.34 ID:U15D+m/i0
- もう四の五の言ってられないからストレートに書くわ
Daxさん、なんとかしてぇ!!!
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 23:37:58.93 ID:6kRqa0zb0
- datファイルをダウンロードしてローカルで閲覧するって合理的だったんだなぁ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 02:57:59.00 ID:CyIinETg0
- アマン
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 07:44:03.41 ID:l1eccItY0
- 不死の国?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 10:26:28.96 ID:CyIinETg0
- マント
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 15:25:33.22 ID:Tnuy351Y0
- 書き込みのタイミングがやっぱりわからん
開発協力したいのにデータもだせん
スマンゴ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:23:36.51 ID:vbMwzcbA0
- _| ̄|○
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:18:26.75 ID:nmxsERNx0
- 昨日あたりからbata74で普通に読み書きできる。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:52:34.44 ID:2AE0mUZF0
- 書き込めない人は時計を10秒くらい前に合わせれば行けます
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:32:20.14 ID:3Imr0J120
- >>463
それやったら書けるようになった。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 22:50:54.50 ID:yDGgiOVJ0
- 周回遅れ自慢か?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 02:32:07.90 ID:YUJsfSuO0
- 時間帯によってスレ読み込みの速度が違うな
今はめっちゃ重い。昼間は軽かった
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:53:04.52 ID:xqrFXN/v0
- SSLハンドシェイクで失敗ってエラーが出る奴いる?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:04:09.14 ID:k/62gHzs0
- test
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:31:12.29 ID:xqrFXN/v0
- test
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:45:58.43 ID:DV1w+HpW0
- てs
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 14:58:13.67 ID:HWFOfBh00
- そもそも2ちゃんが不安定じゃないかのか
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:25:54.11 ID:JF2xh6lH0
- ワンクリックで時間合わせるソフトないか?w
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:24:04.69 ID:DQoQSdtm0
- 時刻関係ないと思う。
環境換えてないユーザが突然書けなくなるのは
サイト側に何らかの問題がありそう。
今はbata74で読み書きできる。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:01:23.33 ID:iFSJZoTr0
- >>438
マンゴーって?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:59:21.80 ID:QGV1RAGa0
- >>473
他の専ブラ使ってみ
サイト側に問題あるなんて思わないから
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:22:17.76 ID:Eh5Dpiv+0
- 検索したタブの文字数を省略する設定ってどこにありますか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:38:17.99 ID:4jr0GHZh0
- 元々頻繁にバージョンアップする専ブラではなかったから
今残ってるのはそれなりに待っててもおkな人が残ってるんだと思うよ
どうしてもすぐ今の2chに対応したい人は他の専ブラで見るしかないんじゃね?
とりあえず自分はバタ73で時々エラー吐くけど読み書きは出来てるよ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:53:08.10 ID:O6tFYrPm0
- スレ開くの重くなってきたら、一旦ゾヌ自体を閉じて
もう一度開いてからだと多少軽くなるのが分かった
どういう理由かはさっぱりわからんけど
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:51:10.56 ID:fNVPVaxB0
- 一昨日から今日まで三日もずっと立ち上げ直せエラーが出てゾヌで書けない。
この書き込みは別のブラウザからだけどコレどうにかならないか…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 04:05:57.66 ID:DtbfbQs20
- どうやってインストールできるの?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 10:41:12.67 ID:YeijnOwl0
- >>475
今はbata74で読み書きできる。
今度エラー出たら他の専ブラ使ってみる。
>>479
俺は今月2日土曜日夜にその状態だった。
今は書けるはず。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:23:20.98 ID:j9ldPEOB0
- パソコンの時計を1分遅らせたら普通に書けた。バタ72
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 13:34:29.21 ID:rMuQQpWM0
- >>482
それは1分遅らせたから書けたのか、遅らせなくても書き込めたタイミングだったのか分からなくね?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 17:20:37.75 ID:8EYZe0YW0
- ゾヌ板の方で時計ずらしてみたけど再現しないってDax氏が言ってた気がする
ただそれで書けたって人もいるから、とりあえず書き込み時に送る時間を
補正する(遅らせる)ようにしてあげればいいんじゃないかな
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:07:20.82 ID:j9ldPEOB0
- >>484
遅らせない(NTP同期)だと100%書けない。
遅らせる(1分と15秒で試した)だと100%書ける。
10回以上試行してます。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:50:28.03 ID:MYxNyZi20
- >>485
時計数秒遅らせてみると書けるっぽいね。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 02:33:23.75 ID:aPi149n90
- テス
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:54:24.93 ID:ykwa+NMC0
- いつだったかNTPサーバに脆弱性があるとかなんとかって話なかったか?
アレ以来2ch鯖は同期を止めた。
だからサーバによってサーバの時間がマチマチなので問題の出ない鯖と問題が発生しやすい鯖があった。
今どうなのかは知らんけど。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:43:40.39 ID:h38Q8OjL0
- >>488
それなら他の専ブラも一様に書き込めない状況になるはず。
だが他では書き込み失敗することがないから、サイト側の不具合ではない
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:40:07.06 ID:SI/c86St0
- なんかうまく書き込めないんだよなあ。ブラウザからなら書けるんだが
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:42:26.45 ID:SI/c86St0
- 送信ボタン2回押したら書けた
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:56:27.65 ID:k53XByIx0
- いままでほんの数秒時計が進んでただけで数日ほど書けなかったが
今は時計を3秒ほど遅らせて快適に書き込んでる。
ttp://www.nict.go.jp/JST/JST.html
ここを参照して時計を遅らせてみるといいかもしれない
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 02:48:17.64 ID:SsP5u0rH0
- まだ周回遅れいたのかよw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:39:40.38 ID:wvFiiJxr0
- 書き込めないとか言ってる奴は、馬鹿だからスレが読めないって事だろうね
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:58:46.82 ID:bVtyu8ZG0
- 馬鹿って言う奴が馬鹿
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:02:23.79 ID:qvyhKXos0
- 読み書きとも落ち着いてるbata74
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:39:47.26 ID:fGu7+bjG0
- bata74でも読み書きが不安定
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:51:40.40 ID:+dAHPcC00
- なんかめんどくさいことになってんのねえ
と、bata67+Zonuxy0.2.1.0で粘る俺
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:39:48.10 ID:uaxbQdgp0
- 広告がウザイなぁ
今までより横に長くしないと変なところで折り返しされる
どうせなら広告のみ別ウインドウにしてくれんかな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:55:35.82 ID:fBH/j+EU0
- スレを10個くらい開くと、落ちてないスレを開こうとしても
スレが見つかりませんて出て、以降開けなくなるのは何でだろう
おまけにスレ一つ一つが開くのが重い
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:06:53.75 ID:+wON6hVQ0
- >>498
俺も同じ
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:13:12.46 ID:3r7Y9KGy0
- 今日はすこぶる調子がいい
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:28:50.95 ID:5rNxXdJW0
- アップロード版のバージョンが旧いんですが
通常版と同じにしてもらえませんか?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:33:54.42 ID:5rNxXdJW0
- すみません勘違いです。旧くなかった。
3/31が最新版のプログラムでした。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 11:37:15.62 ID:lyvgdfcG0
- ぞぬ2age26+Zonuxyで頑張ってたんだけど、今日起動したら
板を読み込んでもスレッドが0件、ボード一覧更新しても板が一つもないと出る。
IEでは普通に読めるので2ch側の問題ではなさそうなんだけど
ついにZonuxyも限界に来たってこと?
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 16:46:32.07 ID:Bbu/zJBM0
- bata67とZonuxy0.2.1.0使ってるけど問題無く読めてるよ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:02:05.66 ID:PWuKcg440
- 俺もbata67&Zonuxy0.2.1.0で問題ない
- 508 :505:2015/05/13(水) 19:58:11.12 ID:lyvgdfcG0
- 夜になって立ち上げてみたら問題なく読めた…
お騒がせしました。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 21:41:24.09 ID:M9IcSeEL0
- 俺の経験によると、
湿度がある程度以上になると、
書き込みに不具合がでるんだよな。
読み込みは問題ナッシング
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:08:54.74 ID:J1Ndr1nD0
- 広告は妥協するが、
見たくもないBL本の広告はなんとかならんのか
拷問ってより、悪質なイジメだろ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:03:24.50 ID:bLittWTn0
- BL本の広告も広告だ
1行目で広告は妥協すると言っているんだから妥協して見ろ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 07:16:41.78 ID:YCDtemP50
- それ以前に過去レス見ろ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:29:27.41 ID:E8OD6eRc0
- hosts編集する方法で広告消した。
枠は残っているがしょうがない。
それでも広告が出たら、
広告を 右クリック→プロパティ で広告のアドレスを確認して、追加すればいい。
枠なしで広告表示してくれんかなぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:49:34.76 ID:yn9swWOm0
- 広告の中身消しは>>381みれってば
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 07:08:32.47 ID:WT5GcNtm0
- 広告自体は別に良いけど、その中身がな…。w
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 14:56:55.91 ID:uwQMR89a0
- 枠ごと消すスキルの無い人が多いなw
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 22:11:45.29 ID:KkmAqrBJ0
- スキルっていうのか?それ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 06:19:18.44 ID:oX+dxBLK0
- 今日は板を開くのも重い・・・
これまではスレだけだったのに
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 07:44:52.39 ID:/ESF1DRe0
- なんJへの書き込みが反映されないんだが
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 00:58:48.93 ID:1CqcdagA0
- なんJって何が面白いの?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:31:05.60 ID:uV5ZpTVP0
- 調べてみたらRuthless Angelとかいう規制で2038年まで規制されたらしい
他の専ブラだと文字化けしながらエラーログが出たりするけど
ゾヌ2だと一見、書き込みが成功したように見えて
スレッドに書き込みが反映されてないから、アレ?ってなったまま何度も試して
みるみるうちに規制が加算されたようだ
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 12:50:12.78 ID:hld/jRbd0
- 何その規制
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 21:41:36.29 ID:JtCuWy+u0
- >>516
枠邪魔だから消し方おせーてください
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 23:35:27.00 ID:lS1TEjiQ0
- >>523
消し方知ってたら書いてる
知らないから書いてない
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:10:17.85 ID:7Xoes0d60
- jpg以外のgifとかpngとかの画像URLもポップアップされるようにならんのかのう
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 08:57:48.41 ID:xXtOFK8B0
- http://gyazo.com/7552395ee1fcd365ad01ff1366ce44b7
な風にしてる。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:22:05.79 ID:xXtOFK8B0
- スレ違いだった。
ゾヌでは広告枠を右画面外に追い出してる。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:06:50.77 ID:CnZBWvQ80
- マンチェスター
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:41:14.54 ID:P7aYbVSj0
- >>524
クソワロタww
変えるのは 00xx6x9x から連続の3バイトのみ (xはナイショ)
初心者すぎて書くのも恥ずかしいわww
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 02:59:14.82 ID:tip2pAFU0
- >>529
もっと初心者に解りやすいように書けや
自分で調べろってのは無しな、あんた教えたがりだろ
それとも説明できるほど詳しく無いってなら黙っとけwww
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:18:30.58 ID:c+mRE6Jf0
- >>524が正解
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 20:04:53.81 ID:0rKyFoN/0
- 真理だよな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:00:10.04 ID:tbI1yD4A0
- 広告消し(゚д゚)ウマー
2chといえども、知らない誰かに広告費入るのは嫌だな
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:09:47.39 ID:k9QU72RP0
- >>530
文末にちゃんと句点つけろや、この中傷野朗!
ギュ〜〜〜〜〜〜ッ(両手で顔を握りつぶす音)!!
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:42:23.52 ID:tToLGtw/0
- 厨房
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 13:51:05.73 ID:TAq4nYf+0
- リア厨だな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:14:53.68 ID:r1iHLJFX0
- ゾヌで過去ログ見る方法ありませんか?(´;ω;`)
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:55:50.03 ID:gH1ycDZi0
- ゾヌで2chが見れなくなった
板やスレタイは見れるのだが、スレが見れない
広告消したのは関係しているのか?
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 00:01:11.81 ID:2uMJpxwA0
- 広告消してないけど見えるよ。
ゾヌで表示の時に広告消してるので関係ないはず。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 09:49:18.59 ID:TdTE5Ze40
- ゾヌフォルダを動かしたりした後スレが読めない時、まずやる
ツール→スキンの設定で、defaultを再設定
は試してるのかな?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:38:02.06 ID:f/MKaDN00
- スレ一覧の表示までは速いのに、スレ内容表示が凄く重くなる理由が分かった気がする。
自分のところではネットワークのプロパティからローカルアドレスを固定にしていて、
なおかつDNSの自動設定をOFFにしてGoogleのオープンDNS8.8.8.8とプロバのDNSを手動で入れている。
しかしIEのインターネットオプションの
接続タブ>LANの設定>設定を自動的に検出する
というチェックボックスがあって、ここもOFFにしたところスレ表示が軽くなった。
他の人も試していただきたい
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:35:39.61 ID:f/MKaDN00
- 小一時間経って再び試したけど、あまり関係なかったかな・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:10:01.22 ID:rlm6MwF70
- なんかよくわからんけど読み込めるようになった
気持ち悪いがとりあえずいいや
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:00:17.69 ID:3teh7uSu0
- ゾヌを小刻みに再起動してる
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 11:59:18.14 ID:OsxNl1rb0
- ハワイ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:28:11.93 ID:1IRXsM260
- サムネ画像のサイズ設定はどこでしょうか?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:00:38.76 ID:AtEtu1Ey0
- >>546
ツール→スキンの設定→デフォルトのスキン右の「・・」を開いた先の下の方
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:19:06.22 ID:JnCfbNQa0
- 今更サムネ機能があることを知った
ありがとう
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 21:52:59.39 ID:wXu/NjkJ0
- >>547
ありがとうございます^ω^
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:25:53.25 ID:I46kIYV40
- >>548
俺もw
10年使ってて初めて気づいたわ
- 551 :sage:2015/06/02(火) 22:41:22.44 ID:L5MGBSEE0
- age26bata67使用中
スレッド内のリンク抽出機能なんだけど、URLの頭がhttps(sが付いてる)の場合は抽出対象にならないのを
どっかの設定いじって抽出できるようにする方法、だれか知らない?
linkext.txt linkprv.txt linktype.txtとか覗いてみたけどそれらしい設定は出来そうにないし・・・
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 13:44:03.99 ID:848SK9zd0
- >>548
>>550
今回追加されたんでないの?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:39:07.41 ID:Y+XnJZo00
- >>552
UPDATE.txtには2005/4/2リリースのage18で追加ってあるけど
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 17:45:16.30 ID:848SK9zd0
- (´・ω・`)
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 18:04:14.26 ID:vt2EGJcl0
- >>551
アクション設定の置き換えでどう?
含まれる文字ttps:// 置き換える文字ttp://
- 556 :551:2015/06/06(土) 06:50:15.32 ID:tFlPbWHB0
- >>555
おおおオオォォォォォォォォォォォォォおお、できたああァァァァァァァァァァァァァァああ!!!!
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:56:41.41 ID:LhQhkFWg0
- win7にbata74をインストールして起動したら、column.txtが読めないというメッセージがまず出てきて、
次にボード一覧を更新しようとしたら、アドレス00539B65でアドレス00000008に対する読み込み違反が
おきましたと出て使えない。
ちなみに古いゾヌ2も同じPCにいれてあるがそちらはそのままにしてある。
なにが悪いのでしょうか?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:38:04.32 ID:ls4QEQl40
- >>553
自分も10年以上使ってますが、その辺の設定は一度もいじったことがないですね
(サムネの消し方の質問に来ましたが、上に書いてあって助かりました)
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 01:52:27.27 ID:X6qQmbMF0
- >>557
とりあえず、旧ゾヌ2環境をいじらずそのままにbata74を別に新規環境で動かしたいってのなら
age27の通常版を新規に導入してから、そこにbata74を突っ込めばエラーは出ないと思う。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:03:40.94 ID:ls4QEQl40
- age26ではスレッドを右クリックして、ピンポイントに透明あぼーんができてたと思うのですが
最新バージョンではこのような操作はできるのでしょうか?
(問い合わせ消去で消せることは確認できていますが、昔の方法が便利なので質問しています)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:19:14.51 ID:Wi5xm2R50
- >>559
VECTORにあったbata73をいれたら大丈夫でした。ありがとうございます。win7以外に仮想環境上のxpに並立インストールや
win8に新規インストールも確認してみました。
最近はandroid上で2chmateばかりだったので、久しぶりに戻ると妙な感じがする。
ゾヌはしおり機能が秀逸だ。調べごとをするときに役に立つ。ほかの専ブラはなぜか同じ機能がない。
作者さんの地道な改良作業に感謝しております。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:40:00.27 ID:telE4Tk50
- にっこにっこにー☆
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 01:56:34.58 ID:t3SbU4qv0
- なんかまた重くなってますね。
スレ読み込みエラーも連発してる。
サーバー側で何かしらの変更をしたのかもしれないが、
他の専ブラではサクサク読み込めるし、ゾヌで重い場合はCPU利用率がグンと上がるので、
APIの実装部分に問題があると思われる。
ゾヌ2bata74にて。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:39:13.50 ID:PLR9B5PV0
- 自分は書き込めなくなったな
(送信ボタン押下後の処理は正常終了するが、スレに書き込みが反映されてない)
APIに改修なりで何かあったのかな
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:13:44.79 ID:ZTMHb3ij0
- 専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
API側で何らかの変更があったもよう。
Zonuxyの更新が必要と思われる。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:53:34.07 ID:Nw/IS3v70
- 普通に使えてるけど
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 07:37:56.44 ID:JJPvuz7E0
- 板によって状況が違いそうな予感
>>564は自分だけど、これはテレビ番組板で起きてて、でもこの板なら普通に書き込める
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 12:42:22.01 ID:xdKzRBjU0
- ホットゾヌ使ってるが、NHK実況板以外の板書けなくなった。
>>565のように、2chAPIで何か改変されたのかも知れん。
Zonuxy、誰か更新版作ってくれんかなあ……
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 13:21:06.73 ID:HrxEry6x0
- 取り敢えず今テレビ番組板でテストしてきたけど普通に読み書きできたし、
>>568とかなんか違う規制に引っかかてるんじゃね?
- 570 :568:2015/06/22(月) 07:50:30.62 ID:uFIuo+JO0
- >>569
firefoxではカキコできるから規制ではないと思う。
今日になってホットゾヌで実況板全部書けなくなりました。
誰かZonuxy最新版作ってちょうだい〜
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:41:33.04 ID:EdyozeJT0
- >>570
Zonuxyのログくらいはろうよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 19:56:01.42 ID:uFIuo+JO0
- >>571 こんな感じなんですがね<ログ
2015/06/22 19:54:11: ■Zonuxy Ver.0.2.1.0 を起動しました.
2015/06/22 19:54:11: ○ホットゾヌ2のログ保存フォルダが見つかりました.
2015/06/22 19:54:11: !全てのIPからの接続を受け付けます.
2015/06/22 19:54:11: ◇プロキシアドレス: 127.0.0.1 プロキシポート: 18081 で待ち受け中です...
2015/06/22 19:54:26: ▽クライアントから接続要求を受信しました.
2015/06/22 19:54:27: ◆グローバルIPを取得しました.
2015/06/22 19:54:27: ・書き込みモードで nhk.2ch.net への接続を開始します.
2015/06/22 19:54:28: △クライアントへ転送が完了しました.
書き込みしても、スレに反映されないという状態
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:30:45.67 ID:jaCxLumg0
- 書き込めなくなった!
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:48:13.68 ID:LksahI1U0
- bata74 プロキシー無しで書き込めるよ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:10:45.47 ID:r7hdQ+C00
- Zonuxyってゾヌ作者が音信不通時代に応急対応として有志が作ったものだよね?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 03:29:43.29 ID:kpokSKe/0
- うん
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:04:34.37 ID:eeDpLT8w0
- 最近、超重たい
リロード何回かしないと読めないスレとかあるし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:12:19.50 ID:e0wTJQVy0
- >>572じゃないけど、zonuxy、一部の実況板書けないね
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:50:49.20 ID:e0wTJQVy0
- bata74でもエラーなるからブラウザから実況板に書き込んだら、
You just summoned a Ruthless Angel.規制になってたわ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 01:43:30.15 ID:nZdsloda0
- >>578
書き込みは串通さないから関係ない
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:18:32.15 ID:SE+LD7fq0
- 書き込めないよ!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:58:31.08 ID:jlj+JR5O0
- 書き込めないよ!
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 03:52:02.97 ID:oqmCCu5D0
- 何故、書き込めないのが一部の板だけなんだろうな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:37:52.52 ID:IuRfu8H80
- yomogiとか書き込めないけどCookieかなんかの仕様を変更したんじゃない?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:46:12.46 ID:SA2HJR+R0
- また対応前の状態に戻ってしまったぞな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:14:12.74 ID:fKIuZnAY0
- test
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:08:25.03 ID:KiSlIwr80
- 作者あくしろ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:46:19.05 ID:VLPvnRZ70
- age27で実況板に書き込んだcookieを、age26に移植したら書き込めるようになった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:39:24.40 ID:ieagQKJr0
- test
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:01:35.34 ID:nPNjhv950
- 結構な頻度で読み込みできなくなるよね
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 03:16:41.33 ID:5QUoTcFu0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.php?res=30077
RC30素組 出来た
指が写ってるのはご愛嬌
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:12:14.51 ID:dWcJSUi40
- 誤爆したのもご愛嬌ですね(・∀・)ニヤニヤ
#やっぱりRC30はかっこええのう
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:31:21.47 ID:m15f7Q1r0
- システムリソース不足が出た
やっぱり64bit化しろよ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:23:14.55 ID:HqAPErnK0
- なんか仕様が変わったのか、今まで書き込めなかったのが書き込めるようにはなったが
今度はサーバへのログインが失敗するな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 07:06:47.36 ID:ZiQYlRxJ0
- 糞重い原因はサーバーが弱いからだと思う。
なぜなら、早朝は無茶苦茶軽いから。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:07:21.54 ID:TwgNKucO0
- >>595
重いと思ったときにJaneStyleでも試してみろ。
全然引っかかり無く動作するぞ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:52:34.27 ID:WjZvD6M10
- あんなもん使わんわw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:16:06.86 ID:BuiBjmnW0
- >>596
それはわかってるんだが、ゾヌのがいいんだよ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:17:29.85 ID:TwgNKucO0
- >>597
遅い原因を探るために他の手段からも試してみろといってるだけなのに、
お前みたいに異常なまでに短絡的に解決への足がかりを捨てるやつって、
社会でホント使えないやつなんだろうな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:21:30.16 ID:TwgNKucO0
- 重い思ったらJaneStyleでも何でもいいから他の2chAPI対応している専ブラからも試してみろ。
すると他ではサクサク通じることが分かる。
そしてゾヌで重いときにはCPU利用率がグンと上がっていることが分かる。
これはどう見てもサーバ側の不具合ではない。
だからゾヌ作者に何とかしてAPIの実装をもう一度見直してもらいたいところ。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:21:44.39 ID:7xGI9LJd0
- 読み込みボタン押すと全力で動いてるよ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:28:55.63 ID:GZ5PUAQQ0
- 言いたいことはわからんでもないが、それで例に挙げたのがよりによってjane spyleってのがなあwww
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:26:02.76 ID:TwgNKucO0
- >>602
その『よりによって』って何だよ。
そんなことを知ってるってことは、それだけ他の専ブラに浮気したってことだろ。
こっちはそんな『より』を知らないくらいゾヌ一筋だから、
敢えて最初に2chAPIに対応したらしい程度にしか知らない
JaneStyleを例にあげたまでだ。
だから最初に「JaneStyleでも」って程度で書いてるだろ。
そこから俺がJaneStyle一神教信者と読み取ったとしたら、
それは>>602の頭の方がおかしいと思う
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:01:41.43 ID:weqL6Se10
- 否定されたから一神教信者と思われた!って騒いでるんだな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 06:15:04.99 ID:FfKuYk9G0
- おまえらなんでケンカしてるの?(´・ω・`)
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:02:39.77 ID:Cn0sCEp60
- ゾヌが遅くて重くてカリカリしとんのや
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:13:12.73 ID:xEpOXvYw0
- この時間帯になるとスレが開けなくなる不具合はゾヌの問題?
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:22:32.55 ID:Te0AvDmz0
- 直ったね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 21:28:10.36 ID:wxzDED5L0
- 専ブラ潰しのJane Styleだけは使わんよ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:32:30.72 ID:alRZNsQE0
- 今日というか今、凄くスムーズにスレ内容を読み込むようになってるな。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:33:20.61 ID:alRZNsQE0
- 書き込みもスムーズだ。
鯖側で何か設定変更されたんかな
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 12:13:53.46 ID:BtPcSDgz0
- おれもそうおもう
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 05:45:55.54 ID:cQB42uly0
- わしもじゃ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 16:17:00.67 ID:UappCths0
- てst
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 13:13:44.07 ID:evuLFMn80
- WinXPからWin7のPCに替えて、ゾヌも移したんですが、起動させたら
スレを開こうとしてもcan't resolve hostname to IP addressというダイアログが出て
広告しか開かないんですが、どうしたらいいでしょうか
板一覧の更新もhttp://www.zonubbs.net/bbsmenu.htmlもhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlもダメで
ボード一覧の取得エラー(板がひとつも無い)になります
広告だけは普通に表示されるのが腹立ちます
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:22:34.31 ID:vVc2nulk0
- 全くの新規の環境作って、それでうまくいったらそこにログフォルダ移してみるってのは?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 18:39:38.72 ID:HK8ysIGJ0
- どう見ても名前解決やろ
ieでもページ見られんとちゃうか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:13:50.28 ID:2T38tyyE0
- Win7 SP1でゾヌのバージョンbata74でプロキシなし
スレの読み込みは問題ないが、書き込みをしても反映されない
どこを変更すれば書き込み出来るの?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:18:11.17 ID:R52VeAT90
- time
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 00:09:31.04 ID:Q60cGh5a0
- 最近のニュース速報+のスレたてがひどいので
ツール設定・アクション設定・NGワード・スレッドで
スレ建て人を対象指定にできないでしょうか?
出来る様にしていただきたいです
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:34:19.03 ID:8wzGtglT0
- ホットゾヌってスレッド一覧を勢い順に並べ替えできないの?
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 20:01:33.39 ID:A5Hd3guW0
- 「勢い」のカラム自体が存在しないので無理
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:58:11.28 ID:++GxF/410
- にっこにっこにー☆
- 624 :620:2015/09/08(火) 01:32:36.30 ID:qbYTCN7y0
- 最近では、芸スポ板で
「YG防衛軍 ★@転載は禁止」のサッカー関連で異常なほどのスレ立て
に困っております。2chのスレ立てが健常に稼動しているとは思えません。
運用が正常なのか、疑問ですが自己防衛するしかありません。
スレ立人の対象追加も是非、お願いします。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 13:34:03.97 ID:XOQedvK60
- AF051068のエラーでまくりでうざいなぁ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:24:46.81 ID:rGUageJL0
- スレッドをフィルターで絞り込み後、右クリックの”選択スレッドを消去”が効かない不具合
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 01:12:16.84 ID:2/PboeG60
- 西村博之、4chanを買収か
http://www.4chan.org/news
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 00:57:59.27 ID:5yJ+942H0
- レスしたい書き込みにチェック入れて書き込み用テキストボックス開くと
>○○
とアンカーが自動的に出ますが、>じゃなくて>>で出すにはどうしたらいいんでしょうか
それと>○○の下に自動的に一行空くんですが、それもなくしたいです
やり方があったら教えてください、お願いします!
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 14:28:12.63 ID:WfcUXOKV0
- >>628
ツール→オプション→その他で引用に使う文字が指定できる。
一行空くって言うのは分からない。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:51:07.17 ID:vJSKJalH0
- >>629
ありがとうございます!>>に出来ました
やっぱり一行空くのはそのままで、今やってみたら
半角のスペースも入ってました
>>○○
←ここに半角スペースが入っていて
←ここにカーソルが合った状態で書き込み窓が開きます
なんでだろう
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:37:12.75 ID:63dfwtn/0
- >○○
←ここに半角スペースが入る
←ここにカーソルが合った状態
うちはこうだよw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 10:15:12.02 ID:1J6b7ble0
- 表示しているスレッドを、Webブラウザで表示させたいのですが、ショートカットって無いですか
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 14:25:41.65 ID:RCLo0gu80
- >>632
スレッド名のタブを右クリック→通常使うブラウザで開くをクリック。
それも面倒ならツールバーを編集したら?
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 21:32:25.23 ID:05JmJdpK0
- にこにー
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:39:53.29 ID:EGGQPbUn0
- にっこにっこにー☆
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:12:57.85 ID:1aNi+AGA0
- rawmodeでしたらばを登録していると書き込みが反映されないんですが
これってどうしたら書き込めるようになりますかね
win8でゾヌ2のbata74です
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:23:34.83 ID:8OYog0Uf0
- 広告の枠はどこで消せるの?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:04:15.10 ID:evn/Tnbh0
- 倍成
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:43:48.24 ID:kyeHXK0u0
- 場所教えろ成
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 19:28:28.37 ID:UcGrwqZn0
- test
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 02:40:26.97 ID:bf5ckwkD0
- 何日か前からPC自作板とか読めんのやけど俺だけっすか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 18:04:32.81 ID:9Qm8ON0q0
- 俺もだ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:33:47.02 ID:T1gNIZ0h0
- url更新
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 14:24:59.13 ID:yFjGy2jS0
- >>643
いくつかボード一覧先を変えてやったけどダメだつた
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:07:30.37 ID:v0WfM8Zd0
- だいぶ前からこのスレがゾヌ2で見られない。(今はChromeから)
スレッドが見つかりませんでした。
サーバーが移転したか、過去ログへ落ちました。
過去ログを探しますか?
と出る。
「はい」にするとログインしようとするが登録してないので見られず。
それまで取得してたログを一度消せば何とかなるかとやったがダメ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:20:01.78 ID:u4YWRWVF0
- まさかとは思うけどapiに対応してるバージョンをつかってるよね?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:28:20.97 ID:2b7aVSl70
- 自作板は新しいread.cgiが使われてる鯖に移動して従来のHTMLと変わってるから対応してない串を使ってると見られない。
ここは>>383のftpバグのせいでhtmlを使って読むとダメ(こっちは運営に掛け合ったら直るらしい?)
両方ともAPIを使ってたら問題はおきてない。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 21:31:49.10 ID:rmYUiJqN0
- あれ?read.cgiじゃなくてbbs.cgiだったけね。どっちでもいいや
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:01:09.69 ID:iUsqnO5L0
- ホットゾヌNews
2015-04-01
ホットゾヌ2 β age 27リリース
・2ちゃんねるAPIに対応。
で書いてる。
- 650 :645:2015/11/19(木) 13:58:00.53 ID:o4xYi8zw0
- age26+Zonuxy0.2.1.0導入でしばらく使えてたんだけど、もうこれでもダメになっちゃったの?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:36:49.31 ID:RQesM7Xf0
- 顔文字機能に対応してちょ
スレタイとか読み込めないのが多い
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:23:02.06 ID:mHvLp5zf0
- >>650
仮にZonuxyがpotato鯖対応バージョンが出たとしても、このスレに限って言えば>>383を運営がどうにかしない限り
見られない。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:33:23.85 ID:a/whfq+S0
- ゾヌで書いてる。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:14:42.98 ID:CPSH/INS0
- Ver.2 bata74だけ串無しで普通に読み込み書き込みできてるよ
だが、非公式ホットゾヌ板 http://hot.zonubbs.net/zonu/
をこれで見ようと思っても、かつてのログ全消しからの読み込みをしないと
新規分が読み込まれない
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:17:54.53 ID:CPSH/INS0
- >>654
と思って久しぶりに上記の板行ったら、更新分も取り込めた
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:46:06.06 ID:8GJu0des0
- そりゃbata68からAPI 対応だから串無しで読めて当たり前
- 657 :645(650):2015/11/26(木) 15:49:42.11 ID:ULZDHkk20
- 素直に対応Verにしたが、スレの読み込みに時間が掛かるね。
他の専ブラも同じなのかな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 22:55:34.19 ID:PL3y0Yyj0
- 文字指定→右クリック→
google検索 → 絶賛文字化け中
yahoo検索 → 検索できねーよ
ALLTHEWEB検索 → 検索できねーよ
goo翻訳(英語→日本語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(日本語→英語) → 辞書から翻訳にな
goo翻訳(新語) → 辞書から翻訳になる
goo翻訳(国語) → 辞書から翻訳になる
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:35:32.20 ID:LycQ9p5G0
- google検索の文字化けは直す方法がどっかに載ってたよ。もう忘れたけど。
135 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)