>>107
ありがとうございます。call関数便利ですね。
立て続けに聞いて申し訳ないのですがまた教えて頂きたいです

while true

while CHKIMG("A.bmp",0)=FALSE

call スクリプト1 //while-wendのループ

wend

t=GETTIME(60/86400)
while t > GETTIME()

call スクリプト2 //while-wendのループ

wend

call スクリプト3 //for-nextのループ

wend

>>107の内容を元に調べながら作成したのですが、スクリプト1から始まる動作がうまく行きません
スクリプト2からの動作(画像Aが現れた状態から)は指定時間動作後にスクリプト3へ移行します。
スクリプト1からの動作ではスクリプト1自体は動作するのですが他へ移動しません。
原因が全く分かりません。個々には動作確認しています。エラーも出ないので原因となりそうな箇所と対処法教えて頂けませんか?