5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ ★2

1 :monazilla ★:2014/07/13(日) 20:33:10.16 ID:???0
こんにちは。monazilla ★です。

2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。

ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。

お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。

また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。

monazilla ★

https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform

■前スレ
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/l50

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:15:14.34 ID:UDyX9Ina0
板には板の文化というものがありましてね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:15:46.36 ID:UDyX9Ina0
一言で言えば臭い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:16:48.14 ID:f5QY/iAp0
このスレをsageで書き込む意味が分からんな
sageはマナーとか言うタイプかな、信仰って怖いね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:17:21.77 ID:u514GZT/0
運営も周知してほしかろうしsageる理由もない

というか全スレをリスト化して一望でき検索も容易な専ブラの登場は
「sageで荒らしよけ」という伝統を無意味化したものと心得てるんだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:23:18.72 ID:n6a4AQ5k0
「(scの敵に回ったから)糞山下」 こうですか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:24:06.92 ID:dqIJ3cOz0
ある意味運営からの告知スレなわけで下げる必要ないでしょ
つか運営もこんな大事な話なんだから全板に告知スレ立てれば良いのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:26:38.84 ID:6dJibiUR0
株式会社ジェーンとか言い出してドヤ顔でほかのopenjane派生の作者諸氏に
お前ら俺の会社に入れよと言い出したりソフトにアフィ仕込んだり
昔から金に汚いからだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:30:28.22 ID:n6a4AQ5k0
>>269
専ブラの設定の都合でsage入ってるだけなんで気にしないで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:33:49.24 ID:Qg+UfeED0
そうです
ユーザーからのレスポンスは総スルーですが
アフィ話には超高速なレスポンスする糞山下さんです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:35:52.04 ID:/G8V+NnT0
>>258
この業界の忠誠とか仲間とか一瞬で敵になるからな。
いまのjimとひろゆきがまさにソレ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:48:54.63 ID:GGRN2ctI0
Styleが圧倒的シェアってのはそれこそ把握してるだろうから
運営から正式に打診?みたいなのあってやってんだろな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:57:04.54 ID:n6a4AQ5k0
初めから運営はそう言ってる>打診

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:03:39.12 ID:58BXAt5q0
JaneStyleの公式掲示板ってしたらばなんだよな
したらば排除とか騒いでるのもいたけど新方式としたらばとの互換性とかどうなんだろ

Jane Style Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1397549436/420

420 名前:開発チーム★[] 投稿日:2014/07/14(月) 18:07:14 ID:???0
ご報告が遅くなってすみません。

Jane Styleは新仕様に対応する予定です。
ご安心ください。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:06:36.53 ID:BvWFL/0X0
したらば側がプロトコルを変えるワケじゃないから問題ないだろ

2Chに接続する専ブラの利用規約に
旧プロトコルを使って他所につないだら駄目ってあったら無理だけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:10:22.47 ID:58BXAt5q0
現行のJaneはopenやscも外部板登録出来るわけだけど
外部板登録とかボードメニュー変更ができなくなりそうな気はしてる
あくまでも2ch.netにしか接続できない仕様にとかね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:19:59.34 ID:n6a4AQ5k0
>>278
大歓迎

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:22:22.73 ID:nv/Z+qD70
>>249
monazilla ★ってのがStyleの作者なんじゃね?

JaneStyleってもともと●の取り分を利用して起業したんじゃなかったか?
それがjimが●の分け前を渡さないようになってしまい
JaneStyleとしては一番の収入源を逃してしまった。

で、山下は●の取り分よこせ、jimは金がねーんだよなどとやり合っているうちに
クロール対策に見せかけた新たな収入源の確保をするアイデアが出たと。

企業化したとはいえ、もともとJaneStyleだって他の専ブラと同様にフリーウェアなわけで
公式アナウンス前だっけ?直後だっけ?からStyleは対応するらしいなんて
なんでJack ★が把握しているんだ?って話だし。
この件にJaneStyleの作者が絡んでいると見たほうがいいだろう。

と言いつつ、メアド公開していたのがJaneStyleだけだったとかか?
企業だし連絡先ぐらいあるよな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:25:30.33 ID:n16hZ1qL0
>>280
2ちゃんてなんでこういう妄想バカが多いの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:28:19.35 ID:k8PqGOey0
仮にそこまでするんだとしたら、
datに広告挿入して、それを削除できないように規約で縛った方がよっぽどスマートだろうにね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:29:19.68 ID:k8PqGOey0
>>282>>277に対してな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:30:54.78 ID:/EsHIMDY0
>>280
それは無いんじゃないかな?
他の専ブラ入ったら分け前減るじゃん。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:34:34.18 ID:tSoO+G4u0
山下を釣るために「シェアに応じて対価を支払う」という約束が必要で
そのために接続している専ブラの識別が2chの側でできるように必要だということだったのかもな

まあUAで各自専ブラの個体名称を名乗らせることを徹底させれば済むのかもしらんけど

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:41:09.06 ID:QXo5phxW0
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
1 :monazilla ★ :2014/07/11(金) 22:54:27.81 ID:???0



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★397
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1405005251/30
30 Jack ★ [sage] 2014/07/12(土) 02:54:20.08 ID:???0  
>>25
Styleはたぶん対応します



4時間か
これをどう見るか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:42:48.25 ID:3KdGPpcA0
まあStyle側から協業持ちかけた可能性もあるとは思ってるけど
ユーザ数多くて影響大きいから事前に合意は出来てたんじゃないかな
発表後に仕様伝えてみたら対応出来なかった、では2ちゃん側も困るだろうしw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:50:13.97 ID:M0kTQPBr0
事前に収益のためにやってって言えばね win winと

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:55:12.99 ID:dLFMyDKM0
お金がなければ就職すればいいじゃない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:00:16.08 ID:Tigp4sZp0
最初から話はついてるってこと
踊ってるのは元々相手にされてない連中

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:01:17.89 ID:wZRLrbvk0
独学がてら自作してみるかな…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:06:17.55 ID:/EsHIMDY0
>>291
人前に出せるまで作るなら1か月位かかるよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:06:59.90 ID:b5vPpejK0
>>291
作るなら今ですねー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:07:08.22 ID:M35CS+920
>>250
つまり旧Ver持ってる俺は勝ち組なのか……
(Styleの場合、http://janesoft.net/janestyle/old.htmlで1つ前のVerが配布されるはずだが)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:10:44.18 ID:M35CS+920
>>278
流石にそれは勘弁願いたい
>>291
ほい(現時点での)仕様
http://web.archive.org/web/20140328142013/http://www.monazilla.org/index.php?e=192

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:33:15.27 ID:BiMWZIPl0
1 monazilla ★ [] 2014/07/11(金) 22:54:27.81 ID:???0 返信 (37)
ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。

950 monazilla ★ [] 2014/07/13(日) 20:24:37.67 ID:???0 返信 (4)
新規については新仕様公開後に対応を決めたいと思います。


この2レスから読み取れることは
datの取得方法は秘密でも何でもなく、仕様は公開されるって事
事前登録すれば早めに知れるってだけ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:37:21.99 ID:/G8V+NnT0
これってdatの取得方法が変わるだけ?
subject.txtは今まで通りなんかな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:37:45.35 ID:bg2ZjI/X0
つーかそれなら早く返信しろよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:40:40.11 ID:BvWFL/0X0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/10

では
仕様は公開される可能性はあるが登録が必要となる見込みと表現している

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/10

で登録が不要になるという表現はしていない
つまり

専ブラによるアクセスにはキー的なモノが必要になって
それは登録しないと発行して貰えない可能性が高いと考えるべきだと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:45:54.54 ID:ogTvPxpB0
そこら辺をちゃんと説明して欲しいんだよね
単に新仕様を早く知りたい and/or 収益が欲しい開発者だけ登録すりゃいいのか
それとも仕様公開後だろうと登録しない開発者には権限が与えられないのか

後者だとして公開/配布目的ではない個人的なツールのようなものは認められるのか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:47:46.64 ID:/EsHIMDY0
>>300
登録は必須になるんじゃないのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:53:20.93 ID:BvWFL/0X0
>>299
自己レス2つ目は
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/950
のつもりでしたがコピペ失敗してました
申し訳ない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:54:11.34 ID:zw6cMktw0
>>299
APIKey方式にしたらさ
オープンソースで開発できなくね?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:56:12.81 ID:ZASDE+IC0
一番困るのは今作ってる連中だろうね
既に作ってあって、公開済みの開発者だけが一足先に新仕様にアクセスできるわけだから
現在進行形で作っていても、公開していない場合は新規扱いとなると、プロジェクトを中断せざるを得ない
新規への公開がしばらく後となると、長期間開発を停止せざるを得ないので、競争的に不利になる
いったん公開してから登録するにしても、すぐに使えなくなる旧仕様を実装しなきゃならなくて無駄だし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:57:09.87 ID:amiuAnf50
httpベースならhana=mogera的な感じになっちゃう様な気もしてみたり・・・

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:57:53.98 ID:h/g6E8du0
お前ら、
あーかな?こうじゃないかな?
って、何を無駄な事してんの?

担当者である>>1が出てきて説明しない限り、全ては仮定で想像で妄想でしかない
だんまり決め込んでる>>1はどれだけの人に迷惑かけてるか自覚してないのかね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:59:38.14 ID:VGTHSYag0
>>306
あーかな?こうじゃないかな?って話すのが楽しいんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:09:51.36 ID:h/g6E8du0
>>307
その気持ちは分からんでもないけどさ、
混乱を放置してる>>1を他所に、そんな悠長な事してられるネタじゃないだろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:10:48.24 ID:/G8V+NnT0
混乱させてるという意味では、 >>1 は適任とは言えないわな。
他の人連れてきてよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:21:21.36 ID:BvWFL/0X0
>>303
特に根拠の無い予想だけど
キーを秘匿しないケースは
APIの残量が極端に少なくされるんだと思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:21:34.21 ID:dVTbOxtP0
jimがさくらのクローラを遮断したみたいだな
迂回しても迂回→遮断のイタチごっこは目に見えてるので遮断できない方法でdatを引っこ抜くまでだ
具体的には専ブラっぽい挙動でnetからdat引っこ抜いてscに投げるスクリプト書いてやるからお前らそれブン回せ
たらこにはリクエスト+受け取り+改ざんチェック用のスクリプト書いてやるよ
あー久しぶりにemacs起動するわ
3時間で書いてやる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:22:47.89 ID:KIyPLL+x0
そーだそーだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:24:11.69 ID:/G8V+NnT0
さくらのクローラーって、
三ヶ月前にさくらごとBANしてなかったか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:25:02.12 ID:B0nR2Vhq0
古いコピペだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:25:02.68 ID:k/X2B9Kn0
>>311
あれから何時間立ったんだろうなぁ
もう3ヶ月くらいか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:29:45.64 ID:58BXAt5q0
それ4月のカキコのコピペ
いろんなとこにマルチしてる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:38:12.20 ID:zll2bj/L0
そもそもここはクローラー云々かんけーねーだろ・・・なんでどうでもいいコピペが来るんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:41:57.58 ID:2d7BieYU0
924スレが文字化けしてるけど
datの仕様変更ってunicode化?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:52:36.30 ID:bg2ZjI/X0
unicodeっていってもいろいろあるだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:00:54.32 ID:+Gl8bakK0
9247777777はUTF-8

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:12:12.98 ID:6o0BYwvu0
>>152
うわぁ(;´∀`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:38:17.91 ID:zpMG8iC80
>>48
ギコは、バタ63で更新が止まってるように見えるが、避難所の更新版バタ64があるんだけどね

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398175378/

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:40:25.72 ID:DF9iWLZw0
これは不正アクセスで訴えるための布石で
無断で突破したら逮捕されるって理解でOK?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:42:20.35 ID:xtUA9Sf20
運営が何も言わないのでわかりません

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:44:14.68 ID:zpMG8iC80
避難所の更新版バタ64
→避難所の更新版バタ64以降

最新はバタ65で、人柱から正式リリ-スになったみたいね とにかくバタ63とバタ64で差がある

326 :讃岐:2014/07/14(月) 23:44:27.52 ID:gAwgGt8MI
はげそう。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:46:58.42 ID:IDYFow0c0
その前に剃ってしまえば解決

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:47:53.85 ID:/EsHIMDY0
>>327
頭よいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:10:44.12 ID:e/l6SiEn0
村子

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:14:32.71 ID:PYMjYvyl0
>>326
ホモ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:33:50.72 ID:g3W65PEe0
>>326
自分で剃ってしまえばいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:50:26.07 ID:dryTyjsA0
また髪の話してる…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:56:29.34 ID:tDvSGqV30
>>199-200>>207
既存の専ブラにそういう設定を施してインストールするインストーラが出てきたらOKってことか?
NG設定とかで.netのミラー投稿はポップアップや淡色表示にしとけば実用にはなるかと
>>225
目的が集金なら集金でいいんだけど、それだと仕様非公開の意味が責任押し付けくらいしかなくなるっていうねw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:01:08.64 ID:xA1Eo2jD0
新しい924スレ見ると次に何を仕掛けるのかなんとなく想像できる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:08:43.22 ID:tDvSGqV30
>>248
分配金はごく僅かな回数配布されただけで後は全部FOXの愛人とJimが美味しく横領して終わりだよ。
流出事件の時に金のゴタゴタが表面化しただけで、横領自体は延々と行われてきた。
その横領の始末も付けずに分配金やるから協力しろ、とかアホかと…
>>253
MARUの分配金を横領した奴がその始末も付けずに分配金出します言うのを信じられるってのは素直に凄いと思う
>>296
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/10
登録した相手に対する公開、って意味だと実質非公開だぜ
>>303
ソースにはキーだけ含めないって事は可能だけど、
まぁ配布版から速攻でキー抜かれて終わりだわな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:10:57.22 ID:fqvgDQFn0
924スレというのがよく分からんが
沢山の板で「〜.2ch.net の人気スレ」というスレが立ってるな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:13:03.07 ID:fqvgDQFn0
>>335
金の流れが表には全くわからんのに、
簡単に金になるとか、
そんな旨い話はないわな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:20:40.06 ID:nGzeqRIp0
で、結局個人で非公開の人への
回答来たの?
うちも自分用専ブラ作って実況に使ってるから気になるわ。

聞いてみっかな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:22:04.00 ID:virMdEZA0
>>336
datファイル名が924から始まっているスレ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:24:36.27 ID:yzFHrMnQ0
>>1はレスポンス遅いしJimはヨガ板とか作って遊んでるしやる気ないだろこれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:27:39.30 ID:fqvgDQFn0
>>339
あーなるほど、スレ立て時間を操作して
ずっとトップに載せ続けるやつか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:28:18.92 ID:xCMKpGOn0
>>338
自分もその区分だから気になるわ
ダメならダメでread.cgiから頑張るだけだけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:58:05.94 ID:gc6cyOKJ0
個人で使うのこそ100%どっかのスレに仕様とキーが纏められるからそれ使えばいいじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:43:42.09 ID:gt8H22Hq0
>>225
昨日のJIMの言ってたことを考慮するとこっちはおそらく広告表示だけの話っぽいね
このスレが混乱してるのはとにかく>>1がまるで出てこないせいだわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:01:52.15 ID:mc/9QK+/0
>>338
俺のoreroidはどうなるの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:17:17.56 ID:tDvSGqV30
>>344
仕様非公開にしようとしてる辺り、元が広告表示だけだったとしても拡大解釈されてそうな気がするわ。

板設定の変更投票も「告知不十分は却下」を「議論スレで一定数sage投稿があれば却下」
に拡大解釈して申請却下した挙句、自演で自分を擁護したのがバレて逃げた奴が居たしな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:20:58.96 ID:JK43kZVv0
これは出来レースで、既に方針も決まっていて、
あとは条件投下したらどんな風に混乱するのかを見ただけな希ガス。
 一応ヒアリングは実施したぞ、だからあとは施主の意向に従え、嫌なら退場で。
こういう筋書きが見えてしまう

まぁこの辺は>>1が説明を尽くしていないからいろいろ読まれてしまうわけだ。
説明したところで理解されないのは判りきったことだから、説明もそこそこに、、、なのかな。なかなかの佐久市だ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:26:25.11 ID:SZbrnrpl0
仕様はいずれ公開されるものなのか、登録者にしか公開されないものなのか
そこだけでもまず明確にしてほしいな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:31:19.40 ID:5gk0d1640
いくら書いても返事は無しw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:53:30.54 ID:fqvgDQFn0
>>1 のやる気のなさといったら…
混乱の元はコレ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:27:41.91 ID:09OmUcvH0
もしクローラーが防げなかったらというか 素人が考えても
クローラーを防ぐのは無理じゃないか? となると

X 1)クローラー対策、負荷低減の一環としての側面
X 2)2ちゃんねる専用ブラウザからの収益化の取り組みの一環として

つまり、結局

○ 1)負荷増大
○ 2)溶かした運営費の回収するための2ちゃんねる専ブラ対策 -> 重い専ブラ化

となりそうな気がする。
けっきょく、データの流失事件で一番得をした人誰だったの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:34:05.80 ID:5gk0d1640
>>350
そう言えばこのスレで回答はしていないね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:55:52.20 ID:ZjeyN+IY0
>>1さん回答はよ!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:03:11.66 ID:NJQNY1r90
こっちも無視するだけだ
もう、いいや

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:05:04.80 ID:7eRAzAiX0
下策すぎる
釣りかと思うレベル

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:44:44.52 ID:D9zNKrNQ0
昨晩から Anti-Crawling System 稼働開始したらしいが、
実際全然クロール止まってないし。
この調子だとこのスレで言ってる新仕様も
gdgd になりそうだね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 09:52:50.89 ID:zEMS3ozk0
sc使えなさすぎでワロタ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:07:40.06 ID:CokmYLDg0
技術者ならば、公開掲示板でクロールを止めるのは不可能だとわかる。
それにも関わらず>>1は「クローラー対策」と明記しているので、
>>1が信用できない人物であると判断せざるをえない。

2 :monazilla ★:2014/07/13(日) 20:33:27.78 ID:???0
今回開発者登録をしていただいているのは、
1)クローラー対策、負荷低減の一環としての側面

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:08:28.10 ID:7eRAzAiX0
まあ負荷低減は実現できるだろ
見切りをつけて人が減るだろうから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:23:46.71 ID:WgDgJ1760
>>356
> 昨晩から Anti-Crawling System 稼働開始したらしいが、
こういう情報はどこで告知されてるの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:31:35.52 ID:D9zNKrNQ0
>>360
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405308652/

に CM が出没してた。
最近は JIM も CM もこういうのを
嫌儲やなんJに書くことが多いね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:37:18.41 ID:e1f1ScLy0
運用情報板で詳しい人たちに見られるのが恥ずかしいのね!
もうっ、照れ屋さんなんだから♪

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:42:58.85 ID:CLS04j080
>>358
クローラー対策がクローラーを止めるとは限らないだろ、バカか。

新APIで負荷制御を実現するから、負荷制御を無視してクロールするアフォを
IPレベルで遮断するとか、クローラー対策ならいくらでも考えられる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:45:42.84 ID:J25OTCnA0
>>361
CMの発言だけ追ってみたけどまだ稼働してないみたいよ

259 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★