>>910 >>935
インターネット一時ファイルに
http://radiko.jp/v2/station/stream_multi/XXX.xml (XXXは放送局ID)
のようなURLのファイルがあったらそれをテキストエディタにD&Dしてみて。
その中に
rtmpe://w-radiko.smartstream.ne.jp/XXX/_definst_/simul-stream.stream
rtmpe://c-radiko.smartstream.ne.jp/XXX/_definst_/simul-stream.stream
のように、ストリーミング用のrtmpeで始まるURLが2つあるはず。
上が一般放送用、下がフィラー差し替え放送用。
Radikaで非フックの場合は上にアクセスする仕様だから一般の放送が聴こえる
ここだけのナイショの話だけどhostsファイルに
219.103.34.222 c-radiko.smartstream.ne.jp
と追加すると強制的に上のサーバに行くからIEでもプレミアムで一般の放送が聴けるよ。