■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R67
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:45:01.49 ID:Zqiwd27O0
- □Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
□ヘルプ
http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/ V2Cwiki (二代目管理人: R31スレ 879氏)
□Javaのダウンロード
http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
http://www.java.com/ja/download/manual_v6.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 6)
□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 30.0MB)
http://v2css.dyndns.info/up/
□よくある質問
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/50.html
□関連スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344006288/
□前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388825779/
□過去スレ
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/17.html
※過去ログは、http://v2c.s50.xrea.com/download.html の
一番下のリンクからダウンロードすることができます。
□次スレのテンプレ(>>1-4まで)
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/105.html
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:45:32.94 ID:Zqiwd27O0
- □問題点、不具合報告について
問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
@V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
AJRE … できるだけ新しいリリース
にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)
○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。
○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
具体的なURLを必ず記載してください。
○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。
○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
以上、よろしくお願いします。
□要望に関するn|a発言集まとめ
∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、
@過度に実現を期待しない、
A不要論が出ても感情的に反応しない
あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
(具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:06.65 ID:Zqiwd27O0
- ∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/419
現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。
∇http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
提案・要望には
@作業予定の変更に自由度を持たせるため
A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
原則として反応しないようにしています。
□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
@質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
(元の質問者の希望を満たしていないとしても。)
∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
私の名前の歴史は・・・
@n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
D何だかnoraが定着してきたような気がする
∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:46:44.58 ID:Zqiwd27O0
- □特によくある質問
∇フォントについて
otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可。MacTypeは一部適用可
∇新しいタブで開くには?
「設定」→「マウス」→「マウスクリック」
∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」
∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」
∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」
□V2C掲示板 (http://yy61.60.kg/v2cj/)
※現在 http:// と https:// をNGワードにしています。
※Twitterだけに関係することは、V2C掲示板『Twitter』スレに移動しましょう。
※UIに関係することは、V2C掲示板『V2CのUIについて議論するスレ』に移動しましょう。
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1202997178/ V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1354885255/ 設定ファイルとURL変更用スクリプト
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1208956560/ レス表示スタイル (スキン)
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1279367865/ スレ立て依頼所 (テンプレ議論もここで)
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1286202367/ V2Cwiki (編集の議論・連絡等)
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1295013378/ スクリーンショットスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1349898075/ Twitter 3
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1365215326/ スクリプト 3
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1305381692/ スーパー雑談スレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1315495270/ V2Cの初期設定値を議論するスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1347643662/ V2CのUIについて議論するスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1202997273/ テストスレ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:47:29.25 ID:Zqiwd27O0
- □V2Cのカプセル化(64bitの場合)
1・あらかじめJAVAをアンインストールする
2.↓からjre-7u45-windows-x64.tar.gzをDL
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jre7-downloads-1880261.html
3.jre-7u45-windows-x64.tar.gzを解凍
4.V2C.exe がインストールされてるフォルダの中にjrewというフォルダを作る
5.解凍したjre1.7.0_45のフォルダをフォルダごとコピー。jrewのフォルダの中に入れる
\V2C\jrew\jre1.7.0_45
6.jrewのフォルダにcurrent.txtという名前でファイルを作る
\V2C\jrew\current.txt
7.current.txtに「jre1.7.0_45」だけを書いて保存
あとはV2C_x64.exeを起動させてみて動くか確認
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:17:37.97 ID:yDvZWBNN0
- ID:LlHhaU8z0はいますぐわたくしの質問に答えるべきだ
なぜわたくしがSSを上げる必要があるのか、その必要性を感情論抜きかつ30文字以内で答えなさい。
- 7 :MRLW7c3WVpiL2vWeaEjWN15G2xYFhZ8KpR:2014/02/04(火) 22:18:32.33 ID:qxHPFlfw0
- 完璧な荒らしだろ
どこに削除依頼だせばいいの?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:18:51.90 ID:tQN+d1Ws0
- >>7
お前は乞食してんじゃねえよ
- 9 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/04(火) 22:19:36.45 ID:J+iNjDAtP
- >>7
そういうのやめろよ
ここはVIPじゃないぞ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:20:08.32 ID:yDvZWBNN0
- ID:LlHhaU8z0よ 今すぐわたくしの目の前に現れわたくしの質問に答えるべきだ
なぜわたくしがSSを上げる必要があるのか、その必要性を感情論抜きかつ30文字以内で答えなさい。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:20:18.29 ID:qxHPFlfw0
- >>8
orz
まず自分自身が逝ってきます
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:21:23.52 ID:LYdO2m+Z0
- (このスレにバカ置いといてこっそり新スレ立てたら?)
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:22:12.94 ID:zrdvB5zb0
- >>12
おまえ天才
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:22:47.69 ID:hmg7wxEa0
- (どうせ>>1から見えないスレだしな)
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:24:01.45 ID:+w9yk42X0
- (それはいい考えだバカ二人は隔離しておこう)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:24:19.43 ID:yDvZWBNN0
- 障害者は
http://i.imgur.com/ypzaOHT.png
これをなめらかなフォントに見えるらしい
正常者からしたらまず太すぎるかつガタガタ
可読性という観点て最悪である
今すぐこれをアップしたものはわたくしの目の前に現れるべきだ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:26:44.96 ID:78RIqpWL0
- >>1の
□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
についてだけどHPを見ると
Java+Swingによる2ch&Twitterブラウザ V2C
とあるから
□Java+Swingによる2ch&Twitterブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
の方が良いんじゃ無い?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:28:14.42 ID:+hzvEB/X0
- 立て乙
前スレ>>825
設定 > ツールバー > メイン→レス表示 > レス表示絞り込み入力欄
+
設定 > キーバインド > 全体→レス表示絞り込み > 前方検索をする
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:28:51.56 ID:4oW/JyRJ0
- これマジ?
http://www.youtube.com/watch?v=nk3kwP4j33A&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=5
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:30:21.21 ID:Zqiwd27O0
- □Java+Swingによる2ch&Twitterブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
□ヘルプ
http://v2c.s50.xrea.com/manual/ V2C使用法 (公式)
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/ V2Cwiki (二代目管理人: R31スレ 879氏)
□Javaのダウンロード
http://www.java.com/ja/download/manual.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 7)
http://www.java.com/ja/download/manual_v6.jsp Javaのダウンロード一覧(Java 6)
□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 30.0MB)
http://v2css.dyndns.info/up/
□よくある質問
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/50.html
□関連スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@新Mac板_T15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1344006288/
□前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R66
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388825779/
□過去スレ
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/17.html
※過去ログは、http://v2c.s50.xrea.com/download.html の
一番下のリンクからダウンロードすることができます。
□次スレのテンプレ(>>1-4まで)
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/105.html
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:30:57.36 ID:Zqiwd27O0
- とこんな感じでいいのかな?一応次スレ用
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:32:00.82 ID:78RIqpWL0
- おkです
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:34:19.90 ID:1IYqZIeYP
- 今日、読む価値あるレスあった?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:37:00.31 ID:biKgFQ7n0
- 全く無かった
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:40:52.80 ID:b08RITZG0
- インストールが難しすぎてやっぱり無理でした
Jane Styleに戻ります・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:41:55.30 ID:78RIqpWL0
- >>25
どの辺で躓いた?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:51:44.22 ID:PXIsT/ga0
- 二次配布有りならすぐ使えるのうぷってやるんだがな
どのみちインストで躓くなら設定で挫折するだろうな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:06:43.27 ID:yMSch0BS0
- readme.txtみたら
> 転載・再配布
>------------------------------------------------------------------------
> V2C_2.9.3.zipはファイルの内容を改変しない限り自由に転載・再配布して
>いただいてかまいません。
>作者への連絡は不要です。
だってよ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:08:10.00 ID:Ysmv/T7p0
- Javaの取り扱いで挫折してると見た
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:12:23.36 ID:HA+PIxyd0
- V2C愛してるV2C
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:15:41.52 ID:O4LUTo3E0
- よくわからんが、V2Cのインストールってつまづくものなのか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:24:11.18 ID:+hzvEB/X0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388825779/721,732
前スレ732です
その後、V2Cをクリーンインストールしてみたけどダメだった
メモリ不足かと1200MBまで使用量増やしてみたけどそれもダメ(1300以上だと起動失敗)
ほかの板は普通に倉庫開けるけどやる夫板U http://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/ だけ開けない
ログ倉庫の中身が多いとエラーになんのかなーと思ったけど前スレで普通に見れてる人がいんだよね
他にいじってみるといい設定とかってありますか?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:44:25.51 ID:yMSch0BS0
- >>32
なんかエラーでるの?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:54:13.11 ID:+hzvEB/X0
- 過去ログ倉庫取得中・・・というダイアログが出てしばらくしてから
こんな感じのが
エラー
× 過去ログ倉庫取得エラー
(java.io.IOException: Premature EOF)
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:17:52.82 ID:dRPDFzP90
- >>27
設定ファイルを配布して欲しい
Janeっぽいやつ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:20:07.04 ID:Jy2Lh6KF0
- 今度は設定ファイルをどう扱えばいいのかで躓くんだな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:22:01.63 ID:dRPDFzP90
- ワロタ
でも設定済みの設定ファイルがきちんと用意されていれば移行する人にとって非常に有り難い
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:10:05.40 ID:YJwfamfG0
- 二、三日見ない間に1000いってたからどうせキチが湧いたんだろうと思ったらマジだった
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:51:39.07 ID:/ga2OSvt0
- 発言数70越えとかなんなんだあれは
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:22:34.91 ID:gtwBcpkL0
- ドロップ強化は全ドロップを強化した上で全部消してやっと2.8倍
ドラゴンを除くタイプエンハンスは常に3倍
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:53:58.54 ID:7Jnjs2SS0
- なんの話やねん
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 04:33:53.73 ID:Li8mJ0DQ0
- キチガイ2匹で140resとかすげー
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 05:25:48.53 ID:u16NhKt20
- ノラさんは奴らのためにchat機能を搭載するべきw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 07:39:33.71 ID:rfDLH19l0
- >>35
「V2C 設定ファイル」でぐぐるくらいしようぜ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:26:08.77 ID:dRPDFzP90
- >>44
http://sarasate.seesaa.net/article/155744143.html
これ?
古いじゃん
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:00:17.13 ID:cvv2nmh70
- wikiにあるからそっちにしとけ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:07:15.91 ID:ho8Fr+9Y0
- スレタイ一覧でマウスオーバーしてもスレタイがポップアップされないんだけど
何か仕様かえた?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:07:20.93 ID:dRPDFzP90
- >>46
見つけたけど2年前か
何方か最新設定ファイルを下さいmm
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:18:15.39 ID:iPsfWvns0
- またまんこかよ
要点だけ言えようざい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:21:19.27 ID:PbO3UolC0
- ま〜ん(笑)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:24:06.34 ID:rfDLH19l0
- >>45
古いから何?
入れてみて動かなかったのか?不具合あったのか?
保存用フォルダをコピーしとけば環境すぐ戻せるんだから
とりあえず試してみりゃいいだろ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:28:48.72 ID:4EI8FKuK0
- てか、操作に直接影響する変更がかなり前から無いはずだし
仮にあったとしても純正の設定ファイルだから
V2C側が読み込んだ時にそれなりに反映するはずだよ
じゃなければバージョンアップした時どうするんだって話ですよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:07:02.66 ID:byhnmMPH0
- ID:dRPDFzP90
HAHAHA!キチガイワロスw
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:12:54.00 ID:PbO3UolC0
- ま〜ん(笑)
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:34:19.99 ID:SNGV/z1H0
- フォント厨はキチガイばかりでワラタwww
前スレの後半フォントネタで埋まっててビビッたわ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:49:53.71 ID:pxao5dJY0
- 実況スレでもないのに書き込み60オーバーとか狂気の沙汰
- 57 :「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/05(水) 17:51:58.21 ID:ZLLEMsgo0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,.,,
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:59:02.20 ID:hdnhEjSR0
- 荒らしの話題を出すな
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:00:20.37 ID:zw1sx7KQ0
- 自治厨が害悪だとよくわかった
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:03:16.07 ID:/7Jr2y1g0
- >>59
おまえ自治厨言いたいだけだろ 消えろカス
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:04:47.73 ID:hdnhEjSR0
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:04:55.30 ID:zw1sx7KQ0
- >>60
NG入れてスルーも出来ないお前が消えればいいよカス
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:11:23.06 ID:kuhguGtv0
- ポータブルにする場合JavaはPortableappsのプラットフォームからインストールしておくとこんな感じになって更新確認、アップデートが楽だな
ttp://v2css.dyndns.info/up/src/v2c0106.jpg
皆基本的にこうだったらスマソ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:11:35.55 ID:/7Jr2y1g0
- >>62
それ自分に言い聞かせてんのか?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:12:26.63 ID:BKlRBl9W0
- >>63
なにこれlinux?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:12:28.90 ID:byhnmMPH0
- ID:zw1sx7KQ0
HAHAHA!キチガイワロスw
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:15:12.37 ID:zw1sx7KQ0
- 自治厨ども我慢ならなくなってきたか
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:16:17.72 ID:/7Jr2y1g0
- 我慢できてないのは自治厨厨の方だろうな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:16:40.20 ID:WPDz5jdN0
- じゃあ俺の勝ちな
おちんちんびろびろーん
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:17:40.26 ID:zw1sx7KQ0
- お願いします自治厨はスレを荒らすのをやめてください
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:19:35.83 ID:BKlRBl9W0
- 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:22:51.73 ID:kuhguGtv0
- >>65
いや普通のWindows8.1
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:23:49.67 ID:BKlRBl9W0
- >>72
あざっす
win7でもできんのかな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:57:27.16 ID:eD3YgUiN0
- 普通の質問いいですか
次スレの自動取得ってどうすればいいですか
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/autoreload.html
見ましたが、「次スレ自動移動」ボタンがそもそも表示できない
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:05:15.02 ID:U8nzS2qt0
- >>63
Portableappsとかいう外部サイトがまず全く信頼できないわけだが
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:06:58.26 ID:vyk5IHez0
- パネルは左から「開始ボタン」、「一時停止ボタン」、「停止ボタン」、「次スレ自動移動」、「スクロールモード切り換え」、「短縮モード」、「残り時間表示」、「設定」、「制御パネルを隠すボタン」が並び、
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:23:13.88 ID:eD3YgUiN0
- >>76
それが並んでないんです
http://i.imgur.com/70mWjwV.jpg
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:36:44.33 ID:nwnFTi1a0
- >>77
レス表示欄右クリック→オートリロード
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:39:08.40 ID:kuhguGtv0
- >>75
割と昔からやってるポータブル版作成サイト最大手だな
ソースも全部あるし今まで何か仕込まれてたってことは無いからって理由で使ってるが用心するのはわかる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:59:43.86 ID:eD3YgUiN0
- >>78
おおおおお、ありがとうございます!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:58:40.72 ID:nwnFTi1a0
- >>74のリンク先に
>V2C 使用法 [オートリロード]
って書いてあるじゃんw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:02:34.45 ID:Grpwx8w90
- なんかまたマンコが暴れて迷惑かけそうな余韻が残ってるなこのスレ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:04:12.82 ID:O++EYGe00
- お前らそんなにAAに命かけてるんか?
あんなもん荒らしが貼るか馬鹿を煽る以外の存在意義ないだろ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:05:38.00 ID:SNMVDcJV0
- _ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ)
厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i
i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\|
|::::|i::::::|八x≠ミ  ̄ ´ んハ 》|:i:::|:::\> 素敵な脳みそなんですねぇー
V八::::ハ {{. んハ 弋)ソ 从リ`ト、_::>
ノ::\:∧ 弋)ソ , '' ノ厶イ乂ノ
.  ̄厶乂:, '' ////,' ̄>、
//人 r、 '///////ヘ
∧\///> 、 /////// ⌒ヽ
{ \\/////{¨T ´ ノ/ /// }
∨\\\///ハ`ー'7//// (ノ ′
ヽ 丶丶二二∨ /二/}/ / /
∧ \::ゝ:∨::.::ノ.::./ / /|
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:06:23.33 ID:WPDz5jdN0
- -─……‐- 、
/ \
. / / 、 ヽ
/ /^⌒⌒^\ \ い どうせあんたにはわかんないわよ
. / / /\三三 /ヽ ∨/|
| 7TT 三三 TT^ヘ. |/│
|/| ∪ 三 ∪ トy′
│ | | j人
人 `ー==ー' .ィ ∧ ヽ
V /{≧=r- -‐ ァ≦ :|/ ハ. }
/ / { \  ̄ ̄ : : : :/} | |
/ /\ ー= ニニイ ∧ | |
|│ '∨  ̄ ̄´| | ノ,ハ│ |
|│| | c====| | l | |
|/ :| | c====| l {人 |
ノ | | c====|___人 | ゙ヽ
. ( |・] i|i|i|i小 | )
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:07:14.80 ID:eD3YgUiN0
- >>81
オートリロード機能を使ったことありませんでした
スレ取得だから、スレ一覧やスレッドのメニューばかり見ていた
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:14:45.53 ID:iPsfWvns0
- 万個が来ると崩壊するから嫌なんだよ
なんでもそうだが万個の来た先は錆びれて終わるからな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:38:47.06 ID:vykqPWD60
- でさあ
マンコって何奴のことだ?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:32:55.67 ID:RoIOwc/Z0
- 女の子とマンコって呼ぶのやめてもらえませんか!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:41:50.43 ID:7seVcAQN0
- よう、マンコ!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:52:04.69 ID:vykqPWD60
- 荒らししかいねえな
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:18:51.54 ID:ppOX9P1B0
- 【速報】世界初!マンコをぶん殴ってもいい国 爆誕へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391608886/
タイムリーすぎるスレ八犬伝
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:20:37.71 ID:vykqPWD60
- 糞スレ貼るなカス
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:21:23.45 ID:zw1sx7KQ0
- 自治厨はこういうのは咎めないんだな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:22:49.44 ID:vykqPWD60
- ID:zw1sx7KQ0
荒らし
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:23:25.39 ID:ppOX9P1B0
- >>93
ま〜ん(笑)
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:26:46.60 ID:nGdl6c5/0
- ID:ppOX9P1B0
キチガイ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:29:51.51 ID:EYCiAGMn0
- 自治厨(ここはほっとくところ)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:01:02.91 ID:n0J+dgTq0
- 荒らしてるのは
バカすぎてv2cに適応できなかったスパイル厨だろ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:13:05.84 ID:qZUSDSB00
- V2Cに適応できないって意味分からん
たぶんヘルプとかwikiも見ないような奴なんだろうな
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:22:26.12 ID:ofqJ/LDu0
- 自治厨のオナニー大会やってんの?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:56:19.65 ID:QK4NDhmm0
- jane doe view
jane xeno
v2c
現状三択だな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:51:37.36 ID:2xVgVuw10
- どこかのスレを開いてオートリーロードをしていくときに、
そのスレに書かれたコメントのうちURLがリンクされているものだけを
読み込んで表示をさせていくっていうことってできないですかね?
特定の文字列が含まれているものだけを表示って言うのでも同じなんで
いいんですけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:04:23.87 ID:9kRunoQt0
- 正規表現でNGすればいい
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:19:01.37 ID:2xVgVuw10
- 具体的にどうやればいいんですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:40:46.64 ID:3qJyOfUe0
- そんなのくらいググレよクソ無能
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:49:35.45 ID:3Rj8LyPO0
- ヒントもらってるのに努力しないって何なんだろうな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:01:52.15 ID:93imw8Tm0
- これかな「正規表現 含まない行」
ttp://sekky.seesaa.net/article/115791006.html
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:02:21.03 ID:svFm0NZV0
- 「リンクを含むレスを抽出」じゃ駄目なん?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:10:33.70 ID:518B8m9o0
- オートリーロードをしていくときに、
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:41:01.83 ID:svFm0NZV0
- あぁつまり新しく読み込む分も絞り込んだ状態にしときたい、と
ならNG機能うまく使うのが一番だな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:43:50.23 ID:3qJyOfUe0
- だから最初からみんなそういう話してるんだよ
黙ってな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:45:25.73 ID:LIiu58b30
- 怒りすぎ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:50:11.95 ID:HkloYk+h0
- >>106
なんか嫌なことでもあったか?
相談に乗るぞ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:52:29.00 ID:3Rj8LyPO0
- まぁ、怒るな、怒るな
短気は損気(はぁと
・・・ん?
短気は分かるわぃ。
損気?
損気てなんじゃいコラーッ!!
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:53:54.19 ID:93imw8Tm0
- 荒ぶる>>112天をも焦がす
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:37:16.33 ID:ojQM/86V0
- >>102
viewは論外だな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:43:49.54 ID:RkIK53TZ0
- >>117
なんで?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:01:11.58 ID:hzaOmLq5P
- >>118
Jane Styleのほぼ完全下位で存在意義がない
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:06:06.67 ID:8yHFAISh0
- Viewはスクリプト対応が最強なんじゃね
それにしてもSpyleだけはねーわ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 16:50:38.18 ID:d1xbP3PU0
- 論理反転てのを使えばいいんだろしってるよ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:03:20.83 ID:ne8vDVPv0
- >>119
そう思っていそうだな、spyleユーザーって
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:04:36.47 ID:wawNpgwU0
- 全タブ更新できない時点で使い物にならんだろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:37:46.18 ID:RkIK53TZ0
- >>123
スクリプト入れろ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:41:37.65 ID:wawNpgwU0
- >>124
いや、ないだろ?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:42:03.18 ID:3qJyOfUe0
- ID:RkIK53TZ0 あるのかどうかしらないけどviewスレに帰れコラーッ!!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:48:20.76 ID:RkIK53TZ0
- >>125
鯖に負荷がかかるとか何とかでwikiでは公開されてない
viewスレの過去ログ見ろ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:50:30.88 ID:wawNpgwU0
- >>127
いや、ないだろ?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:52:02.44 ID:RkIK53TZ0
- >>128
viewスレの過去ログ見ろって言ってんじゃん
スレチなんでこれで終わりな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:52:22.92 ID:wawNpgwU0
- >>129
ないからいえないんだろ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:52:38.15 ID:pgcCPcOF0
- Janeスレでやれよゴミ共
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:54:10.72 ID:RkIK53TZ0
- >>130
探してから言えよ低能
スレチだからこれで終了もうレスすんな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:58:16.17 ID:wawNpgwU0
- >>132
既に探しているんですが^^
全タブ|すべてのタブ|全てのタブ|axfc
このワードで検索してpart75ぐらいまで検索したがそのようなものはない
住人もないからXenoやstyleを使えという意見ばかり
具体的にpartいくつにあるのかいってみろよ妄想野郎が
ていうかお前がすぐいえばすむことだろうが スレを荒らしているのはお前だ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:59:22.48 ID:pgcCPcOF0
- フォント騒動の次はJane騒動か
次はUI騒動だと予想
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:59:55.76 ID:ES6+OOGX0
- キチガイ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:00:43.40 ID:3qJyOfUe0
- こいつ自演だろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:02:17.36 ID:ES6+OOGX0
- だろうな
マジで死んで欲しい
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:06:40.74 ID:GfVkZ8xF0
- ID:wawNpgwU0=ID:yDvZWBNN0
正真正銘の荒らしでしたw
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:09:58.00 ID:ne8vDVPv0
- >>138
みたいだね・・・
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:10:14.00 ID:wawNpgwU0
- 結局ないのかよ
なんで嘘つくんだ?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:10:47.33 ID:GfVkZ8xF0
- >>140
消えろ荒らし
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:14:26.14 ID:wawNpgwU0
- 別に自演じゃないし荒らしてるつもりもない
むやみに荒らし認定してるほうが荒らしだろう
俺はIDを変えないし不快ならNGにすればいい
専ブラ使ってるくせにどういう頭してんだ?
まあ確かに>>16は俺だけどな
俺からviewの話題を振りまいたわけでもないしな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:15:41.20 ID:ne8vDVPv0
- いいから、spyleスレに帰るんだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:24:22.68 ID:GfVkZ8xF0
- >>142
良いから消えろ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:31:12.38 ID:3qJyOfUe0
- 前スレにNGすればいいと言いながら250レスほど食いつぶしたキチガイがいたな
クズは主張が一緒だなおいw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:32:49.81 ID:wawNpgwU0
- >>144
そういう書き込みが荒らしというわけだ
そういわれると荒らしたくなってくる
素直にNGにすればいいんだよ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:33:22.99 ID:ueZzApXJ0
- >>145
と言うより
その屑と>>142は同一人物w
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:33:34.81 ID:8yHFAISh0
- ○頻繁にループする話題
・危険度:高
フォント
UI(指向性云々)
設定画面
荒らし認定(スルー出来ない)
荒らし認定認定(スルー出来ない)
Jane
・危険度:低
ImageViewURLReplace.dat
スキン
Javaって危険なんでしょ?
カプセル化
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:34:31.57 ID:+5hWoHcH0
- 本当にNGにしたら切れるくせに
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:35:38.81 ID:ueZzApXJ0
- >>148
危険度って言うか
>>146見たいな屑がいるから荒れるんだろうな
荒らしが居なかったらループしても別段荒れないだろ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:35:49.26 ID:wawNpgwU0
- NGにすればレスする相手がいないということだからお前らが書き込むほど荒れる
そういうことだ 2chにおける常識だろ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:36:18.24 ID:8yHFAISh0
- >>150
荒らし認定(スルー出来ない)
そんな僕は荒らし認定認定(スルー出来ない)
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:37:26.14 ID:ueZzApXJ0
- >>152
荒らし認定って言うか実際に荒らしの場合はどうなるんだ?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:39:53.55 ID:3qJyOfUe0
- どうせV2Cもあつかえないクソ無能が発狂してるんだろ
ド底脳な質問に誰も答えてくれなかった過去からスレに粘着して逆恨みとかありそうで困るw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:40:12.61 ID:8yHFAISh0
- >>153
スルーしろよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:42:00.71 ID:wawNpgwU0
- 自分自身viewは全タブ更新できないソフトっていう印象だったから聞いてみただけなんだけどなにが荒らしなんだ
自分からviewの話題を出したわけじゃないし 荒らし認定するお前らが荒らしなんだよ
V2Cを使いこなしていい気になるとか気持ち悪すぎる
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:44:41.05 ID:EC21URRc0
- >>154
>どうせV2Cもあつかえないクソ無能が発狂してるんだろ
今はV2Cを快適に使ってるけど
導入当初は設定が細かくできる分逆に戸惑った記憶があるわ
とにかくどこでも右クリ知った辺りからわかりやすくなった
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:46:45.37 ID:EC21URRc0
- >>156
今日はいくつスレ消費するつもりだよ・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:47:57.03 ID:3qJyOfUe0
- >>158
安価ぶら下げんな無能死ね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:54:58.05 ID:OnMt935j0
- 今日のキチガイ
ID:wawNpgwU0
ID:3qJyOfUe0
前スレを荒らすだけでは飽き足らないようです
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:03:17.09 ID:EC21URRc0
- >>159
ごめんIDで貼るべきだったm(_ _)m
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:06:29.27 ID:OnMt935j0
- >>161
荒らしにレスしないでくれ
NGにしているから
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:06:36.64 ID:qND6QsbR0
- 平和だねえ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:07:10.28 ID:j3dcqLaX0
- ここまで見てると>>99が真実のような気がしてきた
だいぶ効いてるらしい
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:09:53.66 ID:EC21URRc0
- >>162
ああスルーしてろってことか把握
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:41:01.46 ID:TTMRRIsw0
- レスが飛んでる…
まーたジャップマンコが暴れてんのか…どうせ
フォントの見栄えが他人とどうなってるか気になって仕方ない
↓
自分の思うように誰もスクショ上げてくれない
↓
発狂
だろ?(笑)
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:45:16.55 ID:05WciHga0
- 荒らしはspyle使いだったようです
一気に謎が解けたなw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:57:23.87 ID:KgJENO3s0
- Styleはどうして忌み嫌われているの?
・オープンソースのViewを元に作ったStyleで会社を起こす厚顔無恥っぷり
・Styleを含め派生はすべてJane○○という名称なのに社名が「スタイル」ではなく「ジェーン」と明らかにおかしい
・2ch書き込み制限取っ払って利用者数増やす→運営から警告→集客した後で戻す
・広告を表示する機能を付加。もちろんデフォでON。情弱が変更できない様にiniを直接いじらないと消せない仕様に。
・ユーザー情報を送信するスパイウェアを導入
・TubePlayerに無断でアフィ仕込んで運営から警告される
・その割に"フリーソフト作者としての思い出"というインタビューに「お金のことなんて考えたこともありませんでした。」と答える。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/02/fenvsjanesp02.html
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:13:21.43 ID:TTMRRIsw0
- マンコが他の専ブラに話題転嫁して言い逃れを始めた
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:21:28.99 ID:KgJENO3s0
- お?spyleか?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:55:08.24 ID:NWVolGZ70
- 緊急要望
浪人って?なんでしょうか
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1391690264/
BBSPINKで画像認証が始まったようです
V2C上でCAPTCHAを入力できるようにして下さい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:58:50.41 ID:NWVolGZ70
- http://ronin.bbspink.com/pages/developers
ふむ
●にログインしたらスルーできるのかな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:59:54.93 ID:NWVolGZ70
- 【test】書き込みテストスレ Part9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1390815733/l50
一応テストスレも貼っておきます
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:00:26.70 ID:TTMRRIsw0
- なに要求ばっか偉そうにしてんだよまんこが
漢なら黙って待てよ
何が「ふむ」だよ●とか金払って基地外じゃねえのtたく
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:07:31.63 ID:fKLrWbhe0
- これは更新来るな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:28:34.13 ID:wi34zjxr0
- 何もしなくても、書き込めたよ?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:29:41.35 ID:fKLrWbhe0
- 今解除中らしい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:02:05.59 ID:m82cyU1F0
- タラコが2ch版ビットコインに興味を示しているみたいだ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:03:20.79 ID:23VlIv+s0
- PINKちゃんねるでの書き込みがCAPTCHA認証必須に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391690532/
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:31:58.22 ID:5vEuh2sY0
- >>179
こういうのはやっぱニュー速の流れを汲む嫌儲が早いな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:44:39.15 ID:Jvk5+D7G0
- 毎回ふざけた仕様変更のくせに専用ページやバナーなんかはいっちょ前に用意してあるからイラつくな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:58:45.74 ID:aI/n7uMa0
- >>5
ここてアカウント取らないと落とせないよね
なので最新版のV2Cから抜いて入れ替えたよー
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:01:03.84 ID:6MMNPR0n0
- え?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:05:33.36 ID:/f8VjQcU0
- 画像認証必須になってもpost.jsを使えばV2C上で画像認証を行えそうですね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:16:19.52 ID:aI/n7uMa0
- あれ?落とせてわ
以前にやったらログイン画面になったんよ(´・ω・`)
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:39:31.30 ID:zSGzPrs40
- 画像ビュアーでgifを30個ぐらい開くとすごい重くなるだけどどうにかなんない?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:47:57.55 ID:JXqXsRCG0
- PCと回線をパワーアップ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:02:11.41 ID:rawQFCUc0
- >>186
メモリ足りてるか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:51:32.45 ID:3Bom85jd0
- >>130
あってもなかろうと同じこと
作者は自スレを多量に作ってステマばかりしてるまんこだからな
たかが知れてる
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:55:10.35 ID:Yk8moT8G0
- 亀レスで荒らしにかまうとか
ほんとバカ住民だな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:22:41.28 ID:lyPFIjKN0
- ローカル板の
書き込み 2013
書き込み 2014
みたら自分ってほんと馬鹿だなあって思ったorz
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:11:18.24 ID:3Bom85jd0
- >>190
お前が荒らしと思ってるんだろ
view作者はひねくれ者だしな
作者自ら全タブ更新してるくせに教えようとしない
まんこそのものの思考回路だからな
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:37:06.54 ID:Yr/niRiY0
- はい今日のNGID:3Bom85jd0確定
これにレス及び安価禁止。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:03:10.31 ID:A5RH+Cn20
- このスレって質問スレ建てたら荒らししか残らないね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:11:31.15 ID:3Bom85jd0
- ID:Yr/niRiY0
ゴミのくせに取り仕切っててきもいなこいつ
まあこんなゴミにNGされるんなら結構
勝手に呟いてろよ池沼
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:14:54.89 ID:ITKrb9FR0
- 何でもかんでも難癖つけて荒らす自治厨がいるからな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:00:35.46 ID:lyPFIjKN0
- V2Cがメジャーになった証拠でもあるが悲しくもある
Jane系のスレよりは今のところまだマシだが
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:07:04.33 ID:/f8VjQcU0
- ID:3Bom85jd0は毎日毎日大変だな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:11:53.61 ID:3lMe1Y2L0
- まともな話題で加速することがねえな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:14:02.19 ID:3Bom85jd0
- >>196
そういうならこのID:Yr/niRiY0のばかだろ
レス及び安価禁止?バカじゃねーのこいつ
こいつみたくまんこは自己中ばっかだから嫌なんだよな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:14:34.58 ID:/f8VjQcU0
- NGWord まんこ
でスッキリした
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:15:29.85 ID:3lMe1Y2L0
- 今思ったけど例えばID○○○を透明非表示にしたら、そのID○○○を本文でもNGに追加することって出来ないか?
- 203 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/07(金) 15:27:11.67 ID:GpzXpLAvP
- 板によって表示されちゃう
みたいなの、実体参照っていうのかな?
これを文字に変換して表示ってできないのかな?
- 204 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/07(金) 15:39:04.77 ID:GpzXpLAvP
- あれ?w
文字コードのとこ(二行目)が消えてる
これはどゆことなんだろう?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:41:18.14 ID:wOTjdyK50
- >>203
例えばどんな文字?
単純に変換して表示って事ならできそうだけど
それと名前欄はpost.jsとかを使って誤爆しないようにしとけ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:41:50.18 ID:wOTjdyK50
- あ?名前欄はわざとか?
死ね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:59:03.26 ID:3Bom85jd0
- >>206
なに言ってんのお前w
- 208 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/07(金) 16:10:43.59 ID:GpzXpLAvP
- >>205
普段結構見かけるようで、探してみるとなかなか見つかんないや・・・・
AAとかで&で始まる文字コードになっちゃってるやつなんだけど
ってことで、見かけたらそのレスのURL張ります
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:21:43.12 ID:OUoXXgdx0
- こーいうのとか?
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:23:18.93 ID:GCqZc3Pm0
- 特定のbeが立てたスレをスレ一覧から透明あぼーんすることは可能ですか?
非表示のbeに追加 → 設定 - 非表示・キーワード → Be → NGTh
にチェックを入れているのですが、スレ一覧から消えなくて・・・
- 211 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/07(金) 16:29:29.59 ID:GpzXpLAvP
- >>209
たぶんそういうのです。
ν速に貼るとこうなる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391752421/17
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:47:56.56 ID:GdzzFsHX0
- >>210
NGThは開いてから判定じゃなかったか
スレ一覧自体弄るならスクリプトアサシンとかスレタイplusとかその辺
kwskはここで聞くな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:57:12.98 ID:wOTjdyK50
- >>211
その名前はmonacoinスレだけにしろ
- 214 :monacoin:M9fZkWSgLJHkyNz6wb1SaaGn6qb5DgGQKx:2014/02/07(金) 19:02:39.54 ID:/8gEJuqY0
- >>213
どうして?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:05:32.05 ID:wOTjdyK50
- >>214
乞食すんな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:17:50.83 ID:9lI/1noCP
- monacoinスレに限らず、役に立ったレスにmonacoinとかいいと思うんだけど
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:27:43.70 ID:3lMe1Y2L0
- ビットキャッシュでさえ浸透してないんだからここでやんなって話だよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:29:43.11 ID:9OXHoMl60
- 話題がズレるしな
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:46:29.92 ID:Jl8KF9S00
- スレチってこった
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:58:39.08 ID:SAlRbLYM0
- V2Cのwikiを読んで見てスレの新着や、更新のエラーがあった時に音をならす事が
できるのは分かったんですけど、特定の文字を誰かが書き込んだ時に
すぐに音を鳴らせて知らせてくれるような設定って言うのはできます?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:01:38.69 ID:Jl8KF9S00
- >>220
本文キーワード
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:06:58.00 ID:xscdDKV40
- >>211
今あるのはν速じゃない旧速だ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:46:44.45 ID:J2ytsXy20
- >>212
d
V2Cのみじゃ無理なのか・・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:47:37.01 ID:KbGa5Y0F0
- >>223
スレタイplusはスクリプトがあるからそれ使えば?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:51:03.97 ID:9OXHoMl60
- http://anti.wkeya.com/be/ttp/
これだな
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:38:19.96 ID:b+HDFrZU0
- >>224
>>225
そんななのがあるのか
ありが
とう
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:15:12.46 ID:SAlRbLYM0
- >>221
また調べてみたんですけど特定のキーワードに色をつけれるように音も出せるんですね
ありがとうございます
- 228 :227:2014/02/08(土) 00:32:37.00 ID:RxSQao0O0
- これって音量をかえることってできないんですか?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:39:20.57 ID:h8PUD/iW0
- ファ!?
- 230 :227:2014/02/08(土) 00:51:19.57 ID:RxSQao0O0
- いや特定の文字が書かれてる時に音がなるように設定をすることまではできたんですけど
その音量を設定する項目が見当たらなくて
ぐぐってもよくわからなかったんですけど設定でかえることってできないんですか?
- 231 :227:2014/02/08(土) 00:55:23.89 ID:RxSQao0O0
- ファイルをサウンドレコーダーのエフェクトで調整して上書き保存したらできたっぽいです
自己解決しました
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:06:54.76 ID:Jfbnw3+Q0
- システム依存してる部分をソフトに要求してもなぁ
そのへんの切り分けは難しいんだろうか…
音声ファイルを直接書き換えたのかw
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:06:58.73 ID:aELuOC+l0
- V2Cって音量ミキサーに出てこないんやな、ちょっと不弁
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:12:39.18 ID:1Z6mTITD0
- win7だけど音量ミキサーのとこに出てるぞ
何か音鳴らした後なら出てくるんじゃね
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:13:43.20 ID:EzWwGBa50
- 7で出てるけど?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:15:46.80 ID:aELuOC+l0
- >>234
そうなのか、俺は音の設定してないから出てこなかったのか
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:37:07.91 ID:mSJ0YFUt0
- サムネイルだした画像の上にマウスポインタもっていくと画像の情報ポップアップが広がって
画像が見れなくなるんだけどこのポップアップがでなくなるようにする設定ってありますか?
- 238 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/08(土) 02:49:18.90 ID:8s00N77eP
- >>237
設定>マウス>マウスオーバー
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:10:50.03 ID:mSJ0YFUt0
- >>738
ありがd 設定ででなくりました
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:11:24.46 ID:mSJ0YFUt0
- >>238だった
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:39:20.55 ID:H240h1vgP
- スレッドに貼られた動画のリンク(例えば↓)をマウスでクリックすると
http://www.youtube.com/watch?v=jkWWJ9W5300&list=WL797E4083A26F4BC7
今までは動画のサムネイルが表示され、外部ブラウザでリンク先に飛んだ
のですが、今は飛ぶけどサムネが表示されません。皆さんはどうでしょうか?
リンクをクリックした際にサムネも出すにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:42:40.69 ID:i5oZXur60
- http://www.youtube.com/watch?v=69pvmfRUJd4&list=FLDxDSOuY7InOFHGiE6LcMeQ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:40:12.82 ID:QZhQ8yac0
- >>241
ImageViewURLReplace.dat
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:09:44.32 ID:5eQLYGMG0
- スレ一覧の!のところのアイコンって変えられますか?
あと新着もアイコンで表示させるようにしたいんですけど
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:05:47.75 ID:3qK9TyHD0
- >>244
http://v2c.s50.xrea.com/manual/itemicon.html
新着をアイコンでってのはどこの事よ
レス表示してるタブだったら画像は無理っぽいけど色変更はタブ設定から出来る
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:48:22.64 ID:V82nOHkx0
- 画像を左右反転や回転させた状態で保存することはできませんか?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:35:53.08 ID:LGfYZxKz0
- V2Cの次スレ検索ってしばらく経たないと反映されないような気がする。次スレ検索で
出なくてもWebスレッド検索では出たりする。関東降雪スレを追いかけてて感じた。
皆はどう?
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 1.7.0_51-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 2.6.28-15-araneo (arm) [ Ubuntu 12.04.4 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 46(28)/114 [MB]
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:46:36.92 ID:pLgRzLXm0
- http://i.imgur.com/nYw0Jiu.png
必死チェッカー使おうとするとこうなるのですがどうすればよいでしょうか
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:50:57.92 ID:ToN+T5eo0
- >>248
wikiから最新版を落として試してみる
それでもダメならスクリプトスレで聞いてみる
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:12:32.45 ID:ssQQP6eo0
- >>247
スレ一覧を更新してないだけだろ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:12:40.75 ID:KSLTXVo00
- メール欄が空白のレスをNGにしたいのですがどうしたら良いでしょうか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:43:58.69 ID:FwZ2+pZCP
- 2chMateみたいに
速報headlineは >>2 の 「つづきはこちらです」
のスレを最初から開くことができるようにして欲しい
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:45:13.54 ID:KSLTXVo00
- >>252
threadld.jsでできるよ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:49:09.91 ID:LGfYZxKz0
- >>250
メニューの「スレ一覧」から「リストの更新」とやってから「次スレ検索」をやれば
いいってこと? 今度やってみる。ありがとう。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:07:10.18 ID:FwZ2+pZCP
- >>253
できたよ、ありがとう。
(一瞬ちらつくのが気になるけど
あと、履歴のコンボに残るのがちょっと)
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:19:11.66 ID:ssQQP6eo0
- >>251
NGEx
メールにチェックして.+を入力し!とREにもチェック
>>254
それでも良いけど
そもそも次スレ検索するときに「スレ一覧更新」ボタンや
「自動でスレ一覧を更新する」のチェックボックスがあるじゃん
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:57:22.78 ID:KSLTXVo00
- >>256
ありがとうございます
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:12:49.89 ID:ZGKcTRgD0
- フォントについてなんですが
フォントを設定してもレス表示の方では反映されません
twitterでは問題なく反映されます
設定を弄る前にフォントを設定した場合は問題ありませんでした
設定が多すぎてどの設定が影響しているのか・・・
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:38:39.47 ID:nYfuvKJm0
- ふぉんとに?
ふぉんとかよ!
ふぉんとだった・・・
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:45:47.28 ID:+N439mvV0
- >>258
とりあえずデフォで試して見ろよ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:10:12.82 ID:SMN1BnSA0
- フォント名指し指定してるスキンでも使ってんじゃないの?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:40:09.89 ID:ZGKcTRgD0
- >>261
原因はスキンだったみたいです
ありがとうございます
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 06:26:42.99 ID:WTMpaFBV0
- フォント厨は
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:35:17.83 ID:RO8jTsqG0
- 偽装gifやAPNGが流行っているみたいですね
自動生成頼りのコピペアフィブログを釣るための
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:48:07.75 ID:LGVM+59O0
- 設定>ネットワーク
にIPv6アドレスを優先するという設定があるのですが、
これはIPv6アドレスをURLのサーバ名と置換してアクセスする機能のように見えます。
どうも、ipv6.2ch.netって名前ベースのバーチャルドメインで運用されているサーバなのか
IPアドレスでアクセスするとコンテンツに辿りつけないみたいです。
チェックを入れた場合は接続IPをIPv6にして、POSTするときのabsolute-URLかHostヘッダに
ipv6.2ch.netを入れるという接続法にできないでしょうか?
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:57:20.35 ID:4omNLv460
- え、俺?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:57:47.83 ID:+N439mvV0
- apng見れないと寂しいな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:30:19.14 ID:HkfY49wq0
- 【要望】
V2CもBBSPINK書き込み時の画像認証に対応して下さい
615 :koreawatcher ◆XenoM10nSg :2014/02/10(月) 20:23:53.65 ID:63Y7fa3r0 ?PLT(20931)
Xeno140210 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・BBSPINK書き込み時の画像認証を試験的に実装。
※現時点では認証が必要なのは「にゃあ」板のみのようです。
・外部板に送信するUser-AgentをIndyからMonazillaに変更。
・「バージョン情報」にSQLiteとSSLライブラリのバージョンを表示。
───────────────────────────
今回は文字通り「試作品」です。
BBSPINKの画像認証を専ブラで実装可能かどうか試してみました。
認証のプログラムを別のものに変えようという動きがあるので、
すぐに使い物にならなくなる可能性があります。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:52:39.63 ID:1kDAzt390
- http://i.imgur.com/LLHxbLd.png
見える?
- 270 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/10(月) 23:54:10.93 ID:OvkK9BIZP
- はい
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:54:32.98 ID:1kDAzt390
- >>270
まじで?
環境晒してくれ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:13:04.61 ID:gXuHK+uz0
- >>269
なんちゃらクリエーターってなんだよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:18:06.10 ID:Eu++zfns0
- 横浜ベイスターズの方が気になる
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:18:07.35 ID:2sZ6yhSc0
- アニメーションPNGだな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:19:59.58 ID:4TKtIVcQ0
- 見えん
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:20:30.07 ID:y7XTQ/en0
- 逆になんで見えんのか知りたい
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:21:04.30 ID:+t01o5pE0
- >>270
は嘘ついてんじゃね
名前欄を見ても乞食だし
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:55:01.10 ID:IaWLAEPg0
- >>269
コレ開いたらV2Cの右下メモリ使用量が半分超えたぞw
APNGクリエイターて何?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:55:41.92 ID:+t01o5pE0
- >>278
アフィ殺しの奴だろ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:56:05.29 ID:IaWLAEPg0
- 例のあれかd
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:02:53.87 ID:Pbn2NJ3Q0
- >>269
最新のImageViewURLReplace.dat入れてるか?
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1354885255/178
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:03:38.74 ID:+t01o5pE0
- >>281
見えるの?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:09:23.33 ID:+2fth2QO0
- 何が見えたら正解なんだ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:10:37.26 ID:+t01o5pE0
- APNGクリエイターってやつ
- 285 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/11(火) 01:15:30.48 ID:IjjNPSCOP
- >>283
APNGクリエーターとかいうページが開いてて
さらにその上にオープンダイアログがのっかってる画像
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:15:59.97 ID:+t01o5pE0
- >>285
ほんとに見えてる?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:16:10.65 ID:+2fth2QO0
- 見えるけど
Firefoxで開いても同じものだし
アニメーションじゃなくただのPNGだよなこれ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:17:01.59 ID:+t01o5pE0
- 見えてる奴は環境詳しく
- 289 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/11(火) 01:18:08.81 ID:IjjNPSCOP
- 別に信じなくてもいいよw
ちなみに開いた瞬間に520MBくらいメモリ食うから
ある程度余裕をもってメモリを使えるように設定しないと見れないかもね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:18:10.28 ID:Pbn2NJ3Q0
- これでいいのか?
http://imgur.com/rru0gk8
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:19:13.04 ID:+2fth2QO0
- むしろ見えないって人のほうがエラー内容なりなんなり示してくれ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:19:17.27 ID:+t01o5pE0
- >>289
画像エラー:
Error reading PNG metadata
ってエラーでるわ
メモリ量とか環境を晒してくれよ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:19:30.47 ID:oK0W55kx0
- ID:+t01o5pE0がなんでそんなに不信なのか謎なんだが
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:19:45.24 ID:IaWLAEPg0
- Win7ProSP1 64Bit
Javaはjre7にしてある
- 295 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/11(火) 01:20:44.55 ID:IjjNPSCOP
- 嘘つきの乞食よばわりまでしといてそんなこと言われても・・・w
- 296 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/11(火) 01:21:41.33 ID:IjjNPSCOP
- まあ、人を乞食呼ばわりしたり、人に環境聞く前に、まず自分の環境くらい晒せばいいと思うなw
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:23:06.45 ID:FeL6Kxs00
- 自分も>>289と同じエラー出て開けないわ
でもメモリだけはしっかり食われてる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:23:10.29 ID:ERdCebo20
- >>270
見えない
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:23:55.73 ID:4TKtIVcQ0
- すぐにレス乞食だの釣りだのいうやつってマジバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:35:15.59 ID:ERdCebo20
- 見える奴ってメモリを大量に積んでんのかな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:37:27.99 ID:OsSFp7zi0
- >>290
お前女だろ
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:39:10.96 ID:+2fth2QO0
- V2C安定版zip落として設定デフォで試したけど普通に開けた
メモリ使用量制限32MBとかにしてもちゃんと開く
Javaは7
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:41:01.41 ID:ERdCebo20
- >>302
サンガツ
よく分からんね
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:49:12.99 ID:oK0W55kx0
- 見えない奴がどんなふうに見えないのか気になる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:50:11.19 ID:oK6Ii96D0
- >>281
入れてるけど、>>269は見られないな
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:51:39.63 ID:oK6Ii96D0
- >>304
> >>292
> 画像エラー:
> Error reading PNG metadata
これと一緒
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:51:47.32 ID:5q/OU9gP0
- >>269
32bit版exeだと見れるけど64bit版exeだとエラーがでる
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:52:09.23 ID:5REQmTsA0
- >>269
xpの糞パソコンで見えてる
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:55:28.59 ID:oK6Ii96D0
- 環境を書くの忘れてた
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.7.0_51-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1253(1078)/1639 (Phys. Total/Avail.: 7990/3784) [MB]
ImageViewURLReplace_iurlrpl20131201.zip
V2C_x64.exe
SHA-1
EBB339375E9F6F21C47406AE1B1F95FB2640B97C
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:07:57.79 ID:Mi3tHhLq0
- >>269
Windows8.1だけど別に問題なく見れる Windows8.1 メモリは2G 右下の目盛は113M
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:18:23.81 ID:Fxv3s75V0
- >>307
俺も同じだ
32bit版でしか見れない
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:19:55.82 ID:gP2nZvAg0
- x64版exeが原因なのか?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:26:27.23 ID:ERdCebo20
- >>312
のようですね
俺も32bit版にしたら見えた
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:35:59.70 ID:/geBqxYf0
- x64版で問題なく見れてる
ImageViewURLReplace_iurlrpl20131201.zip
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.7.0_17-b02 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 8786(1499)/8888 (Phys. Total/Avail.: 16365/3464) [MB]
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:14:37.33 ID:ERdCebo20
- >>314
キャッシュ削除してる?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:36:43.00 ID:aGuLbdp/0
- >>269が見られない件は半年前から既出のバグ
解決法も既に出てるからこの話題は終了で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1369610674/737
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:54:42.63 ID:KzTs4qO40
- 解決策は分かったが、ImageReader.setInputなる記述がどのファイルにあるのか見つからない
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:09:38.90 ID:aGuLbdp/0
- >>317
V2Cのソースコードを修正する必要がある
作者がパッチの作成を許可してるなら誰かがパッチを作ればいい
不許可なら作者が修正するのを待つしかない
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:10:39.72 ID:KzTs4qO40
- じゃあ、自力では解決できないってわけか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:15:46.11 ID:7tx34PJS0
- ★作者様への要望
画像ファイルをリンクじゃなくてハッシュでNG登録を追加して欲しい
同じグロ画像をアップ場所変えて貼りまくってる馬鹿が多いので
お願い致します
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:18:20.73 ID:aGuLbdp/0
- >>319
1) 自分でJavaを覚えてV2Cのクラスファイルを修正する
2) Javaを扱える誰かがV2Cのクラスファイルに当てられるパッチを作成する(著作権的問題が)
3) 作者が直接修正する
1)なら技術さえあれば自力でも解決できる
スクリプトスレで暇こいてる作者の誰かなら直せるだろう
ただ調子こいてパッチ上げさせると面倒だから神輿を担ぐのは程々に
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:18:38.86 ID:Qh5ZayZ90
- 画像が1枚くらい見れなくても困らんしな
どうしても見たけりゃ外部で見れば済むことだし
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:21:58.29 ID:aGuLbdp/0
- 技術的に可能なこと(他人のプログラムにパッチを当てて動作を改変する)
法的に許されないこと(他人のプログラムの改変や、改変防止機構の解除など)
この区別が付いてない人がアマチュアのプログラマには多いから
うかつに頼みごとをすると頼んだ本人まで面倒事に巻き込まれることがある
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:30:44.31 ID:tHlwO03s0
- ID:aGuLbdp/0先生のご高説が聞けるのはV2Cスレだけ!
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:16:04.73 ID:6h8k1ts80
- ID:aGuLbdp/0先生の次回作にご期待下さい!
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:24:27.93 ID:iH1x8qQv0
- まぁコイン乞食よりは内容ある分マシだな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:42:42.27 ID:j1rBbIX60
- ID:aGuLbdp/0先生はV2C作者さんバレバレ
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:45:18.66 ID:iH1x8qQv0
- n|aだったのか
フォントスレ建てるのと前話題になったMSPゴシックの修正案件よろしく願う
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:52:23.11 ID:KuAGN2nX0
- >>316
そこに書いてある内容だと、見れてる人と見れてない人が居ることの理由が説明できなくね?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:25:22.13 ID:xUV4l7zv0
- 作者のなりすましだろ
本物の作者なら半年前から既出のバグがあるとわかってて放置するはずがない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:36:36.01 ID:j1rBbIX60
- >>330
なんで?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:07:05.27 ID:AerIZBOo0
- とりあえずコイン乞食は死ね
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:12:18.96 ID:0msiYZzm0
- >>330
作者のなりすましってwww
ID:aGuLbdp/0 は自分が作者だって言ってないんだからなりすましにはならんだろwww
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:05:44.20 ID:Mxj0DEyl0
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:17:26.16 ID:DrL2H0fF0
- 更新まだー?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:59:59.02 ID:xyqn8Od60
- >>269
ARM800MHz、512MBという貧マシンだけど見れる。性能のせいじゃないってことだ。
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 1.7.0_51-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 2.6.28-15-araneo (arm) [ Ubuntu 12.04.4 LTS ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 114(77)/114 [MB]
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:04:03.19 ID:h/Jtoe7d0
- x86では現状でも見られる
x64では見られない(解決方法は>>316)
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:23:40.52 ID:/geBqxYf0
- >>337
x64だけど俺は見れてるぞ
キャッシュ一度削除してみたけどそれでも見れる
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:25:33.26 ID:Xnt8k3pb0
- 俺もx64だが見れる
だが無駄にメモリ食うぞ400くらい食う
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:28:08.80 ID:7kkKMsWW0
- http://cdn39.atwikiimg.com/v2cwiki/?plugin=ref&serial=46
この画像の4番、Nのボタンってどこの何という名前のファイルになるんでしょうか?
7で黒っぽいvisual styleを使ってるんですがその影響で
ボタンがオンでもオフでも黒いまま変化がなく、どっちの状態なのかが判別できないので
ちょっと色を変えたいと思いまして。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:20:57.73 ID:A8kS2cr30
- BBSPINKがCAPTCHAを導入したようなので対応をお願いします(´・ω・`)
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:21:54.20 ID:sqL3adPD0
- >>341
断ります
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:23:22.95 ID:BfUga0rt0
- >>342
訴えます
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:26:31.59 ID:rLDteAFT0
- >>341
とりあえずはpost.jsで対応可
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:12:14.46 ID:MQbU+LGi0
- 一応転載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387354129/689
689 :koreawatcher ◆XenoM10nSg :2014/02/13(木) 00:03:37.27 ID:rOKj0oHe0 ?PLT(20931)
Xeno140212 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・PINKちゃんねる浪人BETA(http://ronin.bbspink.com/)に対応。
浪人はJaneXenoにおいてBBSPINK投稿専用の●として動作する。
使い方:
設定-【User】の「2ちゃんねる」の「UserID」にメアド、「Password」に
秘密鍵を入力して「浪人」をオンにする。
ただし、●ユーザーは【User】設定を一切変更しないことを推奨。
「浪人」がオンだと浪人の認証サーバー(auth.bbspink.com:SSL暗号化
通信非対応)にアクセスし、オフだと●の認証サーバー(2chv.tora3.net)に
アクセスする。
書き込みウィンドウの「●」にチェックを入れるとBBSPINKに書き込む際に
画像認証をスキップできる。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:34:02.89 ID:J/mi2LKK0
- post.jsで対応しようと思ってたけどなにもしなくても書き込めるんだけど
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:47:58.90 ID:R/0JPswy0
- そりゃ1板以外は解除されたからな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:58:20.26 ID:dFw5f6EM0
- そのにゃあ板に書き込みたいというね
まあ書けないなら書けないでしょうがない
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 03:23:36.36 ID:J/mi2LKK0
- ユーザー情報が消失していますって出てうまくいかんなぁ
peleのテストスレで試したんだがkilauea.bbspink.comだけ浪人が稼働してるって認識でいいのかな?
スレチすまん
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:40:06.27 ID:n/4+YCZ00
- 昨日Jane Styleから鞍替えしたんだけど、
スレが終了した場合に次スレを開く機能とか
スレが落ちた場合に次スレ候補を選出する機能とか
無いのかな?
Janeに慣れてたから面倒で敵わんぜよw
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:47:59.77 ID:5eIcPdiD0
- オートリロードしてれば追尾するし
レス表示画面右クリックで開く→次スレ検索でおk
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:50:04.93 ID:ym9VUkN30
- こんな方法もある
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/49.html
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:06:15.43 ID:eCZ6UHkA0
- 普通にある機能なんだから探せよ
Janeに慣れてた?
(´・ω・`)知らんがな
別ソフト使ってんだから切り換えろ
イヤなら帰れ
そもそもあれはJaneじゃなくてSpyleだろ
呼称間違えんな
って言われるのがオチのテンプレ泣き言レス
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:05:43.77 ID:F+n4v4vJ0
- 快適な状態に設定するまでは結構イライラするかもね
出来上がったらもう離れられん
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:26:29.03 ID:LBi+ZAtw0
- ある程度心地よい設定を保存できたり、みんなで共有したり出来ればいいね
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:41:30.24 ID:n/4+YCZ00
- >>351-354
THX!!
んなトコにか隠れてたんかいw 普通によく使うんだから1層目に配置すりゃ良いのに
>>353
w
SpyleってよりAffiyleだな。 両方かw
しかも最新のverは何かやたらと重くなってるし
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:45:56.40 ID:6WCSxx+m0
- 「困ったときの右クリック」はV2C使ってて一番初めに覚えるべきこと。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:59:26.69 ID:S2aqhgY50
- >>356
そんなあなたにmenu.js
>スレが終了した場合に次スレを開く機能とか
>スレが落ちた場合に次スレ候補を選出する機能とか
そしておれはどっちも使ったことねえ
ほんと人によって使ってる機能使ってない機能があるよな
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:12:45.54 ID:5eIcPdiD0
- ブツクサうっさいわ!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)ノ >>356
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:50:58.86 ID:n/4+YCZ00
- 痛いじゃないかw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:03:56.05 ID:n/4+YCZ00
- >>358
おお、これイイな。 THX !
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:19:37.50 ID:MQbU+LGi0
- □V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 30.0MB)
http://v2css.dyndns.info/up/
死んだ?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:27:36.42 ID:TDh30+Za0
- n|aさんへ、要望です
スレを開いた際、自動的に画像をダウンロードされるわけですが、
全部をダウンロードし終わる前にV2Cを終了すると、
ダウンロードすべき画像を忘れてしまいます
次回の起動時にリジュームできるようにお願いできないでしょうか
間違って終了させたり、落っこちたときに、
ダウンロードできなかったスレも画像もわからないですし、
かなりショックなので、よろしくお願いします
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:10:04.19 ID:ecDZkFQ90
- オートリロードを一時停止にする時オートリロード制御パネルの一時停止
ボタンまでカーソルを合わせるのがめんどうなのでオートリロードをして
スクロール中の板自体をクリックをするだけで一時停止、再生を
切り替えれるようにしたいんですけどそのようにすることってできないですかね?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:29:20.57 ID:1Ct4posE0
- ちょっとV2Cについて質問なんだけど、さっき久しぶりにV2C更新したら
スレ履歴タブからdat落ちスレの履歴だけがごっそり消えたんだけど、これって設定でどうにかならないの?
今までスレ履歴タブに現行スレ+後で見ようと思ってたdat落ちスレを保管庫みたいにして使ってたからこの仕様変更は困る
スレ履歴タブにdat落ちスレも表示させる方法か、もしくは何か別の解決策があれば教えてほしい
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:31:21.60 ID:9/GRF47t0
- zip版のアプデって上書きでええのん?
- 367 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/13(木) 20:39:30.44 ID:U/Tee/RyP
- >>363
そのスレ開いてctrl+Aで全選択して
選択範囲上で右クリック→選択範囲のリンク→画像ビューアで開く
ってやってみるんじゃだめかな?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:56:51.64 ID:1Ct4posE0
- あ、スレ履歴一覧の中で右クリしてdat落ちスレの表示ってやればいいのか
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:33:16.16 ID:mXuxi9hp0
- >>366
ファイル→V2Cの更新のチェック
Program Filesとかに入れてる場合は管理者として実行してから
何らかの理由あって手動でやりたいなら上書きでいい
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:53:40.67 ID:9/GRF47t0
- >>369
zip版でもそれでいいのかサンクス
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:00:04.27 ID:QurLbBTO0
- >>363 止まったレス番右栗→ここから→画像をry
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:49:19.25 ID:Cdsii1BN0
- あああああPinkに書き込めん画像認証くたばれや(´・ω・`)
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:57:48.00 ID:iEwxEdR00
- 画像認証ってなに?
わけわからんけど書き込めたよpink
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:18:01.33 ID:f8dWaJj50
- ERROR:CAPTCHAを記入する必要があります
画像認証無しで投稿できます!
JaneXenoで浪人を使えます。 2chスマホ ブラウザ(iand2ch.net)で画像認証なしでPINKへ投稿できます。
書き込みで金稼ぎたいってことか
一気に寂れそうだな…
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:50:52.31 ID:/aIe/0QR0
- おれも普通に書き込めたぞ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:53:23.41 ID:Q10TeALh0
- 書き込めんかった
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:04:26.54 ID:fQta7HvR0
- 画像認証対応くるか
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:17:10.49 ID:Of/9kE+J0
- >>373
よくあるあれだよ
1枚の画像として表示された数字や英単語を確認し
それをテキストで打ちこんで何かをダウンロードしたりログインする方式のやつ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:50:12.11 ID:RgTy3c5f0
- 金払ってXeno使えってことか
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:01:31.16 ID:DE4B+I4L0
- ERROR:CAPTCHAを記入する必要があります
画像認証無しで投稿できます! JaneXenoで浪人を使えます。
2chスマホ ブラウザ(iand2ch.net)で画像認証なしでPINKへ投稿できます。
これはどうにかならないの?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:06:56.34 ID:RgTy3c5f0
- どうにもならんだろ
PINKがそういう仕様にしちまったんだから
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:19:46.26 ID:vKyGmsXG0
- PINKはスクリプト広告多そうだし
しょうがないね
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:24:58.15 ID:KQPxWzsf0
- v2cって●ログイン出来ないの?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:37:46.14 ID:+bQwl7BvP
- そのうち●って何?って奴出てくるのかな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:01:35.99 ID:piC2W2Lm0
- V2Cはログインできなくて他のはできるの?
- 386 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/02/14(金) 14:11:48.56 ID:n6orPumPP
- PC用では今の所xenoだけやね。
●の分配金が滞ってるから、専ブラ作者の反応もイマイチなのかも。
もとよりn|aさんは多忙期ってことだし
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:37:05.01 ID:d9Yk92gC0
- ピンクのキャプチャ認証はすごく分かりやすくて良いな
外国のは認証させる気ゼロだから
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:37:11.71 ID:3t4KE6Sa0
- >>367,371
どうもです
スレ一覧を更新チェック+巡回したときに、更新されるスレが数十あったとして、
どのスレかわからないですし、いちいち開いて確認するのは大変なわけです
さらに、複数の板を跨がっていたら目も当てられないです
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:05:29.91 ID:6N2A7/Af0
- ●は事実上壊滅したから、次はMonacoinあたりになりそうな悪寒
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:19:18.78 ID:ZUEHQufx0
- PINKは全体で画像認証必須になったのか
これは更新来るなワクワク
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:22:03.46 ID:ZUEHQufx0
- なんだもう対応できてたのか
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1365215326/448-
本体対応までこれ使えば問題ないじゃん
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:38:19.39 ID:RgTy3c5f0
- そもそも編集しようとしたら、userEmailとsecretKeyがなかった
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:46:53.71 ID:KQPxWzsf0
- 浪人BETAに対応したpost.jsで書き込み出来たけど、書き込み時に自分のレスにラベルが付かない
ハイライトの「書き込み」ラベルは作成済みで、浪人BETA導入前のbbspinkでの書き込み時には自分レスにラベル付いてたんだけど
なんでなん
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:53:58.71 ID:BnkuqihB0
- スレ一覧(L) - 書き込みスレ一覧(W)
をキーバインドに登録したいのですが、
この項目はそこには無いのでしょうか?
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:33:19.86 ID:RgTy3c5f0
- なんだ、新しいpost.jsがあがってたのか
なんとか書き込めた
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:45:55.32 ID:GidfQhCA0
- メアドとか、書き込むのにユーザー登録とか、
もうBBSPINKは匿名掲示板じゃなくなっちゃったねぇ(´・ω・`)
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:46:23.48 ID:ZUEHQufx0
- 画像認証をpost.jsで行えないのかな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:24:25.07 ID:KQPxWzsf0
- 浪人BETAの垢って●みたいなものか
忍法帳のレベルアップが●と同じ基準になってて特した気分
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:40:20.87 ID:Zl8ErbeT0
- なんか匿名の意味理解できてない奴多いよな
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:41:02.90 ID:97Ai1B3E0
- それのおかげで規制されないならながったりかなったりなんじゃねえの?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:54:09.71 ID:3Rm9/Ita0
- 2chから分離した段階で匿名掲示板なんて看板は捨てていたと思うけどな。
分離しても今までの流れで運営していたから非匿名掲示板になっていなかっただけで。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:39:56.24 ID:MuUx0QgNP
- 忍法帖が既にある時点でアカウント導入にそこまで抵抗はないかな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:32:57.50 ID:f2dsSo7A0
- どうでもいいけどアカウント登録するのがダルイ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:46:12.14 ID:daMcKF1J0
- β終わったら有料化だろ
pink終わったな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:21:10.71 ID:yAN6ax9U0
- >>393
V2C本体を経由しないでスクリプトが独自に投稿してるから
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:21:57.28 ID:ZUEHQufx0
- >>405
レスラベルはスクリプトで付けれるから対応可能っぽいね
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:40:30.53 ID:72ouj0ll0
- これ、下手に対応せずに書き込めないままにしといたほうがいいんじゃね?
書込みがこのせいで激減したら、元に戻すなんてことはないか・・・
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:17:55.85 ID:9f2onRgm0
- >>391
これ公開したら認証が無意味じゃないの
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:36:58.85 ID:Kxksbi2u0
- >>408
勘違いだったらごめんなさいだが>>391は登録しなきゃ使えないから無意味じゃないだろ
そのうち本体に画像認証入力機能とかつくまでの暫定措置だろうし
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:42:01.49 ID:CtzLR6Mi0
- >>408
秘密鍵は暗号化されてますん
そういう話じゃなかったらあれだけど。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:40:12.35 ID:Hw1zPoTn0
- 認証嫌なら登録しろって流れでしょ。
ベータが取れたら規制中は認証必須とかにするんだろう。
で運営で規制しまくって有料にすれば認証なしで書けるとかする。
画像認証ならいつでも無料とか言いはるわけ。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:43:48.29 ID:GmOrQZui0
- PINKは書き込めなくても困ることないしどうでもいいわ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:52:40.05 ID:4QeXajn10
- 画像認証なんてロダからファイル落とすときしょっちゅうやってるじゃん
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:05:32.35 ID:9f2onRgm0
- あれ投稿自体できないのか
登録制になったってこと?
参ったな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:09:33.56 ID:+A5tLmn/0
- 投稿自体は画像認証さえやっとけばできる
登録うんぬんは、今はまだベータ期間の、認証を飛ばせるアプリの話だよ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:46:47.32 ID:ZyD03efI0
- 右クリホイールでタブ移動してるが
離れてると移動面倒だから上のタブに移動ってできないかな
上って真上って意味で
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:13:28.66 ID:fuqLgPTD0
- キーバインドかマウスジェスチャか好きな方で設定
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:18:09.83 ID:TLkUqmoc0
- 複数列になってるときに隣の列に移動ってこと?
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:19:44.92 ID:ZyD03efI0
- そうですね
下の列のタブにいる時に上の列のタブに移りたい
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:20:42.45 ID:9f2onRgm0
- >>415
どうやるのそれ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:47:48.59 ID:entp2e9y0
- 画像認証っていちいちwebブラウザからやれってことか?
V2C上でできないの?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:51:22.57 ID:xmO8AnCR0
- migemo検索したあと、F3で次の候補にいけないの?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:23:06.98 ID:entp2e9y0
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386944073/261
261 :geroimo ◆yglmp1Czy2 :2014/02/14(金) 07:27:19.72 ID:JRUTnGdK0
とりあえず書き込めるようになりました。
reCAPTCHAの仕様固まってから浪人とかも一緒に対応しようかと思ったけど
bbspink.com全板?に導入されちゃったみたいなので
とりあえずreCAPTCHAに対応したβ版を公開します。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch126b1_updater.exe
アップデータ形式になっているので、ダウンロードして、
Live2chが起動中なら終了して、実行して開始ボタンを押すだけです。
bbspinkに書き込む前に、reCAPTCHAを入力しますか?というメッセージボックスが表示されるので
Yesを押して表示されるダイアログで画像に書かれた文字を入力してOKを押してください。
正しく画像の文字が入力できていれば、そのまま書き込めるはずです。
書き込む前に予めreCAPTCHAボタンを押して入力しておいても大丈夫です。
もし画像の文字の入力を間違えた場合は、次回書き込むときはダイアログが表示されないので、
事前に書き込み欄にあるreCAPTCHAボタンを押して入力してください。
なぜこのへんの仕様が自動になってないかというと、
いつもの感じだとエラーメッセージもまだこれからコロコロ変わりそうな予感がするので、
エラーメッセージの文面(現在だと「誤っCAPTCHA」)を判断して処理すると、
運営のエラーメッセージ変更だけでコケそうなのでとりあえず手動でできるようにボタンが表示されてます。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:45:52.48 ID:Kk5Xg+hO0
- V2Cの更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:15:39.70 ID:entp2e9y0
- xeno連続更新
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:33:05.94 ID:9f2onRgm0
- 更新待ちしかないな
わからん
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:12:01.08 ID:DA5Pf2Vb0
- 昔はViewが更新が早かったが、今はXenoがそうなのか
Spyleは・・・論外
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:51:11.82 ID:gt50vJzY0
- 説明下手くそで悪いんだが
他のウェブブラウザみたいにホイールクリックでドラッグするとオートスクロールになるようにできないのかね
結構調べたんだが無いってことはやっぱり無理か
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:52:40.34 ID:gHFnZaqZ0
- >>428
レス表示欄でホイールクリックするのは違うのかな
あとはマウスジェスチャを設定するとか
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:57:25.62 ID:azIxK/P30
- >>428
うちはオートスクロールになるよ
マウスドライバに依存してるんじゃないかね?
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto026571.png
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:36:56.13 ID:gt50vJzY0
- >>429,>>430
レスありがとうございます
ホイールクリックとはまた少し違って
ホイール押しっぱなしの時だけオートスクロールで、離すと消えるって感じなんですよね
IEでホイール押しっぱなしてカーソルを下に持って行ってホイールを離すと分かると思います
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:28:38.39 ID:CBeb1SKy0
- >>431
技術的にはV2Cに実装可能ですが現在のV2Cには実装されていません。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:52:34.80 ID:k/s4Cxjl0
- ホイールダブルクリックしたあとにホイール回転でオートスクロール
マウスの機能かV2Cの機能かは知らんけど俺はこれで出来てる
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:35:43.82 ID:g2PSOL8W0
- pinkのCAPTCHA画像自動解析機能付き書き込み機能の追加はいつ頃になるでしょうか?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:39:33.34 ID:g2+VyXcL0
- とりあえず腐ってる●持ちだけど、それで書いてる
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:58:32.80 ID:c+SPKZrv0
- 書けないとなると専ブラとはいえないね
書きたいことある時に限ってこうなるから参る
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:52:04.42 ID:OT8jOlww0
- ●(文化黒豆)
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:09:53.44 ID:BkT/wo1v0
- >>426
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1365215326/449
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:07:41.56 ID:gt50vJzY0
- >>432
分かりました、ありがとうございました
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:50:01.75 ID:aHyOAMz80
- Ctrl押しっぱなしで動かすやつみたいな?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:28:23.90 ID:gHFnZaqZ0
- 画像認証対応早くしてくれ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:38:02.69 ID:fRS5Ai6P0
- V2Cの更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:41:34.37 ID:1c25ThE50
- 認証消えたみたいよ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:46:18.64 ID:Rpz+R3eI0
- 一部の板を除き
>I have disabled captcha for every board except [CLUB, PUB, HOST, SOAP, NUKI].
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:15:17.43 ID:HTymzNd+0
- ほらやっぱり書込みが激減して少しずつ外して様子みてんだよこれw
もうちょっと成り行きをみてから対応を検討してもらった方が良いんじゃね?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:16:00.45 ID:gHFnZaqZ0
- でも結局は導入するんだろうから
早めの対応をお願いします
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:18:54.36 ID:ECCfvy3l0
- ほんとだとりあえず一安心
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:47:32.83 ID:v4pK+J/p0
- 業者だか荒らしだかがやたら酷かったところを除いて解除か
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:54:47.01 ID:KvlOraQk0
- いっそ2chブラウザは横の連携取って
明確に糞認証対応拒否してほしいわ
いくらなんでもCAPTCHAはありえん
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:38:41.64 ID:zmlQk+WD0
- pinkの特定板で継続的に起きていた無意味な連投による埋め立てを阻止するための劇薬として導入してみたら
なんかうまくいったみたいだし広く展開するか、roninシステムもあるしなんとかなんじゃね的な導入じゃないのか
俺的にはメアドでログインとか漏洩問題起こした後にそれかよって思うからcaptchaの方がまだマシなのである
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:47:36.41 ID:10GEmMWs0
- 書き込みスレ一覧を表示した状態で
スレッドを更新するをクリックしたら
02/16(日) 20:50の書き込みが今になってヒットしたんだけど
これは仕方がないものなのですか?
【至高の香り】ジャワカレー part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1364912384/190
190+1 :カレーなる名無しさん [] :2014/02/16(日) 20:50:25.79 ID:WiEgXOvc
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:02:22.25 ID:7tD/ABlu0
- 何が問題なのか分からない特に「今になって」
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:14:00.01 ID:l/YY0cW70
- 何かと比較してそうだけど
その何かが奇想天外っぽい
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:42:04.81 ID:JE2fQs960
- 画像ビューアで正常に再生されないアニメgif
http://i.imgur.com/PQeH5IQ.gif
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:01.73 ID:4ZJdv3rz0
- 目がちかちかするよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:16.35 ID:bcdISR570
- >>454 xeno問題なし
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:44.51 ID:ehR7PNGb0
- xenoとか草不可避
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:43:50.06 ID:lWclljbf0
- ゆるゆりかと思ったら違った
水色で見抜くべきだったな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:57:27.46 ID:GWV3/zU30
- javaとか頭にうじわき
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:59:22.80 ID:dyy9uw5h0
- そんなんもまともに動かないのか
くそやね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:14:00.76 ID:ehR7PNGb0
- 動くで〜
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:32:39.70 ID:l/YY0cW70
- ヲタアニメgifとか草不可避
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:01:20.13 ID:4ZJdv3rz0
- >>454
ああ、絵と茶色の画面の繰り返しで目がチカチカすると思ったら
うちもそのgifちゃんと表示されてなかったわ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:57:16.40 ID:6O9UMVcc0
- JAVAとかセキュリティホール作りたくねえ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:57:54.60 ID:IEhksbDt0
- twitterで検索してたら危ない書き込みをしていた人がいてポップアップで見てみると
同一人物の別のアカウントっぽいのも一緒に並んで表示されたんだけど
そういう機能もあるのかな何か凄いと思いましたそれだけ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:58:38.51 ID:ehR7PNGb0
- >>464
無能
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:56:34.11 ID:sjjuMtgN0
- 巡回に鯖落ちしてるとこ入ってると反応待ちが続いて面倒だなと思ってたけど
ネットワークの設定で読み込みタイムアウト短めにしたら気にならなくなったという事故解決
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:16:15.01 ID:5pQMSwNq0
- >>464
この頭の悪さが最大のセキュリティホールなんですね
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:04:16.98 ID:0lau8Xr40
- 2ch以外のクッキー食わない設定ってどうすればいいかな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:39:34.70 ID:yXVefndZ0
- これらのリンク画像を表示する設定はなにかありますか?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074201.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074202.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074203.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews074204.jpg
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:47:13.67 ID:zcE/+q4x0
- 質問するのにそういう画像を使うなよ
ImageViewURLReplace使ってるけど見えてるよ
あと関係してそうなのは設定→リンク・画像だよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:46:20.16 ID:n55zKgTq0
- 200になるな
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:04:51.99 ID:Dx/HEmT90
- >>470
普通に見えています
このすれで教えてもらったスクリプトが入ってます
- 474 :696:2014/02/19(水) 00:54:53.38 ID:OndjM/Y90
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1392682328/32
こういうレスを自動NGする方法あれば教えてください。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:56:19.70 ID:W36xAEom0
- >>474
NGExを用いる
NGEx.txtを晒すスレ5
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1387830864/
ここで聞いたら良いよ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:00:51.35 ID:OndjM/Y90
- 素早くサンキューです。
移動してみます。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 08:53:57.13 ID:KyA147Jl0
- テスト
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:05:37.75 ID:2qi4b3+e0
- なんだか2chにもBBSPINKみたいになにやら新しい方式のスクリプトを入れてる感じ?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:05:50.94 ID:KyA147Jl0
- 入れてない感じ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:05:17.52 ID:dNmJMXVZ0
- なんかヤバい感じ
://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/9246366142/
1 :Jim:14/02/19 09:00:52 ID:UbrFFVXX0
各関係者様
2chサーバーを確保しました。
前の経営者は、2chの運営経費のための資金を十分な収入を獲得ことができなかったので、首にしました。
1以前に、自律的に働かせましたが、その時は名誉を毀損されました。
2chを維持するための十分な所得創出力を失われました。
適切な管理次第、2chを再び動かすことができるでしょう。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:34:50.24 ID:69DX46hs0
- 意味深なスレが立つ 各関係者様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392769798/
意味深なスレが立つ 各関係者様 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392775488/
なにこれ・・・
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:38:31.86 ID:eW6/xMY90
- そっちのスレでやれボケ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:25:13.07 ID:9e30n2to0
- IDが出ないスレで特定のレス番だけ個別でNGしたいんだけどどうすれば簡単にできますか?
名前とか本文を使わない方法があれば教えて下さい
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:31:57.96 ID:vE9l7AfY0
- スレ一覧の上のバーを消したいんだけど設定のどこだったか忘れた・・
だれかおしえて
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:34:24.87 ID:R4nEGSgc0
- 表示→ツールバーの表示/非表示だ!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:39:36.08 ID:vE9l7AfY0
- >>485
出来ました。即レスありがとです。
今日Xenoから乗り換えたものですみません。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:41:51.85 ID:R4nEGSgc0
- 乗り換えたばかりで忘れるなぞどこのうっかりさんだ!猛省せよ!
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:34:41.26 ID:n5UK6Wa30
- >>483
レス番を右クリック
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:45:13.85 ID:aWxTWURJP
- >>488
NG関係出てきません
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:48:06.92 ID:eW6/xMY90
- >>489
設定
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:52:39.35 ID:aWxTWURJP
- >>490
サブメニューになってるのかー、見つけました、サンクス
メインメニューにでるようにしたいなぁ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:03:38.12 ID:rAa1fU660
- >>491
ジェスチャかキーバインドのレス表示、このレスを非表示(トグル)に登録
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:54:28.03 ID:kyWqE8p80
- https://i.imgur.com/5Gmb4Bz.jpg[]
見えますか?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:09:30.93 ID:se50wWIU0
- 見えない 後ろの[]取ると見える
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:10:33.69 ID:kyWqE8p80
- V2Cの不具合でしょうか
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:19:30.06 ID:+JIMJLk40
- 不具合にしとけばいいんじゃねーのなんでもかんでも
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:26:00.88 ID:NlIqWSRq0
- 実はこだまであることはよく知られていない
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:26:33.71 ID:TbGLuh/l0
- いいえケフィアです
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:37:02.59 ID:kyWqE8p80
- 要望としてこのような場合でも見られるようにして欲しいです
n|aさんお願いします
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:37:09.88 ID:+KFxgckQP
- ぜんぶ雪のせいだ。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:53:55.04 ID:GBJcFUma0
- その内エンコードされていないスペースを含むリンクも表示して下さいとか言い出しそうだね
とりあえず即席で影響とか調べてないけれど
リンクで画像の拡張子のあとに文字が続く場合勝手にスペースを挿入するおまじないだよ
設定の仕方は調べろ
<rx>(h?t?tps?://.+\.(?:jpe?g|gif|bmp|png))(.)【TAB】$1 $2【TAB】msg
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:57:17.39 ID:kyWqE8p80
- 誤爆怖いです
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:17:25.47 ID:p5dcQ2V80
- このアホはどうでもいいが、その定義が真面目に作ったものならあなたの癖はちょっと直した方がいい。あなたのために
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:21:48.55 ID:QiqZpxVp0
- こういうのって表示できる実装が主流なのか?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:26:40.67 ID:NlIqWSRq0
- Androidのデファクトスタンダードである2chMateでは表示出来んよ
2chMate 0.8.6.4 dev/FUJITSU/ISW11F/4.0.3/LR
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:59:10.55 ID:NZcjqnbR0
- 設定 - 非表示・キーワード
ってキーバインドで一発で出せますかね?
マウス移動が面倒で・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:37:57.37 ID:DdCH4pJW0
- サムネイルモードをボタンに追加できます?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:42:13.86 ID:sCjnx1fp0
- >>507
アクション登録でできる
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:05:43.50 ID:Yv9nmzho0
- このスレ、V2Cで開ける?
各関係者様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9246366142/
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:06:57.81 ID:BMnMHXco0
- 開けない
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:12:34.86 ID:DdCH4pJW0
- >>508
wikiにサムネイルモードのボタンがあったから設定あさったら普通にツールバーの設定内にありました
いやあ ごめんごめん
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:13:05.85 ID:1oSHYimN0
- 外部ブラウザから開かないと見れないね(´・ω・`)
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:18:57.11 ID:bTZ+w4sP0
- >>509
末尾の改行が抜けてるからそのうち直すってjimが言ってたって言ってた
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:31:45.74 ID:FVz8HZMH0
- V2Cの更新は未だかな。
75 :名無しさん [] :2014/02/19(水) 22:22:22.25
>>72
Jimんとこに残ってる技術者が寝て起きたら2ちゃんにもcaptcha実装するってさ
トオルとかもう完全に出る幕ないから
詳しいとこ知りたきゃpinkbbsの Let's talk with Jim-san. Part21 スレに来な
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:51:11.14 ID:x0Uhenpx0
- >>514
寝て起きたら2chにも浪人システム入れるって話はしてるけど
captchaはその浪人登録者はバイパス出来るようにしたい
つー話してるだけで
実際にいつどの板に導入するかみたいな話はまだ出てないみたいだが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:27:45.91 ID:i71ARlWW0
- captchaってあのくそよみづれえ文字列入力するやつ?
あんなんいちいち書き込み時に要求されんのか・・・
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:29:54.63 ID:sCjnx1fp0
- 浪人使えばいいよ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:30:34.77 ID:/cwrI6750
- 浪人システムってなんなのよ
忍法帳といい周りくどいメンドクサイ機能ばかり入れたがるな運営は
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:12:08.98 ID:FCce6iIu0
- ●が潰れたから、必死なんだろうな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:43:15.44 ID:sd4kKfVE0
- でも●復活すんだろ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:11:50.91 ID:TgfIIzxm0
- 2ch全板に画像認証突っ込むつもりとかなんなの
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:14:54.20 ID:4neH9rBq0
- 2chに画像認証ならツイッター、したらば、ふたばあたりに避難だな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:00:01.62 ID:T2mYXfmW0
- どうせ画像認証なんてないだろ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:43:51.20 ID:IYXFxgHe0
- Jimが提案したシステムを葬った元運営の●を復活て
理屈に合わんな 裏がありそう(´・ω・`)
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:15:01.89 ID:uhJYELpF0
- ●をいずれ浪人に統合するっぽいことをJimさんが言ってる。
そのためにユーザーに一時的な便宜を図るために●を復活させたらしい。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:46:20.09 ID:IAwaN2Re0
- >>506
キーバインドの全体に最後に表示した設定ダイアログを表示するってのがあるけどそれじゃだめかしら
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:48:45.15 ID:Fhe1dE7P0
- 【朗報】2chの新管理人JIMがコピペブログを問題視し転載禁止を示唆。まとめ糞アフィ壊滅へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392876351/
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:04:06.57 ID:T2mYXfmW0
- さっさと2ch閉鎖しろ
ユーザーは他のサイト使えばいい
2chライクな掲示板なら専ブラもそのまま使えるしね
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:52:42.41 ID:qVVOO2in0
- captchaは板が荒らされるなど特別な状況下にある時にONされるもの
平時や荒らされてないところではイネーブルするつもりはないと言っている
但し、実装自体は全鯖になるような風だ
On/Offはsetting.txtで制御されることになっている
もし、現行のcaptchaから変えさせたいなら
それよりいいものを提示してくれとも言っているので
あのスレかここにでも、最適なそれを提供してるサイトのURLを貼れば
あとは比較するなどの後に現行と入れ替えがあるかもしれない
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:07:32.96 ID:oNUcHoux0
- まず実装する意味がわからん
したらなんかなんの?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:08:43.27 ID:1AZ25y/F0
- >>530
スクリプト爆撃を防げる
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:15:15.92 ID:uhJYELpF0
- もうしばらく成り行きを生ぬるくヲチしていくしかないと思うw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:26:33.11 ID:xKkdKr4f0
- 生暖かく見守りましょう
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:30:33.45 ID:kfug2Wde0
- CAPTCHAに関してはPINKでやるべきかなと思う
n|aが現れない限りV2C自体の先行きもわからんのだから
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:49.22 ID:zrRO18d60
- n|aさん今忙しいんだっけ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:13:56.81 ID:ZGwYECAa0
- 自意識過剰とか言わないからスレにバンバン顔出していいんだぜ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:19:03.75 ID:jF4SXo/v0
- ●やらJimやらどうなるんだろうね
コピペアフィブログに対してもなんかあったみたいだし
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:21:14.11 ID:zrRO18d60
- とりあえず
●復活するみたい
まとめブログにも制裁を加えるみたいね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:03:25.78 ID:dDUk5dGU0
- V2C\image\directelyフォルダに画像置いた状態で「画像キャッシュファイル指定」をしてるんだけど
内部では相対パスで保存してるのかな?
V2C全体のディレクトリ移動したら指定の全部閲覧不能とかにならないよね?
教えてください!
- 540 :●:2014/02/21(金) 10:48:27.15 ID:0rNE+qv40
- NGコテが同IDで名無しで書き込んだときにそれも自動であぼ〜んする設定があれば教えてください
>>537,538
●は復活、新規購入は不可で以前の利用者は期限延長されてる
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 10:59:04.05 ID:6P7K9oJA0
- NGExでNGIDに自動で追加にチェック
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:11:35.43 ID:0rNE+qv40
- >>541
ありがとう
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:36:50.96 ID:nNSO+bvh0
- linux(Mint Debian)に導入しようと思ってインストーラーDLしたけど実行できないです
どうすれば導入できるのでしょうか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:07:34.72 ID:nNSO+bvh0
- 自己解決しました
お騒がせして申し訳ありません
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:25:56.35 ID:4LNrtPrP0
- いえ、お気になさらず
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:58:26.02 ID:Qx2hX0ht0
- では、あとはお若いお二人だけで
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:08:40.32 ID:ppOK5zLmP
- あっあっあ゛っお゛っ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:52:56.64 ID:nNSO+bvh0
- 何度もすいません
導入は済んだのですがJaneの様な画像保存の際に同名ファイルが既に存在している場合の
自動リネーム保存機能みたいなものは無いのでしょうか?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:33:42.53 ID:6P7K9oJA0
- メニュー>設定>リンク・画像>画像自動保存>保存パスをスレッドのURLとスレタイから自動生成
その辺使ったことないのでどうなるのか知ったこっちゃありませんが
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:31:08.67 ID:nNSO+bvh0
- >>549
レスthxです
やって見ましたが上書き確認のメッセージが出て駄目でした
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:01:56.94 ID:xMq8hGXT0
- これはどうすか
ttp://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/262.html
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:00:22.00 ID:fmFvTAbz0
- >>551
レスthxです。
scriptフォルダにそちらを入れて
外部コマンドに登録しても「スレ表示コマンド」には反映されず何の変化も無いようです・・
何が悪いのでしょうか?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:51:18.88 ID:ymdvpWNC0
- この↓スレの本文が読めないのだけど、ウチだけかな?
各関係者様
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9246366142/
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:47:48.94 ID:0uOgM8VM0
- >>553
>>509 >>513
いつ直るんだろね
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:21:48.53 ID:iWp8xat30
- いわゆる924スレが取得できないのは既出ですか。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:22:04.55 ID:iWp8xat30
- すぐ上にあったわすまんかった。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:39:42.13 ID:aId6nX7Z0
- 要望
web検索をよく使うのですが、少し不便に感じています。
レス数・スレ速度が欲しいです。
・レス数 → 1000行っているかどうか、並びに現行スレかどうかの確認
・スレの速度 → 現行スレかどうか。嵐の立てた乱立・重複で削除待ちかどうか等の判別
以上のことがスレの検索結果一覧で確認できると、便利だと思います。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:01:52.19 ID:4c7AEBpw0
- 要望です
・画像ビューアのタイトルバーをダブルクリックで最大化/元のサイズに戻す
画像ビューアで閲覧しているとウインドウのリサイズや最大化が不便に感じます
ぜひ実装願えないでしょうか
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:32:15.66 ID:yzb4qqgI0
- dat末尾に改行がないときに注ぎ足すスクリプト書こうと思ったけどgetlog経由しないと駄目なのかな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:51:59.89 ID:dI6L4xsW0
- twintaliから移行しようと思ったけど更新スレッドだけ開くってのができないので見送った。残念。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:37:45.98 ID:ZZvFuTd+0
- 俺も画像ビューアの最大化と縮小を普通のウィンドウのようにして欲しいのと
あとビューアを隠してるのに画像ダウンロード中にいちいち最前面に出てこないでほしいな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:49:41.15 ID:LYWtoIhm0
- >>561
二行目は
メニュー>設定>リンク・画像>画像ビューア>画像ダウンロード時ビューアで開く
にチェック入ってるとか?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:35:00.60 ID:D+LtAEIC0
- >>560
代わりにキーバインドかマウスジェスチャ(のスレ一覧かレス一覧の項目)で
「次の新着のあるスレッドを開く」を設定して使うのは駄目?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 02:14:41.95 ID:ZZvFuTd+0
- >>562
そうだよ 要はビューアを故意に隠している場合は
邪魔だからいちいち全面に出て来ないでバックグラウンドで開いていてほしいってこと
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:15:36.99 ID:ZNMgAijZ0
- 開いてるスレのタブが入れ替わらないようにロックする方法ってありますか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:36:17.49 ID:pouuk/LF0
- p2のsamba+10秒がなくなりました
この設定を無効化する方法はあるのでしょうか( ・∀・)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:36:58.78 ID:6N8cvcXD0
- 実況板は●でも10秒規制あるんだけど●ログインしてると10秒以内でも書き込んじゃう
普段のsambaまで自動で待ってくれる設定、●でもできないの?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:41:35.19 ID:+uIGd6MU0
- NGがスレごと板ごと全体で指定できるのが神すぎるな
これってV2Cだけの機能なん?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:22:30.78 ID:HR2mcuLW0
- TwitterでiPhoneユーザが絵文字をつかってる奴多いんだけど、豆腐文字になっちゃうんだよね。
アイコンをフォルダにいれておいて絵文字を表示させるとかできないかなぁ(´・ω・`)
つぶやきに絵文字つかうってのがそもそもどうかと思うんだけど、
絵文字を添えてつぶやくんじゃなくて絵文字そのものでなにかを
訴えるようなつぶやきしてる奴の意図がこれじゃわからなくてw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:39:46.44 ID:aPRhuRiK0
- 過去ログ無料化はどう対処すればいいんだろ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:38:36.44 ID:wH9xP1vA0
- >>569
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111125/375074/
これで試してみれば?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:40:20.48 ID:glpoAqZk0
- つか対応してるフォントをインストールしてないだけでしょ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:43:01.47 ID:J4aOCHXR0
- >>560
設定→スレ一覧→その他→巡回中に対象のスレッドを表示にチェック
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:13:29.94 ID:wH9xP1vA0
- >>572
絵文字はまだ互換性の弱い仕様が乱立状態だから、フォントだけでなくアプリ側での変換も必要っぽい。
http://blob.geishatokyo.com/archives/124803
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:02:30.11 ID:r4IRicxM0
- >>560左上の一覧更新ボタンをホイルクリック
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:09:06.43 ID:WOcgYODs0
- http://imageshack.com/a/img819/7485/j9rm.png
こういう新着バーって、新着レスがNG判定で非表示にされているレスだけだった場合も表示されてしまいますが、これをなくすことは出来ませんか
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:12:28.57 ID:6PyNjIdF0
- >>576
要望は出してるけど今んとこできません
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:13:24.77 ID:WOcgYODs0
- そうですか残念ですありがとうございました
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:53:13.61 ID:vGmIb39x0
- >>576
新着レスが存在するのに表示しないのはおかしいだろ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:00:00.60 ID:5pA5PtV10
- >>578
新着バーの利用をやめて
背景色などで区別するようにしたらいい
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:38:15.51 ID:eit0tJU+0
- スレ一覧を最終書き込み日でソートすると
結構食い違っているスレがあるけどそんなものなの?
いくつかのスレが実際の書き込みより
3,4日前の日付になってて正確にソートされない
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:49:05.54 ID:v1UaidLH0
- 一覧の更新すれば?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:06:06.55 ID:nzAc5nmC0
- スレ一覧の最終書込はランダムで狂ってる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:18:43.71 ID:Kqrp0+fe0
- 既読ポインタがずれて今回取得分の先頭のところに飛んでしまうことがあるのは俺だけ?
全てじゃないが、そうなることがある、そうならないことも多いが続く時は続く
発生する条件が把握できていない ページファイルいっぱい使ったような場合に多い気もするが
ずっと様子見。
IMEの文字化けもあるんだけど、これも再現条件不明。
何やら2バイトコードの、違う絵文字?が変換候補に出るようになる
引き続き様子を観察してみる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:40:13.61 ID:NTFH0bko0
- >>584
>既読ポインタがずれて今回取得分の先頭のところに飛んでしまうことがあるのは俺だけ?
発生する。再起動すると既読ポインタは正常になるような。
ところでID末尾について教えてください。
ID:Skt5BCzJP(末尾P) こいつがNG処理されると
ttp://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ASkt5BCzJP
ID:Skt5BCzJP(末尾0) こいつもNGになるのですが、どうも別人のような?
ttp://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ASkt5BCzJ0
V2Cは末尾を無視して同じ人とみなしてる?のかも知れませんが、これは本当に正しい?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:54:25.19 ID:dbHU4I3R0
- これって、2chmateみたいに
レス画面のなかに、youtubeとかニコニコとかのサムネ画面を
表示することってできんの?
やりかた教えて
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:04:37.27 ID:72klOw8s0
- >>586
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/82.html#id_9cfea1d1
ファイルはココ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1354885255/178
ついでにこれを入れると幸せになれるかも?
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/189.html
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/169.html
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:40:18.10 ID:dbHU4I3R0
- いれてみたけど、なにもおこりません。
youtubeのリンクもnicoのリンクもレス画面にあるけど、
サムネもでないし、マウスオーバーででるらしい情報画面もでない
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:15:11.48 ID:gBIlDbMv0
- >>585
NGExのID指定では末尾まで含んで判定されるので、機能的には不揃いといえる
一方末尾違い同一人物ということは結構ある(がこれは本来的にはNGExでカバーすべきと思われる)
仕様と割り切ってNGExを使うか、NGIDに末尾判定オプションがつくのを待つかのどちらか
>>588
メニュー>設定>マウス>クリック>割り当て>(板一覧…の項)動画リンク>左クリック:(なし)画像DL
マウスオーバーはマウス>割り当て>(名前欄)画像リンク>修飾なし:リンク情報
下二行の[TAB]をタブキーに置換してImageViewURLReplace.datに記述(>>587で導入したのものに追記しても破棄しても可、>>587より簡易)
https?://(?:www\.youtube\.com/watch\?(?:.+&)?v=|youtu\.be/)([\w\-]+).*[TAB]https://img.youtube.com/vi/$1/default.jpg[TAB]$&
http://(?:www\.nicovideo\.jp/watch/|nico\.ms/)(?:sm|nm)(\d+)[TAB]http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=$1[TAB]$&
マウスクリック>動画リンクの設定を変えるとwww以外のnicovideoの設定も変わるので注意
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:27:05.68 ID:k3O5dwrD0
- おーなんかできた(?)
nicoのほうのポップアップスクリプトは
エラーでて表示されません。
youtubeはいけた
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:35:36.59 ID:dtzOBI0c0
- >>589
レスありがとうございました、割り切って使おうかなと思います
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:32:00.31 ID:/OJyovTc0
- 質問です
janeからv2cへと忍法帖を移行しようと考えていたのですが、私の忍法帖が古いらしくhapがFoxdayo〜ではなく7桁の数字になっています
検索してもFoxdayo表記の際の以降方法しか載ってなく、そのままcookie.txtにコピペ等もしてみましたが無理でした
どなたか古い忍法帖の以降の方法をご存じの方いらっしゃいませんか?
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:58:51.53 ID:/sgowPfS0
- スレッド表示の一番下にあるスレタイを消去する方法ってない?目障りなんだけど
i.imgur.com/4lK3QI2.png
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:15:05.51 ID:MlxlKKR40
- FOOTERを編集
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:29:48.32 ID:niUrJZSz0
- >>593
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/52.html#id_25f56dda
それ消す方法ちょっと面倒なんだよね。おれも最初判らなかった。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:55:16.99 ID:/sgowPfS0
- 消せた!ありがとう!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:25:54.29 ID:jLi2vRlp0
- >>592
とりあえずそのjaneで一度どっかに書き込んでみたら?正常ならそれが更新されるはずだし
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:35:27.19 ID:Wp0TqmGY0
- >>592
Foxdayo以外の忍法帖は無効になっていると思う。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:59:00.59 ID:/OW2j7w60
- Ronin対応マダー?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:09:24.60 ID:y/27tsyi0
- >>597
>>598
janeではninja nanjaともに正常に書き込むことが出来ました
しかし、その後janeのjane2ch.iniを開いてもHAPは変わらないままでした
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:20:36.01 ID:jLi2vRlp0
- というかまずそのJaneのスレで聞いてきたら
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:21:27.38 ID:fYRLAlQa0
- \Program~に入れてて実際に使われるjane2ch.iniはVirtualStoreにあるとか
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:22:49.93 ID:Henf2/5X0
- >>601
とりあえずV2Cはいまんとこ関係なさそうだしな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:31:57.47 ID:ikm1fT7j0
- 最近は新たな仕様がポンポン出てくるね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393322304/422
422 :Code Monkey ★ :2014/02/25(火) 23:14:11.00 ID:???0
This is how the new post made with Maru will look like now:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393337556/1
ID:PtsgK9Yy0●g5dUw3j1NbAUwT1o ?2BP(11072)
The PtsgK9Yy0 is the user ID.
The g5dUw3j1NbAUwT1o is the MARU ID.
The ?2BP(11072) is the BE ID.
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:36:31.73 ID:On3YeuTV0
- >>604
これをNGにできる仕様変更が急務ですね
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:47:43.98 ID:ZPjwO2Uw0
- >>601
そうですね
まずはjaneの方で聞いてみます
ありがとうございました
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:09:36.85 ID:vLWjOnej0
- >>606です
連投すみません
>>602で指摘されていたように現行の忍法帖はvirtual storeにあったようです
無事移行することが出来ました
お騒がせしました
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:13:58.74 ID:B2Hdo4Zn0
- あのーすみません質問なんですが
レスポップアップが出るまでの遅延時間はどこで調整できますか?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:15:30.12 ID:mnEFj3sr0
- 設定→マウス→マウスオーバー
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:18:06.68 ID:B2Hdo4Zn0
- >>609
おぉ、こんなところに!
すばやいご回答をいただきありがとうございました
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:39:29.48 ID:JAadgPDw0
- かりな) きもいのに粘着されちゃった。これ以上無視するとやばそうだから従ってやるか、設定変えても減るもんじゃないし
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:58:01.29 ID:GoGLpXD00
- samba値の修正はどこでできますか?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:05:13.12 ID:qWUfjDKa0
- もの凄い勢いで連続して2回書き込むと
2回目がSAMBAに引っかかって時間が更新される
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:45:08.93 ID:GoGLpXD00
- ああ旧制限以内に書き込んだ場合ではなく引っかかった時に修正されるんですね
ありがとう
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:06:54.56 ID:3YyzCUmK0
- samba24nano.js で更新みたいな事しているけど、
これはちゃんと機能しているのかしら?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:25:56.82 ID:Kc+G71lI0
- V2Cはまだか
292 :koreawatcher ◆XenoM10nSg :2014/02/26(水) 23:43:19.40 ID:/D6VgXi50
Xeno140226
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・浪人アカウントが●認証サーバーでログイン可能となったため
内部処理で浪人アカウントと●アカウントを区別しないようにした。
これに伴い設定-【User】の「浪人」チェックボックスを廃止。
────────────────────────────
●認証サーバーにログインしたあとは浪人=●になるようです。
Rokkaは2chではいまだに正常動作していませんが、浪人でRokkaが
利用できることを確認しました。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:26:46.51 ID:Onq6N6Xs0
- post.jsで十分ですし
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:36:35.79 ID:EPO+pbEI0
- お気に入りのあるフォルダを「スレ一覧」で一発で開きたいんだけど方法ある?
フォルダ内のスレ数が多いんで右クリックからの「すべてのスレッドを開く」は使いたくないんだ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:24:49.10 ID:gAF+EU480
- 無料になった過去ログはこれでは読み込めない仕様ですか?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:27:09.39 ID:SfBsfUEl0
- 専ブラでは読めないようにする予定らしいよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:44:39.79 ID:R6dqo3v40
- 広告表示での資金確保になるらしいから当然でしょうね
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:33:37.86 ID:J4TJVT2w0
- クッキーフィルター機能つけてくんないかなぁ・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:08:32.56 ID:kiJUA9Yg0
- >>620
>>621
なるほど
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:30:46.74 ID:SS9w404k0
- URLとかをマウスオーバーすると出てくるポップアップが邪魔でクリックできないんだが…
あれ無くせないの?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:33:13.80 ID:SfBsfUEl0
- なくせる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:01:34.49 ID:iIkzMlqi0
- >>624
わずか16レスぐらい前に似たような質問がある
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:38:28.57 ID:2R9H+Qns0
- 選択範囲を纏めて同一ラベルのNGファイルに指定することって可能でしょうか
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:51:15.95 ID:ejzUXr9B0
- 選択範囲のリンクじゃだめなん
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:53:26.69 ID:SS9w404k0
- >>625,626 かたじけない
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:11:32.74 ID:2R9H+Qns0
- >>628
完璧にできました
申し訳ない
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:06:19.22 ID:9yYY8HBs0
- >>621
専用ブラウザじゃ広告に対応出来んのかな?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:10:43.73 ID:lQDhr58t0
- 画像ビューアから画像を保存しようとしたらフリーズしてしまうのは治せませんか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:12:46.92 ID:2BvB8HHl0
- 効果的に広告出してくれるならあってもいいのにな
AV板観てるときはAV製品の広告表示するとか
むしろ新商品とかこっちから探しに行かなくても教えてくれるなら助かるのに
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:59:02.33 ID:9yYY8HBs0
- 普通のIEみたいにttpリンクをクリックすると広告出るようにしたらどうだろ?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:19:35.77 ID:STfSIkJ50
- Live2chのスキンみたいにダウソ板の謎の文字列があるレスだけハイライトできないの?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:22:36.08 ID:3Ix8h0IE0
- 最近まったく、更新ないのは既出?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:33:51.73 ID:hriwdJP10
- >>633
いらねーよゴミ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:36:58.01 ID:SfBsfUEl0
- >>634
それスクリプトでできる
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:42:52.71 ID:wzbvEUsb0
- 【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.7.0_51-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8.1 Pro (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 741(609)/1820 (Phys. Total/Avail.: 15570/11321) [MB]
【不具合内容】 マルチデスクトップの全てに書き込みウィンドウ・画像ウィンドウが表示される。
【再現方法】
デスクトップの右クリックからグラフィック プロパティ>HydraVision>マルチデスクトップ>マルチデスクトップを有効にするにチェック>適用
V2C起動>書き込みウィンドウを表示させる>V2Cを起動していないデスクトップに切り替える
以上の手順で書き込みウィンドウだけがどのすべての仮想デスクトップに表示される。
また、V2Cが起動していないデスクトップで作業中にtwitterのTLで画像を拾うと同様にすべての仮想デスクトップにウィンドウが表示される。
【調査済項目】
wiki内検索使用したが、「マルチデスクトップ」「仮想デスクトップ」共にゼロ。このスレ内も検索したけど同様。
HydraVisionの仮想デスクトップ欄で複数デスクトップで起動できるアプリの選択ができるが、V2C本体と板一覧は表示されるが上記2項目は表示されない。
表示される2項目は起動したデスクトップにしか表示されないので、ここに解決のヒントがありそう。
こんな感じですが、解決された方・または既出でしたら解決方法を教えてください。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:57:20.74 ID:P4AQDZZXP
- JaneStyle使ってるんだけど
V2Cって2chmateみたいにツリー表示できる?
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:27:54.97 ID:uO1LnNw70
- できる
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:38:02.48 ID:3Ix8h0IE0
- >>640
みたいにじゃなくて、
mateのツリーが理想だよ
あんな糞みたいなツリーと一緒にすんな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 23:58:00.51 ID:lQDhr58t0
- おい
脆弱なところは無視かよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:51:09.28 ID:ebJsduce0
- >>642
文章がおかしい気がするんだが
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:02:11.85 ID:06cgr0Zu0
- スレのタブの表示内容をお気に入りの別名に合わせる方法とかある?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:00:18.10 ID:xrqa+Ai70
- 過去ログはJaneStyleなら見れたが2つ使うのまんどくせ
対応おなしゃす
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:40:30.57 ID:2Q6s/Bye0
- 取り敢えず最新版使えよ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:10:12.78 ID:xrqa+Ai70
- 見れた、ありがとん
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:36:53.77 ID:EiByalqH0
- http://maguro.2ch.net/poverty/
ここ見られる?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:38:10.39 ID:N8qBF8+D0
- http://maguro.2ch.net/poverty/
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:45:51.85 ID:HEEefItA0
- ただの鯖落ちじゃなくてか?それとも鯖変わったのか
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:48:01.29 ID:fGsbEPBF0
- そもそもブラウザで開けない板をどうしろと
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:52:25.55 ID:U6JUAHGb0
- >>643
どの画像だ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:52:28.25 ID:a8AZ2BEO0
- 板右クリ→手動板移転
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:01:53.21 ID:q8wxM2UK0
- >>649
bbstree.txtの嫌儲のengawaをmaguroにすれば見れるし書ける
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:03:28.40 ID:gezhi7GX0
- もう板一覧更新するだけでいいぞ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:20:55.94 ID:q8wxM2UK0
- とりあえずengawaは全部maguroに置換しとこう
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:15:46.69 ID:Yh+0xtIC0
- >>655
めんどくせーな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:24:43.06 ID:PAZ32UvoP
- 迫害される養分ことp2涙目
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:47:12.30 ID:q8wxM2UK0
- >>688
s/engawa/maguro/gだけじゃん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:20:12.48 ID:TsU0U7m60
- これがエスパーか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:41:57.41 ID:IKYmn19A0
- V2Cの設定にスレタイトル名前変更用のエイリアスって設定もってるみたいだけど
スレ一覧で表示したいんだが、これって使えないのかな?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:14:16.62 ID:xjgsEdvg0
- 画像ビューアから画像を保存しようとしたらフリーズするの直してよ?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:26:33.34 ID:q8wxM2UK0
- ???????????????
???????????????
???????????????
???????????????
???????????????
???????????????
???????????????
これなんなのめちゃくちゃおもたくなる
迷惑だったらあぼーんしてくれ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:26:59.60 ID:Yh+0xtIC0
- >>664
?
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:27:26.80 ID:q8wxM2UK0
- >>665
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393590025/735
これ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:29:15.88 ID:Yh+0xtIC0
- ҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉҉
なんだこれ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:34:13.49 ID:YbgcMPvI0
- その前に板一覧の更新ができない
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:44:40.26 ID:DLiIwQA/0
- その前に最新のバージョンに更新できない
V2Cの更新ファイルを保存できませんでしたとなるんよ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:48:51.29 ID:YM4EsuOW0
- なんかV2Cの反応悪くなったと思ったら>>667か
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 03:43:53.45 ID:wElwQqNs0
- >>638 >>633
こういう機能つけたから専ブラ許可してよ〜
・・・・・・とjimさんに言えばなんとかならないかな?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 09:42:22.26 ID:5bPNzhgh0
- 更新できなくても>>655で解決
面倒くさいとか言っている人は「編集」→「置換」をつかえばいい
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:01:28.42 ID:CMX5OS6D0
- >>669
自分もその症状出たよ
ナントカ.txtに保存失敗とか表示されたので、保存フォルダにあるそのナントカ.txt
を削除したら更新できた
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:34:49.46 ID:Hti1AG480
- getlog.jsでまちBBSの過去ログ取得するにはどうすりゃいいの?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 10:36:42.67 ID:Hti1AG480
- getdat.jsだった
- 676 :●:2014/03/01(土) 12:16:53.95 ID:1Xcs4ByW0
- うああああああ●復活したよおおおおおおおおおおおおおおお
ありがてえありがてえ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:36:38.14 ID:Gi7RtNq40
- うんこおいしい?
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:55:45.34 ID:3GN1Mw7t0
- ニュー速に書き込もうとすると、
write error ....code 500なんたらって出て、書き込みできないんだが?
- 679 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/03/01(土) 13:01:08.39 ID:HF+K+sbZ0
- >>678
【news】ニュース速報運用情報1056【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393551674/
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:02:58.69 ID:aFhhNZ6t0
- 書き込みボタンを押すと書き込みウィンドウが閉じるようにできない?
- 681 :monacoin:MDXm9aX3mfrHTWkL2vrDL38A6WtDSjquUq:2014/03/01(土) 14:07:47.43 ID:Ia9E6VaB0
- 設定>書き込みの設定>書き込み後自動で閉じる
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:33:40.72 ID:Spm5sjrR0
- >>678
嫌儲ならサーバーがmaguroにかわったんだよ
だからv2c側がmaguro板への板更新しないとerrorが出る
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:24:43.81 ID:FoSv3/jn0
- ・NGワードを含むレスA
・Aにアンカーを付けてレスしているNGワードを含まないレスB
これらをどちらも透明非表示にする方法はありますか?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:00:12.22 ID:GXyAqOGQ0
- 連鎖非表示[参照]かな
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:16:48.43 ID:FoSv3/jn0
- >>684
ありがとうございます
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:58:58.38 ID:Spm5sjrR0
- v2cの中の人何やってんの? 板の更新できないんだが
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:09:21.45 ID:tK5BYT1z0
- 自分所はV2C起動したら勝手に更新窓出て更新出来たけどな
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:10:57.44 ID:lZMU/r0H0
- ウチも出た
件数が多いから更新窓がやたらと縦長だった
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:12:00.44 ID:gzR7tkCS0
- >>686
板一覧の「2ch」ってところ右クリックしてみな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:12:01.89 ID:TR4AaGtf0
- maguro板への移行なら自動で行われたよ V2C(2.11.4)
板一覧を取得するURLはデフォルト(ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html)
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:48:41.04 ID:Spm5sjrR0
- いまver2.9.1を使ってるんだが2.11.1をdlしていれたらエラーが出て起動できない
2.9.1で板の更新はできない。>>289のいう2chってとこ選択しても何もおきない
再起動しても同じまま。どうすればいい?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:52:49.75 ID:gzR7tkCS0
- 窓から投げ捨てろ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:59:59.32 ID:TR4AaGtf0
- >>691
まずver2.11.3で板一覧取得URLのデフォルトが
ttp://menu.70.kg/bbsmenu.htmlから変わったから
板一覧の2chてところを右クリックして
設定→板一覧取得URLの設定 を選択してURL確認
エラーが出て起動できないのは何のエラーか分からないから答えられない
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:25:11.87 ID:irIxjtLd0
- http://menu.70.kg/bbsmenu.htmlこれがデフォ?だったのか、更新うrlになってたから
http://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlに変えたら板一覧更新出来た
@V2C(2.11.4)
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:03:03.37 ID:Spm5sjrR0
- >>693
ありがとう。取得で1分経過しても何もおこらないから数分放置してたら更新されてた
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:08:47.16 ID:TR4AaGtf0
- >>694
そう
2.11.3から板一覧取得URLのデフォルトが
http://menu.70.kg/bbsmenu.html から http://menu.2ch.net/bbsmenu.html に変わった
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:31:55.70 ID:dyxnXl6D0
- オートリロードが30分しかきかないんだけどなんとかならん?
あとオートリロード中に次スレいったらツリー表示がオフになるっぽいんだけど
これもなんとかならん?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:49:35.95 ID:pDbECC0U0
- 左端の開始ボタンを連打
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 05:05:34.61 ID:DXJfpXa40
- マウスジェスチャにスレ立てを割り当てたいのに項目がないんだけど作者は頭おかしいの?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 06:07:32.29 ID:l80jvTS+0
- いやたぶんお前がおかしい
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:31:36.39 ID:NdHmTJHA0
- 実況板でオートスクロール使ってると消費電力が跳ね上がるの何とかしてほしいわ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:45:22.43 ID:g7zs+2/Y0
- ワットチェッカーで量ってんのか
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:55:57.19 ID:CqZNL2oN0
- http://24.media.tumblr.com/8c27ee02813f2590c842e94f3f841008/tumblr_n1q2358xkq1ssbvp5o1_400.gif
見える?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:04:28.78 ID:3pYZDgTy0
- みえない
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:10:19.90 ID:NdHmTJHA0
- >>702
もちろん
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:04:20.12 ID:7Qs0gr1T0
- 今後旧●は誰も買えないってマジ? Jim曰く旧●ユーザーは「名誉ある貢献者」という特別扱いらしい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393734475/
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:16:54.37 ID:pqcubzSj0
- タブを板で並び替えする方法ってありますか
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:54:36.53 ID:3/4d1Y4D0
- n|aさん生きてる?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:17:32.25 ID:uard8q2KP
- 更新しなくなったらソースコード公開するって約束したじゃないですかぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:17:59.39 ID:3/4d1Y4D0
- 今までにこんなに更新しなかったことってあったかな?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:43:32.45 ID:3DW8Irqz0
- 2.11.4になったら書き込みが一瞬重くなった気がする
1秒以内ではあるが
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:42:44.56 ID:xqOStTe40
- 最近ボタン押してから遅いなって思ってたけど
それ2ch側の問題じゃなかったの?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:06:30.89 ID:9UN3jktJ0
- Janeみたいにアイコンクリックでスレ立て出来るようにするにはどうすればいいかおしえてくれよ
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:28:09.35 ID:3uFWDUtg0
- >>713
ほれ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:28:41.94 ID:3uFWDUtg0
- あっ忘れた
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/49.html
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:12:52.86 ID:XwrGR4AE0
- V2CのWebスレッド検索で「Windows」と入力して検索するとWindows板のスレッドがひとつも引っかからないのですが、どうしてなのでしょうか
V2Cは2.11.4、JREは1.7.0_45-b18です
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:16:37.02 ID:RfrOryjF0
- 日本で日本人探すくらい意味不明な作業になるから省かれてるんじゃね
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:07:58.44 ID:nRoNLA040
- 普通にできるが
V2C 2.11.4
JRE 1.7.0_51-b13
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:14:06.16 ID:3uFWDUtg0
- 検索はできるけど検索結果に何故かwindows板だけが含まれないってことでしょ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:15:58.82 ID:RfrOryjF0
- 最初からWindows板見るならそこで検索した方が早い気もするけど
どうしても全体で検索したいなら検索エンジン変えればええんでないかな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:58:11.12 ID:Mg6JaLq50
- 「Windows8」とかにすればそれなりに引っかかるのな
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:00:19.07 ID:uard8q2KP
- 検索結果から100件だけ抽出してるから
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:03:27.57 ID:NL18TB2e0
- >>715
横レスだけど、こんなのがあったのか
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:03:58.09 ID:+Z5cPE3J0
- >>715のとおりにボタンアイコンも用意したけど表示されないぞ…
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:07:54.39 ID:PaI8UxIB0
- v2cの再起動はしたか
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:36:17.26 ID:Ml9UyRSk0
- ニュース速報の名前を名無しにして欲しいです
名前が青い
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:08:23.73 ID:9WXEIsLQ0
- レス表示欄右クリ>開く>SETTING.TXTの表示>更新
または
名前右クリ>名無に追加
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:11:02.00 ID:q7a6drc20
- >>727
ニュー速の仕様では対応出来ない
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:13:58.55 ID:q7a6drc20
- 見てみぃ
名前欄変更!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393859854/
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:21:43.01 ID:9WXEIsLQ0
- なるほど
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:55:48.85 ID:Q6AUIbJl0
- ReplaceStr.txtで@転載禁止を(たぶん)消してみたけどダメだった
rescheck.jsで強制名無しにすればいいんだろうけどどうやんのかわからん
ランダム名無しはこれ
http://ken.2ch.net/nanashi999.txt
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:56:33.66 ID:Ml9UyRSk0
- rescheck.jsで消したいですよね。やっぱり
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:18:08.91 ID:dRmPN/b9P
- 前に似たようなの対応した記憶があるからやってみるよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:23:47.20 ID:T0HkaFr20
- 名前青いのが目に痛い
神はまだか
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:35:37.56 ID:RK4kEakO0
- >>734
とりあえず色変えるだけならReplaceStr.txtにこれでいけるがちゃんとしたのは>>733に期待しよう
<rx2>(.*\@転載禁止)【TAB】<font color=green>$1</font>【TAB】name
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:00:32.99 ID:6Rl8Abs40
- お気に入りのスレから開いたスレを自動的にお気に入りに登録する設定ってないです?
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:28:02.40 ID:dRmPN/b9P
- >>731
やるっていいながら忘れてたスマン
https://www.dropbox.com/s/4ds7fwcm68jd389/v2c.zip
のrescheck.jsだけ差し替えて21行目をコメントアウト
以後おみくじ等のコマンド使ったときに名無しにならないみたいな不具合見っけたらスクリプトスレで
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:36:11.28 ID:kThASHEr0
- 何の設定したのか覚えてないけど、俺の環境じゃ>>729の名前欄全部ここと同じ緑だわ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:32:51.71 ID:D6i1Pw5/0
- >>737
元々コメントアウトされてるのに何言ってんのかと思ったら、コメントアウトを外すのね
できたわサンクス
rescheck.jsの再読み込みでは変更は反映されなくて、再起動しないとダメだな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:35:27.85 ID:fT8Mr4w+0
- >>737
ありがと
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:39:07.70 ID:+Z5cPE3J0
- 再起動してもアイコンが反映されないってことは無理ってことか…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:44:03.68 ID:EPDZVLR20
- どこかで間違えてるんだろ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:53:25.94 ID:fT8Mr4w+0
- @になってるから |で区切って@も追加かな
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:03:35.92 ID:Q6AUIbJl0
- >>737
乙
BBS_ARR=checkedの板どんどん増えていきそうだな
ν速みたいにランダムじゃないから名無に追加でいいけどちょっと面倒
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:14:32.58 ID:D6i1Pw5/0
- あれ、今見たらまた名前欄が青に戻ってる
おかしい…
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:31:31.71 ID:Q6AUIbJl0
- @が@になってる>>743
87行目の@転載禁止を(@|@)転載禁止にしたらいけた
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:49:53.10 ID:D6i1Pw5/0
- >>746
直ったわサンクス
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:27:45.58 ID:eGNj23yI0
- @の半角全角は意図的にやっていたのか
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:43:48.36 ID:2S8pDuMNP
- レスNo.や日付、IDのふぉんとかだけを小さくする方法あったら教えてください
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:25:08.12 ID:3m2YNjwb0
- ReplaceStr.txtなんて便利なものがあったのね
転載禁止が消えてスッキリ
色はもう設定で全部緑に変えたった
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:27:03.70 ID:Ml9UyRSk0
- >>737
いつもの人か
ありがとう
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:01:10.34 ID:s0hj3DZ60
- 嫌儲が見れなくなって、最近最新バージョンに更新したんですが
以前のバージョンではなかった、スレ履歴におけるdat落ちスレの非表示機能がついてしまっています
履歴において常にdat落ちスレが表示される設定は無いのでしょうか?
ポップアップから表示コマンドで出るのは分かるのですが、一手間がめんどくさいのです。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:20:21.43 ID:kBPWrvEF0
- >>752
設定
↓
スレ一覧…
↓
その他(タブ)
↓
デフォルトでdat落ちスレを表示
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:44:41.09 ID:TE0ujbAd0
- >>737が全然わからん(´・ω・`)解説プリーズ
@21行目の「//」を外す
A87行目の「@転載禁止」を「(@|@)転載禁止」に
87行目が[@@]転載禁止になってて混乱中(´゜ω゜`)
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:40:45.63 ID:TE0ujbAd0
- (m´・ω・`)m ゴメン…
ReplaceStr.txtの「特定のコテハンを名無しさんに置換」でできた
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:58:09.74 ID:C55/M2WL0
- regexpの特殊文字くらい自分で勉強しろハゲ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:26:06.54 ID:TE0ujbAd0
- ごめんなさいm(__)m
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:04:42.04 ID:QKkQnPVP0
- NGbeで設定しても開くまではスレ一覧に表示されるよね?
NGThはオンにしてる
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:54:10.72 ID:QKkQnPVP0
- スレタイplus
で解決しました
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:02:47.40 ID:1c3ZeHDn0
- >>754
同じ事だ
ただ[]の方が早い
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:30:18.97 ID:mnHqSwHs0
- タブ毎に●、be、p2の値保存しておくことってできる?
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:35:56.86 ID:s0hj3DZ60
- >>753
あざーす!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:25:02.62 ID:CHN2ey530
- BBS_ARRに本体で対応してくれないかなー
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:46:11.66 ID:m46qj1de0
- 何日か前から書込しても書き込めないんだけどなんでなんだ?
何回に一回かは書き込み成功するときはあるんだけど
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:21:49.64 ID:bmDRiZcv0
- 調べたら今P2からの書き込みがおかしくなってるんだね
V2Cのせいではなかったです
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:27:47.19 ID:VwqIvAKV0
- 【要望】
Twitter検索にYahoo!のリアルタイム検索と同等の機能を追加できないでしょうか
http://search.yahoo.co.jp/realtime
具体的には
・RTは一つにまとめてRT数を表示
・RT順、最新書き込み順でソートできるようにする
の機能を追加してほしいです。
宜しくお願いします。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:24:43.60 ID:oXne0knp0
- ※Twitterだけに関係することは、V2C掲示板『Twitter』スレに移動しましょう。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:38:01.45 ID:Nvk7NZNu0
- やってきました!
>>765
なるほど、それで解決しました、トン!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:57:00.17 ID:57theinl0
- >>737でもニュー速+で名前欄が青になるんだけど何処を直せばいいんでしょう?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:38:08.89 ID:awhIl0gT0
- おーぷん2ちゃんねる
http://open2ch.net/menu/
これってどうやって使うんだ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:41:26.28 ID:8tTfAsFw0
- うわ!
アフィカスが来た
養分募集お疲れさま
jimがopen2chは許さないっていってたぞw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:44:52.64 ID:Y+XLkajb0
- V2Cで外部板も開けないようなアフィカスは死んで下さい
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:55:45.56 ID:sjSWwadZ0
- >>770
【V2C】
外部板タブにある外部板カテゴリを右クリック(ツリーに外部板と表示されてる文字の上で右クリック)
設定→板一覧取得URLの設定
出てきたウインドウのURLの後ろに ,http://menu.open2ch.net/bbsmenu.html,を入れる
外部板カテゴリを右クリック 板一覧の更新
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:04:52.09 ID:S+Ii78+30
- おーぷん2ちゃん登録したらV2Cがcrashした
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:05:37.40 ID:Y+XLkajb0
- オープン2ch登録したら年収が減った
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:12:33.14 ID:awhIl0gT0
- >>773
外部板をもう一個作るのはどうすればいいんだ?
今はこれが登録されてるから上書きされるのは困る
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:14:29.85 ID:8tTfAsFw0
- 相変わらず質問と回答を自演して宣伝か
工夫が無いな
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:08.52 ID:sjSWwadZ0
- >>776
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html,http://menu.open2ch.net/bbsmenu.html
「,」で挟めば複数逝けます
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:31.92 ID:Y+XLkajb0
- 荒らしでもなんでもいいからこのレス流してくれよ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:46.18 ID:sjSWwadZ0
- >>778
>「,」で挟めば複数逝けます
「,」を挟めば複数逝けます
だな、どうでも良いがw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:17:11.05 ID:x66Z5nw/0
- アフィカス必死だな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:17:57.19 ID:awhIl0gT0
- >>778
ありがとう
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:18:12.38 ID:jO1Xv6NF0
- >>779
この程度でカリカリすんなよ
これからもっと宣伝が激しくなるだろうからこんな序の口でイライラしてると禿げるぞ
さっさと質問者も回答者もNG登録して無視するのが一番
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:18:39.21 ID:sjSWwadZ0
- なに火病ッてるんだ?
アフィカスってなんだ?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:18:53.81 ID:Y+XLkajb0
- 放っておくと延々と自演続けるだろこの手のは
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:19:45.11 ID:FAU+Zagq0
- こいつらのおかげでV2Cの「状態の復元」機能を知りました、すごいぞV2C
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:21:26.52 ID:8tTfAsFw0
- >>784
そこまで2chに慣れ親しんだレスのスムーズさで
アフィカスだけ知らない設定とか痛いからやめた方がいいよ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:22:59.59 ID:Y+XLkajb0
- まあここまで俺の自演なんだけどな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:23:07.29 ID:sjSWwadZ0
- いや、俺まとめサイト運営とかやってないしw
おーぷん2chを見るとアフィカスになるのか・・・・・・・
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:28:17.29 ID:03jXntMa0
- こんなとこでまでアフィカスとか頭おかしい
アフィカス連呼厨、転載連呼厨はVIPから出てくんなよ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:31:17.70 ID:8tTfAsFw0
- はいお疲れ
658 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 20:43:39.68 ID:0FIBOwbp0
Jim-san
"Open2ch" is copying from 2ch.
And, them server is copyed name too.
ex: "http://hayabusa.open2ch.net"
Are they allowed to use the name of "2ch"?
744 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/04(火) 23:50:32.71 ID:???0
>>658
No, they don't have permission to do that. Their webmaster sent me an email, and seems like
nice enough guy, but he does not have permission to do that.
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:35:22.17 ID:DvZy/aRY0
- スレチにも程がある
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:02:46.60 ID:8tTfAsFw0
- ほんとゲスいな
二度と来ないでね
614 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 22:06:45.83 ID:uotFStTu
とりあえず煽りだろうと荒らしだろうと鬼に人を来させることが肝要
来てさえくれれば勢いなり住人数なりレス数なりで材料になる
このままVIPとJに形式は何でもいいので鬼誘導系スレを建て続けていく方針でお願いします
22 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日: 2014/03/04(火) 22:01:23.49 ID:pJ+kmyIZ
スレとレスを当面おーぷんにコピー
あとは住人をおーぷんに誘導
並行して2chの居心地を悪くする必要があるだろう
爆撃で焦土にするか地味に煽り叩き荒らしやってくか
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:48:58.67 ID:f4Bm6Vjv0
- アフィカス祭り始まるよー
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:05:07.73 ID:2vKgpWUU0
- お尋ねします
2chですとスレから任意の単語をレス抽出した後、
書き込みナンバーをクリックするとそのレスの所に飛べますが、
Twitterのツイート画面の場合はどうすればいいでしょうか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:15:35.82 ID:JQhmD0Fb0
- よーぶん2chなんかの話するから荒れる
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:17:10.52 ID:V0bdCVhQ0
- まぁわざわざ登録してまで見るような価値は一切無い
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:19:42.94 ID:awhIl0gT0
- 登録しないと外部ブラウザが開いちゃうんだよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:23:32.53 ID:fyhfGR0r0
- 板を荒らす自治厨ほんとゴミだな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:30:59.88 ID:Q9SQzfch0
- p2逝った
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:38:23.94 ID:dcn8Fy3V0
- /etc/hostsとかで
210.135.98.43 p2.2ch.net
210.135.100.132 w2.p2.2ch.net
のエントリを入れたら名前解決できて、フォーム取得まではいくけど
肝心の書き込みがダメだな……
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:44:07.99 ID:8vwnBgdW0
- 今、p2からの要求はバーボン送りになってるらしいよ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:40:28.11 ID:ZdA6Nhnm0
- Open2chとblogban、Next2chの専用タブをデフォルトで用意してもらえないでしょうか
外部板に登録しても使えないことはないのですが、
同じ板名がかぶるとどっちがどっちだか分からなくなって不便です
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:42:41.92 ID:FmfF8Zd90
- 色でもつけるとか
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:53:22.61 ID:lnDwtCNM0
- 板一覧の外部板には色付けられないよな
せめて外部板タブの中にフォルダでも作れればいいんだけどな
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:57:36.92 ID:hCyX5kJC0
- 非表示レス多いなと思って見たらアフィカス湧いてたか
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:13:59.74 ID:vLqx+Puf0
- お絵かき投稿に対応してほしい
- 808 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/06(木) 23:06:26.95 ID:Z9RCTFhN0
- オープン2ch登録したら彼女ができた
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:16:26.94 ID:lU3lemt30
- V2Cでもオープン2ch普通に見れるな
閉鎖的な2chなんてポイー
情報は拡散してなんぼやん
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:24:02.67 ID:fX3KB8T00
- なるほど
>>793のとおりアフィカスが荒らしに来たわけか
金銭が絡んでるとこうも人は醜くなるんだな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:30:05.89 ID:ahfY/xCM0
- Jimの制裁くるまで温かい目で見守ってようや
オープン2chともどもアフィカスが沈む様が見える
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:35:29.23 ID:M3zrl4Oa0
- 必死に誘導しようとしてる奴は
2ch住人からしたら移動する意味もメリットも全く無いってことが
頭に無いのか
リンク踏ませりゃ勝ちって話ですら無いのに何を意味なく頑張ってるんだ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:19:21.20 ID:Wca40Cuo0
- 2ch規制されまくってた時はちょっと考えたな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:33:58.05 ID:eKrhN9IQ0
- >>809
でも、いちいち板を追加するのがダルイ
あと、必死に工作してもおまえらアフィを知る限り住民移動はないぞ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:37:00.79 ID:3IthtpnD0
- 住民移動とかそういう話じゃなくて
新規住民が2chじゃなくてまとめを通じてOpenに流れるって話だと思うけどな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:45:36.12 ID:fy0RyKBe0
- 汎用的な外部板タブが何個でも作れるという仕様でもありがたいな
それぞれの外部板タブにbbsmenu.htmlを自分で選んで登録できるような感じで
- 817 :766:2014/03/07(金) 01:06:11.54 ID:U6zA2JPe0
- >>767
失礼しました。
移動します。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:23:15.12 ID:fVy+Yjh90
- 何か変なのいるから質問しにくいわ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:26:09.40 ID:1Zg4SA4j0
- >>818
上手く躱すのがねらーだろうが
俺が見ててやるから頑張れ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:45:58.97 ID:+RR06IQW0
- おーぶん2chの煽りと宣伝うざいから、V2Cで使えなくして欲しい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:57:45.51 ID:jc0dqR/Y0
- p2が使えなくて書き込みできない板が多い、じゃあOpenに行くかって話だ。
理念とか運営とかどうでもいい。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:01:54.48 ID:1d5EkhWY0
- NGになってるレスに安価つけたらそのレスも消える連鎖NGが
うまく働かないんだけど
設定おしえてください
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:46:36.96 ID:fVy+Yjh90
- >>819
この流れでオープンの話したら怒られるからやめとくわ
他のブラウザ使って凌ぐわ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 05:53:21.12 ID:CJI7EBbT0
- 履歴をメインツールバーには挿入できないのか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:39:38.50 ID:pxOwSz6j0
- ニュー速名無し対応マダー?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:11:39.29 ID:zLcysWik0
- V2C急に検索できなくなった、どうしたらいいの泣
webブラウザで開いたら文字がめちゃくちゃになってる、そのせいで検索しても何も出てこないみたい
原因、直し方教えてくださいお願いします
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:56:11.16 ID:hqkCoTR80
- モリタポのサーバーが find.2ch.net から find.moritapo.jp へ将来的に移行するそうなので
モリタポチェッカーの対応よろしくお願いします
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:22:52.76 ID:O1mLek2b0
- >>826
ファイルメニュー → 再起動(R) 単純にV2Cの終了と起動でもよい
自己流調査だが、メモリを圧迫する状態に陥った時になりやすい風だが原因把握には至らず
高確率でOSがメモリ逼迫状態でページファイルのやりとりが起きてるような場面の希ガス
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:33:33.81 ID:6s7aiYHF0
- V2Cは、2ちゃんねる以外の外部板で使うのは禁止って火病してるのが居るのか
外部板でも使いたい → アフィカス死ね!火病!
って感じに。
V2Cに関する質問や改善要望を書いちゃいけないんだね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:34:44.47 ID:Vdd49eBy0
- メインツールバーとレス表示欄の間にあるスレ一覧についてなのですが、
立ち上げるたんびにクリアの状態になってしまうのですがこれを、
前回終了時と同じ状態で立ち上げるにはどうすればいいのでしょうか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:35:22.40 ID:jH5ANimw0
- 板一覧(まちBBSとかRSSとか)のところにあたらしいタブ追加できんの?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:39:14.35 ID:Vdd49eBy0
- メインツールバーとレス表示欄の間にあるスレ一覧についてなのですが、
毎回立ち上げるたびにクリアな状態になってしまうのですが、
これを前回終了時の状態で立ち上げるにはどうすればいいのでしょうか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:24:33.12 ID:6s7aiYHF0
- 起動時に自動的にスレ一覧を更新しないようにするって事か?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:30:35.74 ID:O1mLek2b0
- > ID:Vdd49eBy0
起動直後、ランチャーが出すスプラッシュ画面でスレ一覧にチェック入れとけ
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:34:59.80 ID:Vdd49eBy0
- いや更新がされてるのは別にいいんですけど、スレ一覧の所が何も表示自体が
されてない状態で立ちあがってしまうのでので、前回表示をさせていたスレが
そのまま残った状態で立ち上げれるようにしたいんですけど
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:47:56.44 ID:Vdd49eBy0
- 最初に表示がされてる画面では全部にチェックは入ってるんですけど
クリアな状態で立ち上がってしまいます
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:51:32.46 ID:6s7aiYHF0
- 前回終了時のタブを復元する ってのがあるからそのチェック入ってる?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:52:25.67 ID:6s7aiYHF0
- タブの設定のほうね
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:00:19.77 ID:Vdd49eBy0
- チェックはマークは4か所すべてに入ってる状態になってます
V2Cを一回立ち上げてスレ一覧に何かを表示をさせてV2Cを閉じてまた立ち上げた
場合だと前回終了時にはなってるのですが、PCをシャットダウンしてPCを再起動
させてV2Cを表示させた場合は前回のものになってくれないです
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:19:47.35 ID:kefoT+yo0
- 返信に自動ラベルつけるのどうするんだったけ
このくらいデフォの機能にしてほしいわ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:50:56.35 ID:SgnGD8QD0
- >>831
「お気に入り」タブを表示して、ツリーの一番上のフォルダを右クリック
>>839
V2C立ち上げたままシャットダウンするのがダメなんじゃないの
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:45:31.49 ID:3MtdbwPq0
- 似たような質問になって申し訳ないが
自分に向けられた安価が含まれるレスへの安価を含むレスにもラベルを付けるといったことは可能でしょうか
あと気に入ったスレのdatをわかりやすく保存しておく方法ってどんなものがあるでしょうか
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:03:58.62 ID:XIrtOazE0
- こっそりアンケートのチェックが変なんだけど
あっちの責任なのかな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:13:55.31 ID:DM4qtOKW0
- >>842
>気に入ったスレのdatをわかりやすく保存しておく方法
お気に入りじゃダメ?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:38:19.75 ID:3MtdbwPq0
- >>844
現状常駐スレは全部タブで開いてお気に入りは使っていないのでそれが最善かもしれないです
ログ整理などの例外にもできるのは知らなかった。ありがとう
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:10:18.36 ID:XIrtOazE0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394175838/
これ開かないのは俺だけかな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:13:24.19 ID:6s7aiYHF0
- >>846
開いて書き込みもできたよ
色々調子悪いみたいだけど
新しくダウンロードしてきて別のフォルダーに解凍して見られるか試してみれば?
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:47:41.21 ID:XIrtOazE0
- >>847
再起動したら見れました
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:20:09.24 ID:JE2l9uz40
- >>843
昨日あたりから10回制限になってるな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:33:59.30 ID:6s7aiYHF0
- モリタポ関連で引っかかってるのかな?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 17:50:14.65 ID:JYppe++L0
- 未来検索ブラジルが2chを攻撃したからだな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:10:49.13 ID:pvKPPdgG0
- >>841
831 解決しました ありがとうございました
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:12:05.15 ID:Vhza092E0
- 板一覧のユーザ定義はどう使うんだ?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:55:26.50 ID:ld6TINPn0
- 前は、スレ板一覧から履歴のスレ一覧をクリックすれば、
履歴がスレ一覧のとこに開かれたのに、なんか何も反応しなくなったんだけど…
誰か助けて
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:40:17.83 ID:NuIdworF0
- 854だけど自己解決しますた
どうやら「設定>ツールバー>レス表示」のとこで、レス表示履歴を非表示にしちゃうと、
>>854で書いたように、「スレ一覧>履歴のスレ一覧」をクリックしても、スレ一覧のとこにタブとして開かれなくなるみたい
ちなみに履歴のスレ一覧だけでなく、書き込みスレ一覧も開けなくなってた
ふむふむ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:38:09.02 ID:I6pkiI620
- >>770
これ使ったらどう?
「おーぷん2chと旧ちゃん並存のカスタムBBSMENUできたぞー!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394125481/
つかおーぷんにもV2Cスレ↓あるんだからそっちで続けれ。
ttp://anago.open2ch.net/test/read.cgi/software/1370558575/
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 04:08:46.86 ID:dxukUwMm0
- くっさいスレ貼るなよ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:07:12.45 ID:eyoP/kb10
- レス番飛んでるな
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:49:12.59 ID:qazJ4nia0
- 何ここヨーブン臭い
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:01:34.37 ID:Kc5W5bkV0
- 意味不
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:02:34.44 ID:eyoP/kb10
- アフィカス〜
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:33:23.89 ID:BlOCYAZV0
- タブの並び替えをスレ一覧みたいに未取得レス数で並び替えとかできない?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:03:53.85 ID:PhzfDBv40
- webスレッド検索をしてもスレ一覧の所に全く何も表示がされなくなっちゃった
んですけどどうすれば表示がされるようになるんですか?
検索語句に該当をするスレは間違いなくあるはずなんですけど
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:22:24.22 ID:NuIdworF0
- >>863
webスレッド検索設定をいじくればいんじゃね
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:33:42.29 ID:eyoP/kb10
- 浪人対応はよ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:34:35.90 ID:eyoP/kb10
- 【新登場】2ちゃんねる快適ツール「浪人」。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/9248888888/
これね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:01:13.68 ID:F/KEbmfV0
- コソアンの通知自体きてないね
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:03:30.59 ID:PhzfDBv40
- >>864
検索のURLも
find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=$INPTEXTE
でやってるんですけど何も検索をしても表示がされてくれないです
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:16:13.38 ID:mVFtEDK+0
- 下のURLに変更してみたらどうかな、でも最近のスレなら表示されないかも
http://find.moritapo.jp/
・2ちゃんねる検索の状況
サイトにアクセスはできますが、3月5日午後11時以降、検索結果が更新されない状態となっています。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:16:26.72 ID:NuIdworF0
- >>868
あまり詳しくないからあれだけど・・・
自分も最初それだけではスレがあるにも関わらず検索結果として全く出てこなかったことがあったので、
それ以外にも…
ラベル:ttsearch
URL:ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
ラベル:Google…(ry
URL:www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.2ch.net&num=50
などを入れてる。
そうしたらどれかに引っかかって出てくるようになった。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:19:58.95 ID:NuIdworF0
- >>869
あ、これがいいかもしれん
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:46:59.47 ID:uDAtJWYQ0
- 浪人の公式ページの説明画像がV2Cなんだけど、対応したの?
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0349/8665/files/v2cloginfull_570442e2-d614-4d81-8759-db922eba5322_large.png
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:48:33.68 ID:eyoP/kb10
- >>872
マジだwww
対応専ブラ
2chA1Fox(スマホ) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.momonga.a1
JaneXeno(PC) http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
Live2chで(PC) http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
Respoolで使えます https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ogsm.respool
べっかんこ(ガラケー) http://ula.cc/
びんたん(スマホ) http://2ch.bintan.me/
に追加しろよww
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:32:16.14 ID:MKV9yXxM0
- 今気づいたんだけど、
JAVA無しのZIP版の中に、V2Cの64bit版あるのな。
なんでインストーラ版にはないんだろうか
64bitなV2Cでヒャッハーしたいじゃん?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:47:27.84 ID:dxukUwMm0
- >>874
JREも64bit版同梱させなくちゃいけないから面倒くさいしファイルサイズでかくなるしだからじゃねーの
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:52:44.65 ID:jHc/OGf+0
- >>872
その画像捏造だよ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:53:54.55 ID:0nueQ33t0
- 嫌儲は●だけでスレを立てれるようになったのか
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:26:32.37 ID:KPCM5Tjz0
- 新・Mac板から誘導されました。
>>2
MacOS10.8.5でフォントをTrueTypeに変えようとしたら、実際入ってるより少ない表示で、
全てのファイルを表示するようにして選択してみたけどエラーが出て変えられませんでした。
OpenType(拡張子.TTF .TTC .OTF)に対応してるともっとうれしいです。
板一覧検索は編集>検索… にあるんですね、分かりやすいところにあったら教えてください。と聞く時点で分かってないですが……
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:32:39.04 ID:y3yPppws0
- セレロン XP でV2Cはきつかった
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:40:13.24 ID:iewH5dnW0
- ポップアップメニュー編集できるようにならないかな・・・
邪魔な項目が多すぎる
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:42:15.86 ID:iewH5dnW0
- すいませんできました
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:04:07.04 ID:xABSlRlB0
- atwikiセキュリティホール見つかったらしいからwiki見るの注意な
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:35:14.98 ID:zdPSpo800
- とりあえずNoScriptぐらい入れとけよ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:39:00.98 ID:zdPSpo800
- 今のうちにwikiwikiにでも移行した方が良いかも
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:15:13.07 ID:c+4ff2oX0
- v2cのwiki見まくっていたけどヤヴァイ?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:18:38.62 ID:zdPSpo800
- パズドラのwiki以外は大丈夫みたい
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:22:07.92 ID:oiJfts0N0
- なんかんだいってもV2Cはマイナーな存在だからな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 04:29:24.61 ID:GnjZiTsE0
- なんか一度メモリ不足で固まってPCを強制再起動してから
V2Cを起動したら同時にC:\program Files\V2C\jre7\bin\java.exeってのが同時に立ち上がるようになったんだけど、これなに?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:10:10.62 ID:qVUluUys0
- ν速の名前が名有りになっちゃってウゼーんだけどみんなどうしてるの
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:11:59.37 ID:53zE1g/s0
- オンマウスで同じIDの人の発言表示されるけど0.5秒以上静止しないと表示されないようにするにはどうすればいいですか
とくにツイッターはidにポインタ行くだけでポップアップされてウザイです
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:15:04.46 ID:qVUluUys0
- 設定→マウス→マウスオーバー下段のその他
時間は自分で微調整しろ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:56:42.55 ID:Piz1SFbI0
- atwikiは騒動が終わるまでNGURLにぶちこんでおいてもよさそうだな
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:54:03.33 ID:lPZ5Zwiy0
- URLじゃなく単体で差す場合は@Wikiと書くんじゃないのか
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:01:01.46 ID:1Lm81ZPr0
- 2chだって2ちゃんねるだろ。どーでもいい
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:14:49.27 ID:AsPxcEpz0
- スレを開いたら画像を自動でダウンロードしてサムネイル表示するように設定してあるわけだけど、
atwikiのやばいURLが書かれてるスレを開いても、そのリンクを踏んで開かない限り平気だよね?
一応ウイルススキャンしても平気だったし
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:01:49.15 ID:uNWVi40v0
- ツイッターの会話は表示されんのか?
ツイッター公式では会話してるのに「ポップアップするツイートはありません」となる
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:26:27.89 ID:qnLXRHSU0
- 2ch検索がおかしい
URLエンコード間違ってない?
半角で検索したものしかヒットしない
外部ブラウザで見てもおかしい
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:54:16.83 ID:qGxKbcYo0
- 143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/09(日) 13:52:27.40 ID:poqhMj1S0
規制回避手段まとめ2014/03/09現在(誰か更新頼む)
・P2
死亡済み、復旧の見込みなし。クレジット・銀行振込で年間5000モリタポ(=500円だが実質2000円/3年)
・●(2chビューア)
rokkaシステムに変更、購入不可、9月で終了。クレジットで年間33ドル(103円換算で3400円)、コンビニ決済3600円
・浪人
クレジット・PayPal・ビットコインで年間35ドル(換算で3605円)、コンビニ決済はマラガ購入→びんたんと経由(実質年間6600円)
対応状況(認証が同じなので●rokka対応であれば浪人対応)
全て対応
・JaneXeno
・Live2ch
・2chmate
他
・JaneStyle
P2、ベータ版で●rokka対応
・V2C
P2のみ
・iPhone(iOS)
Twinkleが全て対応。しかしP2依存のスレ検索含め実質死亡。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:34:14.64 ID:Vv5hdClt0
- 荒らし対策なんですが
・同じIDで〜レス以上
・レスの1行目と2行目が同じ
・文字数が〜文字以上
のどれかでNGにすることはできますか?
できれば上にある方法のほうがいいです
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:57:41.94 ID:Vv5hdClt0
- すいません、2個目と3個目がWikiにありました
想像してたよりも細かくて1個目でなくても大丈夫そうです
失礼しました
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:21:20.14 ID:SEwNpMHg0
- ●の個人情報流出をなかったことにしようとしてるのか。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:42:36.09 ID:zdPSpo800
- v2cwikiの内容は流出してないようで
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:48:01.93 ID:ytu4zKxl0
- 1個目もスクリプトであったような気が
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:26:55.79 ID:FSIDJrI80
- V2Cでアップロードってどうやるんでしょうか
【V2C】 2.11.4 [R20131210]
【Java】 1.7.0_51-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.9 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 123(101)/1820 [MB]
【不具合内容】 レス表示画面が縦に分割されます
i.imgur.com/oPYMzrD.jpg
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:33:05.44 ID:FSIDJrI80
- >>904
今のところ再現性はありませんが
threadld.jsで読み込んで
スレ一覧のマウスオーバーでタイトルを表示したら
こんな感じになってました
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:41:15.14 ID:urTB5C130
- ブラウザを開く動作をすべてaguse gateway経由にするsafe modeが欲しい
@wiki騒動とか見に行くには標準コマンド生晒しでは危険が危ない
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:42:17.37 ID:zdPSpo800
- >>906
普通にURLExec.dat使ったらできる
というよりデフォで仕込むと鯖が飛ぶ
- 908 :春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/03/09(日) 17:53:29.71 ID:WXrZKyvp0
- mac用のインストーラー、壊れてない?インストールできないっす><
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:07:19.70 ID:FSIDJrI80
- 壊れているかどうかは適当なアーカイバーで
テストしてみればいいのでは?
3/6にダウンロードしたやつは問題ないよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:12:38.60 ID:zdPSpo800
- xreaも穴があるのかな
n|aさんから早くアナウンス欲しい
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:36:50.32 ID:FSIDJrI80
- >>905
と言っていたら再現しました。
bbynews/1394357254/
Exception in thread "AWT-EventQueue-0" java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: -1
at org.monazilla.v2c.V2CCustomTabbedPaneUI.macPaintTabAreaBackground(Unknown Source)
at org.monazilla.v2c.V2CCustomTabbedPaneUI.paintTabArea(Unknown Source)
at javax.swing.plaf.basic.BasicTabbedPaneUI.paint(BasicTabbedPaneUI.java:797)
at javax.swing.plaf.ComponentUI.update(ComponentUI.java:161)
at javax.swing.JComponent.paintComponent(JComponent.java:778)
はれないので略
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:37:53.77 ID:PBBSxgFc0
- 質問です
この板の名前欄「名無しさん@お腹いっぱい。」なら問題無いのですが
(例)ν速+「名無しさん@13周年@転載禁止」だと
名前欄に下線が表示され、全レスマウスオーバーされてしまうのが非常にうっとうしいです
これをこの板のようにマウスオーバーしないように設定は出来ますでしょうか?
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:38:33.74 ID:zdPSpo800
- >>912
名前欄右クリ→名無しの追加
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:39:29.97 ID:qaSWEwRP0
- >>912
名前欄右クリックして名無しに追加
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:41:59.55 ID:PBBSxgFc0
- >>913-914
ありがとうございます
簡単だったんですね…大変助かりました、感謝です
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:47:44.58 ID:kdSrLP6W0
- タブ→設定→タイトルの設定
でタイトル変更して
お気に入りに追加、お気に入り→別名の設定
という作業をしています
お気に入りした時の別名をお気に入りした時に別名は自動的にタブタイトルにできませんか
- 917 :春のなな(・_・)くさお ◆jOnWncbjHaOa :2014/03/10(月) 00:47:34.91 ID:4dEBMkC20
- >>909
ありがとう、正常に使えてる人がいるってことは、僕の側の問題っすね。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:39:28.88 ID:KB1gtFh70
- >>897
俺もおかしくなったのでGoogleのサイト内検索に切り替えた
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 03:01:34.44 ID:6+ypbIeN0
- >>898
年間6600円て・・・
そして今の状況でビットコインてw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 04:41:49.73 ID:RQGmT0nL0
- 要望ってこのスレで言っていいのかな
p2にあった新着レスまとめ読み機能をつけてほしい
多数のスレを同時にみるやつにとってあれは神機能だった
タブのスレ一覧や、板のスレ一覧から、多数のスレの未取得新規レスをまとめて1つに表示して
スクロールしたら一気に読めるような機能つけられない?
↓みたいな感じで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4922187.jpg
p2難民にはそれがp2の一番便利だったところで、
その機能がある専ブラが存在しないから困ってるって層が結構いるんよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:11:03.91 ID:cXUJHNL20
- >>897
全体検索ならちょうど困ってた
タミヤ新製品総合スレ vol.4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1376052568/
をネットで見てタミヤでもでないし
スレタイ通りでも検索してもでない
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:33:00.81 ID:J8IbLuF50
- >>897,921
これも find.2ch.net から find.moritapo.jp の切り替えの影響だと思う
設定-webスレッド検索 のとこの find.2ch.net部分を書き換えた環境で
そのタミヤのスレなんかもWebスレッド検索から普通に見つかるよ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 08:55:00.81 ID:SVJkVew30
- >>922
find.2ch.net部分をfind.moritapo.jpに
変えたら10件出たけど全部はでてなかった
67スレあるらしいけど
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:42:06.41 ID:EppKbLXE0
- ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1381012720/409
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:57:29.91 ID:pB6Lwevk0
- Watson systemはWatchdog daemonの生まれ変わりです
Wat chd o g da em on
Wat s o n syst em
Wat、o、emがかぶってます
- 926 :ノtasukeruyo 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 78.3 %】 :2014/03/10(月) 11:10:09.58 ID:GxTJSZ/s0
- P2が実質サービス終了で新しい●?にも対応しないとなるとどうすれば良いんだ・・・・・・
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 11:42:18.95 ID:lrauP7Uf0
- >>897
やっぱりみんなもそうだったのか(´・ω・`)
url書き換えたわ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:32:16.09 ID:a/wdGeZg0
- 確実に検索できるようにするにはどうしたらいいんでげしょ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:38:07.85 ID:jW+gDKqT0
- n|aさんwikiサイト作ってくれないかなあ
@wikiが使えない今移行先を模索すべきだと思われ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:49:30.81 ID:d4EqMDlG0
- 既出かもしれんがopen 2chにレスすると安価がずれることがあるんだけど
修正して欲しいのぅ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:07:44.90 ID:hi6ieQwY0
- やっぱWebスレッド検索おかしかったんだな
俺の環境だけかと思った
ここ見にきてよかったわ
応急処置としてとりあえず・・・
http://www.google.co.jp/search?as_q=$INPTEXTU+site:.2ch.net&num=100
に変えといた
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:09:48.72 ID:BbhHwcWA0
- 600 :C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★ :2014/03/10(月) 17:13:23.60 ID:???
The new 2ch search is online and working.
We have only indexed 16 million comments so far.
We will be indexing more and more in the next coming days.
Enjoy!
Please test it here (We will add DNS later):
http://206.223.153.151/
If there are any problems, please tell me and I will try to fix it.
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:24:37.51 ID:Xym3NuIA0
- 日本語でおk
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:27:37.66 ID:jW+gDKqT0
- 2ch全文検索サービス開始
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394445474/
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:41:44.67 ID:Xym3NuIA0
- 3+8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 18:59:56.34 ID:ZvQYJIf/0
うんこで検索してみたけどレス時間の表示とかソート順変更とか無いのが不便
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:01:15.38 ID:MFaqv/eo0
>>3
俺もうんこで検索したわ
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:05:07.65 ID:2p+Az5z70
>>3
みんな考えること一緒なのな。
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:06:24.09 ID:k+8R3/Pc0
>>3
お前もかよ
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:06:23.76 ID:hVWsTccM0
>>3
ほんこれ
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:09:50.86 ID:ucxy7/J/0 (2/2)
>>3
俺もうんこで検索した、次がセックス
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:16:39.06 ID:xl7yL0NU0
>>3
ほんこれ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:25:49.59 ID:XnW2ShF+0
>>3
うんこれ
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/10(月) 19:26:26.86 ID:DSyCMM7G0
>>3
うむ
これが2ちゃんくおりてぃ!
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:13:19.08 ID:aZtYVSUH0
- >>931
これどこを書き換えんの?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:38:26.32 ID:lIO3cDs+0
- 設定 - Webスレッド検索のところ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:58:07.57 ID:Fu/Liplb0
- >>936
>>931は設定画面の「例:」にあるやつのnumを増やしただけだよ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:13:21.74 ID:1dL4qbHH0
- すいませんずっと規制に耐えられず浪人買ってしまいましたすいません。
Macではほとんど選択肢がないので対応してほしい・・・です。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:30:16.68 ID:D7SnRuM80
- macユーザーってほんとにカスだな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:23:23.01 ID:99dKitJr0
- 縦3列3ペインでスレ一覧とレス表示欄の幅をドラッグで変えるのを禁止したいのですがどこを弄ったらよいでしょうか
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:31:15.39 ID:u45yUj9f0
- コソアンチェッカーはV2Cの対応待ちだよね ( ´・ω・`)
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:36:51.30 ID:Yu80+I3P0
- n|aさん正規表現のNG効いたり効かなくなったりしてるの直して
同じ内容なのにNGできたり出来なかったりしてる
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:42:25.54 ID:vlEw0W6y0
- NGEx 板別とかにできないかな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:42:37.24 ID:omaZOMDt0
- 具体例を挙げて下さい
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:44:02.38 ID:6gkaRYRm0
- >>944
URL指定でいいだろ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:57:43.65 ID:D/9mIpAD0
- >>944
ギャグ?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:02:31.64 ID:vlEw0W6y0
- てへへ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:22:54.27 ID:t/cm5U750
- >>938
おかしくない?find,2chってのが機能してないって問題じゃないの?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 04:17:50.59 ID:OF71iHen0
- ( ´・ω・`)
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 04:29:55.45 ID:+SXWwg800
- (´・ω・`)
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 04:34:39.48 ID:Iu71Zx7I0
- 今年に入って1回も更新されてないのね
n|aさんもう開発飽きちゃったのかな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 04:36:50.01 ID:Xj5kygUf0
- 2chがなんか色々ごたごたし過ぎてやになったんじゃない?(適当)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:13:48.98 ID:vLKxVmPy0
- スレや情勢追うのも大変だろうし有志でToDoまとめてみるか?
ToDo
・浪人対応 (関連アドレスあったら追記)、画像認証対応
・gzip圧縮されているがheaderに指定されてない画像の処理
・コソアンチェッカー、2ch検索のアドレス変更
とりあえず俺が覚えててぱっと思い出せたのはこんな感じだが
あと●やp2が廃止確定ならUIから省いた方がいいのかね?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:19:35.02 ID:Iu71Zx7I0
- >>954
ニュー速の名無し対応も入れてくれ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:00:11.54 ID:RdxoqElw0
- ToDo
・浪人対応 (関連アドレスあったら追記)、画像認証対応
・gzip圧縮されているがheaderに指定されてない画像の処理
・コソアンチェッカー、2ch検索のアドレス変更
・ニュー速の名無し対応
・macユーザが荒らすのでmac対応の終了
こんなもんか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:00:01.95 ID:30ZJXl1I0
- スレ一覧、板一覧のフォントサイズ変更は出来たけどレス部のサイズは変えられるんですか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:05:06.96 ID:PguOutdB0
- >>957
普通に「設定>フォント」で変えればいんじゃないの
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:20:03.62 ID:s1IOJNKT0
- ・gzip圧縮されているがheaderに指定されてない画像の処理
こんなのはどっちかっていうとサーバー側の問題だから対処しなくていい。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:23:25.48 ID:ihCRB3sO0
- ν速含めBBS_ARRに対応してほすぃ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:38:21.74 ID:8ieVzCVS0
- ・ちょっと前に話題になってたJavaはフォントの幅修正できるいや出来ないとかそういうのの対応
・V2C掲示板にフォントスレを
これもお頼みしたい
レス検索はAPIで開放とか言われてるな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:40:25.17 ID:WNpnb0cL0
- >>958
解決しましたありがとう
フォントチェックとかいうのが出てきて止まらないのでいつも中止にしてました
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:10:40.08 ID:Yu80+I3P0
- 設定-ツールバーから板一覧に検索欄を表示するように設定したのですがこれどこに反映されてるんでしょうか?
F4で出てくる板一覧には反映されません
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:15:39.23 ID:PguOutdB0
- >>963
「表示 > ツールバーの表示/非表示 > 板一覧ツールバー」
これにチェックがついてないんじゃない
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:19:21.50 ID:Yu80+I3P0
- >>964
チェックついてませんでした…
どうも7ありがとうございました
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:24:30.31 ID:5MsV13eY0
- 7ありがとうも貰って羨ましいぞ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:08:30.17 ID:WNpnb0cL0
- 横レス申し訳ない
>>964
したらば検索出来ますか?板一覧にしたらば追加できますか
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:47.87 ID:G+8QOZQO0
- 名前欄にカーソルがかぶると一々画面一杯にポップアップ画面がでるのですけどこれなんとかならないですか?
スレによって名前欄がリンクになるのとならないのがあるのだけどそのへんの設定ができればいいんですけど、。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:09:08.34 ID:cQOYrsAq0
- 右クリ>名無に追加
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:10:08.14 ID:omaZOMDt0
- 【アットウィキ/atwiki】@wikiについて語る Part 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1394514954/
と言う事なんで現v2cwikiの管理人さんがおられましたら降臨して下さい
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:13:35.76 ID:G+8QOZQO0
- >>969
助かりました!
ありがとうございました。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:37:46.66 ID:5j/8MYUD0
- http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1295013378/252
252 :VIICさん :2014/03/11(火) 06:24:09 ID:pQDTQkYY
>>141のロダですが、DDNS借りてたDynDNSが実質有料化したので勝手ながら別のドメインに編入させてます
URLが↓に変わるのでお手数ですがテンプレの差し替え等をお願いします
http://v2c.kaz-ic.net/up/
と言う事なので
□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 30.0MB)
http://v2css.dyndns.info/up/
↓
□V2C ScreenShot Uploader(スクリーンショット以外のファイルも可, Max 30.0MB)
http://v2c.kaz-ic.net/up/
と次スレのテンプレを修正した方が良いと思う
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:28:32.08 ID:+2eRrzZU0
- Janeみたいに開いてるスレがどの板か分かる方法ありますか?
このスレならソフトウェア板であることがわかり、ソフトウェア板を開けるボタンみたいなのがあるのかということです
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:50:20.51 ID:Exx9s50c0
- gifの画像がバグって表示されるんだけど、どうにかなる?
>>967
わからんなぁ・・・
したらばのは、ユーザー定義板のとこに登録されるみたいだけど・・・うーん
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:51:07.59 ID:KXw8HdY80
- 板名はタイトルバーやレス表示欄の履歴の部分に表示される
そのスレの板を開くには、右クリックメニューから開くことができる
ボタンで素早く開きたければ、アクション登録することにより可能
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:42:14.83 ID:kIHn0m000
- >>975
ありがとうございました
レス表示履歴設定で板名を表示にしてませんでした
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:48:52.45 ID:oq9YlKvq0
- 設定 - webスレッド検索
find.moritapo.jp
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=$INPTEXTE
こう変えたら快適になった
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:53:12.50 ID:MdTGr+uJ0
- Webのスレッド検索って使えなくなった?
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:55:44.05 ID:mRu91y580
- >>978
うん(´・ω・`)
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:59:32.90 ID:Pl9AYqzG0
- 画像ビューアのタブシャッフルする機能つけて下さい
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:02:14.04 ID:oq9YlKvq0
- >>977は間違った
正しくはこっちだ
http://find.moritapo.jp/?STR=$INPTEXTE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:04:50.80 ID:Exx9s50c0
- 履歴を板として開くボタンや、全てのタブを閉じるボタン、webスレッド検索を開くボタンとか、いろいろ作れるんだな。。。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:09:08.51 ID:MdTGr+uJ0
- >>979
うわぁ・・・・・・・(´・ω・`)なんかおかしいおかしい思ってたけどマジ最悪・・・・
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:12:00.16 ID:Exx9s50c0
- いや、たとえば>>981にすれば使えるぞ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:17:10.83 ID:MdTGr+uJ0
- >>984
ほんとだ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:20:44.03 ID:kIHn0m000
- >>870
http://ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:23:41.27 ID:75plaD4T0
- find.moritapo.jpは一週間くらい前から検索の更新止まってる
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:49:44.89 ID:Dl5KBVPn0
- V2Cの更新を待っていたけど、自分で弄るしかないのか
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:26:09.63 ID:VSZRUuxN0
- kakikomi.txt等の自分に関するログを指定した期間毎に7zで圧縮して暗号化できたらいいなとか思いついたんですが
そういうのを実装するのってやはり難しいですかね
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:30:11.76 ID:WZbpNxJK0
- >>987
そりゃ、クローリングできなくなってるからなぁ。
別のIPから分散してクローリングすりゃいいのに。
>>989
V2Cの外でやったほうが良くない?V2Cがkakikomi.txt開きっぱなしだったらどうなるか分かんないけど。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:30:59.43 ID:oq9YlKvq0
- find.moritapo.jpが更新止まってることに気づいた
986のttsearch入れておいたほうが良さそう
ttsearch.net
http://ttsearch.net/s.cgi?k=$INPTEXTS&N=50
find.moritapo.jp
http://find.moritapo.jp/?STR=$INPTEXTE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:46:54.58 ID:2CyfuHMz0
- >>991
いまさらごちゃごちゃ書き込まなくて良いぞ
>>931にあるように
設定画面で『Google [site:.2ch.net]』に変更すれば良いだけだから
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:36:26.31 ID:jvwrIraT0
- http://www.xmisao.com/2014/02/09/2ch-viewer-rokka-ruby.html
対応よろ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:57:15.86 ID:+zGpl7mp0
- >>989
そんなもん厳重に保管してどうするつもりだ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:58:38.07 ID:G5HVo4oK0
- 次くらい立てろよカス共
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R68
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394621419/
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:59:36.86 ID:qLCIU1Oe0
- カスって言うな
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:25:08.47 ID:SeBtB+fj0
- 質問、スレを更新した時に、一つ前の状態を残しておくことってできます?
ようは、ローカルのdatファイルを .bakで履歴に残したいんだけど。
それに伴うログフォルダの肥大化は覚悟の上です
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:47:51.80 ID:a1LFNgfl0
- 1分毎に定期的にログ全部バックアップするスクリプトを書けばOK。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:50:18.36 ID:QxGhCQBF0
- うめ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:50:48.74 ID:QxGhCQBF0
- 1000なら作者死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★