■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
rep2 part55
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:03:09.80 ID:G5dKslSp0
- ※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
スクリーンショット
http://akid.s17.xrea.com/img/ScreenShot.png
▼rep2expack 暫定サイト
http://page2.skr.jp/rep2/
■派生版
▼unpush's p2-php
http://github.com/unpush/p2-php
▼rep2-expack +live
http://plus-live.main.jp/
https://github.com/pluslive/p2-php
■前スレ
rep2 part54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1347147831/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:56:42.52 ID:EVdQGHO00
- 公式が無くなったせいか、自鯖置く新規さんが増えたのかな
最近寂しかったからにぎわって欲しいわ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:16:50.87 ID:KVgfC41R0
- でも肝心なraskタンが
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:23:49.60 ID:x7upIy6h0
- 奴は死んだで
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:26:40.68 ID:4h4qc6aw0
- え....?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:43:24.53 ID:S2Hz9Pjg0
- 奴はクルトンにされて死んだで
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:15:03.61 ID:Sg2vHhoJ0
- クルクルトントンクルトントン
sakuraなvpsな人は逆引きを123-45-67-79.hoge.comみたいな感じにすればいいのね
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:58:18.55 ID:TVv5Xhe80
- >>950
せっかく俺がwiki更新してやったのに…
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:29:37.25 ID:LciKuoRS0
- >>957
焼かれてると思ってrep2入れたっきり停止してたvpsを動かすときがきたか
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:01:08.61 ID:l8sA0nGk0
- >>953
ラ、ラスク?!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:58:02.76 ID:qWW9AZEP0
- ラスク美味いよね〜
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:04:12.39 ID:p01GvUs90
- 神様ありがとう
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:05:07.49 ID:Jg2bp4MF0
- ガンダムSEEDの登場人物じゃないのか。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:43:06.05 ID:WOZSuEMo0
- 495 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 18:57:49.77 ID:BklqvprHO
>>493
つまりBEが使えるブラウザを求めてスマホに変えても今度は浪人が無いと書き込めなくて本末転倒ってことかぁ
誰かp2っぽいブラウザ作ってくれないかなあ
年間●と同じ金額くらいなら出してもいいぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394806482/495
どうよ?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:25:56.15 ID:ers4DfMc0
- 公式p2が使えなくなちゃったんで自鯖にrep2を入れてみました。
オレオレ証明書とDigest認証はやったんですが、
他にこれやっとけってのあります?
初めて自鯖を外から見えるようにしたので心配。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:44:24.87 ID:cTy9DbFk0
- rskたんにお礼をする
http://www.amazon.co.jp/wishlist/3KOAICJEFV2K9
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:51:14.04 ID:7juwDOQW0
- >>965
443以外を塞ぐ。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:52:18.77 ID:rps/fm7K0
- >>965
オレオレ認証までやったのなら、クライアントにも証明書入れて
SSLVerifyClient require
にしとけば?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:10:53.51 ID:BG+Ud1rp0
- >>966
リア充男なんだから、必要なし。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:35:21.46 ID:XVhEHQjq0
- なんかBBSmenuが更新されなくなっちゃた
どうしよう
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:36:07.89 ID:XVhEHQjq0
- と思ったら同期できた
- 972 :965:2014/03/18(火) 00:37:11.62 ID:/gWbblt10
- >>967-968
ありがとうございます。
ポートは閉じるようにします。
ちょっとてこずりましたがクライアント証明書も設定できました。
あとは外から見るときは auスマホのIPか会社のIPなので
それっぽいのだけフォワードするようにしてみました。
自分のスキルで出来るのはこれぐらいかな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 04:02:17.68 ID:7pC6uS6a0
- 書き込みが吸い込まれると思ったらaiに鯖移転してるのか。
何でエラーにならないんだ。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:31:39.83 ID:C11z1VUj0
- てす
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:48:13.25 ID:9Q3EtkOe0
- ほんとイタチゴッコだよな[´・ω・`]
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 19:25:07.95 ID:7pC6uS6a0
- p2は永久にベータだったけどrep2もベータなの?
- 977 :965:2014/03/19(水) 21:25:51.31 ID:by6PcR0Z0
- rep2ex の見た目を2chぽく無くするために、
背景色をグレーから変えたいんですが、
どこを変えればいいですか?
CSSがたくさんあってよく分からず。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:29:10.94 ID:gn9AiZ7F0
- いくつかスキンが内蔵されていて
設定管理から変更できるからまずは試してみては
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:32:37.93 ID:Ox9VjfzD0
- スキンはrep2設置出来る人なら多分なんぼでも弄れるで
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 21:34:00.20 ID:by6PcR0Z0
- 失礼、名前が残ってました。
>>978
即レスありがとうございます。
スキンあったんですね。公式p2難民なので気づきませんでした。
試してみます。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 07:27:12.28 ID:Yt5PtrED0
- ai鯖ってどうしたら読めるようになるの??
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:12:52.02 ID:zVhv75tX0
- 設定管理のホストの同期をやったら直った
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:22:09.46 ID:Yt5PtrED0
- >>982
ホストの同期を全部やったんですが
「p2info:*****は変更されませんでした。」
ってなるので更新できないんです.
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:22:48.51 ID:Yt5PtrED0
- ごめんなさい.更新されてた
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 09:42:09.14 ID:imgIzfAm0
- 春ですなあ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:54:13.34 ID:wtPZqrsw0
- そうかもう卒業式終わってるところが多いわな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:23:58.17 ID:RmvjoQBP0
- なんか 19:30 とか 20時頃とかアクセスしたとき、2ちゃん全体がアクセス不能になってて、
終わりの始まりかと思った。
避難先というか逃げ道として open2ch ってどうなんだろ?
rep2 で対応とかあると思います?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:37:35.31 ID:dYOsXB690
- 一つだけ言えるのはお前には無理
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:42:13.90 ID:Xu6PZgmb0
- open2chの宣伝も手が込んできたな
通信ログも保存しておく気がないという噂だし
あれはまともな人間が運営してるとは思えない
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:15:29.97 ID:Ysn/kAqw0
- だがそれがいい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:54:12.70 ID:dOO3RZvE0
- 犯罪の温床にならないことを祈るね<open2ch
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:07:36.65 ID:1pVkLCet0
- 雑談系はopenと分裂しても構わないけど、
専門板はこっちに残って欲しいなぁ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:32:39.89 ID:64TuM3eb0
- 次スレのご案内
rep2 part56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1395329498/
- 994 :987:2014/03/21(金) 03:31:11.59 ID:hNCsoJBu0
- >>988
やるとかやりたいとか言ってないし、
そんなこと聞いてない。
>>989
風の噂に聞いて、サイトトップとクリエティブコモンズのマーク見ただけで、
どうな様子なのかは全く知らないんですけどね。
無断コピペの品のないアフィーサイト
嫌いだから、
無断転載禁止ってのには賛成で、openとかイミフとは思ってるけど、
最近の綱渡りな状態は今後どうにかなるのかどうか心配。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 03:59:05.29 ID:uDPAETrH0
- 公式パッケージが対応してなくても
自分で対応させればいいだけの話だから
>>988は別に変なことは言ってないぜ
>そんなこと聞いてない。
ならば
>rep2 で対応とかあると思います?
これはアンケートでもとったつもりなのか
それこそopen2chにスレ立てて聞いて来ればいい
2chの同じ板が用意されてるらしいからね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:12:17.48 ID:NshW+jev0
- 迷わず行けよ 行けばわかるさ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:26:00.58 ID:m8z+J76V0
- open2chって規制もしてないの?
じゃ、今だから言うけど俺はレン鯖にrep2置いてから自宅proxy(アドレス制限)
で書いてるが、(セキュリティ対策のためね。自宅でhttpd動かすほどの度胸は無い)
その必要はもう無いかな?
あとレン鯖の話もこの状況なら、もう解禁でいいよね。時代は変わったわけだし。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:28:56.63 ID:Y0JOZXWv0
- >>997
いいわけないだろ。馬鹿かお前。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:37:23.33 ID:m8z+J76V0
- >>998
なんで行けないのか合理的に説明して
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:44:08.67 ID:J6Z8QkuT0
- (´・ω・`)ノシ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)