5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FileVisorを愛する仲間たち 4人目 byハラマセヨー
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/12/13(土) 08:20:49 ID:AoLEo3eR0
Windowsを使い始めてから、最もつきあいの長いソフトが
”FileVisor” というFV使いも多いことだろう。
作者とユーザの交流を目的とした架け橋として、このスレッドに
遠慮無く書き込んで欲しい。
==================
前スレ
FileVisorを愛する仲間たち 3人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1128723968/
FileVisorを愛する仲間たち 2人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1095453500/
FileVisorを愛する仲間たち
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1095453500/
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/10(土) 14:30:16.43 ID:MUs+qE8S0
Windows8対応のFV8作成のため、FV7の改良はありません。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/10(土) 19:57:49.45 ID:Qr86eaAY0
Windows 8で動作しないように、FV7のファイルが差し替えられます、なお、FV8は有償アップデートになります。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/12(月) 12:09:04.97 ID:Bu15TSZZ0
新Verはまだ〜
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/12(月) 12:57:10.03 ID:AvG1JuyQ0
もう更新はないよ。
あきらめな!
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/12(月) 18:51:50.56 ID:AUrUmJxn0
また2年ぐらいかけて開発するから1年ぐらいしか使えないのかな
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/13(火) 16:36:26.56 ID:0bkPcHFT0
>>959
どうやらその方法で設定を覚えてくれるようです。ただし、外付けのHDDを付け足した場合、その設定どおりにはいかないようなのですが・・・(仕様でしょうか…)。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/13(火) 18:30:16.18 ID:Yzlakx/m0
デスクトップかマイコンピュータを経由すると設定が初期化されるな
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/13(火) 20:32:56.06 ID:pYlFxAIo0
次スレ
FileVisorを愛する仲間たち 5人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352806245/
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/18(日) 22:20:02.98 ID:MezcZzp70
流れがとまっとるwww
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/19(月) 12:48:57.46 ID:/9sesETD0
FV7買ったけどFV6使ってるわ。
それくらい停滞してる。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2012/11/19(月) 13:49:59.34 ID:3EO8IzPn0
FV7 Ver7.32
FV6 Ver6.47
FV5 Ver5.21
FV4 Ver4.94
FV32 Ver.3.91
FV4までは、熱心に開発していたんだよな。
FV5までは購入したけど、現在はX-Finderをメインで使っている。
ネットワークドライブのアクセスが改善されれば戻りたいけど、
このやる気の無さでは、改善は無理かな?
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★