■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんでposterousのスレがないの?
- 1 :友達の友達の名無しさん:2010/11/21(日) 23:35:17 ID:8IZj5VNO0
- ソーシャルネットだよな?
https://posterous.com/
- 2 :友達の友達の名無しさん:2010/11/22(月) 10:28:03 ID:H4EkcTjC0
- ネットサービスだろw
- 3 :友達の友達の名無しさん:2010/11/23(火) 21:49:05 ID:zdiHqYBJ0
- みんなポステラスやろうず
- 4 :友達の友達の名無しさん:2010/11/25(木) 20:39:57 ID:cC2y6rPp0
- ブログでそ?
- 5 :友達の友達の名無しさん:2010/11/28(日) 04:37:45 ID:3J9I8/sp0
- TumblrがあるんだからPosterousがあってもいい
- 6 :友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 20:05:53 ID:6NueSCQn0
- tumblrが死んでるのでしばらく使わせてもらってるが、
ブックマークレットが重いのがきついなぁ
- 7 :友達の友達の名無しさん:2010/12/07(火) 23:27:52 ID:Ih6xXzjn0
- 最近全体的に重い
- 8 :友達の友達の名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:19 ID:8DBEnXp80
- mixiで水着姿晒してる人partたぶん25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1290536808/
画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up130197.jpg
みづき
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5398614
自己紹介 はぃッ大学4年生ですなれました
そしてもぉ21サィです
次ゎ卒論とか頑張りますキット
なんとか就職できそーなので、
無駄にしなぃょーちゃんと卒業したぃです
てゆか、フリーターにならなぃょーに
頑張ります
みんなで見届けてやってくださぃ笑
- 9 :友達の友達の名無しさん:2010/12/25(土) 12:24:31 ID:LPYM404m0
-
- 10 :友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 00:50:50 ID:h42JwGil0
- age
- 11 :友達の友達の名無しさん:2011/01/08(土) 03:44:15 ID:/Q7LaAv50
-
- 12 :友達の友達の名無しさん:2011/01/20(木) 17:40:01 ID:je98Z5pA0
- age
- 13 :友達の友達の名無しさん:2011/02/01(火) 00:47:37 ID:dgcTJm1U0
- みんなどう使ってんだろ。
iPhone用のページデザインが良いだけで使いたいんだけど。
- 14 :友達の友達の名無しさん:2011/02/01(火) 02:21:08 ID:uWIcVAuG0
- 写真メインなら最強だろう
しかし日本ではなぜかユーザーが少ない
だがviewを見るとどこからか毎日かなりの人が見に来ている
- 15 :友達の友達の名無しさん:2011/02/02(水) 19:40:12 ID:bxcLqnKs0
- しかし糞重い
- 16 :友達の友達の名無しさん:2011/02/03(木) 02:30:25 ID:hfXZZpG60
- こういうのの決まり文句だけど、誰フォローすれば良いかわかんねえな。
- 17 :友達の友達の名無しさん:2011/02/05(土) 19:29:43 ID:G/Gj6tnu0
- どこから他人のサイト探せば良いんだー!
あとiPhoneアプリ使い辛いな。軽いのは良いんだけど
編集できないのと、記事の並びが古いのが上というのはおかしい。
- 18 :友達の友達の名無しさん:2011/02/05(土) 23:43:57 ID:Ik7x7RQt0
- 確かにそれはあるな
俺のページも毎日viewは伸びているが
どこからそんなに人が見に来てるのか不明
- 19 :友達の友達の名無しさん:2011/02/06(日) 02:13:23 ID:/NBtkK320
- あの数字はあんまり当てにしてないし別に良いけど、テーマもうちょっといじりたいな。
そういうサービスではないか。
- 20 :友達の友達の名無しさん:2011/02/15(火) 21:01:08 ID:R3hsfe5J0
- age
- 21 :友達の友達の名無しさん:2011/02/16(水) 02:48:27 ID:1gDC74Ek0
- iPhoneアプリのポストの並び順だけは変更してほしい
新しいポストほど下に、って見た事ないんだけどなあ
- 22 :友達の友達の名無しさん:2011/02/18(金) 23:48:54 ID:U2vq7bcV0
- FacebookでPosterousのアプリ直せって運動を起こせば直してくれるだろ
- 23 :友達の友達の名無しさん:2011/02/19(土) 14:23:18 ID:ER5NnyYHP
- posterousのエントリーでFacebookいいね!をクリックすると、
Facebookではそのエントリーの(存在しない)ファンページに
いいね!をしたことになるバグを早く修正して欲しいず。
自分が参加しているファンページが増える一方でマンドクサ(´・ω・`)
- 24 :友達の友達の名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:08.10 ID:aMhMfAHqP
- Posterousに素早く投稿するアプリケーション- Fasterous | Last Day. jp
http://www.lastday.jp/2011/02/28/fasterous
いつ公開されるのかな
- 25 :友達の友達の名無しさん:2011/03/04(金) 02:28:18.40 ID:bD0/GzWG0
- アップデート来ても並び順は変わらず
- 26 :友達の友達の名無しさん:2011/03/04(金) 03:36:48.20 ID:MWkn5v8I0
- きたかと思ったんだが…
- 27 :友達の友達の名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:02.45 ID:jXlm9jxo0
- viewsの数が多すぎる気がする
実際に誰か見ているのか疑問
Google Analyticsと全然合わないのだが
- 28 :友達の友達の名無しさん:2011/03/05(土) 22:43:56.89 ID:Wu6Jg9bY0
- 水増しされてる感は半端ないよね
- 29 :友達の友達の名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:59.28 ID:BaU23scJP
- 4,5日〜1週間してからのviewsの伸び方、違和感あるよね。
- 30 :友達の友達の名無しさん:2011/03/10(木) 01:56:50.19 ID:jYr194Lm0
- テーマって公式のしかないんかな。CSSとかいじれんよね?
- 31 :友達の友達の名無しさん:2011/03/10(木) 03:29:33.32 ID:jYr194Lm0
- あとWeb、アプリどちらからの投稿も、一行目にpタグが入らなくて少しレイアウトがズレるね。
- 32 :友達の友達の名無しさん:2011/03/10(木) 22:48:34.10 ID:ffdltJoz0
- 少し前にテーマは自分でいじれるようになったと思う
- 33 :友達の友達の名無しさん:2011/03/13(日) 23:02:15.06 ID:7vfbEjkx0
- 過去記事消してもトップページのサイドにある「archive」の数字が変わらない。
直せないのかな。
- 34 :友達の友達の名無しさん:2011/03/16(水) 01:24:11.19 ID:jgBJyLgg0
- afe
- 35 :友達の友達の名無しさん:2011/03/27(日) 08:26:33.82 ID:KZyUNMCc0
- sge
- 36 :友達の友達の名無しさん:2011/03/30(水) 03:52:00.22 ID:ucwbaDbm0
- ソーシャルな機能ついてた。しかし一人で書いてるもんだから使えねえ。
ポスタラスみたいなサービスでzapdってのがいい感じだよ。アプリのみで完結する。
- 37 :友達の友達の名無しさん:2011/04/22(金) 15:39:43.69 ID:E1b4jBpV0
- agee
- 38 :友達の友達の名無しさん:2011/04/23(土) 00:04:53.80 ID:559LdCt70
- 今日久しぶりに画像アップしようとしたらセキュリティソフトエラー的なもの出て
ソフト切ったけどアップできねえよおい!!!!
- 39 :友達の友達の名無しさん:2011/04/24(日) 00:58:20.77 ID:E6i3Avq50
- >>33なんだけどさ、どうにかならんかな。
- 40 :友達の友達の名無しさん:2011/04/24(日) 01:16:37.62 ID:j0j+caxJ0
- zapdもいいサービスだけど今のところ自分はposterousの方があってるかな?
でもzapdはこれからどんどん作り込まれて改良されていくんだろうね。
次々おもしろそうなサービスが出てきて、どんどん使ってはみたいけど、データを分散させるのも丸ごと引っ越すのもなぁ…。
- 41 :友達の友達の名無しさん:2011/04/25(月) 03:34:06.99 ID:vY7HIZ+I0
- zapdも試したけどポストのが良いなあ。デザインのせいだけだけど。
- 42 :友達の友達の名無しさん:2011/04/25(月) 05:59:02.66 ID:LTg5u6uTP
- zapdはURLが気にくわない
- 43 :友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 01:39:04.22 ID:KKyN1Evy0
- ケータイやiPhoneじゃない普通の写真をアップしてるからzapdは俺向きじゃなかった
しかしposterousの認知度が低すぎる
これほど簡単で写真ブログ向きのものはないのに
- 44 :友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 02:10:33.55 ID:dmnh2LkA0
- なんかwebサービス紹介ブログばかりな気がする。はてブ経由で行くからかなあ。
普通のブログの見つけ方が分からん。趣味近い人を探すとかできないよね
- 45 :友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 07:01:15.74 ID:Cr9tk18S0
- >>44
ポステラスでブログ書いてる人、なんかIT系の人が多いような。
説明が英語だし、普通の人には使いにくい。
慣れてしまえば便利だけど。
- 46 :友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 16:21:06.12 ID:pz4g6iQaP
- >>44
俺は普通の日常生活を綴ったブログしか把握してないわ。
逆にウェブサービス紹介ブログとかを探したいぐらいw
趣味が近い人を探す仕組みはないよね。
posterousの通知をTwitterなどで捕捉するしかないかな。
- 47 :友達の友達の名無しさん:2011/05/10(火) 02:57:32.24 ID:hlEyjYH80
- いつアプリから編集出来るようになるんだろう。ならないのかな。海外だとそれがデフォだったりすんの?記事の並びとかも意図が分からん
- 48 :友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:16:00.05 ID:8nXAmD4Z0
- tomblooに対応して欲しいな
ブックマークレット重いし
- 49 :友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 16:54:11.29 ID:8nXAmD4Z0
- 自己解決
検索したらパッチ出てたわ
- 50 :友達の友達の名無しさん:2011/05/22(日) 17:30:37.21 ID:k9owhPYl0
- おおそうなのか。入れてみよう。情報thx
- 51 :友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 20:05:55.98 ID:OicprO8R0
- http://d.hatena.ne.jp/efcl/20110101/1293868910
ここか
- 52 :友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 22:03:50.83 ID:XYzkXRPy0
- めちゃくちゃだったviewsの数が普通になって、一気に寂しくなった w
それと最近全体的に重い気がする
- 53 :友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 03:59:20.15 ID:8oCMmTTP0
- 最近始めたんだが、Posterousユーザーを探す方法はないの?
もっとソーシャルな使い方ができるといいよね
- 54 :友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 15:28:59.25 ID:Xg4ZfUr+0
- TumblrのiPhoneアプリがアップデートして使いやすくなったんだが
Postrousもあんな感じにならんかね
- 55 :友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 03:06:14.95 ID:zjEapE2/P
- >>53
適当なposterousブログの中の人の名前をクリックすると
あれこれ色々な人が表示されて数珠つなぎに見つからないか?
- 56 :友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 04:44:31.11 ID:h5vUxfDR0
- >>55
ほんとだwありがとうw
- 57 :友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 18:10:00.81 ID:fYY0wquG0
- autopostでevernote指定できない?
- 58 :友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:17.42 ID:qwyJj/LQ0
- >>57
できません
- 59 :友達の友達の名無しさん:2011/07/09(土) 00:39:51.83 ID:qY4ooAOx0
- そうかー…サントス。
- 60 :友達の友達の名無しさん:2011/09/12(月) 23:34:46.40 ID:XNvklhoT0
- 全然スレ進んでなくてわらた。もう垢消しちまったなー。
- 61 :友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 02:10:58.06 ID:C6Ob1erd0
- もっとフォローしたいんだが
似た趣味の人とかどう探せばいいんだ
- 62 :友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 02:21:40.91 ID:C6Ob1erd0
- てか、iPhoneアプリ大幅アップデートきたな
- 63 :友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 18:00:46.42 ID:air6YuC/P
- 新しい公式アプリがトロすぎて萎える
- 64 :友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 20:34:18.07 ID:k1hDCCzq0
- メディアアップすると必ず落ちるのは仕様?
- 65 :友達の友達の名無しさん:2011/09/15(木) 19:37:46.06 ID:JT6NP48w0
- なんか昔から細かいバグが多い気がする
- 66 :友達の友達の名無しさん:2011/09/15(木) 20:39:30.29 ID:5muRaS4+0
- これってサイドバーに最新の投稿を表示できない?
タグと月別アーカイブのみ?
- 67 :友達の友達の名無しさん:2011/09/16(金) 15:52:37.28 ID:1RAAY1he0
- リンクは何セットでも表示可能。
最新の投稿も手作業なら貼れる。
自動化できるかは不明。
- 68 :友達の友達の名無しさん:2011/09/16(金) 21:21:27.62 ID:1RAAY1he0
- >>66
面倒だけど工夫すれば可能だと思う。
・iframeで引っ張ってきた他ページ内でjavascriptを使って表示させる。
・他ページはdropboxのパブリックリンクなどが使える。
・そのページのjavascriptにposterousのrssフィードを解析させる。
参考:ttp://www.martinruiz.com/posterous-sidebar-flair-hack
- 69 :友達の友達の名無しさん:2011/09/21(水) 16:00:36.53 ID:sYYNOOKK0
- メールで投稿したのにいつまでも返信メールが来ない
ブログにも表示されない
- 70 :友達の友達の名無しさん:2011/09/27(火) 14:31:16.37 ID:jv8ZumEv0
- 新しい投稿用メールアドレスが表示されてるけど、今までみたいに@の前部分を色々変えて投稿できないのかな。
- 71 :友達の友達の名無しさん:2011/09/27(火) 19:09:10.39 ID:Yn5mlsffP
- >>70
kwsk
2つ目のposterousブログを作ったから、とかではなくて?
- 72 :友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:35.59 ID:vKyU5EnQ0
- >>71
勘違いだったらごめんなさい。
今までは、
全てに投稿:post@posterous.com
Posterousのみに投稿:posterous@posterous.com
下書き:draft@posterous.com
etc.
と送信先メールアドレスを使い分けてたけど、新しくなった管理画面に
「You are an administrator of this Space. Post to this space via email: XXXX(自分が設定したURL)@posterous.com」とあるんです。前からこんなアドレス使えましたっけ?
- 73 :友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 06:23:26.96 ID:CQ+t8zSpP
- >>72
なるほど。
元々はposterousアカウント上で複数のposterousブログを持つと
自動的にそうなってたんですわ。
でも仕様が変わってposterousブログひとつでも
そのメールアドレスを発行するようになったみたいですね。
http://help.posterous.com/how-do-i-post-to-my-space
> You can also email posts to your Space by emailing
> spacename@posterous.com where the spacename is the web
> address that you chose for your Space when setting it up.
さてAutopost先を指定したい場合ですが、(もし以前と同じ仕様なら)
たとえばTwitterにのみAutopostしたい場合は
twitter@spacename.posterous.comとなります。
つまり
転送先サービス名@spacename.posterous.com
で転送される・・・はずw
念のためテストしてね♪
- 74 :友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 12:59:10.61 ID:vKyU5EnQ0
- >>73
ご丁寧にどうもありがとうございます!
Autopostのアドレス、次回投稿時にさっそく試してみますね!
- 75 :72:2011/09/28(水) 14:56:27.56 ID:vKyU5EnQ0
- >>73
できました★ ありがとうございます!
- 76 :友達の友達の名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:14.03 ID:naeqASwA0
- 新しい公式アプリ
正直使い方わからんのですが
- 77 :友達の友達の名無しさん:2011/10/07(金) 00:20:54.81 ID:omLDND680
- タグを簡単に付けられるといいよな。
でも最近アップデートを重ねて落ちなくなった。
- 78 :友達の友達の名無しさん:2011/10/13(木) 20:40:37.52 ID:YKmiDZp50
- Google+へのAutopostに対応して、iPhoneアプリでタグ付けできるようになればうれしいな。
でもフォローしてる人たちが揃ってフェードアウト気味…。
- 79 :友達の友達の名無しさん:2011/10/14(金) 13:05:44.34 ID:bAD2cU7X0
- はずしているかもしれないけど、タグをつけるだけなら((tag: タグ名1,タグ名2))をタイトルの最後にいれればできます。
- 80 :友達の友達の名無しさん:2011/10/15(土) 08:50:32.53 ID:gqxitrjG0
- iPhone最新アプリだけど、iOSを5にしたせいか、アプリ自体のバグか、posterousサーバーの不具合かしらんけど、場所情報なしで写真つきの投稿をすると投稿記事に北緯0°東経0°の場所情報がつくようになった。
- 81 :友達の友達の名無しさん:2011/10/17(月) 01:52:36.25 ID:4Pqnq0MF0
- Posterousってアフィリエイトできる?
- 82 :友達の友達の名無しさん:2011/10/17(月) 13:06:33.25 ID:6EzwyN750
- javascriptを使わないものであればできる。アマゾン、楽天、LinkShare、ValueCommerceなど普通にできます。
- 83 :友達の友達の名無しさん:2011/10/17(月) 21:40:40.87 ID:4Pqnq0MF0
- >>82
いいね!ありがとう!
- 84 :友達の友達の名無しさん:2011/10/22(土) 00:25:15.87 ID:q5By4UQE0
- アマゾンのアフィリエイト貼れるけどクリックしてもリンク先開けなくない?
- 85 :友達の友達の名無しさん:2011/10/22(土) 10:03:31.57 ID:uWQFN/ae0
- 表示されたページのソースのaタグを調べてみれば
- 86 :友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 22:38:58.23 ID:xviBH6qQ0
- iPhoneAppで自分のブログ投稿を
全部さかのぼってみるのは、不可能?
- 87 :78:2011/10/25(火) 12:11:25.35 ID:q2PgxcLD0
- >>79
今頃ですみませんが、どうもありがとうございました!
アプリでもメールみたいにタグ付けできるんですね。さっそく試してみます〜。
- 88 :友達の友達の名無しさん:2011/11/13(日) 16:42:09.13 ID:qUa69pxW0
- しかしiPhoneアプリのジオタグのオン、オフのバグは一向に直らんな。これってもしかしてポステラスのサーバー側のエラー?
- 89 :友達の友達の名無しさん:2011/11/13(日) 23:00:41.80 ID:1MPruljc0
- 結局iPhoneアプリで自分の投稿を全部見るのはムリなんでしょうか?
- 90 :友達の友達の名無しさん:2011/11/14(月) 11:31:47.65 ID:x+yOF5rp0
- 出来そうにないです。
- 91 :友達の友達の名無しさん:2011/11/15(火) 23:46:54.69 ID:D0gwFKZC0
- >>90
ありがとうございます。
Webで見ればいいんだけど、なんとなくしょぼん。
- 92 :友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 08:38:16.56 ID:8ggqDgSy0
- 最近始めたんですが、デフォルトのTweetボタンといいね!ボタンを設置するのは何処でするんですかね?
- 93 :友達の友達の名無しさん:2011/11/20(日) 20:43:01.47 ID:k80HLEna0
- >>92
ほとんどのテーマには最初から設置されていると思うけど。
- 94 :友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 02:30:23.97 ID:welz0HZW0
- >>93
いや〜、それがどのテーマにしても出てこないんですよね。何も弄ってないんですが。
- 95 :友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 13:24:39.54 ID:MeEfwYn3P
- あれってAutopostの設定をしないと出てこないんじゃなかった?
- 96 :友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 07:41:14.40 ID:gbwQ+6ut0
- >>92ですが、カスタマイズからシェアの所にチェック入れたら出来ました。
色々ありがとうございました。
- 97 :友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 20:39:02.94 ID:Le5eAkYm0
- iPhoneアプリが新しくなったが、相変わらずジオタグをオフにできない。
- 98 :友達の友達の名無しさん:2011/12/09(金) 00:19:36.53 ID:lxt+iYFN0
- 相変わらず自分の投稿全部読めない!
- 99 :友達の友達の名無しさん:2012/01/07(土) 02:43:51.92 ID:2MtEv71d0
- 最新版iPhoneアプリはジオタグをオフにできるようだ。
- 100 :友達の友達の名無しさん:2012/01/07(土) 10:17:02.80 ID:zMQeKnxh0
- プロフィールの自分の写真の下に
autopost先のアイコンが表示されますが
これを隠す方法はありませんか?
- 101 :100:2012/01/07(土) 10:21:01.35 ID:zMQeKnxh0
- あ、自分のspacesやactivity、subscriptionの一覧が見られる
posterous.com/users/... のページのことです
- 102 :友達の友達の名無しさん:2012/01/10(火) 15:50:53.38 ID:dyute1Q5P
- >>100
ないと思う。
俺も一部のアイコンを伏せたい。。。
- 103 :100:2012/01/12(木) 05:23:35.52 ID:hCp2nwca0
- >>102
ですよね!
やっぱりあきらめてズラズラと表示させとくか、
Autopost先を考え直すしかないんですよね…。残念。
- 104 :友達の友達の名無しさん:2012/01/15(日) 11:26:34.58 ID:5DBIYbX40
- http://galaa13.posterous.com/
http://mydroidn.posterous.com/
http://mypictures.posterous.com
http://sasurau.posterous.com/
どうやったらこんな良い写真撮れるんだろう。
iPhoneってそんな画質いいの?
- 105 :友達の友達の名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:35.41 ID:7NdCvqhEP
- >>104
現像ソフトで後加工してると思う
- 106 :友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 11:12:01.03 ID:mEel7cDv0
- Twitter、Tumblr競合のブログサービスPosterousを買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/13/news023.html
- 107 :友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 11:22:42.38 ID:xTJOvvkA0
- 人材がTwitterに吸い取られたってことでいいのかな
- 108 :友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 14:53:48.54 ID:/iY8a3Og0
- 敗北者同士がチンポ舐め合う有意義なスレはここですね?
- 109 :友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 20:33:25.73 ID:Vs6K0OAK0
- 何に勝って何に負けるの?
- 110 :友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:17.51 ID:AX39xPys0
- なくなるとめんどいな〜
Tumblrでもう1アカとるか〜
- 111 :友達の友達の名無しさん:2012/03/20(火) 17:08:58.82 ID:JfJ3mOa50
- Tumblrはプライバシーの機能が貧弱だからなー
なかなか代わりになるサービスってないね
- 112 :友達の友達の名無しさん:2012/03/20(火) 21:18:02.74 ID:ScQfx7Db0
- なんかメール来てたけど、やっぱりこのサービス終了なの?
- 113 :友達の友達の名無しさん:2012/03/24(土) 20:56:13.75 ID:hvEO9pJb0
- >>112
わからん。でもメールの印象では将来のサービス停止もありうるような感じだと思った。
それはそうとjux.comっていう新しいマイクロブロギングサービスがなかなか良さげ。まだ発展途上のサービスだけど。
- 114 :友達の友達の名無しさん:2012/04/20(金) 18:12:08.25 ID:gRWw+vwa0
- そうか
- 115 :友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 23:27:44.86 ID:8VU+/PPDi
- jux良さげだね。iPhoneアプリはないんか
- 116 :友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 00:14:33.28 ID:f8ctaTpr0
- >>113
>>115
調子こいていっぱいやってたらスクロールがえらい事になったよ。複数ページ作れないのかな?
- 117 :友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 13:28:46.19 ID:F2S/01HW0
- PCメアドで登録しブログ作ったので次は携帯メアドからも
カキコできるようにしたいんだが
「左サイドバーのSettings → Your Account」がみつからない
- 118 :友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 14:41:04.37 ID:A3Ne+ih9i
- しかし、バックアップや他ブログへの移行の方法は一向に出る気配がないな。
- 119 :友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 18:18:13.93 ID:O5EBJYlvP
- >>117
左のEdit Profileに進んで、右にあるAcccountに進む
- 120 :友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 22:09:26.51 ID:vkIeVDp/0
- >119
ありがと。途中までできたけど携帯が古過ぎるせいか
認証できなかったので残念だけど諦めて垢削除した
- 121 :友達の友達の名無しさん:2012/05/08(火) 19:31:13.02 ID:S3ZiCjyH0
- Twitterクライアント→Posterous投稿、が
いつの間にかできなくなっているのですが
(Posterous→Twitterオートポストはできる)
これは仕様の変更?
- 122 :友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 22:53:17.36 ID:UbxxlSvq0
- >>121
お前が使っているクライアントの名前は何だ?
- 123 :友達の友達の名無しさん:2012/05/16(水) 23:03:42.80 ID:gWW9N7ap0
- >>121
twiccaでダメになったので、Ubersocialをインストールして
試しましたが、そちらもだめでした。
メール投稿も反映までの時間がかなりばらつくので
今までどおりクライアントから投稿できればいいのですが。
- 124 :友達の友達の名無しさん:2012/06/13(水) 22:17:47.24 ID:7fSq3O1S0
- iPhoneで、Instagram→Posterousが出来なくなっているのですが、これは仕様の変更?
- 125 :友達の友達の名無しさん:2012/06/21(木) 17:47:38.89 ID:519NDjnS0
- うんこ
- 126 :友達の友達の名無しさん:2012/06/28(木) 20:51:20.24 ID:WDxF5dTP0
- 自動反映させたいなら取り敢えずifttt使っとけばいんじゃね
- 127 :友達の友達の名無しさん:2012/06/30(土) 22:24:24.64 ID:N11asbRs0
- なんか、いろんなところから連携がはずされている。もうココに記事をあげないのが良いのかも。
- 128 :友達の友達の名無しさん:2012/07/16(月) 17:51:18.96 ID:3VoZo/qW0
- もうダメでしょ
- 129 :友達の友達の名無しさん:2012/07/16(月) 18:36:54.84 ID:E41QxefL0
- summifyもTwitterに食われる前のほうがよかった
- 130 :友達の友達の名無しさん:2012/07/22(日) 16:01:54.28 ID:I7At2PEB0
- なんかトラブってるぽいな
- 131 :友達の友達の名無しさん:2012/09/10(月) 15:39:32.30 ID:ZuxQwvW70
- やっぱ、もうダメなのかー。不具合が過ぎる。
feedburnerとの組み合わせでPodcast配信に使ってて、結構便利だったんだけどなぁ。
- 132 :友達の友達の名無しさん:2012/09/15(土) 07:37:24.36 ID:iZLAWbI00
- 修正内容 いつ反映されるの
ひどいなぁ
- 133 :友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 05:24:10.65 ID:Yrlntcpx0
- 投稿がトップに表示されないんだが
- 134 :友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 12:43:08.13 ID:tx5oGt3L0
- 投稿したタイミングにも
よるんだと思うけど、
24時間以内には更新されるだろ。
そういった使い方をしています。
更新の周期を遅くして、
「記事を上げても直ぐに更新されない」
という評価にさせて、
新規増加防止に務めているんだろ。
私は、そう思っています。
- 135 :友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 13:12:59.96 ID:6TjrO/Ab0
- 創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
- 136 :友達の友達の名無しさん:2012/09/16(日) 13:39:52.42 ID:Yrlntcpx0
- 下層ページにはすぐに反映されててトップには反映されてない状態だったが
さっき見たらトップにも反映されてた
前にも1回こういうのあったな
- 137 :友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 00:24:30.14 ID:D+E08k4N0
- お判りの方 教えてください。
HTMLモードでコメント文はどう記述するのですか?
<!-- --> <comment> どっちもNGなんですが
- 138 :友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 19:05:47.45 ID:+mVEYa8/0
- とうとうIFTTTからもRemoveされたね。
- 139 :友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 00:04:15.89 ID:onO7ZWlW0
- もうダメだね
- 140 :友達の友達の名無しさん:2013/01/26(土) 18:15:19.69 ID:ZWRbaJxh0
- posterousでバックアップをとりました。bloggerにインポートしようとしたら、「bX-odadm3」というエラーが出てしまいます。
ググっても解決法がわからないということしか出てこないのですが、どなたか解決法をご存じの方いらっしゃいませんかー。
- 141 :友達の友達の名無しさん:2013/02/16(土) 08:27:19.58 ID:96XHcOz00
- ま、予想通りだね
Posterous will turn off on April 30
http://blog.posterous.com/thanks-from-posterous
- 142 :友達の友達の名無しさん:2013/02/20(水) 05:17:45.22 ID:nwZqfmEy0
- バックアップしたけど。
xmlの中の日本語が全部文字化けして
「????」になってる。
どこにもインポート出来ない。
バックアップの意味ない。
- 143 :友達の友達の名無しさん:2013/03/31(日) 14:31:34.40 ID:dW4aGB2r0
- あといっかげつ
- 144 :友達の友達の名無しさん:2013/04/29(月) 06:12:22.41 ID:j0etNw2K0
- 現地時間だと、あと2日?
- 145 :友達の友達の名無しさん:2013/04/30(火) 06:58:48.23 ID:U8G//ps+0
- きょうか?
- 146 :友達の友達の名無しさん:2013/09/08(日) 09:32:29.14 ID:78VZ35bB0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''"~~``'ー--、 -一'ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 147 :友達の友達の名無しさん:2013/09/24(火) 21:05:44.93 ID:0xGDVWvY0
- ?
- 148 :友達の友達の名無しさん:2013/10/15(火) 09:25:48.66 ID:Akk003rK0
- 今日が本当の消滅。
- 149 :友達の友達の名無しさん:2014/03/11(火) 18:39:19.22 ID:DL6gy+fA0
- おわってます
- 150 :友達の友達の名無しさん:2014/05/01(木) 11:09:22.87 ID:nn0R/hKf0
- 1年前か
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)