5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【マイナー周波数】スマホでプラスエリア Part4©2ch.net

409 :249:2014/12/20(土) 13:58:08.52 ID:Fwx0mQeV
>>398
ありがとうございます。

z1fのみに存在するrfnvは、
・B9関連 (24940)
・B19関連 (22969,23077-23127,24948)
・B21関連 (991氏前述、22971,23137-23187,24950)
・CDMA関連 (22762-22851,23196-23217,23727-23731)
・CDMA?B21?B41? 詳細不明 (23481-23523)
の5種に分類できそうです。

(間違っている可能性が大いにあります。
B19関連と分類できたrfnvはB19関連で間違いないと思いますが、
詳細不明のrfnvにB19関連のものが入っている可能性もゼロではないです。)

それで、ftfを焼いてBASEBANDを初期化したZ1cに、
B19関連と暫定したZ1fのrfnvを移植し、Z1fのNV itemsを上書きした結果、B19で通信することを確認しました。
今のところLTE/Hのアイコンが消える現象は確認していません。
(そもそも発生頻度が少ないので、発生しなくなったとは言い切れませんが。)


とりあえずrfnvに関しては、上に書いた【22969,23077-23127,24948】のみがB19関連であると暫定し、
NV itemsのどの項目が、LTE B19に通信のフラグになっているのか検証してみたいと思います。

244 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★