■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo spモード 49
- 1 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:evihw28N
- spモード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/
spモードメール(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
ドコモからのお知らせ : 【お詫び】spモードメールアプリのバージョン5200に伴う発生事象について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_01_m.html
ドコモからのお知らせ:【お詫び】spモード不具合に伴うお客様への影響と今後の対応について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
株式会社アプリックス(spモードメールアプリ開発会社)
http://www.aplix.co.jp/jp/
※前スレ
docomo spモード 48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363345855/
- 2 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:evihw28N
- ■よくある質問
レスによく出てくるアプリックスって何?
spモードメールを作ってる会社。大株主がドコモ。苦情はドコモかここへ。
spモードって何?
スマホ向けISP。つまりインターネット接続。
spモードメールはそのオマケと思っておいた方がいい。
ドコモ的には閉じたネットワークで課金インフラを整備するのが真の目的。
spモードメールアプリってどうですか?
ドコモのお姉さんに星4つ以下は入れないように言われてます。
マイアドレスが消失する
spモード回線で定期的に取得し直さなければならない仕様。
つまりWiFiのみで運用し続けるのは無理。
メッセージRが届かない
iモード契約も残していると、そっちに届く。
SIMをガラケーに差し替えて受信しろ。
それと、Myインフォメールとかドコモマイショップに登録してないと送ってくれない。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/my_infomail/
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/service/myshop/
使い始めたばっかりなのにデータに25MB(+アプリ12MBで計37MB)食ってんだけど?
仕様。その後の増え方は普通。
逆に言うとメールを全部消しても25MB食ったまま。
spモードメールアプリを更新したらヒドイ目にあった!
自動更新は切っておけ。
更新する前にレビューとこのスレをチェックしろ。
それでもAndroidマーケットのアプデで、つられてspモードメールも自動更新される。
まあ、星4つ以下は以下略!
非spモードメール
iモード.net + iMoNi 運用がある。詳しくはググれ
- 3 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:evihw28N
- ■アプリ紹介
受信BOXをパッと開きたい
→SPモードメール受信BOX
メール作成時にモッサリとか強制終了とか困るだろ
→Nonストレス軽快メール For SPモードメール
容量対策でSDにコピーしても手軽に読む手段がない
→SPモードメール バックアップ plus SMS
Gmailに保管してくれます
着信鳴り分けマダー?
→spモードメール通知
※要root
ドコモメール(クラウド)より対応機種から可能予定
- 4 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:evihw28N
- ■過去の不具合とか
2011年03月18日 マイアドレス消失問題改善
http://s-max.jp/archives/1307178.html
2011年07月28日 自動ゴミ箱機能
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110729_00.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/29/news111.html
2011年08月16日 ISP障害
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/16/news044.html
2011年09月09日 メール使いホーダイ誤課金
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110909_00.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/09/news097.html
2011年11月15日 迷惑メール対策機能の不具合
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111115_00_m.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/15/news068.html
2011年11月18日 ブラックアウトなど
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_01_m.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/01/news096.html
2011年12月20日 自動成りすまし機能
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/111220_3_d.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/27/news060.html
2012年01月01日 メールサーバーダウン
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120102_1_d.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/05/news035.html
2012年1月25日 新型パケット交換機切替失敗→自爆装置作動
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/120126_2_d.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/26/news091.html
※docomoの案内は一定期間で消えるようです。
- 5 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:evihw28N
- ■ドコモメールはどうなった?
現状では開始時期不明
ドコモメールの提供開始時期を変更
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/03/15_02.html
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、2013年3月に提供を予定していたドコモメールについて、
サービス品質のさらなる強化を行うため、提供開始時期を変更させていただきます。
提供開始時期が決まりましたら、改めてお知らせをさせていただきます。
お客様には今しばらくお待ちいただくこととなり、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 6 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:A2PouLKs
- もうgmailあるしlineあるしイラネーヨ
- 7 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hcwT7L5h
- >>6
んじゃ、ここに来る必要もイラネージャン?w
- 8 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:htSuL+Ev
- 1おつ
>>5
スマホ向け「ドコモメール」、提供開始は10月にずれ込み 大幅な改修必要で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130419/biz13041918150023-n1.htm
>‎ ドコモは2012年10月にドコモメールの提供時期を2013年1月としていたが、
>‎その後に3月に延期。さらに提供時期が未定としていた。同社は提供時期の
>‎再三の延期について、「一部開発内容における抜本的な見直しが必要なことが
>‎判明したため、サービス品質を改善し機能向上を図るため」としている。
>‎ 同社関係者によると、メールとアプリを同時に起動した際に実行速度が落ちるなど
>‎機能低下が発生しやすい事象の改善に取り組んでいるという。
- 9 :SIM無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NiOJikrO
- ここはSPモードのスレであり、SPモードメールのスレではない。
ちなみにほとんどmoperaを使用している。
- 10 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZNFKeKXw
- ドコモショップ
店員が浴衣姿でお出迎えだってさ…そして一緒にかき氷を食べよう!って
なんでビキニじゃないの?
- 11 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZNFKeKXw
- 全員浴衣姿で接客します!是非ご来店を!
ギャラクシー購入で4万円キャッシュバック!
浴衣姿で仕事するな、紐ビキニ姿でやれ
- 12 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Xp8Dforn
- ドコモメールになると迷惑メール対策が云々とやりたいために
今あえてspモードメールへの迷惑メールをフィルタせず
放流しているのだろうか?
- 13 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JE7LKEu0
- >>10
そんなDSあるのかよw
- 14 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ZNFKeKXw
- >>13
カウンターでも全員が浴衣姿なんだぜ
それで手続きするとかね
浴衣祭りとか言ってた
「制服を脱いだド○モショップ〜浴衣〜」
売れないからって…
- 15 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0+rs6UUH
- >>11
それ熊本かー?
- 16 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:h/k/cvyb
- >>10-11
素材がよくないと意味無いがな。
- 17 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ggbn+i6x
- ここはspモードのスレであり、浴衣のねーちゃんのなんちゃらかんちゃら
- 18 :SIM無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EuSREG6i
- 若い頃は露出が多い方がありがたいんだけど、
齢を重ねるとより浴衣にグッとくるもんだ。
- 19 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dJ2lff7H
- >18
若いと思うけど露出嫌いw
- 20 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5Ynxbv7v
- ていうか、水着より浴衣の方が興奮する。
- 21 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:RNWrzlaS
- 「お前が露出するんじゃねーっ(*`Д´)ノ」って言いたくなるのが多いけどなw
- 22 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LbPpFTRm
- >>21
そういうのは「露出できる内が華」と温かく見守る。
- 23 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uUFDAx0r
- >>15
町田(東京のハズレ)も浴衣だった
- 24 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ZdKjoAD1
- うちの近所のDSは高圧的な勘違いデブスばっかだから浴衣は全然うれしくない
もし水着デーとかあったらDSに行くのが罰ゲームのレベル
逆に覆面かぶっておいてほしいわ
- 25 :SIM無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:0Ui52Y5C
- 金がかかるかからないの問題ではなく、このメールの頻度がウザいとは思わないのかな?
この代理人とかCEOとかDQNネームとかは()笑
- 26 :SIM無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4h8UpWF8
- メールの頻度って、そりゃ相手次第じゃないの?
- 27 :SIM無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FRXUegmH
- >>26
お前さんすごいな。>>25を解読できたのか。
オレには>>25が何が言いたいのかまだわからない
- 28 :SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7hx+w7A8
- スマホ擬人化CMウゼェ!
受けてると思ってるのか?
- 29 :SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:U+jcswcK
- >>28
スマホくらいしか話し相手のいないようなボッチには受けてるのかもな?w
- 30 :SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Iz0x5K1D
- 擬人化CMマジで要らんよな。
なんか気持ち悪い。まだそろそろ反撃する意味不明CMの方がマシ
- 31 :SIM無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MqB0czGp
- >>30
あれは痛すぎw
- 32 :SIM無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:OUtMGA+J
- 今回のドコモのスパムメールは減る兆候さえ見せないな。
おまえどこ中よと聞きたくなるような文体の出会い系っぽいスパムメールとかウザいw
- 33 :SIM無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ObaNSI2z
- 創価学会信者の渡辺誠也のプロフィール画像怖すぎ
https://fbcdn-photos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1185055_158712840998500_1805473179_n.jpg
https://facebook.com/seiya.watanabe.927
- 34 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:IJKXDEQT
- なんか返信したら受信メール内容が送信済み(正確には編集中)に内容がすり替わるバグが…
何を言ってるのかわからんと思うが、要するに
メールを受信する
↓
返信しようとする
↓
編集おわって返信
↓
受信メールが何故か送信済みとほぼおなじ内容になってる(正確には送信一分前くらいの内容)
…こんなバグ初めて見たよw
- 35 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sZBCk/dF
- バグは仕様です
- 36 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dQk1Htd6
- >>35
これ三回連続だから再現性あると思う…
- 37 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:by4lBwsy
- >>34
さんざん既出
ただ決まった法則での再現性がないため放置されている。
- 38 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:F+LF2KYH
- そんな事なった事無いぞ!?
機種は何ですか?
- 39 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:huuOhi/z
- >>36
仕様だから当然w
- 40 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:K4JYdKh5
- >>36
俺は一度も見たことないなぁ
- 41 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mcJeb/8l
- SPメール最近使わない
ラインばっかり
- 42 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:QjNvNty1
- まぁいくらspメールの出来が悪くてもDS行ったらお客様の入れてるアプリが悪いのでは?初期化して試してくださいって言われるんだろうな
- 43 :SIM無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8Nvv8gCI
- >>35
ワロタ
- 44 :SIM無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MbKAbzvQ
- >>35
仕様がバグです。
- 45 :SIM無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:G/gxaq7O
- メールが受信できない!
問い合わせてもネットワークに接続中ですってなる
家族やLINE使ってない人から連絡きたら困るんだけどもー
これも仕様?
- 46 :SIM無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:m7uXVIUs
- >>45
再起動でも無理か?
- 47 :SIM無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:G/gxaq7O
- >>46
受信できた!
ありがとう!
- 48 :SIM無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:pQiIBmYi
- いい加減、SPメール止めたらええのになー
- 49 :SIM無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Etr+D008
- >>48
メールサーバーにアクセスできるAPI解放すれば、
神がメーラー作ってくれるんだけどね。
何もかもが糞だからなdocomo。
- 50 :SIM無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LiHQpJH2
- >>49
変なAPI使わずにシンプルなIMAPS+SMTPSで公開するだけでいいんだけどなぁ
- 51 :SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/A9brG9X
- 1日100件に達しそうな勢いで送られて来ていた迷惑メールが
昨日あたりからパッタリと来なくなった件w
- 52 :SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lzT0kD98
- 俺は片っ端から通報したよ
- 53 :SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lunbs2GC
- 迷惑メールなんて10年以上1通も来ない
その前まではものすごかったけど
- 54 :SIM無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LROh8lGC
- D502i使ってた頃から迷惑メール全然来ないんだけど皆一体どんなメアド使ってるんだろう
それともどこかに登録しちゃった系とか?
- 55 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2ZAKK2/F
- 俺も電話番号から変えてからからは一度も来たことないな。
キャリアメールのアドレスは登録なんかには使ったことないし。
- 56 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Rf/G90uI
- 911の時は朝起きて迷惑メールで事件を知ったわ
それがなんか無性に腹が立って番号とアドレス変えて以来、キャリアメールに迷惑メールは来ないな
- 57 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KS4K6kMu
- どこかのオンラインショップを利用しちゃった系
- 58 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YcScb1yi
- てす
- 59 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YcScb1yi
- spモードで書きこめるな
- 60 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uS9b1nX7
- マジか
- 61 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5GxTAyTg
- マジで
- 62 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:64FYrvW0
- お、まじだなw
- 63 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HyGfNXGS
- ほんとだ
- 64 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AHOyW8VE
- どうせまたすぐに……。
- 65 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wyjn+GUS
- ミスった。Wi-Fi繋がってた。
- 66 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7bwcxMP9
- どさくさ紛れにspmode規制解除ってか
- 67 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CYgDoc0W
- です
- 68 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8sJ+xm6L
- テスト
- 69 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cIdZJaFF
- てす
- 70 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RlixzxmL
- 又々
- 71 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FbbbENuf
- 解除?
- 72 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sp3+vLJS
- てす
- 73 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cfn7SNgg
- au記念真紀子
- 74 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:opkgEZWv
- と
- 75 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UBu7lzEM
- ●が止まったから代わりに規制解除しただけ
何らかの形で再開したら即再規制だろ
- 76 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eRuCIEbg
- てすと
- 77 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:N1rsyReo
- テスト
- 78 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZgsA4JY2
- ワンラスト
- 79 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uESpQEFk
- まじで?
- 80 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:aCa9IUos
- うんこ
- 81 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ktfLX/i/
- そんなバカな?!
- 82 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yGBLLQak
- てす
- 83 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ktfLX/i/
- じぇじぇじぇ!
マジだ!!
- 84 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zCS111qT
- マジか
- 85 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HbJNOX0y
- マジ!?
- 86 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9epwNB07
- 迷惑メールってどうやったらくるんだろうか?
- 87 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IlLSf+tI
- ん?
- 88 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1XGQ7ial
- 俺の場合は
例abcdefg@
だったアドレスを
a-b-c-d-e-f-g××××@
(×は数字)
に変えて知らん人以外に教えるの止めてネットの懸賞とかアドレス入力必須のサイトとかには捨てアドにしたら一切来なくなった
- 89 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uBH03Vxs
- テスタロッサ
- 90 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AfNhWA8c
- そりゃそうだろ
- 91 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tUUugjjt
- キタ━(゚∀゚)━
- 92 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ac0Vp9DY
- てす
- 93 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/MoB+zdY
- それでも迷惑メールがくるようになると人間不信になっちゃうんだぜ…
- 94 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0nCCtbF+
- てす
- 95 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oc01gLQ4
- めあど変えるとか何らかの行動すらしない奴に文句言う権利はない
- 96 :月曜日にコメントとともに結果を発表します。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vl38gONT
- 2chMate 0.8.5.2/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
テスト
- 97 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wo2p1p4k
- 記念カキコ!
- 98 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WQC42FQy
- できるかな?
- 99 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/MoB+zdY
- メアド変えたことない。
報告が面倒だし、誰に教えるか悩むから
- 100 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:c6+EktlT
- ここで必死にアプリを擁護してたやつらの身元が割れねえかな
- 101 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZE16Mf/d
- 面白そう
- 102 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+oACKC1H
- テスト
- 103 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:C9PrH02P
- ドコモサービスの認証更新では0パケット確認
- 104 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KGfY8jBQ
- ドメインを少しだけ変えて送ってくるのが一番腹立つ
@前で迷惑メール登録させろ
- 105 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:6zTWq9PT
- あ
- 106 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9g8IyxYW
- てすー
- 107 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oTJrbgT3
- て、てててす
- 108 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:njvmX+u2
- >>86
ここに晒せば来るよ
- 109 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6rTGbBlf
- てすと
2chMate 0.8.5.4/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
- 110 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:f3cRLUTQ
- テストだらけやん
- 111 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MXkbghjk
- >>108
お断りします(^q^)
- 112 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FxDc409A
- お?
- 113 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jEQJMFb8
- 更新があったからやったけどそれまでのメールが消えた。
- 114 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m7IcmbKG
- メールのバックアップを、って書いてたやつか?
- 115 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NOGvMS6S
- >>113
それはさすがにおかしい。
自分も該当すると困るんで訊くけど、機種は?
- 116 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k4IQs/N/
- てす
- 117 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jEQJMFb8
- >>114-115
バックアップ云々は書いてないですよ。
でも復元はできなかった。
機種はらくらくスマートフォンF12Dです。
元のアイコンタップすると、このアプリはインストールされてないって出ます。
- 118 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TeFbaxXS
- てす
- 119 :SIM無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SGrk/jyk
- 。
- 120 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MYEBnpgr
- てすー
- 121 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d8JHpoDN
- テスト
- 122 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nkJaUSwP
- らくらくスマホで2ちゃんとはw
- 123 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kCd4npvC
- テスト
- 124 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:svXfwinI
- テス
- 125 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vOG/obae
- てす
- 126 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NjJM+WIM
- らくらくスマホwwwww
- 127 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:V9hbc/5Z
- らくらくスマホはガチガチに他のを使えないようにしてなかったっけ?
キッズスマホはSDからのapk形式インストール可能らしいけど
- 128 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OLEdmwLm
- うちのも更新トリガーにしてメール消えたっぽい
- 129 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6AdzHXN1
- 電化製品もパナなので撤退してほしくない。ジャンプリンクやら、DLNAはすごく便利で、スマホで地デジや録画番組が見れたのに・・・
- 130 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4CkbBjnU
- ドコモメールって、iPhone対応したから
遅れたのではないのかな。
最初から10月に変更で、時期的にも合う気がする。
- 131 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bG7w0ZZj
- やっぱ2ちゃんは無料だわ
金払ってる奴アホwww
- 132 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:sUGlAzPz
- らくらくスマホでroot化するご老人とかいないかな。
いたら、お前はなんのためにらくらく選んだと聞いてみたい。
- 133 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0aHEK7Md
- >>131
安い電力系の回線使わずに、高いフレッツ使ってるなら、無料とは言い切れないww
- 134 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cYhrg6GM
- 今、スマホとガラケー全ての規制が解除されてるの?
- 135 :SIM無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bG7w0ZZj
- 今だけ
たぶん9月1日からまた全板規制(´・ω・`)
- 136 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ANtPZyU5
- て
- 137 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:M0MbOt1G
- 迷惑メールフィルターどうにかしろよ
全く同じ文面で、翌日届くって、どんだけザルなんだよ
ドコモと共に、ネットスターも糞だな
- 138 :月曜日にコメントとともに結果を発表します。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TaMjOSlC
- です
- 139 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XErMaPET
- てすと
- 140 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:1Jk4cwvz
- です
- 141 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:TaMjOSlC
- らくらく
- 142 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3o0DYYzW
- なんやねん
- 143 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:M/x7PEaS
- う
- 144 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0m2kDyt7
- どす
- 145 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OjtRhB3f
- さん
- 146 :SIM無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gw/7KMri
- とす
- 147 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/09/01(日) 04:16:10.31 ID:N8wwqQM/
- て
- 148 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 09:43:02.76 ID:goNwxFFd
- す
- 149 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 10:23:45.15 ID:6dr4ytWT
- tes
- 150 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 10:50:57.16 ID:UT0qNv9q
- キャリアメール廃止促進委員会発足 したらしい
- 151 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 10:58:32.79 ID:FrlwmhAm
- テストと
- 152 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 11:55:10.03 ID:euKABSRH
- >>150
ドコモ内で?
ユーザー有志で?
- 153 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 13:49:41.54 ID:6fW4KTJ3
- >>150
迷惑メール大発生させて、他キャリアも巻き込む作戦か
- 154 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:21:00.13 ID:ZkrqkWhz
- lineをしよう中止にしない限り、携帯キャリアメールは必要なし
- 155 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:36:21.17 ID:cA1fU1KG
- ドコモメールはどうなってるんだ?
なかったことになってる?
- 156 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:40:08.77 ID:f6TRQfqV
- >>155
どれだけひどいものが、どのくらい遅れて出てくるかを楽しみに待ってるよw
- 157 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 16:43:23.63 ID:rjY9e6A+
- まさかの
ドコモメール=LINE(docomo版)
- 158 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:10:05.03 ID:/MNpIj3i
- たしか10月以降だったはず
- 159 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:13:26.52 ID:7G+J40le
- >>155
10月辺りだった気がする
- 160 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:23:45.19 ID:6/eLcirA
- ドコモメールって、POPやSMTPに対応してくれるんかな。
- 161 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:35:48.20 ID:cA1fU1KG
- >>157
それだけはやめてくれww
>>158,159
それは知ってるけど、情報が全然出てきてないし
>>160
スマホでは専用アプリ必須、PCからはブラウザって時点でその望みはないと思ってる
- 162 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 17:42:29.89 ID:FXG/wRse
- テスト
- 163 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:11:58.07 ID:NTIy7HQk
- てすと
- 164 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:15:43.42 ID:57B95ttF
- かけるかな
- 165 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 18:59:38.83 ID:hxYPOnwa
- >>160のような望みは無いにしても、簡単にブラウザ版にアクセスしたり整形して表示するアプリの登場は望みあり
ただ公式アプリが超絶糞な位じゃないと厳しいだろうが
- 166 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 19:12:52.28 ID:e3wibyIP
- てす
- 167 :SIM無しさん:2013/09/01(日) 22:15:30.42 ID:OMe+OsDx
- >>165
超絶クソに決まってるよ。
- 168 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 00:13:23.19 ID:ThnV8f/a
- 現在の状態がメーラー最下層といえるしなあ
期待できんなあ
- 169 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 00:19:27.56 ID:m2Kfc0Lc
- ハイスペック機に機種変しても
SPモードメールが足を引っ張ってるんですがこれは
- 170 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 07:50:32.46 ID:K24C0+pG
- >>168
総合でも屈指の最下層アプリではないか
これほどの低評価でも使いづけられてるアプリは世界でも類がない気がする
- 171 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 12:39:12.47 ID:qG/NyKzt
- >>170
使うしかない状況にある人が多いからな
- 172 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 13:45:27.75 ID:VFzjXIdy
- テストよ
- 173 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 14:02:27.52 ID:vaMXniV9
- 月に代わって
- 174 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 14:06:45.65 ID:RaoweNK9
- 闇夜を照らす
- 175 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 14:18:41.93 ID:rTjS/z3Z
- プッシュ通知を独自仕様のまま、Webメールを提供
野良アプリからポーリングの嵐で、サーバ死ぬ姿が目に浮かぶな
- 176 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/09/02(月) 19:28:14.77 ID:4bp1ZpsY
- テスタロッサ
- 177 :SIM無しさん:2013/09/02(月) 20:04:13.19 ID:1Kyg/k1R
- >>175
品質が確保できずにサービスがリリースされない可能性の方が高い?
- 178 :SIM無しさん:2013/09/03(火) 00:29:51.16 ID:Ut3s8xjg
- テストステ
- 179 :SIM無しさん:2013/09/03(火) 16:57:39.61 ID:4VerGg6j
- >>177
自業自得だから、全く同情できないね
- 180 :SIM無しさん:2013/09/03(火) 19:52:19.26 ID:l16xu6QX
- てす
- 181 :SIM無しさん:2013/09/03(火) 20:30:52.41 ID:e/4eGr+e
- 本文が左に詰まりすぎてて文頭からのコピーが難易度高すぎんぞ!!
- 182 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 00:20:12.04 ID:P+8R1GBt
- テスト
- 183 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 00:23:54.76 ID:RxdMSygr
- ドコモがまともにWebメールなんか運用できるとは思わないけどなぁ。ただでさえメアドシャッフルとか通信障害とか起こしてるのに
- 184 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 06:11:54.12 ID:4yhvqh9b
- フィルタが糞すぎて、毎日迷惑メールが届くわ
イントラ専用メールにしか使えん
- 185 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 08:05:41.53 ID:0iV8DX2J
- >>183
芋煮が利用してたiモードのwebメールサービス(名前覚えてない)は一応は安定して稼働してたぞ
- 186 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 08:44:52.71 ID:Oo6PZvWi
- 海外にwifiルーター持っていった時、データ通信切っておいて、wifiも通常切っておいてもメール着信だけは分かるところが良い
- 187 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 09:27:38.39 ID:R8/OZ/9/
- だから何?
- 188 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 12:15:50.44 ID:OB28GrhA
- もんもうおつ
- 189 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 13:14:03.23 ID:ZdIkA0nQ
- N-07Dを修理に出して、代替機のF-10Dを使ってる。
マイアドレス消失問題、N-07Dでは数日毎に発生していたのに
F-10Dだと安定してる。
spモードそのものの問題じゃないって事かな。
- 190 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 13:41:39.49 ID:45ou2b2T
- >>185
imode.netのことかな?
利用料取っておきながら、あのサービス自体はUIが糞過ぎて使いづらかったな。imoniで使う分にはそれほど関係なかっただろうけど。
- 191 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 16:19:45.78 ID:Uuf5wJC2
- お勧めの文字入力アプリない?
- 192 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 17:11:20.79 ID:b2rgH3H4
- >>191
Simeji
- 193 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 18:20:26.90 ID:Uuf5wJC2
- >>192
ありがとう
- 194 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 19:26:38.38 ID:b2rgH3H4
- >>193
どういたしまして。
- 195 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 22:38:34.44 ID:v8wUTwsa
- >>191
Google日本語入力も最近だいぶ安定してきたし、単語登録やマッシュルーム対応で使いやすいよ。メモリ食うし妙なトラブルあるけど
- 196 :SIM無しさん:2013/09/04(水) 22:48:25.69 ID:joUhTHFX
- ダメじゃん
- 197 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/09/05(木) 00:44:22.00 ID:7m2UA8Lc
- てす
- 198 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 10:19:35.66 ID:klL0z4b/
- >>195
メモリ消費、だいぶ減ってないか?
こお一週間くらいGoogle日本語入力試してるけど、Atokに比べて不満なところは
英字フリックで、数字が入力できないことくらいかな
すれ違いスマホ
- 199 :195:2013/09/06(金) 10:48:11.66 ID:xLEDETvo
- >>198
スレチ続きですまんが
Google日本語入力でも英字フリックで数字出せると思うよ。一番上の段のqwertyuiopを上にフリックすると1234567890と出る。ちなみに下にフリックすると大文字が出る。
参考
http://i.imgur.com/HDWlSbk.png
- 200 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 10:54:22.11 ID:SeJAJtFK
- 横からだけどサンクス こりゃ便利だ
- 201 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 11:29:55.24 ID:DSQIEwgb
- >>199
今まで気が付かなかった
こりゃすげえ
- 202 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 12:09:17.85 ID:uaGf1O2v
- qwertyだけかよ
- 203 :195:2013/09/06(金) 12:12:34.34 ID:Jj3cuSI1
- >>202
qwwrty以外の段でも、下フリックで大文字はだせるよ。
- 204 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 12:25:11.63 ID:uaGf1O2v
- 英数フリックで、数字の話してんじゃん
- 205 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 18:25:59.16 ID:uSYOPJh7
- ?
- 206 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 22:09:20.72 ID:HcfXlY+a
- Aを下フリックで、2が出せない糞仕様の事だろ
- 207 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 23:13:06.32 ID:Qp76Yc5r
- 中段9文字しかないじゃん
- 208 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 23:14:17.53 ID:wAbe9Lft
- 馬鹿ばっか
- 209 :SIM無しさん:2013/09/06(金) 23:20:39.15 ID:oO4CIP3j
- 何の話をしてるのか分からん
- 210 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 06:20:57.18 ID:8gDIRLWL
- テンキーのフリック入力で
[英字モード]でも下フリックで、数字が入力できる
なので、数字モードへの切り替えが不要って事だよ
- 211 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 07:56:14.16 ID:aW+JEl5X
- >>210
それは分かるけどほかの奴は?Aの下で2とか
- 212 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 08:50:01.82 ID:URgoT/lO
- >>211
Aのところって、数字の2じゃね?
- 213 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 13:24:55.74 ID:uXd9csh4
- ドコモからiPhone出るのかな
出ても今更だしSPモード付きのiPhoneなんだよな
- 214 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 13:40:44.61 ID:nObuMQR9
- spボタンを特注で付けさせたそうです
- 215 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 13:49:26.26 ID:+btWoOHq
- "NTT docomo Xi"ロゴの大々的な配置と、林檎ロゴの小型化の交渉中です
- 216 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 18:11:17.59 ID:VIsp4knG
- >>213
SPモードって総称言われてもね
- 217 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 18:32:46.63 ID:SfxHge6K
- 総称も何も
SPモード付かないの?
- 218 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 18:41:26.85 ID:w2zLM1DB
- なんか、iPモードとか作って、更に混沌としそうな悪寒……( ̄▽ ̄;)
- 219 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 18:54:34.62 ID:sZfgGPGy
- 誰もdocomoも通話用とはいってません!
- 220 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:09:30.69 ID:XIVS11xj
- SPモード付くって意味がよくわからんが、契約は必須になると思うよ
- 221 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:14:21.80 ID:kVU+xmfY
- >>220
え?
- 222 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:15:42.34 ID:5WIK8lsY
- SPモード付きのiPhoneとか
SPモードボタンとか書き込んでいる奴
そまそもSPモードがなんなのかすらわかってないだろ。
- 223 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:22:58.44 ID:GwyBFh8y
- ネタで書いてると分かってくれよ
なんでそう真面目に捉えるかな
214は俺だけど
- 224 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:25:29.00 ID:kVU+xmfY
- ここでドコモがSIMフリーで出したら最強だな。
おれはiPhoneなんて興味ないけどね。
- 225 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:46:22.54 ID:XIVS11xj
- >>221
えと言われても
通信で儲けないといけないから、通話プランのみや端末のみの販売はしないだろ
もちろん専用サービスやmoperaも有るかもしれんが…
- 226 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 19:52:31.14 ID:kVU+xmfY
- NTTcomのiPhoneとか知ってて?
- 227 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:01:32.04 ID:9iMXGnQj
- すみません
このスクリーンショットはiPhoneですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4474436.jpg
- 228 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:17:18.99 ID:qPIh3wr1
- >>227
通知バーの「スクリーンショットを保存」ってのがアイコンも含めてAndroidにしか見えないんだが
- 229 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:32:36.70 ID:bP5B6i0N
- 絶対にntt docomo xi とロゴを入れて欲しい
アイポンだけ入れないなんて差別だ
- 230 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:43:52.86 ID:SfxHge6K
- >>222
恥ずかしいぞ
- 231 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 20:58:00.48 ID:GwyBFh8y
- docomo Xi
AP-01E
ロゴはこれだけで良いね
- 232 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:09:19.44 ID:9YY+AVvy
- リンゴ印なんてイラネw
ま、どのみち買わないけどね。
端末0円、使用料もセット割引で今までと変わらないなら、テスト機として2台持ちしてやってもいいかな…程度だね。
- 233 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:25:21.23 ID:qAgv9l0d
- >>230
お前はSPモードが何かわからないくせに
このスレに書き込んでいるんだろ。
わかっているなら
iPhoneにSPモードが付いてる?
なんて書き込みが
どれだけ的外れなのかわかる。
- 234 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:28:06.20 ID:WHgpnA+P
- なら説明してくれよ
食わしくな
もちろん出来るよね?
- 235 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:29:33.19 ID:WHgpnA+P
- 食わしくとか変換したよw
糞だな
詳しくの間違いだ
説明よろ
- 236 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:32:28.88 ID:HYELIvz3
- iPhoneだから名称も「iモード」じゃないか?
- 237 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:42:27.22 ID:SkWr1C08
- >>228
ありがとうございます
iPhoneでスクリーンショット撮ったと送ってきて、iPhoneにこんなアプリあるのかと思いました
画像を削除します
- 238 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 21:43:06.57 ID:B5Xk59jp
- 生意気なガキがいるw
- 239 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:02:06.06 ID:z2c2mvsx
- ガラケーみたいに添付画像が、メール本文の下に表示されるようには出来ないのですか?
- 240 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:05:10.86 ID:FDaDz4XV
- また変なのがわいてきたな。ドコモメールがうまくいってないのか?
- 241 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:21:32.70 ID:A+O9VL0o
- >>239
SPモードメール同士で送受信する場合は、デコメ添付すると折り畳まれずに画像が送れるぞ
- 242 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:27:59.23 ID:qAgv9l0d
- >>234
そのくらいグクれカス。
SPモードはスマホでのインターネット接続サービスであって
アプリをインストールしなければ使えないという性質のものではない。
ドコモのコンテンツにしても
今はwebベースのものがほとんどで
IDとパスワードがあればパソコンからでも使えるものが少なくない。
ドコモのメールもこの秋からwebベースに移行することが決定済だ。
- 243 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:29:23.17 ID:WHgpnA+P
- だから?
iポンでは使えないんですね
- 244 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:32:10.14 ID:qAgv9l0d
- >>243
頭悪いな。
iPhoneはインターネット接続できないのか?
webブラウザがついていないのか?
- 245 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:32:58.92 ID:746Ot4/7
- ふと疑問に思ったんだけど、SPモードのSPってどういう意味なのかな?何かの略?
- 246 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:35:00.98 ID:WHgpnA+P
- SPモードって通信の契約システムだけど(ドコモもそう言ってる)スマートフォンモードの略だと思う
- 247 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:42:11.62 ID:iJP6qWc/
- なるへそ。
- 248 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:49:21.78 ID:746Ot4/7
- >>246
なるほどね。
それでSPってネーミーングになったのか。
最初はSpecialな感じなのかと思ってたが、グダグダだったし、なにがスペシャル何だろうかとずっと疑問だった。
- 249 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:52:41.10 ID:IwXbxQHH
- >>242
なんとなく電器屋で「インターネット下さい」って言うのを思いだした
- 250 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 22:54:30.85 ID:WHgpnA+P
- でもdocomoが発表したんじゃなく「そうじゃない?」ってレベルだけど
ショップで聞いても分からないと言われるよ
例えばiモードもインターネットモードの略だと思うけどどうなんだろう?
- 251 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 23:00:36.41 ID:WHgpnA+P
- >>249
でもガラケーにはi-modeキーが有るんだよw
SPボタンて書いてるのは別の人だけど
iPhoneにSPーmodeキーってのも面白い諧謔だと思うんだけどね
- 252 :SIM無しさん:2013/09/07(土) 23:50:59.12 ID:7rB0tF6l
- >>241
ギャラリーで見るしか無いんだよね
絵文字なのか添付画像なのかわからないって…困る
- 253 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 00:34:31.98 ID:99GKO9ez
- >>231
両方ロゴイラネー
- 254 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 02:38:55.75 ID:7xWwhNWD
- そういや、ソフトバンクのガラケーには
メニューキーの代わり(?)に「Y!」キーがあったっけ。
設定が判らんと言われて知人のケータイを触ったんだけど
メニューキーがなくて難儀した。
- 255 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 03:58:30.89 ID:p6aZdTX4
- >>251
あれはiMenuキーじゃないのか?
- 256 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 09:58:36.54 ID:81Qdr5Wh
- 「a」
iアプリキーもあったな。
- 257 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 11:37:07.71 ID:/C/Gk3Dp
- プッシュトーク「…僕もボタンあったんだよ…(震え声)」
- 258 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 11:40:35.61 ID:88q2TjOr
- 最近迷惑メールが来て困っているんだけど
なんでSPモードメールは、ヘッダー情報見られないの?
ドコモは、迷惑メール放置って事???
- 259 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 11:47:45.40 ID:lxlGiotd
- メアド変えるなどの行動すら起こさない奴が何言っても無駄
- 260 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 11:51:35.37 ID:okHW51lY
- 変えても来る可能性を考えない馬鹿は静かにしてなさい
もっと馬鹿に見えるから
- 261 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 12:00:34.78 ID:lxlGiotd
- 何の行動も起こさずドコモガーって言ってるバカさ加減を
指摘してやったんだよ
- 262 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 12:12:03.80 ID:LHK/pFRD
- >>258
来月、SPモードメールからクラウドメールシステムへの移行があるから
SPモードメールは放置しているという認識でも間違いではないかと。
- 263 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 12:51:21.76 ID:IfjXwxOu
- >>256
iアプリキーは「α(あるふぁ)」だった希ガス
- 264 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 14:55:44.73 ID:LMPvuLf/
- >>258
放置に決まってるじゃないですか、やーだー
- 265 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 17:25:39.08 ID:+zTRfriX
- 思えばドコモメール移行っていう時点で、
iPhone発売への布石だったんだな…
- 266 :SIM無しさん:2013/09/08(日) 20:14:02.33 ID:ds5jKg7C
- まぁ、メアド変えた後の手間考えたら、
他社へポータビリティしても同じだもんな
- 267 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 07:54:52.99 ID:r1ceNZOj
- >>262
アイポン発売と同時にって事?
クラウドメール移行日決定した?
- 268 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 08:27:49.71 ID:8BZXki/e
- ドコモメール提供
2013/01 -延期-> 2013/03(2013/01/23発表) --延期--> 2013/10下旬(2013/04/19発表)
2013/09/06 iPhone発売?の報道(docomo発表ではない)から、2013/10下旬のドコモメールはiPhone対応の噂
- 269 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 09:02:27.38 ID:eam2LORg
- docomoのwindowsphone一発目、T01Aがspメールに対応したのは発売後半年以上が経過したあとだった気がする
- 270 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:12:51.64 ID:oYr+20mk
- >>269
それだけWindows PhoneとiPhoneでは集客能力が違うって事なんじゃない?
本当にiPhoneの為に延期というのが理由だったらの話だけど
既存のシステムに上乗せして構築しようとしたら無理だったんでゼロからやり直してる、という
公表してる理由の方が、spモード関係のグダグダっぷりからすると真実みたいがあるように思える
- 271 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:15:58.01 ID:oYr+20mk
- >>270最後訂正
×真実みたいがあるように思える
○真実味があるように思える
- 272 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:30:59.11 ID:t0fgRkDv
- >>269
T-01Aも、2010年9月のspモードサービス開始と同時にspモードメールも使えるようになったはずだが
- 273 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:32:15.49 ID:rn1pEmVq
- 突然Wi-Fi経由でメール受信が出来なくなった、設定は何も変えていないのに、、
- 274 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:35:13.93 ID:MuIvAA0d
- 3ヶ月に1度
- 275 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:36:43.48 ID:6Bg0SAPQ
- >>273
よくある事。
Wi-Fiを切って、spモードメールの設定からマイアドレスを再取得して、Wi-Fiを入れる。
- 276 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:45:09.33 ID:eam2LORg
- >>272
うん、買った直後にはspが存在していなかったからね。
ちょうど今のドコモメールみたいに。
だから、ウワサのアイホーンもローンチ時にはドコモメール非対応の可能性があるんじゃないか、
来月以降にキャリアメールのプッシュに対応とかだったりしてね。
- 277 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 10:51:58.34 ID:rn1pEmVq
- >>275
ありがとう、後でやってみます
- 278 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 11:09:18.89 ID:T8IiSOfm
- このメールシステムの移行自体
ドコモのキャリアメールを
iPhoneの標準アプリで
使えるようにするための移行
だと思うんだが。
- 279 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 11:12:47.31 ID:d8yHFOgi
- >>278
iPhoneの標準アプリってMMS?
ドコモのキャリアメールがMMSに移行するなら大歓迎なんだが、今出てる情報ではMMSではなくIMAP/SMTPもどきの独自仕様っぽいから期待してない
- 280 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 11:27:28.11 ID:yy6j41ya
- ほんと、独自仕様好きだよなぁ…………はぁ………。
- 281 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 11:42:09.61 ID:d8yHFOgi
- デバイス問わずに見れるようにするって点ではMMSよりも"変な独自仕様を盛り込んでない"IMAPS/SMTPSにしてくれればいいんだけどねぇ…
- 282 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 11:43:14.04 ID:X4OluaEI
- >>275
マイアドレスを更新しても駄目だったので、スマホを再起動させたところ直りました
ありがとうございました
- 283 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 12:37:59.98 ID:IlETj2U7
- SPメールアプリがアップルストアの承認を取れなかったりして
- 284 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 12:57:48.46 ID:ylR849+7
- >>283
ドコモも今更spモードメールなんてiPhone向けに作らないから。
- 285 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 13:21:43.99 ID:iUgXT5Bh
- >>283
Apple StoreとApp Storeは別物や
- 286 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 13:24:05.39 ID:Maz+QCBy
- >>284
プッシュが必要だから、何らかのアプリは提供してくるんじゃね
IMAPのプッシュって事は無いだろうし
- 287 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 13:29:24.24 ID:T8IiSOfm
- >>286
逆じゃない?
プッシュ必要だから
iPhoneの標準アプリで使えるようにしてくるのかと。
- 288 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 13:32:04.42 ID:/UEnIWU1
- >>286
ドコモメールに決まってるだろ。
- 289 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 13:35:04.89 ID:CK2oAxMZ
- ドコモメールの仕様がいまいち全体像把握できてないんだよな…
延期しているからなおさらで。
iPhoneにはSPモードメール対応してこないだろ、さすがに。
ドコモメール先行導入or発売後に後日対応してくるんじゃねーの?
- 290 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 14:32:24.43 ID:6NQyCoRr
- それか禿みたいに別物にしてくる可能性
- 291 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 15:22:02.38 ID:XL0t5ws4
- @i.docomo.ne.jpか?
だせえな
- 292 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 15:44:34.41 ID:Uan+Zcpu
- 会いi入るんだ?ならいらね
- 293 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:00:50.94 ID:5yz7mvd9
- 禿と同じなら
@i.docomo.jp だろ
- 294 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:19:42.19 ID:Uan+Zcpu
- ならいらねー。
- 295 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:31:27.66 ID:breAnBal
- iPhoneも売るけど、個人情報も売るんだってね
なに考えてるのドコモ
バス停に何人並んでるかとかわかるようになるんだってさ
- 296 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 16:53:51.37 ID:XL0t5ws4
- バス停はどうでもいい
近所のラーメン屋の行列の有無を知りたい
スマホで何人待ちかわかるようにしろ
- 297 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 17:10:18.46 ID:ov7TpJMk
- ドコモにビッグデータなんて扱えるのかね
- 298 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 17:26:41.98 ID:VL3CztXH
- 法人ならどこでも売るってさ、docomoだけに…
個人を特定出来ないように加工したデータらしいが
今までも売ってたんだろうけど、今更何で公表したんだか
- 299 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 17:39:58.51 ID:5v9iWKpw
- 他のキャリアも売ってるんだろ?内緒で・・・
- 300 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 18:18:37.54 ID:5nhKuHw4
- おでんを始めさせられたコンビニみたいなもんじゃね?
今流行のビッグデータの取扱い始めました(ドヤァ
という感じでw
- 301 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 19:45:51.41 ID:YDGXiKC2
- 115に電話すれば提供拒否できるらしいが、本当に提供しないのかね
それより拒否した人のがどっかに流れるのかもw
皆さんは電話しない?
- 302 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 21:15:12.36 ID:L2gilPs9
- >>301
151な
115は電報だよ
- 303 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 21:30:33.50 ID:lyMn7byf
- 9/8放送のNHKスペシャルはケータイの移動データ使って特集を組んでいたね
- 304 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 21:46:35.96 ID:mq7HGcse
- みんなこだわりで使っているんだろ
- 305 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 22:08:59.62 ID:hgJpHgbY
- >>302
ワロタw w w w
- 306 :SIM無しさん:2013/09/09(月) 22:33:27.91 ID:YDGXiKC2
- >>302
151だったすまない…
151に電話したことないんだ
- 307 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 14:56:21.37 ID:RFL2EBBm
- 今日やたらメール来る。
うざいTSUTAYA。
- 308 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 18:46:04.52 ID:QlQphm4s
- また規制再会か…
- 309 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 18:56:47.80 ID:sdvHZY2v
- >>308
うそーん…
- 310 :fushianasan:2013/09/10(火) 19:18:45.42 ID:AT4MJ14K
- どれどれ
- 311 :s665120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/09/10(火) 19:19:25.08 ID:AT4MJ14K
- ミスったorz
- 312 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:16:29.30 ID:oMbJvi+L
- >>308
えー。せっかく快適だったのに…
- 313 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:27:34.36 ID:QYHZQw7s
- やっぱりダメだね
- 314 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:33:37.00 ID:d5O6jz2l
- お
- 315 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 20:52:07.23 ID:ltQ4k4L0
- >>301
俺は速攻電話した
- 316 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:06:29.40 ID:l/I58Ghx
- があん
- 317 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:27:45.90 ID:zEe3WCUp
- 楽
- 318 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:33:23.92 ID:ePZdXcvj
- 確認
- 319 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:37:23.10 ID:5yJu2znp
- てすと
- 320 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:39:58.42 ID:z2tkrLmD
- ドヤ
- 321 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 21:43:15.65 ID:ly/rIUtT
- ハゲ
- 322 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:48:44.37 ID:fd1595gQ
- うそやーん
- 323 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:57:26.53 ID:Jmyk8vW+
- てすと
- 324 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 22:59:19.76 ID:ZOXsUgpK
- て
- 325 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 23:11:51.53 ID:BIvWYLNm
- テスタロッサ
- 326 :SIM無しさん:2013/09/10(火) 23:41:18.45 ID:nwwrywg5
- あ
- 327 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:23:28.70 ID:A0LsPsvo
- テスト
- 328 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:29:33.51 ID:q0NOvRnO
- テスト
- 329 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 00:40:50.90 ID:TCLjvMpu
- おまえら落ち着けw
- 330 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 04:50:46.05 ID:Fru9mR6+
- iPhoneきたわね
- 331 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 07:29:13.02 ID:BlFeO2fc
- テスト
- 332 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 11:07:48.89 ID:dZwpQ4OG
- アプデきた
- 333 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 12:53:14.39 ID:3N51XpnQ
- ドコモメールのアプデきたね
- 334 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 12:57:18.64 ID:aEEFmo86
- iPhone投入でやっとクソSPモードメールとおさらばできるか?
- 335 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 13:12:36.73 ID:ghFpQJXq
- あ
- 336 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 13:49:44.37 ID:AgUax+4A
- てす
- 337 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 17:28:23.43 ID:6Z3CI1N6
- ドコモメールのアプデてw
- 338 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 17:50:04.67 ID:7aKOxHT1
- 結局ドコモメールはiPhone発売に間に合わない状態なのかな
一ヶ月くらい間が空くのか
- 339 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 17:54:43.23 ID:Rz3RGlnC
- iPhoneには
LINE(docomo版)
SPモードメール(iPhone版)
↓
ドコモメール
- 340 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 18:58:58.79 ID:vI4yPDOq
- 6620→6700とバージョンの2桁目を変えてるくせに、修正内容は単純なバグフィックスのみか
- 341 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 19:17:10.28 ID:sBBdTvqy
- てす
- 342 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 20:57:06.67 ID:JJ614LPF
- これはきたか?
【無条件降伏】ドコモ iPhone導入に合わせ標準メール規格「MMS」対応キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378889035
- 343 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 21:40:17.91 ID:7k8KUTQE
- wifiの舞アドレス、なんか直ってない?
- 344 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 21:46:53.10 ID:vI4yPDOq
- >>342
事実なら期待したいところだが、今までのspモードにおける「実績」を考えるとねぇ…
- 345 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 22:35:29.64 ID:RifYDXpl
- >>342
ドコモのアドレスってw3cに準拠してたっけ?
もともと@前に.着いたアドレス使ってる人がiPhone使うときどうするつもりなんだろ。。。
マジドコモのメールの糞さと言ったら
- 346 :SIM無しさん:2013/09/11(水) 23:11:46.44 ID:nYSgwhLJ
- >>345
メアドの定義はw3cじゃなくてrfc。
ちなみにアカウントの先頭と最後尾のピリオドとアカウント内の二つ以上の連続したピリオドが禁止されている。
ドコモの対応は何年か前(まだiモード全盛期の頃)に新規での登録が禁止になったけど、その時既存アドレスはそのままだったはず。
- 347 :i220-221-10-66.s04.a014.ap.plala.or.jp:2013/09/12(木) 00:34:31.12 ID:JYNOUmQR
- >>346
既存はそのまま、iモードとspモードの入れ替えでspモードにもへんてこアドレスが存在する。
- 348 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 01:08:02.36 ID:iZBaoA3E
- >>346
rfcだな。。。なんか勘違いしてた\(^o^)/
- 349 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 01:37:37.54 ID:J5HP1JlY
- アプデ何が変わったんですか?
- 350 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 01:40:00.32 ID:Z3iRIe0T
- >>345
auでも同じ事なってるが
機種変更時に店員が案内するスタンス
- 351 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 03:23:17.68 ID:Y2d9Qb/x
- docomoの斜め上対応を考えると、まずは利用者の少ないiPhone向けのみにリリースだな。
アンドロイドは放置でw
- 352 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 08:56:25.42 ID:AkScV1nl
- 禁止だけど、"で囲んでしまえばなんでもありになるんだよね。
でもアドレス帳とのマッチングまわりが"で囲まれることを想定してない事がほとんどで
そこがまた問題になる。
そんなことよりスパムメールが増え過ぎw
- 353 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 09:13:50.66 ID:X0nGYmkv
- スパムなんて一度も来たことないな
- 354 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 09:31:30.41 ID:ALz13sWC
- ドコモメール移行後は
当然、まともなスパム対策あるとおもっているけど。
- 355 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 09:52:54.27 ID:ndKFKBfo
- >>354
その期待を裏切ってこそのドコモです
- 356 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 10:30:57.21 ID:60XKINlN
- >>338-339
iPhoneのキャリアメール対応(DSに問い合わせ)
09/20〜 :キャリアメール利用不可
????????:spモードメールアプリ(iOS版:暫定)
12月以降:ドコモメールアプリ(iOS版) → ドコモメールアプリに移行せずspモードメールアプリを継続は可能
ドコモメールアプリ(Android版)は情報なし(10月下旬予定?)
- 357 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 10:45:09.18 ID:GiPZ1xv1
- >>356
iPhoneのSPモードメールアプリはなしでドコモメールに移行じゃないか?
Android版ですら数々の問題点が移行間近だからなのか放置のままだし。
- 358 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 10:51:54.26 ID:60XKINlN
- >>357
iPhoneでキャリアメール利用不可期間が長くなるのでspモードメールアプリを提供(暫定)
→予定なので、そのままずるずると延びてドコモメールになるかも?
本命はドコモメール → 12月以降なので来年になるかも?
- 359 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 11:36:35.70 ID:jnrlKMg2
- MMSのメッセージ受信は httpだから、Web版のドコモメールが完成してないと
提供できないような気がすんだけど
ドコモWebメールみたいなのに転送して、ごまかすのかもしれんが
- 360 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 11:42:49.46 ID:GiPZ1xv1
- >>358
そもそもその12月以降というのは?
なんか根拠あるの?
ドコモ公式で10月後半と発表しているのに。
だいたいドコモメールはマルチプラットフォームが売りなんだから
アプリがなければ動かないなんてものではないだろ。
- 361 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 14:47:48.17 ID:JCbLzQr2
- >>360
根拠はなくても実績ならあるわなwww
- 362 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 15:50:00.72 ID:60XKINlN
- >>360
>>356 にレス済み 12月以降:ドコモメールアプリ(iOS版)、ドコモメールアプリ(Android版)は情報なし(10月下旬予定?)
ドコモメールアプリ(iOS版)の12月以降は、DS(ドコモショップ)で聞いた → その場に情報なく、担当者がTelして確認
ドコモメールのプラットフォーム対応というソースは? マルチデバイス対応はドコモWebサイトに記載
- 363 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 15:52:25.85 ID:60XKINlN
- 誤:ドコモメールのプラットフォーム対応
正:ドコモメールのマルチプラットフォーム対応
- 364 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 16:03:37.25 ID:60XKINlN
- 当初、2013/01にドコモメールを提供すると発表した際、2013/上期にWebメール提供(PC、iPhone等で利用可能)予定だった
- 365 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:12:02.99 ID:c1wKUZKu
- iPhoneユーザーはアレだから騒ぎになって慌てるドコモ
iPhoneユーザー「え?SPモードメール起動したことないわ…LINEで良いじゃん」
騒ぎにもならなかったら…ドコモ可哀想
- 366 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:13:47.62 ID:GiPZ1xv1
- >>362
なんの証明するものもなく
聞いたとか書かれてもなんの信憑性もない。
マルチプラットフォームであることはドコモの公式に書かれている。
もし本当にwebメールがそんなに遅れるなら
すでに公式に発表していないと
大炎上するレベルの不祥事だと理解しているか?
- 367 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 17:25:13.09 ID:ATu2qA+C
- 何回目の大炎上する騒ぎだよw
- 368 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 18:49:08.13 ID:60XKINlN
- >>366
DSで聞いて(、151で聞いて)信憑性なしと言われればそれまでですけど。
> マルチプラットフォームであることはドコモの公式に書かれている。
「ドコモメール マルチプラットフォーム」でググったけど見つかりません
「ドコモメール マルチデバイス」 → docomoホーム > サービス・機能 > ドコモクラウド > ドコモメール に記載
- 369 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 19:01:32.28 ID:JCbLzQr2
- >>366
お前は本当に過去の経緯知らないの?
前回の延期の時だって直前まで何の公式発表なかったよ。
>大炎上するレベルの不祥事だと理解しているか?
既に何度も大炎上してるんだよ。馬鹿なの?
まあ、普段から燃え盛る炎が大きいから大炎上しても目立たたないってのはあるかもしれんがwww
- 370 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 19:36:42.38 ID:60XKINlN
- ドコモメールの提供
発表 2012/10/11 − 2013/01/23 2013/03/15 2013/04/19
時期 2013/01 2013/02中旬〜03以降 2013/03中 時期未定 2013/10下旬
- 371 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 19:53:28.92 ID:GiPZ1xv1
- >>368
で?
マルチプラットフォームがなにかも理解せず
一字一句一致していないからマルチプラットフォームではない!
なんてレベルの低い言葉遊びに付き合うつもりはないんだけど。
OS問わずブラウザでドコモメールにアクセス可能とうたっているんだから
それはマルチプラットフォームそのものだろうが。
- 372 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 19:55:47.89 ID:60XKINlN
- 同様な延長
BF-01C
発表 2011/05/16 ------- ------- ------ 2011/10/28 2012/01/25(*1)
発売 2011/07-08 2011/08 2011/09 2011/10 延期(未定) 2012/03
(*1)BF-01Dに名称変更
- 373 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 20:01:03.85 ID:60XKINlN
- >>371
> 一字一句一致していないからマルチプラットフォームではない!
見つからなかったので公式のページを教えてという意味です → 〜でない とは言っていない
現時点ではWebメール対応するか否かは不明
→iPhone出す前なら対応するつもりだったのかもしれない?
- 374 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 20:04:10.99 ID:60XKINlN
- >>359 にあるようにWebメール対応してドコモメールアプリ(iOS版)を出すのかな?
- 375 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 23:04:00.17 ID:mZvi7XCu
- >>372
分かりにくい
毎月発売されたんか?
お前仕事できないタイプだな
- 376 :SIM無しさん:2013/09/12(木) 23:47:04.73 ID:q59Jmt5D
- >>373
あれだけはっきり説明書いてあるのに
一字一句一致していないからわからない
だから公式のページ教えろとか
馬鹿晒すにも程がある。
webメールと案内していない?
むしろブラウザ以外の手段で
マルチデバイスアクセスを可能にする手段あるのか?
今のドコモのサービスの多くがブラウザからのアクセス可能にしているのに
メールをわざわざそれから外すメリットがあるのか?
常識で考えろボケカス。
くだらないことに一字一句の表記求めソース出せとかほざくくせに
まともな根拠もなくiPhoneでキャリアメールが12月まで使えないと
書き込むとかあまりにも悪質だ。
- 377 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 00:13:45.57 ID:5KmQgfJv
- >>367
もう燃え尽きたから炎上は。。。
- 378 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 00:14:40.14 ID:Emu/Ac6N
- 長いお
- 379 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 01:06:54.60 ID:v75lOXT4
- みんなspモードメールが悪いんだぁー
- 380 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 01:10:11.32 ID:luvYalFo
- どっちにしろ5sは
発売1ヶ月くらいまで
まともに買えないと思うし
- 381 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 02:48:00.07 ID:tKloU1EP
- まぁiPhone発売1ヶ月くらいはクソアプリでメールが消える不具合とか出しまくるだろうな。
慌てて飛び付かない方がいいw
- 382 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 04:41:12.06 ID:6A6hZ4o1
- >>376
横レスだが、マルチプラットホーム=ブラウザとは限らないんだけどねぇw
ましてやOS問わずなんて書いてないよ。
マルチデバイスとは書いてあるけど、マルチデバイスとはスマートフォン、タブレット、パソコンと書いてあるね。
機能を見ればWebでは無理。Android向けはアプリ、PC向けはブラウザで来るでしょ。
もしかしたらアイポンからもPC向けのがブラウザ経由で見られるかもしれないが、プッシュ通知や着信音の
鳴り分けとか出来る訳がないよな。
今のドコモスケジュールを使えばドコモのマルチプラットフォームのイメージ分かると思うよ。
- 383 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 05:46:59.07 ID:EkEEorhC
- また知ったかの頭の悪い馬鹿が沸いたな。
SPモードメールのアプリでメールがなくなったりしたのは
受信したメールはサーバ上から消えるという仕様が原因。
サーバ上のデータを参照するだけのアプリでどうやったら
既存のデータを全部消す動きを起こせるんだか。
- 384 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 05:57:22.28 ID:25NiwZL0
- 「私のために争わないで〜」by spモードメール
- 385 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 06:52:17.04 ID:Emu/Ac6N
- お前のせいだボケ
- 386 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 08:23:19.61 ID:s4Y6/Xpn
- >>383
>>381のクソアプリはspモードメールアプリ(iOS版)のことだろ
spモードメールアプリ(Android版)ではアプリ更新でメールなくなったりしてたから
ドコモメールアプリはサーバー(クラウド)上のメールを端末にコピー(サーバーのメールは消えない)なので問題なし
→アプリに不良があった場合はその限りにあらずw(例:OEでサーバーにメッセージのコピーを置く チェックが外れた状態)
- 387 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 09:24:44.83 ID:KbKA/Fia
- ドコモのサーバより、オレの端末のほうが信頼出来るな
- 388 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 09:46:28.67 ID:+IJz2qMe
- >>387
ドコモのサーバはTAIZENだからしゃーない
- 389 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 10:11:00.09 ID:2WFk0UCv
- >>384-385
頷いた
>>377
今マツダファンは炎上という言葉に敏感になってるから自粛してくれ
- 390 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 10:59:59.16 ID:xc2O34Aa
- GMailでメールが消失したことがあるのを知らない奴がいるとは驚き。まさかドコモメールを作ってる連中じゃないだろうな。
- 391 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 12:19:24.48 ID:HEh2AUj5
- BackSpace長押しで文を修正しようとしたら
長押し解除しても消し続けてくれて最終的に全部消えた
ありがとうspモードメール
- 392 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 13:11:11.74 ID:Emu/Ac6N
- それIMEによると思うよ
- 393 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 13:25:14.92 ID:KbKA/Fia
- >>391
わかるわかる、カーソルが止まらないんだよな
元に戻す押しても、一文字だけだし(w
spモードメールは、とにかく入力のもたつきが醜い
- 394 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 14:35:53.99 ID:vwffzWah
- キーバッファクリアしないヘタレプログラマーの作品
- 395 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 15:23:06.25 ID:FGEATPE1
- iPhone5C,5S
spモードメール
2013年10月1日(火曜)提供予定
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/service/mail/spmode/index.html
- 396 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 15:36:42.30 ID:s4Y6/Xpn
- >>395
> プリインのメールアプリで利用できる!
> iPhoneにプリインストールされている標準メールアプリケーションでメールの送受信ができます。
spモードメールアプリじゃないんだ。それなら問題起きないかもw
- 397 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 15:44:50.29 ID:eeIGS9Al
- 認証どうするんだろうねー
設定はSMS使った方式かな
それで実質ID・passが判らなくてもメール使えるようになるし
- 398 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 16:10:16.94 ID:qw/lBwT4
- 送受信にはsp接続必須でWiFi環境不可だったりして。メール。
じゃないと認証とかがヤバくね?
- 399 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 16:17:42.52 ID:FGEATPE1
- >>396
Pushじゃないけどなw
- 400 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:10:08.01 ID:pSle0mXU
- 端末は20日発売予定なのにspモードメールは10/1予定って・・・
- 401 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:12:41.92 ID:s4Y6/Xpn
- >>399
> 当面はプッシュ方式でのメール着信には対応しておらず、定期的にspモードメール等を自動取得する仕組みになっています。
当面なので今後は可能?
「定期的にspモードメール等を自動取得する仕組み」:メールアプリの起動時に取り込むということ? 自動取得って?
- 402 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:24:26.42 ID:s4Y6/Xpn
- 定期的に自動取得ということは、
メールアプリは常駐していて、一定間隔でメール受信処理を行うのかな
例:
PCのメールアプリはPULL方式(こちらからアクションを起こす)なので、メールアプリを起動したままにしておく必要がある。
例:OE6 オプション - 全般 - メッセージの送受信 - 新規メッセージをチェックする 30分ごと
- 403 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:31:42.10 ID:bhAnQyiZ
- 定期的にSMSだろうね
- 404 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 17:49:42.11 ID:XJymAKt1
- >>395
Xiパケホーダイ for iPhoneは7GB制限で5460円か
他キャリアみたいなiPhone超優遇Android超冷遇じゃないけど、Android向けの7GB 5985円 or 3GB 4935円と比較すると有利だな
- 405 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 18:41:52.60 ID:B3BICfcs
- テザ0円の差か・・・
- 406 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 19:48:50.99 ID:Rrl6S2C7
- 追試
- 407 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 20:43:55.31 ID:EQmjafAg
- 【iPhone】ドコモメールのプッシュ通知は来年対応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379071548/
(・ω・)…
- 408 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 21:37:41.22 ID:1YUAtH2O
- プッシュできなくてもいいからその標準メーラーで使えるメールよこせ
- 409 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 21:50:06.06 ID:4CEsZF9c
- >>408
それが「ドコモメール」だったのかな?
(開発に難航しているみたいだが。。。)
- 410 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 21:50:13.27 ID:TFd8gYdD
- コーヒー吹いた
- 411 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 23:08:30.03 ID:a1skbY9a
- ベッキーとかの作者にドコモメール開発任せたら?
来年には間に合うだろ
- 412 :SIM無しさん:2013/09/13(金) 23:09:18.77 ID:OhVOP3+q
- もしかしてAndroidでも適当なメーラーでSPモードメール使えるようになるのかな
もちろん非公式でPush不可は承知の上だけども
- 413 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 00:21:48.76 ID:XvXj3tas
- >>411
カタカナで書くとタレントみたいだ。
- 414 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 11:11:35.33 ID:hGNSgXxP
- >>411
spモードメール(開発:アプリックス)もいろいろ言われた
- 415 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 11:14:08.56 ID:HyMuG1rH
- >>411
作ってる会社がdocomoの天下り先子会社なので、
勝手に変えれない
- 416 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 11:26:08.18 ID:hE/n5255
- 今度のドコモメール?もアプリックス謹製なの?
- 417 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 11:50:00.83 ID:7PKKvibC
- プッシュって電話回線で受けた「サーバーにメールが着いた」報をトリガーに「問い合わせ」相当の動作をしてるだけだから
トリガー受けたら指定メーラーに「問い合わせ」させるって仕組みで済むと思うんだけど
いざ作ろうとするとそんなに難しい事なんだろうか
- 418 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 11:58:21.53 ID:NnFJEhiA
- 口で言うのは簡単なんだよ
お前みたいな無能でも言えるから
- 419 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 12:08:21.43 ID:d/hjYLjW
- 難しいって事にして金を引っ張るんだよ。無能な技術者の生活の知恵
- 420 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 12:56:08.62 ID:XvXj3tas
- スワイプで前後のメールに切り替えるのももたつく位だからなぁ。
- 421 :SIM無しさん:2013/09/14(土) 20:15:29.03 ID:UzDOTl+M
- 昨日から、wifiでメール送ると、
MAILER-DAEMON@wdy.docomo.ne.jpから
相手先ホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail
宛先: xxxxxxx@softbank.ne.jp
ってエラーで返ってくるのだがサーバーいじってるのとは関係ない?
ググると、ジャンクメール貯めてるとかなんだか
- 422 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 07:00:21.50 ID:selV0GbG
- あ
- 423 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 07:56:23.55 ID:aWAhHbWZ
- える
- 424 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 13:08:00.71 ID:EAoIEEld
- だれに?
- 425 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 16:07:55.81 ID:yYfR+kEn
- a 'L'
関西だと a 'Lk' と言う
- 426 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 18:39:55.01 ID:ai5VhZgu
- しってるか?
もしくは千反田
- 427 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 19:53:22.22 ID:pSje2h4R
- iPhone板のドコモ専用iPhone5スレ覗いてきたが1スレ/2時間ペースで進行
しかしドコモ専用でなく色(特に金色が中国向けだとかソースや多数とは)の内容で笑った
- 428 :SIM無しさん:2013/09/15(日) 20:44:43.86 ID:9mcpfqGz
- >>426
別に林檎は好きじゃないです
- 429 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 09:21:01.17 ID:g9QGX4Ns
- 次のメールを表示しようとスワイプしたら端末再起動。
初体験だ。
communicaseを試してみるかな。
- 430 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 10:08:21.75 ID:frxt+O5f
- >>429
それもうんこアプリだし
- 431 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 10:36:01.38 ID:g9QGX4Ns
- >>430
そうなのか。
spモードメールを快適に運用する方法はないかな。
- 432 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 10:42:37.49 ID:hW5FzkKL
- 諦めてGmail使う
- 433 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 10:45:19.92 ID:azzZprcs
- >>432
正解!
- 434 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:02:24.72 ID:etQlXA9N
- ドコモ謹製アプリは総じてクソアプリ
- 435 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:03:50.47 ID:g9QGX4Ns
- >>432-433
だよねぇ。
一応gmailと使い分けはしてて、長期保存する程でもないメールはspモードメールで
受ける様にしてる。広告物とか、地域の防災情報とか。
- 436 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:21:21.97 ID:nIZLFMar
- Ver.UP
先日のVer.UP後は、本文の作成もスムーズになりました(^◇^)
Galaxy S3 に於いては、問題は無いよね♪
添付fileや日時が、プルダウンになってるのは、本文を開く前の一覧で分かるので対した問題は無いでないです(^-^;
何に対しても問題にするのはクレマーに近いですよ(゜゜;)
- 437 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:34:49.85 ID:nzyACpgF
- >>436
クレーマーじゃなくて?
- 438 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:43:23.62 ID:ap6vpmt7
- >>436
工作員は、言葉の勉強からしてね
時給いくらなの?
- 439 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:47:12.71 ID:tAurppXf
- 横スワイプの反応の悪さスペック不足のせいだと思ってたけどRAM2Gクアッドコア機でも変わらなくてワロタ
- 440 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 11:51:35.95 ID:ap6vpmt7
- あぁ、あのモッサリって仕様なんだ…
イヤになる
- 441 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 12:16:42.53 ID:ddHPRuaN
- >>438
工作員って…俺には >>436には嫌味しか書いてないって気がするんだが…
- 442 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 12:33:23.70 ID:ebRV4ZCl
- 顔文字とか音符使ってる時点でお察し
スマホに変えたばかりの頃あのモッサリをみて「こういうものなのかな?なんかイメージと違ったわ」と思った
数週間後アレが異常だと気付いた
- 443 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 12:35:18.80 ID:ebRV4ZCl
- 書き込んだあとに思い出したけど、>>436ってgoogleplayのレビューに書いてた文だっけ?
- 444 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 13:08:47.96 ID:DC9B9uzE
- 釣りに反応している
おまいらのほうが阿呆
- 445 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 15:25:42.56 ID:o3o/8XQS
- 本人乙
- 446 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 18:36:57.85 ID:TdJ/QT2D
- そもそも、なにか進歩したんかね?w
auのEメールは迷惑メールの拒否一覧をメールしてくる機能が加わった。
迷惑メール 本日 124件とか分かるw
- 447 :SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:00:21.42 ID:jQ6+HRF1
- mobile板のルータースレでは、乞食(キャッシュバック)レスだったが、
iPhone板のドコモスレでは、クーポンレスになっているw
- 448 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:54:20.21 ID:+h+DHBri
- iPhoneが、当面プッシュに対応しない事で、サーバ負荷は大幅に上がるな
どうなるか楽しみだよ
- 449 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:57:42.81 ID:cLmUUdh2
- もうLINE使っててspモードメール使ってないけど
たまに使うと『マイアドレスを更新してください』だの『wi-fi設定を確認してください』だの
どんだけ屑なんだ?
- 450 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:03:52.35 ID:43t2yHEx
- そりゃたまに使うからだろう
- 451 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:58:45.65 ID:AV2L3dR6
- >>448
サポートがパンクだろw
- 452 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:31:42.18 ID:qMDUOsN+
- バージョン6700ってアップデートすぶきですか?
- 453 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:25:11.56 ID:m4cNWIzR
- >>452
う〜ん、すぶきかもねぇ
- 454 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:32:12.68 ID:NXErNbbT
- >>453
笑っちゃダメだよ!
プッ
- 455 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 22:44:23.49 ID:qMDUOsN+
- すぶきなんですね!ありがとうございます。さっそくすぶきます。
- 456 :SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:41:17.85 ID:dJjlIKK8
- 名古屋のラーメン屋?
- 457 :SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:22:24.87 ID:vgP9som7
- それはすがきや。
- 458 :SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:25:39.81 ID:MNVaPwHz
- てすと
- 459 :SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:05:53.42 ID:e7h6Sepz
- >>435
防災情報って内容によるけど緊急系含むならGMailにすべき
- 460 :SIM無しさん:2013/09/18(水) 21:49:17.42 ID:ok1BgXlT
- >>459
地域の防災情報って大雨洪水警報が発令されましたとか、近所に変態野郎が出没しましたとかの類だろ。
気象情報とかは執事のヒツジ君の方が情報速いw
- 461 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:38:15.36 ID:KnOTmZ7d
- そしていきなりロック食らって、メールが見れなくなるgmail
- 462 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:46:16.67 ID:g7TASwvZ
- >>461
それ、どういう事?
- 463 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:18:52.34 ID:M/86CAzf
- いよいよ、明日かー
このスレが爆発的に燃え上がるのはwwwwwwwwwww
iPhone版は信じられない糞だしな。
更に、10月になっても動くという保証はないし
年明けにプッシュが実装する保証もない。
どんだけ、加速するんかねw
- 464 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:00:37.75 ID:dRPWFFHC
- docomoに行けば通信が快適になると信じて疑わないソフトバンクiPhoneユーザーが、アンテナ4本立っていても電話しか出来なくてデータ通信できない都心の通信事情を知って愕然とするな
- 465 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:30:16.34 ID:b9BsB1T7
- ドコモは iPhone と一緒に、SIMアダプタを配布しとけよ
- 466 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 15:24:09.62 ID:5rtklGq2
- http://i.imgur.com/XhH9iPP.png
どうなってんだ?こりゃ?
- 467 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 15:58:13.62 ID:O33+wVq1
- >>466
クソワロスwww
- 468 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:13:56.30 ID:uL00P1Ca
- ここの住民で、明日あいぽん買って人柱になるやつはいるの?
- 469 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:20:36.70 ID:waYTRGrR
- Androidで積み重ねた糞仕様が、大きな足かせになってるな
既存ユーザーに被害が及ばないことを祈るよ
- 470 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:46:07.52 ID:96QX4VK1
- >>465
噂によると、iPhone契約SIM(Xiパケホip)は泥に刺しても通信できないらしい(サイズ等の電気的要因除く)
- 471 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:15:32.89 ID:waYTRGrR
- >>470
spモード/iモード重複契約で、機種変前にアドレス入れ替えして
ガラケーでメール読むのも不可能って事か
そもそも重複契約とかできないのかもしれんが
- 472 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:23:38.21 ID:tc6pJOWB
- >>470
Xiパケ・ホーダイ for iPhone だから
他機種ではNGだそうだ
- 473 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:27:06.98 ID:LYNTQYU9
- 定額はiphone専用で
Androidでは適用されない
ってのは聞いたけど
- 474 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:43:18.76 ID:YtLrA+z6
- >>471
iモードは、for iPhoneを契約した時点で解約ってのは確定してる
imode.netも使わせてもらえない
- 475 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:03:59.63 ID:UWYq4xbP
- iPhone5S
iOS7 64bit
64bitCPU 1.3GHz 2core 64KB 1MB 1GB
iPhone5
iOS7 32bit
32bitCPU 1.3GHz 2core 32KB 1MB 1GB
WEBベンチ(64bitアプリ)
iPhone5の2.2倍
その他のベンチ(32bitアプリ)
iPhone5の1.2倍
dメニューなど
ブックマーク内
- 476 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:07:56.95 ID:96QX4VK1
- >>471
Xi パケ・ホーダイ for iPhone は、spモード(*1)でないと契約できない
(*1)spモード:spモードのみ契約可能、spモード(iモード可):spモード及びiモードも契約可
spモード(iモード可)では、iコンシェル利用不可 => ドコモWebサイトに記載
- 477 :SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:19:19.48 ID:7wG91VRn
- 受信・送信メールすべて消えた(´;ω;`)
調べてみるとこんなバグ、日常茶飯事だったのか…
アホか、このアプリ
- 478 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:58:32.20 ID:d2gAghyj
- >>466
俺も最近電池の減りが早いなと思ったら俺も同じことになってたわ
なんで暴走してんだこの糞アプリ
- 479 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:27:37.33 ID:t/v+/fE0
- 今、初めて送信メールが全部消えた!
ゴミ箱にも入って無いんだね…
- 480 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 15:57:55.12 ID:WzSbmJkQ
- >>462
どういうことって言われてもそのまんまだがな
ある日突然ロックされてログイン出来なくなるだけ
- 481 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:20:49.44 ID:WzSbmJkQ
- ねぇねぇ、今気づいたこといっていい?
SPモードメールって
.jpeg開けないんだな
- 482 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:02:30.74 ID:0wADd0y6
- へーそうなんだ
- 483 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:59:48.15 ID:Mdn1zQKV
- jpegにしろpngにしろ添付された画像はインテントで他のアプリに投げるだけなんだが
- 484 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:17:03.33 ID:gY68+Njp
- そんな高等技術があるわけないだろ
あったら認証が定期的に手動とかねーからw
- 485 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:46:36.48 ID:kLCvjoY9
- >>480
煽りとかじゃなく、知らないから教えて欲しいだけなんだ。
ユーザーに非がなくても?
第三者が数回ログインに失敗したとかじゃなく?
後で回復は出来るの?
事例の記事へのリンクとかあると嬉しい。
- 486 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:55:11.51 ID:Dy3kZYAe
- 規約違反やら保存データがgoogleのフィルタに引っかかったとかデータベース破損とか色々な理由有るけど
端末不具合、バグその他でSPメールのデータ消える可能性の方が桁違いに高いから気にする必要ないよ
- 487 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:56:59.90 ID:ByIdS8YE
- ユーザーに非があるとかないとか関係ない
ぐうぐる様の機嫌次第なのじゃよ…
ぐうぐる様が「お前の個人情報は嘘ばかりで気に入らない」と言えば終わり
- 488 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:43:38.72 ID:qoaegECP
- >>481
もしかしてデコメの話をしている?
- 489 :SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:42:21.64 ID:eNLOFkuZ
- >>483で終わる話
- 490 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 04:01:26.61 ID:udTSoyHM
- >>485
めんどくさいので、ググってくれたらいくらでも出てくるよ
復活は面倒だけどできるはず
- 491 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 04:20:36.89 ID:udTSoyHM
- >>488
つうかちゃんと遊んでたらあれだった
送信済みのメールを見た場合
添付のjpgを画像として開いてくれないだった
まぁ、俺のがぶっ壊れてるだけかもしれんが
- 492 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 06:44:50.41 ID:m6mXr0s8
- >>491
俺のも同じ
あと、
デコメも、添付されたjpeg写真も一緒くたに、添付として扱われるので見落としてしまう
- 493 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 09:39:11.76 ID:p0tNxHCx
- 最近メールを書いてるのが消えるトラブルが増えた。
送信前に確認すると、下半分が消えてたりする。
- 494 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:40:44.49 ID:4IAYpQuZ
- 特定の人からのメールを転送しようとすると毎回最後の一行が消える。
仕方ないから全文コピペしようとするけど、範囲選択画面に遷移した時点で最後の一行が消えてる。
まじでクソアプリ。
- 495 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:04:28.21 ID:W9xU1X+p
- 規制入った?
- 496 :SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:00:16.85 ID:vjqlAVdc
- まだ
- 497 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 07:56:24.09 ID:IHVFXRUx
- メール消えるとかマジ?
- 498 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:18:10.16 ID:8Z+QVo6T
- リアルガチマジ
- 499 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 11:12:52.59 ID:WCRRA+St
- メール一通送るのになんでこうまどろっこしいのかね。あーしてこうしてと、糞みたいなレスポンスに付き合わされて。
- 500 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 11:43:10.74 ID:dYN/gkLf
- auやソフバンでもメールが消えるとか報告あるらしいけどどうなんだろうね?
俺は無かったけど
ドコモが消えるのはガチ
初めてバックアップからリカバリしたよ
- 501 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:03:17.37 ID:DtmvuH5Y
- 消えるってのは今まで受信した物全てがごっそり消えるのか。
ちょっと怖いな。
IMAPで手元の分が消えるならまだしも、POPでそれはいかん。
- 502 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:24:30.59 ID:t39ttrIV
- メールを普通に送るのより再送信のほうが面倒だというどうしようもないクソ仕様
- 503 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:38:57.27 ID:W/a4qI2B
- 糞アプリ \(^o^)/アプリ糞
- 504 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:17:40.10 ID:wM0Bf6ot
- spモードが糞すぎるから芋煮に戻したけど、
芋煮もいま思うと冗長でな…
moperaメールかGmailに移行すべきかな
- 505 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:01:47.10 ID:5MAVISeL
- >>499
だから、auのAndroidが売れた。禿ふぉんも
- 506 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:02:24.98 ID:5MAVISeL
- >>504
素直にauへ移動だろw
- 507 :SIM無しさん:2013/09/22(日) 19:47:18.07 ID:HUFGYb6h
- >>504
moperaメールは容量が50MBなのが...
- 508 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:24:56.07 ID:33IEmWvZ
- >>466
今見たら俺もこれなってたわ。どこもマジ死ねよ
- 509 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 03:11:25.39 ID:dzXMRyDb
- メール消えるのか。バックアップってどうやるの?教えてエロい人。
- 510 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:02:32.16 ID:Pw6tvqf5
- >>509
(1)受信メール - 受信BOX(又は送信メール - 送信BOx)をタップ => メール一覧が表示
(2)menuキー - ページ内全選択 => 処理メニュー一覧が表示
(3)メール保存 をタップ => 形式選択メニューが表示
(4)eml(バックアップ用) をタップ => 保存したいフォルダが表示
(5)コピー をタップ => 保存したいフォルダにメールが保存
- 511 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:27:50.78 ID:lehJq1x7
- 何ページ分かある場合は、そのページごとに作業しないとどえらいことになってしまう?
- 512 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:30:27.77 ID:QxA6zJvU
- フォルダ長押しからメール保存選べば、メール単位ではなくフォルダ丸ごとemlで書き出せる(出力はもちろんメール単位)
- 513 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 15:07:06.95 ID:sUHdVAi/
- 糞アプリ \(^o^)/アプリ糞
- 514 :SIM無しさん:2013/09/23(月) 18:56:20.59 ID:dzXMRyDb
- おお、優しいエロい人たちいっぱい…
ありがとうございました(´;ω;`)
- 515 :SIM無しさん:2013/09/24(火) 07:17:00.60 ID:aWr/eqit
- おい認証も出来ないしつながんないぞ@熊本
- 516 :SIM無しさん:2013/09/24(火) 11:25:10.17 ID:VkUvoVvU
- tesu
- 517 :SIM無しさん:2013/09/24(火) 11:26:43.58 ID:VkUvoVvU
- >>516
てす
>>516
- 518 :SIM無しさん:2013/09/24(火) 11:30:42.80 ID:Xz7WGPV4
- 自己解決した
アプリバージョン戻しと最新版のデータのみ移行で復帰
playにもいろいろ報告上がっているけど俺と同じバグだろうな
すぐに発症しないところが質悪いなあ
- 519 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 01:27:15.06 ID:p39G5zct
- つい最近Gmailを使い出したんだけど、SPより全然使いやすいのなw
でもプライバシーが気になるところ
Gmailみたいに使いやすくなるといいんだけど
- 520 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 06:15:33.29 ID:aP5tTn1B
- ???????
- 521 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 07:19:32.08 ID:U61IG8Gx
- #519 の意訳
(1)私は、最近Gmailを使い出した
(2)Gmailは、spモードメールより使いやすい
(3)Gmailは、プライバシーが気になる
(4)spモードも、Gmailみたいに使いやすくなるといいのに → なったら(2)と矛盾するw
- 522 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 07:51:41.94 ID:YPUAf1GH
- >>519
何が使いやすい点と感じたのか。
何のプライバシーが気になるのか。
全く伝わらない感想文です。
- 523 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 07:54:07.94 ID:5n308aZ1
- 書いたやつの頭の悪さが十分に伝わってくる文章だ。
- 524 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 07:58:30.80 ID:aC4QClBS
- 普通に読み解けた俺の方が少数派なのか
- 525 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 08:29:29.42 ID:bodx5ylN
- (SPモードメールも)gmailの様に使い易くなると良いんだけどなぁ。
これだとセキュリティのところが分からないな。
- 526 :!ninja:2013/09/26(木) 08:53:57.38 ID:jVqxguEs
- >>519が言っている事と俺が思っている事が同じなら、
SPモードメールはフィルターがザルだからイタズラメールが多い、拒否設定にしても違うアドレスで届く。このままならいつ自分がアドレス変更するか分からない
gmailにしたら、設定なしでイタズラメールは届かないから便利で使い易い。
でも、Googleの機能だから、どこかに公開設定とかあって、知らないうちに公開されるんじゃないかって不安はある。
その点はSPモードメールが安心。
早くSPモードメールもgmailみたいにならないのかなぁ…って事じゃね?
- 527 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 09:19:32.10 ID:Y7jjaADR
- 普通に理解できるんだがw
- 528 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 09:22:43.19 ID:NFS55tNo
- 読めないバカは書き手がバカというものです。
- 529 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 09:24:59.09 ID:D1MgikUy
- >>521
(2)Gmailは、現行のspモードメールより使いやすい
(4)次期spモードメールも、Gmailみたいに使いやすくなるといいのに
バカはこれさえ分からないからなw
- 530 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 09:29:44.99 ID:fmixh9ej
- >>526
だが、メールが消えやすいからな
プライバシーもかんへ、、、、
- 531 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 09:30:01.42 ID:3C+qbDY9
- 次期というまでもなく、
今のspモードがGメールみたいに使いやすかったらなあ!(仮定法)
じゃないの?
- 532 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 10:07:11.36 ID:G34+1nwX
- SPモード自体に、プライバシーむき出し状態になる危険がいるからね。
- 533 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 11:52:26.14 ID:CLZOlY7N
- >>529
バカ本人乙
- 534 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 12:53:26.52 ID:tT42yNv9
- spモードメールならセキュリティは安全とか盲信でしょ
docomoがメール業者と繋がってる可能性は無視か
- 535 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 12:59:38.92 ID:Q08BGyN1
- 1行目はともかく、
陰謀論もまた極端だろ。
- 536 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 13:43:38.01 ID:a47LFA8i
- Gmailの迷惑メールフィルターは優れている
=Googleはメールの内容を読んで、必要な情報を収集し蓄積している
ってことだからな
それを理解した上で使うんならイイんじゃね?
- 537 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 14:04:32.22 ID:Id487NA7
- >>536
あれは迷惑判定をユーザーが報告したのをフィルターしてる
全世界でやってるからな
その辺で精度が高くなる
- 538 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 15:12:20.50 ID:yLmDq4Ck
- >>534
迷惑メールはドコモ内部から発信説とかもあったなぁw
1日にメール20通までパケ代無料とかケツの穴小さいこと言っていたしwww
- 539 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 16:49:34.65 ID:OM59BYPn
- 先日の連休、突然SPモードの自動受信や新着問い合わせが
できなくなった。未受信メールで滞留されるばかりorz
スマホ本体を再起動しても直らずorz
いっそのことSPモードメールアプリをアンインストール
→再インストールで回復しました。
- 540 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 17:00:35.19 ID:i565ynfL
- 糞アプリ \(^o^)/アプリ糞
- 541 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 17:08:48.09 ID:QkK05Ac/
- >>536
稀に後出しもあるが、それもオッケーだと思う
- 542 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 18:53:02.17 ID:Q08BGyN1
- >>539
マイアドレス再取得は試した?
- 543 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 19:31:59.43 ID:syqK3mvV
- GmailとSPモードメールの良い点、悪い点を具体的に、>>519以降、だれも答えてない。
- 544 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 19:41:51.87 ID:B92gy8x9
- spモードメールにいいところなんてない
むしろ、どこがいいのか聞いてみたいわ
- 545 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 20:23:37.87 ID:NYfkJaXa
- Gmailのアドレスがバレない
- 546 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:01:58.87 ID:yNZb7Myg
- Gmailは使ってない人もいるだろうけど
SPモードメールが糞なのはこのスレの総意かと思ってたわ
噛みついてるのは開発元じゃないの
- 547 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:19:11.60 ID:ACE440n/
- spモードメールの良いところ:キャリアメールであるというとこ
以上!
- 548 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:24:09.68 ID:Ehg1CLg1
- Gmailだと、キャリアメール以外を拒否ってる相手に送るのが面倒なんだよな。
- 549 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:29:25.44 ID:OM59BYPn
- >>542
はい、試しました。
- 550 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:55:39.97 ID:/2UMdeva
- >>548
それのせいでいつまで経ってもspモードメールを捨てられない
- 551 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 21:58:39.53 ID:jRHu5uLB
- >>548
相手はガラケー所持者ばっかりなの?ほとんどがスマホだからGmailで十分じゃん
- 552 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 22:55:24.46 ID:Hl91X2u4
- すごい限定的な言い方だな
それだとlineでいいじゃん?
になるよ
学生ならそれでいいんだけどね
- 553 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 23:36:52.97 ID:aR29JanO
- >>547
それも答えになってないだろ。
キャリアメールならではの利点を言わないと。
- 554 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 23:38:36.21 ID:vcmmCMR8
- >>548
そういう奴はショートメールだな。
- 555 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 23:44:09.21 ID:oiBxJXoL
- >>554
ショートメール、SMS自体を切ってる人も意外といるわけで。
- 556 :SIM無しさん:2013/09/26(木) 23:44:24.69 ID:qEMBn4kK
- >>548
それもMNPで負けた原因の一つだよな
- 557 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 01:58:35.01 ID:tcDt6AEN
- ちょっと頭の体操しようぜ
【問題】
景品(全10種)付きのコーヒーを1ケース(30缶)買って、10種類全て揃わない確率を求めよ
【前提条件】
ただし、景品の総数に対する1種の割合は同一とし、景品の入れ方も完全にランダムとする
- 558 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 02:37:55.11 ID:YhmwIAD3
- 昨日からGmailが自動受信してくれないんだけど、どうしてだ?
- 559 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 04:37:29.32 ID:K+i9txgi
- spモードメールシステムとspモードメールアプリを分けないと
メールアドレスが入れ替わったのはシステムの問題
ほとんどのクレームはアプリ
- 560 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 07:45:09.37 ID:Wy5UJBsS
- >>558
受信なのか同期なのかくらい調べようよ。
- 561 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 07:56:40.11 ID:gQUDAnJg
- SPモードの良い所
データ通信とwifi切ってても着信が分かるところ@海外とか
- 562 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 12:55:41.56 ID:aJNRU+I+
- >>581
全然知らない人には、何がメリットなんだか?
着信って、メール(@docomo)のこと?
国際SMSで着信通知してくれるってこと?
- 563 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 15:38:35.81 ID:Bqxp5TwS
- >>581
ねえ、今どんな気持ち?
- 564 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 16:02:24.48 ID:3SeKcOSM
- これは>>581に期待w
- 565 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 16:35:08.33 ID:NdcUahuo
- >>581
そのソフト使えばフォトパネルでもメール見えそうだな。
- 566 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 16:52:08.01 ID:TWV6oRWi
- 581狙い
- 567 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 16:59:43.63 ID:mbOancg6
- ksk
- 568 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 17:02:10.02 ID:XLumSTTw
- spモードスレに、久々に光
- 569 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 20:29:49.15 ID:KJjJbXVI
- >>581は全知全能だから
きっとSP糞を救ってくれるよ
- 570 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 20:39:22.87 ID:x7hqyoDd
- >>581が普通のメールクライアントからドコモ網経由の認証なしにIMAPS/SMTPSでアクセスできるドコモメール改をリリースすると聞いて
- 571 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 20:40:54.16 ID:pIuk/a2n
- ksk
- 572 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 22:08:57.53 ID:TSiygna8
- ksk
- 573 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 23:30:42.55 ID:2DQt/0oV
- >>581
神降臨か
- 574 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 23:37:38.58 ID:GX5208Jx
- >>581が
sp+パケフラセットを2500円に値切ったと聞いて
- 575 :SIM無しさん:2013/09/27(金) 23:52:31.35 ID:Xz7Erej4
- >>581さん、かっけー
- 576 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 00:43:36.60 ID:q1QgOlfR
- >>581
期待せざるを得ない
- 577 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 00:44:20.11 ID:ztIs6CaS
- >>581
人気に嫉妬
- 578 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 03:08:10.57 ID:+3DnVs90
- ksk
- 579 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 07:28:26.25 ID:TaDbgSiS
- なんか、全然盛り上がらないなー
あいふぉんユーザーは10月からご来店なんかな?w
- 580 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 07:41:51.63 ID:ERtafqT+
- >>581
その手があったかああ!
- 581 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 07:49:39.65 ID:mbqAf1uA
- 艦隊のアイドル、那珂ちゃんだよー!
- 582 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 08:08:39.70 ID:CcXhL4Uz
- >>581
ガッカリだわ…
- 583 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 08:15:44.47 ID:ddEa8Klh
- >>581の人気に嫉妬
- 584 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 08:41:17.06 ID:qsGwTPXR
- >>581
便所掃除と腹筋1000回な
- 585 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 09:10:09.82 ID:Ni+KHZt6
- >>581
期待してたのに...
- 586 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 09:11:34.20 ID:EsddJa20
- カットオーバーに備えて、メルマガくらいは別のアドレスに変えておくか。
- 587 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 10:40:08.57 ID:bIxfcp/M
- プレッシャーに負けたな
- 588 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 10:40:18.34 ID:Vrk3DyKk
- >>581
ホントゴキブリのようにどこにでも湧いてくるよな
死ねばいいのに
- 589 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 10:42:16.82 ID:Fouep0o5
- >>581
おい、あんパン買ってこいよ
- 590 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 10:57:05.21 ID:vMM6IGXW
- >>581
___
|__ |ロロ
/ / | ̄ ̄ ̄|
/ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
∧_∧
(; ) (⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
|( *=≡三( ⌒) )
/ / 人 \(⌒ )
`/ / / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
`| ( ) |
(uuuO Ouuu)
- 591 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 11:02:46.56 ID:TaDbgSiS
- 変な客のご来店が、、、
- 592 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 11:14:02.69 ID:UTe0LFoM
- さて
>>562の気分は如何に?
- 593 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 15:35:34.18 ID:fy5uJiQC
- さっき一週間前からのメールが一気にきたんだが、これどうすればいいんだよ(ピキピキ
- 594 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 16:16:58.69 ID:L8GjrlHJ
- プッシュにも対応してないメールシステムが来月まで使えないとか、認証で滅茶苦茶な要求をされたのかねえ。
- 595 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 16:35:52.55 ID:4KGH7Wcv
- 認証が無茶苦茶なんじゃないんですかねぇ…
SPmodeならそんなんでも驚かないよ
- 596 :SIM無しさん:2013/09/28(土) 21:13:09.13 ID:ddEa8Klh
- 対応つってもアプリ出すわけじゃないぞ
- 597 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 09:47:39.77 ID:k6qeDXWW
- iPhoneのspモードメールアクセスは10/01から(それまではサーバー保管)
プッシュ非対応、標準メールアプリで利用
12月にドコモメール提供(ドコモメール(泥)は10月下旬 => iPhoneと統合して12月?)
ドコモメールでプッシュ対応するか否かは不明、ドコモメールアクセスが標準メールアプリか専用アプリかも不明
- 598 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 13:27:05.17 ID:d3rGWIWe
- 急に迷惑メール来るようになったなあ
ガラケーの時は1年で0だったのに
- 599 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 13:56:14.79 ID:EuZ94kBx
- ぜってー漏らされてるよね
ガラケーの時と同じ迷惑メール対策設定なのにガンガン来るんだもん
PCメールは指定アドレス以外は受け取らないガチガチ設定にしたわ
- 600 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 18:19:54.39 ID:jIIPKRNB
- >>581
迷惑メールフィルタを手元の端末でさせろって話。
なんでわざわざ鯖まで設定しに行かないといけないんだよ。
わざとフィルターをやりにくくしてある。
しかも、クソみたいな仕分けしか出来ないし。
この時点でdocomoが迷惑メールを実は擁護してる疑いが出てくんだわ
- 601 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 18:22:09.54 ID:hGxsp3LJ
- >>600
SPモードメールアプリに迷惑メールフィルターなんてつけたらメール全部消えるぞw
- 602 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 18:34:12.25 ID:CmpbecYf
- >>600
サーバ上で設定→端末で受信する前にサーバ上でspam削除できる
端末上で設定→spamも全部受信したうえでアプリ上でフィルタかける羽目になる
これに関しては前者の方がまともな実装
- 603 :!ninja:2013/09/29(日) 18:47:40.68 ID:4etEz+0Z
- SPモードのメールアプリは何故、登録していないアドレスの受信は特定のフォルダに格納して通知しないように出来ないのかな?
特許?ガラケーで出来ていたのに、スマホで出来ないから、みんなイタズラメールに敏感に反応するんじゃないのかな?
- 604 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 18:53:13.80 ID:6LmVliWV
- wifi受信がまたできなくなったぞ。
いまはなにやらごちゃごちゃやってるから、しばらく待つか。
- 605 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 20:02:46.49 ID:XPV52ZTd
- >>604
Wi-Fiを切って、マイアドレスを再取得して、Wi-Fiを入れる。
- 606 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:08:07.47 ID:KxiF9gbQ
- 今日スマホ落として
画面がなんか勝手に動くようになって
操作できんのだけど
どうやったらメールとか電話帳、バックアップできる?
- 607 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:20:34.92 ID:UNdqOdbu
- どんなスマホでもその状態になったら電源切るか無理ならバッテリー抜くしか無いと思うが
- 608 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:51:28.21 ID:pSEqW/DR
- >>606
タッチパネルの反応がおかしいだけかな?
それだとUSBホストケーブルとUSBマウスでなんとかなるんじゃないか?
まぁUSBホストに対応してる機種の場合だけどね。
- 609 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 23:53:13.91 ID:KxiF9gbQ
- >>608
タッチパネルが反応しないのと
なにも操作をしていないのに画面が勝手に動きます。
- 610 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 00:59:41.46 ID:7GPhe/GU
- >>609
そんで電池は抜いてみたかい?
- 611 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 09:08:50.56 ID:BaQ3HxWi
- 乗っ取りだよ
- 612 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 10:40:47.70 ID:BAq6FAtH
- >>609
再起動ではなく、電源のOFF→ONはやってみた?
あと、保護シート貼ってるなら、一度剥がしてみるとか(もしそれで直れば新しいのを貼ればいいだろうし)
- 613 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 11:36:31.30 ID:j/AB+GnS
- プライベートじゃlineしかつかわないのに、久しぶりにメール来たら二時間遅れてプッシュ通知とかマジで舐めてるだろwww
- 614 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 12:01:00.84 ID:gBvk46Fv
- 糞アプリ \(^o^)/アプリ糞
- 615 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 14:10:15.41 ID:cQ6UEshv
- 明日から使えるっていうiphoneのメールをこっちにもくれないかなぁ
- 616 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 14:12:26.87 ID:j/AB+GnS
- push通知だけ送られてメール本文がないのが今日四件発生。
メール遅れて来てたし、なんかトラブってるな。
クソすぎるからSPモード無料にしとけ
- 617 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 15:34:39.38 ID:fgQlGcqT
- SPモードメールは
すでにドコモメールに移行決まっているんだから
今更あれこれ文句を言ってもしょうがないだろ。
むしろドコモメールの年単位の実装遅れのほうが大問題。
- 618 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 16:02:01.84 ID:vMXktTU0
- >>615
8時間後の苦情の嵐wktk
- 619 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 17:27:50.99 ID:1EBy9gAL
- >>598
>>599
ガラケーの頃から迷惑メールなんて来たことないんだけど
そういう奴は日頃の行いが悪いんだよ
改心するように
- 620 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 17:37:58.78 ID:knDgL7iF
- 迷惑メール以外のメールも来ないんですね、わかります
- 621 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 18:33:28.23 ID:T3VUO1JA
- iPhone対応と同時に負荷やバグでspメールシステム崩壊するのだけは勘弁してくれ
前にあった誤配送とかあるとガチで人生終わる人とか出るだろうしなw
- 622 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 18:35:04.82 ID:LD2XlJHo
- 手動設定じゃなくてプロファイルか
- 623 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 19:53:51.63 ID:L0/FGuZO
- >>618
iPhoneのspモードメールは2013/10/01 04:00 開始
- 624 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 19:58:55.22 ID:L0/FGuZO
- >>617
ドコモメールの詳細がdocomo Webサイトから消えている => 機能概要のみ
ドコモメールアプリで、Ad 4.0以降とか => Ad 4.0以前はspモードメールアプリ使うしかない
- 625 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 21:09:09.25 ID:dXmwb0vQ
- >>622
解析して他のメーラーでもspモードメールを受信できるようにならないんですかね?
- 626 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 21:19:15.31 ID:iy+rmQtU
- iPhoneのSPモードメールの出来とか様子見て、iPhoneにするかXperia Zfにするか決めるかな
- 627 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 21:19:39.70 ID:SSoxGU6r
- >>617
もう1年たったんだか?wwwwwwwwwww
- 628 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 23:08:44.02 ID:L0/FGuZO
- ドコモメール遅延
2013/01 -> 2013/03 -> 2013/10下旬
- 629 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 23:31:07.98 ID:Buf0UE6f
- >>625
SIMで縛ってなければなると思うしそういうアプリも出ると思うけどな
どうなんだろ
- 630 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 23:31:16.44 ID:BOsQi3t2
- あけおめメールがそろそろ届くのか。。。
- 631 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 23:32:11.48 ID:/FylDGXB
- 今年ももう28分か
- 632 :SIM無しさん:2013/09/30(月) 23:41:17.00 ID:AB97L1JQ
- ホントspモードがくせ者
ガラパゴスの頂点みたいな感じ
- 633 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 00:07:02.00 ID:C1u+hWbu
- iPhone版のspモードってマイアドレスの更新なさそうだな。
なければソフトバンクのiPhoneでもspモードメール出来るかも。
- 634 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 00:49:21.64 ID:5iKhl851
- 今日はなんかあるの?
- 635 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 01:16:14.93 ID:ysOw3H4Y
- iphoneでメールが出来るようになるだけ
- 636 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 01:28:30.99 ID:WxQASpfE
- 明日は朝起きたら阿鼻叫喚だよな
ドコモ、期待しているぞ
- 637 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 01:29:04.55 ID:2Ak20K00
- iPhoneのspモードメールはIMAPなのかな?
SIMで縛ってなければ、iPhone以外でも使えないか気になる。
あと、メッセージRとかがメールとして配信されるの初では。
- 638 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 02:58:17.51 ID:ho5pbQve
- 今頃ドコモ社員は深夜勤務でサービスインを見守っているんだろうか。
- 639 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 07:02:15.39 ID:clXGOhmR
- >>637
IMAP使えるならSPモードメールからドコモメールへの移行なんかしないって。
- 640 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 07:14:02.77 ID:BB77cxS9
- ドコモ社員はゴーゴー寝てるよ
下請け会社社員が仕上げきらなかったバグを直し続けてる
- 641 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 07:24:17.38 ID:KygLqnMQ
- 15分設定っていうのをどこからやるのかわからん
- 642 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 08:46:26.69 ID:F13u0aju
- >>641
メール - 設定 - メール/連絡先/カレンダー - データ取得の方法 - プッシュ/オフ - フェッチ
15分ごと
30分ごと
1時間ごと
手動
- 643 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 08:46:33.35 ID:UW2cLg0q
- >>639
サーバーは
mail.spmode.ne.jp
と
imap.spmode.ne.jp
があるけどね。
popやpop3というのはないけど…
- 644 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 08:54:03.02 ID:yMlF6R3Z
- >>637
POPだよ
- 645 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 09:09:29.34 ID:MshNz7BN
- iポンの皆さんなの?
- 646 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 09:16:34.61 ID:F13u0aju
- iPhone 5c/5s は、Xi端末、spモードだけど、
ここより、iPhone板で質問、レスした方が良いと思う!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380569644/
- 647 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 10:04:19.60 ID:o3ED0XvV
- なんだろうな
このプッシュなかったとしても使いたいiPhoneのメール
既存のメーラー使えるって、うらやましいな……
- 648 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 13:00:07.42 ID:k/p3WAH7
- iPhone用のプロファイル落としてみたがpop3のパスワードがわからぬ
- 649 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 13:17:29.10 ID:boXVtDQx
- ドコモ電話帳なんだけど、コミュニケーションの情報取得がデフォルトでOFFになったのはいいんだけど
既存のデータは削除できないし、そもそもコミュニケーションの情報取得のON・OFF設定項目がない
どうなってんのこれ?
古いゴミはそのままで実質コミュニケーション機能廃止ってこと?
コミュニケーション項目なくならないかなぁ
- 650 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 13:41:38.49 ID:+3ccmOdM
- >>648
25行目の糞長いデタラメな文字列
SSL有効とポート番号も間違えないように
- 651 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 13:50:35.15 ID:q47r8WWK
- なんか送信がエラーでできない。なぜだろう?
- 652 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 14:13:32.43 ID:Srlv7+Rl
- 糞アプリ \(^o^)/アプリ糞
- 653 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 14:37:57.88 ID:0w8aMaH8
- ここのURLにのってる
【クラウド】ドコモメール3通目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375346844/539
539 SIM無しさん[sage] 2013/10/01(火) 13:36:06.66 ID:hjyATPCg
sage忘れたorz
>>534
そうです。
>>536
ブログにおおよその手順をアップしたので、よかったら参照してください
ttp://jiagm.blogspot.jp/2013/10/pop3-spmode-mail.html
>>537
いえ、User-agentさえ変えれば何とかなります。
- 654 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 19:49:13.26 ID:RDOJwkJN
- ヘッダー折りたたみクソ仕様以前のバージョン誰かうptteくれー
- 655 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 21:14:57.10 ID:k/p3WAH7
- AndroidでもiPhone用のpop使えるぞー
- 656 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 21:21:21.27 ID:gkpJfQkv
- てか、iPhoneユーザーだけ解放とかズルくね?
公正取引に疑義があるわ
- 657 :SIM無しさん:2013/10/01(火) 22:39:06.55 ID:kMF0wG1o
- >>656
ドコモだし、、
- 658 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 07:32:32.58 ID:oUqBfXd4
- popのやつ、
taro...@docomo とかの変なアドレスには送れないよね?
- 659 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 07:34:55.58 ID:04XwlUuV
- >>653
これとSMSの通知を連携できれば、擬似pushも実現可能?
- 660 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 08:18:37.50 ID:DNUnVktp
- SMS通知が来るから電池食わないし、これでIMAP対応したら言うことなしだな。
- 661 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 11:59:00.50 ID:E/rB/as3
- SPモードメールを送受信できるメーラーくる?
- 662 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:05:02.16 ID:9rJpjr2a
- >>661
てかpopメーラならもう出来るだろ
- 663 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:34:32.07 ID:JD5LjyLX
- Android機だけなんでこんな苦行を受けなければならないのかと思ったが、
spモードメールアプリが糞なだけかもな
- 664 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 12:57:30.91 ID:fRXIrwtt
- >>661
芋煮の作者にお願いだ!
- 665 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:18:40.39 ID:d0KfUeAc
- これまでのspモードメールは、専用アプリ(spモードメールアプリ)のみ提供で、
メール仕様(サーバー、形式、ポート、id/pass等)が非公開
→アプリのリバースエンジニアリングは違反
今回のspモードメールは、標準メールアプリでプロファイルを提供したため、
メール仕様がバレてしまった
→プロファイルの内容が暗号化やバイナリ化されず平文なので内容を容易に知ることが可能
そのため、一般のメールアプリでspモードメールアクセスが可能になった
- 666 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:33:37.20 ID:8VQ1Zo4A
- よくわからないけど夢がひろがりんぐなの?
- 667 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:34:29.62 ID:d0KfUeAc
- >>664
imoniはiモード.net のWebページから情報を取得するアプリだったが、
spモードメールの場合は、eメールと同じ扱い
一般のメールアプリ(Windows メーラー、OE6等)で、送受信サーバー名、送受信のポート番号、
形式、受信サーバーのアカウント、パスワードを設定すれば使用可能
→今まではこれらの情報が未公開だったので専用アプリ頼りだった
- 668 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:38:34.81 ID:d0KfUeAc
- 唯一の問題点
spモードメールのプロファイル取得手段が容易?ではない
iPhoneでspモード接続する必要がある => 裏技はあるが
→噂によるとプロファイルは更新される可能性がある(パスワードを定期的に変更?)
- 669 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:49:59.98 ID:d0KfUeAc
- >>667
誤:→今まではこれらの情報が未公開だったので専用アプリ頼りだった
正:→今まではこれらの情報が非公開だったので専用アプリ頼りだった
- 670 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 18:52:18.61 ID:d0KfUeAc
- NTT docomo 公式には、spモードメール仕様は非公開www
- 671 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 19:49:37.13 ID:r1yprin7
- サーバとポートはバレバレだったけどな
- 672 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 19:50:46.66 ID:DO1kgb8q
- とりあえずK-9メールとNX!メールで試したら送受信できた@F-06E
ただSPモードメールとCommunicaseを止めるとメール通知アイコンすら出ない
常用するかどうか迷う
- 673 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 20:37:38.62 ID:yh2Mbt07
- Android端末はSPモードメール止めてもpNotifyでSMSトリガが使える
予想はしてたけどmoperaUの内部仕様そのまま持ってきただけっぽい
IMAPもたぶんそのまま来るだろうけど動作確認が間に合わなかったのかね
- 674 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 22:44:04.19 ID:819cZlPx
- >>672
プッシュの通知は出るけどなぁ〜
- 675 :SIM無しさん:2013/10/02(水) 22:46:56.55 ID:x7Vdp7dY
- >>673
Taskerで捕捉できる?
- 676 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 02:24:42.73 ID:wWJmzo14
- 受信されたメールの名前が表示されてない・・
電話帳に登録してあるのに
- 677 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 05:50:18.27 ID:jEKH1qQl
- あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 678 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 07:21:28.80 ID:VklvIjhc
- >>676
spモードメールアプリなの?、それ以外(前レスで可能)なの?
アプリと仮定して
電話帳の重複はない? ドコモ電話帳、Google電話帳
- 679 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 08:15:21.17 ID:qDtBAV+A
- 本当に使いづらい
糞すぎる。
- 680 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 09:00:39.52 ID:tvtlF0Gm
- iPhone版がどんな顛末になるかwktk
- 681 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 09:24:31.59 ID:RC2l2iOw
- そも 売れてないという、、、
- 682 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 10:05:34.08 ID:qgJmMoxr
- iPhone版なんて出ないでしょ
ドコモメールという名のIMAP対応で終わり
現状もやってることは泥と変わらん
- 683 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 10:11:32.66 ID:2Tvi+0HT
- >>682
それで十分でしょ。spメールアプリから開放されるだけで救われる
- 684 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 11:32:11.82 ID:GmMDXYi5
- spモードメール凍結して pNotify で mopera 通知の設定してるんだけど
反応しない...
何か特別な設定ある?
- 685 :684:2013/10/03(木) 11:50:35.36 ID:GmMDXYi5
- 「メール通知Free」で、通知を受けられました
機種依存かもしれません、お騒がせしました
- 686 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 20:03:31.38 ID:Vg05wY+m
- まーた暴走してバッテリー持ってかれた
メール受信したら後ろで動きっぱとかどういう作りしてんだこれ
- 687 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:24:32.47 ID:H6Nq6Z7E
- >>653
ををっ受信できた。
- 688 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 21:29:19.33 ID:RC2l2iOw
- >>686
がんばってます! 、、、
- 689 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:30:51.24 ID:wWJmzo14
- >>678
spモードメールアプリです
ていうかそれ以外がわかりません
電話帳の重複ってどうやって調べられますか?
ドコモで教えてもらったdropboxでコピーするやり方で移しました
- 690 :SIM無しさん:2013/10/03(木) 23:58:04.95 ID:vTwjoGzY
- まさかとは思うけど電話帳登録名表示にチェックは入ってるよね?
- 691 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 00:57:35.12 ID:YagMoIj2
- アドセンス儲からなさすぎワロタ
http://i.imgur.com/sjgZFsh.png
- 692 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 04:22:48.02 ID:Eq9kYNiT
- >>689
>>665 参照
泥のころは、spモードメールアプリでのみ(キャリア)メールの送受信が可能だった
iPhoneで、専用アプリでなく標準メールアプリで(キャリア)メールの送受信が可能になった
- 693 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 05:18:20.15 ID:Eq9kYNiT
- ↑
> ていうかそれ以外がわかりません のレス
spモードメールの送受信
(1)spモードメールアプリ(専用)
(2)一般のメールアプリ
- 694 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 07:23:07.34 ID:RXqdbZwj
- >>693
iphone5s使っているので(2)一般のメールアプリですね
>>690
iphone5sだとチェックする場所あるのでしょうか?
- 695 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 07:41:38.64 ID:DO4fyBvH
- >>694
ない。
spメール完全対応まで我慢しろ
- 696 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 07:54:49.21 ID:Eq9kYNiT
- >>694
#676 さんですよね
前述のレスはspモードメールアプリを対象(電話帳の重複、電話帳登録名表示)としています
iPhoneの場合は、受信メールの送信者名は電話帳から引用されません
→PCメールで、アドレス帳に登録した名前が表示されないのと同じ
- 697 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 08:04:13.24 ID:Eq9kYNiT
- 続き
iPhoneのspモードメール利用設定において、メールアカウントのフルネームで設定した内容が相手の受信メールに表示されます
つまり、相手(送信者)が名前を登録していなければ表示されません。
例:
spモードメールアプリの場合
xxxxからyyyyへ送信 from:xxxx@docomo.ne.jp to:yyyy@docomo.ne.jp
受信者(yyyy)の電話帳 バカ:xxxx@docomo.ne.jp
受信メールの送信者名 バカ
iPhone の場合
xxxxからyyyyへ送信 from:アホ<xxxx@docomo.ne.jp> to:yyyy@docomo.ne.jp
受信者(yyyy)の電話帳 バカ:xxxx@docomo.ne.jp
受信メールの送信者名 アホ
- 698 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 08:22:05.40 ID:OxHMyPfl
- >>697
ありがとうございます。
出かけ先なのでid変わっていると思いますが
- 699 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 12:04:06.80 ID:Xdfgii6E
- 夏ぐらいから、SPモードメールの自動受信に失敗したり、その新着があるよの通知すら出ず、センター問い合わせをして初めて新着メールの存在に気付く、って事が何度か起きてます。
acro-HD使用。
これって『いつまでFOMA回線使ってんだ早くxiに移行しろよゴラァ!』ってこと??
(FOMAの帯域の一部がxiに移行してる、とか?)
- 700 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 12:27:03.71 ID:LcrEA5ex
- 単純にクソアプリの所為だよ
- 701 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 12:34:12.94 ID:KIP2uthY
- 【乞食速報】
いつまでキャンペーンか分かんないんだけど、
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
- 702 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 12:37:57.35 ID:QGa/V4M0
- という事は、業者にとって1,000円以上のメリットがある何かを奪われるって事だな
- 703 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 14:03:51.24 ID:zazww5u/
- 10000ポイントで1000円だから百円分だな
単純に友達紹介だろ
- 704 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 14:44:47.19 ID:gGgeTIMv
- ロングジョイなら今朝食べた
- 705 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:12:13.11 ID:k7FG4pTB
- >>697
バカとアホに吹いた
- 706 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:28:03.89 ID:Cbkaidk7
- なんでそっちのヘボで送信ミスした未送信メールの再送信にこんな手間かけさすんだよ!頭おかしいんじゃねーの?
- 707 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 19:31:46.75 ID:1WXq9XwH
- >>706
非公式ながらPOP受信とSMTP使えるようになったから他のメーラー使った方が良いぞ
- 708 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 21:54:12.34 ID:IVBhdr9W
- 【乞食速報】
いつまでキャンペーンか分かんないんだけど、
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます
- 709 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:13:56.43 ID:jG4lDOif
- >>708
あちこちにマルチうざい
- 710 :SIM無しさん:2013/10/04(金) 22:14:43.13 ID:jG4lDOif
- あ、マルチどころか、このスレに2回書き込んでんのか
- 711 :SIM無しさん:2013/10/05(土) 14:07:51.80 ID:4u7iY116
- Windoes Phone でSPモードメールうまく送受信できている人、いますか?
Lumia 820なんですが、設定後の初回同期時はうまく受信するんですが、それ以降、送受信ともにエラーになります。
長ったらしいパスワードが途中で消えているように見えるんですが、Windows Phoneの標準のメーラーはパスワード長に制限があるんですかね?
- 712 :SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:11:04.91 ID:c4qIYrR1
- あれ?spモードメールの障害が起きてると思って来たのに盛り上がってない
ということは俺の環境だけということか・・・
WiFiでも3Gでも無理だし、電源切ってSIM抜いても変化なし
通信はできるけどメールだけエラーが出る
- 713 :SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:33:58.84 ID:x4PzDTkA
- >>712
XiでもFOMAでも送受信問題なし@東京23区内
Wi-Fiだとマイアドレス取得した状態でWi-Fiメール接続確認は通るけど、メール問い合わせでは「接続できません」となるな
- 714 :SIM無しさん:2013/10/05(土) 16:53:04.90 ID:FIqQWf1Z
- 訳の分からない不具合に悩まずアプリ捨てよう
http://jiagm.blogspot.jp/2013/10/pop3-spmode-mail.html?m=1
- 715 :SIM無しさん:2013/10/05(土) 18:22:20.11 ID:c4qIYrR1
- >>713
確認してくれてありがとう
やっぱだめだわ、一向につながる気配がない
通知は来るけど受信ができないし、送信もまったくできない
>>714
はじめはその騒動のとiPhoneが急激に増えた不可のせいかな?と思っていたんだけど・・・
ちょっと時間おいてダメそうだったら試してみるよ、ありがとう
- 716 :713:2013/10/05(土) 20:34:28.08 ID:aYxzE/43
- >>715
今はWi-Fiでも問題なくなってる
- 717 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:25:20.19 ID:eyDVXXAk
- なんかきた
- 718 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:30:15.98 ID:mo1dOc3e
- ■バージョン6800 (OS4.1以上の端末)
・より安全にご利用して頂くため、アプリ連携機能を利用した際に注意事項を表示するようにしました。
- 719 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:31:29.16 ID:/oj4ECV2
- いらん。
- 720 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 11:43:42.10 ID:sZfd50Rt
- たったこれだけの変更でバージョン番号の二桁目を上げるなよ
- 721 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:13:17.46 ID:HxlbkRAi
- 「たったこれだけ」なわけないだろう。
- 722 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:16:35.25 ID:t3stO5Id
- ヘッダが折りたたまなくなる更新はいつ来るんですかね…
- 723 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:41:59.30 ID:/z+tmABs
- そんなことよりドコモメール早くしろ
- 724 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 12:53:16.64 ID:fTp/sZPK
- >>722
あれを改悪じゃなくて改良だと思ってるんだから永遠にないよ
- 725 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 13:04:14.76 ID:4OIVflPh
- >>723
明日の冬モデル発表会でノータッチならiPhoneと合わせて12月になってたりしてな。
- 726 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 13:04:41.08 ID:QcVgM50o
- アプデきてるけど怖くてできんwww
折りたたみ困るわ
テキストが何バイトとかどーでもいいし
- 727 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 13:19:02.91 ID:mo1dOc3e
- >>725
明日の発表会でandroid版ドコモメールに言及するらしいぞ。
- 728 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 13:26:29.34 ID:nBBK+Sw0
- 反撃とか、バカみたいなこと言わないでくれよw
- 729 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 13:28:03.65 ID:6TdagRQX
- >>722
俺もずっと待ってる…
- 730 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:32:41.07 ID:uiAcQqrx
- で? ヒトバシラーさんはいらっしゃらないのですか?
- 731 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 14:37:06.03 ID:cZj2tqKz
- アプデした。
なんて言うか、空気
- 732 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 15:58:26.76 ID:OgE28aZd
- 返信元のメールを見ながら返信したい
そこんとこコミュニケース見習ってほしいよ
- 733 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 16:04:15.11 ID:h6Vf1v/g
- つーか設定で選択出来るようにすれば良いと思うんだ
- 734 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 16:05:51.87 ID:AcetELH7
- >>732
PCメールの様に「引用あり」もできるし、「本文見ながら返信2」ってアプリで表示させる事もできるが・・・
- 735 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 17:41:01.79 ID:bHjZbmVB
- ヘッダ折りたたまないバージョンのapk誰も持ってないのかよ
ま、持ってるようなちゃっかりさんはこんなクソメーラー使わないわなwww
- 736 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 18:33:39.86 ID:Yc9oFrgZ
- >>735
5400なら持ってるぞ ヘッダ折りたたみとかは知らないけど
- 737 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 18:51:40.02 ID:umCLIQdi
- >>735
ヘッダ折りたたみバージョンは、6000以降(6170で改善)
・Android OS 4.1(Jelly Bean)に対応しました
なので、折りたたまないバージョンは4.1に未対応
- 738 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 19:12:52.14 ID:umCLIQdi
- >>723,>>725
NTTドコモ 記者説明会(10/04)
クラウド型メールサービス「ドコモメール」が10月下旬にスタートする予定で、
こちらも12月を目処に、iPhoneでも利用できるようになる
- 739 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:27:01.97 ID:PTaFwiiS
- >>734
いや、分かるんだけどさ…
引用は残したくないから、あとで消さなきゃいけないし
返信見ながらアプリは共有するのが手間だしさ
スワイプで元のメールが読めればなんの問題もないのよ
簡単に実装できると思うんだけどなぁ
コミュニケースでできてるんだからって事なんです
- 740 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:30:50.71 ID:JLFoQuma
- >>737
折りたたまない方法ないよね?
CCに誰が含まれているかすぐに確認できないのが不便
- 741 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:34:26.01 ID:AcetELH7
- このアプリはスワイプ自体が糞だから・・・
- 742 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 20:46:19.10 ID:LA95iZhb
- 【乞食速報】
今月末にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 743 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:03:01.29 ID:F83jK2hR
- >>741
スワイプさんに失礼だよね
ズバビブと言いたくなるくらいのこのオリジナル糞動作ってどうプログラミングしたらできるのか謎だ
- 744 :SIM無しさん:2013/10/09(水) 21:25:09.93 ID:BaqqitUY
- >>736
古すぎね?w
>>737
5月に買ったXperiaAだけど最初は折りたたみだったような気がする
って書いたところでftf作ってたからちょと確認するわw
- 745 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 02:18:51.40 ID:OeyOdcKu
- iphone対応によってメーラーでキャリアメールを受信できるようになったようだし、
おサイフがいらんのならdocomoに限らず、シムフリーならもう何でもいいような気がしてきた。
ドコモのSPモードメールGmailやパソコンでも受信できるようになったゾ!!
http://www.tsurezure.org/2013/10/sp-docomonejpgmail.html
- 746 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 03:10:52.83 ID:79Mq7dAM
- これでオリジナルのspモードメーラーが作れるね
- 747 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 03:32:26.02 ID:ApQVLPHq
- SPモードの糞さは異常wwwwwwwwwwww
アイフォン出してないからMNP純減少したんでなくて、
メール機能が糞すぎた(認証エラーでまくりだった)から、純減したんだろーなwww
開発元のアプリクソって、すんごい損害を与えているなwww
- 748 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 03:54:50.49 ID:/hNnwS4e
- spモードメール
docomo 電話帳
docomo Palette UI
以上のソフトはAndroid端末を無駄に不安定にし、iPhoneへのMNP流出に貢献
- 749 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 04:34:26.51 ID:oWWOWw/s
- AUとか禿のメーラーとか電話帳はマシなの?
ずっと養分なのでわからん
- 750 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 07:29:38.99 ID:8q5cgJ10
- >>749
そもそも他社は自社電話帳なんてものを搭載してないんじゃないのか?
自動同期ある純正電話帳を使わないドコモがおかしいだけだと思うぞ
- 751 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 07:48:37.85 ID:vxVv7bMe
- >>744
> 5月に買ったXperiaAだけど最初は折りたたみだったような気がする
「最初は」でなく「最初から」
6170で改善したのは「折りたたまない」でなく「折りたたみの一部を表示」
- 752 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 08:16:29.60 ID:48HREcch
- >>750
やっぱそうだよね、何となく思ってたけど
- 753 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 08:44:23.31 ID:i2DorYBI
- docomo電話帳
起動したら毎回5秒くらい同期とってたりとか
どうなのよ?docomoさん
- 754 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:02:57.87 ID:b5Chp6Df
- >>753
使うなよ。
- 755 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 10:42:01.47 ID:ZkJXLREB
- プリインストールアプリに SDカードバックアップというアプリがありますが
バックアップしようとすると SPモードメールが(2000通以上あるのに)0件になってしまいます。
みなさんはどうですか?
- 756 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:27:11.57 ID:PMvHq49y
- 10/24開始だってさ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/10/10_05.html
>Andorid 4.0以上を搭載し、ドコモアプリケーションマネージャーに対応している以下
>14機種でご利用になれます。サービス開始後、順次拡大する予定です。
そんなこったろうとは思ったけどな…
- 757 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:38:48.99 ID:IboltDto
- サービス開始時点で14機種しか対応しないとか…もうね…
【2013年10月24日時点】
<2013-2014冬春モデル(3機種)>
G2 L-01F
ARROWS NX F-01F
XperiaTM Z1 SO-01F
<2013夏モデル(11機種)>
XperiaTM A SO-04E
XperiaTM feat. HATSUNE MIKU SO-04E
GALAXY S4 SC-04E
ARROWS NX F-06E
Disney Mobile on docomo F-07E
AQUOS PHONE ZETA SH-06E
AQUOS PHONE si SH-07E
AQUOS PAD SH-08E
Optimus it L-05E
MEDIAS X N-06E
ELUGA P P-03E
- 758 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:54:06.96 ID:oDVITrgY
- ドコモ電話帳消せないからなぁ…
裏で悪さするし、見た目悪いし最悪だよな
- 759 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 11:58:41.77 ID:x9K+Kd5s
- とりあえず、折りたたみだけ早急に解除してください
あと開いた時に画像も展開してください
めんどくさすぎ
- 760 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:05:36.09 ID:7zC7B/ry
- >>757
昨年の10月に発表したときは2012秋冬モデル対応としていたはず。
10ヶ月延期後に対応機種変更とかありえんな。
- 761 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:12:30.04 ID:Opdn5tbC
- ドコモ「買い替えろよ貧乏人が!」
- 762 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:25:20.92 ID:UWRoRMnE
- >>756
>Andorid 4.0以上を搭載し、ドコモアプリケーションマネージャーに対応している以下
てまじで接続クライアントソフトみたいなのいるのかよw
- 763 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:32:38.24 ID:Q2UV7NZR
- ドコモアプリケーションマネージャーにどんだけ依存www
コミュカスもそうだったから予測はできたけど
- 764 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:40:15.87 ID:Ki5cCU7e
- >クラウド化、そして11月以降に「docomo ID」に対応することで、ドコモの回線契約がない2台目以降のスマートフォンやタブレット、PC等のウェブブラウザからも同一のメールアドレスのメールを利用することが可能となる。
>しかも、今年度中にIMAP対応も行われるので、PCやスマートフォン向けのメールアプリからも同一メールアドレスのメールのやり取りが可能となる
対応機種少ないのはあれだがよくやった
- 765 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:41:45.53 ID:Txfdw0/a
- >>757
これはビビった。。。XperiaAXは開始時点では未対応か。
- 766 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 12:54:38.71 ID:KmTNOKTA
- IMAP対応まで我慢
- 767 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 13:09:42.79 ID:wMLWaumk
- >>761
小型端末揃えてからほざけ
- 768 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 16:47:34.44 ID:6h8M9w9g
- 対応機種が少ないなら、IMAPを先に導入すべきだよな
- 769 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:02:04.81 ID:qd9iF+pU
- サーバーがもう応答返してる時点で中身はimapのはず
問題は認証まわりでしょ
- 770 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:05:02.56 ID:AqN7lJpv
- 意味不明な囲い込み(機種限定)で認証もすんなりいかんのだろうなあ
いい加減SPモードで認証しないとWifiでメールすら取得できないとかやめてほしいわ
- 771 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:27:59.01 ID:o8JYWUdz
- >>757
いくらなんでも、監督省庁から指導はできないのか?ってレベル
ユーザーが不利益を被り過ぎじゃないか
- 772 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:46:51.06 ID:vxVv7bMe
- >>771
新サービス開始する場合は、旧機種は対象外になるのは当然
Communi Caseの時も同様だった
- 773 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 17:50:55.78 ID:xBxamJPO
- >>772
そうは言っても、製品紹介で対応になっている機種もあるぞ
SO-04DとかSO-05Dとか。
- 774 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:01:07.18 ID:BZBcUisd
- >>773
どこに書いてるの?
- 775 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:05:16.25 ID:vxVv7bMe
- >>773
ドコモメールの話、Communi caseの話?
ドコモメールは、SO-04Dはない
Communi Caseは、2.3.3以降だからある(SO-04D/SO-05D:4.0)
- 776 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:05:54.75 ID:xBxamJPO
- >>774
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04d/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so05d/index.html
- 777 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:07:40.58 ID:xBxamJPO
- >>775
ドコモメールの話。
SO-04Dもあるぞ。4.1にアップデートすれば。
製品紹介にも書いてある。
- 778 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:10:20.99 ID:vxVv7bMe
- >>773
もしかして、ドコモメール開始発表時(2012/10)の話?
Andorid 4.0以上を搭載し、ドコモアプリケーションマネージャーに対応
今回(2013/10)
Andorid 4.0以上を搭載し、ドコモアプリケーションマネージャーに対応した以下の14機種
まあ、当初は4.2に対応させて、順次4.0/4.1まで対応させるのでは
- 779 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 18:51:04.56 ID:NfEl4XGy
- >>770
あれ不便だよな。
- 780 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 19:23:21.17 ID:bkTFEinm
- >>761
ポイントのこともあるし、他のキャリアに買い換えるわ。
- 781 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:02:05.68 ID:fEsgxPwk
- 他社はそんなにポイント制度が優れてるのか?
- 782 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:27:24.05 ID:hZuOE6dP
- ポイントはクレーム多くて若干方向転換したろ?
- 783 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:37:58.99 ID:vxVv7bMe
- >>782
2014/04からのドコモポイント獲得内容
2013/06
・ポイント獲得 100円単位 -> 1000円単位
・ポイント1/2以下 例:10年 4pt/100円 -> 20pt/1000円 (1500円請求 60pt -> 20pt)
・サービス加入前提 例:10年 加入 20pt/1000円 未加入 5pt/1000円
2013/10に改訂
・サービス加入でポイント付加 例:10年 未加入 20pt/1000円 加入 20pt/1000円 + 5pt/1000円
- 784 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 20:51:18.65 ID:9mQGF8gd
- Googleマーケットのレビューで、色々と条件つけて設定を見直すだけで動きます、とか書いて高評価つけてる奴なんなの
- 785 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:18:31.49 ID:eCqtQKJb
- >>784
冷静な俺カッコイイ
俺って大人やん(〃∇〃)と思ってる人達
- 786 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:37:28.59 ID:MmZlqMsD
- >>757
ICS以降でドコモアプリケーションマネージャー対応でもダメな機種多数とかどんだけ機種縛りきついんだよ…
Communicaseの愚を繰り返すのか
- 787 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 21:46:49.92 ID:oBlJ4H7E
- >>786
多分繰り返す。
docomoオリジナルのアプリってどれもまともなものないからなぁ。
開発陣弱すぎねぇか…
- 788 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 22:08:36.73 ID:jT9ZTO7X
- acro HDはダメですか、そうですか
- 789 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:22:49.38 ID:27Po8lfI
- SPモードメールはプッシュ受信できない
受信間隔は、最短で15分に1回
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/09/news016.html
- 790 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:28:55.32 ID:nw0LEoUk
- iモード及びiモード.netはIMoNiを使用している
キャリアメールを送受信する手段を残すために仕方なく。。。
- 791 :SIM無しさん:2013/10/10(木) 23:46:50.45 ID:v03C8fm0
- >>789
それはiPhoneの「メール」アプリの制限であってspモードメールの制限じゃない
WAP PUSHをトリガーにして「メール」アプリに受信動作させる仕組みを組み込むことをAppleが認めない限り無理じゃね?
- 792 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 01:11:36.17 ID:U0iVfzhd
- 一年待ってこれか
- 793 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 04:34:50.71 ID:96LFayaq
- >>789,>>791
ドコモが語る、iPhone向けネットワークとサービスの現在
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/618/197/html/12.jpg.html
- 794 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:45:28.44 ID:WyaLpBTX
- >>787
ドコモのお役所体質だよ
開発者が「これはおかしい」「これをこうすれば使いやすくなる」という意見は
すべて「企画書、仕様書にない」という理由で蹴られる
- 795 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 07:52:39.00 ID:96LFayaq
- ドコモメール 提供 アクセス プッシュ受信
Android版 2013/10/24 ドコモメールアプリ 対応
iPhone版 2013/12中旬 標準メールアプリ 対応
ドコモメール(spモードメールのクラウド化)は、クラウドサーバー上のメールをアクセスする
メールはオンラインで読む => ドコモメールアプリでは、メールを端末にコピーしてオフラインで読むことも可能
- 796 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 08:20:42.77 ID:96LFayaq
- >>794
メーカーは別の意味で大変
上得意先になると、得意先専用仕様が発生したりして、仕様変更はザラにあり
開発者はてんてこ舞いになる
→アプリケーションの仕様変更どころか、顧客対応OS(顧客限定仕様)を開発したことがあった(汎用OS開発部署所属時)
- 797 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 09:19:56.76 ID:bREGEzQa
- これから、spモードメーラーアプリが増えるかなー?
- 798 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 11:08:55.57 ID:L/3FTjk6
- >>793
アドレスを忍法帖のせいでうまく貼れないならhttp://を削って貼ってくれ
- 799 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 13:45:52.10 ID:U0iVfzhd
- http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/618/197/html/12.jpg.html
- 800 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 13:59:51.47 ID:Dzdah5AU
- >>773
もっと言えばSO-02(03)Dもな
- 801 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 14:59:01.16 ID:Bb5Xg6b8
- POP3の受信後にサーバから削除を解除しようと
apkをバラして、バイナリエディタで DELE を NOOP に書き換えて
本体に戻して、インストール、システムアプリですの警告後、続行したけど
インストール出来ませんでしたとなった orz
- 802 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 15:48:34.65 ID:Og1dVMcJ
- ドコモからのお知らせ : 「iモード.net」の新規受付停止及びサービス終了 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131011_00.html?utm_medium=twitter&from=pc_rd
- 803 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 17:09:22.70 ID:6d27rk0k
- >>801
署名して/system/app/にあるapkを置き換えればおk
- 804 :SIM無しさん:2013/10/11(金) 19:17:12.04 ID:D6hdUF8K
- >>802
イモニユーザーつらいな…
- 805 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 01:48:52.56 ID:HgAhl94k
- ドコモでiPhone買った奴は、たぶん例外なくspモードメールに見切りを付けて
GmailかAppleメールに移行しただろうね
- 806 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 01:50:30.68 ID:VcGx0H20
- ドコモiphoneスレ見てるけど、そうでもないよ
- 807 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 03:44:37.53 ID:mbHlJD5K
- >>805
キャリアメールがないと困る場面ってまだまだ多いんだよ
- 808 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 04:04:17.79 ID:Ysha7WkE
- スマホで課金って場合認証はキャリアメールでないと不可とか
PCメールとキャリアメールの組み合わせでないと本人確認と認めないとか
ありすぎてこまる
- 809 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 07:04:38.30 ID:Dvv/YOjY
- そういうケースが生じる人、もしくは生じる可能性のある人は、(今の時点では)iPhoneに飛びつくべきじゃないと思うけど、それでも飛びついちゃったのは、情弱か信者かただの流行り物好き、新し物好きとかなのかな?
- 810 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 07:08:03.02 ID:Dvv/YOjY
- すみません、“今の時点では”というより“spモードメールがちゃんと使えるようになるまでは”って感じでしょうか。
今、ちゃんと使えるのかどうか把握してませんでした。
- 811 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 07:10:47.75 ID:VcGx0H20
- とりあえず落ち着こうか
- 812 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 08:07:45.47 ID:edAL0DTJ
- >>810
> spモードメールがちゃんと使えるようになる
これは、個人ごとに変わるので基準がない
→spモードメールアプリでも、vupでメール消えない、普通に読み書きできている人もいる
ちなみに、私の場合もここで言われているようなトラブルはない
- 813 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 08:44:12.44 ID:FPnc5rxR
- >>810
>spモードメールがちゃんと使えるようになる
これまでの経緯を考えると可能性は天文学的に低い
→spモードメールアプリでも、vupでメール消えない、普通に読み書きできている人もいる
自分がどちら側に入るかが問題。トラブルが大きいほど、自分が巻き込まれる可能性は高い。レビューを参考に。また、ありえないほど酷いトラブルが頻発しているなら、技術者のレベルが極めて低いという認識は必要
- 814 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 10:42:12.26 ID:Tk0jV09Z
- 3Gオフ設定でも、メールプッシュ仕様なら幸せなのに
- 815 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 11:20:05.47 ID:XPr21nu1
- >>814
それやるとバッテリー消耗が酷いことになるぞ
- 816 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 12:17:39.13 ID:4r1tQ9yi
- >>815
それやろうとするとメールサーバと常に通信を維持する必要があってバッテリー消費は天井知らずになるからね
- 817 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 12:38:22.64 ID:SHbzWnnL
- BlackBerryはプッシュ通知でもバッテリーをそんなに消費しなかったな。
- 818 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 13:02:07.35 ID:5/ZfGNqS
- >>809
普段滅多に使わないから次使う時に気づくんだよ
- 819 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:34:14.42 ID:mXNOrPqP
- >>809
そんくらいまともに使えて当然だろ!って感じで買う人も多いんじゃないのw
で、使えなさすぎてびっくりして死ぬ
- 820 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:23:29.39 ID:AMv6rIDB
- >>819
憤死 ってやつですな?w
- 821 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:52:35.13 ID:MSM59kB5
- fomaから機種変したら現在利用してるドコモのメールアドレスは使えなくなっちゃいますか?
- 822 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:55:20.73 ID:o692KgTF
- そのまま使えます
- 823 :821:2013/10/13(日) 01:56:45.00 ID:MSM59kB5
- 回答ありがとうございます
安心しました
- 824 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 01:54:01.30 ID:yufqQwfn
- メール全部消えた
助けて
- 825 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 01:59:09.63 ID:W/TqYdGo
- おめ!
- 826 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 03:21:26.04 ID:FCh1jp5Y
- 嘘で〜す!
- 827 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 07:59:16.00 ID:z57X32K6
- てへベロωυω
- 828 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 08:06:54.98 ID:dC7Z2Swp
- ペロ…これは自演!
- 829 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 11:22:58.83 ID:lNUZKDHX
- キャリメを捨てるとMNPの敷居は劇的に下がる
機種変で3万4万かかる新型も、MNPなら無料だし
場合によっては(前のキャリアに払う9975円を超える程の)キャッシュバックすら出る
- 830 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 14:44:29.76 ID:lNUZKDHX
- クラウド化された docomo.ne.jp は、もう携帯専用じゃない
AUやソフトバンクのスマホからでも、PCからでも送れるわけだからスパムやり放題
結果、ドメイン規制そのものが無意味になる
これはいい
- 831 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 14:49:30.04 ID:97HIzb0B
- 送信数制限なかったっけ
- 832 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 18:20:55.55 ID:+3mjAx1q
- 一通当たりの容量:10MB
同報送信件数:100件
添付ファイルの容量:10MB
1日に送信できるメール:は999通
- 833 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:08:11.87 ID:HNzfMSV8
- docomoのiPhone5sへ機種変更してspモードメールのプッシュを設定したときの備忘録;
【趣旨】
・受信はプッシュ、送信は@docomo.ne.jpで
・送信と受信とでアカウントを分けずにiOS標準メールアプリだけでシンプルにしたい
1.spモードメールのパスワードの取得(先人に深く感謝)
(1)PCにiTunesをインストール
(2)PCのChromeにUser-Agent Switcher for Chromeを組み込み、UserAgentを次に設定
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0_2 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11A501 Safari/9537.53
(3)iPhone5sのWiFiを切りPCとUSB接続、インターネット共有ON(USBテザリング)
(4)UserAgentを上記で設定したChromeからspモード各種設定(https://spmode.smt.docomo.ne.jp/setting/)へアクセス
(5)[メール設定]→[spモード利用設定]→spモードパスワードを入力→[設定する]→[次へ]で、PCにspmodeprofile.mobileconfigというファイルをダウンロード。拡張子を.txtへ変更して開く。
(6)<key>IncomingPassword</key>の次の行の<string>から</string>に挟まれた長い文字列がパスワードなのでメモ帳に張り付けて保存。
(7)iPhone側でspモードメールを設定済の場合は旧パスワードが無効になっているので[設定]→[メール/連絡先/カレンダー]→[spモードメール]→[送信メールサーバ]→[mail.spmode.ne.jp]→[パスワード]を、新たに取得したパスワードで置き換え。
- 834 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:08:51.87 ID:HNzfMSV8
- 2.Gmail側の設定
(1)Google Apps for Businessを登録
(無償版GmailはExchangeプッシュの新規登録を受け付けなくなったため)
(2)ログインした状態でページ上部の[もっと見る]→[管理]→[Google Apps]→[Gmail]→[ユーザー設定]→[ユーザーごとの送信ゲートウェイを許可]をチェック
(3)画面上部の[メール]→右上歯車の[設定]→[アカウント]→「名前」セクションの[メールアドレスを追加]
(4)別ウィンドウで[メールアドレス]に@docomo.ne.jpを含む全アドレスを入力、[エイリアスとして扱います]を外す
(5)[SMTPサーバー経由でdocomo.ne.jp送信します]をチェック
(6)次の内容を入力:
・SMTPサーバー:mail.spmode.ne.jp
・ポート:465
・ユーザー名:spモードメールアドレスの@docomo.ne.jpより前の部分のみ
・パスワード:1.で取得した長いもの
・[SSLを使用したセキュリティで保護された接続(推奨)]をチェック
→アカウントを追加
(7)spモードメールに届いた9桁の確認コードを入力
(8)元ウィンドウで名前:が増えているので@docomo.ne.jpのほうを[デフォルトに設定]
(9)[デフォルトの返信モードを選択]に[常にデフォルトのアドレスから返信する]をチェック
(10)[POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認セクション]で[自分のPOP3メールアカウントを追加]→@docomo.ne.jpを含む全アドレスを入力→[次のステップ]
(11)次の内容を入力:
・ユーザー名:spモードメールアドレスの@docomo.ne.jpより前の部分のみ
・パスワード:1.で取得した長いもの
・POPサーバー:mail.spmode.ne.jp
・ポート:995
・[受信したメッセージのコピーをサーバーに残す]と[セキュリティで保護された接続(SSL)を使ってメールを取得する]をチェック
→アカウントを追加
- 835 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:09:44.43 ID:HNzfMSV8
- 3.iPhone側の設定
(1) [設定] > [メール/連絡先/カレンダー]> [アカウントを追加]> [Microsoft Exchange] を選択
(2)次の内容を入力して[次へ]
・[[メール]:2(1)で登録したGmailの完全なアドレス
・[パスワード]:2(1)で登録したGmailのパスワード
・[説明]:他と区別できる任意のもの
(3)次の内容を入力して[次へ]
[メール]:Gmailの完全なアドレス
[サーバ]:m.google.com
[ドメイン]:空欄
[ユーザ名]:2(1)で登録したGmailの完全なアドレス
[パスワード] :2(1)で登録したGmailのパスワード
(4)同期するサービスを選択(とりあえずメールのみ)→[保存]
(5)Google Syncの設定
a.iPhoneの言語環境を英語へ変更([設定]>[一般]>[言語環境]>[言語]>English)
b.iPhoneのSafariで http://m.google.com/sync/settings にアクセス
c.[Signin]→[Manage devices]>[iPhone]→[Enable "Send Mail As"for this device.]にチェックを入れて[Save]
d.上記a.の逆で言語環境を日本語へ戻す
(6)spモードメールのアカウントをiPhone上で停止([設定]>[メール/連絡先/カレンダー]>[アカウント]、削除までしなくてよい)
- 836 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:11:20.61 ID:HNzfMSV8
- 4.補足
・spモードメールの受信からプッシュまでのタイムラグを縮める方法は幾つかあるが一長一短。
(a)ChromeスクリプトのGMail POP3 Checker for Greasemonkey and Chromeを使う
(b)androidアプリのPOP3 Refresh for Gmailを使う
(c)サブのGoogleアカウントからメインアカウントへgoogle script処理で定期的に自動メールを送付(POPフェッチ間隔はアカウントの送受信量に応じて短くなるため。規約上は?)
(d)サブのGoogleアカウントでもPOPを読み出させメインへ自動転送(規約上は?)
色々試した結果諦めて、普通にさくらのVPSにWindowsとメーラー(Becky!)をインストールして一定間隔でGmailへ自動転送させるようにしたところ、iモードメールと遜色なくなった。その場合は2(10)(11)が不要になる。
個人的メモなので誤りもあるかもしれません。指摘等あればお願いします。
- 837 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:34:27.10 ID:nVlbj+jU
- 面倒くさい事が良く分かった。
- 838 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 21:47:29.41 ID:W/TqYdGo
- iPhone板でやれ
- 839 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 22:05:40.95 ID:v7mXGqAI
- むしろgmailでプッシュ通知させたい
- 840 :SIM無しさん:2013/10/15(火) 00:00:57.22 ID:vR9zSjuV
- 【乞食速報】
今月末にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
今、ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『campaign』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント(1000円相当)貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 841 :SIM無しさん:2013/10/15(火) 01:06:54.97 ID:v2ix/PcJ
- うまい話に引っかかるなよ
- 842 :SIM無しさん:2013/10/15(火) 10:38:05.90 ID:UuI4i7jA
- 1000ポイントは100円相当なんだよね、これ
- 843 :SIM無しさん:2013/10/15(火) 17:42:34.40 ID:JNJoKwlw
- 友達紹介乙
- 844 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:48:47.79 ID:eqJOGXqD
- メールきたんだがtoの欄が自分のアドレスじゃないのにきたんだがなんで?
ちなみにgmellから自分のアドレスじゃない@docomoあてで
ちなみに迷惑メールってか広告の内容みたいな感じです
- 845 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:53:33.75 ID:Xyy+M2de
- >>844
たぶん BCC かも
- 846 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:54:50.27 ID:QPO2uPKi
- >>844
迷惑メールかもしれないけどbccで送られてたら見えないぞ
- 847 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 11:56:38.81 ID:CAopMalg
- >>845
bccってよくわからないのですがメール設定で防げますか?
なにか乗っ取られたとかじゃないですよね?
- 848 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:16:44.81 ID:yUsB3Jz4
- >>847
cc と bcc と メール
でググッておいで
- 849 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 12:30:09.35 ID:mgUZuIEE
- 今見てきましたがメール設定じゃ防げないみたいです
よくあることみたいなので気にしないことにします
ありがとうございます
- 850 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 13:23:22.35 ID:XjCgZVq0
- よくあるというかそれ以前にその広告メールの原因はBCCにはないということをまず認識しているのかどうか…
- 851 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 14:52:56.26 ID:ofzl9PoH
- そういう広告メールに返信すると、10万円弱の請求がくる。
宛先とか詳細とか調べようとして、誤って返信なんかしたらヤバイからそのまま削除すること。
SPモードメールは、着メールのアドレス確認しようとすると発信してしまいそうになる。
例え間違っても電話なんてしてはいけないよ。
- 852 :SIM無しさん:2013/10/16(水) 17:30:58.00 ID:lkX4OjB5
- インターネットが普及し始めた頃PCが売れたら
「ネットは世界中のサイトに繋がります、
接続した瞬間から、日本国の法律や常識で守られる立場ではなくなると
頭の片隅において下さい」と自己防衛のため必ず言っていた
PCもビデオもスマホも、値段が下がって本来使う必要のないバカが使い出すとこうなる
- 853 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 09:40:06.59 ID:ejzOqC/0
- てす
- 854 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 11:32:23.44 ID:Yx6OjUaN
- BCC:プラインド・カーボン・コピー
10人宛てにBCCで送っても着信者には自分宛のみにしか見えない
- 855 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:25:11.12 ID:HsjTrtTY
- 自分宛てじゃなくて、toに指定した人宛てだろ。
- 856 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 12:40:04.55 ID:tHxMjipW
- >>854
ブラックカーボンコピーだと思ってたわ。
- 857 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 13:46:52.24 ID:3jptjdBB
- ブラインドだろ
- 858 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 14:01:21.19 ID:+WwB8/uJ
- >>856
バックカーボンコピーはよく聞く間違いだが、ブラックはあまり聞かないな
カーボンコピー(cc)を隠す(ブラインドする)からブラインドカーボンコピー(bcc)
バックやブラックでは意味が通じない
- 859 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 15:12:50.52 ID:Bzs7+aV+
- >>854
PCC?
- 860 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 15:19:03.48 ID:g5+mx/xc
- ブラインドタッチ→ブラックタッチ→スティーヴィーワンダー
- 861 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:23:19.71 ID:0J3C7GUz
- スピーディーワンダーはよく間く聞違い
- 862 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 16:58:58.68 ID:NEx8JlkU
- >>860
迷信 (Superstition)
- 863 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 21:34:34.53 ID:pp/hYE7y
- >>852ってなんなの?
「ネットが普及し始めた頃からPC売ってる俺情強!」とでも言いたいの?
おっさんアピール乙
- 864 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 22:17:07.75 ID:C9jvkRf2
- ネット黎明期から使ってる人は、長い年月を経てメディアリテラシーを自然と身に付けた、ってのも真実だと思う。
なんでもかんでも歳上をバカにするだけじゃなく、時には謙虚に教わる姿勢も必要では。
- 865 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 22:23:29.11 ID:2IK5Z9uE
- 身につけたのは他人を見下す態度と嫌みのスキルかと
- 866 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 22:31:12.13 ID:rzHBe+Pe
- いやいや、最初に他人をバカにしてんのは>>852ですから。
- 867 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 23:27:21.83 ID:RZgu8I2j
- 最初とか関係なくね?
- 868 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 23:30:03.79 ID:N2WipWrr
- 目糞鼻糞
同じ穴の狢
- 869 :SIM無しさん:2013/10/17(木) 23:44:02.34 ID:+3hXlm7V
- >>863
お前ネット弁慶に見えるぞ
- 870 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 00:40:03.17 ID:pLwfYUW7
- >>861
おい事故車、てめえは廃車だ
- 871 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 08:05:57.22 ID:2FZs6AoA
- docomoのspモードについて語るスレです
- 872 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 09:05:52.17 ID:+UYhDymP
- 存分に語ってくれ
- 873 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 13:14:43.69 ID:+tFRUNf2
- Wi-Fi認証エラーでて時間制限ありメールが送れなかったわマジクソアプリ
- 874 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:08:06.05 ID:hedZXm/f
- IMAP対応まだかよ?あ?何年待たせんだコラ?あ?
- 875 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:24:10.90 ID:A3E3usO+
- ドコモメールがでる12月になったらこのスレどうなるの?
- 876 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 14:26:08.23 ID:JNvouEys
- ここはspモードメールのスレじゃなくてspモードのスレだから大丈夫
- 877 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 15:21:51.51 ID:hCpJAXpe
- >>875
>>756-757
Android向けのドコモメールは10/24開始
開始時の対応機種は2013夏11モデル、2013-2014冬春3モデルの計14モデルという糞縛りだから、大半のユーザは当分spモードメールアプリのお守りを続けることになるかと
- 878 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 16:03:51.60 ID:iHgCWiNo
- つまりは対象外のユーザーはバグ取りされて安定したクソメールが使えると言うことだ
- 879 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 16:37:49.53 ID:CoMxHw3A
- 新しいものが良いとは限らないからな
特にドコモは
- 880 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 16:54:50.58 ID:G/8hEgoN
- >>877
IMAP対応したらk-9とかgmailとかでドコモメールを運用すればいいでしょ
- 881 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 17:03:57.58 ID:6hXPQNlJ
- docomoはどうして誰も望まないクソ機能やうんこサービスの押し売りするの?
土管屋に徹してくれればいいのに
- 882 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:16:15.58 ID:rDGHj+Mn
- >>881
i-mode時代の一攫千金をわすれられないから。
- 883 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 18:52:44.69 ID:/yZJAgLF
- >>878
バグ無しの安定バージョンを作れると思ってんの?
- 884 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:32:14.82 ID:zry9hKIt
- ドコモメールは、泥ではドコモメールアプリで対応するが、
Communi Caseもドコモメール対応するのかな
- 885 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 19:41:32.37 ID:vzbdXSk1
- ドコモメール、サクサクだわ
Z1のデモ機で試せた
- 886 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 20:28:36.54 ID:A3E3usO+
- ドコモメールもう試せるの?
- 887 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:08:30.31 ID:/yZJAgLF
- iPhoneの方が動いてるんだから、動くでしょ
- 888 :SIM無しさん:2013/10/18(金) 21:18:13.20 ID:A3E3usO+
- SPモードメールじゃなかった?
- 889 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 02:17:58.15 ID:MYcQ2tse
- また新しいアプリなんだよな。
バージョン管理がどうなってるか楽しみ。
4桁管理かつ派生バージョン多数というクソっぷりを超える展開を希望w
- 890 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 04:08:45.82 ID:AEhB652/
- あれ?SPモードメールとSPモードえ?
- 891 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 05:34:53.22 ID:5INxd8aj
- キャリアメール 提供 対応OS アプリ
spモードメール 2010/09/01 Android 専用メールアプリ(spモードメールアプリ、Communi Case)
spモードメール 2013/10/01 iOS 標準メールアプリ
ドコモメール 2013/10/24 Android 専用メールアプリ(ドコモメールアプリ)
ドコモメール 2013/12中旬 iOS 標準メールアプリ
ISP(インターネットサービスプロバイダ)のspモードは2010/09/01提供
- 892 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 06:41:36.29 ID:5INxd8aj
- >>889
spモードメールアプリの場合
初期:Ver.2546 -> 端末サポート -> OS別で同一バージョン混在(Ver.5300) -> バージョン統一(Ver.5400) ->
OS毎にバージョン分離(Ver.5910、Ver.5940) -> 現在:Ver.6300(4.0.x以下)、Ver.6800(4.1以上)
- 893 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 06:52:19.81 ID:5INxd8aj
- 2013/01発表時の情報では、
ドコモメールに移行(ドコモメールアプリをインストール、設定)すると、spモードメールに戻れない
というのは今回(2013/10/24)も同じかなあ
→ドコモメールアプリが糞なので、若干?ましなspモードメールアプリに戻りたいwww
- 894 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 06:54:52.54 ID:5INxd8aj
- 誤:2013/01発表時の情報
正:2013/01提供発表時の情報
- 895 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 08:58:34.01 ID:BPlQJ8uH
- >>883
誰もバグなしとは書いてないだろ安定したクソメールとしかな
- 896 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 10:15:09.15 ID:/kb7C2b8
- 安定したバグアプリ
- 897 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 16:26:10.95 ID:CR7Eiyqy
- クソ評価と言う点では安定
- 898 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 17:29:36.67 ID:GYr3Lsa5
- >>889
流石にCommunicaseでは普通に1.0から始まったから普通になるんじゃね?
- 899 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 20:49:50.48 ID:scxz4nst
- スマホのSPモードサービスというのを辞めるとインターネットに接続出来なくなるの?
- 900 :SIM無しさん:2013/10/19(土) 21:07:24.75 ID:KL8L+20I
- >>899
spモードはISPだから解約するとドコモ回線からは接続できない
wifiとか使えばできる
- 901 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 06:39:32.80 ID:91J0YiUB
- ※別途ISP契約が必要
- 902 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:18:28.45 ID:i25Y6AL1
- >>889
>>898
ホットモックに入っていたドコモメールは10000になっていたような…
なぜ1.0にしないのかw
- 903 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:18:44.71 ID:pqSO228B
- iPhoneの人って、spモードメールはリアルタイム受信じゃなく
15分ごとにサーバを見に行く方式だけど
みんな平気なの?
それともGmailやLINEに移行しちゃってるから、SPメールなんて要らない子なのかな
- 904 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:36:47.94 ID:5DvjcH9i
- >>902
マジかよww
- 905 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 22:50:54.16 ID:JBLdlLeM
- >>903
それ以上の頻度で気になるなら自分で見に行けるし
なにより、5分とかでメールやり取りするくらいなら電話しろって言う
- 906 :SIM無しさん:2013/10/20(日) 23:10:56.92 ID:KH0omPv3
- ガラケー使ってる人で今まで即メール返していた人だと
突然最大15分遅くなるのは知人には告知した方が良い
場合も有るかもしれない。
大抵は急ぎなら電話してくるでしょ。
- 907 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 00:07:50.67 ID:X88dMtRq
- >>902
SPモードメールアプリ(4桁)の続きだから10000から?
あれ?って事は開発的に……
- 908 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 00:15:49.15 ID:Tnfb8BX3
- バージョン10000てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 909 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 01:11:33.60 ID:IeR6L4Gm
- 数字大きい方が強そうじゃん
- 910 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 01:42:43.68 ID:WxOt5gto
- 私のバージョンは53万です
- 911 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 01:54:20.04 ID:yCfEHu8m
- オレのバージョンは、14センチです
- 912 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 02:45:27.49 ID:hI/6OSlV
- うちのばーちゃん98です
- 913 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 06:20:36.93 ID:Tnfb8BX3
- >>909
DBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 12:43:41.31 ID:muuymMZm
- >>910
フリーザ乙
- 915 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 17:57:30.54 ID:qOf7qgQs
- 13キロ(13000)や
- 916 :SIM無しさん:2013/10/21(月) 22:14:03.14 ID:r/kBpbnF
- そうか!
docomoのバージョンはクールジャパンだったか
- 917 :SIM無しさん:2013/10/22(火) 22:17:33.19 ID:Oki8KIJ8
- 【spモードメールをPOP3で受信、SMTPで送信する方法】
1.SPmode接続出来るAndroid端末用意
2.Android端末に
ttp://www.mediafire.com/download/d2jxgj9keys6kek/SPModeProfileDownloader_v2.apk
をインストールしてプロファイルをダウンロード
3.プロファイル内部に記載されてるパスワードを物故抜く
4.メーラーに、
・POP3サーバー:mail.spmode.ne.jp
SSL使用 ポート995
・SMTPサーバー:mail.spmode.ne.jp
SSL使用 ポート465
・ユーザー名:「@docomo.ne,jp」の前
・パスワード
を入力して、完璧
Gmailをクライアントで外部popするとには別途設定必要
SPModeProfileDownloader_v2.apkを使用するのが不安な人は以下を参照して手動で設定
ttp://jiagm.blogspot.jp/2013/10/pop3-spmode-mail.html
- 918 :SIM無しさん:2013/10/22(火) 23:33:22.42 ID:q9YgcNMP
- 散々外出
- 919 :SIM無しさん:2013/10/22(火) 23:44:41.79 ID:NhneI3/f
- Pop3 Refresh for Android を使って10分毎に自動更新させればGmail の外部Pop3 更新頻度問題は解決
- 920 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 12:32:23.71 ID:uS8cUyzt
- pop3 refresh for gmailを使ってみましたが、自動更新の設定にすると、設定した時間10分より
頻繁に更新にいっているようで(gmailの設定、アカウントから更新の履歴をみると2分とか5分間隔))
スマホの端末がすごい発熱してバッテリーもドンドン減っていきます。
私の設定等がまちがっているのでしょか???
- 921 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 12:38:56.99 ID:vkFj1qaT
- マルチは消えろ
- 922 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 14:09:16.50 ID:uS8cUyzt
- さて、明日、さくっと人柱になるべきか、報告を待つべきかw
popアクセスと両立できればいうことないんだけどなー
個人的には、ドコモメールとpopアクセスはpopかimapかの違いだけで、同じサーバにアクセスしてるんじゃないかと予想してるんだけど。
- 923 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 14:57:57.83 ID:yIwe+Kq1
- ドコモメール明日からだけど何がどうなるの?
IMAP開放してくれんの?
それとも専用アプリ出すだけ?
- 924 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 15:14:24.71 ID:ORQVYbIV
- 明日はさくっと人柱になるで
IP Address = 49.102.153.230
Host Name = imap.spmode.ne.jp
IP Address = 49.102.153.225
Host Name = mail.spmode.ne.jp
- 925 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 16:11:55.64 ID:vldB64G0
- Gmailで受信できるように設定完了。
ドコモメールなんぞいらんわ
- 926 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 16:41:21.53 ID:oAgqOz4M
- マイアドレス消失してないのに、Wi-Fiで受信できねーや。
これは明日の切り替えの影響だな。
- 927 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 16:56:25.95 ID:vCseLEWe
- リリース前から不具合なのか
- 928 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 17:23:10.06 ID:fv6+0zJ1
- i.imgur.com/uafb0xU.png
そう言えば、バージョンこうだった
- 929 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 17:41:53.65 ID:yIwe+Kq1
- バージョン 8350.20130924 ってwww
- 930 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 18:05:40.66 ID:dSNqxP2F
- 【クラウド】ドコモメール4通目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1381234431/
ドコモメールはこっちのスレでやってくれ
- 931 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 18:31:11.41 ID:jYnZTBJk
- >>926
ウチのは、設定からマイアドレスを見に行くとチャンと文字列が入ってるけど駄目な事がある。
再取得をすればメール取得できる。
なぜ文字列が入ってるのにマイアドレス喪失扱いになるのかは不明。
ま、docomoアプリだし。
- 932 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 20:36:46.56 ID:97EEcPL1
- >>923
最高傑作なんだろーなw
- 933 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 20:38:32.71 ID:97EEcPL1
- ↑あれ? 安価間違えとる
929の事ね
- 934 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 20:40:42.22 ID:L4BA2+Kr
- >>930
あそこはdocomoのアンチばかり
- 935 :SIM無しさん:2013/10/23(水) 20:46:05.61 ID:x77HxAN4
- とりあえずメールのバックアップ取っとくかな
- 936 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:21:56.60 ID:XYmqKsbs
- ドコモメール移行済みの端末から
pop3運用してる海外版端末にSIM差し替えるとどうなるんだろ?
- 937 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:24:44.83 ID:au8/RHOO
- 月サポがもうすぐ終わるので
ドコモスマホWi-Fi運用したいけどSPモードとパケホ外しても
パケット代金は発生しないよね?
- 938 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:26:42.58 ID:VmUBJk5l
- いる?
http://i.imgur.com/ztUDkIn.png
- 939 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:28:03.69 ID:jZNZ/uYh
- アドレスごとグループごと着信音変えられるだけでも乗り換える価値ありだぞドコモメール
- 940 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:34:59.72 ID:lHQn+zjY
- パスワード再設定したり弄ってもエラー起きてWi-Fi経由でメール受信できない
家圏外だから困るよ(´・ω・)
http://i.imgur.com/KDXhydP.png
- 941 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 12:55:28.83 ID:EJLMkFkV
- >>938
ドコモメールスレのやつじゃねーか。
- 942 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 13:36:39.27 ID:yyYmxtg8
- >>940
圏内でマイアドレス再取得するしかない
- 943 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 15:52:34.69 ID:3c52kNQZ
- >>939
ドコモメールはアドレスごとグループごと着信音変えられるの?
なら考えようかな
- 944 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 16:00:50.69 ID:vifcUowA
- >>943
設定できる件数は10件と少ないけどどちらも出来るよ
root取ってるなら今のままでもアプリで対応できるけどw
- 945 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 18:57:38.07 ID:rob9ToME
- 179 SIM無しさん sage 2013/10/24(木) 18:47:23.02 ID:kjQrySUv
https://disk.yandex.com/public/?hash=nDiFqyUPy7%2BzuJ8%2BZrUayuhic3H9etpfvISCYDXsxnw%3D
- 946 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 19:49:13.20 ID:xOkyYplJ
- >>940
圏外ってどこに住んでんのよ?w
電波届くようにドコモに注文出したら
- 947 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 22:06:58.65 ID:zUx/Dg9u
- http://i.imgur.com/Tx8sVRp.png
2chMate 0.8.5.12 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
どうなってんだ?
- 948 :SIM無しさん:2013/10/24(木) 22:33:47.12 ID:d7EjIMm7
- >>947
先にドコモクラウドに登録しなくちゃじゃね?
- 949 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 01:07:12.19 ID:i2YooACb
- >>950は次スレを立てる決まりになってるので、責任持って踏むように。
- 950 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 04:53:46.44 ID:JEWJQ6Ki
- ( ´,_ゝ`)プッ いやですw
- 951 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:07:33.07 ID:awuIUnRg
- >>950
はよ次スレ
- 952 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:14:41.20 ID:hqMvkzvT
- >>950
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
- 953 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:23:42.27 ID:sPjIyIuf
- どこに決まりが書いてあるんだ?>>949
テンプレにもねーし前スレでもそんな流れは見当たらない
- 954 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 09:38:40.78 ID:NC3PiHbv
- >>949
そんな勝手な決まり作らないでください
もし決まりを作るのであればテンプレに入れてくださいよ
- 955 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 10:21:20.97 ID:7UZBdv4W
- >>950
さっさと次スレ
- 956 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 10:23:07.58 ID:2WhQ1pbt
- >>949
お前が立てろ
- 957 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 10:45:15.93 ID:a6q2IYSb
- じゃあ俺が立てる
- 958 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 10:45:46.51 ID:2WhQ1pbt
- docomo spモード 50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1382664460/
- 959 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 10:45:53.58 ID:vmR6tvAv
- >>937
SPモードとかmoperaを付けないとそもそもパケット通信が出来ない(=発生しようがない)
- 960 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 11:07:19.02 ID:M6SnUX8F
- 特にルールが無いみたいだから、>>949がスレ立てすることに決めようぜ
- 961 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 11:10:01.64 ID:2WhQ1pbt
- 男割りだ
- 962 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 12:04:11.33 ID:939b3qhA
- >>949
このスレでは949だよ
- 963 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 12:14:27.08 ID:KZOOMQiD
- >>957
じゃあ俺が!
- 964 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 14:01:22.62 ID:mOBR0yIX
- >>956
おまえが立てたんかい!w
- 965 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 16:59:17.70 ID:GOOaRjMM
- いや、オレが
- 966 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 17:03:28.51 ID:1AgqWZrm
- どうぞどうぞ
- 967 :SIM無しさん:2013/10/25(金) 17:22:08.19 ID:zFj3YUDY
- だが断る!
- 968 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 13:35:32.90 ID:wIv+Eoja
- つかさ、こっち埋めようぜ
- 969 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 14:03:15.43 ID:4yvd7WgL
- >>968
ここはspモードメール(メールシステムとアプリ)だけじゃなくてドコモのスマホ向けISPとしてのspモードの話題も扱ってるから、ドコモメールが開始されたからといって終わらせる必要はない
- 970 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 14:31:27.52 ID:kKj65iCX
- >>969
いや、そういうこと言ってんじゃなくて、次スレ立って書き込んでるやつもいるけど、先にこっちを埋めようぜ、って言ってるだけでしょ。
- 971 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 15:07:13.30 ID:4yvd7WgL
- >>970
あ、次スレもう立ってたんだっけorz
- 972 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 15:20:52.14 ID:cjMSTg/O
- 有効に使いましょうよ
下手に埋めたてると
こらこらへ持ってかれるかもよ、っと
- 973 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 16:04:14.05 ID:BTmz3WP/
- では小咄でもしようか
- 974 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 16:06:54.18 ID:fOn/mgMJ
- docomoで使えるプロバイダはsp以外にないの?
- 975 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 17:58:05.87 ID:pxK2PxOq
- OCNやmoperaが使えるだろ
何をしたいかによるんだけど
分からなかったら取り敢えずSPモードにしとけだ
- 976 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 19:28:28.97 ID:Lte9FQxk
- > sp以外にないの?
って自分で調べず(調べられず)聞いてる時点で、spモード以外はやめといたほうがいいね。
- 977 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 20:00:49.12 ID:I9fl/m1T
- spモードメールだけど、急にメールの受信ができなくなった
何かあった?
- 978 :977:2013/10/27(日) 20:06:13.73 ID:I9fl/m1T
- 情報足りなかった
wifiで取得してたけど、マイアドレス消失ではなく別のエラーが表示された
http://i.imgur.com/JgFt7VZ.png
- 979 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 20:25:22.82 ID:IIO/nENK
- >>978
同じのなったけど再起動させたらちゃんとなったよ
- 980 :SIM無しさん:2013/10/27(日) 22:00:06.49 ID:9XhPB+3u
- あぁ、「稀によくある」ことだよなw
- 981 :SIM無しさん:2013/10/28(月) 23:16:13.09 ID:EBTulGt8
- 保守
- 982 :SIM無しさん:2013/10/28(月) 23:53:10.57 ID:uYqEYorA
- なんかアップデートきてっけど、何がかわったんだ?
- 983 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 08:18:40.65 ID:cK843YXd
- 本スレでアップデートというと、spモードメールアプリ?
バージョン6800:2013/10/08(OS4.1以上の端末)
・より安全にご利用して頂くため、アプリ連携機能を利用した際に注意事項を表示するようにしました
- 984 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 09:33:25.75 ID:txyj3jzt
- spモードメールアプリとしては6800が事実上の最終版になるだろうから、自分の機種がドコモメール対応になる前にアップデートしてapk確保しといた方がいいと思う
- 985 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 16:03:08.04 ID:Q92VgcFs
- ドコモメール使ってみて、SPモードメールに戻らなくていいと思った
- 986 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 17:22:57.86 ID:ixDsNazw
- >>985
うん
- 987 :SIM無しさん:2013/10/29(火) 21:27:25.88 ID:sEdp7XLd
- 俺だって、いけるもんならいきてえよ・・・・
- 988 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 16:22:13.47 ID:A/RcYCW8
- >>987
こなくていいよ
- 989 :SIM無しさん:2013/10/30(水) 17:44:30.56 ID:C7XxdVyL
- キモいです
- 990 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 14:07:55.48 ID:qZH3Up5o
- ume
- 991 :977:2013/10/31(木) 20:48:33.27 ID:eAFMyJEU
- >>978
毎日マイアドレスを更新しなきゃならなくなった。。。
何があったんだか〜(泣)
wifiメインで使ってる人いないのかな
- 992 :SIM無しさん:2013/10/31(木) 22:56:41.46 ID:Wm/Pb3EG
- >>991
Wi-Fiで使ってるけど、毎日はヒドいな。
うちはせいぜい4〜5日毎か。
- 993 :505:2013/11/01(金) 04:59:59.45 ID:qBtvHRlt
- 埋め
- 994 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 07:41:22.55 ID:p/i93bq8
- 1
- 995 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 08:12:17.14 ID:feoFw5vd
- 梅
- 996 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 09:01:20.58 ID:GN8XgfcP
- もうちょい
- 997 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 09:03:38.23 ID:jDzUnFlY
- うめ
- 998 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 09:12:27.29 ID:PQWeaIfW
- 1000get!!!!!
- 999 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【大吉】 :2013/11/01(金) 09:26:39.77 ID:NeE8xjJX
- 999
2chMate 0.8.5.13 dev/samsung/SC-04E/4.2.2
- 1000 :SIM無しさん:2013/11/01(金) 09:30:05.54 ID:Le4Pkn7A
- 埋め立て完了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
185 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★