■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo GALAXY S II SC-02C Part117
- 1 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:36:00.21 ID:kz59iVjb
- docomo 2011年夏モデルGALAXY S II SC-02Cについて語るスレです
■docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc02c/
■SAMSUNG
http://jp.samsungmobile.com/pc/galaxys2/
■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/
■前スレ
docomo GALAXY S II SC-02C Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344318045/
docomo GALAXY S II SC-02C Part115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344520511/
docomo GALAXY S II SC-02C Part116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345044841/
その他の話題はこちらで>>2、FAQ>>3-4
- 2 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:43:42.41 ID:WFlYGC+n
- ■関連スレ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332439288/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー13ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337734164/
【GALAXY S】フリップフォントスレ part3【apk】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323186356/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343542465/
SC-02C root初心者質問スレ part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332003739/
■Galaxyシリーズ機種スレ (tabシリーズ除く)
docomo GALAXYS SC-02B Part115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342471921/
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343113322/
docomo Galaxy Nexus SC-04D 62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343575103/
docomo Galaxy Note LTE SC-05D 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343173872/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1343752233/
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part19 (20)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344317555/
- 3 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:44:14.36 ID:WFlYGC+n
- Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます
Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの?
A. Android2.3系の場合は「ホームボタンを押しながら電源ボタン」で撮ることが出来ます
Android4.0系の場合は「ホームキー+電源ボタンを同時に長押し or 電源+ボリューム↓同時押し」となります
Q. スクリーンショットってどこに保存されるの?
A. Android2.3系の場合は「/mnt/sdcard/ScreenCapture/」になります
Android4.0系の場合は「/mnt/sdcard/Pictures/Screenshots/」です
Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの?
A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう
https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush
Q. LCD TESTの番号ってなんだっけ?
A. 電話のキーパットで「*#0*#」です
またAndroid2.3系の場合は、「*#0011#」で電波感度を見ることが出来ます
※ICSでは無効になりました
Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど
A. 「設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク」のチェックを切ってみましょう
基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます(但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります)
なお、Android4.0系の場合は「設定 → 位置情報サービス → Googleの位置情報サービス」になります
Q. ホームボタンの反応が遅いんですけど
A. 仕様です(グローバル版ではホームボタンのダブルタップ機能があるので、そのためのウェイトであると考えられます)
Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど
A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます、但しAndroid2.3系に限ります)
http://www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8
Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか?
A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません、気になる人はフィルムを付けましょう
Q. 壁紙がボヤけるんだけど
A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう
(スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)
Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です、なおS2のモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています
【焼き付き確認用】 http://i.imgur.com/BE0an.jpg
Q. ワンセグが視聴出来ないんだけど
A. アンテナを伸ばしてない場合は伸ばしてからリトライしてみて下さい
受信感度が悪い場合は、電源オプションから「機内モード」をオンにしてみて下さい、多少改善されるかもしれません
Q. ICSコマンドリスト
A. ■*#0*#:各種テストモード
■*#197328640#:サービスモード
■*#06#:IMEI閲覧
■*#0782#:RealTimeClock閲覧
■*#1234#:PDA/PHONE/CSCバージョン閲覧
■*#0842#:バイブレーションテスト
■*#0228#:バッテリーステータス
■*#9900#:SysDump
- 4 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:44:44.81 ID:WFlYGC+n
- 【 無効化して今のところ支障が出ていないもの 】
アプリケーションモニター / オリコンミュージックストア / カレンダー 1.0 / カレンダー 1.1 / ダウンロード
タスク / デジタル 時計 / デジタル時計 / デュアル時計 / ニュースと天気 / ビデオマーケット / フォトフレーム
マイ ファイル / マガストア / ミニ ダイアリー / ミニペーパー / メモ / Accuweather Weather Daemon
AccuWeather.com / Ap Mobile / AppleJapan / BookLive! for GALAXY / Buddies now / ChocoJapan / dメニュー
dメニューウィジェット / Days / DcmWapPushHelper / docomo Wallpaper / Eメール / Game Hub / Google Play Movies
Google+ / Helv Neue S / Samsungアカウント / Social Hub / Social Hub / Social Hub / TalkBack / TinkerJapan
Webページ / Yahoo! Finance / 辞典 / 電卓 / 電話帳コピーツール / 電話帳バックアップ / 微生物
【 無効化しようとして出来なかったもの 】
ウィンディ・ウェザー / オーシャン・ウェザー / ビデオメーカー / ブラウザ / ボイス レコーダー / 動画
Backup / docomo / docomo Palette UI / SNSAccountFb / SNSAccountLi / SNSAccountMs / SNSAccountMx
SNSAccountTw / TwLauncher
【 無効化出来るけどやると微妙なもの 】
Googleカレンダーの同期(ジョルテとかでカレンダー同期が出来なくなる)
- 5 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:00:24.39 ID:H0mDDqyQ
- 【iPhoneのパクリですか?】
そうです
- 6 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:27:42.72 ID:aadUWlY9
- とりあえず、これ買った奴は
天皇陛下に謝罪してこい
お前らが韓国に送った金で
あの馬鹿大統領の給与が出てるんだからな
あと、祖先の墓参りも行って来い
祖先が守ってくれた日本に泥を塗りすいませんでしたって
花を添えてこい。
- 7 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:33:11.19 ID:iLUAlZX1
- 暫くこの酷士様祭りは終わらないだろうな
こいつら中韓のデモやってる奴と同じで愛国を盾にオナニーして日常の不満を発散したいだけだしな
- 8 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:36:44.17 ID:PvXpwxIY
- >>7
だなw
まぁその類のキーワードをNGにしてりゃスッキリするさ
- 9 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:38:37.55 ID:kz59iVjb
- 変な愛国心で国産スマホ買うなって知り合いにアドバイスしたら感謝されたwwwwwwww
REGZAを買おうとしていたらしい
- 10 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:57:53.79 ID:Hm0Kp+rA
- >>9
すべて愛国心とかに関連させてキモイよ
今はGALAXY=iphoneの偽物としての流れであり
さらに
docomoも今回の裁判結果で警戒して様子をみてるし
31日の日本の裁判結果如何が気になるところでしょ
売れた数からして
dsで完全なサポートは難しいんじゃね?
▼時事ドットコム [2012/08/25-12:50]
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012082500134
米アップル、7日以内にサムスン一部製品の販売差し止め申請へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87O00J20120825
同様の訴訟は世界各地で続いていて、日本でも31日に東京地裁で判断が下されることになっている。
http://www.news24.jp/articles/2012/08/25/10212477.html
- 11 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:09:19.31 ID:rGew1duc
- で君たちは、手元にある北京石景山遊楽園みたいな悪質極まりない紛い物をどうするの?
人目につかないようコソコソ隠れて扱うの?
恥ずかしくて外ではとても使えんわなあ。
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
- 12 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:11:53.07 ID:q0gm4J0c
- マルチ死ね
- 13 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:25:40.87 ID:AFTsxZHc
- >>11
そうだよな
acroなんてなんの取り柄もない情弱御用達の機種は
恥ずかしくて外ではとても使えないわなあ。
- 14 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:28:29.85 ID:3/W9u1Yp
- 早速カオスな流れだなぁ…
- 15 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:35:17.52 ID:fUxAejw5
- まずサムスン製の携帯だからといって恥ずかしくて使えないとか言ってる奴が同じ日本人として恥ずかしい
- 16 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:41:26.78 ID:cKsLeze7
- 同じ日本人として恥ずかしいニダ
- 17 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:43:43.16 ID:fUxAejw5
- また恥ずかしい奴がきたな
- 18 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:44:45.26 ID:lCDAYn54
- 【8月25日】韓国征伐国民大行進in新宿7【新大久保お散歩編】
http://www.youtube.com/watch?v=k9JIL8EKmt4
GJ!!!!!
- 19 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【関電 71.7 %】 :2012/08/26(日) 11:50:41.29 ID:dEjO3tZn
- すき家のギュウスキ
- 20 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:51:15.10 ID:7YjJF/mX
- >>18
スマホと関係ねーじゃん
専門のスレいけよキモオタちゃん♪
- 21 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:52:21.63 ID:+F7nj5Od
- 違法な海賊版と正式に認定された以上
とりあえずギャラクシーからパイレーツに改名したらどうか
(´・ω・`)
- 22 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 11:57:09.82 ID:kVaF+hU0
- 故障でDSに持ってって見てもらおうと思ってるんだけど
純正2000mahバッテリーのままでも問題ない?
- 23 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 13:33:32.96 ID:qakxk9p+
- ない
- 24 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:58:22.37 ID:Bh7DXYSp
- >>21
面白いと思ったの?
- 25 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 14:59:22.89 ID:RuYVTXWa
- GALAXYはスマフォじゃなくて「マネフォ」とか「アフォ」と改名しろ。
- 26 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:05:08.44 ID:rCB1MZ1S
- アフォはiPhoneでもう使われてる
- 27 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:05:17.52 ID:Zx4B0tzi
- 怒らないで聞いてほしい
売国奴携帯を使ってて恥に思うことはないの?
人前で使うってことは、社会情勢に無知ですってアピールすることと同じだと思いますがそれで良いのですか?
- 28 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:07:15.98 ID:PIOijzE0
- ギャラクシーが訴えられて事実上iPhoneのパクリであるという判決についての話題はわかるが
反日云々はスレチだから専用スレでやれ
- 29 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:11:30.65 ID:Os+AFhIj
- 去年の夏はS2しかまともな選択肢無かったからしゃーない
今はペリアもマシになったしGALAXYシリーズ選ぶ必要は無くなったな
HTCもドコモでまた出るらしいし
- 30 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:12:13.27 ID:RuYVTXWa
- やっぱり、まがい物はこうなる宿命さ。
こんなアフォ買う奴はアホだ。
- 31 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:14:43.96 ID:fT4HZ8RI
- 4.0にしたらスクリーンショット取れなくなったんだけど、撮り方変わった?
- 32 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:16:26.50 ID:LhC49OL8
- >>30
持ってないのに何でこのスレにいるの?
アフォ気に入ってるみたいだけどマジでつまらんよ
- 33 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:16:50.83 ID:cEnFCdNL
- 電源とホームボタン同時に長押し
- 34 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:17:38.14 ID:kRuMCPlp
- >>27
怒りたいのは先月何となく買ってしまった人々のほうだろ
- 35 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:20:04.44 ID:RuYVTXWa
- 善良だが無知な人々がギャラクソを間違って買わないようにするために決まってるだろ。
- 36 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:23:10.85 ID:8cljKOZJ
- S3で夏季スペック一位にこだわらなくなったサムスンにはがっかりだな
ソフト面ガタガタでもクアッドコアの方にガジェオタの目は向いちゃうし
- 37 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:25:03.07 ID:fT4HZ8RI
- >>33
一秒押しから同時押しになったんだね、ありがとう
- 38 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:29:13.02 ID:AKy2EfRk
- GALAXYはハイスペ路線から外れたらそこいらの有象無象と変わらん
- 39 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:32:16.33 ID:kfhlJmvO
- 無知な人へってw
アフォとかヘンテコリンなギャグ言ってるやつに言われても説得力なくね?
- 40 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:40:27.60 ID:yXlORRxm
- それでもアフォンだけはないわ
- 41 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:42:31.49 ID:DkPSQWoh
- >>27
沖縄では米軍基地問題があるからiPhone使ってたら恥ずかしいの?
使ってる人は社会情勢に無知なの?
- 42 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:46:46.69 ID:DQEjjcve
- アフォンとか中身の主要部分ほぼ朝鮮じゃん
- 43 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 15:48:25.74 ID:Fs4eZL1A
- すでに機種代払ってしまってるから今更手放してもなんの意味もないのに
- 44 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:11:27.85 ID:Zx4B0tzi
- >>41
領土侵略問題と認可されている駐屯問題を同系列に扱うことがまず間違っている
前者は戦争問題、後者は自国防衛の調整問題、明らかに違う
もっと勉強しようね?ボク
- 45 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:12:01.54 ID:RMZOl/sl
- >>29
HTCの最新機種が出るなら、次はGALAXY買わずに済みそうだけどね。
国産はダメだわ。
- 46 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:15:08.86 ID:n6Hxc9z0
- 普通の人なら韓国のスマホだろう良いと思ったら買うのが当たり前
- 47 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:19:46.01 ID:gfGTD97i
- >>44
領土問題か
日本メーカーでも中国産って書かれた家電あるけど恥ずかしいんだね
スーパーで中国産売ってる店は恥ずかしいんだ
- 48 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:27:04.16 ID:LOfI5P4k
- >>44
こいつ最初は社会情勢とか言ってたのに都合悪くなったら領土問題に限定し出したぞw
チョンと一緒じゃねーかw
- 49 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:27:37.35 ID:8UJjpJfM
- まんま偽物と分かってながら、敢えて購入した犯罪者が集うスレはここか
お前らみたいのが居るから糞会社がのさばるんだ
己の愚かさ悟ったなら
はよう自殺せい
- 50 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:48:46.79 ID:5ru8Kwnb
- 捨てるのはもったいなかろう?
入らないギャラ2あったら引き取りますよ?
はよ( ゚д゚)クレ
- 51 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:14:05.75 ID:I9xAwQrU
- >>49
購入したら犯罪者って頭大丈夫?
- 52 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:04:28.91 ID:uQ1GrhJo
- >>49
そーゆーのS3スレでやってくれよぉ
あっちが旬なんだから
- 53 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:05:24.83 ID:XgoSP/VH
- あっち人少ないからこっちきてんじゃね
- 54 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:17:01.92 ID:c/D/+XSy
- 逆スクロールと文字入力のミスなんとかならんか
2mate 逆スクロールかその場でバウンドかまともに進むとしたら超高速
フリックじゃなくてかなりしっかりスライドするくらいしないと
まともに文字打てない
俺だけ?
- 55 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:17:59.49 ID:FU0VQCUt
- 充電できないと言ってた者だけど本体の接続端子?が壊れてたみたい
交換したら充電が快適過ぎて感動した
- 56 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:32:50.46 ID:cMwMWE6C
- >>54
FRした?
逆スクロールは直らんけどimeの文字入力はマシになるぞ
- 57 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:50:00.00 ID:3GbSlfsh
- >>21
Samsung RAPERSII
- 58 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:58:46.86 ID:RuYVTXWa
- まあ何にしてもギャラクソ買うのはアホしかいないから、やめろってことさ。
- 59 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:04:23.95 ID:w7yYShEK
- 買ってもないスマフォの板にきてネガキャンするのも相当なアホだね
- 60 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:08:52.90 ID:tyqTbT9G
- >>58
あれ?もうアフォはやめたの?w
自分がアフォだから?
- 61 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:09:08.74 ID:SfSHK5OP
- チョン製の偽物使ってる売国奴はこのスレですか(笑)
- 62 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:14:08.19 ID:4Nvd+F+K
- OS4.03にアップデートして再起動したところ
電源が立ち上がらなくなりFRを調べて手動で行ったところ
電源は付くがFOMAカードを読み込まない状況になったところで
DSへ修理依頼
んで今日取りにいったところ
DS:ソフトウェアの改造が見られたので修理受け付けません
サポート補償も対象外なので機種変更するか新しく本体買うか選んでください
といわれました
改造したつもりないのにソフトウェアの改造とかありえるのか?
俺はてっきりOSのアップデートに失敗しただけだから
メーカーでやり直してもらえると思ったんだが
まじでクソケータイだわ
結局F-10Dに変えてきたけどさ
- 63 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:16:43.48 ID:v6sL9coj
- アップデートしなければよかったんじゃ?
- 64 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:18:42.84 ID:4Nvd+F+K
- >>63
結果だけ見ればそうなるね
ただ、アップデートする前も勝手に再起動したりとか
画面が固まったりとかで色々不具合があったんだ
それが直ればいいと思ってアップデートした
- 65 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:19:33.96 ID:p8/CX8AX
- >>62
もっとダメなの買ったんだなw
- 66 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:20:47.19 ID:v6sL9coj
- >>64
アップデートする前にFRはしなかったの?
- 67 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:23:56.82 ID:uQ1GrhJo
- >>61コレ持ってるだけでバカウヨじゃない事が証明できる。結構気が利いた機能だぞ?
- 68 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:25:14.25 ID:4Nvd+F+K
- >>65
ダメかどうかはこれから分かることだが
もうギャラクシーは買わんと思う
>>66
再起動やフリーズの現象で何度もDSに修理出してたから
初期化は何どもされてたし
ここのスレを見てFRしてからアップデートを行ったよ
- 69 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:40:22.05 ID:SxiE4sqd
- 使ってない間に3Gが途切れてるけど俺だけか
毎日起こるんだが
- 70 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:43:27.05 ID:3j5I8vmt
- ( ´,_ゝ`)
- 71 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:54:28.61 ID:Zx4B0tzi
- あえて(私はバカです)って書いてある看板持ってあるかなくてもよくね?
ということじゃないかな
- 72 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:55:12.98 ID:qakxk9p+
- こいつ水団してくるわ
面倒くせぇから
- 73 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:58:05.36 ID:nkKBEfdJ
- 韓国サムスン・アップル特許訴訟 東京地裁が中間判決へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000004-yonh-kr
サムスン電子とアップルの特許侵害をめぐる訴訟で、東京地裁は31日に中間判決を下す見通し
- 74 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:01:17.38 ID:EIwc7ulH
- >>71
今日は中国で尖閣に関する反日デモがあったみたいだけど、どうお考えなんすか?
- 75 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:10:36.30 ID:PgCPbXzU
- >>71
そりゃ中国産も買わないんだよな?
社会情勢に無知じゃないらしいし
領土のこととだし
- 76 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:12:09.08 ID:w7yYShEK
- >>71
全力で日本を愛し嫌韓してるはずのリアル右翼は
なんで世間にから冷たい目で見られてるの?
- 77 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:14:25.20 ID:RuYVTXWa
- いずれにせよサムチョンは終わったからいいんじゃね?
- 78 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:15:28.56 ID:Zx4B0tzi
- これがお得意のファビョるってやつか
ワロスw
- 79 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:17:58.94 ID:1CppUFNa
- まさかスレタイも読めない恥曝しな日本人なんてここには居ませんよね
- 80 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:19:20.65 ID:gWCfpexO
- >>78
ほんとに都合悪くなると話し変えるんだw
- 81 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:21:24.43 ID:nkKBEfdJ
- >>71,74-78
NG登録を活用し共存を目指そうw
アップルvs韓国サムスン、31日に東京地裁で判決(他社の記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000356-yom-bus_all
NTT在日ドコモ&サムスン パチモン連合終了となるか!!!
- 82 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:25:44.50 ID:fjfAl4s3
- サッカーで政治活動やってる韓国人と大差ない奴が沢山居るな
マジキモ
- 83 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:28:06.78 ID:gWCfpexO
- >>78
えっ中国のことに関しては気に止めないの?
そうするとあなたはただの韓国が嫌いなだけになっちゃうけど
社会情勢勉強してんでしょ?
- 84 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:32:22.25 ID:Zx4B0tzi
- まずはバカ丸出しの携帯持ち歩いて、回りから
こいつバカじゃね?wと思われてると知ってどんな気持ち?
順番にいこうか
- 85 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:34:40.15 ID:nkKBEfdJ
- >>84
このスレはお前に任した
- 86 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:35:55.92 ID:fjfAl4s3
- >>83
こんな板違いな場所に政治ネタ持ち込む位だ
情勢どころか社会常識さえ知らないんだよw
>>84
バカ丸出しなレスしてて楽しいの?
- 87 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:41:46.67 ID:RuYVTXWa
- 政治はともかく、サムチョンは糞なのは間違いない。
- 88 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:41:49.23 ID:zakJXPaF
- >>84
どんな機種使ってるんですか?
- 89 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:43:22.31 ID:asG7k4vQ
- おいおい順番がちげーぞ!
自分から社会問題について言い出したんだろ?
バカ丸出しだって
怒らないで聞いて とか言っておいて立場悪くなったら逆ギレですか?チョンかよ
- 90 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:46:35.21 ID:q4ozzquB
- お前らスレ違いだぞ
- 91 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:46:45.37 ID:CQ6TArTk
- 中国の反日デモでも、日本料理店襲ったら中国人経営だったとか、
日本車潰したら中国人所有だったとか、
反日の名のもとに中国人同士が潰しあってる構図をネトウヨたちは
笑ってたはずなのに、まったく同じことを、ここにいるバカどもはやってるわけだ。
めざとく見つけられて、すでに笑われてるかもなw
こういうバカたちは本当に単純で困る。
すぐ目の前のことしか見えないし、単純な二元論で片付けたがる。
反原発でお祭り気分な連中と同根の放射脳な奴らだよ。
- 92 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:46:53.86 ID:00Yw4ThL
- >>84
今のお前の方が
こいつバカじゃね?って思われていると思うよw
そのことについてどんな気持ち?
- 93 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:48:20.11 ID:Zx4B0tzi
- こっちが質問してるのに、質問で返してくるとか
コミュ障の集まりなのか..?
こいつらをバカと認識させるだけでも一苦労だなこりゃw
- 94 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:48:48.92 ID:+jcDEQYD
- >>84
そんなスマホのスレに常駐して荒らしてる
お前はゴミクズって思われてるけど、
それについてどう思うか聞かせてよ
- 95 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:49:23.52 ID:+jcDEQYD
- >>93
いいから答えろよゴミクズ
- 96 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:49:30.42 ID:hMl2CUrH
- お前らがスルーしねぇから常駐したじゃねぇか死ね
- 97 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:50:35.69 ID:RuYVTXWa
- いやいや在日か非国民かわからんが、おもしろいね。
- 98 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:50:52.36 ID:00Yw4ThL
- おぉーっと!ついに逆ギレだw
- 99 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:50:55.63 ID:nkKBEfdJ
- あらあら単発IDが多いことで
- 100 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:51:12.06 ID:+jcDEQYD
- >>97
ゴミクズは質問にも答えられないんだな
やっぱりゴミクズか
- 101 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:52:26.75 ID:nkKBEfdJ
- この流れいいねぇ>>84はなかなかの釣り師
- 102 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:53:00.57 ID:Rpx2VYnQ
- どれもこれもスレ違い。他でやってくれ。
- 103 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:53:18.85 ID:CQ6TArTk
- >>93
お前、何の目的で日本人叩きしてんの?
お前、どこの人?
- 104 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:56:06.40 ID:nkKBEfdJ
- >>102
じゃれあってるだけ。水を差さない
2chの使い方を読もう→http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
- 105 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:57:32.91 ID:Zx4B0tzi
- バカの特長ってさ、間違いを指摘されても全く改善しないで、同じことを繰り返すんだよな
分かりやすく書いたつもりなのになーw
もう一回書くぞ?
>>84に答えろよ、バカども
- 106 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:00:40.89 ID:CQ6TArTk
- >>105
ブーメラン、ブーメラン♪
- 107 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:00:44.51 ID:+jcDEQYD
- >>105
バカの特長ってさ、間違いを指摘されても全く改善しないで、同じことを繰り返すんだよな
分かりやすく書いたつもりなのになーw
- 108 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:01:14.57 ID:fjfAl4s3
- >>105
俺が答えてやるから黙れ
そんな事思ってる日本人は殆ど居ません。以上
ちょっとはお外歩いて現実見ような?www
- 109 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:02:57.70 ID:RuYVTXWa
- いずにせよ、ギャラクソは糞
- 110 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:05:12.26 ID:+jcDEQYD
- >>109
そんなGALAXYスレに居るお前はゴミクズ
- 111 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:05:47.44 ID:00Yw4ThL
- >>105
普通の人はいちいち街中歩いてる他人のスマホに興味はねーよ
そんなこと考えてんヲタだけだw
- 112 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:16:10.82 ID:RuYVTXWa
- 裁判で判決がでれば日本で発売禁止になるな。
日本に持ち込もうとすれば、コピー商品として税関で没収。
かわいそうにね。
- 113 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:16:21.17 ID:Zx4B0tzi
- つまり、現実逃避のコミュ障の集まりなのか
キメエww
- 114 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:19:20.53 ID:+jcDEQYD
- お前もそのうちの一人だけど、わかってんの?(
- 115 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:19:49.91 ID:nkKBEfdJ
- >>108
流石に今ギャラクシーをおおっぴらに持っていたら、ふつーにドン引きだわ。
バカだと思われるくらいならカワイイもんだけどな
- 116 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:21:31.46 ID:kuuVvpNo
- IDを真っ赤にしてファビョってる奴らをあぼーんしたらスッキリしたぞ
- 117 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:21:41.85 ID:+jcDEQYD
- >>115
こんなスレに居るお前にもドン引きwww
- 118 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:24:38.12 ID:kuuVvpNo
- >>96
だよな
スルー出来ない奴も荒らしと同罪だと自覚しろ
- 119 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:26:26.56 ID:tk0y7gRv
-
∧∧ オマエら
( ・ω・) いつまで
.c(,_uuノ 釣られてるんだ?
- 120 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:26:47.81 ID:00Yw4ThL
- >>113
で社会情勢についてどんな意見があるんだ?
中国産持ってたら恥ずかしいのか?
それともお前は社会情勢とかいいつつつ何にも知らないバカなのか?
- 121 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:27:10.69 ID:WyKd7EUk
- らりるれろ
- 122 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:27:19.98 ID:nkKBEfdJ
- >>117
お前モナw
そんなに誰も気にしないと思うなら親兄弟、親戚、同級生、会社同僚、ご近所に
「おれは韓国のスマホを愛用してます」と公表し、その後どうなったか結果を報告してくれ。
- 123 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:27:20.86 ID:+jcDEQYD
- ゴミクズを自分自身がゴミクズだと分からせないと
- 124 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:28:07.58 ID:WyKd7EUk
- らりるれろ
- 125 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:28:30.12 ID:+jcDEQYD
- >>122
普通に仲のいい人は知ってますが?w
- 126 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:29:19.76 ID:+jcDEQYD
- ってかゴミクズにレスされた最悪!w
ゴミの臭いが移るwwwww
- 127 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:29:46.95 ID:WyKd7EUk
- らりるれろ
- 128 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:29:47.97 ID:nkKBEfdJ
- >>125
面倒くさいなw
- 129 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:29:49.40 ID:RuYVTXWa
- サムチョン嫌いだがキムチは食ってるな。
- 130 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:30:18.93 ID:WyKd7EUk
- らりるれろ
- 131 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:34:08.51 ID:AtMZeutx
- お前らここがあって良かったな
外であんなことブツブツ言ってたら池沼扱いだもんな
- 132 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:34:36.30 ID:nkKBEfdJ
- 韓国、ICJ共同提訴を正式拒否へ 竹島問題めぐり
http://www.asahi.com/international/update/0826/TKY201208260219.html
韓国政府は「独島は歴史的、地理的、国際法的に韓国固有の領土であり、紛争地域ではない」
- 133 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:34:48.14 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 134 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:34:54.58 ID:5XzfIcYW
- 他の人は嫌いなら嫌いで率直な意見で良いが
Zx4B0tzi
こいつは嫌みったらしく、どう思う?とか社会情勢からして〜とか気持ちわるい
性格がおかしいんだろうけどネットしか相手にしてもらえなさそうw
- 135 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:35:04.79 ID:uq5C4131
- >>122
彼女もGalaxy使ってて、実の親に相手方の親兄弟もサムスン製使ってるの知ってる。
会社の同僚も社長も知ってるけど特段韓国製だからどうとは言われたこと無い。
むしろサクサク動いて羨ましいとなら言われた。
あとクライアントに商品PV見せる時使ってるけど普通に商談も成立する。
もちろん全員日本人だけど何か問題ある?
- 136 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:35:20.08 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 137 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:38:06.90 ID:nkKBEfdJ
- サムスンGALAXYで知られる韓国、ICJ共同提訴を正式拒否へ 竹島問題めぐり
http://www.asahi.com/international/update/0826/TKY201208260219.html
サムスンGALAXYで知られる韓国の政府は「独島は歴史的、地理的、国際法的に韓国固有の領土であり、紛争地域ではない」
- 138 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:38:37.93 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 139 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:38:52.07 ID:ehajk+Ug
- 俺も読んでて Zx4B0tzi は心底うぜぇと思った
- 140 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:39:09.27 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 141 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:39:47.73 ID:+jcDEQYD
- きっと友達も居ないしずっと引きこもって
るんだろうな〜。可哀想に
- 142 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:40:10.11 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 143 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:47:16.96 ID:Eq3lVnQa
- >>113
どこに逃げたんだコイツ
自分がバカにされてるのにw
それは良いんだ
マジなコミュ障のやつだったんだ
- 144 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:48:52.99 ID:XwlUCLfr
- 去年の夏のラインナップでこれを選んでよかったと今でも思う
- 145 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:51:32.57 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 146 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:57:53.14 ID:nkKBEfdJ
- >>135
悪魔の証明って知ってるか?
- 147 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:58:26.24 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 148 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:03:14.25 ID:0Z1OPZGE
- >>146
スレチ
- 149 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:03:54.67 ID:awe8idt5
- らりるれろ
- 150 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:41:01.70 ID:Z/IhHGnZ
- >>146
知ってるが、使い方間違ってる。
- 151 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:16:44.19 ID:FkuZYZYW
- 【企業】NTTドコモなど国内携帯各社、情報収集急ぐ 米アップル勝訴評決で★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345969298/
【裁判】特許侵害訴訟で敗訴 サムスンに打撃 「販売戦略を一から見直す必要も」 グーグル陣営の動向に影響も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345948267/
【裁判】サムスン敗北、825億円賠償命令…米でアップルに軍配の評決★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345983453/
- 152 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:30:38.61 ID:cQM5SV3j
- >>135
OINK
- 153 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:36:29.76 ID:8zl6GLKc
- たかがスマホごときでw
ヲタってマジきもw
- 154 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:53:35.12 ID:LMtQ2Rcb
- 在日ごといなくなれw
- 155 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:06:57.96 ID:hmavSo1k
- そうだ!僕たちキモオタはそんな仕事しか無いんだ!
仕事も続かないし友達には嫌われ女にはバカにされて、だからここで存在感出さないと相手にされないんだよ!
ヲタをバカにしないでよ
- 156 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:16:44.14 ID:DddDJlbj
- 今回の裁判について、海外ではむしろアップルに対する批判が大きいようだがな。
個々の物事にたいして、是々非々でフェアに臨む姿勢がないのは恥ずべきことではある。
俺は、韓国の外交に関する姿勢については極めて批判的だが、
サムスンがよい製品を作っていることは正当に評価している。
反日デモで、日本製品ボイコットを叫ぶ奴の手にキヤノンのカメラが、
みたいな間抜けな奴が日本にもいるのが情けない。
- 157 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/27(月) 02:18:46.23 ID:g2dRgc/C
- GALAXYって名前がダサイ
- 158 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:19:24.15 ID:0LMA815p
- 別にただで貰ったからどうでもいい
- 159 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:23:39.66 ID:9eGChJ63
- iPhoneよりはカッコいいと思うけど
- 160 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 03:44:44.00 ID:7AAC+2gF
- 朝鮮半島罵ってる奴ほどパチンカーだったりしてな
- 161 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 04:41:53.30 ID:C3m+nvu9
- ここまでまともな話題が全くなくてわろた
不具合修正アプデはよきてくれ
- 162 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 06:31:02.06 ID:hlgQeBxI
- 典型的な炎上マーケットだなwwwwww
- 163 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 07:55:32.28 ID:3HvbuHRE
- >>156
おいおい、韓国は、外交も、経済も嘘ばかりじゃん。
- 164 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 08:24:47.76 ID:c5WsaBn+
- あのー
メーカーの話はどうでもいいんで、
機種についての情報交換をしませんか?
- 165 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 08:57:23.56 ID:dVTWCC2e
- まだ交換する情報なんてあるのか?
- 166 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:04:19.46 ID:IQ3NVPYA
- 交換するのなんてガタがきた端末くらいしかないな
- 167 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:06:30.18 ID:LT2U5vtq
- で、ICSにアプデすべきなのかGBのまま凍結すべきなのか
- 168 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:12:46.18 ID:hlgQeBxI
- 飽きたらICS
ぶっちゃけどっちもあんまり変わらない
- 169 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:14:46.80 ID:RNJV/5y+
- 不具合ないんだしGBのままでいい
- 170 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:51:47.56 ID:CEDYKSmE
- ここは相変わらずだな・・・
GBのままがいいと思う
サムソン負けたらアプデも無いだろうし、LPLはROM焼きのためベースバンド流用されるだけのものになりそう
- 171 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:07:56.84 ID:ceb/BAI/
- 2.3.3から4.0.3にアプデ
通知バーっていうのかな、NTT DOCOMOやら通知やら進行中やら書いてあるやつ
あそこに、今までなかったトグルが出てきた
これは仕様ですかね
非常に邪魔くさいので消したいんだが、消し方わかるかたいます?
- 172 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 10:47:17.79 ID:zzVUO33A
- 仕様
変えるにはapkをいじるしかない
- 173 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:13:50.14 ID:FPVQ2kjC
- トグルって最初からあったじゃん?
- 174 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:30:06.51 ID:MAxLzdUS
- ソフトウェア更新きてるな
今回は何が変わるんだ?
- 175 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:44:51.91 ID:U6cDM82q
- >>174
何もきてないんだが?
- 176 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:46:28.65 ID:KpiwKK4k
- 俺にも来てるな
- 177 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:53:14.15 ID:85RiG2o6
- こないだの修正のじゃなくてまた新しいのきたの?
俺のは来てなかったぞ
- 178 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:03:19.88 ID:MAxLzdUS
- >>177
修正のはアプデしたから別のがきてる
入れたけど何が変わったかわからん
- 179 :●:2012/08/27(月) 13:13:31.08 ID:OtO5R3w2
- 新しいの来てるのか帰ったら更新しようと
- 180 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:14:46.27 ID:6NAiKxUc
- 俺はきてないな
- 181 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:25:44.86 ID:8JxE2wmH
- 来てないぞ!(-"-)
- 182 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:27:46.93 ID:MAxLzdUS
- >>180
ドコモのサイトからいくと出来る
設定画面からでは出来ない
- 183 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:38:16.26 ID:oNM/3u1w
- ドコモのサイトから更新なんかできんの?
- 184 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:39:59.73 ID:hlgQeBxI
- 何言ってんだアホ
- 185 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/27(月) 13:42:44.78 ID:aTl8Toat
- きてないお
- 186 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:54:49.40 ID:T0xG8N5R
- アプリが表示されないんだけど何これ
http://i.imgur.com/o23n7.png
- 187 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:56:01.62 ID:KpiwKK4k
- LINE(笑)
- 188 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 13:58:18.83 ID:Yspi3Sk/
- LINEに化けたウィルスに全部消された可能性が微粒子レベルで存在する
- 189 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 14:05:22.02 ID:T0xG8N5R
- AC電源の充電器で充電してるのにusbになってるし何か色々とおかしい
- 190 :●:2012/08/27(月) 15:06:28.28 ID:/P3nbUC+
- まーた2ちゃんねるのデマか
- 191 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:06:59.09 ID:PQDeY3X8
- ドコモサイトみたが8月7日以降の更新はないけどな?
- 192 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:13:41.41 ID:Yspi3Sk/
- 昔ICSにした人が今頃差分を落とした可能性が
- 193 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:14:56.49 ID:EbE9AQxO
- ここはキムチホンを語る在日スレですか?
- 194 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:16:27.85 ID:ceb/BAI/
- >>172
やっぱ仕様ですか。ありがとう
>>173
前からあったのは、なんつーか緑のやつじゃん?一番上のさ
じゃなくて、進行中のとこにもう一個白いトグルが出てきたんだ
えっと。。。みんな同じ。。。だよね?
- 195 :●:2012/08/27(月) 15:36:02.26 ID:/P3nbUC+
- Samsung純正2000mAのバッテリーに変えたけど、蓋にGALAXY S2のロゴがなくて寂しい
- 196 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【関電 89.5 %】 :2012/08/27(月) 15:44:27.36 ID:xmdZoaHY
- >>194
安価の付け方変だからお前には教えない。
ワザワザお前の安価つけたレス番まで行くのが邪魔くさい
- 197 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:52:07.15 ID:0LMA815p
- どんな糞アプリつかってるんだよ
ちゃんとレス番までとぶぞwwwwwwww
- 198 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【関電 89.5 %】 :2012/08/27(月) 15:54:21.29 ID:xmdZoaHY
- 自作アプリ。
修正するわ
- 199 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:23:19.90 ID:LMtQ2Rcb
- チョンスマフォでどや顔してりる反日はここですか(笑)
- 200 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:29:52.41 ID:tpZfmWwy
- 「してりる」って何だよ在日
- 201 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:35:16.33 ID:s+AAo5Up
- ウイルス感染した
やはり俺は馬鹿だったようだ
- 202 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:40:30.40 ID:W83ZqF3R
- らりるれろ
- 203 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:33:51.29 ID:EORmZkeU
- なんかロック解除してからの初動が遅いな
- 204 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:39:12.63 ID:W83ZqF3R
- それはカーネルが糞か単純に重い
それはおそらく単純に重いだけ
- 205 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:57:33.84 ID:7r3pLl80
- 俺のロック画面
http://www.infinity-s.jp/infinity/andloader/src/up0095.png
- 206 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:03:53.71 ID:8SV5gcRn
- だせえええええ
- 207 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:08:31.02 ID:ub9GneYB
- 純正2000mAのバッテリーてどこで買えますの?
docomoショップ?
- 208 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:14:45.10 ID:W83ZqF3R
- 2000mAのはないなあ
- 209 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:36:02.04 ID:0LMA815p
- おれのロック画面
http://www.imgur.com/vXe3z.png
- 210 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:37:01.54 ID:tpZfmWwy
- WidgetLocker使ってる奴は居らんのか
- 211 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:39:08.38 ID:s4EMWfgn
- >>207
マジレスするとここで買えるよ
http://pocketgames.jp/blog/?p=30480
- 212 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:44:05.92 ID:7Tx2p+WQ
- >>210
>>205がそれだけど
- 213 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:50:50.57 ID:S9/MkLOd
- adw使ってるんだけど、一番サクサクのって今のところなにかな?
- 214 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:04:57.98 ID:965QkB0m
- RAMが常に700後半までいってて動作が重いんだがみんなもそんなもん?
- 215 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:16:19.33 ID:S1ui4N+/
- 基本500ちょいぐらいだけど
- 216 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:16:53.84 ID:0LMA815p
- 気にしたこともねぇよ
- 217 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:25:58.28 ID:h2rIMtx1
-
【経済】サムスン電子株が急落 米特許訴訟、スマホへの影響懸念[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346036015/
- 218 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:27:33.23 ID:CU2qjbu2
- >>217
ここは端末スレだからよそでやれ
- 219 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:28:52.22 ID:HXx6lHt8
- 俺も550くらいだよ
- 220 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:29:56.32 ID:h2rIMtx1
- >>135
そりゃー、本音は相手に向かっては言わないよ
建前だよ
「本音は韓国製のパクリ物」持ってるのかよって思ってるかもよw
- 221 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:30:13.42 ID:w5WUJlI/
- 次スレから「偽iPhone S U」にしないといけないと思うんだけど、どうする?
- 222 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:37:33.80 ID:0LMA815p
- 【本物を超えた】偽iPhoneGALAXYs2
- 223 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:39:21.40 ID:h2rIMtx1
- 【悲報】サムスン株 暴落
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346050126/
- 224 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:03:54.97 ID:965QkB0m
- まじかー
何で俺のだけそんなに高い数値でてるんだろ
とくにアプリはインストールしてないんだけどな
- 225 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:09:55.88 ID:EORmZkeU
- メモリの消去すればいいじゃん
- 226 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:13:05.30 ID:vEdGMZHV
- >>224
アプリをインストールしないで、スマホを何に使ってるの?
- 227 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:13:32.36 ID:0LMA815p
- なにこれ
GALAXY使ってる奴は今後どうすんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346068274/
- 228 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:25:41.84 ID:UebXgVzG
- >>211
お
ポケゲ再入荷したんだ
予備で買い増しすっかな
- 229 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:28:20.57 ID:CEDYKSmE
- しかしこのネトウヨ1人で1日のレス数すげーな
月に千レス越えてんじゃね?
芸能人のTwitter並みの数でもう逆に感心するよ
んで何にも何の影響も与えてないところがスゲー
孤独に負けないおまえスゲーよ
俺なら寂しくて死んでしまうわ
- 230 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:29:53.21 ID:0LMA815p
- 月に千レスなんてビッパーなら余裕だろ
- 231 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:35:54.94 ID:ub9GneYB
- >>211
ありがとうございました
あとロックって皆さんアプリのロックを使ってるのですか?
- 232 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:39:16.30 ID:CEDYKSmE
- >>230
こんな辺境のオワコンスレでだぞ
スレチで千レスも余裕がビッパーの実力ならやっぱスゲーよ
スゲー変
俺なら心壊れる
- 233 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:47:19.98 ID:QrbYxm2A
- 結局うpだてはデマなのかい?
- 234 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:49:23.71 ID:S1ui4N+/
- >>226
必要最小限のアプリしか入れてないってことでしょ
察すれば大体わかるだろ
- 235 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:12:29.93 ID:W83ZqF3R
- >>230
そんな書き込みばかりで千レスか
- 236 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:55:15.28 ID:5AjxyEg3
- >>228
まだポケゲはあのバカみたいに高いだけのバッテリーの宣伝を続けるか
- 237 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:57:59.22 ID:Gmn7Q63Z
- 料金にパケット一般で2600円が新たに発生したのですがこれは
USBでパソコンに接続した
wi-fi tetherというアプリを使った
どちらが(両方?)影響したと考えられますか?
rootは取得済みです
- 238 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:01:16.99 ID:FPVQ2kjC
- dcmtrg.ne.jpで繋いだんじゃないの?
- 239 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:02:50.97 ID:W83ZqF3R
- そんなんでrootとるなよ
- 240 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:11:42.09 ID:0LMA815p
- 馬鹿はルートもスマホもダメ絶対
- 241 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:13:33.22 ID:57HkH9j0
- 位置情報履歴の更新間隔って設定できないの?
- 242 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:17:19.44 ID:RWR+ryJn
- http://i.imgur.com/bmZlf.png
何にRAM使ってんの?
500とか
- 243 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:19:04.53 ID:RWR+ryJn
- >>242
ミス
http://i.imgur.com/kxzl7.png
- 244 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:29:31.88 ID:Gmn7Q63Z
- >>238
確認したところそのAPNに接続されていたのでspmodeのままにする設定に変えました
解決のヒントとなる情報ありがとうございました。
- 245 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:29:59.19 ID:W83ZqF3R
- >>243
500MB空きだろ
- 246 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:30:59.30 ID:2+FGmkCD
- アップデートなんかきてないよ。
>>242-243
4.0.3はひどいw
- 247 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:31:57.53 ID:W83ZqF3R
- >>246
自分の見てから言え
- 248 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:47:33.39 ID:B/GG2E2b
- この端末で初期化したらデータ全て消えてしまいますか?消えないデータなどありましたら教えて欲しいです。
- 249 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:50:53.76 ID:RWR+ryJn
- >>245
700や500埋まってるって話だったんじゃないのか、ごめん
- 250 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:17:54.77 ID:m9Nq/3ct
- 嘲笑携帯
- 251 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:18:44.81 ID:FB2THF2t
- 嘲笑携帯(アイフォーン)
- 252 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:20:58.58 ID:m9Nq/3ct
- これからパクホンとよびますね
- 253 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:23:08.03 ID:FB2THF2t
- AQUOS(パクオス)ホン
- 254 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:41:54.72 ID:GWy1T3zN
- >>248
初期化ってのがどっち指すのか解らんけどsdcard配下以外の追加情報は全部消えるよ
自分でマイファイルから色々チェックしてみ
全部挙げるのは超メンドイから消したくないデータを書けば誰か応えるかもよ
- 255 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:05:29.10 ID:GWy1T3zN
- >>243
アプリそのものよりアプリ使用で溜まったキャッシュとかかな
その画像からならfacebookくらいしか候補が無いけど、あれゾンビだしバッテリー食いだしあんま良いこと無いぞ
改行に不満あるならFast for Facebookとか試してみ
- 256 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:09:35.54 ID:ustNoiIc
- >>254
初期化どっちを指すのかというのは本体の初期化とSDカードの初期化って意味ですか?
全て消えるということは購入時の状態になる訳ですよね?
消したくないのは電話帳だけです。
- 257 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 02:14:40.66 ID:yFIhboQz
- 充電異常とカメラのピントあわずで修理持ってった
カメラは修理に金かかるんならやめとこうと思ってたんだが、
店側は多分無料で修理できると思いますが、わかりません とのことでした
途中で出荷状態にもどしてもう一度確認したいので、初期化しても良いですか?
と聞かれ、OKしてしまったため後に退けなくなり、
結局修理してもらうことにした
しかし代わりの初代Xperia使いにくすぎワロタ
先人たちはこんなものを使っていたのか…
この文うつのにも10分かかった
- 258 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 05:33:59.40 ID:ArP8ZD2d
- >>256
君は電話帳をどこに保存してるの?
Googleに同期してないの?
- 259 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:22:52.82 ID:g2wyXBVE
- ホームボタンがパカパカしてきた
- 260 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:31:55.59 ID:3tVTlCQS
- そのゴミで写真撮る時はなんて声かけるの?
キムチぃ〜!
だっけ??
ほんと気持ち悪いのなwww
- 261 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:58:28.19 ID:QDD7dHzd
- ICSになってからスクリーンショットが撮りにくいな。
こんな現象に悩まされている人います?
http://imgur.com/BG1J8.png
- 262 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 07:20:11.32 ID:fOCl+WeO
- ICSになってから、ホームからの横スクロールやアプリアイコンの横スクロールが、なんか引っかかったような動きをするのは皆さんもありますか?
再起動すると半日くらいは滑らかに動きますが・・・
- 263 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 08:09:02.22 ID:j/zRe6zZ
- >>261
慣れたらこっちの方が撮りやすい
そんな現象はないな
http://i.imgur.com/9bDCd.png
- 264 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 08:40:40.25 ID:4FiIkICO
- >>249
いや700埋まってて残りが100とかの状態ってことであってます。
その実行中の画面の数値全部足しても300くらいしかいかないんだが実際には700くらい使用している。
- 265 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:09:50.24 ID:RV3cMBmj
- acroの友人が最近になってアプリたくさん入れられなくて・・・とS2羨ましがってた
これってacroのram512MBが原因なの?それともROM1GBが原因?
- 266 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:13:07.97 ID:qMnbX8Vr
- 楽チンだチョン☆
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3http://i.imgur.com/CvBq3.png
- 267 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:17:56.48 ID:tYcmaxS6
- お前らなんでそんな文字でかいんだよ
http://i.imgur.com/isQXv.png
- 268 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:27:44.88 ID:jUGTQnth
- ほうほう
http://i.imgur.com/0nYJL.png
- 269 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:41:13.50 ID:wypEnCYx
- >>264
クリーナーで掃除してもだめなん?
ってか、4.0にしたら多少増えるけど凍結していったら減るもんじゃないの?
- 270 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:51:48.84 ID:QpPJS/C4
- 近眼に乱視が入ってると15pxが限界
http://i.imgur.com/LmqGr.png
- 271 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 09:59:03.17 ID:8QpDe918
- ICSになってから、明るさ調整アプリがまったく機能しなくなった
アプリで30%にしようが70%にしようが100%にしようが、明るさまったく変わらない
本体の設定から明るさ調整でのみ変えられる、と
うーん、改悪ですなー
- 272 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:04:17.11 ID:4FiIkICO
- >>269
クリーナーっておすすめアプリありますか?
- 273 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:14:04.57 ID:Iz8PjZbB
- >>271
アプリが対応してないだけだろw
OSのバージョン変えるんだから使えなくなるアプリが出るくらい考えなかった?
- 274 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:40:33.56 ID:GWy1T3zN
- >>256
電話帳は消える
他の人が書いてるようにGoogleに保存しておこう
ってもう遅いか
南無
- 275 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:52:21.62 ID:o4Ijcoy6
- >>261
二通りとも撮りにくい?
- 276 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:05:02.41 ID:GH66MMEN
- まーよくチョン端末使ってられるわ
恥ずかしくないだろうな
さすが朝鮮人
- 277 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:14:01.50 ID:yNtKA3pO
- 2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
- 278 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:17:10.83 ID:GWy1T3zN
- >>276
おまえほんとに日本人か?
ちょこちょこ日本語おかしいぞ
- 279 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 11:42:13.98 ID:4dJ+B0QQ
- 電池の減りが半端なくなってきた
ほとんど触ってないのに6時間で30%も減る
何が悪さしてるんだか分からん
- 280 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:18:54.09 ID:CNVvxbgB
- 新規一括0円だったけど買いですかね
中古のSC-02Bから乗り換えたい
- 281 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:38:59.18 ID:ustNoiIc
- >>258
ドコモの電話帳バックアップです
- 282 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:39:54.60 ID:7mRhdMiV
- ここチョン多すぎじゃね?
チョン消えろや
しかし4.0も段々飽きてきたな
- 283 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:42:11.64 ID:3tVTlCQS
- 今日も
ジャップ猿の嫉妬がキムチィィ!!
と優越感に浸りながらパクリ端末でオナニーが捗る在日バンチョッパリなのであった。
- 284 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:01:22.10 ID:UuIBcORX
- 性能がいいから使っているだけっ別に韓国製にこだわっているわけでもなんでもない
ブスの日本人と可愛い韓国人だったら可愛い韓国人とエッチする。
ただそれだけ
- 285 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:07:15.16 ID:7mRhdMiV
- >>284
そもそもチョンに可愛い娘いるか?
ブスオンリーだろ
最近再起動激しいぜ(´・ω・`)
- 286 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:22:10.59 ID:b5qs3MgO
- 例えるなら
日本人で天然のドジっ子か
チョンだが整形しまくりのハイスペックか
ってとこか?
抱くだけならチョンだな結婚するなら日本人だわ
- 287 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:08:22.92 ID:lducCZgn
- >>276が消えたったw
http://www.imgur.com/pRWzy.png
- 288 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:14:37.86 ID:8g9LziLc
- 修理に出して代替機がメディアスなんだけど
S2ってかなり使いやすかったんだな
2chMate 0.8.3/NEC/N-04C/2.2.1
- 289 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:37:43.32 ID:hn+XukD6
- n-04cと比べりゃそうだろ。
スペックからちげーし、発売時期も少しs2より早かっただろ。
- 290 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:11:11.64 ID:3AG9uSOc
- >>284
まぁ支持する。
>>285
いじってるんだろうが、整っている顔のは多い。
ただ、日本人の沢穂希と韓国人のKARAの何とかとどっち抱ける?って聞かれたら
KARAだろ?
- 291 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:20:18.27 ID:jymoDOKL
- どっちも抱かずに街に言ってナンパします
- 292 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:23:32.86 ID:aW9MACpG
- LGに負けた国営サムスン
ttp://juggly.cn/archives/69104.html
- 293 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:40:57.96 ID:RF5Sx6dn
- 4.0.3にアップデートしてから、
例の、逆スクロールとバッテリーの異常消耗、熱暴走が起こってるんだけど、
原因とか対策って見つかりました?
- 294 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:16:45.14 ID:/JOeZ59L
- >>293
原因:偽物
対策:買換え
- 295 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:29:38.65 ID:GWy1T3zN
- >>293
ただのアプリ暴走
再起動中のままのアプリ停止
- 296 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:32:16.37 ID:wpH34iyZ
- ずっと粘着してる奴って韓国製とパクり問題ををしつこく突いてるけど、
同国製のLGスレには殆ど居ないんだよな。
てことは粘着の殆どがiPhoneユーザーとしか思えん。
- 297 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:37:49.57 ID:SwH0B2P8
- 世界最悪企業大賞3位とランキング外の差じゃないの
- 298 :293:2012/08/28(火) 17:01:53.39 ID:xOGVkb9e
- >>295
ありがとうございます。
再起動のままのアプリって、どうやったら確認できます?
- 299 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:03:38.68 ID:FB2THF2t
- つまりiPhoneユーザーは東電の電気を使えないのか…
- 300 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:08:32.61 ID:Jdc532Vb
- このスレアプデ始まった当初は参考にしてたが、久々に来てみたらゴミの溜まり場になってるな。
- 301 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:11:21.80 ID:ZQuuyio2
- もうアクセサリーも出尽くしたしどうせJBも来ないからもう見なくても良いんやで
- 302 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:40:44.49 ID:oZmLfNrF
- 快適に使えてるし初心者には何だか複雑そうだからアップデートはしないでおこうと思ったのに今日ソフトウェア更新って表示が出てて消えない。
ドコモに問い合わせると4.0.3になる訳じゃないから心配しないで更新しろ、と言われた。
…4.0.3になってた
自分もバカだけどドコモのスマホ問い合わせもバカー!
- 303 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:49:26.95 ID:wypEnCYx
- >>272
FMR使ってる
キルしてるわけじゃないから、難しい設定とかいらないから
- 304 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:17:16.26 ID:O9wnrSqL
- >>287
見易いなあ
- 305 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:32:59.09 ID:ErBGzRfT
- 今朝携帯使ってから30分くらい放置してたら標準ブラウザのブックマーク全部消えて、代わりに10個くらいの英語サイト(イーベイとか英語ヤフーとかフェイスブックとか)が勝手に登録なってたんだけど、同様の症状出たことある人って居る?
ブックマーク消えるだけならまだしも、勝手に登録なることってあるのかな?(履歴も全部消えてた)
Androidは4.03です。
- 306 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:52:49.33 ID:5JGUsMbd
- >>305
ウイルス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 307 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:04:31.06 ID:3AG9uSOc
- >>305
お気に入り等のURLが記載されている設定ファイルが消失して
別のファイルを読んでいることが考えられます。
恐らくは、新たなファイルによって前の設定ファイルが上書きされた、
んなことを勝手にやるのはウィルスですね。
FRでもしてみては?
- 308 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:10:47.71 ID:nXfA8F5q
- 質問に対する答えが、ヒドイwwwwww
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d134303069
- 309 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:16:09.24 ID:ErBGzRfT
- >>307
すんません、FRって何ですか?
一応、シマンテックのセキュリティは買ったときから入れてるんですが・・・
- 310 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:18:38.47 ID:nXfA8F5q
- >>309
後輪駆動車
- 311 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:24:01.42 ID:ErBGzRfT
- >>310
正確にはフロントエンジン、リア駆動車です。
・・・いや、そっちの話じゃなく・・・
- 312 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:24:52.94 ID:12mNiIhz
- Go to hell
- 313 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:32:27.10 ID:nEhfRjyN
-
サムスン裁判、アップル大勝利に寄せるティム・クックの歓喜の社内宛メール
http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1328583
マジかよ?クソギャラ売ってくる
- 314 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:35:48.65 ID:zdLPlBPz
- >>311
置き換わってるブックマークは初期設定のだね。
データ消去されたようだね。
- 315 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:41:40.45 ID:nXfA8F5q
- >>311
Factory Reset
- 316 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:50:13.59 ID:wpH34iyZ
- >>311
ググる鯖のブックマークに同期されて、以前の鯖情報で上書きされたんじゃない?
少なくともウィルスの実害例は殆ど聞かないからそっちの線は無いと思う。
あとAndroidのセキュリティアプリなんて気休め程度だよ
- 317 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:18:20.51 ID:ErBGzRfT
- >>315
出荷状態に戻すってことね。了解です。
>>314>>316
ありがとう、とりあえず消えたブックマーク以外は問題なさそうなので安心しました。
ホントにウイルスかと思ってちょっとビビった・・・。
次からはバックアップきちんと取っておきます。
- 318 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:29:17.96 ID:5MjPzdKj
- >>196
2ちゃんMate使えやこら
- 319 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:31:56.98 ID:XDSAgggD
- なんか最近明らかにタッチの感度が悪いんだけどなにこれ
俺の勘違い?
- 320 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:36:43.38 ID:c2PrXXxK
- >>268
メアド晒してるよw
- 321 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:55:17.66 ID:XdLlv+RX
- >>318
2chmateのどこで設定するの?
- 322 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:55:18.14 ID:7hHx/g6l
- >>249
530MB空きと書いてあるじゃん
OS管理外の領域とかを考えると実質使えるメモリは800MB弱
それから考えれば普通
- 323 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:55:55.82 ID:7hHx/g6l
- >>321
ID
- 324 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:57:03.63 ID:lducCZgn
- NEXUSシリーズ3機種も来んのかよw
しかもxperia nexusとかマジかw
docomo2012冬モデル一覧
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-1550.html
- 325 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:58:56.93 ID:iMDSxf+C
- SO-04E:Xperia NEXUS・Xi・NEXT・NFC(TypeA/B/C)
- 326 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:37:23.29 ID:GWy1T3zN
- >>324
HTC熱い
ペリアも熱い
ドコモのGalaxyダントツ図式は完全終了だな
それに引き替えiPhoneはどんどんアクセサリー化しとる
俺はガジェ狂でもないしまだまだオワコンS2でいいや
- 327 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:41:02.87 ID:7hHx/g6l
- >>326
それはお前の手が熱いんじゃないのか…?
- 328 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:49:08.88 ID:3AG9uSOc
- >>327
その熱いじゃないと思う。
- 329 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:50:34.46 ID:GWy1T3zN
- 俺がスベってるみたいだからやめてくれ
- 330 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:54:41.18 ID:HFVTFHyE
- 親のガラケーが死んだからSO-04D買ってきて設定させられてたけど動きすごく良い
ただ薄いからかわからないけどちょっと熱いな
来年夏のペリア期待しておくわ
- 331 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:54:42.40 ID:7hHx/g6l
- >>328
>>329
今気づいたわwwwwwwwwwwwwww
- 332 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:45:48.44 ID:gwhIZT2w
- 一年もこんなゴミ機種使ってると頬にエラが張ってきたとか、皆さんの身体に変調をきたしてないか心配でなりません。
去年の初夏、誤った選択をした事故責任とはいえ。
- 333 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:49:14.84 ID:GWy1T3zN
- そういや最近エラが張ってきて辛いもん食べたくなるし語尾にスミダがつくようになったなぁ
とかでええか?
- 334 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:51:42.79 ID:3AG9uSOc
- 頬骨どころかアゴの骨もどこにあるかわかんないくらいピザなんです。
- 335 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:52:51.32 ID:/4dwNEUq
- >>333
いいと思う
僕もなんかエラが張って目が細くなってきたかも
早く次のギャラ機種に替えたいセヨ
- 336 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:08:03.22 ID:GWy1T3zN
- >>334
そりゃいかん!
急いで次のギャラ買って辛いもん大好きになってシェイプアップせねば!!
でないと例の彼が心配しすぎて胃に穴空くぞ
とこれくらい引っ張ったら十分か
- 337 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:10:02.48 ID:K26nNZqx
- 今回のチョンはちょっとヤリすぎ
天皇陛下いじっちゃダメっしょ。バカというか、超バカキムチ。氏ね。
まぁ、国産メーカーがんばれ、と言っておくよ
1年前のG2にさえ遅れをとってる国産スマホはクズ。熱くて起動しないとかw
国産が一線級のスマホ出したらいつでも乗り換えるわ
それまでクソキムチのG2使って待ってるからよ。早よ頼むわ
- 338 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:15:10.01 ID:7hHx/g6l
- G2とは知らない端末ですな
- 339 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:21:58.81 ID:GWy1T3zN
- >>338
あれ?知らんの?
zoomが出してるギター用マルチエフェクターだよ
小型で軽いから持ち運び便利だけど、値段なりで良いとは言い難い初級向けの機材だね
んんん、、、
30点
すまん
- 340 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:31:44.55 ID:qJhfaQoi
- アイヒマンスタンダード見たくなったセヨー!
- 341 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:10:53.23 ID:duOrirqf
- >>303
ありがとう!
なんかスマホはタスクキルしなくていいって聞いてたんだかこれならいいのかな?
- 342 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:28:54.91 ID:vxNjVgf5
- 最近PCが何となく重たいと思ったら、Samsong Kies関係ファイルのプロセス
を停止したら解消した。スパイウェアのような動きをするのは勘弁してくれー!
- 343 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:51:29.20 ID:Q0cN3QRD
-
皆さんドコモ「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
- 344 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:54:40.44 ID:pvam3KHb
- >>343
おいおい、ここはzoomの機材と前方エンジン後輪駆動車について語るスレだぞ
スレチは感心せんなぁ
寝る
- 345 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:29:47.89 ID:Fkoyp5II
- 4.0のアップデート来てたの遅れながら今知ったんだが
アップデートさせたらバッテリーの持ちは上がった?下がった?
- 346 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 01:35:51.23 ID:lDz5nWg/
- 良くなったともあるし悪くなったとも報告ある
使ってるアプリや操作の仕方次第で
気の持ちような自己満レベルってとこじゃないかな?
- 347 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:17:53.79 ID:Fkoyp5II
- そか
4.0はググッてもブラウザがヌル作になったとかしか
有効メリットなさそう
ギャラs2とか元々ヌルってるし、変わるの?
- 348 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:31:06.11 ID:pvam3KHb
- >>347
変わらんと思う。
総合的に考えたらLE1を色々なんちゃらやった方が使えるね。
3Gの最高通信速度はLPLの方が良いかな。
でもブツブツ途切れるから使えん。
LPLはics体験のβ版っぽい印象が強いね。
端末機スペックとLE1のバランスがよくできてたってのもあるかな。
- 349 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:32:59.07 ID:vxNjVgf5
- 絵が変わる。
http://i.imgur.com/2JZFF.png
- 350 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 05:19:26.66 ID:fw4Ehdi6
- なんとなくこの板に来てみたから
なんとなく晒してみるw
【機種】IS05 非root
【転載許可】可
【ホームアプリ】go launcher
【適用テーマ】デフォルト
【アイコンパック】windows go launcher
【ウィジェット] poweramp
【ひとこと・解説】なんとなく晒してみるは
http://i.imgur.com/iTBwi.png
http://i.imgur.com/vYUdq.png
- 351 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:36:06.79 ID:Qxs5re5P
- スレチ失せろ
- 352 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:37:42.45 ID:jwvLbN4u
- >>343
おい、ここのS2もう売ってないからここでコピペしても無意味
それどころか買ったS2手放したらサムスンのアップデートとか放棄する理由につながるから最期まで使ったほうがダメージ与えれるぞ
- 353 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:41:25.43 ID:fw4Ehdi6
- パクリスマフォ以前にビックサイズ一枚板で電話なんて恥しいわw
地味だしこれがサムスンでなくても持っている奴どうかしてるし(笑
片手操作しにくい まぁ親指必死に伸ばして頑張ればなんとかなるけど
見ていて醜い光景だな(笑
本体もスタイリッシュじゃない画面がただデカイだけの凡用端末なんて
色が増えたところで何の印象もないただデカイだけの邪魔っけチョン端末(プッ
- 354 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 08:37:40.84 ID:3n18lnq+
- アプデしたらLINEがWi-Fiで使えなくなりました。3Gなら使えるんですが。ググっても分からなかったので、賢い人教えて下さい。
- 355 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:15:38.10 ID:fw4Ehdi6
- GALAXY=ゾマPhone
http://www.imgur.com/puJRN.jpeg
- 356 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:37:33.67 ID:Zuwdw4A1
- >>355
グロ
- 357 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:35:03.30 ID:Zdu3a5gr
- >>353
お前にはらくらくフォンがお似合い
- 358 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:58:49.48 ID:ByAyCbKO
- 最近これより小さい端末の方が圧倒的に少ない気がするが…
- 359 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 11:08:44.82 ID:pvam3KHb
- >>355
ちょっとだけおもろいから合格
ネタにはキレが重要ですな
- 360 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:07:22.19 ID:s+KLyn2M
- なんだか夏休みのせいなのかなあ。
同じ煽るんでも、もう少しうまくやってほしいよ。
主義主張はともかくとして、思わずニヤリとしてしまうような、ね。
ちょっとレベルの低い煽りばかりなんで、つまらん。
大人なら少々IQ低めの印象だけど、たぶん夏休みの青少年なんだろう。
うちの息子にも言い聞かせたばかりなんだけど、もう休みも残り少ないから、
宿題や課題をきちんと確認しておかなきゃだめだぞ。
それはそうと、ICSにアップデートしてから、使い込むにつれて滑らかさが
増してきてる気がする。なんだろう、そういうことが起こりうる仕組みが
Androidにはあるのかな?
バッテリ管理も含めて、全体的にGBより洗練度が高い気がする。まあ新しい
分、当然といえば当然なんだが、今回のアプデは満足度高い。
- 361 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:12:45.82 ID:/c8H1Ea9
- >>360 ICSは元来デュアルコアで調整されたOSだから。
自分こそ
>IQ低めの印象
になりかねない。
特に >使い込むにつれて滑らかさが
増してきてる気がする。
>なんだろう、そういうことが起こりうる仕組みが
Androidにはあるのかな?
あたりは充分DQNだね。
- 362 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:20:54.50 ID:s+KLyn2M
- >>361
>>なんだろう、そういうことが起こりうる仕組みが
>Androidにはあるのかな?
>あたりは充分DQNだね。
そういう論理性の無いことを堂々とかけてしまうことが低IQっぽいんだが。
「〜Androidにはあるのかな?」が「十分DQN」の根拠が何も示されてない。
根拠のないことを、どうどうと主張する見事さが清々しいw
- 363 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:28:10.83 ID:r7fbZH5q
- ICSにアプデしたら*#*#4636#*#*使えなくなったんだけど
- 364 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:37:58.14 ID:pvam3KHb
- >>363
これ使え
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.xeeken.android.deviceinfo
- 365 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:57:42.15 ID:zl+Leu4C
- サムチョン、販売差し止め要求来てるな
ギャラクシーS3が73%offだし、、、
マジで乗り換え考えなきゃやばくなってきたは
- 366 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:07:11.75 ID:954C+zx/
- >>365
お前持ってないだろw
- 367 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:14:22.67 ID:kRlhqL77
- 販売差止になろうが今使ってる奴らには関係ない。
それを理由にサポートが無くなるのであれば、docomoは端末を無償交換してくるだろうよ。
それはそれでありがたいがな。
ありがたいが有り難いってやかましいわ。
- 368 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:32:23.50 ID:954C+zx/
- 山田くーん
>>367のスマホ、全部持ってって〜
- 369 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:33:37.19 ID:Di+s0+2o
- >>354
lineは朝鮮会社の作った朝鮮アプリなので本国に朝鮮語で問い合わせたらいいんじゃないかな?
- 370 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:23:17.91 ID:yjE326aI
- もしかしてハイスペの韓国機安く買えるようになるんか
ttp://getnews.jp/archives/246292
- 371 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:38:18.40 ID:bO31dx5T
- 再起動ばっかなんだけど初期化したら治る?写真とか消えないよね?
- 372 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:39:00.22 ID:zl+Leu4C
- いずれ一万切るだろうね
販売差し止めになったら、ゴミ以下になるんだし
安いうちに買って、後で使おうとしても
Googleプレイからハブられる可能性もあるよね、、、
- 373 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:41:04.68 ID:4l/m7Pd4
- >>371
バックアップとってお店に持ってったほうがいいと思う
- 374 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:44:48.75 ID:kq2XCNb8
- 日本では賠償金はあっても販売差し止めは断言してもいいが絶対にない
- 375 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:24:29.92 ID:zl+Leu4C
- 日本はアメリカに習う傾向が強いから、断言できないでしょう
圧力のかけ方なんて色々あるし、アメリカを敵に回してまで
韓国企業を守る義務なんてないよ、、、
- 376 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:13:46.44 ID:pvam3KHb
- 販売差し止めされてもplayからハブられてもどないでもなるぞ。
S2はどないでもしやすい端末だから心配する必要ない。
たとえサムソンが潰れてもどないだって出来る。
出来ない奴が投げ売ったS2を安く買えばいいよ。
- 377 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:19:41.88 ID:AWDbpGDz
- 朝鮮製品使ってて恥ずかしくないんかな
- 378 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:20:48.35 ID:pvam3KHb
- てか、こんだけデカイ企業が破綻したからって跡形もなくなる訳ないだろ。
どこかに買収されてサポートは続くよ。
いずれサポート終了はあるだろうけど、それでplayからハブられたら大問題なるわ。
こんなとこで知ったかしてる暇あったら普通に社会勉強しなさい。
- 379 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:25:28.75 ID:GUQTOwVb
- 差し止めになったら
ショップにごねて交換とかできないのかな
- 380 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:30:53.66 ID:bO31dx5T
- >>373
お店で初期化してくれるんですか?Googleアカウントとってもらえそうだしいいかも!
- 381 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:33:08.53 ID:kq2XCNb8
- 再起動つーか今朝起きたら勝手に電源切れてたなぁ
寝ぼけて電源切ったのか
- 382 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:42:01.68 ID:zeJyxdtu
- >>380
その前に ダイアルパッドで*2767*3855#と入力で一応自分でも取れるとこはバックアップしといた方がいいよ
- 383 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:48:14.84 ID:Qz67mnji
- 今日アップデートしたんだけどスクロールが逆に動く不具合って解消されてないの?
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
- 384 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:53:17.72 ID:vxNjVgf5
- s3最新機はストラップホールはなくなったて本当?
なにもこんな所まで、iPhoneの真似しなくてもいいのにな…………
- 385 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:02:26.03 ID:WBd1uVnP
- 知ったかして地雷コード撒き散らすのは俺の知ったことじゃないが
書き込んだお前が捕まるリスクも考えてやれよ
- 386 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:08:57.30 ID:bO31dx5T
- あと一つお願いします。初期化すると消したプリインアプリ復活しますか?
- 387 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:12:20.54 ID:kq2XCNb8
- >>386
初期化の方法による
- 388 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:32:56.53 ID:0paminQU
- 敗訴フォンくっそわろたwwwwwwwww
パク-リチョ^ンシリーズなんて買っちゃう情弱、チョン、貧乏人は俺の周りにはいないし関係ない話だがwwwwww
- 389 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:46:14.17 ID:bO31dx5T
- >>387
方法ってプライバシーのシステムメモリ初期化以外にあるんですか?
- 390 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:47:37.28 ID:MJd4r+7N
- >>389
ggr
- 391 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:56:34.50 ID:kq2XCNb8
- >>389
http://monkeyshobby.blog54.fc2.com/blog-entry-254.html
- 392 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:05:33.71 ID:uX34SDxR
- >>391
おまえさん優しいな
- 393 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:11:40.16 ID:sPkPRxJs
- http://blog.livedoor.jp/vip_toudai
http://ameblo.jp/vip-toudai/
安価で東大目指すことになったブログ
- 394 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:34:55.14 ID:6f99Hqvg
- >>385
何言ってんのか誰に言ってんのか全く解らん
誰が捕まるって?
何の容疑でどう捕まるんだ?
さっぱりすぎて俺がおかしいのかと思った
- 395 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:41:09.81 ID:XUeeBSuQ
- >>394
誰が?
↓
君が
何で捕まるって?
↓
児ポ
- 396 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:57:38.69 ID:l4AFYVzJ
- ガラケーの充電器からMicrousbに変換する奴が壊れた
安くて壊れにくいオススメの奴ないかね?
- 397 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:13:59.69 ID:6f99Hqvg
- >>395
なるほど、そりゃ捕まるな。
児ポはいかん。
さらにさっぱりだが落ちたのでスッキリ。
- 398 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 02:23:31.88 ID:DNVWdmr5
- >>396
ガラケー用の充電器だと1A出力出来ないだろうから、素直にスマートフォン用の買った方が充電がすぐ済んで良いと思うよ
- 399 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 02:45:02.42 ID:pzfZ1zJy
- ≫396 素直に、ACアダプタ03買いましょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/
- 400 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 03:07:04.26 ID:UOwUhyHn
- 馬鹿アンチが吹いてるように73%offなら逆にすぐ
買うわw
S2も白ロムで欲しいのにまったく値崩れしねえ。
- 401 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 03:41:41.63 ID:Y1eN3y57
- 何?
73%?
ソースはよ
- 402 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 05:49:07.49 ID:U0YZJJlO
- >>398
本体で600mAだか電流制御入るから、
あんまりアンペア大きくても意味ないぞ。
- 403 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:06:05.58 ID:6f99Hqvg
- >>400
こないだ大阪日本橋のソフマップでS2LTEが19800だったぞ。
S2が19kだったからなかなかお買い得。
しかし値崩れせんなー。
- 404 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:32:22.93 ID:9aUnM+g+
- >>403
S2とS2LTEは細々したところが結構違うぞ。
ワンセグなかったりLTEがバッテリー馬鹿食いなうえに切れなかったり。
ケースなんかのアクセサリー類にも互換性がなかったり。
LTE買うつもりならよく調べてからにした方がいい。
- 405 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:36:01.71 ID:9e5DiuB9
- >>401
【韓国】敗訴の影響か…サムスン「ギャラクシーS3」の販売価格が4分の1に[08/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346157150/
- 406 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:37:43.70 ID:9e5DiuB9
- >>401
【乞食速報】サムスン「Galaxy S3」の販売価格が急落 7万円→2万円 73%オフキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346210770/
- 407 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:26:47.34 ID:6f99Hqvg
- >>404
あ、俺は買わんよ。
ROM焼きするんで対応カーネル無いし。
- 408 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:33:22.12 ID:6f99Hqvg
- >>406
うわー・・・
すげーな、おまえがいっぱいいる
ネトウヨってあんなにいるんだ
S3は俺もいらんけど
- 409 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:58:54.03 ID:YSUMVKDw
- 4にしたらデスクトップも綺麗に消えた・・・
ウワワワン
- 410 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:10:17.80 ID:9e5DiuB9
-
進むユーザーのサムスン離れ、中古市場でも供給過剰で値崩れ
アップル勝訴後、サムスンスマホを手放す顧客が5割増しに
http://m.computerworld.jp/topics/573/スマート・デバイス/204682/進むユーザーのサムスン離れ、中古市場でも供給過剰で値崩れ
- 411 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:28:22.54 ID:YSUMVKDw
- 特許は独禁法の上だからな。
販売停止どころか市場からの回収すら命令できるからな。
どこまで行くのかな。
回収命令でも出たら富士通のに無償交換キボンヌ。
- 412 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:40:09.86 ID:5NSXW7y3
- 手放したいけど、他にまともな機種がない件・・・
- 413 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:43:38.10 ID:6f99Hqvg
- >>411
んなあほな
ペリアならまだしもGalaxyからARROWSに交換されたら全国にズコーが響き渡るわ
- 414 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:59:15.44 ID:pNRyi+DJ
- 富士通はカンベン
- 415 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:05:07.30 ID:r7xcefKu
- 自己責任状態で使いたいから国内モデルはミリ
- 416 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:17:37.68 ID:Bvd8blpu
- 国が無償でギャラクチョンを国産に機種変してくれることを期待
- 417 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:33:35.88 ID:g8I7fMuX
- 交換あるならLGかなぁ
- 418 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:36:13.65 ID:ZLR8Byiu
- とりあえずS3とノートを予約だけしてきた
- 419 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:49:54.39 ID:gAEUOnZH
- 釣られてあげるけど、
遠い将来に日本で判決が確定して、市場から回収して在庫を廃棄せよとの命令が出ても、消費者所有の品が取り上げや使用禁止にはならない。
まあ、確定する前にSIIは寿命が尽きる。
- 420 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:04:34.69 ID:UYjckE+h
- ももクロのリーダーが使ってるスマホがギャラクシーだからって
チョンだって叩かれてる・・・
こういうのはつらいわ
- 421 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:04:57.62 ID:5qqTx9Rq
- 遡及法がまかり通るのなんて土人国家韓国ぐらいなもんだからなw
- 422 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:06:52.77 ID:zErSpbqH
- 未だにギャラクチョン使ってるクズいるのかwwwwww
ねえ、在日なの?っていつも聞かれない?
目ほそくてお前らチョン顔だしさ。
- 423 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:33:46.80 ID:USIjtpWR
- スリープ中wifi切る設定にして、スリープ復帰後wifi接続しない時が頻発する。4.0にする前はなかったのに
- 424 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:40:41.79 ID:QGN6h0lr
- SIIIと同じだな
それWiFi Fixerとかで無理矢理対策するしか無い
- 425 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:03:08.19 ID:USIjtpWR
- >>424
そうなのかー
サンクス
- 426 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:04:47.27 ID:v0VzBEX+
- Xperia V良さそうだな
次の機種決まって良かったわ
といっても6月前に出たらまた候補探さないといけないけど
- 427 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:07:16.74 ID:sqEZp/Tl
- この機種もう良い
他の触りたい
今オススメありますよ?
- 428 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:07:24.94 ID:bXJqX8Fq
- お前ら、あと一年もこのキムチケータイ使うの?wwwwwwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.4
- 429 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:13:41.16 ID:tllRZMND
- >>427 GALAXY S2 LTE
- 430 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:02:05.63 ID:EyOuQ1Fk
- >>396
100均で売ってるよ!
- 431 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:03:58.63 ID:bXJqX8Fq
- そのうちギャラクチョンが百均にwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:31:26.42 ID:Ruko7+go
- 5月に本体交換してもらったのにもう画面にうすーく縦線が。
これ冬になったら悪化しそう
- 433 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:42:45.56 ID:y3vchrbT
- そろそろ新しいの欲しい
- 434 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:17:39.36 ID:9EklZfOG
- アプデしたらスクロールが不自然すぎて萎えるな……
- 435 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:20:49.94 ID:ZQp9awf6
- frrks
- 436 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:44:53.84 ID:dancF1Az
- 逆スクロールはfrでもなおらなくね?
- 437 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:49:00.97 ID:J6W8fADW
- 直らないよ
- 438 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/30(木) 17:55:26.55 ID:ZneJW1K0
- 4.0にしてからChrome入れたんだがバックボタンで戻るときえない
やっぱり純正ブラウザが一番か
- 439 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:00:01.12 ID:J6W8fADW
- 標準を使いやすくしたICS browser+かQuick ICS browserも良いよ
標準凍結したら使えなくなるけど
- 440 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:00:12.62 ID:SI9ILNqo
- ギャラチョン持ってる人って竹島のことを独島とか言う人たちでしょ?
気持ち悪いよね
- 441 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:24:39.44 ID:U0YZJJlO
- ICSになってからは積極的にバックグラウンドアプリがキルされて、
メモリ解放されるからあんまり常駐気にしなくなったな。
- 442 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:44:16.51 ID:YSUMVKDw
- 4.0にした。
メモリ消費量が増えた。
画面のアニメーション効果をやめられない。
7notes with mazacの手書き入力がもっちゃりしてる。
顔認証で自分がおっさんになったのが分かった。
- 443 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/30(木) 18:44:28.89 ID:ZneJW1K0
- ICSブラウザでもバックボタンで消えなかった
設定ミスかな
- 444 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/30(木) 19:33:56.36 ID:aLc3Nwzk
- >>443
おれも消えたり消えなかったり、らじばんだり
- 445 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:48:00.72 ID:rvy1XAZL
- >>442
仕様
出来る
もっちゃり→もっさり
- 446 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:00:20.44 ID:9PXo/LQn
- ソーシャルハブぶち殺したいわあ
- 447 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:54:50.29 ID:GFrJhLn7
- >>446
rootスレいけ
- 448 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:28:40.00 ID:X7AsU0nW
- この機種の次、何にするか決めてる?
- 449 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:36:56.61 ID:vGB4xRsn
- ELUGA V
- 450 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:01:34.23 ID:6f99Hqvg
- >>448
HTC
グロスマから国産いくならいっそガラケーに戻すわ
- 451 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:03:09.22 ID:sAl/fm53
- ギャーノ2
- 452 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:53:43.11 ID:e3j5tLBE
- >>448
買い換えるの来年の夏だしなんにも考えてないな
そのときに最良の選択ができりゃいいな
- 453 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:08:14.72 ID:vEqo97GW
- LTEとか待ち受けだけで24時間持たないんだろ?話聞くと
まっぴらだぞ
- 454 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:10:44.46 ID:6f99Hqvg
- >>453
んなもんどうにでも出来る
3Gオンリーでも使える
- 455 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:15:12.22 ID:svaqWQ6/
- 竹島を勝手に乗っ取る国で作られたケータイw
それを平然と買う日本人w
- 456 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:23:55.30 ID:7B6BZcXr
- お前らキムチ好きやろ
- 457 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:27:22.15 ID:sJa7ekRi
- AKBサイコー
- 458 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:35:34.60 ID:6f99Hqvg
- 平然と買いまくるしキムチ好きやで
韓国人もネトウヨも俺にゃ関係無いもん
せいぜい阿呆同士で叩き合え
- 459 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:48:29.79 ID:6f99Hqvg
- ていうか右気取るなら日本のスレじゃなくて韓国のサイト行って荒らしてこい
結局おまえらがやってんのってただの日本人批判なんよ
いっちょまえの主張するなら向こう行ってガチでやってくるくらいの気概見せてみ
このヘタレが
- 460 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:51:58.18 ID:SsKHpcjw
- 俺もビビンバ大好き、キムチも大好き、BoAも大好き、冬ソナも天国も観た、でも日本人
竹島は日本固有の領土です。
- 461 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:05:53.18 ID:EfgMVjXZ
- もうすぐ夏休みも終わって、ここも平和になるんだろうね。
- 462 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:06:33.37 ID:iTnJaYbq
- ホームボタン□押しでADW切り替えが出来なくなった。。。
どうしたらADW呼び出せるようになります?
- 463 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:32:03.77 ID:HD09rcjK
- >>459
ID真っ赤なのはキムチでも食ったのか?
- 464 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:39:59.62 ID:Rpqr0kzn
- そういえば林檎vs銀河の判決今日か
- 465 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:50:10.45 ID:1Zo1O2Nt
- 来年の6月に機種変するからどうでもいいや
- 466 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/31(金) 00:52:58.09 ID:u8fGY9un
- 液晶シートそろそろ剥がして使うようにしようかな…
- 467 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:09:08.87 ID:vPEgNScP
- >>466
俺も一年経ったら保護シート剥がそうと思ってたわ
- 468 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:18:11.33 ID:KS34OgpL
- この機種ももう古くなってきたから家電量販店とかいってこいつの保護シート見るたびに買ってしまうせいで何枚か使ってない奴があまってるんだよね
- 469 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 03:27:53.43 ID:QLSZ9z/R
- >>463
ころころID変えてるヘタレとは違うからな
- 470 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 08:18:30.24 ID:mYniX5CS
- ソフトバンクのアイフォン持ちからおまえのはサムチョン製かよ?
って馬鹿にされたわ
ソフトバンクがどういう会社かわかっていってるんだろうか?
- 471 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:15:18.27 ID:4ye0txlu
-
アップルとサムスンを風刺した画像が話題に
http://p.twimg.com/A1lS_8HCEAADN-L.jpg:large
- 472 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:49:08.18 ID:YBkRntIp
- スクロールの改善はよ
- 473 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:59:11.50 ID:GnEzCMeQ
- 特許訴訟で狙い撃ちされたから、もうS2のアプデは無理だと思ってる
もう暫く使って次はxpeに機種変かな
- 474 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:43:14.20 ID:QLSZ9z/R
- だからおまえの本音は自分を受け入れてくれない自分の周りの人達に対する不満なんやろ?
それを転嫁して日本のサイトで日本人叩いて韓国のせいにして誰かのせいにして自己不全感埋めたいんやろ?
違うなら韓国サイト行って荒らしてこいカスヘタレ
- 475 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:55:33.25 ID:WzdO6rXT
- >>471
一番風刺されてんのNOKIAじゃねーか!
- 476 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 10:57:19.00 ID:70lyuiz+
- 韓国のサイト荒らしたりしなくていいから
日本政府に対して韓国への完膚なきまでの
徹底した経済制裁とビザ発行の即時停止を要求しろよ。
河野談話即時見直しもな。
ネットでの戯れ事とかどうでもいいんだよ。
- 477 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:27:08.81 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 478 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:30:23.25 ID:zFBXnu6P
- わをん
- 479 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:10:07.32 ID:kiA9x/3M
- マイファイル全削除したらどうなりますか?消えないのもあったりする?
- 480 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:14:21.15 ID:zFBXnu6P
- >>479
ゑ?
- 481 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:25:40.38 ID:ZVyoXEjy
- 今日判決出るべー
サムスンにいい判決がでますように
- 482 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:27:55.05 ID:yfV96lAL
- 出るわけないだろ
- 483 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:34:36.27 ID:ZVyoXEjy
- え?なんで?
- 484 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:39:01.03 ID:ZWbT1g6I
- >>479
心配しないで消していいよ
- 485 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:41:43.22 ID:ZExdMqm2
- 韓国、サムスン死ねと思いながらS2使ってる
この謎の状況
- 486 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 12:54:53.57 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 487 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:14:23.35 ID:gntG6nvV
- >>485
友人にこの非国民め!と言われているが次はS3か5Dにしようかなと思っている
- 488 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:59:20.07 ID:864Yn/NT
- cnet_japan (CNET Japan)
アップルの請求を棄却、サムスンの特許侵害を認めず--東京地裁が判決 japan.cnet.com/news/business/…
8月31日 13時57分 CNET Japanから
http://twitter.com/cnet_japan/status/241399169334534144
- 489 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:00:42.37 ID:4ye0txlu
- >>488
同期に関してだけだからな
たいして意味はない裁判
意匠はこれから
- 490 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:10:55.23 ID:NBr5jpyM
- >>489
顔真っ赤にしてどうした?
- 491 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:14:40.74 ID:ByrnZFyc
- >>489
暇なんだねw
- 492 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:38:38.58 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 493 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:40:55.02 ID:6KZJGu3P
- あぼーんしまくってるからスレが飛びまくっててワロタw
- 494 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:47:37.76 ID:ZYpGXqJM
- >>488
今回の裁判は全世界そこらじゅうでやっててヨーロッパだと
サムスン、アップルとも勝ったり負けたりで互角の勝負なんだよね。
文字通り勝ったり負けたりを繰り返してる。
ところがアメリカでの裁判だけはあの強烈で一方的な内容。
しかもこれほど専門的で複雑な特許がらみの裁判なのに
ドシロウトの陪審員は、たったの22時間で評決を出した。
もうね、頭っから”サムソン悪い朝鮮タヒね”っていう茶番裁判。
アメリカ様は今でもこれを平然とやるからさ。トヨタもやられたでしょ。
ついこないださ。何も問題がないブレーキにいちゃんもんつけられてさ。
自国産業守るためだけの、なんの意味もないバカ騒動。
ヴィン・ラーディンなんて屁理屈こねて私刑にしちまったし。
まあこの手の俺様裁判はヨーロッパこそ本場だけどさw
そんな訳で、日本での裁判でサムソンが勝ってもまったく
不思議はない。まあ勝とうが負けようがどうでもいいけどな。
米国であれだけチョン叩き食らったらもう気分すっきりだしw賠償額820億円www
次は韓国そのものに強烈な一撃を食らわせる方向で
お願いしたいね。サムソンは国営とはいえしょせん一企業。
そんなもん少々凹ませてもつまんねえ。国そのものを凹ませたい。
あとはソフトバンクのような反日企業にも思い知らせたい
ところだね。
- 495 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:48:36.53 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 496 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:50:33.07 ID:d5B9Uvwr
- >>489
ppp
- 497 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:53:18.14 ID:4ye0txlu
- >>490
事実を書いただけだが
日本の裁判は、同期に関してのみの結果
アメリカの裁判はかなりの影響がある
これも事実
- 498 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:00:49.41 ID:Pn5RXngq
- 意匠はアメリカじゃほとんど通らなかったんじゃなかったっけ
- 499 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:19:03.46 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 500 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:33:39.56 ID:zFBXnu6P
- >>494
4 まで読んだ
- 501 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:49:00.56 ID:QLSZ9z/R
- >>494
ここは集英社のバトル漫画くらいしか読まない子多いから長文はとばされるぞ
文部省が悪いね
- 502 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:52:43.10 ID:4ye0txlu
- >>498
はぁ?
アメリカで意匠もバリバリに認められたよ
サムスンはパクリ企業に認定されましたよ
- 503 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:59:07.34 ID:fbmNqI6+
- ID:vJQSn6Mq キチガイ
- 504 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:00:34.02 ID:ZYpGXqJM
- >>498
イギリスでの訴訟では意匠侵害却下されたよ。
裁判官に「この2つのどこが似てんの?」とか言われて。
他は忘れちまったw
- 505 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:12:05.03 ID:L5ts7hZw
- イギリスは面倒くさくなって判事が「似てないよ。だってアップルのに比べてサムスンはダサすぎるじゃん」って言って裁判終わらせたw
- 506 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:12:45.37 ID:4ye0txlu
- >>504
どこが似てるのじゃないだろw w
「サムスンはアップルよりかっこ良くないから似てない」って裁判官に言われたんじゃん
- 507 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:13:48.58 ID:g60rjux7
-
- 508 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:21:19.21 ID:ZYpGXqJM
- つまり冷静な第三者から見ると
ダサすぎて似てもにつかない物が
アメリカ様の法廷に持ち込んだら
うんクリソツほい有罪820億円、という判定に変わるわけだよwww
お前等よく見とけ。
これが世界の警察を自認するアメリカ様の法廷だ。
- 509 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:29:54.61 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 510 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:45:02.51 ID:6PdP3NXs
- え?
- 511 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:15:03.44 ID:PhxszBlj
- >>508
パクリの集合体がダサいのは当然だが、だからといってパクった部分の特許侵害が無効にはならないというだけだよ
- 512 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:18:17.53 ID:vJQSn6Mq
- らりるれろ
- 513 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:19:00.57 ID:lJgaoFN6
- >>508
皮肉を理解できないとかw
- 514 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:31:01.60 ID:ZYpGXqJM
- Appleやアメリカ司法の横柄さを指摘しただけでそんなに食いつかなくてもいいだろうにw
なるほど、そういう趣旨でサムチョン叩きやってる人がいるわけか。
売国奴はどっちなんだか┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 515 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:38:56.60 ID:2wfKMOQ/
- このスレでNGIDが増えました ありがとうございます
- 516 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:06:50.30 ID:ZYpGXqJM
- サムチョン&ドコモ叩きが5時回ると一斉にいなくなるのは
誰かに雇われてやっている・・からだよなw
例の毛が少ない人?まだ死んでない方の。
- 517 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:13:45.40 ID:vJQSn6Mq
- >>516
自演だよ
- 518 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:20:32.62 ID:du6x1sl4
- >>516
この端末の嫌われ度は、半端ないよ
どんどんくるよ
- 519 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:26:27.62 ID:sT+mg0xK
- ネトウヨがファビョってるだけだろ
- 520 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:19:58.35 ID:JXNs3UOC
- オレもXperiaかLGに機種変予定。国産がボケ過ぎて悲しい...
- 521 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:22:27.88 ID:sT+mg0xK
- 韓国は好きじゃないけどなんで思考を切り離して考えられないのかねぇ
- 522 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:31:53.29 ID:du6x1sl4
-
又も、バカにされての勝訴のようですよ
TBSのニュースで
606 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/31(金) 20:17:28.31 ID:Ff2VFts60
「アップルの同期の方が完成度が高くて、サムスンの同期は比較にならないほど低い」って知財弁護士が切ってたのがワロタw
イギリス同様、勝ったのにディスられて惨めw
- 523 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:33:11.41 ID:nm/dw2ZJ
- Galaxy以外何もまともな端末は無い現状を受け入れられない奴が騒いでるだけだよ。
- 524 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:35:38.90 ID:5Vy7d8a3
- SBはスマホ以前から
サムスンケータイ売ってたんだが
まあいいか
南チョン北チョンチャンうざい
- 525 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:39:02.85 ID:ZYpGXqJM
- 毛の少ない例のオッサンに雇われた奴が9時5時定時でギャラクチョン叩いてるのか?
こう書いたとたんに次から次へと単発IDが湧いてきたな。
雇い主がばれちゃマズいから慌てたかい?
なんかさあ、バレバレ過ぎてつまんねーんすけどwww
もうちょっと賢いバイト雇えばいいのに。
- 526 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:42:50.08 ID:SQONJkgp
- >>525
はいはい。妄想はチョン国の中だけでしておけ。
- 527 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:26:43.20 ID:QLSZ9z/R
- まー最初は
何言ってんだ?この引きこもりネトウヨオタは???
と思ったもんだけど、なんか慣れてきてる自分発見して少しビックリ
でもその親御さんはちょっと不憫
自分の息子がネトウヨだったらとか想像するだけで地獄
- 528 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:50:17.88 ID:LEe6ZkLY
- 先日sc02cのsimをdocomoで解除してもらって
純正ロムからカスロム焼くと、またロック掛かりますかね?
wipeしたら初期化と一緒なのかな??
またお金かかるのが不安です教えてください
- 529 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:07:55.05 ID:kdCplkkd
-
皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
協力お願い。ツイッターでも拡散してね
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-09D/4.0.4
- 530 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:14:22.18 ID:2IhvPWbI
- そうなんだ、次に買い換えるときに日本の会社がサムソンよりもいい製品作ってくれる事を願う。
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
- 531 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:16:29.94 ID:QLSZ9z/R
- >>529
こんなの真剣に書いてんだからな
地獄だよ
- 532 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:17:36.35 ID:6NhgnHV4
- >>529
俺のs2やるから
zetaくれよ
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
- 533 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:20:35.34 ID:wVyCkMph
- >>529
シャープがあんな状態だから必死なのか?
それともdocomoがZETAの扱い酷いのをねにもってるんか?
- 534 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:21:35.63 ID:QWmaiT3m
- あああああああああああああ3Gがしょっちゅう切れてイライラするぅぅぅぅぅ
- 535 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:56:34.66 ID:kdCplkkd
- >>531
在日、今は大変だろ(^_^;)
早く半島帰って楽になりな。
あっちではもっと厳しいか。
>>532
ゴメン、やっとこさ手に入ったんだわ(-.-;)
つうかGALAXY毎日眺めるのは耐えられん。
>>533
天皇陛下侮辱発言で堪忍袋破裂した。
- 536 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:11:47.37 ID:gm2zOMh5
- >>527
今は韓国製品を使いたい人の方が、特殊なんだよw
もう日本人は韓国が大嫌いだからな
- 537 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:17:34.29 ID:VsBIh4KE
- 今ZETAスレ見に行ったら
kdCplkkd
この人すげー嫌われとったw
どこ行っても嫌われる人っているんやな
- 538 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:18:13.36 ID:sYyN1mXQ
- >>535
政治うざい。
- 539 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:38:46.33 ID:KIR1sFr+
- >>536
流石にこれからサムスン製を好き好む日本人はいないわな
在日っつーても100万人位?だろし
- 540 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:43:17.24 ID:XEfkvCtJ
- >>535
>>536
俺も韓国大嫌いやで
天皇云々はどうでも良いけど人間性に問題ありすぎやと思う
でもそんなもん携帯電話関係無いし、それを使ってる日本人叩く意味無いがな
それでGDPでも上がると思ってんのか?
お前が特殊だと思ってる以上にお前の行為は特殊なんやぞ
お前の周囲に対する不満なんか知ったこっちゃ無いけど、実際には何も行動せずネットの裏側に隠れて体の良い攻撃対象にぶつけて紛らわしてるだけなんやろ?
それが不憫やと言うてんねん
んなこと書いてる暇あったらちゃんと働いて金貯めて親御さん旅行にでも連れてったれよ
一生懸命育てたのに可哀想やないか
情けない
- 541 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:44:47.39 ID:XEfkvCtJ
- ROM焼きしてたらID変わったがな
カッコ悪いやないけ
書きすぎたから寝る
- 542 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:51:36.13 ID:KIR1sFr+
- >>540
在日臭い!
- 543 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:04:55.21 ID:XEfkvCtJ
- >>542
はいはい、もうコピペみたいな返答どうでもいいから
おまえも寝ろ
子供は寝る時間
- 544 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:06:50.31 ID:+z9zHCVf
- >>543
そういうお前はなぜ寝ないのだ?
- 545 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:18:16.25 ID:SLnfknb9
- 別に携帯ぐらい好きなの買っていいじゃん。
その携帯自体には罪無いんだし。
使いたきゃ使って、使いたくなきゃ使わなきゃ良い。
自分の考えを他人にまで押し付けようとするのはどうかと思う。
十人十色です。
- 546 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:19:07.46 ID:+J8kCSU+
- ホロホローネのCMの可愛子ちゃんもチョンだぞ
どうすんだよ馬鹿
- 547 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:19:11.48 ID:XEfkvCtJ
- >>544
それは俺も自分で思った
なんか腹立つんよなー、こういう内向的なくせにネット番丁なガキ
都合悪くなったら他人を在日と定義して逃げ口上になると思っとるところがもう拳骨投下したくなる
けど流石に大人気ないからほんとにROMる
ごめんねー
- 548 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:42:08.40 ID:2QAunyCB
- チョンを人間扱いしてんの?
まさかね
- 549 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:48:11.97 ID:gm2zOMh5
-
日本で敗訴も痛くないアップル 裁判長期化で圧力
アップルにとっては痛くもかゆくもないものだ。
西村あさひ法律事務所の山口勝之弁護士は「アップルが徹底的に争う姿勢を示し続けることが(米グーグルのOSである)Android(アンドロイド)陣営へのプレッシャーになる。
仮に最高裁まで争いアップルが敗訴しても、それまで長期間圧力をかけ続け、Android陣営を弱体化できれば十分と考えているのでは」と分析する。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3103M_R30C12A8000000/
- 550 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:49:24.06 ID:gm2zOMh5
- >>540
嘘くさい w
前置きで韓国嫌いとか、わざとらしいわw
- 551 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 02:34:13.46 ID:DN9xmbhV
- 何にしたって馬鹿を見分ける簡単な方法は
「馬鹿は極論しか言わない」ってこと
- 552 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 03:56:57.47 ID:IjNM6b20
- icsにアプデしてから通知から起動したアプリを戻るキーで終わるとホームに戻るようになっちゃったんだけど、これってicsの仕様かな?
激しく不便なんだよね。
- 553 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:02:40.80 ID:FRusR68k
- 4.0にしてから、youtbeの画面が真っ暗になった。音はでてるしブラウザからだと見れる。アプリだとだめ。
- 554 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:23:34.91 ID:fLEIsXSO
- >>528
カスロム焼いてもロックはかからないけど純正に書き戻したらロックする。
ただしALADIN上ではSIMロック解除済みが登録されているので
DSで再解除してもらう時は金はかからない(修理交換した時なんかはただで再ロック解除してくれる)
ただしGalaxyNexusなんかはFRするとロック再発っていう問題があったので窓口対応したけど、
S2にはそんな症状はないので持ち込んだら改造扱いか修理扱いされるかもしれない。
- 555 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 09:35:41.39 ID:XVRpf2zA
- >>438
タスクマネージャー起動させて強制終了させるしかないのかな?
確かにいちいち面倒。
- 556 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/09/01(土) 10:51:37.46 ID:TcpF9ZT2
- DOCOMOからiPhone出てくれたらすべて解決するんだけどなー
サムスンが販売差し止めとかになったらドコモもさすがにiPhone出さざるを得ないでしょ
- 557 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 10:57:41.63 ID:sZN+FUy1
- iPhoneだしたららくらくホンのスマホ売れなくなるから出さないだろ
- 558 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 10:58:08.88 ID:fREO3Wv/
- サムスンが駄目でも中華がある!
アップルには絶対に頭下げないよ!
- 559 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:05:23.44 ID:26tSRrKd
- 竹島は変換できるけどドクトは変換できない
サムスンは良い企業だな
- 560 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:08:32.80 ID:jRInmiX1
- 関係ない アホなの?
- 561 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:28:24.16 ID:2QAunyCB
- 此処ってチョン多すぎじゃね?
- 562 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:31:32.64 ID:lUpi7TPf
- >>293
バッテリー+でなんとか対処。充電中は、なんとなくまた暴走してるけど。
- 563 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:48:25.54 ID:GP1aU+Vk
- 随分と、チョン工作員多いな。
こりゃ効いてる証拠だ。
天皇陛下侮辱発言を、やり過ごそうとしても日本人はこの件忘れんぞ。
これでまた、ネトウヨ、ガキ、キチガイと反論か?
- 564 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:57:02.32 ID:bZOn+2Go
- 最近アダプター付けると充電中と使用中を繰り返してピコピコうるさいんだがアダプターが壊れたのか?
- 565 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:58:16.34 ID:xrNJOpOq
- >>564
俺もそれなった
DSいったほうがいいよ
- 566 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:01:58.44 ID:Hjgop8UT
- >>564
それ俺もなってたが端子部に接点復活剤使ったら治ったよ
- 567 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:05:02.71 ID:HLp4cdnF
- 明らかに異常だからDS持ってくのが正解だろ
- 568 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:13:05.91 ID:XEfkvCtJ
- >>564
はハードの故障だからDS
>>563
は頭の故障だからカウンセリング
- 569 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:46:21.75 ID:GP1aU+Vk
- >>568
お前、韓国大嫌いとか言ってるが、本当は韓国大好きだろ?
そもそも、天皇陛下をどうでもいいってのは、最早日本人じゃない。
日本人は、右も左も天皇陛下には敬意を示すもんだ。
もうちょっと冷静に上手くやらないと逆効果だぞ。
言葉使いも随分あれだし。
- 570 :564:2012/09/01(土) 13:05:07.44 ID:bZOn+2Go
- 試しにauアダプターにmicroUSBつけたやつで試してみたら問題なかった。
アダプターの故障らしい
珍しいなあ
- 571 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:08:53.84 ID:hjSif6yo
- お前が一番どうでもいい。
- 572 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:15:19.34 ID:XEfkvCtJ
- >>569
いや、どっちも興味ない。
お前と一緒にするな。
韓国は後進国だし、天皇制が必要な理由ないだろ。
というか真面目に書くとな、お前のやってんのって反応してくれた言葉や自分の主張が通じる場所にだけアイデンティティ感じて大して興味もない国交関係持ち出して罵詈雑言とかやろ?
強い自己不全感と非現実的な理想を感じるし、人を求めながら破壊衝動を止められない。
論理性に欠け不本意な展開には別人格を装い分裂症の気配あり。
実生活での対人関係構築能力に欠け、近しい人から棄てられる恐怖を抱えている。
本人には自覚はない。
という症状には正式な病名があるのよ。
そのまま放置したらパニック障害とかに発展する可能性あるぞ。
俺の知ったこっちゃないから首吊るなりなんなり好きにしたらいいけど。
ビッパーがネトウヨ行為で誰かにシンパシー感じてるかも知れんけど、今お前は世界で独りぼっちなんやで。
素直にカウンセリング行きなさい。
- 573 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:16:06.92 ID:S5HM7JwU
- >>569
数十年前の話なら正しいと思う
とりあえずスレ違いって状況がわかってないなら>>568の言うとおり頭の故障
- 574 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:27:56.97 ID:dnM1rHAC
- ROMる宣言したその舌の根も乾かないうちからまた書き込むとか
どこの朝鮮人だよwww
ネトウヨ叩きみたいな無意味な事する暇があったら
反日ソフトバンクの正体を周知徹底するとか、他にやることあるだろ?
- 575 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:35:49.54 ID:XEfkvCtJ
- >>574
お前がしつこく呼ぶからだろ。
大人として相手しただけ。
が、飲みに行くからお前の相手はここまで。
あとは近しい人に相談しろ。
老婆心も大きなお世話かも知れんが、危険なんやぞ。
- 576 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:37:40.50 ID:dnM1rHAC
- 俺を誰と勘違いしてるか知らんが
見えないものが見えるようになったら
治療始めた方がいいぞ。
出来るだけ早く。
- 577 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:41:46.91 ID:XEfkvCtJ
- >>576
お、すまん。
似てたから間違った。
ではでは〜。
- 578 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:50:52.39 ID:GP1aU+Vk
- >>572
痛いとこを突かれると、こうなるのか(゚o゚;
それじゃ、まんま朝鮮人じゃないか。火病ってやつね。
やはり、福沢諭吉の脱亜論は正しいな。
あと、心配してくれたのなら申し訳ないが、自殺者率は韓国がダントツだって知ってた?
パニック障害も、こないだ竹島に泳いだ俳優が持病だったよな。。
- 579 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:52:16.23 ID:YBdXHWuq
- もういいじゃないか
歯茎出して笑えよ
- 580 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:52:58.62 ID:tmcomzPf
- >>577
こいつなんか格好良かった。
頭良さそう。
- 581 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 14:02:18.97 ID:L4RcSSWQ
- 今日になったらいきなりバッテリーの消耗が激しくなったみたいなんですけど
同じような症状の方いませんか?
純正の 4.0.3 を使っています。
- 582 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:01:38.27 ID:5EI6ITBS
- 知るかばーかwwwwwwww
- 583 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:12:34.85 ID:dRUdY2ME
- 日本と日本人と天皇陛下を侮辱する当スレ住人に尋ねるが、当然これも支援買いすんだろ?
初公開 WindowPhone8搭載サムスン端末「ATIV S」
http://ggsoku.com/2012/08/wp-8-samsung-atv-s/
- 584 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:25:11.89 ID:jzMx/Tus
-
ココはいつからネトウヨに乗っ取られたんだ?
- 585 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:26:05.38 ID:qKHfr4Xe
- 「OSサービス」がやたら通信してるぽいんだけど何なの?
- 586 :581:2012/09/01(土) 15:45:33.84 ID:L4RcSSWQ
- >>585
今日からというより津波警報受信してからかな?
- 587 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 16:38:05.63 ID:gyatGml3
- >>423
WPSやAOSSで接続すると、セキュリティの異なるいくつかのプロファイルができるけど、
使わないものを削除してやると、接続失敗は起こらなくなったよ。
- 588 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 16:47:58.65 ID:mGwg7VEB
- いよいよ3も販売止めか。
- 589 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 16:55:40.45 ID:h7MsXeD+
- SIMロック未解除の場合、他社SIM入れた時に
このSIMは使えませんって出る?(;´Д`)?
それとも特に何もメッセージは無しですか?
- 590 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 17:28:31.36 ID:gm2zOMh5
- Twitterで話題になってる画像w
アップルとサムスンの関係
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/1/f/1f08f5de.jpg
- 591 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 18:01:49.07 ID:DhAVerwM
- >>554
サンクス
カスロム焼いてみます
- 592 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 18:11:49.40 ID:dnM1rHAC
- >>590
androidにシェアの70%も押さえられて
iPhoneの負けが確定したからといって
キムチなサムチョンに八つ当たりしたところで
どうにもならんぞ?
iPhoneのようなゴミみたいなデバイスは毎度の
ことながら沈む運命なんだよ。
いつもの事じゃないか。
- 593 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 18:14:45.21 ID:GyGrptPU
- >>554
純正ROM書き戻すときにはEFS書き換えないからアンロックされたままだぞ
- 594 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 18:20:07.75 ID:dnM1rHAC
- >>528
↑こんなのも分からないようなのがROM焼きするとか
いうのがそもそも無茶苦茶なんだから
ほっといて自己責任でやらせときゃいいのに。
甘やかすのはただの無責任だと思うけどな。
- 595 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 18:28:19.54 ID:GyGrptPU
- >>594
誰もはじめは何も知らないんだから別にいいだろ
ただググらない奴は氏ね
- 596 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 19:10:42.83 ID:uIFOB4au
- >>589
起動したら灰色の画面でネットワークPINコードを入力 みたいな画面でて操作できない
- 597 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 20:20:23.30 ID:HjAQztb+
- 人がいうぶんには冗談だろと思ってたけど最近俺のs2も50度越えるようになることが多々増えてきた
怖いわ
- 598 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 20:56:32.10 ID:zcdF3VRD
- >>596
ありがとう、594の書き込み見て不安に思ったんだ
昨年夏から1年ネパールに住んでて、今帰国してるんだけど
この間FRしてたもんで、試しに現地のSIM入れたんだけど
このSIMはローミング対象外だったから、確かめようが無かったんだ、感謝ヽ(´ー`)ノ!
- 599 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 21:26:29.81 ID:tlFVO9UI
- >>597
mjd?
俺はOCしてもそんなに高温になることはないな
あと二年もつかな
- 600 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 21:26:55.19 ID:YuWHUp4x
- ま、終わった端末だよな、これ。
無理してバッシング受けるサムチョンなんて使う意味ないだろw
- 601 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 21:35:54.73 ID:8K9G6wVM
- 次note2にするかな
初代と同じなら日本では来年の4月頃発売だろうしちょうどいい
- 602 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:30:49.14 ID:6dkOl0o5
- スマホで音楽を聴いてるんだが、
日にちが経つと音楽アプリの中で同名のファイルが出てきて、
古い方のファイルを選ぶと「プレイヤーが対応していない音声ファイルの形式です」
って出て再生できなくなる、って不都合が4.0.3にしてから起こるようになったんだが
同じ不都合がでる人いる?
- 603 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:46:01.24 ID:5EI6ITBS
- 不都合wwwwwwww
- 604 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:51:26.34 ID:n/rZU8wo
- テザリング終了時に元のAPNに戻らないでテザリング料金取られっぱなしのバグがあるとか訊いたので質問
調べたら公式テザリング時は「dcmtrg.ne.jp」に繋がるらしいんだけど、確認君とかでリモホ確認して「dcmtrg.ne.jp」ならテザリング料金発生
「spmode」ならきちんとテザリング切れてるってことでいいんでしょうか?
あと料金形態なんだけど、パケホフラット契約でスマホで大量に使いまくる(5200円上限だけど実際のパケ量換算で余裕で1万オーバー)
この後、テザリングでPC接続してメールチェックを一瞬で済ませた場合もテザリング上限額に達する?それともテザリング料金は別計算で5200円+数百円程度?
- 605 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:55:35.82 ID:2QAunyCB
- >>604
詳しいことはサポセンに聞こうぜ
ここで合ってるか分からんし
- 606 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:00:33.07 ID:d3w3zoGB
- >>604
テザリング中でもリモホはspmode.ne.jpだった気が
- 607 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:04:40.70 ID:uIFOB4au
- >>606
いやいや、dcmtrg.ne.jpであってるよ。
- 608 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:04:54.38 ID:n/rZU8wo
- 料金形態はサポートに明日訊くとして、>>606さんの話が本当ならテザリング終了時に端末再起動しか確実な方法はないわけですか・・・
wifi環境もないしなぜかkiesとの接続うまくいかないしアップデートの方法がなくてバグ持ち端末のままなので怖くて手が出せない
ドコモショップでICSアップデートしてもらいに行くべきかなぁ
- 609 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:05:50.98 ID:n/rZU8wo
- 連投失礼、>>607さんも有益な情報ありがとうございます
>>605-607さんどうもでした
- 610 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:23:13.39 ID:d3w3zoGB
- Webサーバ側のログ見てもspmode.ne.jpになってる…
リモホの話であってるよね?
1.72.4.46 - - [31/Aug/2012:11:40:20 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 2373 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 1.1.4322; .NET以降省略
46.4.72.1.in-addr.arpa. 21423 IN PTR s804046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp.
- 611 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:55:53.14 ID:uIFOB4au
- それか、電話から*#*#4636#*#* →電話情報の中のGSM切断:内のAPNで判断するといいよ。
- 612 :!ninja:2012/09/01(土) 23:58:39.75 ID:WYXoL09H
- グズグズしてしまったけど、4.0.3行ってきます。
- 613 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) :2012/09/02(日) 00:02:08.19 ID:WYXoL09H
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/2.3.6
- 614 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:02:09.49 ID:XU0q8RPX
- >>604
> それともテザリング料金は別計算で5200円+数百円程度?
こっち。
フラットの場合はこうなる。
最初にスマートフォン利用で計算して、定額5,200円
次にiモードフルブラウザ/128Kのパケット利用分を、加算後5,700円を上限として加算
次にテザリング/外部機器パケット利用分を加算後7,800円を上限として加算。
※注意するのはiモードフルブラウザ通信はフラット定額外なこと。また、シンプル/ダブルやダブル2は加算順が異なる。
- 615 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:04:34.48 ID:Kj6LVJ5r
- >>610
2.3.x系はテザしたら接続はdcmtrg.ne.jpへ変わる
4.0.3はテザしてもリモホはspmode.ne.jpだけど別でどこかに接続しているのかテザリング料金発生する
>>611
4.0.3じゃそれ使えないよ
- 616 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:30:55.05 ID:Kw7XOouX
- Googleマップが実行中アプリでいつも動いてるんですけどなぜなんですかね?
- 617 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:39:39.85 ID:WWqSS6Sq
- ギャラチョンユーザーは売国奴
後ろから蹴飛ばしても罪に問われません
- 618 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:40:50.12 ID:e2if8UCN
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
- 619 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 00:40:54.73 ID:klK1LQDE
- >>615
その通り。
君が正解。
LPLではそのバグ修正されてる。
ICSでもテザはdcmtrgに繋がってるよ。
確認くんでは確認くんのくせに確認できないから、端末情報アプリとかで確認。
というかfoxfi使え
- 620 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 01:36:38.94 ID:Kzl3cFkV
- クラウドのデータって消せますか?
- 621 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 01:45:42.87 ID:t8APcCM3
- テザリングといえばICSになってもroot化+SQL書き換えのあれは使えるの?
- 622 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 01:47:12.82 ID:klK1LQDE
- >>621
使えない
foxfi使え
- 623 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 02:01:37.96 ID:jK0z1XOc
- >>612
らめええええええええ
- 624 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 05:55:22.31 ID:Zje/sOLi
- >>620
ggrks
- 625 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 08:30:33.21 ID:wH8zRCkE
- 国産スマホ蚊帳の外wwww
高いくせに性能はバチモン以下?
こんなんじゃ勝てるわけないじゃん
- 626 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 09:23:53.06 ID:XP6z5uRk
- >>625
土管屋が土管に徹しないからそんなことになるんやろうな
nottvとかマジ迷惑
メーカーもキャリアなんか当てにせんと直販のみで売るような白ROM機とか作ったらいいのに
技適とおらんのかな?
- 627 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 10:57:53.38 ID:Zje/sOLi
- スレチ
- 628 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 11:40:49.70 ID:qRByjS04
- おツボネ、ウゼー
- 629 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 12:02:52.39 ID:8Q9crTIC
- >621
4.03ではframework-res.apkを直接弄らないと非公式テザリングは無理。
書き換えてmoperaでちゃんと繋がることは確認済み。
- 630 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 16:57:03.01 ID:1hfH9mAM
- >
- 631 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 16:59:42.06 ID:Y9kFDcZL
- >>629
おかげでアプデしない決心がつきました。ありがとう。
- 632 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 17:09:00.44 ID:mohGXQDz
- >>602
日にちが経つと、同名のファイルが出来るのは確認していないんだけど
GBだと再生出来てたmp3が、ICSで出来ないのが2つほどあったな
160kでごく普通のmp3ファイルだったんだけど、未だに謎
- 633 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 17:48:44.53 ID:lySPtpcf
- >>631
いや、だからfoxfi・・・
もうええか、どっかの関西弁の誰かと間違われてるしそろそろ終末かのぅ
- 634 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:33:30.65 ID:AfdELDlJ
- foxfiはテザリングスレで使ったらテザリング料金で請求されたって被害者()が多かったはず
foxfi使っても公式テザ使っても1万円まで値段跳ね上がるなら公式テザでいいんじゃない?
テザリングスレの奴が間違ってるだけで何も弄らなくても非公式テザになるわけ?>foxfi
PDANETとかbarnacle wifi teatherが確実なんじゃね?非公式テザするなら
- 635 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:56:07.95 ID:lySPtpcf
- >>634
dcmtrgにつながらんならパケ放題範囲になると思うよ。
LPLで試したときAPNチェックしたらspmodeで通信してたし問題無いはず
APNが固定でも請求来るならframework弄っても同じ事だし、そうなるとアプリ使おうがsystem弄ろうがCM9でテザろうが全滅だね。
うちはUbuntu使ってるんでUSBで高速テザだし基本カスロム運用だから深く検証はしてないけども、APN切り替え以外でドコモが判別する方法って現状無理だと思うが。
テザスレって見たこと無いから解らんけど、機種によって切り替えスクリプトの置き場所や形式が違うからdcmtrgから逃げられないのもあるかも知れんね。
- 636 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:05:58.53 ID:+l3kqmoR
- JBでは、foxfi使っても公式テザが起動した
ICSでは、公式テザは起動しない。人によって違うのはそのため。
- 637 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:06:49.83 ID:/diXTkvX
- foxfi使ってみたけど普通に公式デザ発動するじゃん
- 638 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:12:37.26 ID:+l3kqmoR
- 間違えた
JBじゃなくてGBね
>>637
ics?
- 639 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:16:28.50 ID:AfdELDlJ
- つまりICSだとfremework弄るのが確実ってことか
- 640 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:27:31.11 ID:k3sYwQme
- S2でストレス感じないから次買う機種マジで悩む
Nexusがいいけどもう日本では出なそうだし買い替えて劣化するのは嫌だしかといってもうサムスンは飽きたし買うもんないわ
- 641 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:32:49.35 ID:/diXTkvX
- >>638
GB(LE1)
- 642 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:42:58.64 ID:AfdELDlJ
- ICS、root済でfoxfi起動前にIP確認してから起動してみた
結果IP変わってない
*#*#4636#*#*がICSで通らなかったので確認のしようがないけど恐らく非公式テザになってると思う
良い物を教えてくれてありがとう
- 643 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:47:27.87 ID:+l3kqmoR
- >>641
そうですか。なら公式発動しちゃう。
多分、foxfiのアドバイスした人はicsと思う。
- 644 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:15:00.96 ID:l/aIu8yz
- >>640
俺も少し悩んでる、とはいえまだ使い始めて1年少しだし・・・
ICSにしたことで、モッサリ感は出たんだけど、昨日ドコモショップで
多機種色々触ってきても、やっぱり他のもあまり変わらずモッサモサ
現状、GBのS2を超えるサクサクスマホは出てないと思ったよ
- 645 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:21:23.90 ID:/JwGhr2E
- GBなんて化石にいつまで固執してるんだか(笑)
- 646 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:23:46.93 ID:FoG7oKGe
- シェア一番あるのに化石とか()
- 647 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:32:22.51 ID:AfdELDlJ
- S2に慣れると他社スマホのハードウェアキーがすごい重たく感じる
- 648 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:56:22.47 ID:lySPtpcf
- >>642
ICSでもGBでも
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.xeeken.android.deviceinfo
でAPNはチェックできるよ。
>>643
色々補足ありがとう。
確かにGBだと公式テザ呼び出すね。
半端に書きました、すまん。
GBの方は従来の方法でと。
俺もLE1が一番使いやすいと思うよ。
カスロムも色々試してるけどICS以降はまだ発展途上やね。
- 649 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 23:15:05.12 ID:upXYcGzl
- 画面バイーンと起動時の画面のズレって直らないんだな
- 650 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 23:22:25.88 ID:cUTtfstn
- ロック画面の時計のフォントは変えられんのですか
- 651 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 23:25:25.52 ID:/JwGhr2E
- 大変だけど、やってみれば?
- 652 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 01:31:33.63 ID:zwXlJ/05
- >>648
良いツールの紹介ありがとう
- 653 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 03:35:29.50 ID:ZNlJj9HF
- 結局ICSにアプデしない人勝ち組?
- 654 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 03:41:43.70 ID:twJd4Fiz
- 2.3.3は超安定
- 655 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 04:20:53.17 ID:OM59NV12
- >>650
エリアメールはあったほうがいいから2.3.6
- 656 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 08:57:58.02 ID:bhTSqCU/
- >>653
アプデしても戻せる人が勝ち組
- 657 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:57:29.69 ID:cxKZS7Do
- 今日買ってきました。
- 658 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:32:39.17 ID:7Nlh/Zwu
- >>648
さんくす!
- 659 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:39:42.10 ID:yh3Rk9us
- >>657
何を?
- 660 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:16:58.22 ID:IpyUg4Tf
- 7:マーブルキャット(鹿児島県) 09/03 13:29 lHU3xxwX0AAS
皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
協力お願い。ツイッターでも拡散してね
- 661 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:04:15.71 ID:8tTS4e0a
- >>660
僕もgalaxy使ってるのですがあなたがそんな言うのならあなたのスマートフォンと交換してください
- 662 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:16:34.14 ID:zwXlJ/05
- サムスンはそう簡単に潰れないだろうけど訴訟のおかげで大幅値下げとかして白ロム大量に安く出回ってくれないかなとかは期待してる
メイン用と予備と実験用で3つくらい欲しい
ドコモがこれ以上アップデートしてくれるわけないだろうし既に購入した側としてはもうサムスンがどうなっても構わない
- 663 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:17:43.25 ID:bhTSqCU/
- 俺も
HTCと交換するから来期出たらにーちゃん買って
- 664 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:43:27.61 ID:mrgie0/b
- 4ヶ月ぶりに画面フィルムを光沢透過タイプに取り換えたらめっちゃ綺麗や
- 665 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:00:54.74 ID:ZS3gySSU
- 修理代金が7万ちょいかかるらしい
アホか
- 666 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:55:42.74 ID:xk35tGHI
- FRってやったほうがええんかな?
どこまで消えるのか教えてください。
- 667 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:06:01.13 ID:r+K2vpFt
- 中学までの黒歴史まで全部消えるよ
- 668 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:26:43.29 ID:bhTSqCU/
- 中学までの楽しい歴史なら消えないからリア充なら迷いなくやっちゃいな
- 669 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:42:30.59 ID:mrgie0/b
- 2.3.6からアップデートしても画像や動画は消えないよね?
- 670 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:43:28.14 ID:g4O0afvB
- 消えないけどアプデする意味ないぞ
不具合増やしたいならしてもいいんじゃね
- 671 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:54:40.38 ID:mrgie0/b
- どうも
もう少し様子みてからにしようかな
- 672 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:58:32.95 ID:r+K2vpFt
- アプデしないやつは馬鹿wwwwwwww
このスペックならGBのままにしておくメリットなど一つもない
アークとかのポンコツスペックならGBの方がいいけど
- 673 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:02:46.47 ID:ZNlJj9HF
- >>672
具体的にどういう点で?
- 674 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:08:39.39 ID:afkxLx+x
- 2.3で満足だから4はありえない。
万が一5が来たら前向きに検討する。
- 675 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:17:47.02 ID:bhTSqCU/
- >>672
んなこたぁない。
Linuxと同じでAndroidにはある程度成熟が必要だと思うよ。
GBは1年かけて精錬されてきたからサクサク動いて当然。
端末との相性も良いから、現在は常用するならLE1が最適。
ただ、もうJBの開発が市場メインだし様子見てもICSがそれほど進化するとは思えんから、試したいならバックアップ取ってやりゃいい。
もし考えなくアプデして後悔して自己責任で構わない覚悟持てるなら助けたげる。
- 676 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:25:57.11 ID:r+K2vpFt
- いや、馬鹿を煽るためだけの書き込みにマジレスされても…。
そもそも俺純正ロムなんて2日間しか使ってないし。
x10からずっとcyanogenmodシリーズですし。
- 677 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:41:27.68 ID:z1iM4WaS
- 夏休み終わったから荒しが減ったな
- 678 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:42:52.57 ID:bhTSqCU/
- >>676
おっと、結構イヤな奴だね君。
俺もS1時代からほとんど純正歴無いけど、現状で常用出来るCMって無いと思うよ。
最近LE1のカスタム見直して細部まで弄ってるけど、DorimanxだろうがSiyahだろうがLE1のベースチューニングの方がICS・JBベースのそのまんまカスロムより使いやすいしベンチも上いく。
描画もJBより滑らか。
と、スレチ全開になった責任を君が取る信じて寝る。
- 679 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:47:21.81 ID:6hxmq9/Y
- おい夏休みは終わったぞ。勉強しとけ。
- 680 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:47:56.19 ID:n+IXbFKw
- >>677
チョンはいつもいるけどな
- 681 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:51:29.59 ID:zwXlJ/05
- GB時代再起動しまくりだった
iPadをテザリングしたらiPadだけ露骨にスピード遅かった
この辺がICSで解消されてプリインストールアプリの凍結もできるようになった
基本的に公式ユーザーだけど俺としてはICSアップデートは良かった
カスタムカーネルも正直root以外に恩恵がない気がする
不具合出たり一撃当てないと支障をきたすことがあっても何か良い事が起こったという経験がない
じっくり公式と比べるわけじゃないしベンチマークもしないし電池持ちがよくなったとかパフォーマンスがあがったとかそんな気もしない
- 682 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:00:21.01 ID:U+FhDa4p
- >>681
うむ、全てにおいて君が正しい。
俺も含めカスタムやってるような奴らは全員マイノリティ。
自分でもなんでそんな事してるのか解らん。
ゴメンナチャイ。
おやすみなさい。
- 683 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:34:48.24 ID:pKBnncvp
- Googleに捨てられる韓国サムスンとGALAXY
サムスン製端末に「Android」OSを提供するGoogleは米国時間8月26日夕方、
今回対象となっている特許のほとんどは「Android OSの中核部とは関係ない」
という声明を発表した
ソース
グーグル、アップル対サムスン裁判の評決で声明--「Android OS中核部とは無関係」
http://japan.cnet.com/news/business/35020977/
- 684 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:43:04.65 ID:LNJ42eUY
- まあ俺たちも世の中から捨てられてるようなもんだから
いいではないか
- 685 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 05:09:45.27 ID:V/DAUhL6
- 携帯電話スレですら韓国絡むとネトウヨ沸くのか
思想抜きにして冷静に機種スペック判断してたのが携帯スレ住人だったはずなのに
これってオリンピック効果??
- 686 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 05:35:10.66 ID:6yoi3Kzy
- S2スレには最初からアンチ韓国勢・林檎勢が湧いてるしオリンピックは関係ないんじゃね?
韓国製のスマホ使ってて恥ずかしく無いの?
iPhoneのパクリだよね?
みたいな会話でスレのほとんどが埋まって有意義な会話すらできなかった時期もある
- 687 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 05:46:44.92 ID:V/DAUhL6
- いや、普通にサムスンって世界一なんでしょ?
一番信頼できんじゃん
むしろシャープやソニーの国産携帯ってさ、、
けっこう嫌な思い出しかないと思うんだが
- 688 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 06:14:39.17 ID:6yoi3Kzy
- ソニーのSO903iは個人的に神機だったな
若干モッサリだったがUSB接続してエクスプローラーでWMAやMP3放り込むだけでOKという手軽さと1GBの内部ストレージが魅力的だった
SDオーディオ形式に変換して転送回数管理のために独自の転送ソフト必須の他社ケータイは酷かった
- 689 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 07:46:31.11 ID:b5z0xvUT
- こいつをICSにすることで、何とかまだS3を我慢出来る。
それがICSにした一番の理由。
- 690 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 08:55:11.30 ID:H3FNUgti
- ぶっ壊れた・・・
昨日からバッテリーが持たないな・・・と思っていた
電源ボタン押してスリープにしてポケットに入れていたが10秒くらいすると画面が点灯することに気がついた・・・
- 691 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 08:59:25.26 ID:7rIT8GJN
-
【企業】 悔しいサムスン、賠償より痛い「パクリ商品」の汚名…今後の世界戦略に大きな影響★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346688285/
- 692 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 08:59:54.18 ID:m0o5TjOQ
- S2ってBUFFALOよりNECの方が相性いいんだっけ?無線LAN
- 693 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 09:48:16.21 ID:U+FhDa4p
- >>691
パクリだから買ったんだけどな
色んなメーカーの良いとこ取りした端末なんて他に無いもん
Android搭載の大画面iPhoneで海外デベロッパーも多数なら買うに決まっとる
特にS2は良くできてた
でもこれでサムソンさよならだな
トヨタより時価総額上の企業がポシャったら7年も続いた韓国バブルおしまい
日本人は今のうちに韓国の優良とされる企業の株を空売ってファンドマネー引き入れましょう
まだまだ下がる
その半分はチャイナマネーだから美味しいぞ
- 694 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 10:38:31.36 ID:r6PxKDc6
- os4.0にしてからブラウザで画像保存したらファイル名がurlの一部になるんだが仕様かな?
- 695 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 11:24:52.44 ID:zfAEi4sT
- くそっ、アップデートしたらフリーズしまくり
- 696 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 11:24:53.07 ID:UlyD3+0b
- 2.3.3
安定していて全体に不満はなかった。
つい最近まで2.3.3のまま使ってたんだけど、小さな不満の解消を期待して2.3.6へ
アップグレード。
小さな不満ってのは、移動しながらの通話でスピーカーホンが勝手に解除されること。
車に限らず、スピーカーホンでの通話がけっこう多いので、このトラブルはずっと
気になってた。
2.3.6
スピーカーホンの問題は解消されていて、GPS衛星のつかみも明らかに改善。
全体にリファインを感じられて、満足度は高かった。が…。
やってきました再起動病。これはもう我慢ならんレベル。
SDカードを使わなければ発生しないことがわかって、SDなしで運用。16GBのメモリが
あれば、通常の運用で困ることはない。
4.0.3
ようやくのICS、再起動病の解消も期待してアップグレード。
いろいろ不評もあることを考慮して、FR後に更新する。
とりあえず現在まで、気になる不具合はなし。再起動病も解消。
タッチやスクロールのフィーリングは確かに変わったけど、別に不具合という感じは
しない。いろいろ改善や機能向上が感じられるし、今一番満足度が高い状態。
- 697 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 12:20:30.88 ID:91Yc0KVy
- 4.0.3にしてから動画サイトの動画が見れなくなった...
見れるようになる方法あればどなたか教えて下さいエロい人
情弱なのはわかってます
- 698 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 12:39:51.18 ID:91Yc0KVy
- >>697
自己解決しますた
- 699 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 13:29:47.10 ID:Rnckz5gQ
- >>698
真っ昼間からオナヌーかよwww
- 700 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 13:59:00.65 ID:84+lkPuH
- >>698
教えろエロ神様
- 701 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 16:01:34.26 ID:U+FhDa4p
- icsのflash入れたんだろ?
- 702 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:22:11.33 ID:WsZ63Xeo
- >>693
> Android搭載の大画面iPhoneで海外デベロッパーも多数なら買うに決まっとる
- 703 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:01:17.54 ID:6yoi3Kzy
- ・フルHDを超える解像度なのに1280*720以下でしょぼいプロファイル設定のMP4しか認識しない
・ファイル管理の概念がちょっと変(自炊ZIPをいろんな書籍リーダーで試したい場合複数回の転送が必要)
・ソフトが基本有料で無料で有用ソフトが少ない、払い戻しが存在しない(詐欺・フェイク・地雷を踏んで泣き寝入り)
・Steamでいう「おま国」状態が発生する
デザインのパクリだとか同期機能の特許だとかバウンドの特許だとかAndroidの排除とかする前にまずこの辺どうにかしてくれよ・・・
ギャラクシーS、S2、Tab、iPhone4S、iPad1〜3持ちだけどOS自体の利便性はAndroidの方が使いやすいわ・・・
サムスンと喧嘩する暇あったらまずiOSを改良するべき
- 704 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:14:30.29 ID:V/DAUhL6
- iosはアップルのプラットフォーム上なら割りと使えるよ
一歩でも外に出たらゴミだけどね
でもまぁ脱獄でなんとでもなる
- 705 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:18:14.08 ID:U+FhDa4p
- >>703
その辺はあれだ、mac×winの歴史と同じでGoogleと折り合いつけると思うよ。
SamsungとGoogleじゃ企業の質が天と地ほども違うし、お互い棲み分けしていくんじゃないかな。
不便だけど業界標準がappleの処世術だし、専門分野においてLinuxが活躍する場所は全く別のところだからね。
iPhoneはスタイリッシュだしヘビーユーザー以外なら機能に困ることもないし、シェアは落ちても消えないだろね。
今一番ビビってるのはMicrosoftだと思うよ。
- 706 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:21:12.38 ID:4rUlLtW+
- >>703
Appleはいわゆるブランド商法だから、あれ以上に改善されることはないよ。
極論すればiOSは、高い癖に低機能でかゆいところに手が届かず、どうてもよい見た目にばかり気を使っている。
だからこそApple社の製品なんだよ。
便利で使いやすく高機能になったら、そこらで売られている
安くて丈夫で便利な変哲のない商品と同じになって埋もれてしまう。
だからApple社の製品は、昔からシェアが確保できない。
どんなに人気があったころでもぜいぜい10%くらいのシェアしか取れてない。
今回も同じ道をたどってる。
安くて丈夫で便利な使える商品=Android
ただし、そう言うAndroidであっても、中には見た目にも気を使ったオシャレなブランド物は売まれてくる。
逆はないけどね。
- 707 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:21:24.89 ID:U+FhDa4p
- >>696
再起動病ってなったことないんだが。
よく耳にするけど、そんなにみんな再起動してるの?
rootedでいらないプリインアプリ削除しまくってるからかな。
原因知りたい。
- 708 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:22:38.64 ID:m0o5TjOQ
- 俺の質問の解答はよ
- 709 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:28:09.53 ID:U+FhDa4p
- >>706
まあでもグッチの財布やシャネルのバッグ好む人も多々いるんだし、その辺が買うなら消えんだろ。
今日学校帰りの女子高生がなんだかウサギの耳みたいなのがびよ〜んと伸びた使い勝手最悪っぽいケースのiPhone弄ってたけど、まぁ可愛らしかったぞ。
あれがSENSATIONとかのハイスペックグロスマだったりするとちょい引く。
物には相応の使われ方があるんだろう。
逆に俺があのiPhone持ってたら通行人皆避けて通るだろな。
- 710 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:28:53.19 ID:/qgaT7ym
- マトリックス風ライブ壁紙使ったら再起動バリバリだったな
切ったら収まった
再起動はアプリ由来説に一票
- 711 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:30:15.60 ID:aTPRozq7
- つまり再起動は情弱しかならないわけか
なるほど、おれは再起動しないわけだ
- 712 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:34:50.87 ID:Wp0OtIgl
- 変だとおもったらまずLINEとかそれ系消せ
- 713 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:35:55.60 ID:AyhjRe0F
- ICSで勝手に再起動はなくなったがときどき固まって手動再起動せざるをえなくなる
勝手に再起動してくれてたときのほうが便利だった気がしないでもない
- 714 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:46:31.41 ID:cq7jJ731
- >>713
使い方が悪いじゃないかな
- 715 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:52:04.05 ID:U+FhDa4p
- >>713
確かにフリーズはちょいちょいあるね。
出来るだけシンプルな構成にしてもメモリ管理が追いついてない感じ。
S2にはギリギリの要求スペックなんだと思う。
そのうち安定法が確立されるよ。
- 716 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:23:30.61 ID:dJ0VPrWi
- S2がギリギリなんじゃなくて単純にOSの調整出来てないんだろ
- 717 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:37:39.95 ID:TxI3mlqH
- >>716
それももちろんあるね。
ただ他のICSでも結構ラグるんだよな。
それも調整と言われると確かになんだが、GBでならないだけにう〜ん。
- 718 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:40:34.12 ID:IBJGjA4U
- お前らいいよな
LTEは、まだicsこないよ
- 719 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 01:10:07.56 ID:6h/h0Yoy
- >>718
来ないwkwk最高やん
- 720 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 02:36:42.99 ID:2ls/umkK
- 脱獄あるからどうとでもなる
- 721 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:35:08.84 ID:jvdTBxKe
- OCして純正2000mahバッテリー装着したから、まだまだ戦える!
1.6GHzデュアルコア、2000mahバッテリー。
今夏モデルと比べてもそこまで劣らないな。
- 722 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:43:32.90 ID:ZG3l/9C/
- そもそもスマホのスペックってそこまで重要?
やっぱ重めのアプリ(ゲーム)を動かしたりしてるわけ?
ゲームと無縁な使い方してる分には世間の目を気にしなきゃ数年は戦えるというか機種変更の必要性を感じないくらいにスペックに満足してる
回線速度や公式テザ定額目当てでxi機種に乗り換えるとかそういうのはあるかもしれないけど・・・
- 723 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:58:29.38 ID:jvdTBxKe
- そりゃ、2chにYouTubeにネットにメールしか使わないから、ぶっちゃけXperia rayでも不都合はないよ。
プラシーポでもスペックは高い方がいいじゃん?
- 724 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 04:07:17.53 ID:ZG3l/9C/
- いや、OCして電池を増強させるほど何か重めのアプリ動かしてるのか気になっただけなんだ
俺なら電池増強させても定格のまま普通に使ったりモバイルWifiルーター代わりに使うなー、と
CPU関係は弄ってないけどもしかしたらクロックダウンして使うかもしれない
噛み付いたみたいに見えたらごめん、カスタムRカーネルやOCでベンチ拘ってる人がどういう使い方してるのか純粋に気になっただけなのよ
- 725 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 04:37:06.72 ID:DLQCsum4
- >>724
俺は安定性と操作の快適性重視かな、そんな重いアプリ動かさないし
基本的にシンプルな状態が好きなので、必要最低限しかアプリは入れてない
ICSは操作の快適性がGBに比べると明らかに劣ってるので
これは改善して欲しいなぁ・・・
- 726 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 05:01:47.17 ID:66H7plag
- だから無線LANの解答はよ
質問スレ行けとか言うなよ
あっちなんか何時レス来るか分からん
あ…
ここも同じか
比較はいいからお前らの使ってる無線LAN上げてけや
- 727 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 05:27:48.43 ID:xAgOs1GD
- >>726
答えてやってもいいがお前の態度が気に食わない。よって却下。
- 728 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 05:41:14.76 ID:vzgSgIoC
- >>726
バッファローWHR-G300N使ってるけど普通に使えてる
とりあえず価格コムで評判調べて無線ルーターとしてきちんと使えてることを確認して財布とスペック(ハイパワーとかアンテナ形状)を見比べて買えばいい
値段は飾り、レビューが全て
- 729 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 07:16:40.99 ID:twpnyHz1
- やっぱり保護シートいらねーわ
ないほうが滑りもいいし見やすい
- 730 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 08:09:18.05 ID:g14XV7SF
- NECの最近のモデルはアンテナが本体内蔵なはず
アンテナが外にみょーんと複数出ていて、
自在に方向変えられるタイプの方がいい
特に家の中でも離れた場所で使う予定がある場合は
アンテナの伸縮や方向は考えた方がいい
- 731 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 08:33:25.51 ID:t6eawfbF
- android4.03にしてからブラウザ何つかってる?
やっぱしchrome使うべきなのか?
chromdは確かに早くて便利なんだけど、タスクマネージャー起動しなけりゃ終了できないでしょ?
- 732 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 08:47:04.24 ID:fYRKopW5
- Mikan
- 733 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:01:25.86 ID:4aTkmPjn
- Chromeちゃんは不具合多すぎて使ってないわ
固まって電源落としてくれるとかお茶目なことしてくれるし
- 734 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:06:36.73 ID:66H7plag
- ありがと
参考なった
今BUFFALO300使ってんだけどあまり安定しないのさ
他Wi-Fi環境では安定してるから端末の問題ではない
とりあえずヤマダでNEC8175ポチってみたわ
- 735 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:06:53.82 ID:vzgSgIoC
- ドルフィンスパイ疑惑→Angel(ジェスチャー鈍い・認識シビア)→プニルで落ち着いた
ホームページ埋め込みの動画を再生するときに常時画面点灯ONモードがないから集中して見れないのが残念だけどね
- 736 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:17:04.19 ID:UmNv+BWr
- >>733
俺のはそんなこと一度もないぞ。
本当にchromeの不具合なの?
- 737 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:32:10.02 ID:2QT/JCAo
- >>736
Chrome以外でならないしime変えても同じ
アプデ後にちゃんとFRもしたけどなる
特にweb上のテキストボックスに入力するときになるな
Googleで検索するときはならないけどログインするときのパスワードとか入力するときに高確率で固まるか操作受け付けなくなって強制終了する
今はQuick ICS使ってるから問題無いけどね
- 738 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:50:25.66 ID:SiKafvbM
- >>707
どの程度の割合で生じてるのかはわからんけど、ドコモでは多数発生している
トラブルとは認識してないという姿勢みたいね。
実際、自分もドコモへ問い合わせたけど、同様の回答だった。
ただググるとそれなりの数がヒットするから、それなりの数の人が困ってるはずw
自分の場合、FRを何度も繰り返して試してみたけど、簡単に特定のアプリや環境
というわけでは無さそうで、けっこう根深い問題という印象だった。
先人によれば
●Wi-FiがON
●SDカードを使用している
●USBコネクタに何も装着していない
この条件が揃った時に発生する。自分の検証でもこれは正しい感じ。
自分の場合、Wi-Fiは位置情報も含めてOFFにはできないので、SDカードを外した。
この問題がなければ自分もまだICSにはアップグレードしてなかったかも。
割りとコンサバな人間だからね〜。
(最近、コンサバって聞かないな、もしかして死語?)
ICSでもアプデの結果の評価が分かれてるみたいに、アプデ前の環境に依存する
話なのかもしれないなと思ってる。だからICSにする前にFRしたんだけどね。
- 739 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 10:27:15.58 ID:SiKafvbM
- そうだ、忘れてたけどICSにアプデしてよかったこと。
慣れてしまったすっかり忘れてたけど、もしかしてこれが一番大きいかも。
●ホームキーの反応
レスポンスが悪いとか、ダブルクリックと認識されてしまうとか、そもそも
無反応とか、とにかく使いづらかった。
Sはまったくそんなことなく、非常にスムーズなのにね。
iPhoneでも同様の問題があるようで、物理的な接触不良なんだろうと思って
ボタンに振動を加えてみたりしたけどダメだった。
これが完璧に解消された!
これと再起動病が解消されたのは大きいな。
- 740 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 11:18:12.14 ID:TxI3mlqH
- そーか、そんな現象に皆悩まされてたんだな。
同状態でも使用してたけどまだ再起動ないわ。
なんだろ?
カーネル変えてるのが大きいのかも知れんが、メモリ管理もいじってるしWi-Fiを使用するアプリ群も整理してるからかな。
俺はLPLに限らずICS全般無理。
結構弄ってみたけど描画カクカクだしタッチフィーリングが癖ありすぎる。
文字入力に影響するくらいだからちょっと常用できんわ。
JBがチューニング枯れるまでGBでいくかな。
あ、そういやスタートアップ弄ってるときよく再起動したな。
その後一度もないから、スタートアップ項目の何かが悪さしてたのかもねー。
- 741 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:44:59.52 ID:DLQCsum4
- 俺はガラケーで使ってた古い2GのSD指したままだけど
再起動は購入1年で2回ぐらいしかなったことないな
SDとの相性も考えられそうだけど、本体の個体差だけで片付けられるんだろうか?
再起動悩んでる人は、SDメモリのコネクタ端子>本体じゃなく
に、Bぐらいの鉛筆尖らせて端子磨くように数回擦ってみたら?
案外接触問題かもしれん
粉が出るけど、挿入前にふっと吹き飛ばしておいてね
- 742 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:19:22.13 ID:hFAKTAI7
- 再起動病の原因がSDカード関連なのは間違いない
多い時で1日3回してた再起動がSD抜いてから2ヶ月間1度もなくなった
新しいSD入れる気にもならないから、原因が端末とカードどちらにあるかはわからないけど
- 743 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:28:27.42 ID:SiKafvbM
- >>741
SDは、手持ちのSamsung、SanDisk、東芝、KingMaxと試してみたけど、
いずれも結果は同じだった。
- 744 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:33:34.77 ID:SiKafvbM
- >>740
ハード絡みの可能性も有り得るかなと思ってる。
製造ロットでハードに変更が加わることもあるだろうから、特定のロットで
生じてることかもしれないと思う。多分初期ロットね。
たしか自分のは去年の7月製造。
DSで交換しても再発ってケースをけっこう見かけたけど、交換用の預託機は
回収された端末の再生品だから、同じトラブルを持ったロットがぐるぐる
回ってるだけという可能性もw
そんなわけで、再起動病は比較的新しいロットの人には起きてない可能性が
あるんじゃないのかな。
- 745 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 15:10:48.00 ID:yhPdQiG4
- ハードで再起動って考えにくいと思う
メモリチェックとかだったら、もっと大騒ぎになってると思うし
OSがデバイスを何回も要求、読み込み不可で
ループして再起動とか
- 746 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:22:54.06 ID:vzgSgIoC
- 去年の7月購入
無線LANを使うとランダム時間経過後に再起動という時限爆弾を抱えた状態になった
無線LAN終わった後は暇な時に手動再起動をして爆弾解除しなきゃいけなかった
SDカードは徐々に容量アップデートのために入れ替えてるけど症状に変化なし
2.3系カスタムカーネルを入れる、もしくは純正ICSにアップデートしたらそれだけで直った
- 747 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 18:53:08.14 ID:C77Ble3t
- S3ミニとS2プラス
アナタはどっち派?
- 748 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:20:42.67 ID:QdeJPT7G
- スクロールの時に三本指でフリックすると最後まで動くのは仕様?
今初めて気付いた
- 749 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:25:23.54 ID:fYRKopW5
- 既出
仕様
- 750 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:11:37.42 ID:TxI3mlqH
- そうか、結構再起動多いんだな。
俺実は文鎮させた事あるからS2二台目だけどどっちも再起動出なかったな。
ラッキーか?
多数のアプリが起動してるときメモリ管理でキルされたプリインがゾンビしようとしてビジーで再起動・・・とかだと思うんだが。
誰かが書いてたみたいにホームや壁紙もキルされたりするし、その辺のアプリが原因かなと。
Wi-FiやSDアクセス時に頻発するのも単に負荷かかってるからとかかな。
なんにしても俺は被害遭ってないんで問題無し。
- 751 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:18:09.97 ID:exDY2VXl
- セキュリティアプリは何を入れてる?
- 752 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:55:00.72 ID:mBNF6ozQ
- >>751
おいらはアバスト!
- 753 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 20:57:46.10 ID:vzgSgIoC
- 何も入れてない
怪しげなアプリを入れまくるとか割れapk使うとか怪しげなホームページ見なければ感染とかしないだろうし・・・
- 754 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 21:09:05.72 ID:exDY2VXl
- ずっとあんしんスキャンだけ使ってたので
アップデートした時に変えようかなと思って聞いてみました
アバストとDrはどちらが相性いいのかな
- 755 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 22:02:44.65 ID:n0afGjJM
- スレチ
相性も何もないだろ
- 756 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:54:41.22 ID:uAOcXgaX
- 散々あちこちでAndroidにセキュリティソフト入れても意味無いと言われてるし、
現状国内じゃ割れ厨含めてもウィルスにやられたなんて話聞かないな。
- 757 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:57:14.18 ID:exDY2VXl
- スレチすまそ
こだわらなくていいみたいですね
- 758 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:59:10.41 ID:vzgSgIoC
- どこまでをセキュリティと呼ぶかじゃね?
無料アプリで権限いっぱい持ってて通信監視したら検索ワードや端末機種名とか持っていく、程度なら別にどうでもいい
電話番号とか抜かれたり常にリモートで向こうからいつでも端末操作されるようなリスクがなければ構わんわ
- 759 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 01:59:31.52 ID:5MHLa1Qg
- 初代noteに大分機能追加入ったみたいだけど、これにもこねーかな?
- 760 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 03:53:24.03 ID:10vKnmJG
- >>759
別府温泉とか?
- 761 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 06:22:43.63 ID:y5LO5+Y6
- >>602
俺も同じ症状でました。
sdカードのマウントいったん解除して再マウントすると直るよ
- 762 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 07:27:25.24 ID:7YEYNKuM
- >>760
つまんねえヤツ
- 763 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 08:12:46.70 ID:Xk6dGY1/
- >>760
- 764 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:08:58.46 ID:PUGDrn7w
- ドコモショップでS3いじってきたけど、特段の進化は感じなかったなあ。
スレートPCになると話は別なんだろうけど、スマホはあと2年ぐらいこいつで不満なさそうな気がしてきた。
- 765 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:10:58.95 ID:XCBax8lc
- 来年の6月に変える
- 766 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:18:53.78 ID:fftx9D4y
- そんな長時間表示させてたつもりないけど、
2chmateのオレンジ色の部分やダイヤルパッドが画面焼けしとる。そろそろ変え時かな
- 767 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:40:42.66 ID:ZTEYWq35
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3
アプデしてみた!悪くない
- 768 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:49:37.52 ID:qNgb1eCA
- >>766
2chmateはダークトーン基調のスキンにすると有機ELに優しいぜ
http://i.imgur.com/4PkKp.png
- 769 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:05:37.93 ID:13EjloSj
- >>768
だな
http://i.imgur.com/WbLQG.png
- 770 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:18:50.18 ID:qOdrfb66
- ↑
どうやってやるの
- 771 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:30:42.49 ID:fftx9D4y
- >>768
一応最初から夜モードみたいなのにはしてあったんだけど
右下の更新矢印やレス指定マークが完全に浮き上がっちゃってるんだよね。
待ち受けにも出てて最初は何の機能だろうと押しても反応無くて不思議だった。
ドコモのページ見てもどのスマホもみんな同じに見える・・・。
数年前まではデジ物に詳しいつもりだったがもう時代について行けないや。
- 772 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:32:45.06 ID:qrAlWcdU
- 4.0にアプデしたら着信中にひっくり返したら音鳴らなくなるやつの設定無くなった?
- 773 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:34:54.06 ID:qrAlWcdU
- 4.0にアプデしたら着信中にひっくり返したら音鳴らなくなるやつの設定無くなった?
- 774 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:38:06.71 ID:iMTd+HxK
- sumoのアプリ入れたらフリーズするから消したらフリーズ少なくなった
少なくなっただけ
- 775 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:38:43.65 ID:gGeQ+QK7
- 4.0にアプデしたら着信中にひっくり返したら音鳴らなくなるやつの設定無くなった?
- 776 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 12:46:25.04 ID:x8EPd66t
- 4.0にアプデしても着信中にひっくり返したら音鳴らなくなるやつの設定無くなってない
- 777 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:01:12.07 ID:qNgb1eCA
- >>770
有志が配布してるスキンの中の画像を
ペイントソフトで塗り塗り
- 778 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:02:37.22 ID:qNgb1eCA
- あれ違かったかな?
#FF00FFとかこんなのを指定したのかな?忘れた
- 779 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:06:41.16 ID:MO7i5Uet
- 新参すぎて申し訳ないけど、FRの意味教えてもらえませんか?
レス読んでも意味分からなくてそこで思考がストップしてしまう。
- 780 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:15:43.32 ID:enL1QFla
- >>779
フロントエンジンリアドライブの略
- 781 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:21:26.99 ID:f8QRWQU2
- FR=ファクトリーリセット
SC-02C_ファクトリーリセットでググりん
ここで聞くより詳しく解説してるサイトが一杯あるけん
- 782 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:29:38.56 ID:ZVu5SV2r
- >>768
このフォントなに?
- 783 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:32:28.55 ID:KoXlFUCK
- おかしいだろ
http://i.imgur.com/veOYP.png
- 784 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 16:39:48.87 ID:Z7fy7pho
- なんかacoreとAndroidsystemが暴走するわ
FRするとマケからアプリ自動ダウンロードみたいなのできるんだっけか?
- 785 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:03:06.89 ID:y5hgZia/
- acoreは大体がアプリのせい
Goランチャーとかswipe padとか
AndroidシステムはSDの可能性があるから1日くらい抜いて使ってみたら?
- 786 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:59:46.74 ID:NGWSwcDi
- [FT]サムスン、中国工場で労働法違反か 敗訴に追い打ち :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV06001_W2A900C1000000/
- 787 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:14:54.62 ID:Zja/5vZH
- スレチ
- 788 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:27:13.06 ID:qNgb1eCA
- >>782
メイリオ
- 789 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:21:00.87 ID:evcrC4Pj
- ドイツの初代noteにicsの二度目のアップデートでs3とかの機能とかホームが追加されたみたいだけど、s2にも同じようなことあるかな?
- 790 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:36:21.91 ID:ngDcMooP
- >>772
設定→モーション→モーション起動にチェック
http://i.imgur.com/v1aaS.jpg
- 791 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:29:41.52 ID:YnvUijBh
- 充電できなくなった……
- 792 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:31:21.47 ID:+oNcEn6V
- DS行け
- 793 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:49:14.47 ID:OM8+t3c6
- dsek
- 794 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:11:48.70 ID:tJfhgn+j
- あれだな、時期的に有機ELが焼け付く奴がチラホラ出て来そうだが、SS撮ってアップする猛者は居らんのかね?w
- 795 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:13:20.76 ID:VKHl3VTY
- SS?
- 796 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:14:49.52 ID:LCgpVWgQ
- 釣り針ついてないぞ☆
- 797 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:22:42.34 ID:5CamW/Nr
- サービスステーション?
- 798 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:31:12.28 ID:lvYjigXk
- アップデートしてもフォルダ内のデータ消えないよね?
- 799 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 05:42:44.31 ID:Iobb78dO
- スクショ撮ったって表示されてる画像データを保存するだけだから焼き付きは反映されない
分かりやすくいうと画面が滅茶苦茶に割れてる端末でスクショ撮っても画像はなんともない
分かったかボケナス
- 800 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:10:50.02 ID:QnDVKF+I
- 800
- 801 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:14:56.09 ID:pxD68c4O
- >>799
針飲み込んだな
- 802 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:18:11.98 ID:5HBZeLx/
- ノートのアプデは好調そうね
- 803 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:29:54.00 ID:aG0YPFaY
- >>785
d
試してみるよ
- 804 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 08:52:02.27 ID:EgbPLHpX
- タッチのレスポンスすげえおちた
- 805 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:10:49.35 ID:2tUS655D
- >>781
ありがとんggってくるわ
>>780
駆動系は聞いてません
- 806 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 10:09:22.62 ID:nKrxiHdS
- >>795>>797
昔セガサターンと言うゲーム機があってだな・・・
- 807 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 10:09:39.39 ID:tM7IL/Ik
- おいでよ!
次世代iPhone Part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1346954941/
- 808 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:35:52.03 ID:ZXuEtcEI
- 【ネット】 韓国で親日コミュニティ作って韓国旗燃やす写真掲載の13歳学生、逮捕される…韓国、親日的なものは削除・接続遮断へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346982496/
- 809 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:56:12.27 ID:tM7IL/Ik
- やっと
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
http://www.youtube.com/watch?v=hsEUBLIJvmE
- 810 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:01:10.32 ID:KkFKipeO
- CM詐欺じゃね
あんな透けるのとか出来るわけないし
- 811 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/07(金) 13:07:24.55 ID:99LVlfPt
- 次のスマホ何にしよう…
- 812 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:09:33.17 ID:spJ0yDLH
- ノート2でしょやっぱし
- 813 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:17:02.08 ID:8NL+dsLb
- 次は、少なくともS4でシャープ製の液晶積んでくるんやろうか
- 814 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:41:38.54 ID:3r6Cg3RS
- >>813
時代は有機ELだし、すでに一歩リードしている立場のSamsungなのに、
いまさら液晶にすることは考えられないだろ。
すでに現時点で有機ELより液晶が優れてるのは歩留まりくらいのもの。
日本がこの歩留まりを劇的に改善する製法を開発できれば、再び盛り返せる
可能性があるというということで頑張ってる段階。
- 815 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:43:43.27 ID:tM7IL/Ik
- 新iPhoneは9月12日登場 Appleが発 表会を予告
発表会は12日午前10時(日本時間13日午前2時) にサンフランシスコで開かれる。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1209/05/news013.html
- 816 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:47:36.62 ID:hpZiGPLb
- 夏モデルNo.1の爆熱糞スマホ Xperia SX-05D
こんな糞買わずにギャラクシーS3買っとけば良かった(後悔)
http://i.imgur.com/bS88W.jpg
- 817 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 13:51:44.07 ID:GZ9o3km4
- 共有NGワロタ
- 818 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:31:34.42 ID:/u4tOthv
- どうしようもないな、あぼーん
- 819 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:56:20.68 ID:nJq60byn
- 今後のスマフォ、もしくは今でこれより圧倒的な高性能、スピードがあるスマフォはある?
- 820 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:15:23.68 ID:PZSafdY7
- 韓国版S3か今度出る予定の APQ8064積んだLGのやつ
- 821 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:34:55.14 ID:ClW4+SmW
- 60度って手で持てないんじゃね?
S2はどれ位かね
48度までいったことあるけど
- 822 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:37:55.01 ID:rPtwrQMq
- >>819
これから出てくる奴はどれでも概ねそうなるだろ。
もっとも俺はSC-02Cで何も困ってないから買い替えは二年くらい先になりそうだが。
バッテリーも千円くらいで好きなだけ買えるし。
- 823 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:41:44.46 ID:2RaIBajm
- 1000円で好きなだけってどゆこと?
- 824 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:43:44.76 ID:UUxL/9cU
- 中国製のダイナマイトのことだろ?
- 825 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:45:24.99 ID:zCLqvoAX
- Androidシステムが50パーくらいあるのって
暴走してるのかな
- 826 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:00:32.31 ID:etfk3ijS
- >>825
してる!
- 827 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 18:29:28.13 ID:gMiwjuW+
- 暴走Android
- 828 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:14:05.01 ID:KP0tfEgh
- >>825
それ、どれくらいの時間での話?
まさか短時間じゃないよね?
- 829 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:50:24.30 ID:GFM1rCU0
- ブラックアウトのせいかわからないけど、アプリ一覧を並べておいたのにグチャグチャになってるよーなんなの?
- 830 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:56:09.48 ID:/u4tOthv
- >>829
そういうのを不具合といいます。
いつものごとくバグだらけの新バージョンだから自分で弄らない限り諦めるしかないね。
- 831 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:28:39.25 ID:rmbt3RV+
- それ以前になんのアプリ一覧だよって話。
ホームのドロワーとかならアプリのせいだろw
- 832 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 00:21:25.12 ID:ZVXLojmf
- 並べられるんだからドロワーだろな。
ただホームアプリがなんなのか解らんので迷宮入り。
- 833 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:03:00.22 ID:wqBXSm3H
-
ソフトバンクは留守電確認も有料で金をしっかりとるんだな!
auは留守電確認もタダ!au同士もタダ!
通話はauは固定電話や他キャリアとも無料通話があるし、無料通話があるし、割り込み通話も無料!通話分があまれば、次の月に繰越して余分につかえるし、
ソフトバンクより安くなるんだよね
どこでも、通話ができて、WIFIスポットのない田舎でもYoutube楽しめるしさ!!
孫は逆立ちしても、資本の体力はKDDIにかなわないから、安さ勝負でも太刀打ちできないってことだね
- 834 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:04:27.91 ID:wqBXSm3H
- >>833ミス;
- 835 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:04:50.57 ID:8byOr3Ra
- 誤爆?
- 836 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:16:25.67 ID:9z50WzOh
- ソフトバンクの回線は糞
しかしその糞加減を挽回するためか無線LANスポットはすごいたくさんある
街中だとほとんどネット繋がる、大型ショップ(イオン等のデパート)だと広範囲で電波飛んでる事もある
それに比べてドコモはローソンとか有名な駅とか割とどうでもいいところにしか設置してない
永年無料()とか言ってるんで契約してみたけどあまりの糞加減にあきれてiPad付属のソフトバンクWifi2年無料チケット使ってるわ
- 837 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:27:48.09 ID:ZVXLojmf
- >>836
いや、猛烈誤爆を掘り返したるなよ
- 838 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 07:11:13.88 ID:AyeUcFEj
- 誤爆しまくってるw
ま〜禿プラチナバンドは詐欺みたいな糞回線だけどな
- 839 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 07:14:28.88 ID:52snt1Ae
- 山手線一周しても出会えないプラチナバンドwwwwwwwwww
- 840 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:31:37.63 ID:gKDUisiG
- キーのレスポンスだけどうにかしてくれればなぁ…
- 841 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:00:12.67 ID:h/JR/h/B
- >>840
キーってホームキーのこと?
ならroot取ってパッチ当てるなりなんなりすればどうにでもできるよ。
root取らずにやるならICSにアップデートするしかないんじゃね?
ICSで改善されるのかどうか知らんけど、改善されるという書き込みをどっかで見た気がする。
- 842 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:31:24.18 ID:pYyO82AM
- >>841
ICSでホーム釦の反応はよくなった奴のが多いよ。GBのグローバルのダブルタッチがICSではなくなっから。
>>841
- 843 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:57:01.49 ID:UOMSglGt
- 韓国、親日を処刑するために「親日スマートフォン検索アプリ」を提供開始、裏切り者を逮捕できると評判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347071487/
- 844 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:11:36.39 ID:h/JR/h/B
- >>843
リンク先開くのも面倒だから読まずに書くけど
韓国って本当に腐ってんな。
でもSC-02Cは使うけどね。
白ロムで安く買ったし。
今更買い換えても何にもならんし。
- 845 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:31:45.90 ID:fNukkpVQ
- >>840
ICSにしたけどホームボタンの反応はすごく良くなった
前は50%くらいしか反応しなかったからねー
でもスクロールが微妙に変わって
悪戦苦闘
慣れるまでは大変だなぁ
素早いフリックがスクロールに反映されてない感じ…
文字入力のフリックは問題なしなので
2chmateの問題なのかな?
- 846 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 15:14:31.76 ID:I9fuFuF/
- >>840
ICSといえば
「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙
『警察は国旗侮辱罪で検挙に動き出したと書いている。
国旗侮辱罪は、刑法上、5年以下の懲役や禁固、
700万ウォン以下の罰金刑に処されるという。』
ソース
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html
- 847 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 15:24:51.99 ID:qWIjiXX7
- 言論統制とかナニ時代の文明だよ
- 848 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 15:37:58.59 ID:hVrP/aoo
- 4.0にアプデしたんだけど動作が遅いし戻したい
自分でできたりしないのかな
- 849 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 16:03:50.13 ID:Dl5nBS/g
- >>848
もしかして省電力モードがONになってないか?
別に遅くなった感じはしないんだが。
- 850 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 16:56:19.30 ID:hVrP/aoo
- >>849
動作が遅いというかタッチしてからのラグ?があるというか
- 851 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:06:26.63 ID:Dl5nBS/g
- >>850
アプデ直後だと、キャッシュ構築の関係で重めという話がなかったっけ?
いずれにせよ、遅くなったという感じはないけどな。
あとは特定のアプリの問題。2chmateは、なんとなくギクシャクするようになった気はする。
- 852 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:08:51.23 ID:ZCU5zoij
- MateはDev版使うといいよ
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/SC-02C/4.0.3
- 853 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:14:25.22 ID:TxB22jXR
- 4.0ってホームボタン押で電話でれない?
- 854 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 18:08:50.76 ID:gKDUisiG
- わりいアプデ後のスクロールとかのレスポンスの話
ここだけ直してくれたら俺はもう不満は無いんだけどな
- 855 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:00:18.95 ID:yTS7D5Js
- これいいな。
[TOOL Windows]APK Batch Installer from PC(backup user+system apps to PC with wifi adb - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1856259
- 856 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:04:22.27 ID:Y6uBpLny
- 設定→文字ナンチャラ→ポインター速度
とか言うの上げたら結構快適になったぞ?
- 857 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 20:35:49.85 ID:FpEeJ7/k
- >>853
出れる。
- 858 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:02:11.01 ID:XMdlPqCT
- >>856
最速にしてみた。
快適になったような気がする。
- 859 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:23:58.28 ID:EsA2IEZB
- >>856
俺もしてみた
快適になったわ
ありがとう!
- 860 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:29:44.22 ID:adKyHkdU
- 前回FRした時は初回起動時にインストされていたアプリが自動でダウンロードされていったけど
今回はしてくれない・・・・
何か設定あるのかな?
- 861 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:40:27.68 ID:9z50WzOh
- うろ覚えだけど初期設定画面でgoogleアカウントを登録or既存のアカウントを入力して、
その次の設定画面にgoogleアカウントからバックアップを復元するとかそんな感じの設定があったような気がする
そこで決まるんじゃないかな
- 862 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:51:52.87 ID:UQYvND+a
- >>860
ICSなら設定→バックアップとリセットに設定項目があるよ
- 863 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:13:20.20 ID:TxB22jXR
- >>857
ありがとう
設定だと思ったら電話の設定にあった。
- 864 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:29:23.87 ID:O/mqz1jV
- >>856
それ関係ないからwwww
- 865 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:54:09.20 ID:vcybOmhc
- スクリーンショット取るときに大きい音がして嫌なんだけど、
カシャっていう音ファイルはどこにあるの・・・
system/media/audio/uiの中にはないし、etcにないし・・・
- 866 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:59:33.52 ID:hY4SXQeY
- >>865
マナーモード
- 867 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:04:08.06 ID:1yMNJJz+
- >>865
スクリーンキャプチャ入れりゃいいじゃん
- 868 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:12:48.21 ID:wGWi6chL
- ぶっちゃけ言うけど、非rootで対処法はないと思うぞ。
rootedでもまだないんだし。
- 869 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:14:10.85 ID:ikyz8vHQ
- 大容量のバッテリーはドコモショップで買えますか
- 870 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:14:12.07 ID:rZ/zCYga
- カメラ音と共有だったような気がする
そのフォルダ(略/ui)のなかにあるからシャッターとかカメラってファイル名が付いてるやつを片っ端から探せばいいよ
- 871 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:14:44.34 ID:wGWi6chL
- アンカ抜けだけど、ほとんどの質問そうなんで放置
- 872 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:18:28.45 ID:wGWi6chL
- >>848
出来るよ
ただ、それくらいググれ
- 873 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:23:56.68 ID:Th72AKy6
- http://www.imgur.com/lubpT.png
壊れた・・・
なんだこの画面
- 874 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:26:27.73 ID:a0AR0rJg
- どこが壊れたの?root奪取自慢報告なら別スレでやってくれよ
- 875 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:28:13.84 ID:uc7o4pe3
- センスのかけらもねぇなwwwww
- 876 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:33:36.47 ID:73BCF1xq
- 4.0にしてからのメリットといえば頻繁にあった再起動がなくなったくらいであとはデメリットしかないなー
レスポンス、文字入力、タッチ感度が悪くなってかなりストレスになるね
フリーズも頻繁に起こるようになった。ロック画面からの復帰、カメラとかで特に
FRしてみたけど全く良くならず・・・
アプデ前はサクサクで、再起動する以外文句のつけようがない機種だと思ってたのに
アプデしても特に不満が無いって人がうらやましい
あとAngel Browserが完全に使えなくなったのが地味に痛い
- 877 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) 【関電 61.5 %】 :2012/09/09(日) 01:25:33.99 ID:3cdcTb+s
- >>876
そのおかげでS3にしてしまった。
しかし、IME等カクカクやもっさりはあるね。
ICSだからかも。しかし、俺は今年は初iphoneにするから2台持ちでがんばる。
- 878 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 01:43:41.32 ID:76JA0vnL
- >>876
俺は4.0.3にしたら2.3.6の頃にはなかった再起動が起こるようになったんだが
- 879 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 02:10:39.59 ID:wDqKblyp
- >>877
iPhoneなぁ・・完成度はすごく高いんだけどね。
windowsとmacでのiTunesの快適度が全然違ってmacが欲しくなり
iCloudを使い始めてやはりmacが欲しくなり
ついでにiPadも欲しくなり
気づいた時にはすっかりAppleに取り囲まれてて戻ってくるにもデータ移すのが大変すぎる。
ってなる可能性は考えておいた方がいいよ。
俺はAppleでがっちがちになりそうなのがいやでiPhoneやめた。
- 880 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 04:58:40.22 ID:4cnaGLKw
- 2.3.6の更新ソフトウェアを前にダウンロードしたの忘れてて
ICS用の差分を上書きしちゃったんだけどICSにはしたくないんで一旦
更新用ファイルを全部削除したいんだけどこれってどこに格納されてるの
- 881 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 05:02:42.95 ID:9IwBIhBu
- >>873
時計アプリの卓上時計でしょ
- 882 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 05:44:41.89 ID:pP99csXe
- >>879
アップル製品は路線バス
Androidは自家用車
子供のうちは路線バスでもなんとかなるが
少し成長するとバスではどうにもならなくなる
路線バスに投資した物をすべて捨てて
自家用車を買うときが直ぐに来る
- 883 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 06:03:48.14 ID:Q0mXm8kb
- Apple=次世代携帯電話
Android=超小型PC
- 884 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 06:57:45.11 ID:SFPUFbid
- 俺はiPhoneに乗り換えた
S2は自宅で動画再生用&外出時カメラ要員に転身
- 885 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 07:12:59.22 ID:BuKWtEIr
- >>873
てかホントにこのピクトアイコン使ってるの?
高校生か?
- 886 :873:2012/09/09(日) 07:31:20.58 ID:Th72AKy6
- >>885
ピクトアイコン?なにそれ?
大学生です
- 887 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 08:28:37.03 ID:pP99csXe
- iPhoneとAndroidの最大の違いは
AndroidをiPhone的に使うことは出来るが
iPhoneをAndroid的に使うことは出来ない所
ここが決定的に違う
だからAndroidは市場シェアの70%以上を制圧した
路線バスで満足するのは子供だけ
- 888 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:09:49.77 ID:NmNMByKw
- そうかな、というかandroidなんて無料配布しなかったら
ここまでシェアとれなかったと思うけど
Win Phoneが苦戦してるのもその辺だと思うけど
- 889 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:20:25.64 ID:onGITMmW
- どうかな?
iPhone4sもGalaxys2もiPadもGalaxytab7.7も使ってるけど
一長一短
Androidは出来ることは多いけど不安定だよまたまだ
iPhoneが挙動不審になるなんてことは3GSの頃から3年間一度もなかった
その点は信頼してる
持って出るのはiPhoneだな
- 890 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:37:30.66 ID:/Kh4H7Ck
- WPは出遅れたからな
- 891 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:40:41.75 ID:QS+XYnCO
- iphone5が出たらドキュモの長期契約者があうと禿にどんどん流れて行っちゃう
- 892 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:52:39.43 ID:dAPwh+9L
- ドコモ回線渋滞マシになるならどんどん流れまくってほしい
- 893 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:53:42.06 ID:pP99csXe
- >>889
だから自分じゃ何も出来ないお子様向けにiPhoneが用意されてると言ってるだろ
iPhoneはアップルが用意したことだけしかできない
スマホ版らくらくホンだよ
iPhoneお似合いですよ、良かったですね
- 894 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:55:19.33 ID:fCpAfgKX
- >>891
個人的にはどうぞ庭でも禿にでも流れて行って下さいって感じ
- 895 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:02:14.83 ID:dAPwh+9L
- xi契約でiPhoneとかだと3G渋滞増えるから邪魔だな。
au頑張れ。
iPhoneの方が安定してるのは確かだね。
俺のS2は調整しまくってるからiPhoneより安定してるけど。
- 896 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:05:25.46 ID:2bhcce6J
- >>869
買えません
- 897 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:06:13.67 ID:jz67Q7d+
- 流れて回線が空くって意味でもiPhone5には期待だな
シェアも3社横並びくらいになればいいよ
auや禿が増えて困る分には知ったことじゃないし
- 898 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:13:33.67 ID:dAPwh+9L
- >>880
.tempとかじゃない?
非rootで消せるかどうかはしらんけど
- 899 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:17:07.00 ID:fCpAfgKX
- >>897
考えが一緒だわw
- 900 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:37:28.51 ID:onGITMmW
- まあまあそう言うなよー
GalaxyTab7.7も持ち歩いてるからさ
7.7はICSになって格段に良くなったね
S2も今のところこのスクロールだけだな
それも、片手で操作する時だけ
逆スクロールとか言ってるのは
限界まで親指をフリックしちゃうから指を離す前に僅かに戻しちゃうんだな
たっちばの反応が良くなったことの副作用かな
- 901 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:39:14.02 ID:onGITMmW
- タッチパネルね
変換候補をタッチしたのに変換されてなかったミスってのは
AndroidもiPhoneも関係なく良くやるわ
- 902 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 10:46:55.53 ID:QS+XYnCO
- >>897
>>899
実際はこんな感じ?
http://i.imgur.com/vLrx3.jpg
- 903 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:04:34.82 ID:2bhcce6J
- >>865
ICSにしたら、スクリーンショット時に音鳴らなくなるよな?
- 904 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:19:18.91 ID:dAPwh+9L
- >>902
だからはよiPhone行ってほしいね。
他キャリアと違ってNTTは潰れないから、もっと負けて月額も下げて快適になってほしい。
- 905 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 11:32:02.97 ID:AaYswgdC
- てすてす
- 906 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:33:41.24 ID:E/juGc3Y
- >>831
>>832
twlancherのドロワーです。
それと、マイファイルやQuickpicからだと写真が普通に見られるのに、元から入ってるギャラリーだとデータが破損して見えないとか不具合が多くなってきました。
- 907 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 11:39:42.29 ID:AaYswgdC
- >>856
ポインター速度ってなにがかわるの…?
- 908 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:46:21.80 ID:H4Lc2r0x
- ここはいつからiPhoneスレになったんだ
- 909 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:47:55.74 ID:dAPwh+9L
- >>900
思うけど、LPLが快適ってのは気のせいだぞ。
LE1に戻してみりゃハッキリと解る。
快適との報告はアプデしてしまって戻せない人の思い込みと言い訳だろ。
こんなバグだらけの未調整ROMが快適と感じるなら感覚がちょっとあれだ。
とはいえ戻せない人には手段が無いし我慢するしかないわな。
再起動なんたらも自分で解決できない人にはどうしようもない。
そんな人こそlet's go iPhone。
Androidグロスマは知識ある人しか快適に使えんのが現実。
- 910 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:50:45.06 ID:onGITMmW
- >>907
マウスやトラックパッド接続した時のポインターの速度
タブレットの弱点てマウス使えないことだと思ってたから
標準でマウスサポートしてくれてるのはありがたい
- 911 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:57:56.13 ID:onGITMmW
- >>909
7.7は4.0になってホントに快適になったよ
4.0は両手で使うと普通に使えるんだよね
タブレット用なのか。
片手で使うと挙動がおかしく感じる部分はあるね
ICSプリインの機種ではこんな話しは聞かないから調整不足なんだろう
- 912 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:01:05.68 ID:3cdcTb+s
- >>909
ほんまやわ、あんたの言うとおりや。
S2持ってたけど、勝手に再起動の原因がわからず使い、ICSにアプデ後Google日本語入力がモッサリになって嫌になりATOK買った。しかし、GBのときより快適じゃ無くなりS3へ。
S3でもアプリによってはモッサリがある。ただ、ドコモは捨てられない。
OSとアプリとの調整もあまりよろしくないAndroidは俺には使いこなせないので、今秋iphone5買います。
- 913 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:07:10.75 ID:OYKZufni
- まじで2.3.6のままにして正解だったな
- 914 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:20:07.69 ID:dAPwh+9L
- >>911
ICSそのものの挙動がS2に向いてないんだと思うよ。
ICSベースのカスロムはもっとひどいし、LPLはまだ調整頑張った方だと思う。
でもLE1より使いづらいのが事実。
LE1なら片手でも両手でも快適。
LPLが快適問題無しは嘘。
ICSやJBのカスロム入れて快適と書いてるのも嘘。
LE1をrootedでしっかり調整するのが現状最も安心安定で快適。
なのでiPhoneに行く人はある意味正解。
そして7.7はLQ1だからLPL関係無い。
- 915 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:27:56.07 ID:3cdcTb+s
- >>913
それを言うなら2.3.3がよかったわ
- 916 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:46:33.90 ID:dAPwh+9L
- >>915
KG5は通信速かったけど不安定が弱点。
所々問題もあった。
LE1は煮詰められたGBベースROMなだけあって、調整すれば通信速度も常時2〜4M出るし速いサーバ相手なら5〜7Mくらいのダウンスピード出る。
瞬間速度ではなくてね。
パケ詰まりもかなり改善する。
再起動なんてもちろん無いし、スクロールもアニメーションも2D・3D共に下手なICSより処理速い。
iPhone買おうなどとは思わなくなるくらい快適になるよ。
でも純正手付かずは不具合地獄。
つまりそういうこと。
そして俺の顔真っ赤がちょっと恥ずかしい。
- 917 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:57:28.21 ID:gkmrpgxW
- 自己判断でアップデートしたんだろ?
で、自分で元に戻すことも出来ないマヌケなんだろ?
文句なら自分に言えよ。
いや、何も言わなくていいからアイフォーンw買いなさい。
とってもよくお似あいですよ。
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/SC-02C/2.3.5
- 918 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:33:52.05 ID:PMdHnM2l
- 買った時点で2.3.4だったから6にアプデする選択肢しかなかったわ
- 919 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:38:26.82 ID:uc7o4pe3
- >>902
携帯契約者数:ドコモ6000万、au3500万、SoftBank3000万 … なんだかんだでドコモ強すぎw http://iphonech.com/lite/archives/53785187.html
auもソフチョンバンクもドコモの半分wwwwwwwwww
- 920 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:50:51.70 ID:CUPn58tp
- そりゃ世界のドコモだからな
- 921 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:00:03.66 ID:WruNzAgv
- >>919
電電公社だろ。
これで契約者数、電波が他者より負けたら、ドコモに何が残るの?
ああ、キムチか。
- 922 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:04:14.78 ID:uc7o4pe3
- ソフトバンクこそキムチまみれじゃねーかwwwww
- 923 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:07:01.59 ID:SFPUFbid
- 予算が許すなら両刀使いでしょ
- 924 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:14:08.29 ID:gkmrpgxW
- >>922
ソフトバンクの場合はキムチまみれというか
本体がキムチそのものだから臭さがケタ違い。
なにせシャチョさんが朝鮮人。
- 925 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:14:50.20 ID:onGITMmW
- 両刀使いならiPhoneとAndroidタブレットお勧めだな
タブレットはAndroidの方が良い
iPadはあんなデカい図体で出来ることはiPhoneと大差ないからな…
大画面で綺麗ですねってだけ
家で寝っ転がって写真鑑賞したりするには良いから買ったけども
- 926 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:21:39.45 ID:j+TEdG8L
- >>902
新規だけかよ
docomo10年以上使ってる人にはもっと優遇してくれって感じ
- 927 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:22:22.28 ID:cQbFtF2A
- アポーはコンピュータは誰でも使えますよと喧伝した。
つまり、コンピュータを家電化した。
これは大罪である。
誰でも使える。使いやすい。
でも、コンピュータを使いたい奴には全く使えない。
- 928 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:24:29.63 ID:onGITMmW
- えっ
別にどっちかしか使えないわけじゃないんだから
両方買えばいいんじゃないの
- 929 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:41:58.17 ID:7Pwvk7fj
- 「サムスン頑張れ」アップル好感度が急降下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347169045/
- 930 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:42:36.48 ID:SFPUFbid
- タブレット型はKindle Fire HDが欲しいな
使ったことないけど…どうなん
- 931 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:45:15.44 ID:BjJwjiot
- >>914
S2がICSに向いてないんじゃないの
- 932 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:51:34.17 ID:/Kh4H7Ck
- >>914
せやろか
2chMate 0.8.3/samsung/SGH-I777/4.1.1
- 933 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:52:09.77 ID:gkmrpgxW
- >>928
AndroidはiPhoneの代わりにもなれるが
逆は無理。iOSが低機能すぎるから。
これが答え。
うちにはiPhone3GSも転がってるが
使い道がないんで車載専用の音楽プレイヤーにした。
...ら、電源自動で切れないとさ。
電源投入と同時に自動で再生もできない。
はぁ。疲れる。
- 934 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:06:44.59 ID:onGITMmW
- >>933
なんかお前と似たようなことを知り合いのMac基地外が言ってたわ
Windowsだとアレができないこれができない、触ってて疲れるんだよね
とか
散々弄って些細な問題見つけては疲れるんだな
生きてくのって疲れるんですね
- 935 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:07:04.43 ID:cQbFtF2A
- >>933
さすがにそれはキミが低機能なだけw
- 936 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:10:35.71 ID:dAPwh+9L
- >>931
それでもどっちでも良いよ
論点に影響ないし好きな方で
>>932
どやろかのー
あとは自分でお試しください
- 937 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:38:30.84 ID:gkmrpgxW
- たとえばiPhoneでは歩数計アプリ一つない。
短時間のログ取りなら出来るアプリもあるが、毎日延々と取り続ける、こんなことが出来ない。
andclipのようなアプリもない。
似たようなのはあるんだが、いちいち自分の手でクリップボードの中身を保存しなきゃならん。
出来るかそんなことww
あげてりゃきりがない。
iOSは不便なだけのゴミ。
- 938 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:46:09.33 ID:NmNMByKw
- iPhoneは贅肉を落とした使いやすさがが特徴だからね
万歩計がないって話はiPhoneユーザーからしたら
苦笑物だと思う
- 939 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:48:07.22 ID:gkmrpgxW
- iOSは不便なゴミ。
この単純な事実を屁理屈こねて否定しようとするからおかしな事になる。
事実は覆らない。
- 940 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:48:39.95 ID:poLNqVhq
- むなしい議論だな。
どちらも一定の支持を得ている事実が、すべてを語ってると思うけどね。
個人的には、Androidのアクティビティやインテントの概念に先進性を感じてる。
先進性は、未完成とほぼ同義だからね、一定の不安定要素は覚悟の上。
むしろ向上していく過程を楽しみたい。
昔のアップルは、まさにそんな感じ。Macのsystem6からsystem7への移行期は本当に楽しかった。
残念ながら今のアップルにはそれがない。そしたらAndroidにあったんだよ。
まあそんなところが、自分がAndroidを選んだ理由だけど、だからといって、より完成度の高いiPhoneを後進的と評価するのはおかしいだろ?
なんでも優劣で判断しようとするのはやめた方がいい。単純すぎる。
- 941 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:49:08.78 ID:/Kh4H7Ck
- >>936
よくみろよ
2chMate 0.8.3/samsung/SGH-I777/4.1.1
- 942 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:50:49.84 ID:dAPwh+9L
- >>937
そんなに歩数気になるのなら仕方ないね。
歩数計れないiPhoneは君にとってゴミだな。
多くの人は歩数気にならないからiPhoneで良いんじゃない?
というか歩数計買えばいいだけだし。
- 943 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:52:34.31 ID:dAPwh+9L
- >>941
なにが?
面倒くさいことならパス。
- 944 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:58:49.78 ID:gkmrpgxW
- 事実を屁理屈で覆そうとするから叩き潰されるんだよ、分かったかな林檎儲くん?
- 945 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:02:25.52 ID:dAPwh+9L
- >>941
もしかして4.1.1焼いてるから、ってこと?
というかSGHなんだな。
もう別機種やん・・・
- 946 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:03:40.26 ID:YUmYgaw3
- 4.0.3でもホームボタンと電源ボタンを長押しでスクショ撮れるんだね。
- 947 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:05:29.89 ID:onGITMmW
- S2は派生機種多すぎだな
まあそんだけ名機ということだろう
S3は期待したほど突出したハイスペじゃなかったからなぁ
- 948 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:11:59.30 ID:EiXdokN+
- icsになってアプリがフリーズする事が多いな
- 949 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:13:13.56 ID:gkmrpgxW
- >>940
> Androidのアクティビティやインテントの概念に先進性を感じてる。
バカが。逆だ。
そういう物をごっそり落としたiOSの恐ろしいまでの割り切りこそが先進的なんだよ。
ただ、それがiOSの不便さにも直結している。
何も分かってないならすっこんでろよ。
- 950 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:20:15.41 ID:/Kh4H7Ck
- >>945
そういうこと
SGHなのはbuild.propが書き換わってるから
本当はSC-02C
- 951 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:31:11.76 ID:uveMbHBM
- よくいるよね。一周回ってシンプルなのが一番とか言う人
- 952 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:41:18.16 ID:dAPwh+9L
- >>950
build.propなんでそのまま?
一応一撃・・・
て、スレチだからこのくらいで。
それこそCM10もまだnightyだし安定安心ではないね。
- 953 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:44:58.14 ID:uc7o4pe3
- iPhoneは必要なものまで削ってるから、ポンコツなんだろwwwww
- 954 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:51:32.41 ID:NmNMByKw
- 万歩計は絶対にゆずれないよね
- 955 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:52:58.30 ID:ISICT6jR
- 万歩計なんてなにに使うんだよ
無駄機能すぎるだろ
- 956 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 16:59:45.42 ID:dAPwh+9L
- >>949
先進性に断定はないよ。
未来予想は個人的主観に基づくものだからAndroidに先進性を感じたならそれで正解。
仮定をモチーフに解ってるつもりの断定が一番解ってない証明になってしまう。
つまりこのやりとりは君が変。
そして2台持ちするならAndroidと万歩計がベストと思うぞ。
- 957 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:04:18.16 ID:/Kh4H7Ck
- >>952
一撃当てんのめんどい
CWMパッケージの一撃はいろいろ入り過ぎてて使わない
たしかに安心ではないな
最近安定してきてるようだが
まあ俺もスレチだからここまでにしとく
- 958 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:13:30.34 ID:Ilqey0V5
- 万歩計なんてバッテリーの無駄遣い
Amazonで1000円以下で売ってるのに
- 959 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:22:53.16 ID:CUPn58tp
- 気になってたんだけどiPhoneってあのホーム画面しか出来ないの?
- 960 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:31:17.84 ID:dAPwh+9L
- >>959
出来るよ。
やり方はGoogleとかいうウェブ検索サイトで探せば良いんじゃないかな。
- 961 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:47:50.85 ID:H/naShUk
- 次スレまだ?
- 962 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:50:28.70 ID:sgiu2xTn
- \DCIM\camera\cache に溜まっていくファイル(.tecとか.arc)って何なの?
ディレクトリ名通りキャッシュなんだろうけど消えずに溜まり続けるんだけど
定期的に削除するような設定とかないかなこれ
- 963 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:13:36.62 ID:JkNeAyB9
- >>2を修正した
■関連スレ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) 質問スレ Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326018740/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332439288/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー13ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337734164/
【GALAXY S】フリップフォントスレ part3【apk】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323186356/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345085860/
SC-02C root初心者質問スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346932929/
■Galaxyシリーズ機種スレ (tabシリーズ除く)
docomo GALAXYS SC-02B Part115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342471921/
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345562442/
docomo Galaxy Nexus SC-04D 63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1345729178/
docomo Galaxy Note LTE SC-05D 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346894874/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1346750151/
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345705589/
- 964 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:33:40.93 ID:JkNeAyB9
- 次スレ立ててこよっか?
- 965 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:03:27.05 ID:JkNeAyB9
- 次スレ
docomo GALAXY S II SC-02C Part118
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1347188470/
- 966 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:25:26.94 ID:H/naShUk
- >>965
サンキュッキュ
- 967 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:08:33.93 ID:TU9USJ4Q
- てす
- 968 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:22:37.30 ID:TU9USJ4Q
- やっとカキコできた。
4.0.3にうpしてまもなく、充電端子壊れてDSでアクオスフォンを
代替品としてわたされ・・・1週間後に中身full交換でもどってきた。
代替品のおかげで?ヌルヌルに感じる幸せな俺がいる。
十分満足。
- 969 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:44:26.48 ID:NVdSC1as
- 保険で新しくS2送ってもらったんだが前使ってたのよりも鮮やかさが劣るんだが
なにか改善できないものか
- 970 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:46:33.86 ID:uc7o4pe3
- だがだがうるせーよ
- 971 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:47:03.53 ID:nAa6V5Xq
- >>969
画面設定から色彩設定が出来たはず
それで変わらなかったらパネルがお前のやつだけハズレだった、もしくはお前の書き込み自体が反韓・林檎信者の工作認定
- 972 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:50:01.71 ID:NVdSC1as
- 色彩設定同じなんだよな
前のが素晴らしい当たりだったと考えれば気も楽か
- 973 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:55:37.06 ID:QJZQnSoG
- ソフトウェアアップデート期日が迫ってきたらアップデートする予定
それまではココやその他で情報や感想探りながら2.3.6で行こうかなと思ってる
- 974 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:57:50.13 ID:uc7o4pe3
- は?
- 975 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:58:16.40 ID:JkNeAyB9
- >>972
俺もそれあったわ、まあそのうち慣れるっしょ
それが嫌なら何かのアプリ使うとか
- 976 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:58:35.82 ID:N3bW0y8G
- データだけダウンロードってのは無理なのかな
- 977 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:00:13.07 ID:s6M9X3jF
- >>972
むしろ発売からかなり経ってるから、
パネルの製造ラインや設計やら部品自体変わってるかもよ。
個体で部品が違うかもってのはXDAでもよく見る話。
- 978 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:25:11.93 ID:dAPwh+9L
- >>973
アップデート期日とは何のことだ?
アプデに期限なんぞ無いだろ
- 979 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:26:24.74 ID:sscQ9r/2
- もうiponeにするべ
- 980 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:35:01.53 ID:QJZQnSoG
- >>978
なかったっけ?
ならば頃合いを見計らってするかな
まだ情報なり感想をみて探ってます
- 981 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:37:08.79 ID:NVdSC1as
- レストンクス
製造ライン変わってるかもしれないとか胸熱
住めば都とか言うように慣れれば都か
- 982 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:39:07.74 ID:nAa6V5Xq
- iPhoneにするとかオススメしない、俺が経験した
・何このnewsstandとかいうやつ、ホーム居座って邪魔すぎアップル糞だろ
・Androidだとこの手のアプリは無料なのに85円とか高すぎワロタ・・・
・動画や音楽や自炊ZIPをいろんなアプリで使い比べしたいけど毎回そのアプリにファイル転送するの面倒だわ・・・
・ヴィジェットないの?なんか不便すぎる・・・
・タスクマネージャーもない上にアプリを終了するボタンもない、終了手順はめんどくさいしどうにかならないの?
・電波繋がらない、速度遅い、モバイル画質なのにニコニコ見れない
- 983 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:44:59.10 ID:SFPUFbid
- いいんだよ
ここは2ch
- 984 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:11:13.70 ID:dqnGCBQ2
- 逆スクロールはいつ直るの??
- 985 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:34:15.89 ID:lKtAC7y3
-
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 986 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:50:27.61 ID:jyTtY/tZ
- 問題は、今後アップデートが有るか?無いか?だw
無ければ、俺も2.36に戻すことも考えなきゃ、rootはやりたくないんだけど
- 987 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:52:19.60 ID:oC8r0er7
- >>984
残念だけど治る見込み薄い。
CM10でも同じく発生するから、4.0以降ではこの状態がデフォルトになりそう。
不満持つユーザーも多いだろうから調整ツール出るかも知れんけど、まぁroot必須だろうし待つだけ君は諦める方向しかないだろね。
iPhoneいってらっしゃい。
- 988 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:58:43.37 ID:5Oua8NYO
- そもそも操作性だけで選ぶんだったら
最初からアイポン行ってるだろ。
- 989 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:03:30.75 ID:HQ1HlDSd
- あんな鈍足スクロール嫌です。
- 990 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:05:48.40 ID:oC8r0er7
- >>986
初期ロム焼くのとrootは別。
戻したきゃ初期ロム拾ってodinで焼くだけ。
- 991 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:09:01.44 ID:uQ7BARSQ
- いや、rootの有無関係なくそういう非正規手段を使いたくないってことだろ
- 992 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:12:11.69 ID:oC8r0er7
- >>991
ならやっぱiPhoneだな。
Androidグロスマはそういう人には向かない。
もしくはペリア。
- 993 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:21:08.64 ID:B12y5wA3
- あいぽんは脱獄しなきゃ満足に使えんだろ
まあそんな人は泥買うだろうけど
- 994 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:21:13.13 ID:HQ1HlDSd
- i
- 995 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:21:46.98 ID:HQ1HlDSd
- P
- 996 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:31:23.41 ID:oC8r0er7
- >>993
普通に使う分には良い端末だと思うぞiPhone。
電話やメールしたりネットサーフィンするだけなら何ら問題ない。
万歩計は無いけど。
- 997 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:31:39.37 ID:HQ1HlDSd
- h
- 998 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:32:59.01 ID:GqleRalP
- アプリが勝手に終了しないで裏で動き続けてるのがいらつく
Androidみたいにステータスバー触って裏メニュー出すために脱獄する作業は必須レベル
- 999 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:37:53.24 ID:O3wC8LJ4
- 10000
- 1000 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:38:25.23 ID:O3wC8LJ4
- みっちゃん大好き
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)