■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part20
- 1 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:06:29.19 ID:9v+cYU30
- 【サイズ/重さ】約69 (W) ×133 (H) ×9.5 (D) mm / 約139g
【画面】約4.7インチ HD SUPER AMOLED (有機EL 1,280x720)
【プラットフォーム】Android 2.3.6
【CPU】デュアルコア1.4GHz (Samsung Exynos 4210 / Qualcomm QSC6085)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【外部メモリーカード】microSDHC (最大32GBまで、2GBを同梱)
【リアカメラ】約808万画素 / CMOS
【フロントカメラ】約207万画素 / CMOS
【カメラライト】
【バッテリー容量】1850mAh
【連続通話/待受時間】約670分 / 約420時間
【通信】Wi-Fi (IEEE 802.11a/b/g/n) / Bluetooth (3.0+HS) / WiMAX / NFC / DLNA / HDMI出力 / テザリング (最大8台)
【GPS】搭載
【Eメール(〜@ezweb.ne.jp)・Cメール】Eメール (〜@ezweb.ne.jp) / SMS (Cメール) / 緊急速報メール / デコレーションメール
【ソフトウェア】Social Hub / TOUCHWIZ 4.0 UX
【カーネル】
【マルチタッチ点数】 10
【カラー】ノーブルブラック/セラミックホワイト/シャイニーマゼンタ
【その他】グローバルパスポート
【非対応】WIN HIGH SPEED / ワンセグ / おサイフケータイ / 赤外線通信 / 防水
※SIMロックレベル2なし
(ロッククリア手続きなしで他のau ICカード使用可能。他キャリアのSIMカードは不可)
まとめWiki
http://isw11sc.wiki.fc2.com/
前スレ
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1344317555/
関連スレ
au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337915485/
NFC問題の件
http://blog.takuo.jp/2012/03/isw11sc-nfc-initialize.html
- 2 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:48:28.03 ID:lPpCndtT
- >>1乙
- 3 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:11:08.67 ID:jkGcWtV9
- チョチョンがチョン
- 4 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 17:37:16.38 ID:X+LCAYUh
- 前スレの電話帳の件で色々やってみましたが
文字化けした常態でインポートしてみたら名前の部分が携帯の電話帳で見る限りでは文字化けしなかったです。
ただ、フリガナの部分がどうしても移動しないので結局全部手打ちでフリガナを書いてます…
作業終了するのは半日コースかな
- 5 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:49:35.34 ID:tIQXUiCf
- デフォの微生物のLIVE壁紙気に入ってるの俺だけかな?
- 6 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:53:09.82 ID:pW0lv88L
- >>5
俺も気にって使ってるわww
餌あげたあと分裂するのみてると和む
- 7 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:58:19.68 ID:tIQXUiCf
- >>6
電池喰うのは分かってるけど、つい設定してしまうw
まぁLIVE壁紙自体もAndroidの醍醐味だからいいけど
- 8 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:01:20.04 ID:7njDmeQc
- 微生物やってみたけど
餌やると小さな輪っかがうじゃうじゃ集まってくんのが気持ち悪いな
- 9 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:03:41.42 ID:tIQXUiCf
- >>8
微生物の他に銀河系みたいのも割りと軽くてオススメ
- 10 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 19:06:18.98 ID:ZRwsPyV1
- >>1
I・C・S!!I・C・S!!
- 11 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 20:12:21.42 ID:yq1I070n
- 1万近くする3900mAhの大容量バッテリーってどうなの?
立てかけれるやつ
- 12 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 20:22:32.58 ID:HwE7Ex2+
- >>11
外観気にしなければ結構いい
俺はバンパーケースと組み合わせて使ってる
個人的には、これくらいの厚さ、重さの方が手にしっくりくる
- 13 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 21:45:17.33 ID:2lWJK+g+
- サムスンGALAXYの韓国一流紙に「トンデモ」コラム 天皇陛下は「膝をついて謝罪する写真を歴史に残すべき」
http://www.j-cast.com/2012/08/21143515.html
- 14 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:05:23.64 ID:sUKGaDpO
- あーやっぱ充電中でも操作してるとどんどんバッテリー減っていくわ。ほんと最悪なアプデだな。
- 15 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:13:03.45 ID:bOpd7Jye
- Cメールの不具合なんて建前で何をアップデートしたんだかな
- 16 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:33:16.34 ID:9lEZIvRZ
- 戻すならLB2がいいのかな?
- 17 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:46:19.51 ID:zxQyccLe
- 初期ROM焼ける頭してるなら自分で選べるだろうが・・・
- 18 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:19:10.40 ID:9lEZIvRZ
- 白ロム買って、一気にLG2までアップデートしてしまったので、
過去のファームそれぞれどんな特徴があるかわからないんだ。
ポケットに入れられないほど熱くなるのが耐えられない。
- 19 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 02:03:34.41 ID:4KmamHLK
- 半島が日本との国交断絶の可能性あるとのこと
キムチホンのサポートも終了だな
- 20 :343:2012/08/24(金) 02:04:41.61 ID:O9G5Ld1p
- お?マジか?
- 21 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 02:21:41.15 ID:jC3WWuZZ
- まぁ、正直このか携帯持ってるけど韓国は嫌だわなーあんな つり目星人
モンゴルとかのほうがよっぽど良かったわ…
- 22 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:10:15.15 ID:ZE6Yo35H
- アップデート何かしたくなかったのに、再起動したら勝手にアップデートしやがった…
しかも何回もアップデートが完了しましたとポップアップが出るしなんだこれ
- 23 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:26:19.08 ID:JEeHOs8+
- もうLB3に戻しちゃえよ 爆熱減るしスクロールも戻って超快適になる
youtubeに戻し方の解説上がってたし自己責任でな
- 24 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 03:35:23.44 ID:uCaWC/ZL
- http://imepic.jp/20120824/128480
和むわ
- 25 :343:2012/08/24(金) 04:20:00.60 ID:O9G5Ld1p
- こんなにアップデートする度変になってくのこのメーカーくらいだよね。
他機種でも多少のバグが起きたりはあるとしてもさ。
最初が1番安定して良機種だったぶん何か納得いかない。
- 26 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 04:22:32.75 ID:LxbsHRea
- 対応の遅さにもびっくりだよね
例のWiMAXウジェットの不具合とかもろに
- 27 :343:2012/08/24(金) 06:59:49.36 ID:O9G5Ld1p
- >>22
の端末は無事生き返ったのか気になるな。
- 28 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:49:18.86 ID:YVuTqa4B
- LB3まで戻しても、WiMAXのウィジェットと圏外からの復帰速度くらいしか実害ないもんな。
ウィジェットは通知バーからすればいいし
圏外復帰の方は、そもそも圏外になることが殆どないからわからんけど
- 29 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 07:59:40.86 ID:iBh596KO
- ISCはやくきてくれーーー
この端末はまだまだ戦える
- 30 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 09:32:58.52 ID:gtjbooev
- あろーずよりは全然マシ
そのくらいで発狂してたら、
あろーず使ったらどうなるんだよww
- 31 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 10:35:20.54 ID:gjhI10sv
- そもそもこれアホーズじゃないからな
アホーズを全力で回避してギャラクシー選んだのにワイマックスがアホーズと同じとかとんだトラップやで
着信しない奴は非通知拒否のチェック入ってね?
186入れないとアドレス帳に入ってる番号でも弾くぞ
その時は着信履歴にだけこっそり入ってる
- 32 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:17:34.50 ID:00S6KuYm
- >その時は着信履歴にだけこっそり入ってる
それすらないんだわ。
めっちゃ怒られる。電話?がらんって。
言われてから自分の別の回線からかけてもまじめに?がらず。再起動すると直るんだわ。
- 33 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:41:21.54 ID:fQghTd9k
- MNPで0円だから、どんどん乗り換えろや。
- 34 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 13:46:00.83 ID:f4v4lRwp
- 自分の端末はここで上がってるような不具合1個もなくて逆に不気味だな
不満点があるといえばGPSぐらい。都会でも郊外でもずれまくって話にならん
- 35 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 15:29:02.94 ID:VXhWvpy5
- 俺はスリープ復帰後の数秒フリーズさえなければ、文句ない
- 36 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 17:57:57.92 ID:VGoJjMRp
- >>33
この機種に限ってはMNP一括0円CB5万円が一般的
半年に一回MNPで移動させて新品使い続けてる。
そのときに一緒にお小遣いももらえるから助かってるよ。
- 37 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:06:18.10 ID:wyRhjflI
- 携帯乞食って本当にいるんだな。
- 38 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:08:44.65 ID:0+6trYeq
- いやあそれほどでも
- 39 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 18:31:54.42 ID:kX9ntqCh
- 一括安売りスレとかの乞食と比べたら可愛いもんだろ
- 40 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 21:20:12.12 ID:fQghTd9k
- >>36
得体の知れない携帯屋に個人情報を渡したくないから、俺はauショップでしか買わない。
- 41 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 21:50:43.25 ID:f4v4lRwp
- えっ?
- 42 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:13:35.34 ID:M96hz8uA
- >>40
普通にショップとか量販店でやってるんだけどな
- 43 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:18:37.50 ID:SZZDlqt2
- 3,4月ぶりにアプデした
メールとかtwiccaとかのアプリでurl押した時に必ず標準ブラウザで開かれるようになってるんだけどなにこれ
俺のドルフィンブラウザどうすんの?
- 44 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 22:25:20.75 ID:M96hz8uA
- >>43
それはもちろんアプリケーションの管理から、
ブラウザの初期状態で起動の設定を解除した上での質問だよな?
- 45 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:06:28.15 ID:Rf0N1sij
- >>43
バカ丸出し
- 46 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:11:39.42 ID:DiFT0F/O
- はやくchrome使いたいぜ
- 47 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:17:15.14 ID:tBt7k0By
- LB3焼いたら未rootでも保証切れるん?
- 48 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:21:35.14 ID:f4v4lRwp
- 保障気にする奴は余計なことしなくていい
- 49 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:35:07.57 ID:YWh7kVK2
- Updateしてからバッテリーの表示が変わったかな?
まえは充電の上限が100%より上だったけどUpdateしてから上限が100%になった。
- 50 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:49:53.27 ID:sdqhYU9S
- >>47
auならばれないかも。
保証賠償などでメーカー送りになれば必ずばれます!
- 51 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:55:30.87 ID:Rf0N1sij
- >>50
バレないし
初期ロム焼いてメーカー修理出したけど無償でやってもらえた
カウンター回さなきゃ大丈夫なんだよ
- 52 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 23:59:53.70 ID:YUqnhwKP
- 千葉の某auショップ店員にICSもうすぐきますよって言われたからおとなしく待つよ
- 53 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:01:22.48 ID:gjhI10sv
- カウンタ回さずどう焼くのっと
- 54 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:03:55.15 ID:imtPRsSG
- 純正初期ROMならカウンター回んないよ
その前にROOT取ってたら駄目だけどね
- 55 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:09:03.47 ID:HDjyUJMx
- >>53
Unrootにして初期ロム焼けばいいんだよ
- 56 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:10:35.18 ID:MeW5NZls
- >>51
そうそう確かに修理なら大丈夫。
- 57 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:19:02.75 ID:yAn9ciWL
- とりあえずroot関係ある話はrootスレでやれな
あとカウンタ回んのは純正でないカーネルや
それを含むrom焼いたときだからroot取得済みだろうが
unrootしてようが関係なく初期rom焼くだけならまわんねーよ
- 58 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:27:51.58 ID:MeW5NZls
- ここのメーカーはわからないけど某日本メーカーは端末調べれば電源オンオフの時間まで分単位でわかるらしいよ
- 59 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:32:32.38 ID:Q3YVIRHT
- >>32
Bluetoothとの関連が無いかと密かに疑っている
まだ実証に至っていないが
- 60 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:36:25.70 ID:oCl+HM2s
- >>49
100%の後も充電できるやつ?
アップデート後もかわってないけど
相変わらず100%の後も充電できてるよ
http://i.imgur.com/9jISC.png
- 61 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:37:48.08 ID:EbdT6xK7
- >>46
ドコモS2はガクガクだぜw
- 62 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 00:53:14.67 ID:elWU3tj+
- 最近デフォのネクサスLIVE壁紙にしてみたけど、なかなかいいなww
そんな電池喰わなそうだし
- 63 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/25(土) 00:58:04.11 ID:SbzmYeVr
- ブラウザでダウンロードした画像がギャラリーとかファイルエクスプローラですぐに表示されない時あるわ…
再起動しないと表示されない
初期化すれば直るかな?( ´;ω;`)
- 64 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:17:48.50 ID:xKVNfJgo
- >>44
してたつもりでしてなかった、馬鹿丸出しだったわ。ありがと
- 65 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 01:34:13.75 ID:HDjyUJMx
- >>63
RescanMedia
- 66 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/25(土) 01:46:26.12 ID:SbzmYeVr
- >>65
ありがとうございますありがとうございます
導入致しました
でも、前までは即座に認識したんだけどなー
- 67 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:32:15.77 ID:JluHEDqj
- ネットで不買の動きを監視するGALAXYの韓国サムスン
サムスン電子の関係者は「現在、不買運動のような動きはないが、
営業社員やインターネット、SNSを通じて現地世論を点検している」と話した。
ソース
http://japanese.joins.com/article/055/158055.html
- 68 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 07:51:47.93 ID:fQDI4i9M
- ここにも南の工作員が潜入してるのではと疑ってしまうじゃないか
- 69 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 09:45:22.93 ID:5qf8e/zT
- 【USA】サムスンに825億円賠償命じる アップルに軍配の評決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345854492/
- 70 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 09:56:38.39 ID:mfsNF3I3
- くせー端末使ってんな
特許侵害ですよ?わかってんの?
- 71 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:10:18.12 ID:/gX63DCp
- >>69
docomoどうすんだ?パクリ携帯販売続行すんの?
- 72 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:11:24.35 ID:MNqqheq3
- パクリチョン死亡wwwwwwwwww
- 73 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:24:03.82 ID:ht3g4AFB
- 新しいISw13Fはかなりいいデキだぞ
もうアホーズと馬鹿に出来ない完成度、普通に使える
今もうださくてくっさいサムチョン買う理由何もないと思うが
- 74 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:26:39.24 ID:ZExduVQR
- さすが焼き付き液晶さむちょんだぜ
- 75 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:30:37.72 ID:X+JG3Br5
- 仮にパクリを置いといても、操作性悪いらしいからサムスンは買わないな
- 76 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:30:54.15 ID:QwvkPFLs
- 朝からウジが湧いてるな
- 77 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:42:16.49 ID:f6E6fVJt
- このスレに書き込んでる人たちのIQを加えても、境界線だね
- 78 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 10:46:24.49 ID:TXQJ5Fnr
- >>66
あまりにひどい場合は端末初期化も選択肢として考えた方がいいかも。
メディアスキャンが終わらないor数時間かかる+アプリによる強制スキャンでもだめだった時は初期化して元に戻った
最初はSDカードの方でファイル破損とか起きてると思ってSDカートのほうをフォーマットなりしてみたんどけどね
- 79 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 12:20:35.04 ID:wNmMCWeN
- バックパネルの塗装が良くなかった。
黒だけ表側からの塗装だから鬱。
- 80 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:17:54.28 ID:Ir5xl5Ys
- 003SHから乗り換えて早一週間
ちょっと質問wifiって300M運用可能なのこいつ?
あーうーの店員が600Mですって誇らしげに言うんだが600M対応ルーターってあったけ?
- 81 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:37:01.14 ID:IjxnptFm
- >>80
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540411.html
一応売ってるね。純粋なacではないし微妙すぎて買いではない気がする
- 82 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:41:55.62 ID:Ir5xl5Ys
- >>81
これって11ac規格でしょ?
11nで600って意味だったすまん。
まあac規格なんて出て間もないから使う気はおきんよな
- 83 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:49:26.80 ID:Tmyn3/x7
- こないだから頻繁に特定の人からの着信ができたりできなかったりするんだけど原因がわからない
着信拒否もしてないし、アプデも最新
さっきもかけてもらったら留守電になったみたいで、繋がらないってメールもらって気づいたんだよね
バグならショップ持ってっても解決しそうにないし、サポセンに言った方がいいんだろうか
- 84 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:52:05.67 ID:IjxnptFm
- >>82
11nじゃMAX300だからまぁ店員が勘違いでもしてるんだろうね
着信のネタまたやるつもりなのかこれ?
- 85 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:23:38.77 ID:gc3T004j
- >>84
wikiみたら600Mだった最大
でも4チャンネル使用時だからまあ一般的ではないよね
DLAN使ってみたくて300に変えようかと思ってるんだがどうなんだろう
- 86 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:28:19.40 ID:7uIp7jf3
- >>83
俺はそれで新品交換になった
- 87 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:30:40.06 ID:dkracjXD
- 車で20分のところに。エアコンガンガンにきいてたが車内の直射日光でうかつにも急上昇・急降下・・・
http://www.uproda.net/down/uproda502623.png
- 88 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:51:45.52 ID:BsxBW6WL
- メールしてて大きいサイズの撮った写真が友達に送れないんですけど
どうしたらいいですか?
- 89 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:54:58.38 ID:N2R++Rdf
- >>88
糞チョンフォンを、さ捨てて機種変しましょう
- 90 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 17:57:41.25 ID:BsxBW6WL
- 友達の子が撮った写真送れなくて困ってます
サイズが大きいとか言われるみたいです
だれか助けて
- 91 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:05:38.81 ID:Q3XA4xz7
- サムスン後退に現実味=対グーグル代理戦、アップルに軍配―米連邦地裁評決
クリップする
【シリコンバレー時事】米カリフォルニア州北部連邦地裁の陪審団は24日、スマートフォン(多機能携帯電話)業界両雄の米アップルと
韓国サムスン電子が互いに特許技術侵害を争った訴訟で事実上アップル勝訴の評決を下した。
今後の判決次第で、サムスンのスマホなど多機能携帯端末「ギャラクシー」が巨大市場の米国で販売差し止めとなる可能性があり、
世界で快走を続けるサムスン陣営の後退が現実味を帯びた形だ。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120825-00000033-jijnb_st-nb
- 92 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:06:39.23 ID:TzQdHlyH
- サイズが大きいって言われたんだから、小さくすればいいだろ
- 93 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:08:45.24 ID:Z/3U7ZOS
- >>90
バカ
- 94 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:08:57.49 ID:BsxBW6WL
- 小さくする方法おしえてください;;
- 95 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:20:31.28 ID:VBZ3+gt1
- 友達の子=自分
- 96 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:29:18.39 ID:gc3T004j
- >>94
SDにいれて郵送で遅れバカちん
- 97 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:29:26.39 ID:BsxBW6WL
- フォトエディターを使って選択サイズを選択しますってやったら、サイズ小さくなりますか?
電話で伝えなきゃいけないんで、だれかいい方法おしえてください><
- 98 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:33:22.28 ID:BsxBW6WL
- AUのHPにある説明書読んでるんですけど、現物手元にないんでわからないんです・・・。
電話かメールでわかるように説明してあげたいんですけど、何か言い方法ないですか?
- 99 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:36:43.01 ID:coZvxl0D
- >>86
ありがとう
明日ショップ持ってってみる
- 100 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:00:56.14 ID:dkracjXD
- >>88
縮小専用っていうフリーソフト
- 101 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:04:02.47 ID:BsxBW6WL
- >>100
そういう外部のソフト使わないと送れないんですか?
ありがとうございます。
それを伝えてみます。
- 102 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:07:18.40 ID:o5OSAlp8
- 茸からMNP一括0円CB25Kで手に入れたんだが
バッファローのケース着けたら片手じゃ操作出来ねーよW
動きは文句ナッシングだがデカ過ぎだわケース無駄になっちゃった
- 103 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:10:47.39 ID:xDk2fBVl
- 漢は裸で使う
どうでもいいけどiPhoneをケースで付けて使ってるくせにデザインがどうたらっていう人あほらしいよね
- 104 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:17:41.99 ID:VBZ3+gt1
- だからこそケース付けるからデザイン性なんて一ミリも求めてないんだわ
- 105 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:28:34.87 ID:rUvFscSy
- ケースカバーつけても裸でも一番格好良かったのは
SO-02C acroだったありゃ格好だけは最高
- 106 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:38:18.28 ID:xDk2fBVl
- arcは文句なしにカッコいいって思ったけどacroはそうでもないような
先にarc見ちゃったからacroはデブってイメージしか無い
- 107 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 19:45:27.78 ID:Hmf9+eOG
- まぁacro hdよりは全然いいと思う
- 108 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:55:48.63 ID:b/Xt/dhh
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 109 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 21:57:51.94 ID:b/Xt/dhh
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 110 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:01:45.55 ID:lWr2Q2fB
- 2回言うな!!
- 111 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:15:14.38 ID:TB/W5+oq
- 正直薄いのは持ちにくくていやだ
- 112 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 22:59:30.17 ID:wVfpLkaT
- 韓国最大の新聞社 「天皇を処刑するべきだ。アジアで数千万人を虐殺した責任を取れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899026/
- 113 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:05:05.25 ID:Ye+yb4V4
- っでアプデで爆熱は直ったの?
- 114 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:09:35.62 ID:lWr2Q2fB
- お前試せよ
- 115 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:12:31.97 ID:Ft71TcH1
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 116 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:12:53.10 ID:Ft71TcH1
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 117 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:42:54.44 ID:n0L7X6xj
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 118 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 23:44:24.88 ID:n0L7X6xj
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 119 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:02:10.97 ID:WjTKRrS/
- 天丼も一回はおもしろいかもしれんが
何度もやられたらうざったいだけだな
- 120 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:06:42.47 ID:+wl9oOje
- まさかこれよりあとに購入したSC-01Dのギャラタブ10.1のが先に4.0に行くようになるとは思わなかった
正直ギリギリ8月中にはくるかな って思ってたらこないのね
- 121 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:11:11.43 ID:x7SofwJn
- 個人の購入のタイミング言われても
- 122 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:21:07.06 ID:P/FGCM26
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 123 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:21:20.67 ID:P/FGCM26
- >>107
is12s買ったけど、まるで石鹸。
片手での使い勝手は上々だけど。
…お邪魔しました。
- 124 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:47:11.64 ID:HnzZe7jg
- スクロールはまだ直らないの?
- 125 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:49:18.02 ID:+AbdoZEN
- ICS遅いなぁ〜
- 126 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:10:15.74 ID:7hkT4R+o
- >>124
不具合じゃなくて仕様と認識してるみたいだから直す気ないんじゃね
- 127 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:35:17.00 ID:YinqlJ2D
- icsほんとおそいな!いっつもどのタイミングで確認してる?
- 128 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 01:38:28.15 ID:A0KjHmGb
- 自動更新のお知らせが出てくるのを待ってるだけだが
- 129 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 03:10:49.23 ID:icODSuQV
- いつも思うがおそいの基準がよくわからん
auが公式にいつ頃しますって発表したわけでもないのにな
予定しているってリークはあったかもしれんが
予定は予定なんだから遅いも早いもないだろうに
それこそ9月どころか10月とか
新モデルの発表と同時にアップデート予定を発表することも充分ありえるだろ
- 130 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 03:18:49.80 ID:aCT4ayzN
- お、おう
- 131 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/26(日) 05:05:18.22 ID:ILe41Cyu
- 最近バッテリーミックスで直接グラフ(予測推移線)みたいなのが表示されるんだけど、みんなもなるの?
http://i.imgur.com/rpwQb.png
- 132 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 05:28:57.95 ID:LZ1xtssr
- 携帯電話は多機能なものが多いけど、予知能力が付いてる携帯は初めて見たよ。
- 133 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/26(日) 05:33:25.13 ID:ILe41Cyu
- >>132
初期化しようかな…
- 134 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 05:40:10.95 ID:LZ1xtssr
- ICSアプデ難民が安心して生きていける世界を作ってくんろ…
- 135 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:08:51.95 ID:kVVe8/HI
- >>131
いいフォントだな なに使ってるん?
- 136 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:38:17.27 ID:T/6dd5Bj
- 現状ICSじゃないことで
致命的に不便に感じてるのはどんなことですか?
ていうかICS搭載機種出揃ってきてるんだから
難民救済とか寝言垂れるくらいなら
とっとと機種変すればいいのではないかな?
- 137 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 07:57:22.71 ID:oinl8k8W
- スペックからして即ICSになると思って買った時のワクワク感を裏切られたやるせない気持ちが致命的
- 138 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:04:14.80 ID:V1YAuh3M
- >>137
同意
- 139 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:04:57.61 ID:C+3uWFCn
- 発禁になるのにアプデが来るわけないじゃん
- 140 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:29:08.73 ID:HSZpyeuv
- あの訴訟の対象は初代だろ。
S2やS3には何の関係もない。
- 141 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 08:37:13.97 ID:NfqD5mE7
- 認められればS3だって時間の問題だろ
- 142 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 09:07:41.48 ID:twlBEkDf
- >>137
禿同
- 143 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 09:15:22.61 ID:L+PJI5Mn
- >>141
S3ってアップルの特許侵害してたっけ?
ピンチアウト・ズームとかの侵害だったらAndroidOSそのものが関わってくるし
- 144 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 10:22:21.96 ID:HSZpyeuv
- >>141
どうせ控訴するから、判決が確定するのは数年先。
iPhoneの液晶を作ってるのはsamsungなんだから、そのうち和解するかも知れないけど。
- 145 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/26(日) 13:53:36.35 ID:ILe41Cyu
- >>135
標準のチョコミントってやつだよ
- 146 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:02:52.26 ID:T/6dd5Bj
- >>137
勝手に想像するのは自由だろうけど
裏切られた、とまで言うのは
さすがにお門違いじゃないか?
来て欲しいな、でも公式アナウンス無いうちは安心できないな、で留めとけば良かったものを。
- 147 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:13:04.27 ID:5ZQuqqod
- 店員に確実にICSなりますよっていうから買ったけどならんかったら裁判ものだな
- 148 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:15:48.87 ID:J1kSeU34
- というか韓国版とSOCも通信方式も違う、さらに日本でしか売られない独特の仕様で
付け加えるなら大して売れないだろうことが想像できる端末で「即ICS」なんてどうして考えてしまったのか・・・
- 149 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:35:13.63 ID:+IvvOyj0
- >>147
auショップの店員なんてただの代理店なんだしauの看板背負ってるとはいえそんなものに確実性を求める方がヤバイ
サポセンですらオペ子によっていう事変わるんだし
- 150 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:52:31.60 ID:Px7ukLlt
- WiFi速度最高どれくらい出る?
- 151 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:09:18.60 ID:aiftcU/q
- 25M位
- 152 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:36:08.19 ID:CV2z35MA
- AUのS3はでるのか?
日本産は沈没船なので次も機種変するなら欲しいんやけど・・・
- 153 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:39:19.68 ID:+IvvOyj0
- >>152
S3改かはわからないけどサムスンからはとりあえずなんか出るのはほぼ確定
- 154 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:53:30.56 ID:NS6C5b3E
- htcjとの変態二台もちだがWiMAXの繋がり
はhtcj圧勝滑らかさも電池もちもhtcj圧勝
カメラは明るさはともかく画質はいい勝負
画面はこいつ圧勝でかいのは正義
- 155 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:57:01.42 ID:kFYlCgu3
- 何言ってんだコイツ
- 156 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:02:00.79 ID:s2ntOmdH
- なら4sと104shとこいつの三台持ちの
俺は何なんだ?w
複数台持ちなんか珍しくも何ともない
残念ながら自慢になってないよ
- 157 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:09:49.76 ID:twlBEkDf
- >>146
お前ドMだろ
- 158 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:23:58.87 ID:+AbdoZEN
- >>157
お前ドSだろ
- 159 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:28:31.60 ID:YinqlJ2D
- 君たちに聞きたい!なんでこの携帯にしたの?いやみじゃなくてまじに聞きたい!
- 160 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:29:24.13 ID:LQUXbNvB
- 負け犬がキズを舐め合う板はここですか?
- 161 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:31:50.84 ID:+AbdoZEN
- >>159
つかいやすいから
- 162 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:47:16.87 ID:YinqlJ2D
- >>160違います。
- 163 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:48:07.35 ID:YinqlJ2D
- >>161
どぉ使いやすいの??
- 164 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:56:42.95 ID:+AbdoZEN
- >>163
使えばわかるさ
ヌルサク感なんかは触んないとね
- 165 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:58:35.63 ID:Av2lp169
- >>159
iPhoneは嫌、
mp3やpcなど過去の経験から国産には期待できない。
simカード差し替え可能でwimax搭載
これしかないやん、という消去法的選択です。
- 166 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:06:45.82 ID:NS6C5b3E
- 最近画面でかいの使ってないし、前から気になっていたのが安くなったから手に入れてみしかし所詮二世代前の機種だなHTCJの足元にも及ばない
- 167 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:29:53.70 ID:HSZpyeuv
- >>159
画面が大きく、解像度の高い有機ELだから。
300ppi超えてるから、文字を小さくしても読めるんで一画面あたりの情報量が多くて助かる。
- 168 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:42:28.79 ID:x9ZfssWG
- ペンタイルは半分だと何度いえば
- 169 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 19:50:19.56 ID:XlGZbLWV
- この機種の有機ELはあの劣悪なNexusと同じ物だぞ
あれが優良品に思えるなら眼科行きをお勧めする
- 170 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:03:46.33 ID:HSZpyeuv
- 黒い画面が、ちゃんと黒いんで気に入ってる。
4.3inchのHD液晶より条文は読みやすかったけど。
- 171 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:10:38.79 ID:LQUXbNvB
- パクリスマホ、敗訴おめでとうございます。
早く火消しに向え、在日共
http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=%83T%83%80%83X%83%93
- 172 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:12:48.67 ID:oinl8k8W
- galaxy noteのICSアップデートが8月以降予定から9月以降予定になったそうだ
これも覚悟が必要かもな
- 173 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:17:15.87 ID:p+PkK/+/
- >>153
galaxy noteだったりしてね。
- 174 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:18:41.46 ID:p+PkK/+/
- >>165
SIM差し替え可能ってのはアドバンテージ高いよね
- 175 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:43:19.29 ID:1QaFVvtc
- >>171
ネトウヨ死ね
- 176 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:49:37.16 ID:YinqlJ2D
- ほんと画面は綺麗だよな!てかau選択肢すくなくね?
- 177 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:50:44.00 ID:YinqlJ2D
- 連投すまん!この携帯裸で使ってる人いない?
- 178 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 20:53:32.14 ID:gs9DrOKA
- Nexus、Noteって持ってるけど、この機種が一番綺麗、というか鮮やかに見える。
Nexusとは同じパネルだと思ってたけど、GALAXYシリーズとNexusだとカラーコントロールが違うのかな
- 179 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:12:24.84 ID:A0KjHmGb
- >>177
部屋の中以外ではちゃんと服着て使ってるよ
逮捕されたくないし
- 180 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/26(日) 21:21:31.67 ID:ILe41Cyu
- >>177
家だと裸!
- 181 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:23:15.92 ID:YinqlJ2D
- 携帯が裸ってことかな?
- 182 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/26(日) 21:24:39.09 ID:ILe41Cyu
- そう
- 183 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:26:24.28 ID:cO+UmuOc
- >>177
裸で使ってるよ。
- 184 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:30:29.52 ID:egMPUSQ/
- 維持費が高いから解約したいんだけど、解約してもアップデートできるの?
- 185 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:32:26.42 ID:nkKBEfdJ
- アップルvs韓国サムスン、31日に東京地裁で判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000356-yom-bus_all
- 186 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:09:28.82 ID:YinqlJ2D
- 裸とケースをつかいわけてるわけ?苦になんない?
- 187 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:15:50.86 ID:twlBEkDf
- >>177
裸で使ってるょ
これ画面がなかなか汚れないし付いた指紋も簡単に拭き取れるから助かる。
ただし、裏の電池カバーはカーボン柄のカッティングシート貼ってるけどね
- 188 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:18:12.88 ID:FZdq+FFu
- >>187
カーボン柄のカッティングシートってどこで売ってますか?
自分も傷防止に欲しいいなって思うんです!
- 189 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:23:38.63 ID:LBB8MoD+
- >>187
前に画像あげたよねぇ
- 190 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:28:26.93 ID:twlBEkDf
- >>188
俺は尼で買った これ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004O7FTSI/ref=oh_details_o04_s00_i00
貼るの失敗すると思って1520ミリ×300ミリで買ったんだけど一発で成功しちゃったからだいぶ余ってる・・
- 191 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:29:52.53 ID:twlBEkDf
- >>189
よくご存知でw
- 192 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:31:20.08 ID:FZdq+FFu
- >>190
ありがとうございます!
1520×10でも大丈夫ですかね?
あと、貼る時のコツとかありますか?
- 193 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:42:28.00 ID:qplHjFCI
- >>177
昨日、駅のホームで初めて落下させちまったんだが、フレームかなり傷ついた。
服着せときゃよかった。
- 194 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:44:48.94 ID:twlBEkDf
- >>192
10センチで大丈夫だよ。でも送料の方が高く付くな〜
貼り方説明書みたいなのを入れてくれるから大丈夫だと思うよ。
俺はドライヤーで軽く暖めながら、電池カバーに対してカーボン柄が水平になるように気をつけて貼った
要らないところはデザインナイフでカットして、カットした面はのりが残っていてポケットに入れると
ホコリが付くから、カット面を軽くライターで炙った。
まぁ俺が一発で出来るぐらいだから誰でも簡単にできると思うよ
- 195 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:52:23.82 ID:FZdq+FFu
- >>194
意外に送料高いですねww
わざわざ丁寧に本当にありがとうございます!!
挑戦してみます!
- 196 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:52:41.61 ID:twlBEkDf
- 前に上げた画像と同じでスマンがこれです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3354951.jpg
- 197 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 22:53:35.97 ID:LBB8MoD+
- >>196
綺麗だよなぁ、器用だよなぁ
- 198 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:04:50.66 ID:+AbdoZEN
- >>196
かっけー
- 199 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:33:37.09 ID:rn+iYnBa
- >>196
隠したいとこだけ隠れてて完璧だな
- 200 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 23:42:19.58 ID:lTrqp/Et
- >>196
おしゃれだな
- 201 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:11:34.30 ID:U9MV/XFa
- >>196
ファッ!?
- 202 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:37:40.39 ID:Z/+ZbaLL
- >>196
の人気に嫉妬
- 203 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:42:35.82 ID:z+WdBrb6
- めちゃかっこいいやん!おれ裸でつかおーかなぁ!
- 204 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 00:55:30.99 ID:pA6agTjf
- おれ裸でパソコン打ってるわ
- 205 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:02:19.16 ID:Mpf7VqGD
- >>204
画像アップはよ。
- 206 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:23:59.73 ID:1Nhktnc2
- 昨日、裸の人がコンビニで捕まってた。
- 207 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:28:39.36 ID:z+WdBrb6
- 裸の携帯すんごい持ち安いんだよなぁー。でも傷つけたくないんだよなぁ。
- 208 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 01:33:14.12 ID:lmBEhZHz
- >>207
どうせスマホなんて頑張っても二年くらいしか使わないだろうし
裏蓋ならショップで購入も出来るし
あまりにも傷がひどくなってきたら外装交換という手もある
こんな感じで考えたら多少の傷は気にならなくなるかもね
まぁ、こればっかりは人によって考え方とか捉え方とか違うから
何ともいえない範囲ではあるけど
- 209 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:11:45.05 ID:lypOzqMA
- 確かに有機ELきれいだけど、ペンタイルで劣化するしねえ
HD液晶の方が良かったなあとは思う。まあサムスンの液晶はちょっとよろしく無いらしいけど…
- 210 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:17:56.62 ID:8krRqiC1
- >>86
それで解決した?
- 211 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:31:50.34 ID:YmJpWTNs
- アプデ後からGoogle検索重すぎで使えんのですけどアプデの影響なのか単に回線の問題なのか…
wimaxってほんと早いのかわからなくなってきた…
- 212 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 02:35:25.76 ID:lbuAou6B
- >>211
ISW〜のスマホ利用者増えたからじゃね?
- 213 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:14:03.25 ID:k0ujIw6V
- >>210
電話の着信は治ったみたいだけど、相変わらずEメールの遅延が酷い
- 214 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:24:12.14 ID:LT2U5vtq
- しばらく再起動してなかったら着信どころか発信も出来なくなってた。
再起動したら治った。
- 215 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:30:02.50 ID:0QKA888I
- テスト
- 216 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:31:55.85 ID:+ErmfVrZ
- 俺はtaskerで充電開始(AC)で再起動かかるようにしてある
- 217 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 09:53:10.82 ID:Qknyx2bU
- >>208
俺はケースが嫌い。
材質にもよるけど受信感度悪くなる。
それに端末のデザインや質感なんてどうでもいいってことになるし。
- 218 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 11:42:41.45 ID:8krRqiC1
- >>213
そうか
ショップ行ってみるありがとう
- 219 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:44:02.82 ID:WvIhfUYM
- オイラもケース無しの裸で使ってる
シリコンケースに入れてたけど 何か熱くなり易かった
傷も細かい事も気にしないで割り切って使ってるし
今まで数回は、落としてるけど壊れてない
傷も酷くなって来たら外装交換か
サポートプラスで新本体へ交換するつもり
- 220 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:50:40.43 ID:jMMb75M9
- シリコンケースは熱でぶかぶかになる
- 221 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 12:53:31.40 ID:k0ujIw6V
- >>218
サポセンに電話した方がいいも!!
- 222 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:15:52.07 ID:EbE9AQxO
- ここはキムチホンを語る在日スレですか?
- 223 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:21:32.25 ID:7obmjYHF
- 電池減りすぎやでぇ
ICSで無効化してぇ
- 224 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:41:05.20 ID:ih2N78Tx
- >>222
ネトウヨ乙
- 225 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:54:50.88 ID:e3fck0qB
- >>223
root取れば何とでもなる、別に勧めてるわけではない
- 226 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:56:04.27 ID:n9Gx+0Jk
- ICSだからといって無効化できると思わないほうがいい
- 227 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 16:19:41.36 ID:TOm0QPOo
- やめてくれ
本当に出来なかったら最悪すぎる
- 228 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:11:53.82 ID:6UaxKLaj
- 無効化出来るのはたいして効果ないGREEとかのプリインだけだろ
- 229 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:14:30.55 ID:lbuAou6B
- >>228
GREEが無効化できるのはうれしい
- 230 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:17:59.33 ID:jxgxseq8
- IS01+acro(金欠の為殆ど使わずすぐに売却) で、とうとう白ロム購入
実質初めてのスマホww
全スレ読み直したんだけど、アプデはしない方が賢明?みたいな
結構最近のロットなんだけど、これって既に前回のアプデ済みになるのでしょうか?
ちなみに未使用品
- 231 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:36:15.38 ID:h1XcsySv
- >>230
設定→端末情報→ベースバンドバージョンの末尾を書け
LB3がまぁまぁ LD2が爆熱 LG2が糞スクロール
- 232 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:38:09.03 ID:7obmjYHF
- 糞スクロール…か
もれなく熱いし電池減りもついてるで
- 233 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:39:38.57 ID:w5WUJlI/
- 株価下がっちゃったね、偽iPhoneユーザーにとっては関係ない話だけど、株価下がっちゃったね
http://i.imgur.com/RNKPo.jpg
- 234 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 17:48:58.08 ID:Mpf7VqGD
- 早くicsになるといいね。
- 235 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:07:16.69 ID:Mpf7VqGD
- >>228
ところがis12sでは、ics後にかなりサッパリ削れたから、この機種でも結構期待している。
- 236 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 18:57:12.42 ID:W27ujiXD
- >>223
気持ちはわかる!
けどSC-02Cでは重い糞ICSやった(+o+)
これもLB2に戻してって感じになる予感
- 237 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:02:07.77 ID:v6OyAaU1
- SC02Cはともかくこれに関しては初期ROM焼けば好きなベースバンドまで戻すことできるんだし
- 238 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:08:44.90 ID:6UaxKLaj
- SC-02CはカスタムROM焼けたから公式ICSなんてアウトオブ眼中だったよ
これも焼きたかった
- 239 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:31:42.68 ID:xF/QMRkA
- 渋谷、世田谷でwimaxより3Gのほうが速度でてんだけど
この機種ってこんなのかななんだかがっかり
- 240 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 19:44:25.75 ID:h1XcsySv
- WiMAXは場所によって本当速度が違う
俺も家では繋がらないけどちょっと離れた店ん中はバリバリ入る
- 241 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:08:28.46 ID:MM4Epycs
- おれはある国道沿いの吉野家でwimaxが50を越えてチビった
- 242 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:41:32.23 ID:z+WdBrb6
- あー今日もスマホ裸で使う勇気なかった…裸で使いたい
- 243 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:43:22.15 ID:htzzlJRe
- ////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ…こいつら、ギャラクシー使ってる・・・
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
- 244 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:57:04.59 ID:jxgxseq8
- >>231 サンクス
明日か明後日、配達されるんで、ドキドキです。
アップデートは時系列なんだけど、選べたりは… 出来ないですよね?
- 245 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 20:58:28.49 ID:NnnffO27
- >>231
更新して糞スクロールの意味分かったわw
本来のAndroidはこの挙動なの?
- 246 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:07:51.62 ID:wmjaVt8W
- スクロールはアップルの特許絡みの問題じゃないの
- 247 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:13:50.80 ID:Qknyx2bU
- YouTubeで前田敦子卒業公演の生放送見てたんだけど、どんどん発熱していってCPUマスターのウィジェットによると50℃超えてた。
3時間放送だから爆熱に配慮して3Gを使ったのにorz
- 248 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:38:53.40 ID:+kAKkBm9
- メール送信してしばらくすると未送信ボックスに入ってるんだけど
どうなってんのこれ
- 249 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 21:44:44.38 ID:Sh8HDX/r
- 家で
負荷かかりそうなときは
外付けHDDのケースにでも乗せて
ヒートシンク替わりにしてるよ。
大理石もなかなか良いぞ。
- 250 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:22:22.97 ID:W27ujiXD
- >>247
因みにLD2ですか?
- 251 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:28:00.57 ID:lmBEhZHz
- >>247
どんだけの時間見てたのかわからんけど、
3GだろうがWiMAXだろうがWi-Fiだろうが
長時間通信させ続けて動画再生させたら
熱もってもおかしくないんじゃないかと
- 252 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:37:09.87 ID:JY+k3NSV
- あのさ、今の今まで完璧に、パーペキに忘れてたんだけどさ
NFC治ってね?
- 253 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:41:23.11 ID:BFPOQzmX
- 毎日毎日アップデート(ソフトウェアの更新)の告知がうざい
告知しないようにするにはどうしたらいいの?
- 254 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:55:45.58 ID:1PXmEh59
- 熱い熱い言うのに限って気温報告ないからな。あてにもならん
- 255 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:06:03.94 ID:/SeOfEow
- >>252
ホントだ、治ってる
で?って感じだけど
- 256 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:21:27.78 ID:Qknyx2bU
- >>250
LD2だよ。
>>251
長時間持ってると低温やけどするかもだから、auショップで貰った携帯スタンドに置いて観てたらバックパネルが張り付いてた。
>>254
エアコンの設定温度は27℃
- 257 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:24:39.26 ID:t8zqJoqq
- wimaxの爆熱はアプデしてから治ったよ
今までブラウジングで50度近く行ってたのが40度前後まで下がった
テザリングに関しては35度付近
- 258 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:41:17.38 ID:O4HErcrc
- サムスン株価大暴落wwwwwwwwwwww
ギャラクチョン差し止め間近wwwwwwww
在日チョンども息してます?wwwwwwwww
iPhoneのパクリじゃないとか言ってたの誰でしたっけwwwww
モロパクリじゃんwwwwwwwwwwwww
これでギャラクチョンが一番いいとか言ってた奴wwwwwww
乙乙乙乙乙wwwwwwwwwwwwwwwww
- 259 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:43:40.38 ID:Mpf7VqGD
- これだけ残暑が厳しいと、温度計測の結果も疑ってしまうわ。
- 260 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:45:55.31 ID:48gF9gqo
- >>258
クソ野郎だなお前
消えろカス
- 261 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 23:51:44.04 ID:Mpf7VqGD
- >>260
その哀れな生き物に声をかけてはいけませんよ。
道端の野グソと同じものですから。
- 262 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:08:48.97 ID:pV/ooW+r
- >>261
了解
- 263 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:09:51.52 ID:TMN2DIET
- >>260
>>261
パクリ差し止め間近の携帯なんてよく使えるよなw
人間として恥ずかしくないの?
あ、チョンは人間じゃないから羞恥心なんてなかったかwww
悪いw悪いw悪いw
- 264 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:16:01.22 ID:66DSdigH
- 初期ROM焼いてみたんだが…
やっぱ熱い気がする
- 265 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:23:17.01 ID:RNdUkj4j
- >>263
ネトウヨどんまいw
- 266 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:29:05.98 ID:oYhE/adu
- 相手にすんなようぜーな
- 267 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:35:42.92 ID:IPCFM/T3
- wimaxの電波がmaxでも速度が出るってわけじゃないんだな・・・
- 268 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:46:12.36 ID:+JDJ6tku
- 初代GALAXYはiPhoneマルパクリ感満載だったがU以降はそんなに感じないけどな
- 269 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:53:59.30 ID:tABBFfsR
- >>267
アンテナ数と速度は比例しないよ
- 270 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:55:37.67 ID:66DSdigH
- 知らんかった
- 271 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:10:14.41 ID:IPCFM/T3
- >>269
初めて電波MAXになって「うおおお!いったい何M出るんや!」とテンションもMAXになったのにいつも1本電波とたいして変わらずテンション下り40Mだったわ
- 272 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:13:54.72 ID:+JDJ6tku
- でも3本以上ないと10Mbps以上はでたことない気がするよ
- 273 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:44:19.86 ID:fjVcBJMR
- WiMAXだけにMAX…いや何でもない
- 274 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 04:23:02.24 ID:h1un8qBs
- 「アウトオブ眼中」?
「パーペキ」?
なんだし。
- 275 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 06:43:32.30 ID:4P/NgyIe
- 頭がピーマンな奴ばっか
- 276 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 10:51:44.83 ID:KWD1TUi0
- >>243
'うわっ' の 'っ' を取って…の後にスペース追加、
'こいつら、' の '、' も取ってその後の・・・を…に揃えたほうが
キモがってる感じがもっと良く表現されると思うの。
- 277 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 12:42:45.92 ID:C17eA06f
- ヨーロッパ(ドイツ、ルーマニア、ハンガリー)でsimを差し替えて使いたいのですが
問題なく使えますか?
- 278 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:09:04.73 ID:8hHixqqc
- キタキタキタICSきたまじで
- 279 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:12:46.70 ID:sVopcpfB
- >>278
釣られた…
- 280 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 13:44:30.32 ID:Uoz88jFu
- つかアンドロイドスマホ自体がiPhoneのパクリだよなw
- 281 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 14:11:32.84 ID:KE3LsCp5
- >>280
iPhoneはPalmやWindows Mobileのパクリだよな。
- 282 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:16:20.36 ID:Zryhps27
- http://www.phonearena.com/news/New-set-of-iPhone-5-front-assembly-pics-reveals-a-possible-NFC-chip-setup_id33734#1-
iPhone5にNFC搭載キターーーーー
- 283 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:34:22.01 ID:66DSdigH
- >>282
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
- 284 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:47:17.98 ID:JuJvowKp
- >>282
アンドロイドのパクリ?
- 285 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 16:16:14.63 ID:xlYJGZCW
- こいつの相棒には4Sがピッタリだな
4s使ってる時は操作性を実感できて
その後こいつ使うと画面の大きさを実感できる
なんか凄い得した気分になる
- 286 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:50:55.67 ID:duVgdYfM
- iPhoneなんて今時使ってる奴いないぞw
- 287 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 17:55:05.63 ID:nV6bzOXk
- >>282
あ〜
また糞端末が増えるのか(゚ω゚)
まぁどうでもよいけどね
- 288 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:13:22.68 ID:4gnzb1aw
- >>286
女で使っている奴は良く見るぞ。
オサレだと思ってんじゃね。
- 289 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:29:17.28 ID:70k/3zcQ
- >>271
一体何メガでたら満足するんだよ
- 290 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:44:11.34 ID:gtlzkAOs
- ジョジョは自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
ICSがまだなことを思い出し………泣いた…
- 291 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 18:55:57.13 ID:YFoJzdow
- 俺もホントまちつかれたわ!evo3d持ってた時から待ってるわ…お金なくて売ったからこれにかけてる!
- 292 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:28:02.61 ID:pLz1VMlw
- iphone5までの繋ぎだったから、もうすぐお別れだ。またな!
- 293 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:43:57.93 ID:Zryhps27
- >>283
NFC対応してる機種がまだぜんぜん出てないためか、残高参照ぐらいしかNFCの使い道がなかった
でも、iPhoneに搭載となると、一気にNFC浸透してサービスも増えて
この機種のNFCも使い道増えてきそうだな、嬉しいな
そんな意味を含んだつもりのレスだったんだ
- 294 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:45:28.70 ID:4gnzb1aw
- NFCの初期化が終わらない病への嫌味かと思ったw
- 295 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:56:37.94 ID:KE3LsCp5
- >>294
それ前回のアップデートで解消されてるよ。
- 296 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:25:07.84 ID:oGJwrNK/
- >>293
恐らく、どこいっても「NFC(iPhone5のみ) または フェリカ(Android Appのみ)対応」ってサービスばっかになると思われ。
- 297 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:28:20.14 ID:gtlzkAOs
- 解消されたところでサービスが開始されてなければ意味が無い
- 298 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:03:48.95 ID:7O6j89d+
- 修理に出したらデータ全て消えるって説明されたんだけどバックアップってどうやるの
- 299 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:20:33.69 ID:6RjJe3h1
- auショップへどうぞ
- 300 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:24:28.89 ID:/W/ypLlJ
- >>293
起動するならTitanium Backup。
- 301 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 21:25:07.66 ID:/W/ypLlJ
- >>300は
>>298
の間違い。スマソ。
- 302 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 22:41:52.65 ID:5q6PL4tf
- Titanium Backupって要rootじゃなかったっけ?
- 303 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:01:28.59 ID:Kotgztfn
- LG2からLB3にバージョン落としてみた。
とりあえずやけどしそうな発熱はなくなったっぽい。
- 304 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:34:01.48 ID:fchhLuk0
- >>302
要rootのアプリを平気で人に勧めるようなアホは放っといてやろうよ
- 305 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:01:32.29 ID:tIEMUN5Q
- じゃあCWMでいいだろ、rootとらんでも動くよ。
入れ方?簡単なんでがんばってください。
- 306 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:04:19.76 ID:y9p1RsEb
- >>303
つべの動画通りにやればできますか?
熱くて長電話出来ないorz
- 307 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:06:27.67 ID:y9p1RsEb
- 連投さーせん現在LD2です
- 308 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:08:38.62 ID:gtlzkAOs
- rootスレでやれ……って言おうと思ったけど、あそこ過疎ってたわ
- 309 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:26:13.57 ID:czJdk/13
- 運転モードがオンになって勝手にスクリーンがついたりするんだけど、どうやってオフにするんですか
- 310 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:30:46.46 ID:DLSAw8Oz
- 端末が痛みそうなので俺も変更した。
やっぱLB3がマシやね電池持ちも安定してる。
動画もgameも気にしなくて良いので精神安定(´ー`)
- 311 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:51:27.68 ID:Id7GZzrm
- 買った時からLB3(白)で今もLB3でなんにも困ってないな。
- 312 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 00:57:46.85 ID:bUfjsCCF
- ICS来ないってさ
- 313 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:29:41.47 ID:fUHeebIC
- >>312
mjd
- 314 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:32:38.73 ID:S6M7KPAW
- >>312
ソースよろ
- 315 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 02:48:57.18 ID:lZeppDyQ
- 気に入ったケースがないから適当な画像をシールに印刷して
型紙に合わせて切って貼ろうと思ったんだけど
全くもってうまく切れない・・・
手先が器用な人間に生まれたかった
- 316 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:23:45.89 ID:FTLPYsS0
- LB3は熱くならないって嘘だからね
普通に熱くなるよ
- 317 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:33:05.67 ID:DLSAw8Oz
- >>316
嘘ではないやろ?
爆熱LD2と比べての発言なので正解
っかお前みたいのがヘリクツ野郎で世間では嫌われ者w
- 318 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 08:32:30.76 ID:z/LR+MuG
- どっちもソースが無い時点で…
- 319 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:04:00.98 ID:bgPHzKbe
- htcの3DEVOってICS来たの?
- 320 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 09:43:26.78 ID:kXUcLkfi
- 動画見ただけで熱くなるってどんだけハズレなんだよw
俺のは最近買ったやつだけど動画見ても全く熱くならないし
wimaxの爆熱も今回のアプデで治った
初期ロットが不具合多いんじゃないの?
- 321 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:05:40.40 ID:ycf1kVlx
- でも電話帳スクロール止まらないんでしょう?
( ´Д`)=3ヤダモウ
- 322 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 10:09:16.75 ID:Z7hqs5wK
- 最近シャイニーマゼンタを2台購入したけど両端末LD2で爆熱の俺もLB3に変えた。
結果
爆熱50°以下になった
それまでは充電使用も爆熱
動画10分でカメラ使用不可など不具合連発でダメダメやった
- 323 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 11:54:24.10 ID:bgPHzKbe
- 要はLB3マンセーってことね
- 324 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 12:21:33.41 ID:TjkLRzxm
- >>322
なぜ、こんなクソを2台も
- 325 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 13:23:02.32 ID:9LPK0Z0d
- >>309
誰か同じ現象のヤツいない?
電源もonになるんだけど…
- 326 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:14:00.12 ID:e4oETWgW
- 上げない絶対上げない!
- 327 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:15:24.25 ID:QOPike9V
- おりゃ!
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6
- 328 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:18:54.51 ID:+nK9PhxQ
- mateのそれ貼る人いるけどなんか意味あるの?
- 329 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:22:03.96 ID:wuNGEMLH
- 意味無いやねぇ
2chMate 0.8.3.7 dev/mitubishi/ISW20M/4.0.3
- 330 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:28:08.26 ID:kRlhqL77
- >>329
末尾Mはモトローラ
2chMate 0.8.3/mitsubishi/ISW20D/5.0.4
- 331 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 14:34:03.77 ID:eFnnrtAb
- >>328
mateスレ以外で貼るのはバカの自己紹介なんだよ
かわいそうな目で見てあげた上でスルーしてあげて
- 332 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:38:01.19 ID:VCb2Tc6J
- 改悪にも慣れたな
2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
- 333 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:40:34.21 ID:Me7lmNmL
- 負けへんどぉ!!!
2chMate 0.8.3.7 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4
- 334 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 15:57:02.37 ID:S6M7KPAW
- はやりなの?これ↓
2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
- 335 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:05:23.84 ID:Vfx1SRJl
- これICSにはアップデートないの?
- 336 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:28:41.11 ID:CYu2puJ8
- 指にかけるストラッップってどこにうってるの?
- 337 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:37:41.23 ID:d36KdP0F
- あーまーぞーん
- 338 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 16:50:53.18 ID:rCKx1MSq
- 2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
流行ってるのか?
- 339 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 17:08:28.05 ID:R9TvE0wi
- それにしてもWiMAX搭載機種にはアプデ来ないねー
au側で9月以降に開始とか決めてんのかな
- 340 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 17:41:39.09 ID:CYu2puJ8
- Amazonか…>>337つかってんの?
- 341 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 18:38:28.72 ID:gAexFwYW
- >>336
100均で見かけたぞ
- 342 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:23:40.10 ID:S6M7KPAW
- ICSこないとかいうから問い合わせしちまったじゃねーかw
http://imepic.jp/20120829/696940
- 343 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:24:44.55 ID:+hCkZ04c
- カーボンシートを裏蓋に貼るときって、余ったシートを内側に折り込むのかな
- 344 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:25:00.24 ID:ld5GImUo
- ちょっと待て何気なくARROWS Zが可否検討になってるぞ
- 345 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:30:09.43 ID:Zw1LJwYF
- 実質0円だからIS03から乗り換えるか
- 346 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:43:48.64 ID:7KUXUBv/
- 富士通クオリティー(笑)
- 347 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:48:29.70 ID:fUHeebIC
- LG3からLB3に落とすってどうすればいいのけ?
- 348 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 19:57:24.28 ID:lZeppDyQ
- >>342
Arrowsがアップデートされないってなったら
なかなかおもしろそうだな
そのときはアローズスレでも眺めにいくかな
明日は我が身かもしれんけど…
- 349 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:03:22.33 ID:5Juz+uEv
- >>306
できたよ。最初エラーが出たけど、ケーブル換えて再度やったら通った。
うまくいったケーブルはxperiaについてきたやつ。
- 350 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:12:46.32 ID:cJarnl55
- 自前のギャラチョンとタブレットを4.0にアップデートしてワクワクしてChrome使ったら、糞すぎワロタ。
これだとChromeにあんま期待しないほうがいいかもよ
- 351 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 20:58:11.28 ID:IRC8EL7C
- アローズ検討中www
本当に何なんだよ
- 352 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:19:01.17 ID:DLSAw8Oz
- ところでクアッドコアプロセッサ搭載RAM2GB 2012年モデルのAU S3 SCL21
っての来てからアプデがきたりして(゚ω゚)
- 353 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:22:26.06 ID:J7/YXOzI
- OSのアップデートは、複雑に積み上げられた積み木を一切崩さずに土台だけ入れ替える作業
ましてや個体によって積み方が違うもんだから易易とできるわけがない
- 354 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:23:26.90 ID:HHqy9Iha
- コピペおつ
- 355 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:33:54.41 ID:0paminQU
- 敗訴フォンくっそわろたwwwwwwwww
パク-リチョ^ンシリーズなんて買っちゃう情弱、チョン、貧乏人は俺の周りにはいないし関係ない話だがwwwwww
- 356 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:34:37.39 ID:HHqy9Iha
- >>352
それだとS3改だよな
LTE+WiMAXとか変態スペックにしてほしいぐらいだわ
- 357 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:50:15.80 ID:QCBlLsmQ
- >>343
折り込んだらフタ締まらないからカットするしかない
- 358 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:54:13.10 ID:QCBlLsmQ
- >>342
今月中に来るんじゃないか・・とか密かに期待してたのに
先は長そうだな。。来るだけマシか
- 359 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 21:57:18.90 ID:seAYKbaT
- はよこいics
- 360 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:20:07.00 ID:QxTOqKWX
- 今これの白ロム相場いくらぐらいかねー?
安かったら買おうかな
- 361 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:22:33.81 ID:+2eBNBx7
- >>355
友達もいないんでしょ?
- 362 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:24:50.41 ID:7ftTKLMa
- LB3ってどこにある?
- 363 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:34:42.49 ID:8ZX5y253
- >>362
ケータイアップデートからリンク消えたな
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/index.html
リンク先は現存するけど
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120816.html
何か不具合でもあったのかね?
それとも4.0間近?
- 364 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:36:49.76 ID:p8NN1fS6
- トモダチは白ロムで買った
- 365 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:37:09.08 ID:+hCkZ04c
- >>357
カットやっぱり必要ですよね
明日張るけど失敗しそうで怖い
- 366 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:39:11.85 ID:+KXlujMB
- コツとか解らんもんかねぇ…
- 367 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:48:32.04 ID:7ftTKLMa
- >>363
LGじゃなくてLBだよ?
リンク先にあるの??
- 368 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 22:59:55.77 ID:RfBu+/s5
- >>363
ケータイアップデートじゃなくてスマートフォンなどアップデート
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/index.html
- 369 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:09:34.46 ID:HHqy9Iha
- こりゃ確実に話がかみ合ってないなww
- 370 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:22:27.02 ID:o8U0elSf
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<ICS!ICS!ICS!ICS!ICS!ICS!ICS!ICS!ICS! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 371 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:23:29.57 ID:CYu2puJ8
- カーボンシート普通にヤフオクにうってるし!
- 372 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:24:05.73 ID:QCBlLsmQ
- >>365
シートを裏蓋より少し大きめに切って剥離紙はがして位置合わせしたら真ん中辺から外に向けて
曲面より手前まで軽く指で撫でるように貼る。後は縁をドライヤーで温めて軽く引っ張りながら貼る
あんまり力を入れるとカーボン柄が歪むかも。最後にしっかり押さえて密着させる。
ナイフは普通のカッターナイフではカメラの穴部分をカットするのが難しいのでデザインナイフみたいな
刃先が細くなってるナイフが使いやすいです。カットする時は裏面からやると切り残しが出て上手く処理
できなくなるので表面(カーボン柄の面)からナイフを刺し込み裏蓋にナイフを押し当てプラスチックを
えぐらないように気をつけてカット。その際裏蓋の突起物に注意
- 373 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:27:09.15 ID:Bz7U9z5T
- >>367
http://hotfile.com/dl/148377262/42dbb71/ISW11SCKDLB3.7z.001.html
http://hotfile.com/dl/148377377/bca4f10/ISW11SCKDLB3.7z.002.html
これのこと?
- 374 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:31:38.68 ID:+hCkZ04c
- >>372
わざわざ丁寧な説明本当にありがとうございます!
とにかく明日頑張ります!
- 375 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:41:59.65 ID:QCBlLsmQ
- >>374
参考になったらいいけどな〜
きっと上手くいくよ
- 376 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:45:37.17 ID:SNz1MuBd
- カーボン調カッティングなんてオートバックス辺りに売れ残ってるが。
- 377 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:51:02.38 ID:HJqVhauw
- >>325
この機種じゃないけど、ツレのドコモのギャラS2が同じ症状に陥ってたな
本来ドライブモードは潰してあって、通常このモードになることは無いとかなんとか、そんな話だったような
俺のじゃないので、よう知らんが
ツレのは結局、ショップに修理行きになってた
- 378 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:51:27.48 ID:bUfjsCCF
- 君ら五月頃から毎日のようにICSICS言ってるよね
前機種が敗訴した以上、販売差し止めの可能性のある機種をわざわざ金かけてアプデするわけないやろ
それは昔の機種だけで、これは大丈夫だよ(キリッ
馬鹿かと
- 379 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:52:01.88 ID:QCBlLsmQ
- >>376
俺も見つけたけど質感がよくなかった。値段見るまでもなく買おうと思えなかった
- 380 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:04:02.39 ID:YKpGm0q2
- てかプリインストールの契約満了するまでアプデないんじゃない
使えなくなるやつもあるだろうし
- 381 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 00:24:07.53 ID:xp39Qg6g
- 前回のアップデートからWebブラウザのfileスキームが使えなくなってるな。
地味に不便。
- 382 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:08:33.84 ID:Z7vA4IRI
- 充電してたらロック解除した画面のままフリーズ。
物理キーもタッチパネルも無反応。
今からバッテリー外す。
じゃあな…
- 383 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:10:37.73 ID:Z7vA4IRI
- >>382です。
再起動成功。
しかし充電していないのに充電中の文字が。
なんやねんこれ
- 384 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:45:23.02 ID:bBuHbQdO
- >>383
前スレに書いてたけど、俺も同じ現象起きてる。
充電器挿してないのに充電中の表示、
充電器さしてるのに充電の表記がでない。かれこれ2ヶ月位経ったわ
交換してもらえるのかなこれ?
- 385 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:46:01.04 ID:FOGRJV15
- >>383
俺もおんなじ症状になった!
携帯触ってないのに画面がついたり消えたりなって!バッテリー外してもだめだった。んでどんどんバッテリーなくなって、完全放電になってら治った。幸運をいのる!
- 386 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 03:44:31.95 ID:a0xbgxDi
- >>40
もしかしてきた?人柱よろ
- 387 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 03:45:28.36 ID:a0xbgxDi
- 安価は気にしないでくれ
通知オフにしてるのにアプデ通知北からicsかなと
- 388 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 04:18:44.91 ID:Z7vA4IRI
- >>384 >>385 レスありがとう。
両方の症状が確認できた。
とりあえず完全放電させてみる。
情報本当に感謝してる。
ありがとう。
- 389 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 04:28:52.36 ID:EhBzreEf
- >>387
来てなかったよ
- 390 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 07:05:25.09 ID:XTUoajX2
- たまにあるな
バッテリー使用量見てたら充電してないのに充電中の表示があるの
- 391 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 08:01:44.81 ID:v2l/ofJE
- 語尾が可愛い
- 392 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:32:04.95 ID:dvwRDKNn
- なにかと不評のLG2だけど、俺は特に不満なし。
フリーメモリが広くなったし、ゲームをしても以前より温度が上がらなくなった。
- 393 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:33:19.16 ID:yE9xl5KS
- 修正パッチまだ?
- 394 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 10:43:22.52 ID:deCpqxbX
- いつの記述かわからんが転載 11Fは脱落濃厚
http://imepic.jp/20120829/696940
- 395 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 11:45:21.14 ID:IKMpOtf9
- 同じスレから転載すんなよ
- 396 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:26:27.27 ID:EhBzreEf
- >>393
auのお客様窓口いわく不具合の連絡が多くなればなるにつれて修正アップデートの準備を急ぐそうだよ
- 397 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:20:12.82 ID:i9kzlc0Q
- そうなのか。俺は不具合っていうのにあたってないから要望は送れんな
- 398 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:35:04.75 ID:lXOWAodb
- さんざん着信不可の問い合わせが云々言われている今現在でお客様窓口に「着信不可」の話をしても、「初耳です、少なくとも私は」って言ってたので、集計はしてないんじゃないかと思うぐらい不安だ。
- 399 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:06:53.25 ID:EhBzreEf
- 不具合についての相談を2つのauショップに別々の日に相談しにいった。
一つ目のショップは自分の目の前で担当部署に電話を掛けて相談してた、そして二つ目のショップでも自分の目の前で担当部署に電話してた。
でもその担当とやらから返ってきた答えは両方とも現在そのような報告は受けていませんだった。
長文失礼
- 400 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:08:18.17 ID:CTl4WYwt
- KCP+の不具合隠蔽とかでauのそういう体質は周知の事実だろ
OSが変わっても会社は変わらん
- 401 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:13:12.96 ID:ttzWebgz
- 担当部署と言う名の代理店サポート
- 402 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 14:42:14.32 ID:xp39Qg6g
- 余計なソフト動かし過ぎて、メモリ不足で着信できてないんじゃないの?
- 403 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:16:37.17 ID:WiqFy416
- サムソン側が対応しないとauは何もできないんすけど
ヨドバシのカウンターで「ここで買ったんだからすぐなおせるでしょ、早くなおして!!」て騒いでる馬鹿と同レベルだな
- 404 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:27:38.14 ID:yE9xl5KS
- そんなやつおらへんやろ
- 405 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:38:52.63 ID:lXOWAodb
- >>402
初期化した状態でもそう言うのなら・・・・?
次はSIM交換だそうだ。
相性云々とか言ってた。
てかその辺の品質管理はauにあるとおもうが・・・?
- 406 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:45:12.05 ID:uBpwVvLn
- >>399
陰湿とか陰気臭いとか言われたコトない?
- 407 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 15:56:36.56 ID:FOGRJV15
- 指にかけるストラッップ100金にあった!!!めっちゃ興奮したw
- 408 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:01:25.23 ID:Cwq0CRK9
- 興奮がすごく伝わってくるよ
- 409 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:10:21.48 ID:FOGRJV15
- >>341にヒントをもらったよ!ありがとう!てか答えだな
- 410 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:39:49.73 ID:mRWtvJ7P
- 初期ROMってどうやって焼けばいい?
- 411 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:46:18.36 ID:ANCx448J
- こんがりと
- 412 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:46:48.23 ID:lXOWAodb
- >>410 スレチ
- 413 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:47:02.07 ID:2qQmQyiK
- おでんでやる
- 414 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:49:24.04 ID:tdwQFR1W
- >>410
オーブンに入れましょう
- 415 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 16:55:41.90 ID:mRWtvJ7P
- >>412 どこのスレにいけばいい?
- 416 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:01:27.65 ID:gCHCIA9J
- rootスレ でもその知識だと相手されないとおもうよ
つべにものってるから見てみな
- 417 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:08:28.63 ID:mRWtvJ7P
- ありがとうございます。
解決しました
- 418 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 17:59:43.34 ID:vHbwaDP9
- 不具合はいくら言っても実機で確認取れないから窓口経由だとダメなんじゃね?
修理通しで向こうも確認したらカウントされるとか
そんな感じと予測
- 419 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:32:45.94 ID:aqpOIls0
- >>407
指にかけるストラップってどんなの?
- 420 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:37:51.10 ID:xp39Qg6g
- >>419
http://kaijublue-shop.jp/products/detail.php?product_id=1385
- 421 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 18:43:21.56 ID:aqpOIls0
- >>420
ふざkんんあ
- 422 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 19:13:27.96 ID:FOGRJV15
- 紐に輪っかがついてて、指を通したら落ちませんみたいなやつ!!
>>420なんだけど、俺だけか?チンコにみえたのは
- 423 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:14:15.02 ID:YHQBYzG8
- 今日ショップ行って16日のアップデートのこと聞いたら頓珍漢なこと言われた。
SDXC対応のアップデートデーというからそんなこと書いてないけどと返したら、4.0のほうでしたとか言われた。
ICSになるとSDXCがつかえるっぽいぞ
- 424 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 20:57:47.61 ID:u8Aus1PL
- >>423
今でも使えるけど
- 425 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:02:14.73 ID:YHQBYzG8
- >>424
特定のメーカーでデーター壊れるんだとさ
それの修正が入ってるとのことだった
- 426 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:11:47.93 ID:u8Aus1PL
- >>425
そうなんだ
- 427 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:27:53.76 ID:yWf0kfIf
- SDXCの不具合って別機種だろ
店員適当すぎワロタ
- 428 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:49:54.32 ID:dvwRDKNn
- そんな適当バイト店員でも月給20マンなんだけどね。
- 429 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 21:59:43.28 ID:2qQmQyiK
- >>428
バイトでそんなもらえんの?
- 430 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:24:18.72 ID:ANCx448J
- バイトという名の契約社員
- 431 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 22:45:53.21 ID:a0xbgxDi
- SDXCの不具合は確か主に国産スマフォに限った話で
少なくともこの機種は問題なかったはず
- 432 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:18:38.37 ID:xCncIqVp
- 契約社員という名のバイト
- 433 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:19:01.37 ID:92j5CFCS
- >>428
うちの近所だと月給13万で募集してた
- 434 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:23:49.96 ID:YHQBYzG8
- どうなんだろね無名のXC使って壊れたとかくれーむ入れたバカいるんじゃない?
32Gまででいいや俺は
- 435 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:29:39.60 ID:knuQoeX+
- Sandisc64Gは問題ないよ
- 436 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:49:54.01 ID:iPFnOd9n
- SDXCはそもそもサポートしてないしな。使えるだけで
- 437 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:56:59.11 ID:ZWgxhZUC
- KDDIもSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿して使わないよう注意を呼びかけ
http://juggly.cn/archives/63012.html
このリストにはないけどダメなん?
- 438 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:58:31.11 ID:2qQmQyiK
- 64GBも必要な人ってなにに使ってんの?
- 439 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 23:59:11.63 ID:ZWgxhZUC
- ああ使えるんだな。おk
- 440 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:01:48.07 ID:a/zWr859
- >>438
エロ動画だろw
- 441 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:42:05.02 ID:Rl1w1765
- 漫画だろ。
これが結構容量食う。
- 442 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:49:33.41 ID:HBbVYaZS
- >>441
スマホで漫画とかw
そういうのはタブレットに任せろよ
まあ、エロ動画もそうだけどね…
- 443 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 00:50:03.58 ID:+1BNafFE
- 1時間くらいのドラマをMP4にして1G近くなるわ
- 444 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:16:51.30 ID:Rl1w1765
- 動画は高画質なら1G、圧縮して画質落とせば200Mとか悩ましいんだよな。
- 445 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:44:35.74 ID:DCgesOav
- せっかくWiMAXがあるんだから、サーバーに置いてストリーミング再生すればいいのに。
- 446 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 01:59:24.58 ID:h3GJDrBr
- 電源が容易に確保できるならそれでもいいけれども
外出先で電源が確保できない場合はストリーミング再生だと消費電力が…
- 447 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:05:34.53 ID:hrAtGIZd
- まだアプデ来てないのかよ...
- 448 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:13:58.21 ID:+1BNafFE
- このクソスクロールに慣れてきたオレがいる・・・
- 449 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:16:00.97 ID:VPwd8cfb
- >>448
それあるよなw
- 450 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:19:41.65 ID:yCtDneyH
- ドラマなら若干画質落として800MBってとこかな
- 451 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 02:36:49.26 ID:rgAb0pAi
- >>441
同じくだわ
- 452 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 03:39:25.94 ID:hHqv1Q9C
- ◯ _______
// ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
//
- 453 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 03:41:09.85 ID:h3GJDrBr
- 大日本帝国のころの海軍の旗だな
- 454 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 04:51:40.75 ID:wIBLNwHg
- Xperia acro HDは4.0きてるのにギャラチョンまだかよ…
クソすぎるまじでSONYにすりゃよかったわ
- 455 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 07:06:33.87 ID:Kc4+QmYi
- これ売るといくらになる?
- 456 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 08:08:49.08 ID:pRHrq/pH
- >>454
WiMAXが原因で遅くなってるんじゃない?
- 457 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:19:13.37 ID:dA//fPzj
- スクロールよりもホームボタンのアレを直せよ
- 458 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:53:09.60 ID:7c/Wn3qh
- ホームランバトル2で何試合かやると爆熱になるのは仕様?
それともLG3なら大丈夫?(´・ω・`)
- 459 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 09:57:54.59 ID:1yQ8jIUN
- >>455
状態にも寄るが、調べた範囲と
買取業者によるが未使用・付属品
完備で11000〜13000円。
使用歴とかキズがあると当然減額
されるんで、9000円前後で
買い取ってくれたら良い方じゃない?
- 460 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:27:28.99 ID:Y4qEWjHR
- 俺のGALAXYが本気出してる
いつもは使用時五分で5%は確実なのに100不動
- 461 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 11:32:32.13 ID:Kc4+QmYi
- >>459
サンクス
- 462 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:16:31.21 ID:hrAtGIZd
- >>453
海保は今でも海軍旗使ってるよ
- 463 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 13:17:10.88 ID:hrAtGIZd
- 訂正
>>453
海自は今でも海軍旗使ってるよ
- 464 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 14:26:53.27 ID:aLMN6VUt
- テスト
- 465 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:34:07.15 ID:vtP7pA12
- ICSすげーいいってわけでもないし、そんな気にすることなくね
- 466 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 15:52:36.35 ID:Y4qEWjHR
- 無効化
- 467 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:08:29.70 ID:dA//fPzj
- ICSが多少クソでもGBのままで行くかICSにするか選べるだろ
IS01でも「メモリ不足で2.xは無理」と発表されたが有志制作の2.1は動いた
何にせよdocomoの兄弟機にICSが来てるのにこれに来ないのは怠慢
- 468 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 16:47:42.97 ID:TAJWMaOk
- s2 lteにもnoteにも来てませんが
- 469 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:16:31.18 ID:6vIISKJv
- 無理にアップデートするより
現状でもいいから快適に動く様にもっと修正して欲しい
バッテリー消費とか熱を抑えるとか
スクロール直すとかw
- 470 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 17:50:18.31 ID:FIeLZ2gP
- もはや茸vs庭
- 471 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:04:13.30 ID:p66vnhfx
- 日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター◯◯でございます。
お問い合わせいただきました、ISW11SCのAndroid4.0へのアップデートについて、
大変恐れ入りますが、現時点では「アップデータ対応可否」および「時期」は
未定となっているため、ISW11SCのAndroid4.0へのアップデートに関して
明確なご案内を差し上げることが困難でございます。
ご期待にそえる回答をお返しできず、誠に申し訳ございませんが、
何とぞ、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
問い合わせしたらこういう回答来たけど、
これってアップデートするか分かりませんってこと?
- 472 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:05:26.69 ID:Y2JSoayL
- >>471
どっちでもいいだろ別に
そんなに気になるの?
- 473 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:07:59.00 ID:xJULwGhG
- 早く、スクロールバク直せ無能KDDI社員。
この前、新宿西口の東京チカラめし言ったら、KDDIの社員証下げてたオヤジがいたから、抗議したかった。
- 474 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:26:45.94 ID:eeLNbLzd
- >>473
抗議したかったじゃねーよヘタレww
言えよ使えねーな
- 475 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:27:14.20 ID:QKTMmm6F
- スクロール嫌なら戻せよ
- 476 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:27:44.41 ID:5ffTM6pn
- >>471
公式に発表してない事項を自分だけにそっと教えてくれると思ったの?
(ヽ´ω`)いいから宿題しなさい。
夏休み終わるよ?
- 477 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:46:13.14 ID:0Muzgmke
- 皆さんドコモ・AUの「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
そこでは長崎県の対馬も韓国領土であると主張しています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
協力お願い。ツイッターでも拡散してね
- 478 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:47:12.22 ID:Cp+bPQSE
- なんか最近インターネットとかぶっ続けでやってたら、1時間くらいしか電池持たなくなってるんだけど、
なんでだろう?アプリとかもずっと新しいの入れてないのに・・・
- 479 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:48:08.44 ID:JqLuxTf9
- >>477
ここに書かれても
- 480 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:51:15.55 ID:Y2JSoayL
- >>477
なんで?
- 481 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:51:42.56 ID:hrAtGIZd
- 俺達が何かしなくてもSamsungはAppleに叩き潰される
その時はXperiaにのりかえるだけ
- 482 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 18:53:47.07 ID:JCbOkqJE
- これしか選択肢が無かったからこれ買っただけであって、特別galaxyが欲しいわけではない
日本のメーカー頑張ってくれ
- 483 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:04:46.74 ID:785mrne6
- すまんなキャッシュバックには勝てなかった
だが日本製品はプロパーで買ってるから許してくれ
- 484 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:06:56.86 ID:TrpNWE1Q
- >>477
こんな場所でGALAXY買うのをやめましょうって言われても既に持ってますから
- 485 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:14:27.14 ID:xJULwGhG
- NHKのニュースで、アップルとサムスンの裁判の件がやってて、サムスンの製品でS2 WiMAX出てた。
茸とイチャイチャしてるなら、茸出せよJk
- 486 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:16:19.84 ID:VPwd8cfb
- >>482
それだよなw
日本メーカーがいいの出せばそっち買うわw
- 487 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:17:40.81 ID:hDHJjL6b
- >>473
おまえの頭が故障してるな
- 488 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:28:53.33 ID:jfdikQQH
- 日本製品が海外製品追いぬくことは無いだろうな
HTC端末が日本で充実したらいいのに
- 489 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 19:49:27.06 ID:rV3l2DAo
- 裏蓋にカーボンシート貼ったけど、艶ありのを貼ったら微妙すぎてワロタww
- 490 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:15:10.31 ID:aLMN6VUt
- テスト
- 491 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:16:10.07 ID:RBAEFCDv
- >>489
見たいからうpしてください
- 492 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:40:51.24 ID:D1fSRi/M
- 白ロムこうたらLB3やった。即時あぷで中止。俺って情強。
- 493 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:44:58.35 ID:rV3l2DAo
- >>491
この前ネオハイブリットの改造で写真あけだ者です
なんかの鱗というか豹柄みたいでダサいから、あまり触れないで下さい!
ら、あまり触れないで下さい!w
http://via.me/-4m2vbnq
- 494 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:46:47.73 ID:RBAEFCDv
- ヌメった魚の鱗みたいでカッコイイじゃん
- 495 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:50:00.73 ID:wblgHtyR
- >>473
大和田獏?
- 496 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 20:55:03.97 ID:rV3l2DAo
- >>494
そう言ってもらえるだけでも、ありがたいです!
- 497 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:13:37.81 ID:34fSxxBG
- >>493
ヘビが苦手な俺にはキツいなwww
- 498 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:20:46.05 ID:4pa9snLY
- ワニ革っぽくすればOK
- 499 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:22:37.99 ID:USEorgeo
- Walnuttバンパ(黒)+カボ風貼付で
俺のとそっくりw
- 500 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:33:29.21 ID:D1fSRi/M
- LB3とLG2の2台持ちになったが、アプリのきびきび度合いと温度は
LG2のほうが良い感じ。スクロールはもちろんLB3だが。
あんつつは、誤差や個体差かもしらんが、LB3が6600、LG2が6800
くらい。
まあ、ICS来ても、LB3はそのままにしておこう。
- 501 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:35:32.82 ID:fVogw9kl
- >>493
個人的には嫌いじゃないぜ
あとその綺麗に切れるスキルがうらやましい
自分はシールに印刷してそれ切って貼ってるけど
カメラ周りががたがたになっちゃうんだよね
- 502 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:42:51.92 ID:EsWb6VPI
- >>482
禿同
- 503 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:44:44.51 ID:SQONJkgp
- >>488
円高だから当たり前だ。
チョンスマが売れてるのはウォン安がかなり効いているってのは承知しておけよ
- 504 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:48:20.80 ID:fVogw9kl
- >>503
売れ行きではなくて性能面とかの話しじゃね?
- 505 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 21:51:35.33 ID:SQONJkgp
- 売れ行き?
売れても儲からないものに有能な技術者なり、金なりリソースを企業が割くと思うか?
君ならそうするかね?
- 506 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:22:52.68 ID:C1bVIqHk
- じゃあ なんで出すのかね?
- 507 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:28:41.76 ID:LvQ5EJLP
- SIIIをイジってみたけど、横幅が広すぎて違和感がある。
ISW11SCと画面サイズが0.1インチしか違わないのに、やけに大きく感じた。
俺はスリムなISW11SCで後一年は戦うことにした。
- 508 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:40:13.62 ID:xf+RqR71
- auからグアットS3が出たら悩むな。。。
- 509 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 22:48:01.71 ID:4pa9snLY
- 標準音楽プレイヤー使ってるけど、高速スクロールボタン欲しいわ。
- 510 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:37:59.26 ID:FhdV+d0J
- グアットって何よ?
- 511 :SIM無しさん:2012/08/31(金) 23:52:04.83 ID:h/LmOW8f
- グアットでよいよw
君は面白い人材やから、その長所をのばすようにね♪w
- 512 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:00:34.56 ID:rCDHOMGL
- グアッドわろた
- 513 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:33:10.75 ID:+z9zHCVf
- >>506
君はアホかね?そんなことは自分が考えたま
- 514 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:42:36.13 ID:G8O0LjB8
- このくそスクロール放置とかほんと困る
いつになったらなおんだよ
- 515 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:49:19.13 ID:M236Cfr3
- 取りあえず完成版のアプデは欲しいね!
それから糞ICSにしてほしい。
もしICSがまともなのきたら一生AUについていく事にするw
- 516 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 00:50:14.67 ID:rCDHOMGL
- >>515
糞ICSきたら困るわ
ただでさえスクロールあれなのに
- 517 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:09:11.04 ID:z02SSzbG
- あかんソフトウェア更新催促ウザ過ぎる…
- 518 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:14:43.68 ID:sdqP/uKc
- 凍結美味しいです
- 519 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:15:34.73 ID:AU7xzo9l
- >>517
うざいよね
- 520 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:25:37.36 ID:uBncm7aD
- ギャラはもう安定期待するの諦めた。
もはや製品販売前まで遡ったんじゃないか?ってくらいだよ。
- 521 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:35:41.64 ID:uBncm7aD
- 電話帳やスクロールの突然の操作変更も、メーカーが問題ないって言ったらサポートとしても問題ないってことなんだってよー。タッチの反応変更だけど。
ここで言われてるようなスクロール問題は聞いてないだってさ。
アプデに記載されてないけど、再起動問題もupdateで修正したそうですよ。
とりあえずサムスンが問題ないって言ったら問題ないってことなので諦めろ。
これサポートの返事。
俺はもうギャラ離脱する。おまいら頑張れ。残念だ。
- 522 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 01:54:20.57 ID:vttJDVgv
- >>517
催促のうざさに負けてアップデートしてもうた(-_-;)スクロール本当に気持ち悪い
- 523 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 02:02:33.15 ID:dRUdY2ME
- アップデートで安定するのは、それ以前に一度も安定していない場合だけ
一度安定してしまったら、あとのアップデートは無償の性能保証のないサービスと心得よ。
国産ですら顕著なのに。
販売台数命のチョン製品でアフターケアがまともなわけなかろう。バカじゃないの
XDAにいけ
- 524 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 02:22:43.49 ID:uBncm7aD
- こいつ安定してた時あったか?
比較的ってのがLBだけど、LDで発熱、再起動、着信不可不明でしょ。
安定してないぞ。
バカじゃないのはいらんが、アフターケアがまともではないってのと、XDAは賛成するね。正解だよ。
- 525 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 03:14:00.40 ID:z02SSzbG
- >>522
マジかw
俺も折れそうだったがもうちょい頑張ってみる
- 526 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 03:17:15.92 ID:mCr3za/W
- LG2にしたら爆熱はまぁまぁ改善されたかな
平常時で32度(以前はほぼ40度以下にはならなかった)
充電+wimaxテザで47度位(以前は60度超えてた)
でも、マジでスクロールがウンコ
( ´Д`)=3
- 527 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 05:25:53.94 ID:yb+0DoRG
- >>521
>ここで言われてるようなスクロール問題は聞いてない
俺も貴方も他の大勢も同内容で問い合わせているはずなのに「初めて伺いました」って必ず答えるよねw
まあ「他にも同様のお問い合わせを頂いております」って答えたら個体差じゃなくて機種全体の不具合だって認めた事になるのでリコール問題に発展しかねないからな
さて、俺は今日も157に問い合わせするね♪
- 528 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 06:14:50.20 ID:z/clndwE
- http://www.youtube.com/watch?v=MOHaPT9HkNI&feature=player_embedded
- 529 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 06:18:34.38 ID:8ql7Cg8l
- がっかりgalaxyだよホントに
- 530 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:03:21.46 ID:VnVufBru
- auショップの店員は感じ悪い奴が多いよな
DQNばっかりで呆れる
化粧ばっかり濃いアホ女しかいない
- 531 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 07:55:41.97 ID:pdf+mJbP
- ショップで白ロムのロック解除お願いした時に、おねーちゃんがこの端末どっから持ってきたのって爪弄りながらふざけた態度で聞いてきたので、カウンター蹴飛ばして怒ったら泣いちゃった事ある。
勿論、全く反省はしていない。
- 532 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 08:12:35.75 ID:HPPNoo84
- これだから生保は‥‥
- 533 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 09:51:48.95 ID:UGaS7Mg4
- >>483
この会社のMNPは異常だ。
あんなにキャッシュバックして、どういうビジネスモデルなんだ。
機種変する奴がバカみたい。
- 534 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 09:55:39.10 ID:PYNSD1SV
- キャリアショップもだけど男に当たるのが一番いい。
こっちは接客態度なんて求めてないからな、手際が良い店員以外いらん
- 535 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 10:00:09.43 ID:QUmdSBtG
- >>534
この前電源切らないでSD抜き取られたときは、ほんとにビビったww
いくら研修中とはいえ酷すぎて笑えない
- 536 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 10:04:50.74 ID:yb+0DoRG
- >>535
電源切らないでsdカード抜いたって何てことねーよ
心配しすぎだw
- 537 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 11:08:16.97 ID:pQwCacAK
- >>482
メモリがたくさん載ってて
バッテリーの容量が大きめで
変なプレインアプリがなければそれで十分なんですよ
- 538 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 12:37:05.46 ID:6r8ajxny
- IS11LGとどっちがいいかな
- 539 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:21:09.04 ID:rCDHOMGL
- >>538
WiMAXないから選択肢になかった
- 540 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 13:28:59.71 ID:p/eywpcF
- プレインアプリ
- 541 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:51:14.79 ID:HPPNoo84
- ぷ、plane
- 542 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 15:52:14.13 ID:AU7xzo9l
- アプリはプレインよ!!
- 543 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 16:20:18.96 ID:MQFALdOi
- >>493
黄色の時点で…
- 544 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 19:32:18.69 ID:G1orqnxE
- WiMAXのテザがアプデ後からすんなり繋がらなくなった
PCとの接続はすぐできるけどネットにうまいこと繋がらない
3Gは問題ないんだが
- 545 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 19:45:27.68 ID:8ql7Cg8l
- au「それも仕様だ」
- 546 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 22:35:54.03 ID:u7osDu/F
- >>542
アプリはヤス
- 547 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:35:47.53 ID:pdf+mJbP
- おいおまえら、今すぐ更新チェックしてみ
- 548 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:36:52.92 ID:pdf+mJbP
- わりいw勘違いだ俺今、LB3だったwwww
- 549 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:39:05.95 ID:pXqq++ve
- >>548
wktkを返せ
- 550 :SIM無しさん:2012/09/01(土) 23:40:22.51 ID:hTvaVb2K
- まぁ、どう間違ったとしても土曜の夜にアップデートはこないでしょ
- 551 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 12:55:11.89 ID:BAOsd3pa
- うぷぷ、mateはLB3以外考えらるん。
- 552 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 13:24:21.10 ID:8bDyzR4e
- >>551
らるんって可愛いな
- 553 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 14:37:23.54 ID:pflttKSB
- LB3に戻したー
まっさらの状態になると思ったけど、FWだけ書き換わって
インストールしてるアプリはそのままなんだな。
気分的に初期化したいけど、面倒だからとりあえずこのまま
使ってみるわ。
- 554 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 16:06:58.71 ID:BAOsd3pa
- >>552
できますん、くらいのつもりだったけどにゃ。マゼンダお持ち?
- 555 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 16:11:06.59 ID:g1NX4I8Q
- テスト
- 556 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 16:31:06.49 ID:GUzDy2iK
- >>553
常識だよ
- 557 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:39:10.37 ID:GiR35wQW
- 8GBの動画ファイルを本体のメモリに入れようとしたら
初期状態の空き容量で11GBあるのに、いっぱいだから入れられないって
表示されるのはなぜ?3Gずついれたら3つ入ったのに。
- 558 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:46:06.38 ID:dBnnKrrS
- これって、5GHz帯でWi-Fi接続してると、バッテリー持たないんだな。
3Gの4倍くらい速く減る。
- 559 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:53:43.39 ID:GUzDy2iK
- >>557
sdのformat形式は?
- 560 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:36:41.72 ID:FLBYpcdo
- 最近ロック解除から固まること多いな
Google日本語入力が原因なのかな
- 561 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:39:14.36 ID:2J5miCzS
- googleIMEは色々と調子悪かったので違うの入れたわ
まぁアレだけど
なんかいいの出れば良いんだけどねえ
- 562 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:50:26.55 ID:jQA8aFiQ
- ATOKに落ち着いたわ
- 563 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 19:59:51.19 ID:jmhIQ/T9
- PCにGoogle日本語入力インストールすると最高なのにな
- 564 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:24:06.88 ID:eKr13m81
- >>557
フォーマットがFAT32だろ?
- 565 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 20:36:09.15 ID:5ESx6iwI
- >>557
フォーマットわかるやつにこんなバカな質問聞くやついない
きっと何かの不具合なんだきっと
- 566 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 21:49:47.44 ID:QUzEu8dD
- Google日本語入力って単語数だけ多くて、頭は悪いイメージ
- 567 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:06:29.54 ID:2J5miCzS
- P○BOX最強
- 568 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:28:39.17 ID:jQA8aFiQ
- >>567
ソーシャル変換が色々ひどい
- 569 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:33:41.41 ID:Rjm17vQs
- USBテザへのショートカットをデスクトップに
置くことってできないの?
- 570 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:43:06.91 ID:eKr13m81
- ファッ!?
- 571 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 22:44:16.93 ID:GUzDy2iK
- >>569
テザるを使えば
- 572 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 02:08:55.29 ID:h+0HEEGA
- 復活した?
- 573 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 02:54:31.23 ID:2AP93T0x
- ICSまだー
- 574 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 03:23:04.00 ID:NfvPDmYI
- 月初めにICSが来ると期待し続けて五ヶ月になります
- 575 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 03:37:16.10 ID:Gmfes5Vy
- テスト
- 576 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 03:43:03.56 ID:RyCMPbIJ
- これってデフォルトの電話帳だと着信履歴残んないよね?
- 577 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 04:01:50.22 ID:2AP93T0x
- >>574
ベテランですねw
- 578 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 06:15:51.98 ID:9I5zYq34
- >>576
普通に残ってるけど
- 579 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 06:54:27.10 ID:6A/kYklh
- >>576
上部タブにキーパッド、履歴、電話帳、お気に入りって並んでんだろ
- 580 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 07:54:40.91 ID:hrb6xqk8
- ics(>_<)
- 581 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 09:07:37.11 ID:S7X/25cX
- ISW11Fのスレで>>342が捏造ってことになっててワロタ
彼らは現実から目を逸らしつつある
- 582 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 10:15:25.69 ID:t9f0TYK8
- 酷い酷いとは聞いていたがここまでとは…
スクロールしてる間にもっかいスクロールとか出来ないとか残念すぎるだろ
- 583 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 10:59:35.20 ID:LU7oCyTZ
- バックキーとメニューキーのバイブ反応って皆さんどうしてますか??
バイブ反応をなくすだけで、電池の消費って変わるものなのでしょうか?
- 584 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 11:57:19.58 ID:4Q5+x4Yn
- >>583
当然
- 585 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:20:39.56 ID:T9KgFrfa
- オークションで新品買ったら
端末のpinコードを入力しろってでるんだけど
それ知ってるのって、この場合はオークションの出品者だよね?
出品者に聞くとauショップで設定しろとかいわれるんだけど
- 586 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:29:06.39 ID:K+34MyMb
- >>583
漢なら電池の消耗など気にするな。
俺は常に画面輝度MAXだぜ。
省電力モードもOFF。
- 587 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:32:57.09 ID:d8c3g9lD
- >>585
調べたらデフォルトは1234みたいだな
変更されてたら出品者しか知らない
ダメならショップに持って行くのが一番早い
- 588 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:38:12.93 ID:T9KgFrfa
- >>587
多分それは別のPINコードなんですよね
端末のPINは5桁のコードで
本当に一番最初に電源いれたときに入力するコードだと思います
一応auショップに聞いたら買ったところに聞いてくれっていわれたんですよね
どっちが正しいのか・・・
- 589 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:45:21.19 ID:7JlfN79V
- >>588
SIMのPINコードなら自分、端末のPINなら1234がデフォ。
それ以上はauショップに通え。別の店でも対応が変わる。
- 590 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 12:51:35.15 ID:d8c3g9lD
- 箱とかあるいは説明書なりにに書いてないかな?
手元に箱が無いから確認出来ないけど
機器PINコードはたいてい箱に書いて有るらしい
- 591 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 13:45:30.57 ID:2AP93T0x
- >>581
342だけどマジ?
ちょっとみてくる
- 592 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:13:11.29 ID:5e/qMqMF
- 飛び火ワロタ
- 593 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:16:15.53 ID:T9KgFrfa
- >>589
そうですね、別のauショップにもいってみます
>>590
箱の周りにはバーコードのシールと、それにかかれた番号ありましたけど
5桁の番号は書いてなかったです
- 594 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:19:35.21 ID:MZAKQ3gy
- >>342
「ご案内差し上げてまいるものと存じますため」とか文章が下手すぎて怪しい。
- 595 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 14:24:16.13 ID:2AP93T0x
- http://imepic.jp/20120903/499720
これでも怪しいの?
- 596 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 15:36:02.73 ID:6B00DXuR
- メール機能が死んで
ほかの機能が生きてるってどういうことなの?
- 597 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:16:40.02 ID:R23gUBih
- まだメールの初期設定やってないんでしょ。
- 598 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:20:53.25 ID:wmWweDiS
- アローズがアプデされようがされまいが関係ないんだからほっとけよ
- 599 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 16:53:19.32 ID:zoOAtVc/
- 客サポでも4.0にはするけど
順次で先の機種での不具合の出方と予定機種のバク探しをしながらだから
待ってくれって言ってましたよ
- 600 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:28:59.11 ID:S7X/25cX
- そっとしておいてやれ
認めたくないのさ……現実を
まあ現時点でICS来てないっていうISW11SCの惨状も認めたくないけどね\(^o^)/
- 601 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:32:50.32 ID:WsediI0k
- 来なかったら変えるだけだからなぁ
- 602 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:46:08.10 ID:BKbsGokf
- 爆熱で交換した者です。(2回目)
1回目の交換で状況変わらず70度超えてたから、みんなが言う55度くらいで止まるっていうのは嘘なんじゃないかと疑ったけど、
次も交換がまさに当たり!WiMAXとテザで55度!
プラス充電でさらにPS3のCoD対戦プラスパソコンでようつべとありえない負荷をかけてもそれ以上温度いかない!感動!
やっぱり当たりはずれあるんだなこの機種。。。
ただ逆に普通の3Gとかでもしばらくブラウザ開いてると50度になって、すぐにカメラが使えない困ったちゃん。。。
- 603 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 17:58:53.41 ID:BKbsGokf
- ちなみに交換するときにいろいろ電話したわけだけど、とにかくいろんな人に飛ばされるんだなww
4人くらい人変わって最終的に技術担当の人に当たった。
回答は人によってまちまち。発熱問題なんか聞いたことないっていう人もいれば、何人かから声があがっていますと言う人も。
そして技術担当曰く一定数の声が集まらない限りバグは直しようがないと。
だから電話でバグ伝えてる人はとにかくauの電話対応の上の人に話すべき。たぶん下の人に伝えても上に伝わってない。マジで。
スクロールについては電話の向こうのISW11SCで確認してもらったんだが、「うちもその挙動なんで仕様です。」って言われたぞ…。
アップデート前把握しといてくれよ…。
電話帳は件数入ってないから確認できないだと。
あとアップデートは今までが3か月に1回のペースで行われてるから、おそらく次は11月頃じゃないかと言われた。
- 604 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:01:08.60 ID:0kk5rqXS
- 爆熱は仕様
まだ東芝のアレよりマシやから我慢せい
- 605 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:16:28.67 ID:oY9he7tj
- 今回のスクロールもすぐ問い合わせたけど
>内容が小規模なため、改善内容としての掲載や個別でのご回答は行っておりません。
>弊社側にて把握していないといった事は無く、あくまで、お客様へ開示させていただいている情報として持ち合わせていないとのご
案内でございます。
スクロールの変更は小規模レベルだから客へはいちいち教えねぇって事かね
- 606 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:18:16.75 ID:h+0HEEGA
- >>603
11月っておせーよ
機種変しちゃいそう
- 607 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:21:46.57 ID:IuImobP0
- 規模の大小に関わらずきちんとアナウンスするべきだろ
だんだんこのスクロールの糞仕様に慣れてきたじゃねーか糞が
- 608 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:21:54.10 ID:0kk5rqXS
- 11月だったらもうS3間近じゃんww
- 609 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 18:48:29.34 ID:E8sW/4o7
- mate糞スクロールになったおかげで英郷土大なんだよな。
- 610 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 19:03:24.01 ID:WsediI0k
- ???
- 611 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:03:57.71 ID:NpfEdxga
- >>603 技術担当曰く一定数の声が集まらない限りバグは直しようがないと。
正しくは、報告件数が少ない場合メーカーが取り合わないから
- 612 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:06:24.39 ID:NpfEdxga
- >>603 だから電話でバグ伝えてる人はとにかくauの電話対応の上の人に話すべき。たぶん下の人に伝えても上に伝わってない。マジで。
激同 Bluetooth、+WiMAX、着信出来ない病等問題を抱えている人は積極的に訴えないと絶対に改善しない。
長いと怒られたので分割です。
- 613 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:18:50.89 ID:e+Ydu1lc
- 11月ならいやだけどLGにいくわ
http://appllio.com/android-mobile-topic/20120828-2519-optimus-gl-01e
- 614 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:26:13.03 ID:h+0HEEGA
- >>613
ISW11SC買った時は選択肢がなかったから仕方なくチョン製スマホ買ったけど
この先寒寸やエロ爺は買わんわ絶対
- 615 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:33:04.10 ID:MT4PCbeo
- これってさ、普通に実機触って納得して購入した製品の、勝手な動作仕様変更でさ、
買う側としては動作確認やら購入前にちゃんとチェック出来ない。っていう重要な問題だと思うんだよね。
設定やら項目の階層が変わりました。とかならまだしも、操作感、操作性が変わるから。
消費者としてどう対処しろっていうんだろ?っていうところを「告知」もなく変更でしょ。正直バグどころの話じゃないと思ってるんだよね。
告知しないのはAUが悪いけど、SAMSUNGから報告があがってなかったかもしれない。
そもそも、勝手に変えたSAMSUNGが1番問題。
この挙動、操作性だったら買ってないからね。
- 616 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 20:52:25.96 ID:oaLdRYZg
- SC-03Dでも同じような報告でてるし
仕様なんだろうな
- 617 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:07:23.13 ID:BKbsGokf
- >>611
> 正しくは、報告件数が少ない場合メーカーが取り合わないから
あぁそう言ってたわ。。。スマソ
それともう1つ思い出した。
サムスンのタイムリーな訴訟問題については、どのような結果でも今後もアップデート等のアフターケアは保障すると言ってた。
- 618 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:20:53.33 ID:3jYI2IAE
- >>604
仕様というか、特定ファームから急にだからね。
最初から爆熱なら諦めようもあるんだが。
- 619 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 21:21:40.38 ID:GSaxDzoy
- 次はs3ドコモにキャッシュバックきたら移動やでw
- 620 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:02:01.84 ID:3IDR8MtS
- 今に始まった事ではないけど、バグ修正にしろアプデにしろAUに話を通すってだけで未来は無い
まだドコモの方が積極的やと思う。
間違いかな?
- 621 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 22:23:35.37 ID:q8X7bPCR
- >>620
どっちもどっち。
向こうのacro HDの惨状はヒドイもんだ。
- 622 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 23:56:39.69 ID:NpfEdxga
- >>620
達観するのも尤もだが、声に出さなきゃ改善されることは無い。
ま、何もせずに文句ばかり言うよりはましだろ?
- 623 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:20:43.08 ID:OoCc4pYm
- 自分の端末じゃ再現できない所まではクレームを付けられんな。
- 624 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:32:43.47 ID:pKBnncvp
- Googleに捨てられる韓国サムスンとGALAXY
サムスン製端末に「Android」OSを提供するGoogleは米国時間8月26日夕方、
今回対象となっている特許のほとんどは「Android OSの中核部とは関係ない」
という声明を発表した
ソース
グーグル、アップル対サムスン裁判の評決で声明--「Android OS中核部とは無関係」
http://japan.cnet.com/news/business/35020977/
- 625 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:33:59.57 ID:lQX2Q7jw
- >>623
???
「問題を抱えている人は」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 626 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 00:55:01.25 ID:PU6AW/Qe
- 11月ってマジか?その頃にはJB搭載のモデルも聞こえはじめる頃だろ
- 627 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:29:58.74 ID:84zN4PBG
- ICSでもJBでも十分戦えるスペックなのにな。もったいない。
他に乗り換えるにしても、このサイズでこの重さってのが気に入ってるんだけどな。
今度出るLGのに期待かな。
- 628 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:54:22.99 ID:FYYibpXa
- サムスンのこのソフト開発のショボさではICSとか来てもどーなるかわからんね。
- 629 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 01:59:07.06 ID:bH8VKLQc
- 最近画面がチラつくんだけど同じ症状のひといない?
輝度は一番低い
- 630 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 06:31:20.58 ID:A+Z2eAbr
- 電圧不足
俺も画面がちらついてから全ての通信がオフになることがある
(いきなり圏外)
電圧足りなくなって通信モデムの起動が維持できなくなるんだろう
- 631 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 06:32:58.14 ID:itWT2phx
- それってバッテリー不良ってことなの?
それとも基盤不良?
- 632 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 06:52:04.13 ID:Zq5yVFU5
- >>629
自動明るさ調整onにしててセンサーの誤作動じゃね?
- 633 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 07:09:48.68 ID:A+Z2eAbr
- 俺は中華バッテリーの時によく発生したが、純正でもごく稀にあった
WiMAXオンにすると使用電圧が跳ね上がるし、このWiMAXチップ不良が多いらしいからその辺も関係すると思う
- 634 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 07:15:43.10 ID:itWT2phx
- 負荷テストかけたほうがいいのかな
どんな方法で負荷かければいいかな?
- 635 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 08:13:14.61 ID:HizRg1ed
- カックスクは2chmateで顕著だがふつうにスクロールできるアプリのもある
- 636 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 08:24:58.62 ID:mw+gMyD4
- 何回言うんだ
- 637 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 11:39:16.14 ID:+Fdyk96g
- スマートパスからNFS Hot Pursuitをインストールしようとしたら、機種が対応してないと言われた。
天下のGalaxyに対応してないとか、ふざけるな。
- 638 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 11:44:54.79 ID:lIrwtT02
- というか、スマートパスの対応してないって言われる基準がよくわからない。
9月に追加されたCrystalDefenseだけど
スマートパスからだとダウンロード出来なくて
Playストアで金払って買えば普通にプレイできた
- 639 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 12:16:58.57 ID:N3g74R2M
- なにそれひでぇ
- 640 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 12:58:17.09 ID:P3KK/o7a
- スマパスは体験版か劣化版
- 641 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 16:01:48.34 ID:bH8VKLQc
- なおったわ
サンクス
- 642 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 17:28:33.03 ID:Ij5kRY5t
- 検閲版だろ
- 643 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 17:53:37.34 ID:6pMc8Qe9
- スマパス認証版、実際は同じファイルではないので作者はしらんと言うとおもうよ。
- 644 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:39:00.37 ID:NewFs8I2
- スクロールの糞仕様について問い合わせフォームで凸してきた
ようは声があつまればいいんだろ?
なんか問い合わせのテンプレみたいなやつつくろうぜ
- 645 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:43:14.55 ID:uHIysG86
- こいつら同じこと言ってるなーワロス
- 646 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:44:01.01 ID:Eqp9BDLV
- 自分で作らないあたりが苦笑いしか起きん
- 647 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 19:46:03.91 ID:VWDgvckV
- >>644が凸した内容をテンプレートにすればいいよ
- 648 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:19:33.29 ID:8htCeb5Z
- この機種Google日本語入力と相性悪いって噂は本当何ですか??
- 649 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:32:10.17 ID:duAu7Oko
- この機種で安定して使える通話録音アプリ至急教えてください
盗み聞き 録音声メモ帳 2つとも動作せず 困ってます
- 650 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:39:58.81 ID:uHIysG86
- >>648
毎日問題なく使ってるよ
- 651 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 21:40:31.16 ID:uHIysG86
- >>649
PCMは?
- 652 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 22:00:27.35 ID:A+Z2eAbr
- 通話を録音したいのか?その2つは環境音を録音するアプリな気がするけど
自分はcall recoder widgetで確実に動作してる
ただ4.0で使えるかは知らん
- 653 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:17:15.78 ID:HloO2XL6
- ギャラリーの画像が急にあんまり読み込まれなくなったけどだれか同じ症状でた人いる?
- 654 :SIM無しさん:2012/09/04(火) 23:41:26.01 ID:WNMJit5e
- 秋冬モデルにs3lte出るから移ろうかな
- 655 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:23:33.35 ID:/mVjTUuc
- >>653
ノシ
- 656 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:33:25.95 ID:mp3JhLrm
- >>653
>>655
その症状になるとメディアスキャンが終わらなくなる前兆(自分の場合は)
結局端末初期化したわ
- 657 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 00:47:33.03 ID:wk6Av6iS
- >>656
そんなのあんのかw
- 658 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 01:02:53.46 ID:wk6Av6iS
- 最近起動が遅くなった
- 659 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 02:09:34.15 ID:9T5uZe1z
- この携帯をもってる全ての方に聞きたい。ホームアプリはなにをつかってますか?galaxyspackとplanetpack 2つライブ
壁紙アプリを買って気に入ってて使ってる
んだけど、ADWとかLpとかで設定したら
物凄くカクカクするです。で純正のホーム
アプリで設定したらサクサク!純正の
ホームでもいいんだけど、カスタマイズ性
にかけるし…みんな一度は経験してるはず
…
- 660 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 02:22:50.53 ID:wk6Av6iS
- 標準が一番気にってる
- 661 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:05:43.00 ID:q+W8/31y
- XperiaSのホーム
- 662 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 03:09:16.61 ID:9T5uZe1z
- xperiasのホーム?
- 663 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 06:25:20.64 ID:46bHyB1X
- ドライブモードになったり解除されたりが繰り返される。
おかげでずっと画面が点灯する。
マジ頼むわ…
- 664 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 06:26:51.72 ID:1KJB7i6i
- >>663
とっとと修理出せばぁ?
- 665 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 07:49:15.90 ID:x9eolizc
- >>659
あれこれ試して結局標準に戻ってくるんだよね〜 個人的にはドックのアイコンが5個並べられたら標準のを
使い続けると思う。有料のホームアプリはspbshell3dぐらいしか買ってないけど、これは最初は おおっと思うけど
すぐ飽きた
- 666 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 08:16:42.39 ID:0CR4+VEv
- >>659
純正に近いHolo Launcherお勧め
カスタマイズ性もそれなりに有り
- 667 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:25:08.46 ID:yM6A5Zlv
- 2回も修理出してるのにメールが3gでもwifiでもリアルタイム受信できない…
- 668 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:30:07.54 ID:od7Xe2nG
- >>659
「galaxyspack」?
「planetpack」?
何だそりゃ?
そもそも何て読むんだよ?
お前みたいに頭悪い奴は見かけるだけで凄く不愉快になるわ。
- 669 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:36:39.16 ID:od7Xe2nG
- >>665
×「spbshell3d」
○「SPB Shell 3D」
- 670 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:45:55.66 ID:uKGKqHBF
- どーでもいいんだよカス
- 671 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 09:54:54.19 ID:kOC1mak1
- 禿げそう
- 672 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 10:27:20.60 ID:5Om3z59L
- >667 俺はそれで別機種交換した。安心サポートを使ってのリフレッシュ品を勧められるが、同じことが起こらないか?と聞くと保証出来ないと言われ、一昨日よりHTC J。
- 673 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 10:32:56.08 ID:VOR6oMU/
- >>659
espier launcherとLP使ってるけど、確かにlive壁紙の時にLPはカクつくな
alive wallpaperとか使えば?カクつかないし消費電力少ないよ
- 674 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 10:46:28.22 ID:BELORULw
- holoランチャ調子よい
- 675 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 10:52:11.66 ID:x9eolizc
- >>673
横からスマンそれ知らなくてちょっとググってみたんだけど
自炊のビデオとか設定できるの?
- 676 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 11:19:22.90 ID:8jWZcmO5
- この機種はEZメールは8メガの写真は送付できない!?
この前までできたような気がするんだけど…急にできなくなってしまい。
- 677 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 11:19:36.36 ID:yM6A5Zlv
- >>672
やはりサポセンに電話するのがいいのですか?
- 678 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 11:42:00.85 ID:9T5uZe1z
- >>666 hololauncherつかってみる!
>>668 おれからしたら2ちゃんにいるお前みたいな2ちゃんぽいやつが一番きもいと思う。
- 679 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 12:26:57.35 ID:Iw1eiOoh
- スクロールの時に三本指でフリックすると最後まで動くのは仕様?
今初めて気付いた
- 680 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:30:35.02 ID:X0mnisf4
- なんだこれわろた
- 681 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 12:33:29.82 ID:Iw1eiOoh
- しかも、それ以降は一度止めても一本指で続行できるだね
- 682 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 12:36:04.63 ID:VOR6oMU/
- >>675
いや、そこまで考たことない。すまん
>>679
スクロールすごすぎ、ワロタwww
- 683 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:07:04.56 ID:x9eolizc
- スクロール問題でアプデ躊躇してたんだけど、やったほうがいいのかな?
- 684 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:08:12.41 ID:od7Xe2nG
- >>678
なんだ、半島人か。
- 685 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:32:00.99 ID:NZ2zwy3M
- >>679
早ーい'`,、('∀`) '`,、
3点タッチ認識するんだな
- 686 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:35:28.76 ID:rIjBFNJp
- 3本指で電話帳の履歴スクロールすると止まらんwwwwwwwwwww
- 687 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:43:24.86 ID:rcUq0NZR
- 剛力に払う金があったら4.0にしろよ
あとメール直せ
LPはキャッシュ切るとサクサク
- 688 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 13:56:01.28 ID:UZpq5WAR
- >>679
いいねこれ。ナイス。
- 689 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:03:35.61 ID:9T5uZe1z
- >>684 そぉゆうのが気持ち悪い。
- 690 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:18:18.41 ID:aztzRx/O
- >>679
すげえwww
2chmateでやってみたら1まで進んでワロスww
- 691 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 14:39:16.08 ID:Q8I2W6rw
- >>679
いい発見だ!貴様にオープナを買う権利をやろう
- 692 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 15:01:24.78 ID:/18lZMRI
- >>679
すげえw
- 693 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 15:43:57.19 ID:fKc+SrZo
- >>679
おお 長文のところで止まるときあるね
- 694 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 17:49:44.68 ID:x9eolizc
- >>679の人気に嫉妬
- 695 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 17:51:39.72 ID:DnLf+iHm
- >>679
今気付いたが凄過ぎ
隠れた使える機能だな
- 696 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 19:12:29.85 ID:Iw1eiOoh
- 既出だったらどうしようかと思ってたから、滅茶苦茶レス着いててびっくり
ただ、一度高速スクロールするとリセットの方法がわからない
これじゃ使いにくい、誰か見つけて
- 697 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:14:35.06 ID:QdeJPT7G
- >>679
ドコモのS2スレでとっくに既出
- 698 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 19:21:01.08 ID:wk6Av6iS
- ペリアスレでみかけたことあるかな
- 699 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 22:50:06.40 ID:wk6Av6iS
- ICSマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 700 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:14:51.03 ID:od7Xe2nG
- >>696
タップすると止まるやんか。
しかしこのスクロール楽しくてええなあ。
- 701 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:24:23.25 ID:0TgclSes
- ICS(>_<)
- 702 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:49:44.07 ID:n+wxKXPK
- 三本指は要はタイミングの問題
スクロール→止める→スクロールを高速でやっているに過ぎない
- 703 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:02:08.00 ID:KO3QZ8u9
- 3本指スクロールだけど
例えば一番上にやろうとして、
途中で気が変わって途中で止めても
少しスクロールさせたらまた上に向かってまっしぐらな状態になるんだな
これはこれで不便だぞw
- 704 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:27:04.15 ID:Op0ADSD8
- 俺はHTC Oneが出たら機種変するんで、この端末でICSが出なくてもいいかな。
- 705 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:27:51.43 ID:7iuVzH5C
- 新発見ってことにしときゃいいじゃねーか
懐の浅い奴だな
- 706 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:28:44.88 ID:7iuVzH5C
- >>697-698
- 707 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:29:13.85 ID:v/XC3/do
- HTC OneってTegra3じゃないですか
- 708 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:44:13.97 ID:wORVckfM
- 次はHTC One XかGalaxy S3だな
- 709 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 00:52:13.14 ID:Zl441PGa
- この機種から秋冬モデルにのりかえる奴ってどれくらいんの?
- 710 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 01:01:57.37 ID:5tt3+v5G
- しかし待たせたあげくのアプデがコレじゃな(--;)
最低限のチェクもしてない感じやな
SC-02Cの純正ICSも糞やったけど、コレのLB3よりサクサク感はあったしコレのICSを想像すると溜息しか・・・でん
- 711 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 01:04:06.10 ID:8rW7x/Rz
- さっさと買い換えろよ
- 712 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 01:24:08.65 ID:9sP5tuCh
- >>710じゃないが、
こんだけどーなんだ。って言われてるのにさっさと買い換えろとかなんだ?
お前は俺と同じ問題が起きて困った挙句、俺と同じ対応をされてしまえ。
- 713 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 01:31:24.35 ID:GXwhuCth
- はやくいらないプリインアプリ無効にしたいX-<
- 714 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 02:16:33.07 ID:xGbCDmfu
- もし!もしよ!icsになったらUI変わるんかなぁー?
- 715 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 02:42:51.36 ID:9sP5tuCh
- そりゃ変わる
- 716 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 06:56:37.28 ID:+CQbpl28
- WiMAXオンでカクつくのが直れば何でもいい
- 717 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 07:32:08.62 ID:3LFDl+Ot
- >>712
ねえねえマサカだけどさ、君はこの端末を24回払いとかで買っちゃってないよね?w
俺は白ロムを18k位で入手したから買い替えには何の抵抗もないんだけど君は何で必死なのよ?
24回分割とかで買っちゃうヒトって…w
- 718 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 07:35:55.23 ID:Zl441PGa
- アローズスレが現実受けとめだした
- 719 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 08:06:18.71 ID:ObBn/YLU
- >>717
てめえの話なんか誰も聞いてねえよカス。
- 720 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 08:16:45.53 ID:6VuqQBk0
- ics童貞はこの機種で捨てるって決めてたのに、今月中にアプデないと中華パッドで筆おろししちゃいそう
- 721 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 08:38:58.57 ID:0tfmxzE7
- ガジェオタならともかく普通は携帯なんて二年に一回買い換えるくらいのもんなのに、なんでガジェオタの自分を基準に考えるのかがわからんな。ゆとりがにじみでてるよ
- 722 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:18:49.16 ID:5tt3+v5G
- >>717
勝ち負けやないけど勝ったw
俺は白ロムピンクの未使用全付属で15kやったぞw
- 723 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:22:10.19 ID:Caz/Nj99
- MNP一括0円CB付きがこのスレの常識だと思ってた
- 724 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:23:34.60 ID:7ufc2kDQ
- 泣きたい
- 725 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:33:02.39 ID:QM1p3j3j
- >>677
うちは嫁も色違いで同じのを持ってて、同じ家ながらメール遅延、電話の着信がしないことがしばしばだったので二度修理出しました。
修理結果は二度とも「現象確認出来ず、基盤調整と初期化しました。」って帰ってきた。
一週間ほど預けて現象確認できるほど遅延や着信しないなら問題だろうと思いサポセンへ電話しました。
仕事で使うには信頼が出来ないと言い、機種を変えてくれと頼みました。
やたら、安心サポートを使っての同機種交換を言うが、仕事的に無理なので交換してもらいました。
長文すみません。
- 726 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:36:32.53 ID:v/XC3/do
- それは・・・機種の問題なのか?それとも電波?
- 727 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:38:16.59 ID:5nnXdNiw
- みんな結構金に苦労してるんだな
- 728 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:40:43.78 ID:QM1p3j3j
- 752です。
いい歳こいて意味不明ですみません。
X 一週間ほど預けて現象確認できるほど遅延や着信しないなら問題だろうと思いサポセンへ電話しました。
◯ 一週間ほど預けただけで現象確認できるほど遅延や着信しないなら、それは問題だろうと思いサポセンへ電話しました。
- 729 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:44:06.15 ID:QM1p3j3j
- >>726
嫁のと1mと離れずに置いて、俺のだけ着信しませんでした。
ちなみにSBのiPhoneもありますが、問題なかったのです。
なので、機種的個体的なものではないでしょうか。
- 730 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 09:45:26.75 ID:7SRkWdGg
- >>720
おまえそれって、風俗で捨てるよりもっと愚かな
近所のブタおばさんで捨てたのと同意だぞ?
- 731 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 10:17:51.89 ID:5CamW/Nr
- それもまた良し
- 732 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 10:53:11.55 ID:C6fvFXMt
- たくよー貧乏人どもは書き込むんじゃねーよ雑魚が
乞食同然の値段で仕入れてギャーギャー騒ぐなよ貧民ども(笑)
- 733 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 11:06:28.83 ID:VkdNhr5G
- 頭が悪いな。0点
- 734 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 13:51:00.97 ID:/ATORbn7
- >>723
俺は出てすぐに買ったから、一括0円ではなかった。
まさか、こんなに早く一括0円になるとは思わなかったが。
- 735 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:03:31.07 ID:SMPBJij4
- スクロールの件が我慢できず、ついにLB3に戻した。
快適すぎる。
- 736 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:06:29.27 ID:2d6AvaeM
- >>735
熱のほうはどう?
- 737 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:24:17.71 ID:SMPBJij4
- >>736
いまのところ爆熱はおきていない。
LB3が最も安定バージョンな気がしてきたよ。
- 738 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:25:09.25 ID:JZp8f4Dz
- スレ地やけども、スクロールはbuild.propの修正でも改善できんの?
- 739 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:58:22.74 ID:FKqGwjZo
- >>735
無知で申し訳ないがダウングレードってroot取ってROM焼きするの?
- 740 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:01:26.39 ID:Mjb3cAQv
- >>739
ROM焼くのとrootは別です。
Galaxyシリーズは。
- 741 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:05:25.13 ID:n8fetIFB
- >>729
auは電波の問題でISW11SCの問題ではないと言いました。周波数に種類があるからとか適当な事ならべて
それなら問題なしって訳ではないし全然解決になってないけど
- 742 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:10:21.52 ID:wG/2LzP+
- 慣らしに4日くらいかかったが終われば電池持ち決して悪くないな
標準のスマホだ
八時からナビ一時間写真二、三枚でブラウジングして夜11時までもった
- 743 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:00:29.32 ID:6DyV38dO
- 白ロムポチったんですが、チタでアプリとデータを移行したいので
まずはroot取得してROM焼いて、その後にauショップで増設…
っていう流れで問題ないですか?
root取ったりROM焼いちゃうと増設してくれない…なんていう可
能性はありますか?
あともう一つ教えてもらいたいのですが現状のROMはLB3が
一番お勧めですか?
- 744 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:06:59.04 ID:yiWpOxjw
- >>741
うちは嫁さんのギャラクシーに問題なかったので俺のギャラクシー個体の問題と言われました。
しかし、また同じ機種にして大丈夫という保証も出来ないと言われたので、それなら違う機種をと変えてもらいました。
- 745 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:14:38.52 ID:jIVZeqYL
- >>743
無いから安心しろ
カウンター回らないから問題なし
- 746 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:16:45.94 ID:2gINhQVw
- 人がいないからってスレチな質問は感心しないね
- 747 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:20:47.54 ID:VkdNhr5G
- スレとまるよりは見てて楽しいが。知ることもあるし。
- 748 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:31:11.44 ID:LqdcWowE
- 過疎よりはマシかな
- 749 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:36:15.86 ID:SMPBJij4
- >>739
1.ISW11SCと接続するUSBケーブルを用意する。
2.PCにUSBドライバ入ってなかったら入れておく。
ttp://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
3.この動画を見る。
ttp://www.youtube.com/watch?v=r3qI_cr86V4
自己責任で。
- 750 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:41:11.72 ID:fi4KuDlw
- 何かゲームロフトのギャングスターNOVA3モダンコンバット3を購入しようとしたら
お使いの端末はこのバージョンには対応してません。と出るのですが同じ症状の方は居ますか?
- 751 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:29:17.23 ID:MiC+rF5V
- ついにICS来たか
初期ROM焼いてから早速人柱行きます
- 752 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:29:48.06 ID:MiC+rF5V
- ごめんNoteと間違えた
- 753 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:31:01.94 ID:44Um4GqP
- がっかりさせおって
がっかりさせおってー!
- 754 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:31:43.94 ID:6DyV38dO
- >>745
ありがとうございます
- 755 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:31:48.56 ID:bsuoUIBG
- 、、、(;´д`)
- 756 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:34:09.07 ID:VkdNhr5G
- 酷い...(´Д` )
- 757 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:37:01.56 ID:h4+vwT6V
- テスト
- 758 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:50:19.02 ID:LqdcWowE
- 期待させやがって
- 759 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 18:54:17.10 ID:GZoDRqEu
- >>721
携帯を2年に一度程度しか変えない奴はこんなスレ覗きに来ないと思うし
icsなんてどうでもいいと思ってんじゃないの?
このスレの住人=立派なガジェヲタです ><
自覚しようぜ
- 760 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:10:35.92 ID:VkdNhr5G
- >>759
見に来てても実際に頻繁に変えるかどうかは関係無いと思うぞ?
というより、不満出ない限りそう買い換えないのが普通じゃないのか?
- 761 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:23:30.90 ID:3DmlLiHt
- >>749
つべのやつだけどファイル買わんといかんのかね
- 762 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:36:08.66 ID:6YDlirrI
- ???
- 763 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 19:37:53.44 ID:GZoDRqEu
- >>760
そうなのか?
俺はiPhone2台とAndroid5台リレーしてきたからスマホなんて飽きたら変えればいいじゃんて思うんだけど
俺は異端児なの?
みんなそうなのかと思ってたわ
- 764 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:02:34.12 ID:bsuoUIBG
- この間夢で、ICSが来たってのを見た。夢の中では物凄いヌルサクだた。だから、おまいら期待していいぞ!
- 765 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:12:15.96 ID:MiC+rF5V
- >>764
スナドラS3のNoteですらもヌルサクになったから期待していいと思うよ
というか今のままでも十分ヌルサクな気もする
- 766 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:15:08.48 ID:2qIF1f2f
- ドコモの兄弟機の阿鼻叫喚ぶりを見てるとどうもなあ…
- 767 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:15:52.84 ID:/oawGbV6
- NoteにICS来ちゃったじゃないですか
来ちゃったじゃないですか!!
- 768 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:18:54.60 ID:GZoDRqEu
- >>764
夢の中でヌルヌルしちゃったとか夢精でもしたのかよ
- 769 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:05:48.81 ID:JZp8f4Dz
- >>750
対応してないのじゃね?
マーケットには無いぞ
けど俺は問題無く遊べてる
- 770 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:09:26.08 ID:kDqbI3xw
- >>764
夢に出るほどとか凄いなwwww
- 771 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:21:14.66 ID:bsuoUIBG
- >>765
ヌルサクなのか、期待出来るな。
まさか、俺も夢に見るとは思わなかったが、マジで見たんだ。滅茶苦茶リアルな夢だた。(゜ロ゜;
- 772 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:34:06.28 ID:zaFoU0VN
- >>679の三本指スクロールってLB3でも出来るね
- 773 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:36:53.27 ID:5D3s+fts
- 遂にics童貞卒業出来ると思ったのに
- 774 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:55:46.87 ID:c/mz8aaj
- Nexusが3台もあるからicsはもういいや
- 775 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:16:30.82 ID:TyfO6uuh
- Noteに!!!!
先を越されただとっ!!!!
- 776 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:31:35.03 ID:msqUWGSB
- 自慢のつもりなんだろうか?
久々に見たな、nexusあるから〜言い出す奴
- 777 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:08:06.24 ID:Hy5dWh/T
- >>729,741,744
着信のお知らせのCメールが直後ではなく後から来なかった?
タイムスタンプを見て遅延してたら端末が原因
- 778 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:08:13.79 ID:VkdNhr5G
- とりあえずサムスン好きなんだな。としか思わんな。
どーでもいいが、それ言い始めたら俺もタブICSだしnexusがどうした?としか...
JBなら食いつくよ!!ニッコリ
- 779 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:11:48.61 ID:MiC+rF5V
- 俺もあるけどNexusが好きなだけでサムスンが好きなわけではない
- 780 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:15:30.12 ID:VkdNhr5G
- じゃあNexusに訂正しとく。
- 781 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:55:54.32 ID:S1x0VN5g
- IS05が水没したから機種変してこれにしてみた。
スクロールのカクツキは気になるけど、前の機種と比べると動作早くて感動だわ。
さて今夜は弄り倒すか…
- 782 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:04:14.33 ID:4k9bzfmH
- >>781
お前、マゾだな
- 783 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:14:03.53 ID:tqxok5E/
- >>782
楽しみにして書き込んでるんだ。言ってやるな。
わらしべ出来るかも知れないじゃまいか...
- 784 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:22:47.46 ID:+jYV73Qo
- >>781>>782
突然の水没で急ぎで機種変したから、調べもせずにとりあえずコレかなと思って変えたけど…
失敗だったのか?
- 785 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:24:49.81 ID:+jYV73Qo
- 安価ミスった。
>>784は>>782>>783宛です。
- 786 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:54:42.56 ID:tqxok5E/
- LTEは安定してると聞いてたが、書き込み見てスレ見に行ったら阿鼻叫喚だった...。
- 787 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:57:50.66 ID:tqxok5E/
- >>784
失敗にならない事を祈るよ。
LG2になってても、安定してたり気になるところがないなら問題ないよ。
- 788 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:06:48.99 ID:Klt26zZV
- LTEもICS来てないのな
……ソースファイル見ると素S2よりもLTEにずっと近いというか、LTEのやっつけWiMAX対応版だから、これはまだまだ来ませんわ
それとLTEがICSアプデ拒否られたらこれも絶望的と思っていい
- 789 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:14:46.51 ID:tqxok5E/
- マジか。...
- 790 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:15:46.80 ID:9IW65COf
- ちょっと相談なんだけど
EメールもCメールも自動受信できたりできなかったりするんだけど同じ症状に悩まされてる人いる?
Eメールの方はちゃんと自動受信設定してるんだけど新着メールは問い合わせないと受信できない感じ
Cメールは数日遅れてやってくる
一度SIMを交換してもらってるんだけど根本的に解決されてない気がする
- 791 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:29:19.69 ID:b33psVNX
- >>790
俺もなるわそれ
なんかもうその程度のことは当たり前なのかと思ってた…
ただ俺の場合は再起動するとなおることがあるかな
- 792 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:36:21.85 ID:tqxok5E/
- >>790
Cメールはほぼ使わんからわからないけど、ezweb.のは同じようになってるよ。
- 793 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:41:51.31 ID:f6Q3RQcr
- >>790
アプリ入れすぎてその症状になった事はある。
要らないアプリ消したらリアルタイムで受信するようになったけど、それが原因かは分からない。
- 794 :790:2012/09/07(金) 01:43:44.26 ID:yLiVLOLN
- 皆似たような感じなんだ
これじゃショップ持ち込んでも無駄かなあ
とりあえず再起動しておくか
- 795 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:55:29.43 ID:ZtEpnKVD
- 結局HOME SPOT CUBE 永年無料のつづいてんだなw
8/31までじゃなかったのかよww
- 796 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 01:57:38.89 ID:tqxok5E/
- いや、とりあえず言うだけ言いなよ。
サポートからも一定数の苦情ないとメーカーが対処しないって話みたいだからさ。
- 797 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 02:40:22.60 ID:TmRHmvV+
- 8月はWiMAX使ってないのに請求されてる。ミスってオンを押しても確認でるよね?
- 798 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 02:58:27.41 ID:JQTThwFg
- でない
- 799 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 03:06:02.20 ID:TmRHmvV+
- >>798
出ないのか!オフにした覚えもないんだよな。近所も家もWiMAX電波悪くて使えないのに無駄金だよ。
- 800 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 04:53:48.07 ID:sZ58Fi6x
- 押すなよ
- 801 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 05:21:41.24 ID:ZtEpnKVD
- ぽち
- 802 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:33:30.57 ID:nXhx8Rv7
- 同梱されている2GのSDカードがsamsung製の人はいますか?
- 803 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:34:56.66 ID:k1C4Uz0Y
- >>802
何で?
- 804 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:57:24.90 ID:s060f1li
- 裸で使って何回もアスファルトの上に落としてるけど
裏蓋のロゴがかすり傷で消えかかってるのと縁が一箇所キズがある程度
安っぽいプラスチックの本体は軽くていいな
安っぽいから画面以外のキズはそんな気にならないし安心して使える
- 805 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 08:59:41.59 ID:nXhx8Rv7
- >>803
先日入手したんですけど、うちのはSanDisk製だったんですよ。
いつ頃から変わったのかな、と。
- 806 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 09:37:09.36 ID:Y/xZgl+I
- 以前はsamsung製だったが
当たりはずれが多かったからな。
変更になったのか。
- 807 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 10:11:56.65 ID:5tpIBMdO
- ics今月中に来るといいなぁ
- 808 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 11:26:24.56 ID:9TAgVB0J
- オイラのLA2なんだけど、バージョンアップしない方が幸福でいられる?
- 809 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 11:28:16.76 ID:Klt26zZV
- 突然文鎮化する危険性を抱えながら使うことを幸福と言えるなら
- 810 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 11:44:25.59 ID:5tpIBMdO
- >>808
やべぇww
LA2で幸福とかどんだけドMなんだよ。俺には無理
- 811 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:40:24.41 ID:E4qY44zM
- >>808
せめてLB3には。
- 812 :808:2012/09/07(金) 13:07:18.25 ID:9TAgVB0J
- うにゃ、アプデする。昨日貰ってきたけどしばらくは遊べそ
- 813 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:00:09.94 ID:5tpIBMdO
- せめてと言うか、LB3が一番幸せになれると思う
- 814 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:54:44.37 ID:edO1wAdd
- うにゃ、とかキモイ
- 815 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:23:51.42 ID:9koqmLAH
- >>777
お知らせCメールは来たり来なかったり。
かけてる相手に確認したら5回に1回程度しか来なかった。
それもずいぶん経ってからね。
タイムスタンプも当然かけた時間なので遅延。
嫁のはしっかり来るんだ。毎回ね。
- 816 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:35:43.82 ID:9gcY1eAK
- 今docomoで電話・メール用N-06c(ゴミ)
ネット用銀河note(良いけどやっぱりでかい)
ということでauに飛んで1台にまとめようと
思ったのですがペリアもなんかあれになってますし
どの機種にすればいいんすかねTT
ずっと銀河使ってきたのでまさかau版がこんなに
なってるとは・・・
- 817 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 16:50:44.79 ID:TT+W5SCO
- 白ロム買ったらLB3だった。スレを読んだらLB3のままがいいようなのでこのまま使おうと思うのですが、「アップデートしましょう」的なメッセージってでなくする方法ってありますが。放っておけば出なくなるのでしょうか?
- 818 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:08:23.65 ID:Of1j3ze8
- >>817
裏蓋開けてピッてやってピッってやらないとずっとメッセージ出るよ
- 819 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:12:29.74 ID:zPXuRZf/
- >>816
あれとかこんなやら、何が言いたいのかわからん
- 820 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 17:56:16.35 ID:Fw8kSDP/
- 2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
ICS!!:->
- 821 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:02:41.61 ID:22qRFkWI
- LB3とLG2の2台もちで
- 822 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:03:40.07 ID:22qRFkWI
- もちもちで、いかん、手が滑ってかきこされてもた、すまん。↑
- 823 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:06:04.37 ID:22qRFkWI
- LB3とLG2持ってると、LB3(白)ばっか使うようになるので、LG2(黒)がかわいそうになってLB3ロム焼きしてしもた。で、同じものが2だい・・・。
- 824 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:12:44.07 ID:Sifr8Lxj
- >>815
それタイムスタンプの時間に居た場所(圏外か否か、どの基地局が発信したかが解る)、タイムスタンプ、相手の電話番号をサポセンに伝えてログを調査させる。
圏内に居た事実と、その時間に発信の記録が残っていた場合、着信出来なかった原因が端末に在る事が確定する。お知らせメールが遅延して来ているなら完璧。
- 825 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:33:45.81 ID:Rr2kpvfZ
- >>804
十分気にして傷チェックしてるじゃねーかwwwww
- 826 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 19:43:50.55 ID:9koqmLAH
- >>824
自営なのでほぼ自宅。
ましてや、嫁ギャラと共に家電話から掛けて俺のだけ不着でした。
比較のギャラクシーがあるもんでサポセンの上席も納得し、即機種交換でした。
零細自営の弱みで、お得意様に迅速なサービスしないと切られてしまうので、一件の不着も許せなかったのです。
- 827 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:10:32.85 ID:YusaXTrg
- >>826
なんの機種に変えたの?
- 828 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:14:10.34 ID:Klt26zZV
- 着信不良はなあ、相手から怒られるまで気がつかないから致命的
- 829 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:33:22.88 ID:rvccgdr+
- この機種ってexFATに対応できる見込みあんの?
- 830 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:37:59.96 ID:22qRFkWI
- exFATフォーマットでSUN64つかっとるで。
- 831 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:38:45.36 ID:KP0tfEgh
- >>816
auに確定してるならHTCしかないじゃん。
- 832 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:40:39.74 ID:22qRFkWI
- ああ、勘違い、パソコンでexFATしたSUN64認識したけど、そのあとやっぱり端末で初期化した。
- 833 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:41:03.32 ID:/if4Q6XQ
- >>825
キズが付いたけど
まぁいいかで、諦められるって意味なんだが
- 834 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:42:44.77 ID:AvbvMYPd
- >>833
安っぽいからか?
安っぽい君にピッタリなスマホだねw
- 835 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:45:18.65 ID:Sifr8Lxj
- >>826
取り敢えず良かったですね。
新しい機種に致命的なトラブルが無いと良いね。
自営じゃなくても電話待ちは不安があるよw
- 836 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:48:51.22 ID:PjkTYFfF
- >>834
お前は安っぽいじゃなくて
実際に安い投げ売り端末使ってんだなwww
- 837 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:52:03.02 ID:rvccgdr+
- >>832
結局FAT32に戻してるじゃん。。。
- 838 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 20:52:27.76 ID:xfDxIUGP
- evo3dからのお客さんか
相手にすんなよ
- 839 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:15:48.00 ID:AvbvMYPd
- >>836
安っぽい端末かよコレ?
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6
- 840 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:18:35.19 ID:puHc63S8
- バレてないと思ってんのかね
- 841 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:19:59.57 ID:AvbvMYPd
- >>840
マジレスしてやるけど疣3D→コレに機種変したんだけど何がバレないって?w
- 842 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:20:11.91 ID:b33psVNX
- 無知で悪いんだが初期ROM焼くと全データ消える?
- 843 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:21:28.92 ID:PjkTYFfF
- 苦しい言い訳だなwww
どのみち使ってんじゃん
- 844 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:23:58.62 ID:AvbvMYPd
- >>843
満足かい?www
http://i.imgur.com/5guq4.jpg
- 845 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:25:21.79 ID:Of1j3ze8
- おまえらうるせーよ
今、ウンコしてんだぞ!
- 846 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:25:51.93 ID:2FJ/fG0I
- >>844
それが何か?w
- 847 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:29:05.30 ID:Cf8yzEdR
- >>845
それは大変だ!
静かに見守ることにする。
- 848 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:31:44.70 ID:22qRFkWI
- >>842
OdinでLB3ロム焼きなら端末環境そのまま。まあアプデといっしょやな。
- 849 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:31:55.64 ID:5tpIBMdO
- 結構伸びてたからICS来たのかと思った
- 850 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:33:22.10 ID:AvbvMYPd
- テザ目的だから選択肢が少ないんだよ
じゃなきゃチョンスマホとか誰が使うかよwww
- 851 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:33:25.78 ID:sp8YszSI
- 自分も使ってるって事は、自分も安っぽいと認めてんだから許してあげます。
墓穴掘りすぎw
- 852 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:34:13.15 ID:AvbvMYPd
- >>851
>>850
- 853 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:44:32.28 ID:PjkTYFfF
- チョンスマホが嫌ならevo3d使えばいいだろ
- 854 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:47:15.39 ID:Of1j3ze8
- >>847
ブビッブビブバババビッッッー!!!
ブボボバババッババICSマダービビッバー!?!?!?
- 855 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:51:48.77 ID:b33psVNX
- >>848
ありがとう
それならics来るまでLB3に戻そうかな
- 856 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 21:57:53.27 ID:AvbvMYPd
- >>853
iPhone5LTEテザ解禁待ち
- 857 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:11:46.01 ID:PjkTYFfF
- で?
テザが目的ならevo3dで十分だろ
なんで使いたくないチョンスマホ使ってんの?
- 858 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:12:44.09 ID:881ZE3BC
- >>828
本当どうしたらいいんだろうな
- 859 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:20:33.90 ID:AvbvMYPd
- >>857
疣3Dは
クソ重い
電池持ち悪い
3Dカメラがダサい
の三重苦だからなw
お前こそ自分が使ってるのにチョンスマホとか呼んじゃって痛いヤツだなw
お気に入りなんだろ?大事に使ってやれよ
- 860 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:26:08.90 ID:0tobiXv/
- すごいな、ここまで墓穴掘りまくるアホは初めて見たwww
- 861 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:33:10.30 ID:Yg/iHUI5
- お前ら他所でやれよボケが。
- 862 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:37:08.01 ID:pr+d3oTv
- LB3だとWiMAX+テザでも熱くならないの?(´・ω・`)
- 863 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:45:58.35 ID:AvbvMYPd
- >>860
墓穴とか何言ってんのー?
>>850が全て
- 864 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:46:01.60 ID:Klt26zZV
- 3〜4本の場所にずっといてもセルスタンバイは「圏外時間 40%」ってなってることがある
この辺に着信不良の原因があると思うんだが、原因分かってもどうしようもない
- 865 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:51:24.89 ID:wkc7qJ4x
- ID:AvbvMYPd
もうこいつに構うなよ
- 866 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:59:19.56 ID:E4qY44zM
- >>862
最新のだとWIMAXとかテザとか使わなくても熱くなるしね...
俺もLB3でICSまで待つつもり。
アップデートしろってマークがうざいけどね。
- 867 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:20:26.85 ID:KySxldRJ
- この時期にどうかなぁと思ったけど、これって良さげ?ちょっと、ホームボタンとauのロゴがデザイン的に微妙だけど…
- 868 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:22:23.88 ID:tqxok5E/
- スレ読むと良くわかるよ。
- 869 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:25:57.98 ID:KySxldRJ
- >>868
だよね…良さげだったら買おうかなぁ…
- 870 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:26:21.43 ID:KestlNrG
- みんなLB3に戻してる流れ?
- 871 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:38:28.06 ID:22qRFkWI
- 別にK国好きでもないが、俺のはLB3の2台とも超安定。再起動なんて起きたこと無し。電池持ちも良いし、あんつつもS4デュアルに負けてない。LB3に戻したら爆熱も無くなったプラシーボ。ICSが来ても余裕で戦えるんじゃね?デザインだけはパクリだが。
- 872 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 23:50:57.22 ID:AvbvMYPd
- >>865
単発でナニ仕切ってんだよカスwww
- 873 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 00:02:51.00 ID:40qbIIfM
- >>870
YouTubeで知ったビギナー達が今更騒いでる感じしかしない
- 874 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 00:08:07.78 ID:ZDvtnVMJ
- >>873
貴方はエキスパートさんなんですね
- 875 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 02:23:07.08 ID:jZKN1Ihl
- >>871
俺も2台ともLB3やけど超安定で電池持ちも良いのでメインに使ってる。
もうSC-02CのカスロムICSが棚の上にほったらかしやわw
- 876 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 02:29:20.71 ID:2+dBvb8a
- id変わったら自演かw
- 877 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 02:34:05.16 ID:Si8zRho0
- 三月頃のスレだと大絶賛な機種だったんだぜ
- 878 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 02:36:56.81 ID:lqlA5k0t
- アプデがなぁ…ことごとく悪い
- 879 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 02:58:34.08 ID:Lg5rKBlt
- だよね。ホントに。
- 880 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 03:03:33.73 ID:It6gbDEZ
- アプデ後ってそんなに悪いのか?
- 881 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 03:06:55.52 ID:lqlA5k0t
- ICSこないしスクロールは改悪だし
- 882 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 03:44:11.18 ID:It6gbDEZ
- >>881
ICSが来ないのは、EVOで慣れてる?けど…そんなにスクロールが悪いと…
- 883 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 05:36:05.53 ID:Ey6gWv6T
- スクロールの件クレームのメール入れたらそんな報告上がってねーとのたまわった
だめだわほんと
- 884 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 06:08:11.12 ID:x4VJONnn
- >>883
ほんとカスだな
俺はとっくにLB3に戻したが
- 885 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 08:32:46.22 ID:cX0pv3Wz
- なんだよ…スレ進んでたから
アプデ来たんかと思ったら、アホが騒いでたんかよ
確かに最初の方は良い機種だ言われてたのにアプデするたびにスレの雰囲気が悪くなっていったな
- 886 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 08:43:36.68 ID:LHUpv281
- アローズをオススメしてた頃は
まさかこんなにics遅れて、クソなアプデされるとは
- 887 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:01:50.60 ID:VrTstIfp
- あ〜寝る前は90%くらいあったのに朝起10%とかふざけんな糞が
電池使用量見てみるとアンドロイドOSとシステムがが合わせて40%ほど
アンドロイド裏でコソコソ何やってんだよ糞が
- 888 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:18:29.93 ID:3qytcdGM
- >>887
3Gデータ通信切れ
- 889 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:34:38.78 ID:ZDvtnVMJ
- >>887
juicedefenderオススメ
- 890 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 10:04:04.53 ID:VrTstIfp
- 普段はスリープ時殆ど減らないんだが、たまーになるんだよな
- 891 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:11:34.44 ID:7b9FAB7p
- ISW11SC「お兄ちゃん……眠れないの」
- 892 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:12:51.86 ID:2MwkH3bI
- LB3戻した
超快適
焼いた後に再起動したら明らかに爆熱無くなってワロタ
- 893 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:38:18.99 ID:i2HFw7o+
- LB3ならかなりの良機種
- 894 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:51:07.93 ID:c/0Z/Zcp
- 電話着信しないリスクとかメールリアルタイム受信できないリスクを背負いながら少しでも防げる方法とかありますか?
- 895 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 11:56:53.58 ID:KKzjilNT
- Youtubeの方法で初期ROM焼いたんだが1日たってもDownloadingって画面のままなんだが・・・
- 896 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:04:37.63 ID:YMt9cT1c
- まさかと思うが、Odinのスタート押したか?
- 897 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:05:52.21 ID:KKzjilNT
- >>896
お、押しました・・・
- 898 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:12:35.81 ID:YMt9cT1c
- ん、スタート押せばロム焼きは10分程度で完了するはずだがな。そこでリセット押して問題無いかは知らん。あしからず。
- 899 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:20:07.23 ID:KKzjilNT
- >>898
とりあえず電池パック抜いて電源入れたら普通に起動しました
当然LG2のままでしたが・・・
何がいけなかったんだろ・・・
- 900 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:21:44.87 ID:2MwkH3bI
- >>897
OdinのMessage見てみ
何かエラー的なログ出てるはず
てか、ID:COMの欄何か出てる?
出てない場合はPCにデバイスドライバー入ってない事があるかも
- 901 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 12:51:56.14 ID:KKzjilNT
- >>900
<OSM> Enter CS for MD5..
<OSM> Check MD5.. Do not unplug the cable..
<OSM> Please wait..
<OSM> ISW11SCKDLB3_ISW11SCKDILB3_ISW11SCKDLB3_HOME_USER_SIMLOCK.tar.md5 is valid.
<OSM> Checking MD5 finished Sucessfully..
<OSM> Leave CS..
<OSM> All threads completed. (succeed 0 / failed 0)
って出てました
ID;COMの欄に何も出てないです・・・
デバイスドライバーというとUSB接続のドライバーですよね?
それが原因かもしれないです、ありがとうございます
ドライバーはauのサイトからとってくるのかな
- 902 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:06:03.42 ID:KKzjilNT
- ドライバー入れてやってみたら出来ました!!
教えて下さった方ありがとうございました
- 903 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:25:59.30 ID:2MwkH3bI
- >>902
よかったよかった
- 904 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 13:37:28.66 ID:Dj1Y2G48
- ROM焼きとか本スレで堂々とやりだしてワロタwww
専用スレあんだからそっちでやれよ
- 905 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:26:09.90 ID:d8U1di5u
- 来たぁああああああああああああああああああ
2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/4.0.4
- 906 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:42:43.15 ID:Si8zRho0
- 来たか・・・!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 907 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 14:45:09.39 ID:KKzjilNT
- マジで?
>>906わろた
- 908 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 16:48:29.22 ID:h7YGUpFi
- auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
- 909 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:02:18.77 ID:ZDvtnVMJ
- >>908
キチガイブログ貼るなよカス
- 910 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 17:51:00.73 ID:d8U1di5u
- おまえ等何してんだよはやくしろよ!!!!!!!
2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/4.0.4
- 911 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 18:03:01.75 ID:VfHVN5HB
- しあわせだなぁ
- 912 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 18:13:30.41 ID:RUe61I74
- この機種ってゲームとか対応してないの多いの?
なんで?
- 913 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 18:50:24.15 ID:VoKk5mAx
- いいなぁーnoteすれわ…はやくicsきてスレ盛り上がらねぇーかなぁ。
- 914 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:09:37.92 ID:CsQP1E1q
- >>908
こんな情弱いる価値ないだろ
- 915 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:47:33.82 ID:o6BqLgPV
- >>904
向こうはrootスレ
初期ROM焼くのにはrooteは必要ない
まぁ向こうでやれって言うのは理解できるけどね
- 916 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:53:02.67 ID:Lg5rKBlt
- note見に行ったらそこそこクラッシュして修理行きの人が出てるじゃねーか...
- 917 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:53:52.77 ID:Lg5rKBlt
- あ、修理行きの人がそこそこ出てる、ね。間違えた。
- 918 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:59:21.06 ID:HhOYwkqV
- ics来たの?
- 919 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 20:04:08.96 ID:uLTfryxN
- >>916
どこにそんな人いるの?
アプデ前日から全部見てるけどWIFI失敗はあっても文鎮報告なんて無かったよ
- 920 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 20:34:11.29 ID:FpEeJ7/k
- 嘘かと思ったら
2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
嘘だった
- 921 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 20:35:20.52 ID:Ey6gWv6T
- ところでLB3に戻すのとLG3のままなのとで弊害ってなんかあったけ?
- 922 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 20:56:54.20 ID:Lg5rKBlt
- >文鎮化した
>アプデは正常終了したけどもう一回再起動したらUIM読み込まなくなったぞ
>何回入れなおし、UIM挿し直ししてもダメっぽい・・・
>文鎮化してショップで交換してきた
>ショップでアップデート頼むも同じくエラーで出来ないまま
>どうしたものか
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc05d/index.html
>
>※端末本体(Wi-Fi)でOSバージョンアップを実施すると、エラーメッセージが表示され正常に更新できない事象が確認されたため、
> 端末本体(Wi-Fi)でのOSバージョンアップを一時中断します。
>純正じゃないケーブル使ってアップデートしたら、最初の再起動後、キースがクラッシュして、手書きデータ消えた
>他の要因かもしれないけど、純正でやることをオヌヌメする
>アップデート自体は無事終了したが、操作音が消せなくなった…。
>初期化かけても変わらず。
>DS持って行って修理扱いかなぁ。
>keisでアップデートしたら失敗した。
>修復しようとしても接続は出来るがkiesの認識が進まない。
>変な汗かきながらodinで焼こうとしてもwriteまで進まずfailで絶望。
>Kiesでアップグレード中…ファームウェアアップグレードのファイルをダウンロード中、の画面でピクリとも動かなくなった。どうなるのコレ…
>公式見ればわかるけど、単体アップデートは中止中
絶望の人は繰り返してたら成功したとのこと。
kiesじゃないと今はアプデ出来ないし、kiesはPCの中結構汚すみたいだね。
成功した人は軽くなったって人がそこそこいるみたいだね。
Note持ってる人ってかなり少ないと思うんだけど、たった数日でのこの状況をそこそこ修理行きって思うとダメなの?
ダメなら、すまん。
- 923 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:25:29.06 ID:RImFv5Rq
- スレチもいいところなんだが
- 924 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:31:57.92 ID:Lg5rKBlt
- そだね。長文だし、ごめんよ。
- 925 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 21:40:54.25 ID:c/0Z/Zcp
- eメールがリアルタイム受信しないのは本当困るな…
2回も修理出してるのに、どうしたらいいんだろう
- 926 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:11:06.27 ID:7n8TUxMM
- >>925
ガラケーにかえろ
- 927 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 22:15:21.45 ID:7b9FAB7p
- 普通に使うにはROM焼きが必要という異常事態
- 928 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:08:45.04 ID:/nJKmiJ1
- 三星電子がICS出すと公約しているわけでもないのに、ICSとか言ってる奴はアホ。
- 929 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:16:34.58 ID:6h9JX0gh
- >>928
他にネタが無いんだから言わせといてやれよ。
- 930 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:23:07.11 ID:tFSMlXnD
- >>928
誰やねんお前?
カスはゴミ箱にお戻り下さいm(__)m
- 931 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:31:00.05 ID:/nJKmiJ1
- そんなにICSが使いたいなら、ICSが入った端末買えよ。
一括0円乞食の貧乏人には無理かw
- 932 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:31:15.55 ID:piZ3mTUW
- PCに接続しても反応しなくなったんだが
PCと接続してくださいって出てきて接続してもそのポップアップが消えるだけで何も起こらない
充電はできてるから一応つながってるんだとは思うんだけど
- 933 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:42:30.21 ID:tFSMlXnD
- >>931
ゴミと一緒にしないでねw
さぁゴミ箱へお帰りくださいm(__)m
- 934 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:29:10.95 ID:bZyIVx7H
- >>932
なんとか接続ってのになってんじゃないの?前スレかどっかで見た気がする。
違うかったらすまん。
- 935 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:40:32.36 ID:aQEx2q2D
- >>934
MTP接続だっけ?
それにはなってない
- 936 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:45:38.89 ID:ezG6cRkB
- >>932
俺みたいにMTPをアンインストールしてないか?
- 937 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:48:38.19 ID:8XFe9hH7
- >>663
亀レスだが俺はスピードメーター系のアプリが干渉してたよ
- 938 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:49:15.84 ID:aQEx2q2D
- >>936
特殊なことはしてないからそんなこともやってないと思う
イッパソと同じように使ってる
- 939 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 01:02:23.24 ID:GaB41EtO
- >>936
rootスレの人か
- 940 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 04:37:47.37 ID:1e/YJNuI
- てすと
- 941 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 06:53:59.66 ID:bcrfzHhW
- ですと!?
- 942 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 08:43:45.81 ID:6uXpgDrW
- 今日も暑いが、ICS機買っても爆熱じゃな。S4はこれと性能大してかわらんし。JBならまだしもICSもこれと変わらんし。さりとて
S4クアッド???
S4デュアルの夏モデル見てる限り間違いなく灼熱スマホ決定だな。CPUはいいからRAM2G宜しく。
- 943 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 08:57:57.92 ID:XkJs2nG0
- WiMAXよりも3Gの方が速度でてる気がしてきた…
- 944 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 08:59:02.60 ID:k1b2ruRV
- WiMAX調子ええで
一緒に持ってるiPhoneが遅くてイヤになるくらい
- 945 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:15:39.96 ID:XkJs2nG0
- >>944
俺だけかな…
- 946 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:29:43.66 ID:59lBnwau
- 環境によるとしか言えない
場所によっては3Gより遅くなるところもある
こっちは田舎だから常時10Mbpsでるけど
- 947 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 09:34:25.10 ID:YrGeY3QJ
- 新着問い合わせにより
13時間越しのメールをゲットや
サーバーにあるかどうか程度も通知なしで萎える
最近すごい多いし、全くひどいもんだぜ
- 948 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:08:13.61 ID:WvNzw12B
- 下がり過ぎ
テスト
- 949 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 11:58:51.82 ID:5Okys8ZO
- >>946
田舎だったらWiMAX繋がらないよ
- 950 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:28:30.77 ID:6uXpgDrW
- 散歩帰りにドコモショップで涼んでいたらL-01Eが置いてあって、弄ってみた。
こりゃすごい。すべてのスクロールで余裕で60fpsでてる感じ。S4デュアルとクアッドって別物?
クァドラントは7000オーバー。シングルコアだけだよなクァドラントは。これの倍じゃん。
- 951 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:31:42.68 ID:fU16tMIs
- >>950
くだらん感想はいらんから爆熱だったかどうかだけ書けやカス
- 952 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:34:39.69 ID:BQY3O7sJ
- デフォのブラウザのまま使ってる人いますか?
- 953 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:45:57.20 ID:JxNwYRT9
- >>950
国産だったら迷わず機種変するんだけどねぇ
- 954 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 12:48:25.67 ID:bZyIVx7H
- 俺は韓国以外なら。今回でこりた。
- 955 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:07:46.30 ID:aQzvBCkn
- スレチにも程がある。
- 956 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 13:07:48.61 ID:6uXpgDrW
- >>951
爆熱期待してたが拍子抜けやった。様子見てmnp考えるか。
- 957 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:16:21.12 ID:Szi6JmX9
- みんなデフォルトの実行中アプリってどんな感じになってる?
- 958 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:16:49.06 ID:59lBnwau
- >>949
繋がるんだなこれが
電車は単線で1時間半おきだけど田舎だよな?
一応首都圏だけど
- 959 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:55:14.29 ID:5Okys8ZO
- >>958
ごめんね
首都圏の方だったら繋がるかもね
自分は全く繋がらないよ…
- 960 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 17:57:27.62 ID:59lBnwau
- >>959
首都圏といっても山梨の端っこだけどな
田舎だろ?光も最近来たばっかり
- 961 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:02:29.08 ID:5Okys8ZO
- >>960
こっちは光まだきてないよ
提供予定でもない
- 962 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:03:53.76 ID:59lBnwau
- >>961
なんかごめん
- 963 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:04:19.94 ID:8vsx7FHx
- >>958
相模線と見た まぁ勝ち組だな
- 964 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 18:08:25.73 ID:5Okys8ZO
- >>962
こっちこそごめんね
てか常時10Mbpsってすごいな
繋がるとこいってもそんなに出たことない
- 965 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 18:30:38.75 ID:8ErMVYGT
-
>>932
microUSBって電力供給は全部できるけど、データ通信できるのとできないのあるよ。
- 966 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:08:17.25 ID:bmIcwagZ
- これ解約してもwifi使えますか?
- 967 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:15:39.65 ID:fU16tMIs
- >>966
使えますん
- 968 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 19:39:10.97 ID:ghwgOXgb
- 解約した途端画面操作受け付けなくなります
- 969 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:03:02.03 ID:XkJs2nG0
- 画面の左下だけ焼き付きがひどい
- 970 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:06:25.88 ID:GhAtfb/8
- 上じゃなくて左下なのか・・・?
- 971 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 20:24:54.80 ID:T18smxOq
- やっぱり焼きつくんだね…少しでも焼き付きを遅らせる工夫っていうのはあるのかなぁ…
- 972 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:09:07.81 ID:dGqS3yI1
- >>968
えっ
白ロム運用出来ないの?
裁判ものだろそれ…。
- 973 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:26:37.70 ID:fU16tMIs
- >>972
吊られんなハゲ
- 974 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:38:55.41 ID:bw68IRlb
- 糞フトバンクは解約したら操作できなくなったな
- 975 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 21:58:50.29 ID:8NkIj3cc
- 店頭で展示されてるスマホにはSIMが入っていないけど操作はできる。
- 976 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:14:08.26 ID:aQEx2q2D
- >>965
今まではできたけど急にできなくなった(´・ω・`)
- 977 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:15:00.67 ID:K+dpl0Sr
- 半年以上、片手持ち可能なタブレットとしてWiFi運用してるわ
たまにSIM入れるけどでかくて持ち歩くきにくいから外出時はacroで十分
- 978 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:17:00.70 ID:Voi/3yET
- youtube動画にあったLB3入れたらバッテリーの減りが尋常じゃないんだけど
変なんウイルス入ってる?
- 979 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:18:06.42 ID:Voi/3yET
- youtube動画にあったLB3入れたらバッテリーの減りが尋常じゃないんだけど
変なんウイルス入ってる?
- 980 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:20:38.84 ID:MbawcrRS
- FRしろ
- 981 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:33:30.80 ID:B6jV/f0y
- >>976
ケーブルの破損による接触不良だろ。
microUSBのケーブルはすぐにぶっ壊れる。
- 982 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:43:43.96 ID:h70jt3EO
- これアップデートの更新が頻繁に出るんですが、みなさんはどうやって回避してるんですか?
- 983 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:44:36.69 ID:XkJs2nG0
- >>970
亀レスでごめん
ほんと左下の角のあたり
- 984 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:01:10.74 ID:xY8/7cE5
- LB3サイコー
- 985 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 23:34:41.10 ID:T//a3wcb
- >>982
どこだか忘れたが表示しなくなる設定にできる
- 986 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 00:46:00.50 ID:fyIDWXWk
- >>981
でも充電はされてるよ?
- 987 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 00:57:56.58 ID:1mkuJ3/r
- >>984
禿同
LG2と比べて良いところしかない
- 988 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:06:46.98 ID:HP/F/kv4
- 白ロム買ったんだけど、バージョン末尾?が何だったら、喜んでいいんだ?
- 989 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:35:26.96 ID:pQ/AM6ak
- SDって、どれくらいの容量使ってる人が多いですか??
- 990 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:56:49.48 ID:yWWV7/lf
- 32768MB
- 991 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 02:45:35.77 ID:aBKKScVi
- >>989
そんな統計ないっつーの
ちなみに俺は16G
そして、4Gから32Gまで15枚くらい持ってる。
- 992 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 03:36:17.16 ID:jTkWGKs3
- >>988
>>984
- 993 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 04:49:49.54 ID:CPik41Eg
- んで。次スレまだ?
- 994 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 05:53:24.66 ID:yLzSWtUA
- 次スレどこ?
- 995 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 06:18:13.06 ID:MU4yoZtq
- >>989
32
- 996 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 06:40:52.45 ID:WsdzQ4Zj
- >>989
acro買ったら入ってた試供品の32G流用してる
- 997 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 07:50:03.43 ID:HP/F/kv4
- >>992
サンクス
- 998 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 07:52:06.59 ID:FukCD6uI
- 梅
- 999 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 07:54:46.03 ID:nvrx6yIP
- 産め
- 1000 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 07:58:01.80 ID:nvrx6yIP
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★