■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part19
- 1 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 14:32:35.23 ID:bdcU3CwI
- 【サイズ/重さ】約69 (W) ×133 (H) ×9.5 (D) mm / 約139g
【画面】約4.7インチ HD SUPER AMOLED (有機EL 1,280x720)
【プラットフォーム】Android 2.3.6
【CPU】デュアルコア1.4GHz (Samsung Exynos 4210 / Qualcomm QSC6085)
【RAM】1GB
【内部ストレージ】16GB
【外部メモリーカード】microSDHC (最大32GBまで、2GBを同梱)
【リアカメラ】約808万画素 / CMOS
【フロントカメラ】約207万画素 / CMOS
【カメラライト】
【バッテリー容量】1850mAh
【連続通話/待受時間】約670分 / 約420時間
【通信】Wi-Fi (IEEE 802.11a/b/g/n) / Bluetooth (3.0+HS) / WiMAX / NFC / DLNA / HDMI出力 / テザリング (最大8台)
【GPS】搭載
【Eメール(〜@ezweb.ne.jp)・Cメール】Eメール (〜@ezweb.ne.jp) / SMS (Cメール) / 緊急速報メール / デコレーションメール
【ソフトウェア】Social Hub / TOUCHWIZ 4.0 UX
【カーネル】
【マルチタッチ点数】 10
【カラー】ノーブルブラック/セラミックホワイト/シャイニーマゼンタ
【その他】グローバルパスポート
【非対応】WIN HIGH SPEED / ワンセグ / おサイフケータイ / 赤外線通信 / 防水
※SIMロックレベル2なし
(ロッククリア手続きなしで他のau ICカード使用可能。他キャリアのSIMカードは不可)
まとめWiki
http://isw11sc.wiki.fc2.com/
前スレ
au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1342059225/
関連スレ
au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337915485/
NFC問題の件
http://blog.takuo.jp/2012/03/isw11sc-nfc-initialize.html
- 2 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 16:25:00.68 ID:8lXNePPx
- >>1
おつ
- 3 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 17:25:19.52 ID:kuRPYg3A
- >>1
乙です
バッテリーバカ食いモードになったけどアプリ何個か消したら元に戻った…
なんか定期的に起こってる気がする
- 4 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 18:17:03.63 ID:iLcb0EKj
- こっちはいつ来るんだ?
GALAXY S IIのAndroid 4.0へのバー ジョンアップ再開
http://ascii.jp/elem/000/000/715/715850/
- 5 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 18:20:00.61 ID:pbivqblq
- 知らんがな。
- 6 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 19:51:35.07 ID:hjiLRjXg
- wimaxの問題で当分さき。
auにやる気がない
- 7 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 19:56:12.46 ID:OKqsNmhm
- wimaxの問題?
- 8 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 19:57:02.19 ID:vS0JO1rY
- どうせICSになったら重くなるんだからそんなにあせらなくてもいいじゃん
docomoのs2で実証済みみたいだし
- 9 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 19:58:39.52 ID:fH+4n5uh
- 初期化しないで重いだとか不具合だとか言ってる奴が多い気がする
- 10 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 20:37:43.62 ID:vS0JO1rY
- 初期化しないとまともにうごかないこの機種って…
- 11 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 20:42:40.03 ID:IBBgZt95
- 初期化してまともになるならまだいいよ…
- 12 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 20:43:51.79 ID:fH+4n5uh
- S2の話じゃないのか
パソコンのOSだってメジャーアップデートするときには再インストールするのが常識だろ?
Androidはもっとシビアなんでマイナーアップデートでも初期ROM焼いてからするけどな
- 13 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:21:23.47 ID:2H1KHlzi
- しかたない
- 14 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:24:03.11 ID:KqxF1hdk
- 初期化しなくてもksみたいなアプリ見直せよ
- 15 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:43:26.65 ID:0hTvko10
- OSアップデートするときって
強制初期化されるんじゃないの?
4.0に対応してないアプリとかもあるんだろうし
- 16 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:56:22.92 ID:LxRWnRR7
- >>15
んなわけない
- 17 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 22:12:58.27 ID:oYzbM2Wa
- このスレはあんどろいど速報(http://androidken.blog119.fc2.com/)の利用は禁止です。
- 18 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 22:58:11.91 ID:Ff58sVNS
- >>6
爆熱の問題?
ICSアップデートと関係あるの?
- 19 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 23:14:06.03 ID:bmC37C22
- >>18
>>6が詳しく知ってるわけ無いだろ...
- 20 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 23:58:36.56 ID:xCkKTmtw
- 前スレ最後の方で日本語入力聞いたんだけどATOK割といそうな感じ?
イレギュラーでP○BOXとかも考えつつ試しにgoogleIME入れてみた
文字が書かれてるだけにフリックはしやすいね
どれ使っても最後は慣れとか辞書の熟成なんかな?
- 21 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:05:36.09 ID:rwsQnI2C
- 変換は優秀だけどフリック感とかUIがコレジャナイ的に思えたわ。デフォルトのIMEは変換がゴミくずだけど自分はこれが一番だな
- 22 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:10:20.00 ID:rwsQnI2C
- 一応ATOKも買っちゃったけどな!
微妙に使いづらいんだよ…たぶん使いこなせてないっていうのが一番だろうけどね
http://i.imgur.com/H70y3.png
- 23 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:11:32.74 ID:7Da+OHaS
- ATOK使ってるけど、結局最終的には慣れの部分が大きいだろうね。
ATOKにあるパネル切り替えもはじめのうちは煩わしかったけど
慣れてきたら普通に使ってるし
- 24 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:15:59.21 ID:0kagOURd
- やっぱり慣れかあ
P○BOXも気になるんだよねえ
とりあえずはgoogleIMEをしばらく使ってみます
- 25 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:56:30.49 ID:LLEPtBt+
- ペリア使いだけどATOKも使ったけどPOBOXのが反応はやい
ATOkはフリック感度変えても間違う事多いね
- 26 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 13:19:36.13 ID:z5/zpfm/
- 前からATOK使ってるんだけど、この機種にしてから端末起動直後にATOK周りのラーが必ず出る。
みんなはどう?
- 27 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 13:27:28.46 ID:raB4nw4j
- >>26
ベースバンドLD2
ATOK1.3.1だけど特にエラーは出ないよ
- 28 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 13:35:12.62 ID:1U9LSeCk
- ラーが出る
- 29 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 14:02:41.70 ID:oXZIbyoE
- アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というのはいつになるやら
しかし、KDDIほどの大企業で、期日未設定、先行き不明な事やってていいのか?
と思うことしきり。
- 30 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 14:33:05.33 ID:n7G36OJi
- >>24
GoogleIMEアルファベットと数字の切り替えがメンドイ
パスワード入力とかのとき使いにくい。
英数同時入力しやすいのはatokかOpenWnnあたりかな
- 31 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 15:53:51.72 ID:6re8+7qu
- >>29
KDDIだからだよ
長く使われるよりさっさと新しいの買えってことさ
そのくせ2年縛りほぼ必須状態だしな
- 32 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 16:05:05.04 ID:jz06Q2EK
- 歳だからATOKにしたわ LD2だけどふつうに使えてますわ -人-鶴亀鶴亀
- 33 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 19:58:22.11 ID:iRbNgp/m
- atokのテンキー使ってて、数字とひらがなまとめて変換する方法ないの?単位打つときめんどくさい
あと最近充電の差し込むとこがどんどん奥に押し込まれてる気がする。やたらUSBさしたままなのに差したり抜いたりしたときのバイブがブーブーいってるし
- 34 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 22:53:42.65 ID:bYixAx3J
- is11k使用でausim ver1です。
isw11scを白ロムで買って
ver1でも使用可能ですか?
NFCは必要ありません
- 35 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 23:01:55.36 ID:7Da+OHaS
- >>34
>>1
- 36 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 23:06:16.99 ID:bYixAx3J
- >>35
ということはおk?
- 37 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 23:27:51.17 ID:LLEPtBt+
- おけよ
いまそれで使ってるし
- 38 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 23:40:01.04 ID:bYixAx3J
- >>37
thx!!
- 39 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 05:07:38.39 ID:l/B/qmXS
- docomoのやつが4.03だから無理なんだろうけど、ISCにするんなら絶対4.04がいい。
- 40 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 05:23:21.23 ID:LNJ4Q5Yc
- ISC
- 41 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 09:55:19.06 ID:2xrs+YDN
- ISC
- 42 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 10:13:37.42 ID:KmSO2Cjm
- ユースクリーム
- 43 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 10:24:53.79 ID:MwOJI4Ku
- アイスサンドクリーム
- 44 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 10:27:08.79 ID:MwOJI4Ku
- Cですか?yes it is
- 45 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 12:14:19.30 ID:TXc2TF0Q
- 4.0まだ?
- 46 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 12:14:43.78 ID:gnX0opTO
- 今日購入予定なんだけどおすすめのケースってありますか?
- 47 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 13:37:08.94 ID:iVqEWBMM
- なんだよ
SMS誤送信の件俺のせいじゃなかったのかよ
- 48 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 14:08:06.48 ID:UHYoPBtz
- 今頃、買うとかアリ?
古くない?
- 49 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 14:49:05.54 ID:XgI46UV5
- 俺、今週オクで買ったよw
これでICS中止だったら、窓から投げてやる
- 50 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 15:00:41.10 ID:F6fwStU8
- なんでICS前提なんだ
公式見解はやるかどうかすら未定だったんじゃないっけ
>>49の11SCはキャッチさせてもらうぜw
- 51 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 15:11:44.18 ID:KYz7ydYx
- うまいこと言うなw
- 52 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 16:38:56.45 ID:uAz4drHs
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | >>49 | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ | ミ○(ISW11SC)
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
∧iii∧ アリガタヤー
(´∀` ミ
と#とヰ) ←>>50
(_(_,J
- 53 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 16:52:26.00 ID:/lsc5ECB
- 俺ICS来たら…
プリインアプリガンガンアンインストールするのが夢なんだ
- 54 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 16:58:44.84 ID:l/B/qmXS
- アンインストールはできねーよw
- 55 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 16:59:49.63 ID:SPHmjn54
- ICSで出来るのは無効化だけだよ
まあ実質変わんないけどね
- 56 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 17:56:27.29 ID:7X6RHf6c
- 着信できないやつらに朗報かもわからん
俺も音声着信、メール受信が頻繁に止まる、または来ない事があったんだが
文字入力をopenフリックから標準の文字入力にしたら全て改善した
- 57 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 18:37:06.81 ID:3nCJff9L
- 本体のキズが増えて来たんだけど
安心サポートプラスにも入ってるし
リフレッシュ品と交換したいな・・・どうせ5000円ちょっと取られるし
出来る?
- 58 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 18:53:31.96 ID:r08T6qFX
- >>56
Google入力の場合もそれでいいってこと?
- 59 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 19:30:01.36 ID:h8/5b7WG
- >>58
俺はgoogleの奴で着信できなかったよ
- 60 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 19:50:49.65 ID:R28BaTpB
- ATOK着信できる
- 61 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 20:00:23.03 ID:r08T6qFX
- >>59
そういう事だったのか
ありがとう。とりあえずアンインストールしたわ
- 62 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 20:20:47.65 ID:l/B/qmXS
- 自分は文字入力は関係なかったけど
- 63 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 20:27:05.45 ID:+LX+C20X
- 気のせいだろ
サーバとアプリ間の問題としか思えん。
気になるのは、フィルタ張らないといけない位 迷惑メールが来るのが
原因だと思うが貴様らはどうか?
俺はアド変えたくないが、暇なやつはアドレス変えてレポよろ
- 64 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 20:34:03.46 ID:9yIDpSkC
- 一度もきたことないわ
- 65 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 20:46:15.69 ID:SPHmjn54
- そもそもメール使ってない
- 66 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:15:30.32 ID:r8tZL6+i
- >>53
跡はまかせろ!
- 67 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:19:23.43 ID:eqidq2rD
- メール機能あったのか
- 68 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:21:08.09 ID:lEUFfwO2
- >>57
たぶん、嫁か母親がポケットから出し忘れて洗濯してくれるよw
- 69 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 08:13:30.23 ID:HpHyw044
- pobox使ってるっていう人いたけどこの機種用のってどこにあるん?
解像度あわないのばっかりやん
- 70 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 08:20:31.70 ID:DZiaFn76
- >>69
普通に落ちてる
探し方が悪いんだな残念
- 71 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 09:30:28.23 ID:ccpqWy2T
- 結局着信の件は、文字入力アプリは関係あったの?
- 72 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 09:56:33.21 ID:rztqbgh3
- ないと思う。
と言っても自分は着信しないッテコトないから検証しようがないけど…
- 73 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 10:26:31.28 ID:9Azm3e6y
- 高熱、再起動、WIMAX-自動ON、電話かからず、メール遅延などは
現状どうすることもできませんとauから回答あり
アップデートまでなにとぞお待ちくださいってよ
いつ?と聞くもいつとは申し上げれません(野田みたいだなw
さらに4.0になれば新たな不具合も出るかもしれませんので
その時の改善も含め、気長に待てとよ
- 74 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 12:04:11.27 ID:X4uJ9Ynb
- >>72
そもそも着信しないんだから検証しようがないよ
1時間おきくらいに自分の携帯に電話かけてチェックしてるとかなら別だけど
- 75 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 12:15:50.59 ID:zhAWXzzq
- > 高熱、再起動、WIMAX-自動ON、電話かからず、メール遅延
この中でギャラ2特有の不具合って高熱だけだよ
再起動とWiMAXはAndroid側の問題だからこの機種に限らず発生する
電話とメールはau回線側の問題だからこの機種に限らずauガラケーですら発生する
- 76 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 12:44:24.54 ID:9Azm3e6y
- だから発生しても仕方ないと言いたいのか?
関係者様お疲れ様です、
- 77 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 12:48:12.67 ID:hGI16HgS
- 変なのが来たな
- 78 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 13:09:22.50 ID:43uSlV7U
- 関係者乙とかただのキチガイだろ
- 79 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 13:30:42.75 ID:c89wQMcm
- 家のデスクトップでUSBテザリング試してみたけど
USB接続なら温度そんなに高くならないね。
もちろん通常時の待ち受けだけだと25度ぐらいだけど
USBテザリングだと35度〜40度で推移(省電力モード)
ニコ生見ながらYoutubeとか同時再生して結構過酷に6時間ぐらい使ったけど
充電もUSB挿していればマイナスではないから時間はかかるけど満タン維持できそう。
有線のテザリングなら意外と使えそう、速度は3.5Mbpsぐらい出て安定してた。
ISW11SCの白ロムを家のテザリング用に買っても良いかもと思い始めてきた…
さすがに、普段から使ってるISW11SCを家でテザリングしまくるのはちょっと気が引けてくる。
- 80 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:08:46.99 ID:F6opL5Ga
-
おい!チョンフォンなんか使ってる場合じゃないぞ!! 日本の主権が侵されたぞ!!
- 81 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:11:34.76 ID:hGI16HgS
- はいはいワロスワロス
- 82 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:15:38.71 ID:4Q2FofEK
- いったいこの機種にはいつアプデがくるのだろうか
- 83 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:28:57.53 ID:fekwtWMK
- オプティマスなんたらもICSアップデートみたいだな
- 84 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:31:14.52 ID:ccpqWy2T
- なぜ、文字入力アプリが着信できないのと関係あったんだろうな
- 85 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:48:10.79 ID:MUgNDTvA
- optimusでさえICS来たのにgalaxyは...
- 86 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 14:49:16.04 ID:zj5Nfo6a
- 完全にWIMAXが足枷だな
- 87 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:01:47.97 ID:HgKorpBa
- みんなノイズ気にならないの?
ゲーム中にプチプチノイズが鳴ってるけど・・・
- 88 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:10:24.80 ID:qxCOoRQI
- ニコ生とか観てると
かなり熱くなるけど
これも交換を出来ますか?
- 89 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:29:57.23 ID:zZHNqQAz
- 人間の体温より上だったら熱いわな
ソフト読みでもいいから数字出せばいいのに
- 90 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:42:02.97 ID:/R1JMS62
- やっぱり東芝製のチップとか使うから…
あそこって何一つまともに作れたことないやんw
- 91 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:45:12.99 ID:43uSlV7U
- >>90
そんな機種なんで買ったんだ??
- 92 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:48:31.70 ID:/R1JMS62
- 1280×720の有機ELに惹かれてだけど?
どしたん?
- 93 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:22:32.39 ID:43uSlV7U
- まともじゃない物を買う愚行が気になっただけだ
- 94 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:23:11.82 ID:hGI16HgS
- スペックはいいんだよな、Exynosだし
てか正直異常発熱ぐらいしか不具合あったことないわ
- 95 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:36:56.89 ID:slmBJyEe
- とりあえず今なんの不具合もないな。
テザリング使ったことないからかもしれないが。
ICSが来てもアプデするかどうか迷う。
人柱待ちかな。
- 96 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:41:42.89 ID:hGI16HgS
- 俺が真っ先に人柱するから待ってていいよ
でもWIFI運用だからWiMAXとかは無理
- 97 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:41:47.91 ID:aTu0j8UW
- Exynosも去年度のだからかなり熱くなるで
- 98 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 16:51:45.42 ID:slmBJyEe
- >>96
頼んだ。
WiMAXは俺も使わないからどうでもいい。
- 99 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 17:30:24.89 ID:xhXch3b+
- WiMAX使わないから爆熱とか気にならんな
- 100 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:06:29.45 ID:Pupi2MbN
- もともとオーバークロックしてるしね
- 101 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:13:19.76 ID:jvVs+00D
- 竹島侵略国の製品、不買運動しましょうよ。
- 102 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:43:17.66 ID:slmBJyEe
- >>101
別にサムソンが好きでGALAXY使ってるわけではないから、国産で良いのがでれば買わないよ。
とりあえずNOTE2に匹敵する製品をNOTE2より先に発売してくれればいい。
- 103 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:48:45.18 ID:X4uJ9Ynb
- >>101
自分用にはPHOTON使ってるが
チョンスマホは売ってなんぼだな
- 104 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:54:05.05 ID:Em5yZ4gv
- >>102
Noteのなにがいいの?
- 105 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:56:09.33 ID:zhAWXzzq
- >>76
まあ確かに俺はショップ店員なんで関係者と言えばそうかもしれんね
仕事でいろんな客の相手するけど再起動・WiMAX・電話・メールの不具合は
この機種に限らずクレームくるからその実体験を元に>>75を書いただけなんだけどね
ぶっちゃけ俺auで働いてはいるけどドコモ信者なんで
こういうクレーム来ると内心でm9(^Д^)してるわ
お前さんの言うとおりWiMAX・電話・メールの不具合は「発生しても仕方ない」んだよ
au使ってる限りなw
- 106 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 19:23:49.42 ID:x+CRiZ/f
- WIMAX-自動ONってあるの?
変な制御アプリいれてるだけとしか思えないんだけど
- 107 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 19:33:10.28 ID:zhAWXzzq
- >>106
WiMAX自動onは再起動時とかによくなるね
ほとんどの端末は初期設定がonだから、なんらかの症状で設定が飛ぶと
必然的に初期値のonになって立ち上がってくるんだよ
もちろんこれはギャラ2に限った話ではなくWiMAX機全般の話ね
- 108 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 19:34:41.49 ID:slmBJyEe
- >>104
聞かないとわからない人に語っても無駄だと思うから言わない。
好みは人それぞれだからね。
- 109 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 19:47:46.65 ID:4Q2FofEK
- http://i.imgur.com/i1JMf.png
これってバッテリー持ちいい方?
ちなみに画面は2時間使用
- 110 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 20:18:35.05 ID:xhXch3b+
- チタでWiMAX関連全部凍結すればいいやん
- 111 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 20:19:39.35 ID:xhXch3b+
- すまんrootスレと間違えた
- 112 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 21:11:58.99 ID:HhY7r99B
- チタで凍結すると解凍出来なくなるんだが、、、
- 113 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 21:34:57.25 ID:fUwHBBTZ
- >>112
バッチ処理の強力な解凍
- 114 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 21:39:41.99 ID:xicdCQ9f
- >>105
着信しない不具合は回線のせいじゃなかったぞ。
ログを確認すると基地局は発信動作をしたが端末が応答してないだけだった。
>>106
ある。
残念ながらデフォルトの状態でも発生する。
- 115 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 21:52:54.15 ID:zZHNqQAz
- あるっていえばあるしないっていえばないっていうような現象ばかりでなんとも
- 116 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 23:35:05.36 ID:HhY7r99B
- >>113
さんくす!試したいけど起動しねぇ、、、
- 117 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 23:35:56.66 ID:8UHZqfuC
- au GALAXY SII WiMAX ISW11SC rootスレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337915485/
- 118 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 01:25:09.43 ID:aDFv7HtX
- 買ったばかりなので前スレ読み落としてたらごめん。
Wi-Fiのみで使ってると時計が狂ってしまうんだけど、SIM入れないと正常に動いてくれないの?
あとWi-Fiフリースポット(電波強、セキュリティなし)で接続できないんだけど何か原因わかります?
- 119 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 01:36:00.64 ID:dwuTJb/M
- 正直、今の価格暴落でCP最高じゃないかと思うこの機種。
- 120 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 06:59:36.14 ID:c2lP6kY4
- こんな電池持ちの悪い爆熱ホッカイロにcpも糞もあるかw
交換品もカイロなら...
- 121 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 07:07:47.06 ID:CXi+WDk/
- >>118
sim無しでNtpWidgetっての使ってるよ
- 122 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 08:20:40.18 ID:ZwprPRur
- > 完全にWIMAXが足枷だな
また東芝か…
東芝って本当に無能だな
- 123 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 09:06:10.46 ID:txx/20LM
- >>120
オマエなんでこのスレにいるの?
気持ち悪いヤツだなあ…
- 124 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 12:31:34.02 ID:iABUMJu3
- リフレッシュ品と交換した人いますか?
リフレッシュ品って どんな感じ何でしょうか?
新品と違うみたいだけど
- 125 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 13:24:14.87 ID:KBviLIc3
- >>120
その後ガラケーの調子はどうですか?
- 126 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 13:53:08.75 ID:+ThhnIJm
- 結局アプデはないフラグなのかな
- 127 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:06:49.01 ID:C/EeQ/rH
- South Korea attempts to let their nations think badly of Japan without good reason.
If all Korean people die, the world will be much more peaceful than at present!!!
- 128 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:15:05.52 ID:49RpYVvV
- >>126
フラグってなんか新しい情報あったん?
- 129 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:36:30.36 ID:/OtsxLYS
- サッカー勝ったんだし、ご機嫌だろうからアップデートしてくれるんじゃないかね
- 130 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 18:05:09.64 ID:dnl7pg1d
- >>129
政治的アピールでメダル剥奪。火病ってアプデ取りやめ。
- 131 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 18:56:15.72 ID:uRHvhsHq
- やっぱ山奥は3Gつながんないなぁ
速度遅すぎて2chでもイライラするわ
http://i.imgur.com/lqMps.png
- 132 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 19:18:39.19 ID:DbctLUTT
- それでも144kbpsほぼ上限まで出てるじゃん
WHSなしの3Gより遅いのには変わらんけどね・・・
- 133 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 19:48:21.82 ID:RuTXl/eH
- 爆熱(70度超え)で交換してもらったんだが、新しく来たやつも爆熱……
また新しいの送られて来ることに
マジで聞きたいんだが、おまえら熱問題ないの??
WiMAX+テザリングが熱ヤバ過ぎ
たまたまハズレを2回引いただけなら当たるまで待つけど、全端末これなら他のに買い換えることも考えたいんだが
- 134 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 20:01:12.70 ID:i5Hk/JUt
- スクショあげてくれや
- 135 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 20:20:59.87 ID:RuTXl/eH
- >>134
前回
http://imgur.com/delete/UtDDzG5WSKlCYEW
今回
http://imgur.com/delete/WqvunTFFt1gmThy
- 136 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 20:25:31.78 ID:DbctLUTT
- なんで編集url晒すん・・・もう画像消されてるじゃねーか
- 137 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 20:35:12.34 ID:RuTXl/eH
- スマヌ…スマヌ…(´;ω;`)
これで大丈夫かな
http://imgur.com/a/J54RW
上が前回、下が今回
- 138 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 21:16:09.66 ID:/IRr3MbQ
- そんなもんでしょ
- 139 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 22:26:58.73 ID:i9R4VDOs
- 俺のも着信出来ない病になったっぽい
しかも繋がった時もこっちの声が聞こえない
スピーカ通話にすると通じるんだが会話が聞かれるのも恥ずかしい(´・ω・`)
物理的な故障かもしれんがとりあえず初期化してみるかなー
- 140 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 22:47:04.23 ID:+ThhnIJm
- >>139
俺はそれで新品交換になった
1回目は清掃のみ、2回目は新品交換
3回目だけは勘弁して欲しいな
- 141 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 23:18:27.57 ID:i9R4VDOs
- >>140
スレチですまないがバックアップ→復元をアプリでやるつもりだが、細かいアプリの設定は自分でやらないとだめよね?
PCみたいにタイム風呂敷的な復元はできない?
- 142 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 23:23:01.78 ID:DbctLUTT
- そこまでやりたいならroot取ってチタ使うしかないね
- 143 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 23:58:48.34 ID:i9R4VDOs
- >>142
そっすよね、、、
root取る程のスキルもないし、標準インストールされてたSpritebackupでいいのかな?
スレチな質問最後にします、backupアプリいいのあったら教えて下さいまし
初期化して治らんかったら明日ショップ行きです
- 144 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 23:59:40.58 ID:shKsRFM8
- >>137
これはひどい
- 145 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 01:01:32.32 ID:/CmgWGPm
- >>137
おれは使用環境からしてドム二匹いるからもしんないが52℃以上はいかない
それ見るとディスプレイだけみたいだが、裏でなにかしら動いてるのが多すぎなんじゃねえのか
- 146 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 01:37:26.37 ID:kTHRu8mZ
- >>137
アプリ一覧とかも見てみたいですね。
- 147 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 01:48:10.71 ID:G2s8r2Wa
- ホームボタン押しの2度押し判定うざすぎ!お前らどう対処してる?
- 148 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 04:10:15.92 ID:TpScq0xu
- isw11sc もtosroomみたいにいじってブログつくってるひといないのか?
- 149 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 09:28:14.13 ID:ImmDoOZV
- 通知バーが見事に焼き付いてて萎えた
- 150 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 09:43:15.62 ID:CQcsBaU2
- 確かにホームボタン糞だな
押しにくいし硬いし、押したら2度押しになったりタスクマネージャーが起動したり
ここらへんが甘いよな
- 151 :137です:2012/08/12(日) 11:33:27.55 ID:qusBxB/B
- >>145
52℃以上いかないってのはWiMAXプラステザリングでも?
だとしたら羨ましい(;_;)
ちなみに前回のほうは色々アプリ入ってたけど、新しく届いた今回のほうは届いたらまず初期化して、バッテリーミックスのみアプリを落としただけだからアプリが悪さしてるってことはないと思う…
- 152 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 11:52:54.07 ID:r1Ok5AWi
- 俺様のもWiMAX+テザリングで50℃行かないね?
ていうかいつになったら3g通信やWiMAXで2チャン書き込みできるんだよ?
いつも規制だよ。
仕方ないからPHSモバイルルータ経由で書き込んでいるが
- 153 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 12:05:11.97 ID:MKf04+ZU
- 本体温度が何℃になったら 交換出来るの?
- 154 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 12:19:40.46 ID:ILsWFh9n
- 25度で大丈夫だよ
- 155 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 12:48:38.32 ID:kAkTXoAl
- >>150
s2はアップデートで反応よくなったらしいよ
よってアプデ期待
- 156 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 13:22:59.19 ID:BQaoNjDt
- >>151
部屋はちゃんとエアコンつけてるか?
端末にケースやファルムなどつけてないか?
充電+WiMAX+テザリング+P2Pなど負荷をかけすぎてないか?
- 157 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 14:33:32.95 ID:LAqCDIdz
- バッテリーミックスもアンストしてみたら?
- 158 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 14:54:07.15 ID:1x52XyGs
- チョチョンがチョンwww
- 159 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 15:26:44.45 ID:Evdhax+D
- 最近電池が異常に持たなくなって、しかも充電が超遅い。
前者はwifiのついてないPCをUSBテザリングでネットに繋いでたからバッテリーが悪くなったのかもしれないけど、後者は理由が分からんな
- 160 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 15:30:26.55 ID:TLjKnTLE
- 日記にかいとけ
- 161 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 17:53:13.87 ID:IIo7WPxq
- >>159
そんな感じになって修理出したら、充電端子破損とかわけわからん事言われ、5250円の有償修理になったわ
- 162 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 18:06:04.58 ID:RI4AMf69
- プライバシーにある初期化ってするとどうなるの?
- 163 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 18:18:29.30 ID:SHq+lbIm
- 初期化されるだけ
- 164 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 19:04:46.47 ID:/CmgWGPm
- >>151
昼過ぎからモバブ充電 Wimax テザ GPS 青歯 ディスプレイMAX パソコン・スマホにyoutube全開で負荷かけて寝た
ふだんはドム2匹の省電力オンなんでこんな使い方はしない
記録されてなけどドムありで54℃ 17時に省電力なしで57℃記録した 再起動もなく順調 まあ熱いけどなw
http://www.uproda.net/down/uproda500117.png
http://www.uproda.net/down/uproda500115.png
http://www.uproda.net/down/uproda500114.png
http://www.uproda.net/down/uproda500119.png
- 165 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 19:12:50.40 ID:CQcsBaU2
- まずドム2匹って何?
2匹じゃジェットストリームアタック出来ないやん
つまり何が言いたいの?
- 166 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 19:14:32.59 ID:SHq+lbIm
- >>165
マジレスで省電力モードと省電力カスタムのアイコンの事だよ
- 167 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 19:46:33.01 ID:CQcsBaU2
- なるほど
でもカスタムまでオンにする意味ってあるの?
省電力モードをオンにすればカスタムの設定が反映されるかと思ったが違うのか
カスタムだと更なる効果が望めるとか?
でもカスタムがオンになるのは最高でも残り50%からだよね
- 168 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 20:25:08.47 ID:kOZ8ZaIO
- いや片方で良いだろ
両方付けたところで変わらんべ
- 169 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 21:24:58.69 ID:Evdhax+D
- >>161
えええ、そんなぁ。
毎日抜き差しする部分なんだからそれで有償修理はひどい
- 170 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:17:46.47 ID:gh7lTOkU
- 保証期間内なのに有償修理っておかしくね?
- 171 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:27:18.79 ID:1QKmtLSC
- >>170
保証対象外の状態なら有償だろ
保証期間内だから、何でも無償って考えっておかしくね?w
- 172 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:30:23.20 ID:gh7lTOkU
- こんなんで保証対象外の状態とか言うなんて、客なめすぎ。
>>171は社員か?au最悪だわ。
- 173 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:33:37.65 ID:IIo7WPxq
- 161だけど、なんか基盤が汗か何かで濡れたからとかいってた
んなもん対処しようがねーだろ
- 174 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:34:11.13 ID:3GzdFPPs
- ユーザーの過失で壊れたんだよな?
だったら保証対象外だな
- 175 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 22:41:34.02 ID:5tkMySvz
- auは相変わらずサポートというか店員が糞だな
低学歴しかいないんだろ
- 176 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 00:17:57.53 ID:VSCWRZQE
- 過失?普通に使って、水の中に落としたわけでもなく、基盤が濡れてるとかしらんわ
- 177 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 00:20:25.06 ID:T8CzI80Y
- 使ってみたけど、画面が熱い。
熱くてスト4やってる場合じゃないw
CPUが45nmだから発熱が多いのか謎。
- 178 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 05:13:32.10 ID:BKkieF2R
- >>175
お前のレスが中卒臭いんだが
- 179 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 05:35:02.68 ID:jPkzGMaC
- ウィジェットの所にプログラムモニターがなくなっちゃったんだけど、どうすれば
復活するかな?
- 180 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 06:49:16.36 ID:+22P+LKU
- >>176
手に汗かいたことないのかよ糞ガキ
- 181 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 06:53:33.08 ID:p8iTDU5z
- >>179
ホーム画面から左押して追加→ウェジットで横スライドじゃねえのか
- 182 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 08:31:51.45 ID:zoigALWa
- >>180
汗かいただけで壊れるのかよ
擁護の仕方が流石にアホ過ぎるw
- 183 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 08:43:04.35 ID:1A0fnwMu
- >>179
標準以外のホームにしたとか?
- 184 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 09:04:44.34 ID:XjpnillR
- なんか充電が始まったり終わったり繰り返してる辺り俺の銀河は修理行きっぽい。
修理出したら返ってくるまでIS03・・・
- 185 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 09:13:34.96 ID:OWnEmJhH
- 卓上ホルダー買ってみた
何気に良い感じ
- 186 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 09:26:22.17 ID:BKkieF2R
- >>180
汗で水没
汗で水没
汗で水没
- 187 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 09:40:26.88 ID:VPkfFrNm
- >>172
こんなんでって、現物見てない知らないのに、ここで騒いでも意味ないだろw
お前、かなり頭悪いんじゃね?
- 188 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 09:59:31.23 ID:0LUfq5yN
- >>187
お前は何様やねんw
底辺は底辺らしくなww
- 189 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 10:16:40.82 ID:ljOp627W
- 普通に使ってて短期間で壊れるんだからリコールすべき
- 190 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 11:43:42.69 ID:+22P+LKU
- >>182
汗で普通に壊れるよ
「汗 水没反応」でググってみろよwww
- 191 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 12:33:44.80 ID:ddI0zZPk
- >>184
それMTP接続になってない?
- 192 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:15:35.99 ID:BKkieF2R
- >>190
汗くせえお前をキモいっつってんだよ言わせんなはずかしい
おめでたい野郎だなデブ
- 193 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:23:53.86 ID:Ivo24kNr
- 端子破損って言ってるくらいだから
使い方がよほど悪いとかなんじゃね
他にも壊れた人っていっぱいるのか
- 194 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 13:25:39.44 ID:HOwLRrdq
- でも5250円払って端子だけ修理ならなぜか運悪く水に落としてリファービッシュになって帰ってくる方がお得な気がするんだけど
- 195 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 14:35:15.81 ID:mvhzSr+q
- 汗で壊れるデブww
- 196 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 15:01:00.59 ID:0LUfq5yN
- 汗?はないやろ
湿気のハズやけどなw
- 197 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 15:14:19.88 ID:VuciGKKj
- >>188
事実を言ったまで
それに対して底辺としか返せないとかw
別にお前の自己紹介なんて頼んでないんだが?
- 198 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 15:22:36.09 ID:0LUfq5yN
- >>197
お前、かなり頭悪いんじゃね?
- 199 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:15:26.61 ID:QuofLZOi
- >>194
賛成。使ってた電池パック貰えるからお得だよ。
- 200 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:17:06.76 ID:rOu3EA26
- は?じぶん、かなりあたまわるいんじゃね!
- 201 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 18:36:12.02 ID:wR+DdScN
- まだ騒いでんのか
湿気だろうが汗だろうがキャリア問わずアウトだろ
自分でも薄々わかってても文句言わずには居れないんだろうけどいい加減うぜえから続きはチラシの裏にでも書いてろ
- 202 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 19:55:53.02 ID:K12K5Qcj
- 前にISW11SCに変えたけど
これのテザリング機能最高だねPSvitaやipodに使ってるけど十分な性能すぎる。
みんな何にテザ接続してんの?やっぱノーパソとか?
- 203 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 20:09:01.70 ID:BL4HKASR
- >>202
俺はタブレットがメインかな
- 204 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 20:52:12.62 ID:h1/uC3QN
- >>141
俺はテザってないww
実際テザリング目的でこの機種買ってないから、wimaxも繋いでないわ
- 205 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 21:33:57.14 ID:1A0fnwMu
- 画面の明るさを自動調整にすると返って電池食うっていうけれど、省エネモードってのは実際どうなん? あんまし違いが分からないんだが
- 206 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 21:43:57.42 ID:lHHVBN9z
- 省電力モードは画面の輝度よりクロック制限の方が役割的に大きいと思う。
- 207 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 21:49:52.71 ID:1A0fnwMu
- >>206
すまん、気になってるのは省電力モードじゃなくて省エネモードのほうなんだ(´・ω・`)
- 208 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 21:54:46.88 ID:ofSp6L3M
- そんなのあったの?
- 209 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 22:11:43.58 ID:1A0fnwMu
- >>208
画面設定の欄にない? Galaxyの機能なのかAndroidの機能なのか分からんけど
- 210 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 22:36:34.06 ID:ofSp6L3M
- あったわ。明るさの自動調整するやつだね。
家だと明るさ最低でも全然見えるけど、外だとまったく見えなくなるから、めんどうだから自動調節にしてるわ。
- 211 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 23:18:56.37 ID:eBsias6U
- 放置してると勝手に画面点灯することあるんだが…
同じ症状のやついないの??
- 212 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 23:29:32.78 ID:BL4HKASR
- >>211
あるね
その原因はアプリのせい
当該アプリ消せば解決するよ
- 213 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 00:22:40.96 ID:fGnC2eqn
- Eメール受信したときは画面点灯して欲しい
- 214 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 00:55:36.94 ID:oyXHLWHv
- 通知LEDないからなー。自分もたまに見逃すやわ
- 215 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 00:56:49.72 ID:oyXHLWHv
- NoLEDは使ってみたけど画面点灯だから消費電力の関係でやめた
- 216 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 01:22:05.78 ID:dnNLWSiM
- >>212
やっぱそうか、ちなみに該当アプリってどれだかわかる?
- 217 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 01:25:44.70 ID:DpWdg1kX
- 勝手にロック解除状態が画面つけてもないのになってるんだが対処法ないの?
バッテリー使用量みるとわかるんだが
- 218 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 02:31:15.29 ID:OIeDZc7H
- デブは汗かくから軍手してスマホさわれって学校で先生が言ってた。
- 219 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 02:58:13.94 ID:dnNLWSiM
- >>218
それってどんだけ汗かく設定なのさww
- 220 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 07:01:20.69 ID:HFRJbX1o
- 何挿してもMTP接続になるお・・・
- 221 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 07:24:27.82 ID:+xcgn8Yl
- >>192
デブしか汗かかないのかよガリガリ君www
- 222 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 07:44:15.58 ID:ARNPQ6uc
- >>220
ケーブルの不具合
新しいのにすれば解決するよ
- 223 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 07:55:44.05 ID:KUhNLdhw
- >>221
怒るなよデブwww
- 224 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 08:02:28.03 ID:fGnC2eqn
- >>220
充電器の保証書持っていくとスムーズに新品交換
- 225 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 08:22:56.40 ID:WBIi4Yp2
- ファミコンソフト
デブとガリガリ伝説1
本日発売
このソフトはファンタジーRPGです。
互いに協力し合いチュウ肉大魔王をやっつけましょう。
それでは、いざファンタジーの世界へ
- 226 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 08:40:44.99 ID:+xcgn8Yl
- >>225
つ ま ん な い
- 227 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 08:45:43.93 ID:HFRJbX1o
- >>222
だから何挿してもって言ってるだろks
- 228 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 09:06:22.68 ID:E28tixOt
- 何でキレてるんだろう…
- 229 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 09:27:00.83 ID:Q82o6iwk
- 充電するのにささりが悪いから見てみたらポケットのホコリ玉が入ってた つまようじで出したぜ
- 230 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 11:48:36.18 ID:lhoD7i2A
- >>220
設定→無線とネットワーク→USBユーティリティ→外部ストレージとして接続
これやってから繋いだら?
- 231 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 12:54:12.00 ID:dnNLWSiM
- MTP接続にはなるが、充電はされてるぞ?
- 232 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:01:19.10 ID:ARNPQ6uc
- >>231
充電するけど激遅だろ
- 233 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:12:48.48 ID:9ohe66Is
- 何さしてもっていうぐらい再現性あるんだからとっととauショップ持ち込めばいいのに
- 234 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:23:55.06 ID:dnNLWSiM
- >>232
充電激遅なのそれのせいか、
- 235 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:43:35.88 ID:ARNPQ6uc
- >>234
ACでMTPになったら終わり
まともに充電されないから
- 236 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 14:45:59.69 ID:T9fd9cpa
- ACでMTP接続になるんなら不具合なんじゃねーの?
- 237 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 15:30:17.73 ID:Z1fDE08+
- フル充電から2時間スリープで80%にまで低下
1時間に10%消費とかアホだろ
内訳見てみたらandroid osが84%って…
何してんだよこいつ
- 238 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 15:48:59.55 ID:dnNLWSiM
- >>237
確認したけど14%だった
- 239 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 15:54:32.13 ID:Z1fDE08+
- 何が14%?
- 240 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 16:00:06.33 ID:9ohe66Is
- どうみてもAndroidOSのことだろ…
http://i.imgur.com/ciQFA.png
http://i.imgur.com/nvubq.png
http://i.imgur.com/9rNmd.png
ウチの環境だとバッテリー持ちがわるいとか感じたことないな。
ホームはtouchwizのまま
- 241 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 16:21:53.44 ID:LVGvdepb
- ICSマダー?
- 242 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 16:43:21.33 ID:DpWdg1kX
- 今日auいってきたんだが
モトローラは来るらしい
GALAXYはわからんだとよ
- 243 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 17:31:25.12 ID:kwlwpIdx
- アップデート見越してflashのapkでもダウンロードしてくるか
- 244 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 17:45:24.07 ID:ai9HKmyY
- ふぉとんに来るのなら、他のWiMAX機種も期待出来そうだな
あくまで来るのだったらだけど
- 245 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 17:52:21.69 ID:Dij8zY2m
- RAZRってのもモトローラなんですよ
- 246 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 18:13:34.68 ID:Z1fDE08+
- 今日おかしい
ファイル転送してたらMTPが強制終了しやがった
まだ一か月しか経ってないのに
早めに交換してもらおうかな
- 247 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 18:18:22.46 ID:fGnC2eqn
- RAZRがICS来るってのはモトローラのサイトにも随分前から載ってただろ
- 248 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 18:43:31.10 ID:ai9HKmyY
- え? IS12Mはけっこう前にアプデしたべ?
- 249 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 19:02:55.48 ID:oM1rp7ai
- モトローラは後発でも早めに来るって言ってたがまだだったのか
- 250 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 20:23:29.26 ID:dnNLWSiM
- AmazonでSIMフリーのGALAXY S2買ってDIGNOに入れてたSIM挿して使ってんだけど、壊れたとき修理してもらえんの?
安心ケータイサポートには入ってる。
- 251 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 20:25:12.89 ID:DHz8JrLo
- >>250
無理
- 252 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 20:26:21.10 ID:timr+0tc
- >>250
それだとDIGNOに対しても安心サポだからこれには適用されないね
- 253 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 20:37:03.19 ID:dnNLWSiM
- なるほど、サンクス
- 254 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 21:01:16.59 ID:7+41gXei
- 常識的に考えれば無理ってわからんのか。
いちいち聞かないとわからんのか。
- 255 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 21:57:19.85 ID:PyBHqAy9
- アホだから気付かないんだろ
何故SIMフリー端末をキャリアが面倒見る必要あるのか
それすら気付かない
- 256 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:27:24.73 ID:+xcgn8Yl
- >>250
Amazonで買って1年以内ならメーカー保証効くんじゃないの?
保証ナシ輸入モノなら知らんけど
- 257 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:29:14.69 ID:RNjdlxWN
- ここで聞いていいのか分からんがauの純正ポータブル充電器02って使い勝手良い?
- 258 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:34:37.13 ID:eyHo7cch
- 全く充電されないんだけどww 30分充電して4%しか貯まらなくなった
- 259 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:36:25.36 ID:N9+8tIfU
- >>257
2500mAhで3000円は割高だな
ポイント余ってる人はいいだろうけど自分ならAmazonで10000mAの中華バッテリー買うわ
- 260 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:40:01.74 ID:M6DDB1CV
- 雷で家のルーターぶっ壊れたんで、初めてコイツでUSBテザしようとしたが出来なかった…
winXPのpcは出来たが、win7のがダメだった
- 261 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:40:41.33 ID:N9+8tIfU
- ドライバ入れてないってオチないよね?
- 262 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:41:20.21 ID:RNjdlxWN
- >>258-259
マジか
あやうくポチッちまうとこだったわ
今はドコモのポケットチャージャー02使ってるんだが中華バッテリーってどう?
- 263 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:42:04.66 ID:T9fd9cpa
- auの純正買うよりカカクコムでパナブー買った方がいい
- 264 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:48:37.65 ID:RNjdlxWN
- >>263
5400mAhのやつ?
- 265 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:50:04.96 ID:N9+8tIfU
- ポケットチャージャー02なら5000mAだし別に不便しない容量に思えるけど
なんで買い換えようと思ったの?
- 266 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:50:55.24 ID:eyHo7cch
- とりあえずアラーム頼りにしてるから鳴ってもらわないと困るんだけどなw
頼むぜ充電器
- 267 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:52:33.11 ID:T9fd9cpa
- >>264
そうそう。
ほかの買うなら出力アンペア高いやつ買っとけばいいよ。
- 268 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:53:11.67 ID:RNjdlxWN
- >>267
d
参考にするわ
- 269 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:55:14.65 ID:eyHo7cch
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007JAMYGC/ref=mp_s_a_1?qid=1344952418&sr=8-1
これはどうかな?
- 270 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:56:10.58 ID:RNjdlxWN
- >>265
最近充電量が少なくなってきた感じがする
夜の十時から充電始めて朝の8時ぐらいにチェックしたら43%だったんだよ
- 271 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:57:59.54 ID:RNjdlxWN
- >>269
安いな…
二個買ってもパナブーより安くつくしいいかもなー
- 272 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:58:31.05 ID:eyHo7cch
- >>270
俺も今日はそんな感じになりそうな予感がする
- 273 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:59:44.72 ID:GRd272AT
- スレ違いかもしれないけど質問が
ISW11SCの純正バッテリー用にSamsungの純正バッテリーチャージャー買ったんだけど、 コンセントに繋いでもオレンジのLEDが点滅するだけでまったく充電されない。 これって壊れてる?
- 274 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:01:53.95 ID:T9fd9cpa
- >>269
中身は1300mAh*2だってさ。
中華製の表記は全くあてにならんな・・・
- 275 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:02:24.45 ID:RNjdlxWN
- >>272
マジか
ポケットチャージャー02?
- 276 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:02:55.40 ID:RNjdlxWN
- >>274
マジかよ
あぶねー
- 277 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:09:26.79 ID:eyHo7cch
- >>275
ポケットチャージャー02ってなんですか?
- 278 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:09:54.81 ID:M6DDB1CV
- >>261
ルータ復活したんで、win updateしたら出来るようになった
因みに3Gで300k,wimaxで5Mだた
- 279 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:14:06.48 ID:RNjdlxWN
- >>277
ドコモのポータブル充電器のこと
- 280 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:23:02.63 ID:dnNLWSiM
- >>256
保証書あったわ。サンクス
- 281 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:28:04.88 ID:9DA0eVGV
- 着信しない現象多発でもう限界だわ
どうにかならないのこれ
- 282 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:33:41.11 ID:GrpHDm1g
- テスト
- 283 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:34:46.41 ID:xxDRJRa9
- 多発するならショップもってけよ
- 284 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:58:22.85 ID:9DA0eVGV
- ショップ持っていって解決した人いる?
SIMは一回交換してもらったんだが
- 285 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 00:16:53.60 ID:UFLG0Q3D
- さよならadobe flash
君のことは忘れない
- 286 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 00:37:29.97 ID:MyRTmbex
- 4.0マダカナー
- 287 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 00:42:52.67 ID:6rL40Uvq
- 休み明けには来るんでね!
バグ付きですがw
- 288 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 01:12:39.12 ID:ginXWO3s
- apkバックアップしておけば問題無い
- 289 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 08:01:16.44 ID:mWEXmcqY
- これ安心サポート入ってたら一年後にバッテリー貰える?
- 290 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 08:48:28.23 ID:zqTtnhN/
- >>288
どうやってAPKバックアップするの?
ふくげんもしかり
詳しく教えろくだい
- 291 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 08:56:16.42 ID:nywANZFa
- >>289
もらえません。
- 292 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 09:19:27.71 ID:bKsarJIb
- >>290
ggrks!!!!!
- 293 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 09:26:02.68 ID:poReb0Id
- >>289
サポートプラスで本体交換したときに、電池パック増えるよ。
- 294 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 09:29:16.62 ID:e5AExLkk
- >>290
簡単だよ
少しぐらい調べたら?
- 295 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 09:35:03.47 ID:QStgN59B
- バックアップしなくとも公式で配布されてるだろ。
- 296 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 09:35:38.47 ID:e5AExLkk
- http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
- 297 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 10:08:12.97 ID:mWEXmcqY
- >>293
貰えないのかよ...
つうかそれ5000円かかるやん
- 298 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 10:16:06.93 ID:6zu28wLo
- 本体もリフレッシュ出来ると思えばいんじゃない?
- 299 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 12:02:28.86 ID:mWEXmcqY
- リフレッシュしてもwimaxの爆熱の不具合は治らないし
5000円あればかなりいいモバイルバッテリー買えるしな
バッテリーもくれないとか糞だな
- 300 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 12:29:42.72 ID:GLCyQEDz
- 貧乏くさ
- 301 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 12:35:18.79 ID:HleGZVwj
- WiMAXって消費電力が多い割りに遅い。
+525円の価値はないな。
WiMAX対応にするくらいなら、3G HIGH SPEED対応にしてくれた方が良かった。
- 302 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 12:48:39.22 ID:eQybhMMx
- >>259
ドコモのポケチャ01なら、同じ容量で1890円だし
- 303 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 12:52:45.51 ID:3v9jC3Uz
- 中華リチウムは爆発にきをつけろよ
- 304 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:01:18.11 ID:V6hj1AaH
- WiMAXが消費電力高いのは、きちんと検証した結果なのかな?
電波の条件が同じということなら3GもWiMAXも消費電力はどんぐりの背比べだよ。
3G HIGH SPEEDは、瞬間的には速いかもしれないけど帯域制限すぐかかるから速さを活かせない。
今のところ、WiMAXは帯域制限をする予定はないとKDDIは明言してる。
- 305 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:14:20.65 ID:QtteKYGk
- 検証しなくても発熱すごいんだから消費電力高いとだいたい予想できるだろ
- 306 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:38:56.02 ID:9DzPsWAI
- >>305
どういう理論だよ
- 307 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:50:06.03 ID:HleGZVwj
- >>304
使う周波数が高くなれば消費電力は多くなる。
WiMAXはアンテナも少ないだろうから、出力も大きいのではないかな。
>>306
ジュール熱って聞いたことないかな?
電流が流れれば、電気エネルギーが熱エネルギーに変わる。
- 308 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:53:36.19 ID:ginXWO3s
- >>304
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11sc/isw11sc_torisetsu_shousai_13.pdf
連続待受時間
3G 420時間
Wifi 340時間
+WiMAX 150時間
カタログの待機だけでこれだけ差が出るってことはやっぱり+WiMAXがバッテリー食いだろう
- 309 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 13:57:32.50 ID:+Qvx7qK4
- >>306無知乙
- 310 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 14:44:35.21 ID:bKsarJIb
- そもそも発熱凄く無いんだけど何を言い争ってるの?
iPadをWiMAX+テザしててもほんのり暖かい程度だぞ
俺の端末がたまたまアタリなのかな?
- 311 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 15:13:21.11 ID:mWEXmcqY
- ほんのりじゃ分からないから何度か書けよ
ちなみに俺はwimaxテザだと40度くらいしか行かないが
wimaxでブラウジングすると50度近く行く
wifiでブラウジングしても全然熱くならないから糞東芝のチップが原因だろうね
- 312 :八王子名無山町:2012/08/15(水) 15:58:37.10 ID:g3PkAYh7
- 省電力モードならいっても40度台と大分ましになるけど
800MHzに制限されるからもっさりするね。
- 313 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 16:47:14.95 ID:54rjTPpe
- マジレスすると、アプデ後の致命的不具合は反日韓国人エンジニアの意図的なもの。
サムチョン製品なんか買ったおまえ等の負け。
- 314 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 16:49:27.09 ID:fHcZVjiL
- GXスレにお引き取り願いますか
- 315 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 16:56:15.30 ID:xh9eqj5J
- >>308
3G切断してWimaxだけをONにすることはできないからそれは参考資料にならないきがする。ちなみにここでの3Gってのはデータ通信だけじゃないぞ
- 316 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 17:21:08.95 ID:e5AExLkk
- >>313
ちゃんとチューニングすれば不具合なんかねーよ
- 317 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 17:28:05.39 ID:ujymdEsE
- 俺の本体は、かなり熱くなっても
40度くらいで50度いかない
- 318 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 17:32:49.27 ID:bKsarJIb
- >>311
言う通りだなw
ほんのりってのは前にBMWで測ったら45℃くらいだったと思う。
- 319 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 17:46:42.77 ID:6rL40Uvq
- >>313
キモイ奴がきたよw
- 320 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:09:07.67 ID:2q+iGqGe
- >>315
てことはWiMAX=電池食いって認識で問題無いだろ
3Gを切れない以上WiMAX単体での電池消費を考える必要は無いし
- 321 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:15:19.46 ID:voSk9q2v
- >>318
それほんのりじゃなく熱いわ
使い捨てカイロの平均温度が約50度、靴下用のは約40度だから。
もちろん測ってる温度と表面温度は多少違うだろうけど
- 322 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:31:28.72 ID:zTfUHxg7
- WiMAX使えなすぎ。
建物の陰とか壁が少し厚いとすぐ圏外って。
その上使えなくできないから、誤動作でWiMAXオンになったら500円シャリーン。
- 323 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:33:24.33 ID:ZHkorj/A
- 電波特定考えればわかる事だな
誤作動云々はなったことないし故意にやった事もないから知らないけど
- 324 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:36:02.91 ID:poReb0Id
- >>297
過失が無ければ無料なんだが…
ショップで修理出すのと一緒だよ。
- 325 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:39:14.57 ID:h+E3RPsr
- テスト
- 326 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 18:43:13.37 ID:yUxVVomQ
- みんなちゃんと着信してる?
- 327 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 19:05:25.89 ID:bKsarJIb
- >>321
neo hybrid付けてるので体感温度はそんなに高くないんだよ
だから「ほんのり」で合ってるw
- 328 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 20:13:54.86 ID:rfdaeOr1
- 充電しながらテザリング初めてやったけど
67度になったこれは、あかんな
- 329 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 21:07:15.25 ID:b2d6h7s6
- まわりのチップにも影響出る温度だね
- 330 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 22:53:43.38 ID:MskTFOJ2
- 俺も爆熱で困ってる(Wimaxテザ+充電で67℃とか)なんだが、結局これってAUショップ持って行けば交換してもらえると思っていいのか?
- 331 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 23:06:45.89 ID:mn7P0yUQ
- さすがに、この状況で韓国のGalaxyなんて買う馬鹿いねぇよな。
- 332 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 23:09:09.52 ID:FXCpRCo2
- しかしクレームつける人に限ってSSはあげない、サポートにいかない
こんなのばっかりかよ
- 333 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 00:12:33.35 ID:ZvHRp/h+
- 太鼓の達人やってると、ときどき右から流れてくる音符がカクカクしてゲームにならないことがある。
熱暴走でもしてるのかな。
- 334 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 01:52:26.00 ID:PupD39xi
- GALAXY買う→サムチョンの利益→南朝鮮の税収→竹島の不法占拠の費用&広報活動費用&キチガイ大統領の給料
それでも買いますか?
- 335 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:10:44.44 ID:7/PnllrW
- デフォルトのホームアプリでアプリ名変えられたらいいのに
- 336 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:27:26.92 ID:nVIclJvS
- >>335
DesktopVisualizerとか使ってみれば?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bii.android.app.dskvzr
ドロワーの中は無理だけど、ホームにだすアプリのラベル変更とかは出来る
- 337 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 04:08:05.97 ID:7/PnllrW
- >>336
つかってみる
サンクス
- 338 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 06:49:48.01 ID:LKWHtDKx
- 端末メーカーと政治を絡めて書き込む奴キモ過ぎるわ
そこまで言うのなら当然生産国にもこだわるんだろうな?
鏡見てみろよw爪先から頭のてっぺんまでmade in chinaでキメててどんだけ中国好きなんだよって事だぞ
- 339 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:19:16.04 ID:zkEs7gL7
- 実際、韓国メーカーって事で躊躇する奴も多いよ
- 340 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:24:07.49 ID:u2rHukCf
- 政治絡めてる奴はそれを餌にサムスン叩きたいだけだからな。なんのこだわりもないよ
- 341 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:34:21.94 ID:LKWHtDKx
- >>339
で、貴方もそうなの?
- 342 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 07:42:32.16 ID:zkEs7gL7
- >>341
いや、買ったよ。
- 343 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:00:53.61 ID:4CrQPdXf
- >>342
チョン乙
- 344 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:07:47.34 ID:aTIe2trk
- >>338
支離滅裂なんだが
- 345 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:36:35.26 ID:FafxkkdQ
- 皆、バッテリーがフルの時wi-fi接続時間てきなの、どれくらいあるの?
- 346 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:53:44.74 ID:LKWHtDKx
- >>344どのへんが支離滅裂なのかkwsk
極論なのは承知している
このスレは端末ユーザーor買おうか興味がある人が覗きに来る場所だろ?
わざわざ端末とか所持ユーザーを馬鹿にする為にスレに居坐る奴がキモ過ぎって言ってんだよ
- 347 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 09:00:37.14 ID:D2hsvrN0
- >>334
君は端末何をつかってる?
- 348 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 09:39:27.26 ID:sjPJyaxg
- スルーしろようざってえ
- 349 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:03:38.62 ID:t9Q32qhW
- 今朝アプデは何?
- 350 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:05:29.57 ID:JBIiTcIv
- 44.32MBかぁ。なんだろね?
- 351 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:08:42.48 ID:Uh3T0jhC
- なんかアップデートきてるううううう
- 352 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:23:50.21 ID:EcxM3tqT
- 誰かアップデート終わらせた?
- 353 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:24:18.42 ID:LUwe40Db
- http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120816.html
結局Cメールの不具合改善かよ
もっと改善すべきところあるだろ
- 354 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:24:48.49 ID:I9fR8NtD
- 性能が向上したわ
- 355 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:26:17.74 ID:d+0qL94B
- どうせまた隠しでいろいろ修正入ってるだろうな
- 356 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:26:51.58 ID:g7OIiEgq
- ベースバンドバージョンがISW11SCKDLG2になった
- 357 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:29:10.42 ID:SZjEAYyE
- アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 358 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:31:17.78 ID:FafxkkdQ
- メール開く時のレスポンスが向上してるのは気のせいか?
- 359 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:32:55.01 ID:SZjEAYyE
- 爆熱直ったような気がする(´・ω・`)
- 360 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:35:19.39 ID:1oRaEA2l
- >>359
まじか?だったらLB3の俺もアップデートする
- 361 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:38:52.34 ID:EcxM3tqT
- 爆熱しないS2は死んだS2だけだ
- 362 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:48:57.50 ID:ZX9FH9lW
- アプデした人レポよろ
40mb以上でCメール改善だけってことないよね。やっぱスリープからの復帰は遅いまま?
- 363 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:51:57.00 ID:FafxkkdQ
- 電話を開くのも速くなってる気がする。
- 364 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:03:58.56 ID:4oDxVmHI
- SMSに不具合あったのか?
- 365 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:06:22.20 ID:MKx+42m1
- Kiesでアプデすると容量が811Mあるね
おかげでLG2のファームげっとできた
- 366 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:08:31.67 ID:9nKy+79y
- >>346
自分で分からんなら真正の馬鹿確定。
チョン並みの単細胞馬鹿は場を荒らすだけだから発言するなks。
- 367 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:12:36.80 ID:FBlSUxpT
- 熱がなおってるならうれしいなあ。
といいつつ今アプデちゅう。
- 368 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:17:19.01 ID:aRU7HtPv
- アプデ完了
プラシーボだろうけど…なんとなくサクサク動いてるような動いてないような
ベンチ計ってみるか
- 369 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:19:14.70 ID:6MEk/xfC
- アプデ直後はいつもサクサクに感じる
- 370 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:23:42.28 ID:aRU7HtPv
- なんかスクロールの時引っかかるようになった
- 371 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:24:07.77 ID:FafxkkdQ
- >>345これ頼むm(_ _)mダレカ
- 372 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:26:09.05 ID:FBlSUxpT
- 熱は直ってないね。
単純に不具合修正しました、おわりって話っぽい。
- 373 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:30:02.37 ID:T5G26BPZ
- 2chmateのスクロールが不安定になったような感じがする
- 374 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:33:07.73 ID:FafxkkdQ
- RAMの空き容量が200くらい増えた。
- 375 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:40:56.99 ID:QZ4FcUei
- こんなタイミングでこのアプデ
4.0にはしないつもりか?
- 376 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:42:11.84 ID:aRU7HtPv
- OSアップデートのためのソフトウェアアップデートってのが今まで他の機種であったから
これもそうなんじゃないかと信じたい
- 377 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:45:02.69 ID:h/sID67X
- 2chmateのスクロール スクロールしたあともう一回追加でスクロールするとスクロールが止まるの俺だけ?
- 378 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:46:43.75 ID:sjPJyaxg
- 初期化めんどいから様子見だな
- 379 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:49:41.34 ID:h/sID67X
- 2chmateだけじゃなくgmailとかもスクロール変になってる...アプデするんじゃなかった...
- 380 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:52:54.67 ID:T5G26BPZ
- やっぱりスクロールおかしいよな
アップデートするのやめといた方がいい
- 381 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:55:42.40 ID:MKx+42m1
- LD2に戻すわ
アプデしたら動きがもたつくね
- 382 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 11:58:50.65 ID:sIDSf+fs
- おいぃぃ、アップデートデータダウンロードして再起動したらロゴループになったぞ…
auショップ持ち込んだら修理になるの?
- 383 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:03:32.14 ID:T5G26BPZ
- 二回も糞アップデートしやがって
爆熱は我慢できてもスクロールの不具合はストレス溜まる
- 384 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:06:36.46 ID:qAHSt+E+
- ICSになるのはまだまだ先だろうな
近々予定があるなら、今回のアプデ内容も合わせて更新すりゃあいいんだし
あるとして9月以降か
- 385 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:11:41.42 ID:QFmxkOyD
- またダウンデートか
ユーザーいじめるの好きたな
- 386 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:12:20.44 ID:sIDSf+fs
- 修理出す時ってSDの中身とか確認されるの?
知人が働いてるから見られたら公開処刑なんだが
- 387 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:14:13.53 ID:VRB6oe6I
- 自分もダメだこりゃ
LD2に戻すわ。今回だけはあかん
- 388 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:14:31.43 ID:FBlSUxpT
- スクロールが全部だめっつか、
高速でガーっとながすと、少しガタガタするね
。とまったりとか。
docomoのアプデでの連続不具合しかり、
キムチの適当仕事にはうんざり。
- 389 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:15:24.66 ID:EcxM3tqT
- やられた
Plumeのスクロールも変になった
死ね
- 390 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:18:46.28 ID:FBlSUxpT
- とりあえずスクロールは我慢するとして、
前回google+がはいったアップデートから、
バイブ通知がおかしくなってたのが、
今回なおってくれないかと期待してる。
- 391 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:28:01.01 ID:9nKy+79y
-
>>383
別にもたつかないけど?
- 392 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:36:56.86 ID:FBlSUxpT
- プルームとk-9mailで確認してるけど、
今のところバイブ通知は全部きてる。
なおっててくれるといいなー。
- 393 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:44:42.21 ID:2FSebvMq
- >>383
特にもたつかないけど
メモリーの空きが増えて安定性が増したよ
- 394 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 12:56:03.22 ID:rH+IxjBe
- アプデしたらグーグルアースでぷるぷる画面が揺れるときがあるなw
- 395 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:26:15.87 ID:7/PnllrW
- 今回のアプデはスルーした方がいいってことか
- 396 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:27:28.84 ID:S428lt4T
- どんどん糞機になってきてワロタ
- 397 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:54:05.26 ID:3LsDveDy
- 俺もアプデしたけど今のところ何も変わってない印象
熱も以前通り熱くなるし
何人か騒いでるスクロールも俺のは変化無しで普通に使えてるわ
- 398 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:55:28.18 ID:o0255SQu
- アプデしたらスクロールの挙動がおかしくてこのスレにきたけどやっぱりか
めちゃくちゃイライラするんだが
- 399 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 13:57:03.89 ID:3OtRkb2L
- >>345
フルでwifi使うってこと?それなら減りが120%になるぐらい
- 400 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 14:08:23.93 ID:FafxkkdQ
- >>398
いや、バッテリーアプリとかで見れるインターネット観覧可能時間あるじゃん?
あれのWi-Fiの時間が100%の時、皆はどれくらいあるのかと。
俺は5時間ちょっとなんだが、友達のXperiaやiPhone見てからおかしいと思いだしたんだよねー。
- 401 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 14:23:54.51 ID:3OtRkb2L
- >>400
俺のはBatteryMixだけど0まで10時間だって
- 402 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 14:27:27.47 ID:BXxUy2hz
- >>386
ない
つか修理出すとき外しとけ
スクロール俺のも変だわ
カクカクっつーか、途中でカクッと止まる
ブラウザだけじゃなくて2chmateでもなるわ
- 403 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 14:28:22.34 ID:FafxkkdQ
- >>401
おい、まじかよ(Chi苦笑
俺の銀河テザリングとかしても全然熱くならないから当たりかおもってたから、、、バッテリーってハズレとかあるの?
変えたらOk?
一応あの数字だけど、省エネモードね。
- 404 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 15:03:44.08 ID:v7kvkAgT
- update後、軽く感じるのは再起動したからで定期的に再起動を心がけてると変化を感じないかも。。。
- 405 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 15:05:41.57 ID:utHI0SmC
- 何でバグ修正だけでいいのに余計な事をするのかね
ちなみに発熱は全く治ってないからな
- 406 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 15:06:30.73 ID:8sPOEHP9
- スクロールがもたつくのともたつかないアプリがあるね
2chmateやplayストアはもたつくけどGoogle+やgmailは大丈夫なんだよなー
- 407 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 16:23:02.41 ID:sIDSf+fs
- AUショップ行ったら代替機の黒GALAXYになった
1年保証中なのに金かかるかもとか酷いな、アップデートの故障なんだからこちらに不備はないだろー
- 408 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 16:26:17.79 ID:ZgVXDxaW
- ざまあwww
- 409 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 16:55:36.28 ID:7/PnllrW
- 恐くてアップデートできない
- 410 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:14:35.08 ID:qAHSt+E+
- >>407
金がかかるのは破損とか取扱い不良があるからじゃね?
- 411 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:16:12.73 ID:7/PnllrW
- >>407
マニュアルで言わなきゃダメって決まってんじゃないの?
- 412 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:19:04.01 ID:DjxZ331W
- スクロール中にさらにスクロールしようとすると止まるようになった
- 413 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:19:56.26 ID:sIDSf+fs
- マニュアルなら良いんだけどなー
もし高額請求されそうなら、不慮の水難事故に会うしかないか
- 414 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:21:58.73 ID:BbNSL5nJ
- スクロールおかしいwww
- 415 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:23:39.09 ID:SZjEAYyE
- アップデータの解析マダー?(´・ω・`)
40MBだからすぐ終わりそうなもんだけど
- 416 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:31:01.95 ID:MKx+42m1
- >>415
OTAなら40MBだけとkiesなら800MBある
- 417 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:36:02.75 ID:tJqxbcel
- スクロールがピタッと止まるなww
- 418 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:49:33.40 ID:2hdM18gL
- >>417
連続でスクロールしうとすると止まっちゃってうぜーんだけどw
- 419 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:49:43.55 ID:uvU0iNTx
- つか、こんなアップデートが来るってことは、4.0は、当分来ないって事だよな
- 420 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:51:50.17 ID:qde4hrK5
- マジだ!ピタッと止まる。フリック連打でダーッとスクロール出来なくなった!
- 421 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:53:15.07 ID:3OtRkb2L
- >>403
あ、俺は尼で買ったサムスンの純正バッテリーだよauとはちょっと違うっぽい。安いしオヌヌメ
- 422 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 17:55:54.46 ID:o0255SQu
- フリック連打スクロールやめて一度軽く ぴたっと止めてからフリックで一応慣れるな
要は慣れの問題の
- 423 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:21:56.75 ID:RXsPB1QG
- このスクロールの方が好きだわ。
- 424 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:22:50.79 ID:X5UDEy5N
- ガッカリだわ
4.0待ち望んでいたのに神経逆撫でされた感じ
- 425 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:26:39.10 ID:qde4hrK5
- >>422
確かに慣れの問題でもあるんだろうけど…。でもアプリ毎に違うのが困るわ〜
標準の電話帳は今まで通りだし。
- 426 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:39:53.06 ID:cUR0P3fW
- このスクロールに慣れるのは難しいだろ…
直るまで以前使ってたIS05に戻してみるかな
- 427 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 18:58:21.93 ID:3I8C1RCx
- このスレはあんどろいど速報(http://androidken.blog119.fc2.com/)の利用は禁止です。
- 428 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 19:04:45.38 ID:T5G26BPZ
- >>425
本当に困るわ
今のところスクロールに難ありのアプリは
2chmate youtube gmail au純正メール
問題なしは
標準ブラウザ opera 電話帳
- 429 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 19:46:30.68 ID:si9QiVWi
- 俺もアップデしてみたけど、これはヤバイなw
今までの癖を直さないとストレス倍増だわw
- 430 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 19:56:21.73 ID:YNkluRn9
- まさかdocomoのようなスクロールバグ?
docomoのはスクロールがタッチじゃ止まらなくて、止めるにはタップするという意味不明なバグがある
- 431 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:06:41.38 ID:WGbLu1UI
- アプデしたらソフトキー出てくんの?
今の物理キーの方がいいんだけど
- 432 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:35:30.02 ID:I9fR8NtD
- isyncr wifi使ったら3分で49℃になった
アプデ以前はこんなに温度上がらなかったのに
- 433 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:39:01.42 ID:Lyc0sBav
- 茸S2LTEでスクロールカクカクタップ逆になるの経験したから
これ絶対Ver上げないんだぁ
- 434 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:51:15.58 ID:NaJyx27K
- LB3のままでいいなこれは・・。
- 435 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:54:23.27 ID:sIDSf+fs
- ある意味アプデ失敗して代替機になって正解だったかも
返ってきて糞基板になってたら許さないが
- 436 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:56:34.55 ID:BXxUy2hz
- 特にキャリアメールに関しては問題なく使えてたからアプデしなくてもよかったなぁ
まさかドコモ銀河2の二の舞になると思わなかったわ
あっちはOSのアプデなのに
- 437 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:57:20.81 ID:GIXXsl85
- >>436
キャリアメールじゃない、SMS(Cメール)
- 438 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 20:59:57.72 ID:T5G26BPZ
- >>430
人柱になった人多そうだな
- 439 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:01:24.07 ID:T5G26BPZ
- 安価ミスった。すまん
- 440 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:02:01.54 ID:BXxUy2hz
- >>437
Cメールだったかww
なら余計いらんわwww人柱の報告待てばよかた
- 441 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:14:42.07 ID:7/PnllrW
- ダウングレードしないでアップグレードしてほしい(´・ω・`)
- 442 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:22:08.85 ID:zMDWVtia
- 省電力ウィジェットのWiMAX問題はあったけど、最初が一番よくて、劣化してってるかんじなのかな。
自分的にはWiMAXの感度あげてもらったのはよかったけどな。
- 443 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:27:34.25 ID:zTsvJyGN
- 今日はいつにもましてキチガイアンチ多いなwwwww
アップデート後もWiMAX+テザリングでどんなに高くても40℃台で使えているしカク付きもねえわwwww
- 444 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:37:40.94 ID:CCJYua9m
- もうほんとダメだなwww
- 445 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 21:44:26.42 ID:FafxkkdQ
- >>421
ああ、なるほ。
ちょうど、俺もあれ視野に入れてたんだよね。
質問連続ですまないが、あれって本体とは別にソフトカバーとかつけれるの?
- 446 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:02:51.19 ID:xQF7Maoe
- アプデした人ベンチとかどうなった?やっぱかわんねーかな
- 447 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:26:48.11 ID:7HFFjDxv
- もう完全に型落ち機だし
最近はベンチとかどうでもよくなってきた
- 448 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:42:17.09 ID:sjPJyaxg
- 型落ちとは思えないスペック
ドコモsimで使えればメインで使いたかった
- 449 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:45:12.93 ID:zMDWVtia
- こいつがでてきた後ってXperiaとJとISW16SHくらいでしょ?
OSこそあれだけど型落ちまではいわないきがする。てか夏モデルがくそだった。
- 450 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 22:56:30.21 ID:sc9b+BuJ
- >>446
quadrantで3901。変わってないと思われる。
- 451 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:12:41.59 ID:v7kvkAgT
- 白ロム屋に持っていくとこの機種いまは12000円〜13000円ぐらいだよね?
前に比べたら安くなったね…
新規一括0円のPHOTONと白ロム屋に持っていくと同じ値段言われるいう悲しい現実orz
- 452 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:21:31.65 ID:0y2B8nLa
- だってさあ充電アダプターを別売りしちゃってるじゃん
こーいう事平気でやっちゃうauって本当頭悪いと思うよ
auだって事を恥人一倍サービスしなきゃって思わないんかな?…
- 453 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:22:00.41 ID:fKY+xbCE
- う・・・うn?ドコモも別売りだったが
禿は契約したことないから知らない
- 454 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:25:05.63 ID:cE2Ybp/4
- スクロールやべぇぇ
慣れる気しない
- 455 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:27:50.93 ID:0y2B8nLa
- >>453
はあ?S2の事かい?LTEは普通に付属してたよ
- 456 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:37:51.85 ID:NUdWJoOQ
- 別メーカーになるけどphotonだってACアダプター付いてるから別にauのせいではないでしょ
- 457 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:39:21.24 ID:YNkluRn9
- >>453
ドコモは付く、auは付けない
ARROWSは同じような姉妹機なのにauが糞なせいで充電台もついてないし
- 458 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 23:46:26.60 ID:A8U6rqn7
- >>456
布団はだねぇ庭の中ではヤンキーだからね
とにかく庭の貧乏臭くケチ臭い商売どーにかならんかえー
- 459 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 00:07:07.60 ID:UMgwreON
- スクロールうざ!
- 460 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 00:07:34.43 ID:f37FR3+e
- 16SHはアプデで糞になったみたいだな
- 461 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 00:07:36.65 ID:Etiqszml
- LTEってのがどの機種のこと言ってるのか知らないが、auもドコモも機種変ですでにアダプタ所有者が多い事情を鑑みて別売にしてるんだろ
- 462 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 00:15:24.54 ID:DuZpaDLX
- wimax切ったらめちゃめちゃ電池もち良くなった
大して速くならないしこれでいいな
- 463 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 01:18:05.77 ID:MIzfh+5f
- 韓国大統領の言葉 直訳
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人にふさわしく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ、
そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』
「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg
ジャーナリスト・西村幸祐氏
「イ・ミョンバク大統領の件ですけども、単に“謝罪しろ”と言っただけではなくてですね、
“跪いて、両足を縛って、謝れ”というふうに言ってるんですね。
それで、韓国の大統領府は、わざとそれを消してですね、“謝罪しろ”という言葉に直したんですね」
つまりはこういうことをさせたい (※土下座してる人の背中に天皇と書いてある。その人を足蹴にしてる)
http://pc.gban.jp/img/45461.jpg
http://pc.gban.jp/img/45462.jpg
- 464 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 01:26:03.75 ID:7+WYbVqK
- スクロールうぜえええええええ
- 465 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 01:44:54.17 ID:ClG+DKvt
- はっはっはっはっ
SC-03Dで懲りてっから絶対上げないのだw
- 466 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 01:56:52.64 ID:vsSq6exo
- ICSはよ(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
- 467 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 02:12:20.35 ID:0/qTlrkp
- 酷い。本当に日本人がいない。夥しい朝鮮ばかり。気持ち悪い
- 468 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 02:14:32.02 ID:/3v1f02R
- >>467
嫌儲はもっと酷いぞ
在日のスレ立てが
- 469 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 02:18:15.80 ID:Sz7ENITF
- >>461
ドコモはついてると何度言えば
まあ知らないほうが損な気せずに済むか
- 470 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 02:41:36.26 ID:88EWq+OX
- アダプターだって端末価格にすくなからずとも影響してることもわからないってのはゆとりか?
- 471 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 02:48:34.76 ID:pFcr1MDQ
- そもそも充電器とか端末を普通に使えてれば一つあれば事足りるんだから
買う機種ごとにつけられても邪魔なだけだよな
FOMA→microUSB変換アダプタとかも無駄に4本くらいあるわけだし
くだらない試供品とかつけるくらいなら別売りにしてくれた方が助かる
- 472 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 03:41:57.26 ID:9f3yjfQy
- いーやセットにしとくべきだ
だからこの端末も買い取りと
言うか中華達に人気なく布団と同じ値段になっちゃうんだよ
充電器セットついてないこれだけで敬遠する中華ユーザー多いと思う
- 473 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 04:03:02.35 ID:6Sjl0bgy
- あぁ、こいつなにも知らないんだな
- 474 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 06:47:25.44 ID:pA3pa1qM
- auの共有アダプタ03のMicroUSBケーブルをPCとISW11SCで繋いで「USB接続」をすると
MTP接続になってSDカードがどうやってもマウントしてくれないんですが、どこか設定があるんでしょうか?
- 475 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 06:53:34.49 ID:pA3pa1qM
- ↑PC側からISW11SC内のMicroSDカードが認識されないという意味です。
- 476 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:11:57.63 ID:drvpPtgV
- アプデしたら電話の履歴開くとアプリ落ちる、ギャラリーから画像動画丸ごと消えてる、て症状は俺だけ?
- 477 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:25:33.69 ID:5JpkNORi
- おまえだけ
- 478 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:30:27.23 ID:oUMrivYp
- 充電器セットにしろって騒いでるアホな子がいるけどさ、試供品にしろ何にしろ付属させれば必ず販売価格に上乗せされるよ
usbケーブル1本付けたって同じ事だ。
新車にダサいメーカー純正アルミ履いてて嬉しいか?
納車後に好きなアルミ履かせたい人にとっては迷惑な話だろ?
- 479 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:41:23.10 ID:igbmDm1b
- うわ、今アプデしたらガチで追加スクロール出来ねーじゃん。どーすんだ。
- 480 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:48:07.58 ID:XVS8qdqy
- >>476
確認してみた
お前だけのようだ
- 481 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 07:49:38.58 ID:AuEVyt3r
- 追加スクロールってなんぞ?
- 482 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:10:21.43 ID:l8nodYa1
- アプデしたらツボロイドンで
スレをスクロールしてると一時的に動作が止まったりするんだけど、なんだこれ…
- 483 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:11:10.19 ID:A0b+AY0D
- アプデ見送りが正解か
- 484 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:12:46.47 ID:iuzfKOr5
- アプデ糞っぽいな
でもしちゃった
- 485 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:19:48.42 ID:iuzfKOr5
- 糞になったのってスクロール中に続けて弾くとビタっと止まるやつ?確かに止まる
- 486 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:21:13.80 ID:iuzfKOr5
- いやアプリによるかすまん
- 487 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:22:21.81 ID:VDuSGsed
- Cメールの改善?
絶対別のところいじった
AUの大嘘つきめ
ええかげんにせえよ
- 488 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:23:57.77 ID:qKOT8pbs
- うわー
スクロール糞だわ
- 489 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:25:20.01 ID:UarvTuez
- スクロール問題はアプリによって挙動が違うから困るんだよなぁ
- 490 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:31:59.68 ID:XRK366HD
- こりゃ4.0くるな
- 491 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:43:43.58 ID:9UDR+hB1
- 4.0になってもスクロールひどいらしいから、その予習しとけってことだよ
- 492 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:48:41.46 ID:YMp/5M9s
- samsungの純正アプリ以外のスクロール限界まで行くと光るものが異常あるみたい
- 493 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:53:29.31 ID:T3vA+Usx
- >>492
何語だよwww
- 494 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 08:58:28.76 ID:6HI0UIrj
- スクロール限界までいったらスマホが光りはじめるんだろ
- 495 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:08:06.08 ID:kKuqyfUz
- なぜ光る
- 496 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:26:53.87 ID:ClG+DKvt
- スクロールS2LTEの時散々騒いでたのにオマイら…
- 497 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:58:24.51 ID:cpJULO9w
- ブラウザなどの設定でサイドのボリュームボタンにページスクロールを割り当てていると
2ページ分スクロールしてしまうことが頻繁にあったんだが解消されたみたいだね
- 498 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 09:58:41.60 ID:rzrwZ1qp
- http://i.imgur.com/J0LsN.jpg
普通に考えてこれのことだろ
- 499 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:04:04.34 ID:vTuzNnpO
- スクロールの件問い合わせたらスクロールが行き過ぎることを防ぐ新仕様なんだとさ 慣れるしかないみたい
- 500 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:21:06.24 ID:nO7wY4Tz
- この機種、裸運用してる人いますか?
結構裏蓋傷つきますかね?
- 501 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:23:37.45 ID:qKOT8pbs
- >>500
つく
カバーつけてても隙間からゴミ入って傷つく
- 502 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:24:10.36 ID:Duwky1Bt
- >>500
全然傷ついてないよ
- 503 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:24:57.65 ID:/iF0axfp
- 裏蓋はいざとなったらパーツ単位で売ってるから気にしなくてもな
- 504 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 10:51:13.59 ID:GLm9d3Ta
- >>499
なら全てのアプリで新仕様を適用して欲しいよな
この中途半端な実装+事前告知無しでは叩かれても仕方ない
- 505 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 12:06:58.41 ID:cJtgmIPI
- >>499
仕様ならば設定でどっちにするか選べるようにすればいいのに
- 506 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 12:30:43.98 ID:Pfvt3Wbe
- >>474
MTPうざいよな
ドコモのギャラ2はUSB接続しただけでマスストレージになったのに
この機種はメニューからいちいち選択してデバッグもオフにしなきゃならん
- 507 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 12:35:45.47 ID:OXrWVEd0
- アップデートってもとにもどせますか?
- 508 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 12:36:32.64 ID:xjtWmuOU
- >>507
戻せるよ
- 509 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 12:47:42.88 ID:OXrWVEd0
- 初期化したんですがLG2のままで
どうしたらいいですか?
- 510 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 13:03:33.92 ID:xjtWmuOU
- >>509
LD2の初期ロムとOdinが必要
ググればわかるはず
- 511 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 13:24:21.51 ID:sy0w421e
- この黒いいなあじエレコムのクリアージェルカバー着けると
薄い紫色っぽく見えて格好いいわ
- 512 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 13:37:21.84 ID:jo0AW0ty
- >>445
電池の規格は一緒だから大きさは変わらないよ。漏れはハイブリッドケース
- 513 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 14:32:47.00 ID:tqscz8Cd
- なんかアプリの立ち上げが速くなった気がする。
- 514 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 14:47:21.71 ID:2TE5/Mso
- >>513
たしかに早くなってるね
楽天アプリとか糞重かったけどアプデ後は立ち上がり早くなってる。
- 515 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 15:11:15.85 ID:Za04ZG+x
- 6時間ぐらい放置したあとに@ezwebのメール立ち上げると
高確率でエラー落ち、開くまで10秒ぐらい固まってエラー落ちしてたけど直ったかもしれん
- 516 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 15:35:07.36 ID:oUMrivYp
- キタ━(゚∀゚)━!
Wi-Fi認証再通過
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11330707825.html
- 517 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 15:58:54.73 ID:nO7wY4Tz
- ネオ ハイブリッドのシリコンの背面くりぬいたら、バンパータイプになって良い感じになったw
- 518 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:02:14.03 ID:oUMrivYp
- >>517
こういう事ですねw
http://www.h7.dion.ne.jp/~seisindo/LOVELOG_IMG/binbo.jpg
- 519 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:04:18.06 ID:d2fjJ/CP
- バンパーはぼったくりすぎだろってぐらい割高だよな
- 520 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:18:03.59 ID:M3dZtYy8
- >>517
ウプしてください。
- 521 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:32:20.80 ID:nO7wY4Tz
- はいよ
http://via.me/-451kq1m
- 522 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:35:40.01 ID:d2fjJ/CP
- 黄色×黒はインパクトあるなw
- 523 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 16:43:50.33 ID:HPVWoMX/
- >>516
きたねー。8末くらいにはやっと、ICSきてくれそうだ。
アップデートしたらFlashの公開おわってるので、
アップ前に最新版にしてうpしないとエロイことになるなw
- 524 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 17:08:53.56 ID:HssFewaJ
- >>512
うん、それは知ってるんだけど裏カバーが大きくなったから、やっぱ今までつけてたソフトケース使えないかなー!?
- 525 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 17:31:22.20 ID:LyocsULt
- ネオハイブリブリ使ってるけど、だいぶ側が禿げてきたな 塗装するかな
しかし、背面ラバー熱のせいでかパカパカになったのどうにかできないかな
ラバーの収縮方法ってないの?
- 526 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 17:35:48.47 ID:LyocsULt
- それと今回のUpdate?Downdate? でメール来たときに、受信ボックスの右上に 1 とか
未読メール数出てたの なくなったね?
- 527 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 17:51:27.09 ID:nO7wY4Tz
- >>525
俺はそれが嫌でくりぬいたwww
- 528 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 18:28:24.45 ID:dvHrTJKd
- 10月にS2用のJBが来るから、auはその後じゃないかな。
ギリギリ年内かも。
- 529 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 18:29:15.77 ID:Qs9lQ+GE
- もうICS飛ばしてJBでいいのに
- 530 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 19:01:07.43 ID:M3dZtYy8
- >>521
thx
- 531 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 19:19:33.75 ID:TxUbTRs0
- >>523
gbとicsで別扱いだったはず。とりあえずrootなくてもappmonsterでバックアップするとそのバックアップフォルダ下にAPKファイル(インストール用パッケージ)が保存されるのでそれをSDとかに移せばあとからでもインストールできる。
- 532 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 19:55:34.34 ID:vsSq6exo
- この機種もJBくんのかね?
- 533 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 20:09:59.19 ID:88EWq+OX
- さあ
来ても来年でしょ
- 534 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 20:19:33.54 ID:wD/4ugt6
- 解約してもアップデートできるの?
- 535 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 21:40:41.27 ID:/iF0axfp
- 電池持ちよくなった気がする
スクロールクソ過ぎだけど
- 536 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:12:00.90 ID:Y9aEcLT/
- スクロールやりずれーよ
- 537 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:19:26.75 ID:x1bADehc
- 知らんがな
- 538 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:23:27.87 ID:vsSq6exo
- 8月末までにICSくるといいな
- 539 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:49:59.73 ID:fiaPNNYr
- このスクロール挙動は他のAndroid端末でもなの?それともGALAXYだけ?今後これがSAMSUNG製スマホの標準になるのなら真面目に他メーカーへの機種変考えるわ。
- 540 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:55:00.12 ID:Sz7ENITF
- >>539
S3へ買い替えるよう嫌がらせだよ
auのGALAXYもアプデでのスクロールバグ追加されたようだし呆れたわw
- 541 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:56:05.24 ID:Sz7ENITF
- >>539
S3へ買い替えるよう嫌がらせだよ
auのGALAXYもアプデでスクロールバグ追加されたようだし呆れたわw
- 542 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 22:59:27.39 ID:iuzfKOr5
- ふかわりょうかよ
- 543 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:06:18.88 ID:Rutu7/Fh
- >>523
Wi-Fi認証再通過してから2週間ぐらいでアップデート提供できるもんなの?
- 544 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:15:16.99 ID:oUMrivYp
- >>541
メーカーは別にバグだとは思っていないだろw
ユーザー側が今までと勝手が違うからバグ扱いしてるだけだ
- 545 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:17:12.74 ID:Qs9lQ+GE
- 仕様です( ー`дー´)キリッ
- 546 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:22:37.83 ID:876vj28Z
- >>382
今更かもしれんが
金かかるようならODINで初期ROM焼きゃたぶん直る
- 547 :SIM無しさん:2012/08/17(金) 23:43:08.54 ID:88EWq+OX
- こいつのバッテリーって3000円弱するの高くない?
今はどこもこんなもん?
- 548 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:18:20.39 ID:rldfPS4Z
- バッテリーで予備買うなら純正品が一番持ちがいい?
それとも社外品でオススメとかある?
- 549 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:44:05.87 ID:14Pa7fYY
- 不具合解消とか言いながら仕様変更するとか、ユーザー舐め過ぎとしか。
- 550 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:45:59.30 ID:vSCeUqCD
- >>531
情報ありがとう。
確かに2.3と4.0は違うもののようですね。
既に4.0用の新規インストール用の公開は終了してしまっているけど、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html
って事なので、とにかく2.3→4.0へのアップデートのみ、
Flash4.0用が落とせるっぽいから、俺みたいに動画サイトみるんで、
必要な人間はわすれず、即効アップデートしてバックアップしとかんと、だね。
まさか、この手もつぶされてるとかは無いだろうな・・・。
- 551 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 00:55:50.28 ID:vSCeUqCD
- ああ・・・
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/index.html
auは4.0でFlash削除しちゃうんだ。。
こりゃ4.0にはできねえな。
- 552 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:02:16.77 ID:zi/+ZJZf
- 理解度が低いとそういう捉え方するんだな
- 553 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:04:19.60 ID:T9txeDhP
- >>551
こういうところからAPK拾ってくればいいんじゃないの?
http://www.iapktop.com/adobe-flash-player-11-1-111-10-android-4-x.html
- 554 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:12:06.25 ID:rW4lSI3c
- >>553
appmonsterなどでバックアップ取って、アップデート後に再インストールすればいいんじゃね?
- 555 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:12:59.22 ID:JuOETcYn
- 4.0ならAdobeが動くっていってるんだからいれたらいいじゃん
- 556 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:15:46.51 ID:vSCeUqCD
- >>553
おお、ありがとう、助かります。
まだICSくるともきまったわけでもないけど・・・orz
- 557 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:17:26.93 ID:vSCeUqCD
- >>554
>>555
2.3用のものをapp monsterで落としても、あくまでも2.3用だから4.0では(たぶん)動かない。
4.0用のFlashは別系統なので。
でもおそらく、ぎゃらが4.0にアップデートされると、
Flashはプリインストールされず、GooglePlayでの”新規”インストールは終了してるから、
APKおとしてくるしかないなーって理解してます。
- 558 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:24:04.14 ID:vSCeUqCD
- 自分の理解だと(くどくてごめん)、
サムソン(Google)から提供されるICS4.0のアップデートには、
Flashプレイヤーはプリインストールされていない。
なのでアップデートするとFlashPlayerはきえる。
Google PlayではFlashはすでに、新規ダウンロードは公開中止。
(4.0用がインストールされていてセキュリティパッチが当たる場合のみ落とせるが、
上の理由でFlashはインストールされていないから落とせない。)
docomoは、自社でこれに対策するために、d-modeサイトで Flashのapkを自主的に配布している。
auは、Flashの配布はしない、Flashなくなるよ!とアナウンスするのみ。(auふざけんな)
てなことで結局8/15以前にICSがこなかったので、
Flashの入手方法は正規にはないので、ネットで落としてくるしかない。
てな理解です。
- 559 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:32:53.81 ID:kDepvSsR
- 結局のところソフトウェア更新はしないほうがいいってことなのか?
- 560 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 01:52:07.41 ID:b5WZQ9dU
- キムチホン
- 561 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 03:44:45.96 ID:kDepvSsR
- ソフトウェア更新しなきゃよかった
- 562 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 05:50:21.29 ID:kr/XjT3J
- スクロールうざい!!
なにこれ!wwww
- 563 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 07:05:21.37 ID:IMJ4oAHj
- 知らんがな
- 564 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 09:07:14.48 ID:UVaTOxby
- ソフトウェア更新通知が時々出てうざいんだけど、何か対策ないもんだろうか
「インストール中止」を選択しても時々出てくる…
- 565 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 09:40:24.37 ID:L3LNfCGg
- Flashプリインされないのか
iPhone捨ててこっちにきたのに…
- 566 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:05:02.88 ID:dNLzrUAZ
- >>564
無料アプリでやるならgemini app manager でブロックする。ちなみに復活させる時はgemini〜では何故か出来ないので
無料版チタの”強力な解凍”で復活させる。かな〜
- 567 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 10:22:04.12 ID:b5WZQ9dU
- ┏━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓┏┓┏━┓┏┓┏┳┓┏━┓┏┓
┗┓┏┛ ┏┛┗┓┏┛┗━┓┗━┛┃┃┗━┛┃┃┃┃┃┗━┛┃┃
┏┛┗┓┏━━┓┃┏┓┃┗┓┏┓┃ ┃┃┏━┓┃┃┗┻┛ ┃┃
┗┓┏┛┣━ ┃┗┛┃┃ ┃┃┗┛ ┏┛┃┗━┛┃┃ ┏┛┃
┏┛┃ ┣━ ┃ ┏┛┃ ┃┗━┓┏━┛┏┛┏━━┛┃ ┏━┛┏┛
┗━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━━┛┗━━┛ ┗━━━┛ ┗━━┛
- 568 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 12:24:32.51 ID:rldfPS4Z
- この機種カメラ無音化むずいねw
apkの書き換えなんどやってもカメラアプリがホーム画面から消えて
アイコン見つけて起動させても強制終了。wikiみてやってるんだけどなぁ・・・みんな出来てる?
カメラズームFXなら無音だからこっちでデフォで使うかぁ。
- 569 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 13:31:47.98 ID:Dey3yhp2
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007GZ1I3U/ref=redir_mdp_mobile
これどう思う?
使ってるやついる?
なかなかだったら買うか迷ってるんだが
- 570 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 13:52:52.53 ID:YpAqKHYq
- >>569
なかなかだよ
- 571 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 13:55:53.61 ID:mfYxSA5E
- >>568
ウバ無音カメラつかてるさー
- 572 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:11:33.40 ID:L3LNfCGg
- >>569
デカバに抵抗が無ければこっちのほうが幸せになれる。
http://www.amazon.co.jp/GALAXY-ISW11SC-3850mAh-/dp/B007573URQ/
- 573 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:27:15.47 ID:yOmf1goZ
- 無限は無駄に高いイメージしかないな
- 574 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:36:15.28 ID:sqMlFmd8
- >>565
GALAXYを買うような貧弱な情報収集能力では当然の帰結だなw
- 575 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:46:54.89 ID:Gr+z4BHT
- >>574
> >>565
> GALAXYを買うような貧弱な情報収集能力では当然の帰結だなw
自己紹介乙wwwwwww
くたばれ
- 576 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:47:07.43 ID:ZZtv0z9K
- >>574
ねえねえ君は何の機種使ってるの?
この機種持ってるなら自分で自分を貶めてドMなの?
この機種持ってないなら何でこのスレに貼り付いてるの?
どちらにしても気持ち悪いですw
- 577 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:49:07.58 ID:sCOG6sB4
- そいついつものGalaxyアンチだからほっとけよ
相手にしてるここだけじゃないみたいだし
- 578 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:03:59.56 ID:AxmAiTtS
- >>571
単なる無音だけでろくな機能ねんだもな
- 579 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:10:48.56 ID:ilhywT6B
- >>576
ドMというより精神障害者とかアスペだろ。
- 580 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:20:46.46 ID:Za7NHWB4
- どうせ林檎馬鹿だろ
- 581 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:49:55.22 ID:mxM5XB5Z
- >>572
結構よさげやな
安いし評価高いから買ってみようかな
- 582 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:56:06.07 ID:VkF4j3Zj
- 今日Bule Toothのキーボード買ったった。
文字入力は驚くほどやり易い。
おすすめはせんけどなw
f5とかしても更新ならんし
- 583 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:56:17.75 ID:Dey3yhp2
- >>570
なかなかっていいって事か?
- 584 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:56:50.40 ID:Dey3yhp2
- >>572
あんま外見そこないたくないんだよね…
ごめん
- 585 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 16:57:09.11 ID:sCOG6sB4
- >>582
そりゃWindowsじゃないし
- 586 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 17:06:29.21 ID:VkF4j3Zj
- >>585
そりゃあねww
ただWindowsで慣れててうっかりf7とかf10とか押しちゃってあれ?って感じるだけ
おすすめしないのは文字入力にしか使わないからわざわざ買うまでもないってこと
- 587 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 17:46:16.50 ID:W07C7Vpa
- どうでもいいことだけど、もしAndroid4.0になると
Bluetooth ver3.0のHSが無くなるんだね。
- 588 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 18:13:38.13 ID:LU4c6pNu
- >>583
ヨネスケ的な意味じゃない?
- 589 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:12:14.29 ID:IHKpFt0x
- なんかよくなった点はないの?
- 590 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:28:28.65 ID:kdtkB/1K
- 反日チョンのエセエンジニアに改悪されてもまだおまえ等この糞端末喜んで弄ってるのか。
ホントおめでてーやつらだな。
チョン本国じゃアプデきても、スクロールバグも爆熱もないっていうのになwwwwwwww
- 591 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:33:54.33 ID:fgJWOJsE
- >>590
スクロールバグって今までといきなり仕様が変わったことを
勝手にバグって呼んでるだけだぞ?
スクロールさせたときに画面が消えたり
再起動とかするようになったりしたらバグだとは思うけどな
あと、
>チョン本国じゃアプデきても、スクロールバグも爆熱もないっていうのになwwwwwwww
って言い切ることが出来るということは
お前さん自身がそのアップデートを体験したってことだよな?
ネットでそういうことが書かれてないとかは言い切るに値しないことだしな
あれ?お前さん、日本人?
- 592 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 19:51:32.01 ID:kdtkB/1K
- >>591
日本人だが何か?
そんなに悔しかったか?わりぃわりぃwwwwwwww
- 593 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:24:11.16 ID:CZHK3s9h
- >>589
WiMAXのwi-fiテザが安定した気がする
- 594 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:29:05.23 ID:FkPAOVKa
- このスクロールはバグでは無いんだろうけど
おそらくほとんどの人にとっては改悪だよなあ
- 595 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:31:42.59 ID:JuOETcYn
- こんな変態スクロールはほかの機種でみたことないしただのサムチョンのバグでいききがすのは俺だけか
- 596 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:34:54.85 ID:P/BBnzCb
- >>592
分かったから精神病院の隔離病棟に戻れキチガイ
- 597 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 20:49:23.25 ID:iHzuyrud
- 端末の利益率よりインフラの利益率が高いから、禿バンク使ったほうが右翼的にはやばいはず
まぁ俺はこだわらんけどw
- 598 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:06:11.55 ID:ZZtv0z9K
- >>592
ねえねえ君は何の機種使ってるの?
この機種持ってるなら自分で自分を貶めてドMなの?
この機種持ってないなら何でこのスレに貼り付いてるの?
どちらにしても気持ち悪いですw
- 599 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:42:20.53 ID:qWoy6ZEq
- 基地外がおるね
- 600 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:53:52.69 ID:BQGmAQCx
- 僕はジーンズの尻ポケットに入れるから薄いスマホを探してたんだ。
そしたらギャラクシーが1cm切ってるというから買った。
別に朝鮮製とか関係ないのさ。
- 601 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:14:50.13 ID:kdtkB/1K
- なけなしのこずかい叩いて買ったチョン端末にしがみつきたい気持ちも解らんでもないが、ID変えてまで必死になる単細胞さはチョン顔負けだな。
全くおつむの程度の低い馬鹿な小僧だな。まあ、馬鹿親の遺伝だろうから悪いのはお前の親だろうがね。
一家そろって死んだらいいのに。
- 602 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:18:15.89 ID:BFCzfCaO
- ちょっと妄想が豊かなお方ですね
- 603 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:18:59.58 ID:ZOTyYzMT
- アップデートがいつ頃になるか楽しみだな。
- 604 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:22:10.12 ID:qWoy6ZEq
- こずかい×
こづかい○
もしや…?
- 605 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:22:29.32 ID:kdtkB/1K
- >>602
お前の想像力が貧相なだけだと思うが
- 606 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:24:58.32 ID:kdtkB/1K
- >>604
その指摘するのは人生半分以上終わった昭和世代がバレルから控えた方がいい。
イイ歳してスマホ弄って2ch楽しそうですね。
- 607 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:26:08.59 ID:nasCU9uG
- どうでもいいけど顔真っ赤ですよ?
- 608 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:26:39.18 ID:ZZtv0z9K
- >>606
ねえねえ君は何の機種使ってるの?
この機種持ってるなら自分で自分を貶めてドMなの?
この機種持ってないなら何でこのスレに貼り付いてるの?
どちらにしても気持ち悪いですw
- 609 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:28:38.63 ID:kdtkB/1K
- >>607
鏡見てみなさいオジサン
- 610 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:31:22.98 ID:nasCU9uG
- >>609
効いてる効いてるw
- 611 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:31:36.14 ID:x7NOi5fV
- >>609
で、アンタ何しにここに来てんの?かまってほしいの?さみしいの?
- 612 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:33:16.10 ID:nasCU9uG
- 大方
ボクちゃんさびしーの
構って構って釜掘ってぇ〜
なんだろw
- 613 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:33:26.10 ID:qWoy6ZEq
- >>606
昭和生まれじゃねーよwwwwwwwwww
年取ってようが無かろうがこずかいは有り得ないだろwwwww
- 614 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:34:32.98 ID:fgJWOJsE
- >>613
ありえるよ。
日本語を知らないアホの中ではね。
漢字で書けば普通にわかるはずなんだけどね。
- 615 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:36:02.94 ID:qWoy6ZEq
- >>614
そうだな…日本語通じないから指摘しても無駄か……
学が無いって可哀想だな
- 616 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:39:03.22 ID:x7NOi5fV
- >>614
納得w
- 617 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:45:18.65 ID:kdtkB/1K
- 単発レス急に延びますね。がんばってください。
オッサンの親が馬鹿だと言ったのが鶏冠に触ったのか?
昭和のオッサンというのが的中したから怒ったのか?
お前は何がしたいの?
俺に謝ってほしいのか?
言っておくがお前のバカさ加減の根元は親譲りだ。間違いない。
何一つ間違ったことは言っていないが、どーしても謝れって言うなら謝るけど?
明日起きたらスレ覗いてやるから気が済むまで自作自演の多勢レス頑張ってください。
- 618 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:47:08.86 ID:nasCU9uG
- 多回線単発レスとか妄想入りました〜
www
- 619 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:47:27.72 ID:kdtkB/1K
- あ、あと、携帯端末複数で自演してるとIDミスりやすいから気をつけて下さいねオッサン。
- 620 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:49:54.97 ID:nasCU9uG
- 効いてる効いてるw
そろそろお薬飲んで寝てくださいねw
- 621 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:52:44.12 ID:Hc6CZg//
- あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)
- 622 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:56:14.34 ID:qWoy6ZEq
- >>617
日本語も出来ない在日は祖国に帰ってください
もう一度言っておきますね
こづかいですよ?こ ず か いじゃないですよ?
もう少し勉強して下さいね在日さん
- 623 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:57:17.54 ID:qBRKVMSe
- スレあらすなks共
>>620も大概にしとけや
- 624 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:08:35.98 ID:7H/sx8tc
- 反応するから馬鹿が喜ぶんだよ
- 625 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:11:52.64 ID:tYNKzfU4
- このご時世にGALAXYを買う奴は売国奴。
- 626 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:20:31.43 ID:PsJqVON/
- ギャラクシー使ってる人って面白い人多いな
- 627 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 23:53:05.90 ID:vhhWyKGW
- それほどでも///
- 628 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:10:00.69 ID:/PqgeLdx
- バッテリーあまり食わなくてある程度サクサクなホーム画面ってなんだろう?
TSF Shellはぬるぬるなんだけどバッテリー消費激しくて変えようと思うんだけどいろいろあって迷う。。。
- 629 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:10:44.67 ID:1JODLc46
- >>622
スレチでマジレスすると、昭和末期頃から使い分け緩和されてどっちでもよくなってるよ。って書くとまた荒れるか。
- 630 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:13:22.29 ID:Z0CtD3Zp
- >>628
SPB Shell 3D
TSF Shellよりサクサク動いてオススメ
- 631 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:57:07.64 ID:9mT/DyRG
- お前ら、韓国製のチョンドロイドなんか
よく使えるな
チョンは天皇陛下を馬鹿にしたんだぞ
街中でこれ使ってる奴見かけたら
大声で笑うわ
気分悪い
- 632 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:23:09.47 ID:hnQQ4ePl
- kdtkB/1Kというキチガイゴキブリが発狂してたようで。
社会不適合もいいところだなwwww
- 633 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:25:40.49 ID:hnQQ4ePl
- >>631
キチガイ乙
精神病院の隔離病棟へ戻れ
- 634 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:37:04.85 ID:PRK8xPwY
- スルースキルなさすぎワロタ
- 635 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:44:36.96 ID:dUmjO44Q
- >>634
だよなw
- 636 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 02:26:22.62 ID:e6lMYbM7
- mateに必死チェッカー併用は便利だねえ
- 637 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 05:00:02.56 ID:7oIG6mXy
- アップデート来た後、なんかWiMAX+デザリング使用した時の
春以降アプデからの異常発熱が大分マシになった気がする。
純正クレイドルに挿したままでデザリングで携帯ゲーム機のオン対戦してたら
30分ぐらいで発熱で充電もシャットダウンされるぐらい発熱する酷さだったから
これは嬉しい
- 638 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 05:01:13.55 ID:PRK8xPwY
- >>637
前発熱のときはWiMAXの感度があがったのと引き換えだったきがするけど、感度はかわらない?
- 639 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 06:26:52.66 ID:1M8shy51
- >>593
ありがとう
でもテザは使わないしなー
スクロールがおかしくなるならアプデやめとこうかな
- 640 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 07:07:04.17 ID:7oIG6mXy
- >>638
元々、前の感度上がったってのも、ほとんど体感できてなかったんで
とくに変わったようには感じられないな。
前回のは電池の持ちと発熱に関しては体感レベルで改悪感じたけど。
自宅だとWiMAXアンテナ2本ぐらいだかど、一応オンゲとかブラウズ
ほとんど困らないのと、移動しながらだとWiMAX明示的に切ってG3にしないと
いつまでも探しに行って全然繋がらないこと多いってのも変わんないし。
- 641 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:08:41.20 ID:1JODLc46
- >>633
ゴキブリは貴様も同じだわ
- 642 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:14:01.90 ID:9GhQdhs6
- >>641
なんだw自己紹介かよ
ヾ(*´∀`*)ノ
- 643 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:18:09.88 ID:193cXlAY
- http://smhn.info/201112-arrowsz-bug-fix
やっぱ ARROWS Z と同じWiMAXチップが問題かねぇ
そうするとソフトウェアアップデートで改善する見込みは無いわけでますます絶望だけど
- 644 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:23:31.34 ID:XhJroRME
- ソフトウェア更新失敗しました。修理が必要です。
が再起動するたびに出ます。どうやって消すの?
- 645 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 08:25:00.33 ID:CXLzNkvq
- >>641
低脳乙
- 646 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:45:02.87 ID:Rz9M/hY4
- >>644
修理が必要です
- 647 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:45:49.48 ID:R5UDWrv5
- >>642
2chヲタクしねやw
間違いしてきされたら差別発言でごまかすなやくずが
- 648 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:52:17.28 ID:tAqwlYjF
- このスレスルースキルない奴大杉だろ
- 649 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 09:53:43.89 ID:9GhQdhs6
- >>647
何が間違いなのか分からないがお前がアホなのは良く分かったw
- 650 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:03:01.02 ID:bSuxKfFH
- 白ロムをオークションで落札した。
OTAを最新まで適用した(LG2)。
CWMインストールして、バックアップ取って、root_isw11sc.zipでルート化した。
Titaniumバックアップはフリーズする。
ubuntuからadb接続しようとするが、うまく行かないことが多い、というか1回だけうまくいった。
windows vistaからは特にトラブルなく接続できた。
- 651 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:03:47.09 ID:bSuxKfFH
- ああ、rootスレと誤爆。すまん。
- 652 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:16:58.26 ID:uRfgOTvL
- >>645
い い 加 減 に し ろ よ
- 653 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 10:34:20.20 ID:9GhQdhs6
- >>652
その 空 白 がキモいんだけど
- 654 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:02:25.80 ID:gm3GLiDM
- とりあえず片っ端からあぼーんしとけばスッキリするよ
- 655 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:36:33.64 ID:NabOTWZF
- もうおまえらまとめてどっか別のスレ行ってこいよ
- 656 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 12:13:39.57 ID:uRfgOTvL
- >>653
い い 加 減 に し ろ や
- 657 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:06:51.68 ID:bKVx3Xwb
- なごむわぁ
2chだなぁ
もっとやれ
- 658 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:07:51.92 ID:rVEaFjZj
- アプデ来ないと話題ないからこうなる
- 659 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:24:00.27 ID:tX7E9h9u
- いつもこうだろw
- 660 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 14:30:59.29 ID:ZrSYOJFu
- ブラウザ使ってるとすぐ40度超えちゃうね
- 661 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:33:30.08 ID:QjFtRPJp
- Samsung GALAXYなんか使ってるんだから、冷やかしや罵られるくらい我慢できないの?
外患誘致野郎の皆さんw
- 662 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:35:26.68 ID:9GhQdhs6
- >>661
ねえねえ君は何の機種使ってるの?
この機種持ってるなら自分で自分を貶めてドMなの?
この機種持ってないなら何でこのスレに貼り付いてるの?
1文字幾らのバイトなのかな?
どちらにしても気持ち悪いですw
- 663 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:47:06.77 ID:QjFtRPJp
- >>662
ねえねえ君は
(略)
1ワード幾らのバイトなのかな?
どちらにしても気持ち悪いですw
- 664 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 15:57:39.18 ID:e6lMYbM7
- GalaxyアンチってなんでLGやパンテックはスルーなんだろうな
韓国叩きしたいのに一貫性がなさすぎる
- 665 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:03:18.80 ID:dUmjO44Q
- 国産スマホがだめだからGALAXYが人気でも仕方ない
ユーザーは政治的に問題があっても使いやすさを選択すると思う
国産頑張れよな
- 666 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:06:57.43 ID:QjFtRPJp
- Galaxyの在日って弱小LGやパンテックに矛先を向けさせるよな
在日の心の拠り所であるのか、韓国Samsungを死守したいのがバレバレすぎる
- 667 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:09:08.45 ID:e6lMYbM7
- >>665
それだよなー。メーカー問わずに使える所選ぶだけだしね
- 668 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:10:32.86 ID:tX7E9h9u
- >>666
毎日大変だな
頑張って荒らしてくれ
- 669 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:24:04.71 ID:uaYsnAqp
- ドコモがSamsung GALAXYのステマとSamsung GALAXYのゴリ推しで一時売れるのは仕方ないけど、Samsung GALAXYが人気なんて始めて聞いた。さすがに日和見なユーザでも韓国人の反日騒動連発でGALAXYなど韓国製は選択しないと思う。サムスン今後厳しいな
- 670 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:24:21.59 ID:ulsqOk6w
- ぶっちゃけ言うほど良くないよ。この端末。不具合も多いし
- 671 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:28:56.37 ID:eFGMArwB
- 相当前からこのスレで「買いですか?」の質問には買わなくていいって回答だしてるんだから自業自得
- 672 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:33:02.55 ID:9GhQdhs6
- >>665
同意
これが全てだな
- 673 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 16:54:59.15 ID:uaYsnAqp
- >>672
おいおい
しかし君はいいな在日朝鮮だから好きなのが買えるんだろ?
- 674 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:02:11.08 ID:KmqaOq11
- バカだ、チョンだと言ってる屑は死ねばいい
- 675 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:05:07.94 ID:mZ6ZbU/F
- それくらいしか楽しみのない暇人なんだから、好きに言わせておいてあげなよ。
- 676 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:07:29.62 ID:uaYsnAqp
- 単発IDが多いな
- 677 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:48:45.97 ID:eFGMArwB
- 短髪乾いてきたな
- 678 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:57:44.55 ID:Q5rjc5+B
- 画面見てたら勝手に明るさが変わったりする
自動調節は切ってるのに
- 679 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:58:21.98 ID:eFGMArwB
- 省エネモードONにしてるとかオチじゃないよね
- 680 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 18:01:55.65 ID:9GhQdhs6
- >>673
君もしつこいなw
だったら電気屋さんの携帯売場で「この御時世に韓国製携帯買うのは在日だ!」とか叫んでごらんよ
周りの10人中9人以上はハァ?コイツキチガイかよ…っ反応だと思うよ
- 681 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 18:44:53.23 ID:yLCHpuIx
- ははへは、一回目のupdateで特に不具合無いし、使っててもここで言われる爆熱とかなく割と安定なので安心してたら、今回のでクラッシュしたぜ。
update後回しにしてたら起きた時DL終わってて、インストールするか聞かれてたから寝ぼけてそのままやっちまったのが失敗だった。
バックアップとってなかったのが全滅。
泣ける。
- 682 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 19:07:15.97 ID:Mr45xDYH
- Wi-Fi運用しててモバイルネットワークのデータ通信は常時OFFなんだが
今しがた見たら勝手にONになってた
16日のソフトウェア更新をやってなくて
通知間隔を1日にしてるんだが
何か関係あるかな?
- 683 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 19:44:30.76 ID:LrRJdsgL
- >>680
「韓国じゃ止めとく」って店頭で聞く機会スゴく増えたね
- 684 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:05:17.01 ID:9GhQdhs6
- >>683
mjd???
- 685 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 21:33:49.60 ID:g46t3g6G
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 686 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 21:47:19.55 ID:dUmjO44Q
- 別スレたててそっちで会話しろよ
- 687 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 22:23:43.10 ID:uaYsnAqp
- >>686
mjd
- 688 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:03:31.19 ID:1UCg/Ftr
- 僕は有機ELにしか興味ないから国産スマホはいらなんだけどね。
- 689 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:03:58.91 ID:3PpW+CcN
- キチガイのネット右翼が必死だな。
- 690 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:06:37.00 ID:fYrrsXV7
- >>688
Dignoちゃんがおるがな
- 691 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:11:56.62 ID:RX5YtCq0
- XperiaGXを見て有機ELじゃなくてもいいなーって思い始めた
いや、どっちかって言われたら有機ELを選ぶけど
でもペンタイルはパッと見気にならないと言っても長く使ってるとかなり気になる
- 692 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:19:08.95 ID:IXRqwk8H
- 今更ながらアップデートしたんだけど本当にスクロールイラつくわ・・・
- 693 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:21:22.79 ID:Q5rjc5+B
- root取ってるのに水に落としてしまった
オワタ
- 694 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:33:56.85 ID:NY3/2prH
- はははははっ
アプデしないもーん
知ってたもーん
茸版チェックしてもーん
- 695 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:35:50.13 ID:fYrrsXV7
- まぁアップデートしちゃっても初期ROM焼けばいいだけの話だしなぁ
LG2からLD2に戻した口だけど
- 696 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 23:45:50.93 ID:UkPsemxS
- LB3にもどしたけど爆熱なおった PCとwifiテザリングさせて一時間充電しながらニコ生見たけどあったかいぐらいだわ 前は糞あつくなったのに
- 697 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:05:27.55 ID:+J5BG9MI
- アプデしたけど何がかわったんやろw
- 698 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:11:22.11 ID:E9Ies+kg
- 今回のはあんまりしない方がいいかもね。
修理出してきた。
rootとったりした事ないからわからないけど、起動しなくなったから何も出来なかったよ。
3ボタン同時押しのもpreparingからロゴ突入して沈黙。
PC繋いでもデバイスインストール繰り返すだけだった。
なんだかんだ気に入ってたんだがなー。
前回もここでいろいろ書かれてたけど、いくらスマホとはいえ、たかがCメールのアプデでアレは無いわ。
- 699 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:19:13.92 ID:9800R1Ox
- LG2は確実にSMSだけの修正ではないよなぁ。コッソリ色々仕様変更するのはマジでヤメテホシイワ
- 700 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:27:48.47 ID:JiHmIzBY
- アプデやめといたほうが良いの?
- 701 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:31:15.63 ID:8+syPWzT
- 使ってるとドンドン熱くなってきて、火を吹きそう
- 702 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:31:24.29 ID:bkyZ55tB
- ROMれカスと言われたいのか。
- 703 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:33:41.05 ID:0o4U9KZI
- スクロールだけ元に戻してくれー
かなり使いにくい
- 704 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:38:41.67 ID:RKEIO0q6
- >>703
使いにくいかな?
慣れれば平気だろこれくらい
- 705 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 00:50:11.86 ID:+J5BG9MI
- 確かにスクロールが…
- 706 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:06:40.56 ID:0o4U9KZI
- >>704
いつ慣れるのやら
てか、このスクロールの動き一部アプリに限定されるせいもあって全然慣れないわ
- 707 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:22:44.24 ID:E9Ies+kg
- >>700
俺は稀なケースかな?みたいだけど、ロゴ画面までしか進まずにショップでも家でも何も出来なかった。
んで、起動出来ないから修理行き。
環境は家のwifi。
ちゃんとアプデ出来てる人達もメールの改善だけじゃなくてスクロールの挙動が変わったみたいだね。
何にせよアプデ2回とも不安定にされちゃったね。最初良い端末だったのに。
これじゃあグロ機選んだ意味が無いなー。と、思ってしまった。
- 708 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:33:54.12 ID:RKEIO0q6
- >>706
たまにカクつくけどそこまで気にならないな
慣れれば問題ないよ
でも今回のアプデの本当の目的がわからないから気になるね
何を陰で改善したのか
- 709 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 01:56:08.01 ID:QNaLhSFx
- スクロール元に戻すアプデはよ!
- 710 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 02:05:15.76 ID:BgRS7RjV
- >>709
仕様です
- 711 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 03:40:39.05 ID:QNaLhSFx
- なんだと・・・
- 712 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 04:21:39.33 ID:QNaLhSFx
- 左下タッチして表示される「設定」が反応しなくなった・・・
しかも「wifi」「wimax」とか表示されてるウィジェットも消えたし
糞アプデマジで死ねよ
- 713 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 05:19:17.37 ID:QNaLhSFx
- 反応しないわけだわ
アプデしたら「設定」のアプリが消えてるし・・・
どっかで「設定」再DL出来ないの?
- 714 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 05:32:43.87 ID:f9AGHNct
- >>713
素直にショップ持って行けよカスwww
- 715 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 05:34:04.93 ID:eF4/duUo
- 2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
?俺は消えてないが、何かあると消えるものなのか?
- 716 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 06:19:23.64 ID:bU2p2ceY
- IS12Sは何ともない感じだけどこれは上げずにいる
嫌だよカクカクスクールは…
- 717 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 06:21:36.21 ID:XogsmCXH
- 慣れれば気にならないというか、慣れたくない
元に戻せ
- 718 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 07:23:11.63 ID:guk1KXD4
- 設定消えるとかワロタ
- 719 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 07:26:46.68 ID:kPbZ/iBn
- アプデあるんだがきてるんか?
- 720 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 07:33:55.08 ID:4ZbM8oyS
- >>719
またアプデきてんの?それとも前のやつ?
- 721 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 07:49:57.38 ID:ETJQtIo2
- 最近は時々止まるし、何だかたまらんな。
icsのis12mが安定してる分、余計に気になる。
- 722 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:06:37.06 ID:gOr6sy6T
- 2chMate 0.8.3.4 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6
セーフ
- 723 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:10:40.11 ID:dwOLi9s3
- 窓から投げ捨てたい
- 724 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:12:32.79 ID:BSj28LcG
- 今回のアプデでホームボタンのワンテンポ遅い反応は改善された?
それともあれは何かしらの理由があるん?
- 725 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:16:17.58 ID:CV+yU+9b
- >>724
docomoのs2スレのテンプレに書いてあるよ
グローバル版ではホームボタンのダブルタップになんかの機能を割り当ててるらしくてそのせいみたい。
4.0になったら改善されたらしいよ
- 726 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:19:45.09 ID:BSj28LcG
- >>725
それをそのままにして出したのかよw
さっさとicsよこせ
- 727 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:23:53.40 ID:CV+yU+9b
- なんせこの機種は某キャリアのSPモードの記述があるほどの焼き回しだし、そんなやる気もないんだろうし
- 728 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:36:21.99 ID:FnK+v3LP
- えっ白ロムをポチッたけどミスったか?
あうの中では一番と思ったんやけど(*_*;
SC-02Cも持ってるけど純正ICSはキツかった
ISW11SCは時期的にJBを期待してる。今更バグICSがきてもスルーかな
- 729 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:43:16.71 ID:4ZbM8oyS
- ICSマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆
- 730 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:44:10.01 ID:OB1P8Cx6
- >>724
ドコモのギャラ2はこれよりもっと酷かったからな
この機種はそんなにホーム反応悪くない
- 731 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 08:51:44.41 ID:iYQZyH+u
- JBとかありえねえw
来ると仮定しても一年後だな
- 732 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 09:22:36.34 ID:h3dwpaEI
- 俺はgingerbreadで不便は感じてないから、このまま誰でも割終了まで行くわ。
- 733 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:06:05.65 ID:sHrgGXDT
- せめて、不具合のアプデはしろよ無能KDDI社員よ。
何で、アプデの癖に機能の劣化があるんだ?
- 734 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:24:22.34 ID:ASi2fu7n
- >>733
不具合てんこ盛りにして対応できないのは無能なサムスン社員ですよ。
- 735 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 10:55:39.15 ID:HiTBRtHW
- こんなスクロールになるならアプデしなきゃよかったわ
仕様かどうか決定するのはユーザーだろうにな
- 736 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:03:54.93 ID:hfhcwd/+
- アップデートする前にバックアップとりたいんだけど
バックアップってどうやるんです?
- 737 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:17:23.26 ID:4ZbM8oyS
- 新しいソフトウェア配信する前になんで不具合の確認しないんだろ
- 738 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:25:28.45 ID:arEq5ht8
- 日本人が嫌いだからに決まってんじゃん
仕事をすることが悪の朝鮮なのに、それが憎き日本人相手の仕事なんてやってらんない
- 739 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:33:46.66 ID:h8Mda4fr
- スクロールの件は単なる仕様変更でしょ
不具合とか騒いでるアホは今迄の使い勝手が変わった!改悪だっ!て言いたいだけだよな…。
仕様変更後の方が使いやすくなったっていう少数派かもしれないけど意見もあるみたいだから何が何でも不具合だと決め付けるのはどうかと思う。
アップデートしなきゃよかった!とか騒いでるゴミはさ、事前に情報収集とかしない訳?
目の前のスマホは何のためにあるの?
不具合が心配だったら先ずは人柱の報告を待つのが鉄則じゃないの?
バカばっかで呆れるわマジでw
- 740 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:40:15.22 ID:82fjqAZU
- 新しいソフトウェアインストールする前になんで不具合の確認しないんだろ
- 741 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:41:41.42 ID:bkyZ55tB
- >>739
仕様変更ってなら、なぜにアプリ毎挙動が違うん?
- 742 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:54:59.87 ID:CV+yU+9b
- >>739
使ってきたなかでこんな挙動するAndroidは今まで一機種もない。
しかも速度とか感度の問題じゃなくてたかが修正パッチでUIを変えるなんて言語道断じゃないのか?
わざわざスクロール方法を変態方式に変更するのなんか改悪以外のなんでもない。
- 743 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 11:59:15.83 ID:M4vj+Gu5
- アプデでNFCの問題も治ってるっぽいな
- 744 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:03:35.04 ID:FnK+v3LP
- 詳しくアプデ内容を記載してほしいな
スレチやけどIS06は放置やったので二度とパンは買わね
それを思うとこれはマシ
- 745 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:09:36.40 ID:WWh1pqTJ
- ICSアプデで、ついでに直すんじゃないか?
まあイライラするのは理解できるが。。かく言う私も変態スクロールwwwww
6月末〜のサムスン(日本国内)のアプデ
au GS2 Wimax 修正アプデ →ドコモ GS2 ICSアプデ(中止)
→ドコモGS2 LTE 修正アプデ(中断)→ドコモGS2 LTE 修正アプデ(再)
→ドコモのGS2 ICSアプデ(再)→ ドコモ GS Note LTE ICSアプデ(予定)
これだけアプデが短い期間に混んでるんだから仕方ないだろう。
少しは我慢しろということだ
- 746 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:18:50.25 ID:i0Q4dp8v
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 747 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:22:23.32 ID:82fjqAZU
- >>741、742
前半に噛み付く前に後半だろ、>>739の本当に言いたいことは
- 748 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:30:04.00 ID:WWh1pqTJ
- >>744
パンテックて、何か重要な技術とかソフト開発力とかあるのかな
倒産しても何事もなかったかのように日本で出し続けられてるのが意味不明
- 749 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:42:04.07 ID:arEq5ht8
- グーグル、サムスンにアップル端末に似せないよう要請-メール
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8U57K6S972B01.html
メールには、サムスンのタブレット端末について、「アップルに似過ぎているので、まず前面から明らかに違うようにしてほしい」と書かれていた。
- 750 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:49:21.49 ID:l9xnwLSw
- ブラウジングするだけで40度。充電したがらだと60度
wimaxとテザリングと充電で何度になるのか気になるが怖くてできない
- 751 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 12:58:07.13 ID:E0R+ccrB
- ゴミに呆れたので、白ロム買うわ
- 752 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:03:30.29 ID:wI9Ds6Rl
- 簡単に考えて上げちゃラメ〜HDもこれも弄らずにいて正解だた
- 753 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:39:32.02 ID:cv/4IVQ0
- 仕様変更するにしても、なぜ選択式にしないのか理解に苦しむ
- 754 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 13:48:51.35 ID:73LSdxe6
- どうせスマホはメールも打ちにくいのでIS14SHを出先用、このISW11SCを家でのミニタブレットに格下げしました・・カメラが熱で起動できないとか馬鹿げている
着信できないのも困る
- 755 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:00:36.96 ID:w3c4upBX
- >>707
これグローバルじゃないし
WiMAXなんてもう日本しかやってない。
- 756 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:04:31.32 ID:iYQZyH+u
- ベースはグローバル機なんだからいいんじゃ?
できることは大きく違うけど
- 757 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:24:53.51 ID:FnK+v3LP
- 海外産は基本グロ機
日本産はなんやったけ?
どわすれしたw日本産なんて買う気ないけどね。
けども人生最大のミスが待ちきれずにIS03を買った事です。゚(゚´Д`゚)゚。
- 758 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:29:04.56 ID:9800R1Ox
- 文句言うやつはとっととベースバンド戻せよ
- 759 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 15:51:37.04 ID:E9Ies+kg
- >>755
正確には日本仕様にイロイロ変わってるのは知ってるよ。
>>756さんの言ってる意味で言いたかったんだよ。
所謂ガラ機能載って無いから。
- 760 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:05:04.03 ID:l38rsI+c
- updateする前に公式を確認してupdateしたらスクロールの挙動が変わった。
公式のupdate内容はどこにもスクロールの挙動が変わるなど書いていない。
私は、公式で明記してあるupdate内容が改善されると思いupdateを行ったがスクロールの挙動が変わると書いてあったらupdateは行わなかった。
これで文句言われるのは筋違いじゃないのかな?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120816.html
- 761 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:07:08.76 ID:l38rsI+c
- アップデート内容
2012年8月16日 SMS (Cメール) 受信時の表示不具合が改善されます。
どこにスクロールの仕様が変わると書いてあるの?
- 762 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:21:02.15 ID:E9Ies+kg
- 変更内容告知しなさ過ぎだよね。
送られてきた告知メールにしても。
何故デチューンするのか解りかねるわ。
一度と言わず二度までも。
- 763 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 16:35:37.75 ID:iYQZyH+u
- スクロール変わったって言うけどどういうふうに変わったの?
抵抗が増えたって言うならICS以降の仕様だけど
- 764 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:14:38.74 ID:N+xx0mKv
- もうICSに期待するしか無いな。来月中に来るだろうか
- 765 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:28:43.81 ID:9800R1Ox
- ICSの具体的に何に期待してるの?
- 766 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:39:11.13 ID:N+xx0mKv
- >>765
複数コアのCPUに最適化されてる所とか
CPU制御が最適化されるならバッテリーの持ちも多少良くなるんじゃないかと
- 767 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:49:24.77 ID:sLPutYyh
- 電話帳ブレーキ効かねwww
- 768 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:51:42.51 ID:pVJVZQej
- ざまあwww
- 769 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 17:53:52.79 ID:4ZbM8oyS
- >>767
同じく効かないw
- 770 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:06:25.63 ID:dNLk8FEE
- 今回のアプデで発熱しなくなったな
- 771 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:23:13.01 ID:bkyZ55tB
- >>747
君と意見が同じってだけでは?
- 772 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:30:16.67 ID:7Tjm3gwx
- >>767
本当だw
別アプリでやっているから全然気が付かなかった。
- 773 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:30:17.34 ID:hfhcwd/+
- すいませんがちょっと教えてください
数日前から、アンテナ4本マークの上に、小さな三角マークが
表示されるようになったのですが、これはなんでしょうか?
アップデートはまだしてないのですが・・・
- 774 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:32:50.21 ID:guk1KXD4
- ソースファイル覗くとSPモードって書いてあって、何ともいえない気持ちになる
仕様って言い張ってる人はICSで修正されたらどんな顔して生きていくの?死ぬの?
- 775 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:34:24.56 ID:BgRS7RjV
- >>774
多数のユーザーが問い合わせない限りそのまま残るから安心しろ
- 776 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:09:48.39 ID:WmZqvpsD
- スクロールほんとくそすぎ
電話帳特に酷いし…
これ絶対仕様じゃないでしょ…
- 777 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:23:40.01 ID:Nii2tTDN
- 電話帳のこれはさすがに不具合だろwwww
これでもまだ仕様変更というのか?
修正アプデほぼ確定したと思えば、まだ望みはあるな。
- 778 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:24:32.76 ID:jrl/MTx6
- 電話帳見たが酷いなこれwww
スクロールが3種類とかやめてくれ
- 779 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:34:53.08 ID:TXcc9eCd
- 電話帳6件しか登録してない俺に死角はなかった
- 780 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 19:41:10.26 ID:Zz/REsnw
- 評判見ないでアプデしてしまったはwww
何だこのスクロールのカクツキはwww
ダウングレードしてえwww
ちくしょうwwwちくしょうwww
- 781 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:00:20.23 ID:BgRS7RjV
- >>780
人柱ざまぁw
- 782 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:07:15.34 ID:dpfypJoQ
- >>773
これ?取説だと電波の強さ(国際ローミング)ってなってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3332903.jpg
- 783 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:08:08.15 ID:iYQZyH+u
- 初期ROM焼けばいいじゃん
- 784 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:08:16.22 ID:bkyZ55tB
- スクロールの件はサポセンにみんなで一斉攻撃すべき。
仕様変更なんかじゃなくて不具合だよ。アプリ毎の挙動が違うとかそもそもおかしい。
auが客をナメてあしらってるだけ。
- 785 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:15:23.14 ID:lo784yp4
-
朝鮮物に手を出した自分を恨めよ情弱共wwwwwww
- 786 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:16:13.63 ID:bWwlkQ2a
- ファームLB3でおk
- 787 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:16:54.34 ID:5De5bdGU
- 情強さんがなんでこんなところに首突っ込んでくるの?寂しいの?
- 788 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:21:27.76 ID:dNLk8FEE
- 全然かくつかないんだけど
- 789 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:22:43.48 ID:4ZbM8oyS
- サポセンにいったら電池パック抜いてみて的なこと言われた
- 790 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:26:21.30 ID:b3e362X3
- 電話帳スクロール止まらないwwwww
- 791 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:32:42.56 ID:tFiaOQEx
- 茸はS2LTE交換してくれたぞ
庭のドケチがんな事しねーか?w
- 792 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:33:58.56 ID:Ti3XrJuQ
- SIIなんてゴミを使ってる奴がまだいたんだ
さっさとSVに買い換えろ
- 793 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:35:21.71 ID:ETJQtIo2
- うちのも、まったくカクつかない。
- 794 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:36:42.67 ID:iYQZyH+u
- 一括0円30kCB以上ならSIII買う
- 795 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:44:31.30 ID:6egqK+qy
- S3もGXもこれも使ってる
悪くないぞコイツ0円機種になったのが不思議でしょうがないよ
- 796 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 20:47:26.06 ID:NnTu6t+B
- 黒にクリアジェルカバー似合うんだよなぁ
- 797 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:07:34.86 ID:HiTBRtHW
- >>789
釣られたわ
- 798 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:21:40.28 ID:+qfxsJ+L
- スクロールの件はアプリごとに挙動が違うんじゃなくて
listとpanelで挙動が違う が正しいんでないの?
- 799 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:22:22.41 ID:5De5bdGU
- >>788
>>793
カクつくんじゃなくて、連続スクロールしようとしてフリックを繰り返すと以前まではスクロール→スクロール→スクロール→スクロールだったのが、スクロール→ストップ→スクロール→ストップと、スクロール中に触れると停止してしまうんだよ。
それがすべてのアプリじゃなく、標準ブラウザなどは連続スクロールができてしまうから使いづらいったらありゃしないってこと。
- 800 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 21:36:47.27 ID:E9Ies+kg
- あら?俺の起動しない問題は、rootスレので復帰してたかもしれない...
修理出すの早まったかな...しゃーないが。
- 801 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:20:34.91 ID:ETJQtIo2
- >>799
うーむ、そんな症状もない。
個体差?
アプリの所為?
とりあえず快適。
- 802 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 22:34:30.42 ID:MoigX2w8
- 電話帳試してみた。
スクロールするほど登録件数がなかった。
- 803 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:00:10.70 ID:rsi+MjLz
- カクつくのは標準ブラウザじゃおこらんっぽい
- 804 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:07:09.36 ID:5De5bdGU
- >>801
えーそうなんだ…。プリインアプリだとYouTubeやGoogle Playのマイアプリなんかで変態スクロール化しちゃうんだけど。
- 805 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 23:07:14.20 ID:4ZbM8oyS
- 標準の設定画面はカクつく
- 806 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 04:53:39.36 ID:CY0NGY30
- 起動してICカードが認識されないことがたまにあったんだが向きが逆だということに気づいて
今までなんで使えてたのかと不思議に思った
- 807 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 06:10:12.61 ID:CdsPc6/G
- 引きこもり乙
- 808 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 06:30:50.74 ID:wrcD2Yyh
- スクロールゴミすぎワロタ
- 809 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 08:13:59.90 ID:a9IzkFrM
- テスト
- 810 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 11:58:19.64 ID:1QYkVdSZ
- その後サポセンに凸したヒトはいないの?
追加スクロール出来ないのは仕様変更だと言われそうだけど、電話帳の件は明らかなバグだよね
ビタ押し出来ないとか何なのwww
午後、ショップに持込んでもいいんだけど預かり修理とか言われそうなので躊躇してる
- 811 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 12:00:49.04 ID:f7LOsIcv
- >>810
お前がやれ
- 812 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 12:10:26.88 ID:8vx8g26d
- >>810
仕様なんだから修理になるわけねーだろバカが
- 813 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 12:31:58.89 ID:vocf3WBC
- >>810
あうショップのにーちゃんに話しかけられたついでに電話帳のやつ見せてみたわ。
修理云々言われたけど店頭モックをアップデートさせたらおなじ症状出たから担当部署に連絡しますってなったよ
- 814 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:40:24.13 ID:dChsbSSh
- 電凸しといたで。
いつも通り機種固有の不具合としては認識してないって言われたお。
お前らももっと電凸しろよ。
- 815 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:41:58.08 ID:iXgvs9Yy
- >>813
おまえは、モックアップの意味を調べろw
- 816 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:47:40.08 ID:IcqsVo/f
- >>814
何のために?
- 817 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 13:52:19.55 ID:wrcD2Yyh
- 新スクロール仕様(笑)ストレスやばい
- 818 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:16:38.78 ID:vocf3WBC
- >>815
モックは模型だったね
実機見本と言うべきだったよ…
- 819 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:18:13.84 ID:XBFDLXOG
- ホットモックとも言うよ
- 820 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:18:58.02 ID:CiL927pg
- >>818
ホモだよホモ
- 821 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:31:55.48 ID:ySampEh0
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 822 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:39:41.53 ID:f7LOsIcv
- ,-―――-、
V_V V_V
| 。 (。))
/ ⊂⊃
{ (_l__
_,_,_ \ )__ )
γ ___ ヽ/⌒
ミ / ,,, _,Τ| | |
| _| ミ ゚,l|.´+ | | | |
ι (6 #. ~^っ 、 }| _ |
ι >_ /二二7ノ / / |
/  ̄ ̄ ̄ ̄; つ
| ――――' ― ⊇
「ぼくだけの力で、きみに勝たないと……。」
- 823 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 14:50:51.95 ID:7eUFYXu0
- おまいらバッテリー持ちどうだ?
- 824 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:47:22.84 ID:2VaXR1Ay
- WiMAXのテザリング目的で、買おうかと思うんだが
テザリング目的の視点で見ると、この機種どう?
- 825 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:04:13.80 ID:TpLCV8rn
- WiMAX気のせいか屋内繋がりにくい(⊃д⊂)
- 826 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:05:32.24 ID:sO7BOHd1
- >>824
素直にWiMAXルーターを買ったほうが幸せ
AU鯖経由するため、本来のWiMAX速度が出にくいし
バッテリーの持ちも考えると間違いなく後悔すると思うけどなぁ
- 827 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:07:20.59 ID:0ip0ckQi
- ホモっていうのはおっさん
デモ機っていうのが今の若者
- 828 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:10:35.45 ID:3MsKaDh7
- >>824
やめとけ死ぬぞ
WiMAX周りはREGZA phoneで有名なあの東芝製だからな。最新ファームでもWiMAXオンでカクカク爆熱になるのは直ってない
自分も最近はほとんど3Gテザリングで済ませてる
テザリングが主目的ならなおさらルーターの方が幸せ
- 829 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:17:35.91 ID:DpyasmNQ
- 無能なサムチョンのせいだろアホが
- 830 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:23:46.67 ID:f7LOsIcv
- _ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
- 831 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:29:22.52 ID:uXoVX/dx
- 普段液晶の明るさってどれくらいにしていますか?
- 832 :810:2012/08/21(火) 16:29:56.56 ID:ZkKb52/m
- 電凸してみたよ
向こうも手元に11scテスト機を準備してもらって電話帳スクロールバグの再現をしてもらった
姉「タップでスクロールちゃんと止まりますよ?」
姉「お客様の端末が異常なのでショップに修理に出して下さい」
俺「マジすか?ちなみにそちらの端末には電話帳データ何件入ってます?」
姉「10件とちょっとです」
俺「…。それってタップしなくてもスクロールがすぐに止まっちゃうんじゃ?」
姉「あっ… (///ω///)」
声が可愛かったので許しちゃったw
何の解決にもならなくてゴメンな
- 833 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 16:31:09.91 ID:XBFDLXOG
- >>832
そこに気がつくとはすごいな
>>831
液晶じゃないです
常に最低
- 834 :810:2012/08/21(火) 16:36:25.93 ID:ZkKb52/m
- >>833
いやw
例えば100件とかだと30件過ぎてスピード落ちたら再度加速させたいじゃんねーみたいな話をしたら、
「テスト機なのでそんなにたくさんの連絡先は入っておりませんので…。」
みたいに言われたのでもしやと思い確認したんだ
- 835 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:20:49.76 ID:0TRC1HNO
- もう朝鮮製品は買わない...次は台湾にしよう
- 836 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:23:49.16 ID:f7LOsIcv
- / / ,' ,'/ / , , l.|、 i i:..::',、:ヽ
/ i / l ,'/ / / / i| |l |. l:::i::';:';:',
/ , | / | i' / / ィ. /|:| | |i:: ::|::l::::';:i'!
| |. i | i | | .,' / /7 /‐!トi 〃l::::l::::|::::l:l
. i | | | | i|: | | /,イ /''゛、_;'__l/ 〉i::::'::::;'l:::i::l
l, | | | ' |:| | i l´ ',.! l ̄,,、i〉゛l:::,:::/'|:/:l
',', | l l | |::i |:i l l ',i', ... ヽ.レ'゙ ,イイ:/ !' /
ヽ i,| | i |::::| |::',. l, | l ', :::::::... 〈:: | '" '゛
ヽ i 、 |i l、 i::::l |::::i |::|::.. |l:| ::::.. ヽ:l
ヽ', :〉 |:'.,l::ヽ|::::l |::::i |::|::::.| ! ..ゝ
ヽ',ヽ::|\:|l|、:::',. l::::l:i::|i::::| =:ィi´::|
/ ヽ ヽ ! ヽヾ:;l:|';::::||:::l /´/イ::/
/ ヽ>ヽ.i:::l、!:l_,/::::i//:ll/
../` `<_ / |:;' !|/|:::イ'゛ /
/ `ヽ.、 i / ゛ '゛ ´
`ヽ、! l
` '、
\
- 837 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:26:18.79 ID:7KiVrcBO
- 既出かもしれんが、スクロールが端に来た時の挙動前と変わってないか?
これって今回のアプデでの変更?
- 838 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:47:13.07 ID:2VaXR1Ay
- 情報d
スマフォデビューしようかと思ったが大人しくルーター買うよ
- 839 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:59:14.07 ID:/5W1KM5z
- Cメール不具合感じてなかったけど、どこが悪くてなにが直ったんだ?
- 840 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:14:13.16 ID:dEoMxKlv
- auがアップデート内容明かさないから詳細は分からない
Cメール自体緊急地震速報ぐらいでしかマトモに日本じゃ使われてない気がするけどね
- 841 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:27:42.68 ID:vocf3WBC
- http://opensource.samsung.com/index.jsp
↑にISW11SC_ICS_Opensource.zipなどという興味深いファイルがうpされてるんだが既出?
- 842 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:34:12.38 ID:ez9x2aks
- >>782
それです、その三角です。ありがとう
っていうかなんで国際ローミングとかやってんだよ
もう鎖国してないぞ
大体、国際ローミングの設定なんてしてないし、仕方も分からないし
これで別料金なんてとられないだろうな、おい
- 843 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:49:02.23 ID:F16DG7k0
- △の話題はLD2だっけ?その時のアップデートで散々出た話題だな
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→ローミング設定→ローミングモード→日本
これにでもしておけば?
- 844 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 18:56:49.28 ID:ez9x2aks
- >>843 ありがと
でも今確認したら、ローミング設定ちゃんと日本になってました
なんじゃろね
- 845 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:57:30.60 ID:tWMQHUWt
- こんかいのアプデが糞と聞いてずっと保留にしてたが、間違えてでてくるダイアログで インストールする を押してしまって今更新完了してしまった。
悔やんでも悔やみきれん
- 846 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 19:58:31.83 ID:F16DG7k0
- 初期ROM焼けば戻せるから問題ない
- 847 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:04:18.83 ID:zLVQGLlj
- 初期ROM焼くだけなら保証は切れないんだっけ?なら戻そうかなぁ
- 848 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:16:08.46 ID:tWMQHUWt
- 電話帳のバグは修理出した人いる?
- 849 :810:2012/08/21(火) 20:28:05.41 ID:P3fWAWUS
- 電凸の際に、修理に出しても直らないから修正アプデが出るまで暫く待てと言われたよ
- 850 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:28:26.75 ID:TmOb+HAV
- >>842
俺の場合Wi-Fiしか使ってないのに
知らないうちに3GがONになってた
別料金取られたらかなわんので文句言う積もり
>>842さんも確認したほうがいいと思うよ
- 851 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:02:52.67 ID:9+QIZoYn
- 問題のベースバンドってLGなんとか?
俺のは別に止まんない事無いよ?
- 852 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:03:18.04 ID:P3fWAWUS
- >>850
Wi-Fi運用なのに3Gオンなのと何の関係が…(・・?
>>842
△の件は>>843の通り。散々既出なんだからggrks
鎖国云々とか何言っちゃってんの?( ゚д゚)
- 853 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:14:24.72 ID:tWMQHUWt
- スクロールバーの横に http://i.imgur.com/EUbaU.png これがでる奴は確実に二重スクロールできないね
- 854 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:14:44.78 ID:hqccQf1F
- >>850
省電力アプリ系のせいかSIM抜き差ししたかそんなとこじゃね
- 855 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:23:59.88 ID:QMUUkOD9
- >>850
ポケットの中等で誤操作して3GをONにしたという可能性は?
- 856 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:29:07.45 ID:vQx4o0kK
- こないだのアプデ適用以降、充電中のウェブ閲覧でバッテリーが減るようになった。前まではちゃんと充電されてたのに…orz
- 857 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:31:00.94 ID:dTE6PsSc
- >>850
俺のはwifi接続している時に、迷惑メールを登録すると、チョットの間、3Gが起動する。
- 858 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:18:58.92 ID:CO4BBr91
- LG2、WiFiオンにしたときのアクセスポイント画面出なくなったよね?
- 859 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:22:25.40 ID:QMUUkOD9
- >>858
ネットワーク通知がオフになってるだけじゃなく?
- 860 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:22:38.04 ID:pCLBhUkR
- >>858
そうか?
- 861 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:28:19.93 ID:CO4BBr91
- >>859
ネットワーク通知オフでも今までは子画面出てたよね?
俺の気のせいかな
- 862 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:45:43.24 ID:3P59ytWo
- >>841
何ぢゃこりゃ
- 863 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:12:56.73 ID:N1O+ckqG
- >>862
sourceだよ
- 864 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:21:50.11 ID:TROurFMS
- 凸電の結果、スクロールバグは修正アップを待て。但し、いつになるかは分からんだと。
身銭払って使ってる客に対する対応じゃないわ。
消費者センターに凸ってくる。
- 865 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:26:53.98 ID:x3tN+xc0
- twiccaもだめshootingstarもだめ2chmateもだめ
スクロール早く直してー
- 866 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:33:44.47 ID:mrkZHHF7
- >>864
至って普通の反応だと思ったのは俺だけか?
アップデートに関しては具体的に「いつ」って期限を
サポセンの人間とかが答えられるわけないし
実際、挙動が一定じゃなく、ちょっと使いにくいってだけだし、
修正されるとわかってるだけでもマシじゃねーか
- 867 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:44:56.18 ID:vgMKijLB
- 結局このカクつくスクロールはバグでいいのか?
上で仕様とか言ってる奴もいたがそれはそれで改悪なんだが
2chmateみたいにサイドスクロールバーがあるといいんだけどな
まとめサイトとかを流し読みする時に以前の挙動に慣れてるせいで俺のストレスがマッハ
- 868 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:59:00.41 ID:h8g8TGtA
- 修正アプデがあるとわかっただけマシだな
これで仕様とか言い出したらガラケーに戻すレベル
- 869 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:00:03.69 ID:pzGjZ8op
- 残念ながら仕様です
- 870 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:01:18.22 ID:1F6TwvwP
- ついでに爆熱なおんねーかな
- 871 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:01:57.31 ID:MdAGPhMX
- 修正アプデもいいけど、とっととICSよこせ
- 872 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:17:48.53 ID:c36r9IQ3
- >>866
ばか
- 873 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:18:22.47 ID:c36r9IQ3
- 仕様なわけねぇだろたわけたこと抜かすな
- 874 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 01:57:06.36 ID:2M4iCVIg
- rootの方で出たネタにイライラ。
SMSの表示不具合の修正なんかいらなかっただろ。
サムスンなのか?AUなのか?
チラ裏すまんね。
- 875 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:10:51.15 ID:2pbDZ9yR
- WiMAXのチップが東芝製ってこのスレで何度か見たけど
その情報の出どころを知っている人がいれば教えてもらえないだろうか
- 876 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:27:10.66 ID:1F6TwvwP
- >>875
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000025-zdn_m-mobi
- 877 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 03:58:11.96 ID:tC071VRJ
- >>841
icsのソースっぽいね
アプデくるか?
- 878 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 06:40:32.50 ID:BVKuKfMU
- 今までのアプデからして不具合なしのICSが来るとは信じられん…きっと何かやらかしてくれる気がします
- 879 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 06:50:53.22 ID:bZLpxn0E
- >>864
>消費者センターに凸ってくる。
こんな事書く奴に限って絶対に実行しないよなw
本当にやる奴なら凸ってから書き込むよね
- 880 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:17:16.22 ID:tIRNpqge
- マンモーニなんだろ
- 881 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 07:44:07.26 ID:oR7XZL96
- >>877
普通にDL出来るね。週末焼いてみるノシ
これで4.0が来なければ庭側の問題になるね。ざっとみた感じ、相変わらずsp-modeの残骸があるからベースは銀河S2ベースっぽい。
寒村以外と大盤振る舞いだね。ベータ版で良いから各社HPにアップしてほしい。知識ないと焼けないようにして。ここだけは評価出来る
- 882 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:11:22.28 ID:XD1COl/X
- 俺は仕様ですと説明された。
「何も言わず変えるのっておかしくないですか?」と言ったら「申し訳ありません。担当部署に伝えておきます」
謝ればオッケー☆らしい。
- 883 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:42:28.04 ID:MdAGPhMX
- >>881
ビルドしたらうpしrください
- 884 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:54:09.37 ID:tIRNpqge
- >>882
じゃ他にどうしろって?慰謝料でも払えってか?
何でもかんでも完璧にサポートしてくれるのが当然だとでも思ってるのかよクソバカガキが
自己責任って考え方はお前の脳内にはこれっぽっちもねぇんだな
文句あんなら告訴でも起こすか、いっそママにでもスマホ作ってもらえよwww改善要求しやすいだろ
- 885 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 09:12:39.49 ID:eQ8d5oTD
- >>883
AUTO
- 886 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:03:10.91 ID:MTBr+FZC
- >>884
何で自己責任やねんお前はバカ!
もうちぃと世の中の仕組みって何か考えてみろ
あっ!バカは死ななきゃ治らないかwww
- 887 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:13:03.12 ID:gr9rlCbG
- すまんが、教えてほしい。
この間、白ROMでgalaxy S2を購入したんだが、電池パック周りがすごく鉛臭くて、
発熱するとさらに臭ってくるんだが、最初はみんなこんな感じですか?
- 888 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:12:39.73 ID:0+S61jXT
- 世の中の仕組みwww
- 889 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:22:20.71 ID:1AGdJDJk
- サポセンの対応ですら仕様と不具合とで別れてるってどういうことだよ
- 890 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:36:23.78 ID:tIRNpqge
- >>886
その端末選んだのもお前ならアプデをしたのもお前。規約に同意して購入したのもそもそもお前
明らかな規約違反、自己責任で済むレベルを逸脱したという確信があるなら訴訟でもなんでもしろっつってんだよ低能
世の中の仕組み?www
なぁその言葉の意味わかってるか?わかんねぇよなバカだから。わかってるならその「仕組み」に沿って解決するもんな。こんなとこで馬鹿丸出しにして喚いてないだろうな
誰がかわいそうってこんな池沼に頭下げなきゃなんねえ奴だわ
- 891 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 11:51:11.93 ID:hHySRpy3
- ジャイロスコープの調整したらちょっとマシになった
- 892 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:06:51.15 ID:x3tN+xc0
- 問い合わせしたらそんな症状他にないって言われたぞ
客舐めてんのか?
ショップ行って直接クレーム付けるしかないか
- 893 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:19:02.74 ID:jAgEnBEh
- >>887
そんな臭いが気になったことはないな
- 894 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:23:08.22 ID:3zoiuhOo
- >>887
俺の感じた臭いと同じかは分からないけど
発熱と関係なくちょっとの間、独特な匂いはあった
- 895 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 12:25:51.75 ID:FKQT9BIo
- >>892
俺なんか昨日問い合わせてクレーム入れといて、今日もう一度惚けてクレーム入れたらいつものテンプレ回答
「他に同様のクレームは上がってきておりません」と言われたw
本当に他の人からクレームが無いか聞き直したけど今日の俺の問い合わせが初めてだって言い切られた
実は昨日も同内容で問い合わせたんだけど?と言ったら黙りやがったwww
まあ157なんて外部委託の素人バイト集団だからこんなモンだよね(^_^;)
- 896 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:07:41.92 ID:6bQAYowm
- >>895
クレーマー登録されました
- 897 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:04:34.02 ID:mrkZHHF7
- 時々いるけど、クレーム自慢してるやつは何がしたいんだろうか。
日記帳にでも書いてればいいのに。
- 898 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 14:12:28.13 ID:M7I3jZRr
- 誤登録処理のため
クレーマー登録
解除されました
- 899 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:04:44.23 ID:J8A23KJX
- 俺「電話帳のスクロールが止まらないんですが。」
サポセン「一旦電話を切って確認してから折り返します。」
〜10分後〜
サポセン「確認しましたが、お客様の仰るとおり、スクロールさせて止めたい所でタップしましたけど止まりますし、指でタップしてもスクロールし続けるような症状は確認できませんが。」
俺「あの、私まだそこまで詳しく状況説明していませんでしたけど。」
サポセン「えっ」
俺「えっ」
- 900 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:06:11.84 ID:J8A23KJX
- ↑
15分ほど前の出来事。
- 901 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:07:16.35 ID:CAirr91T
- 実話なのかよ
- 902 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:08:03.45 ID:1F6TwvwP
- Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
- 903 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:13:28.86 ID:eQ8d5oTD
- 漫才かよw
- 904 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:13:32.73 ID:0+S61jXT
- 2回タッチすると止まる
- 905 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:21:42.04 ID:1F6TwvwP
- >>904
マジだwまさかホントに仕様なのか?
- 906 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:45:45.32 ID:uX9HvmjM
- もういいよ
今月中にICSアプデしてそれがちゃんとしてりゃ今回のことは忘れてやる
だから早くしろ
- 907 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:47:55.69 ID:4lPC0OZk
- 昨日は電話帳スクロール止まらなかったけど、今試したらちゃんと止まった。なんだこれ。
- 908 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:49:32.58 ID:nu+HXste
- 俺なんて連日300万パケット制限かかってて鬱。
- 909 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:55:02.69 ID:J8A23KJX
- 実話だよ。
早口な上に滑舌悪いお兄ちゃんのサポだった。
「えっ」の後に、
俺「youtubeのスクロールが連続に出来ないけど。」
サポセン「あ、それは再現できますっ!」
俺「・・・・・」
サポセン「システム関連(だったっけ?)の担当部署に報告して、そちらの部署から数日以内に折り返し電話で対処します。」
俺「・・・・・はぁ」
実際の会話から若干デフォルメしてるけど、掻い摘まんだらこんなやり取りしたよ。
〜おまけ〜
俺「自分の端末と知人の端末と、ショップの端末で電話帳のスクロール試したけど、どれも止まらないですよ。」
サポセン「コチラには今3台の同じ端末がありますけど、どれも止まrjtgsyb(滑舌悪い+早口更に加速で聞き取り困難)」
と真っ向勝負に出て来られてワロタ。
- 910 :832:2012/08/22(水) 16:01:46.00 ID:TgAqiQIu
- 今気付いたんだけど電話帳スクロールは止めたいタイミングでタップするんだけど、
タップしたまま→止まらない
タップして瞬時に指を離す→止まる
事に気付いたんだけど既出?
- 911 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:05:51.41 ID:J8A23KJX
- 連投してごめんよ。
あとね、電話帳のスクロール止まらない件、今気付いたんだけど、
スクロール中、止めたい所で一瞬タップしてすぐ指を離すと止まるね。
俺のはそれで止まるみたい。
- 912 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:06:26.68 ID:J8A23KJX
- 被ったスマン。
- 913 :832:2012/08/22(水) 16:09:57.85 ID:TgAqiQIu
- >>912
どーもw
>>899の内容読む限りだとサポセンに昨日の俺と間違えられてるっぽい感じだなw
- 914 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:15:58.94 ID:O5yZ4x9H
- >>908
+WiMAX使えよ。使えないところなら仕方ないけどな
というか自分の環境だと1か月トータルならともかく直近で何百万パケットも使ってないわ
- 915 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:25:58.43 ID:J8A23KJX
- ま、サポセンに電話しちゃったけど、俺普段は白ロムDIGNO使ってるからどーでもいいっちゃあいいんだけど。
仕事柄、bluetoothハンズフリー常用するんだけど、S IIはどのハンズフリー使っても雑音で会話が困難なので。
多分、俺みたいな奴がクレーマーって言われるんだろうね。
- 916 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:41:04.10 ID:tSqIIdWa
- スクロールはイライラすらけど、電波の掴みがめちゃめちゃ良くなったわ。
- 917 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 16:44:09.15 ID:1F6TwvwP
- Home Spot CubeからのWi-Fi感度が良くなった
- 918 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:23:13.74 ID:J8A23KJX
- ついでにbluetoothハンズフリーの雑音の件でサポセンに電話してみたよ。
若くて可愛らしいおねえさんがハキハキ対応してくれてアッサリ本体交換になった。
お姉さんの可愛らしさは惚れてまうやろレベル。
お姉さん「お客様は安心サポートプラスにご加入頂いてますので〜(キャピ)」
低滑舌早口お兄さんの時は俺クレーマーだったけど、このお姉さんでは素直な客になれたよ。
スクロールとかもうどうでもいいや。
- 919 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:27:40.63 ID:J8A23KJX
- 目が醒めてきた。
スクロールどうでもよくないぞ。
- 920 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:36:06.93 ID:1gkP1VIV
-
http://www.j-cast.com/2012/08/20143378.html?p=2
「放射能で猿3万匹が消え、全ての人類は嬉しかったです。天罰」−韓国−
- 921 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 17:53:19.61 ID:zDaVTGPE
- >>920
消えろお前
- 922 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:04:36.57 ID:MdAGPhMX
- >>919
ワロタw
- 923 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:07:03.74 ID:ZhaaG8BI
- MW600使って通話したことあるけど雑音とかそんなのは全然感じなかったよ?
- 924 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:40:41.72 ID:mLXx8ss2
- >>908
何のためのWiMAX
- 925 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 18:45:26.97 ID:6Bt4p/D4
- LB3まで戻したら、すべてが快適になった。
アップデート意味ねーな
- 926 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:14:49.24 ID:9JBwjU/b
- 上げません!絶対に!
2chMate 0.8.3.5 dev/samsung/ISW11SC/2.3.6
- 927 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:19:13.08 ID:ZhaaG8BI
- >>926
何処にベースバンド書いてあるん?
- 928 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:25:06.71 ID:XD1COl/X
- >>919
そうなるわなw
- 929 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:40:46.29 ID:zmOz3ON9
- 赤外線通信できないと2台目のドコモのガラケーに電話帳移せない…
- 930 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:11:11.60 ID:mrkZHHF7
- >>929
Bluetooth使うなり、SDにバックアップして、
パソコン通すなりいろいろやりようはあると思うけど
- 931 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:18:37.83 ID:82xgBHSk
- SDカードにバックアップしれ
- 932 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:20:55.47 ID:82xgBHSk
- >>929
ホーム→アプリ→電話帳→設定→その他
OK?
- 933 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:52:54.43 ID:49mXi3vR
- >>882
謝罪は仕様ですw
サムスンGALAXYで知られる韓国の外相も「天皇謝罪」に言及、日本政府が憤慨
http://japanese.joins.com/article/978/157978.html?servcode=A00§code=A10
- 934 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 20:57:26.64 ID:SOGoJaew
- 政治ネタ持ち込むバカはチョンより屑だな
- 935 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:46:42.47 ID:hHySRpy3
- チョンは嫌いだがGALAXYは好きだ
- 936 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:52:20.36 ID:4E4am4eH
- 積水みたいに逆に訴えられかねんな
- 937 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:03:11.88 ID:0dzgeXsM
- 安値で売ってるから白ロム買おうと思ったけど、あいぽん買った方がええんかの
- 938 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:07:28.41 ID:mLXx8ss2
- 好きにしろ。
- 939 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:26:23.17 ID:DlSu6uFf
- 知るかよそんなの
- 940 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:32:58.61 ID:4F2bU0Lw
- >>724
home2shortcutってアプリで改善できるぞ
- 941 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:50:56.40 ID:0dzgeXsM
- こええ何でこのオジサン達こんなイラってんの??
とりまおちついてこ^0^
- 942 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:54:13.69 ID:MdAGPhMX
- >>940
横からスマンそのアプリインストールしてみたけど、ホームボタン2回押しにホームアプリ設定するってこと?
2回押しの感覚を短く設定するとレスポンスが良くなるって書いてあったけど、いまいち違いがわからん
- 943 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:12:43.02 ID:zmOz3ON9
- これからドコモのガラケーにSDカードで移そうとすると名前が文字化けで断念
BTで送信するも全件チェック入れて送信するも1件ずつしか送信されないなぁ
1件ずつ送信したら明日の朝までかかっちゃうよ…
- 944 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:41:37.51 ID:NMtsfJ0P
- >>943
やってみたけど文字化けしないけど
どんなやり方したん?
- 945 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:01:17.77 ID:zmOz3ON9
- ISW11SC→SH-05Dへ電話帳の移動
スマホ本体で電話帳のエクスポート→microSDカードへ
microSDカードへ保存したファイルをパソコンでファイル操作してSD_PIM内に突っ込む
ドコモの携帯にmicroSDカード挿して電話帳のインポート、電話帳を見ると名前の部分だけ文字化け。
スマホと携帯をお互いペアリング、電話帳のその他連絡先をインポート / エクスポートから連絡先を送信(添付) Bluetooth送信
全てを選択して送信するも受信した携帯の電話帳を見ると1件しか送信されないんですよね…
- 946 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:04:52.65 ID:n8tmt0e9
- >>945
vcfファイルそのまま取り込めないの?
- 947 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:05:36.14 ID:iDKOJCOX
- 電話帳データはテキストだから
高機能なテキストエディタとかで文字コード変更したり
直接書き換えたりすれば
docomoのガラケーでも読んでくれるんじゃね?
- 948 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:12:09.85 ID:X+LCAYUh
- vcfのファイルを取り込むとドコモの携帯では名前の部分だけ文字化けしてしまうんですよね
電話番号等はそのまま数字で表示されるようです。
テキストの文字コードを変更してトライしてみます!
- 949 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:31:18.13 ID:v5/F11Yc
- >>942
設定でね
step1 home>home ホームアプリ
step2 とてもとても短め
step3 ホームアプリ
step4 home2shortcut
にしたら、俺は改善されたよ。
- 950 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:41:08.55 ID:kkYqLPbq
- キターーーーーーーーーーーーー
- 951 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:47:33.99 ID:y5coW2wU
- ん?
- 952 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:48:11.06 ID:M+kQb1WD
- あ?
- 953 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:50:17.25 ID:pW0lv88L
- ほぇ?
- 954 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:54:06.33 ID:PnH+LkxX
- 何がきた?
- 955 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:04:18.50 ID:7JXFQwDx
- いつもの発作でしょ
- 956 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:09:38.68 ID:PnH+LkxX
- 病気かw
- 957 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:12:11.16 ID:pW0lv88L
- なんだ発作か
- 958 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 01:24:59.79 ID:i0UMFrlg
- 誰かこの機種で動く通話録音アプリ知ってるかい?
- 959 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 02:04:30.34 ID:lPpCndtT
- >>949
ありがとう。でもやっぱり違いが分からんかったw ホームボタン押したら即座に反応する?
- 960 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 02:05:10.02 ID:2lWJK+g+
- 好調に見えたのはヒュンダイやサムスンだけ
急激に失速するのGALAXYを売るサムスンの韓国経済 輸出急ブレーキ、住宅バブル崩壊
http://www.j-cast.com/2012/08/17143215.html
- 961 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:22:44.05 ID:1W0ER5or
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 962 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:37:41.44 ID:FDSf+ozT
- キチガイを通り越して、気持ち悪いレベルだな。
- 963 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:14:52.27 ID:CINZktQ4
- テスト
- 964 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:16:14.46 ID:pW0lv88L
- >>963
なんの?
- 965 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:53:40.54 ID:yVnuWOg2
- >>964
ID変わったか知りたかったんだろ
- 966 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:57:14.05 ID:32qTpXgA
- 俺のGALAXYがicsになる、という夢を見たw
- 967 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:58:35.26 ID:pW0lv88L
- >>965
なるほど
- 968 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:22:11.75 ID:jUa4xu4B
- 今日は木曜日だからなんか発表あるかもね。
そろそろアップデート日の発表くらいしてもいいのにね。
- 969 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:36:32.67 ID:lPpCndtT
- >>968
木曜日って何かあるの?
でも、もし今日ICSアップデートの発表があっても放流されるのは1ヶ月後とかになりそう
- 970 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 07:05:37.31 ID:2HhrpaOz
- >>945
vcardのバージョンがシャープは古いので無理。
Gmail経由で同期せよ。
- 971 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 07:25:50.79 ID:bOpd7Jye
- 「設定」アプリが消失して修理に出してきたわ
代替機のIS12SHクソすぎて泣ける
- 972 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 07:30:48.15 ID:yVnuWOg2
- >>971
>>713か…
乙!
- 973 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/23(木) 09:24:05.56 ID:Fze/Lru/
- >>794
docomoのs3は、一括0円なだけでもauより旨いぜ。
なんせ月々サポートが3500円位付いているからな。
月2600円で3Gまで使えるから美味しい。
- 974 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 09:33:53.92 ID:Uwankscs
- auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html
- 975 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:11:21.90 ID:7JXFQwDx
- 触れたらいけないんだろうけど、少し前からアンチの書き込みが
少しづつ誇張気味になっていってるな
茸信者か禿信者なんだろうけど
茸信者がGalaxy叩く意味わからんし、
禿信者が自分らのサポートの方が糞なのに、サポートの問題持ってくるわけないだろうし
まぁ、禿信者の場合は自分らのことは棚に上げてって可能性もあるけど
どっちにしても気持ち悪いな
- 976 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:19:58.40 ID:f5TxqPyK
- auに修理に出した時に
画像をSDカードに?バックアップされて
修理から返ってきた時に
その間に撮った画像を同じようにバックアップされて
ISW11SC使ってるんだけど
マイアプリ見ても
修理前と修理中の画像が見つからない…
インポートしないといけないんでしょうか?
やり方分かる方教えてください。
- 977 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:30:04.58 ID:19vKgrkQ
- >>976
パソコンで見たときに修理前のデータそのものは存在するの?
存在するならギャラリーのインデックスがまだ作られてないかフォルダの構成が異なってる可能性がある
存在してないならたぶん修理後のデータで上書きされちゃったんだろうね
ご愁傷さま
- 978 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:51:54.30 ID:f5TxqPyK
- >>976
Σ(´Д`;))))) ゾッ
- 979 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:53:47.64 ID:LSzxbR8u
- テスト
- 980 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:59:38.44 ID:YJKP/S0/
- >>976
プリインのバックアップアプリでバックアップしたならそのアプリで復元しないと画像なんて存在するわけが
- 981 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:34:42.38 ID:Dy0Qap9O
- >>958
vレコーダーたまに漏れるけど使える
- 982 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:39:03.07 ID:tIQXUiCf
- 気分的にICSの壁紙が欲しいんですけど、持っている方いたらお願いします!
- 983 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:55:23.24 ID:pW0lv88L
- ICSまだかな〜
- 984 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 12:59:46.16 ID:ba+Wrnwk
- 2chMate 0.8.3/KYOCERA/WX04K/2.3.4
I C S !
- 985 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:05:50.93 ID:VV5RTGyT
- 2chMate 0.8.3/samsung/ISW11SC/2.3.6
I C S!
- 986 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:06:28.72 ID:hOcEUGAP
- てかもしicsになったら、uiはどぉなるんだろ…nexusみたいになるとおもう?それともこのままか?
- 987 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:18:02.69 ID:pW0lv88L
- ICSいつになったらくるんだか…
- 988 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 13:45:35.74 ID:c478/BzZ
- ICSが来たところで
改善ばかりとは限らないこの現実・・悪化の可能性もあるからなあ
auはそれまではリフレッシュ品と交換しか対応できないと
言ってるし・・
ある程度まともに使えれば文句言わないのだが
- 989 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 14:03:09.26 ID:KBhs1P9E
- リファビッシュって、ようは中古品だろ。
新品出さないとは貧乏くさいな。
- 990 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 14:06:36.91 ID:rcGNmNL7
- 修理から帰ってきて保護フィルム貼ったままなのは嬉しいけど、最初からアップデートされてた
スクロール確かに使いづらいな
- 991 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 14:34:40.37 ID:1W0ER5or
- 半島が日本との国交断絶の可能性あるとのこと
キムチホンのサポートも終了だな
- 992 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:16:36.92 ID:ADJC34yJ
- 次スレまだ?
- 993 :● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/23(木) 16:04:14.95 ID:9v+cYU30
- 行ってきますね
- 994 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:08:23.18 ID:9v+cYU30
- au GALAXY S II WiMAX ISW11SC by SAMSUNG Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345705589/
- 995 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:09:02.00 ID:mxl13z0k
- >>994
乙
- 996 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:23:39.44 ID:MgOtmcxJ
- >>994
よくやったおつ
- 997 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:24:54.55 ID:pW0lv88L
- >>994
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
- 998 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:28:25.05 ID:pW0lv88L
- ショップに置いてあったやつもスクロールおかしかったからお姉さんに言ったら
「そーゆー仕様です」っていわれたわ
かわいいから許すぞ
- 999 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:29:22.36 ID:pW0lv88L
- うーん…やっぱり許せないぞ
- 1000 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 16:29:54.31 ID:pW0lv88L
- 1000ですね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)