■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
docomo GALAXYS SC-02B Part115
- 1 :SIM無しさん:2012/07/17(火) 05:52:01.53 ID:Tn6ll1CL
- docomo GALAXY S SC-02Bについて語るスレです。
■まとめサイト(wiki)
http://www16.atwiki.jp/galaxys/
■参考サイト
GALAXY S SC-02B専用サポートページ(必読)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/sc02b/
http://jp.samsungmobile.com/pc/support/gs_faq.html
PDF説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02b/
Samsung公式サイト
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Bfeature.html
■前スレ
docomo GALAXYS SC-02B Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1335752144/
────────── 購入を検討される方へ ──────────
現在、docomo GALAXY S SC-02Bのスレは用途別に細分化されています。
本スレ(現在見ているスレ)では、他機種との比較を何度も貼る心ない人が
存在します。
他機種との比較はほとんど無意味な上、スレが荒れる温床です。
そのようなレスに惑わされることがないよう、上記まとめサイト等をよく読み、
関連スレにて質問や予約状況確認を行ってください。
本スレではすべての話題を取り扱っていますが、主は雑談です。
- 2 :SIM無しさん:2012/07/17(火) 05:52:26.26 ID:IBkxs8Oc
-
■関連スレ
使用や購入に関する質問はこちら
docomo GALAXY S SC-02B 質問スレ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330647117/
ケースやアクセサリはこちら
Galaxy S (SC-02B)のアクセサリはどれがよい?Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1317274380/
姉妹機に関する話題はこちら
docomo GALAXY Tab SC-01C Part50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341048691/
次機種はこちら
docomo GALAXY S II SC-02C Part111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341921751/
docomo GALAXY S II SC-02C Part102
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1331005162/
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337452554/
docomo Galaxy Nexus SC-04D 61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1341919417/
docomo Galaxy Note LTE SC-05D part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337602768/
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1342428402/
rootの話題はこちらで!
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338052414/
※このスレは以降にテンプレはありません。
- 3 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 10:03:55.32 ID:g5ScF0uw
- 乙
- 4 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 10:45:10.37 ID:zRi5E66Q
- いちょつ
- 5 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 10:57:52.59 ID:Vm2tseAV
- >>1乙
- 6 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:16:23.85 ID:ORQrnXgD
- ギャラ3から乙
- 7 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:27:44.25 ID:pnZmwqfC
- >>6
エナジードレイン >>1乙←ナーガラジャ
- 8 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 11:51:07.67 ID:STyNqep9
- 暑い
- 9 :SIM無しさん:2012/07/18(水) 16:06:19.85 ID:LBMODRvM
- ブラックアウトが頻発するな
ボリュームボタンは効くから電源落ちではないが結局再起動することになる
- 10 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 00:51:29.34 ID:xsHPlWqo
- 朝起きたらブラックアウトとか多い
- 11 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 00:54:52.31 ID:8JsCeoJc
- どうでもいい話だけど
たった今寝ながら携帯を弄ってたら手から滑りそうになった拍子に片手でスクショを撮るという奇跡が起こった
- 12 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 01:12:44.59 ID:QVaxb80Y
- >>11
ほんとどうでもいいな。
- 13 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 10:03:48.25 ID:2+6WZdGj
- 2.3.6 にしてしまいまいましたが 2.3.3 の方が全然安定してました。
すぐにでも2.3.3 に戻したいのですが2.3.3に戻す方法はないでしょうか?
Kies 経由で2.3.6にしました。
よろしくお願いします。
- 14 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 10:11:49.10 ID:2k4ncOqE
- お前マルチだろ消えろ
- 15 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 15:14:56.30 ID:2k4ncOqE
- 充電口が緩くなってただ挿すだけでは充電できなくなってきた
一定の角度で固定しないと。
- 16 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 16:01:23.27 ID:zBbFF0WV
- 安定ってなんだろうね
- 17 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 20:13:50.24 ID:JOEeUGZX
- >>13
ないよ
- 18 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:16:30.56 ID:VpVop+TZ
- >>15
案外、充電器の方のコネクタかもよ。
うちは、台形になってる底辺の方の真ん中あたり、
端子があるのと反対側を爪で軽く(ごく軽くね)押して端子が密着しやすいようにしたら安定した。
/ ̄\
 ̄ ̄ ̄
↑これを↓こんな感じに。
/ ̄\
 ̄⌒ ̄
自己責任でどうぞ。
- 19 :SIM無しさん:2012/07/19(木) 22:49:04.61 ID:msynqSEa
- 俺の端末はまだコネクタ周りは大丈夫だ。
- 20 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 18:30:08.85 ID:6ldwyrKC
- Google日本語入力からデフォルトに戻したら
フリーズしなくなった!
入力のレスポンスも早いし、結局ノーマルが一番いいのかな!?
- 21 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 18:54:32.62 ID:bK2YyYEv
- >>20
自分はATOK愛用してるけど、それぞれに特徴がある(んだろう)から、
実際に使って見て、自分が使いやすいのを使うのが、一番いい。
- 22 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:02:52.87 ID:shjexzKH
- デフォルトだと流石に機能不足が否めないからOpenWnnにしてる
かなり軽いよ
- 23 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:11:53.91 ID:D6TGK996
- 使い易さなら、atok>pobox>openwnn>google>シメジ
あくまで個人的な感想ね
- 24 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 19:53:19.34 ID:0ienJ90v
- google使ってる人、メール入力中に『いち』って打ったらフリーズしないかい?
- 25 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 20:00:58.05 ID:xPLgv6ZQ
- >>24
アプデした?
Googleは標準よりは流石に融通がきくと思けどなあ
- 26 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 20:28:55.94 ID:ybuOg8nL
- サムスンの日本語入力は手書きにすぐかえられるのはいいと思ったわ。
アプデトで英語オンリーになっちまったけど。
- 27 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 21:16:02.47 ID:6ldwyrKC
- Google日本語入力がフリーズの一因だったのかもしれない
断定は出来ないけど、その事実が衝撃的。
- 28 :SIM無しさん:2012/07/21(土) 22:20:44.27 ID:bIWUoWLA
- POBox5入れたがかなりいいぞ
何の問題も無い
- 29 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:24:01.84 ID:7t4QoFbC
- ここ数日、「ニュースと天気」っていうアプリの天気が掴めないのはオレだけなの?
- 30 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:49:51.79 ID:c921E52m
- はい
- 31 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 00:51:07.72 ID://fbC6j2
- いえぃ
- 32 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 17:59:32.47 ID:9BTLDUoF
- 都内某ソ◯地図で 「ちょっと懐かしいセール」というのやってて
SC-02Bが一括機種変\1980
IS03&05が一括機種変\980
X04SCが一括機種変\980.......
うーん、どうみても SC-02Bが一番いい
ただ機種変すると毎月サポートが....
- 33 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:03:47.53 ID:Ls0HYS5j
- >>32
新規はやってないの?
- 34 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:05:28.63 ID:zPNXBp+U
- ソフマップって何で時々古い機種放出するのかな? 結構好きだけどw
- 35 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:14:15.54 ID:UgplzBkp
- >>34
ビックの処分させられてるんじゃ…
- 36 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:19:11.31 ID:0wR1MW4+
- >>35
アリエール 今後という事はコジマでもw
- 37 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:30:43.27 ID:Ls0HYS5j
- 新機種の抱き合わせで在庫押し付けられてるんじゃ?w
- 38 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 18:49:48.52 ID:UddYUtzk
- \1980なら 場合によっては かなりお得じゃない?
- 39 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 19:26:41.31 ID:k6TA7XHv
- 1980ならみまもりSIM用に即買い
- 40 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:02:29.57 ID:+bbuCL/k
- 最新のau iPhone 4Sが一括0円なことを思えばそんなに得でも無いような…
- 41 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 20:16:44.78 ID:c7lDWgA4
- 俺みたくdocomo契約有り月々サポート無しの人にとっては1980円でS1が手に入るから、有りと言えば有り。
ただ同じ端末を二台持とうとは思わん。
- 42 :SIM無しさん:2012/07/22(日) 21:52:09.45 ID:o+kWhT5o
- >>35
今後はコジマの処分も増えるかな?w
- 43 :SIM無しさん:2012/07/23(月) 22:17:21.33 ID:i7IvdCkM
- そういやis03って出た当初はGalaxyのライバル的な機種だったが蓋を開けてみりゃすべてが糞なぽんこつだったよな
- 44 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 01:37:34.67 ID:7YVCQw8U
- >>43
あれで二年縛られたらau嫌いになるなー
- 45 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 03:30:57.91 ID:YXRuLUAz
- そういやpcショップでワンタッチすいすいのp07cだったか?
それがジャンクコーナーに980円であってなぜか初期化してなくて電話番号とメアド 垢までが残ったままだった。。。
これはと思い触ってみたところ電源入れて少々経つと電源落ちる仕様だったから買わんかった
初期化してないって古物の取り扱い的に大丈夫なのか??
- 46 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 03:58:10.43 ID:7YVCQw8U
- 店にいえよ
- 47 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 04:41:50.98 ID:UuHARm2z
- 富士通の新型スマホARROWS X F-10D の発熱が凄いと話題騒然 50度超え報告が続々と
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342966402/
クアッドコアARROWS X F-10Dがヤバい すぐなくなる電池 熱くて充電できず デュアルコア以下の性能★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342852896/
予想通りでクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 04:49:25.33 ID:hbd0EmmH
- 基地外板のurl貼んじゃねぇよ
- 49 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 09:39:23.25 ID:sLCqU+NM
- 隣の家のおばさんの香水がすごくて吐きそう。。。。
マジで頭クラクラしてきたし、ネタじゃなくてマジでヤバい
- 50 :SIM無しさん:2012/07/24(火) 17:46:24.24 ID:ixpZ0QO5
- そのまましね
- 51 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 01:20:55.23 ID:CO30mfzh
- ところでSDXC対応アプデまだー?
- 52 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 04:11:58.04 ID:1tfYjhZI
- このスレ的に、GX?XG?あたりを検討してる人もいるかな?
デザイン画がいいのでちょっと気になってるんだけど独自アプリが邪魔かな?
- 53 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 04:12:37.42 ID:1tfYjhZI
- デザインが
- 54 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 08:20:45.29 ID:yVwcviBM
- 5000円引きクーポン来ちゃった!どうするべ
- 55 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 08:23:05.50 ID:CO30mfzh
- >>54
→俺に寄越す
→俺に寄越す
→俺に寄越す
さあどれだ!
- 56 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 10:22:15.76 ID:Iyianx85
- >>55
渡されても使えないだろうにw
- 57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 10:40:00.48 ID:naMLUBjC
- デザインで選ぶのか。
メーカーやスペックで選ばないの?
デザインは二の次だな…。
今はXXLに興味津々。
- 58 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 12:25:31.09 ID:/tXSfhpW
- デザイン、スペックは同列だな。というより両立、これ理想。
メーカーで選ぶならこの機種は買わなかった。
- 59 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 15:23:22.08 ID:2DM/6Vw2
- >>54
P-01Dでも貰って来いw
- 60 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 18:49:43.13 ID:tODSlbxk
- デザイン言うほどお前らにセンスがあると思えん
ネット上の意見真に受けてこれかっこいいこれださいといってそう
- 61 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 19:18:06.64 ID:zRRCUwwG
- >>60
鏡に話しかけてどうしたのおじいちゃん?
- 62 :SIM無しさん:2012/07/25(水) 19:59:41.45 ID:I3SsGkpX
- >>61
いやごめん、イケメンがいたから君かと思って話しかけてたよ
- 63 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 20:28:43.67 ID:6w6UR6V9
- >>60
お前、自分に自信なさそうだな。
他人からの目や評価を気にする性分だってことがよくわかるよ。
- 64 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 04:31:34.76 ID:9O4MbVwD
- 61と63顔真っ赤すぎんぞ
- 65 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 20:04:12.06 ID:hdQ2KsJ0
- >>60と>>62の根拠が聞きたいところだな
- 66 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:12:45.23 ID:4G0aWw84
- 20日からずっと放置してたんだけどまだバッテリー残っててワロタ
- 67 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 22:33:59.19 ID:wmUaScT/
- >>66
友達いないのかな・・・
- 68 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:06:03.25 ID:jtLzGoc6
- >>66
俺も音楽プレイヤーにしてるけど、要らない常駐外して
SIMも入れないで通信しない状態で放置してると、全然減らないよなw
- 69 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:47:18.14 ID:4G0aWw84
- >>67
s2持ってるからwifi運用
>>68
待機状態はs2以上に素晴らしいよほんと
- 70 :SIM無しさん:2012/07/26(木) 23:56:49.83 ID:wmUaScT/
- >>69
疑って正直スマンかった
- 71 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:34:19.75 ID:bbbM7Uv9
- 俺のも100%で待機状態なら4時間でも5時間でも1%も減らないわ
- 72 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 00:44:52.29 ID:pvcL5g5x
- 考えてみれば、ガラケーだって使用頻度が低ければ3日ぐらいは余裕で持つし、
その倍以上のバッテリ積んでるわけだから、何の不思議もないわけだ。
逆に言うと、今まではそれだけ電気を浪費してたってことだよなw
- 73 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 01:44:44.92 ID:i/BpXcg1
- >>72
日本語で、、、
- 74 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 01:46:32.20 ID:TK9WOTkd
- >>68
音楽プレイヤーとしては音小さくない?
東京ポッド許可局など電車の中だと聞けない
- 75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 01:59:33.14 ID:kjbNQsBp
- >>73
それは理解力が足りない
- 76 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 12:18:32.71 ID:FskN1hfT
- >>74
カナル式イヤホンだと違うんじゃないかな
- 77 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 12:43:13.53 ID:G5gRRmyF
- >>76
カナル違う?
- 78 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 14:53:34.85 ID:mZAsYOG4
- 最近本体がかなり熱いんだけど
- 79 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 15:42:36.94 ID:RQ8Tsxz/
- 今コレ使うとあまりのガクガクっぷりにびびる
よくコレで二年戦ったもんだ
- 80 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 15:51:08.94 ID:tv2zdDJw
- GX8月にノビタ
ZETAすでに生産終了?
ARROWS発熱が気になる
S3デザイン微妙
せっかくクーポン来たけどこりゃ夏モデルの乗り換え断念かな……
- 81 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 20:15:06.18 ID:7ydBtcu5
- >>77
インイヤーそうでもない
- 82 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 21:35:57.31 ID:TK9WOTkd
- >>76
どうもカナル型に慣れなくて
インイヤー使ってる
- 83 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 21:41:23.06 ID:oUpOcbau
- カナルときくたびにアレ思い出す。菊、だけにな。
- 84 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 21:45:08.34 ID:D/GEzdye
- 俺は宗教方面のを思い出す
- 85 :SIM無しさん:2012/07/27(金) 23:19:24.60 ID:ATfHpbcK
- アナルに耳クソがつく
- 86 :SIM無しさん:2012/07/28(土) 01:13:21.40 ID:PXKHjVRi
- 2.3.6にアップデートかけたら、
途中でPCと認識できなくなった画面が出て、
画面の説明どおりに、ケーブル抜いて電池はずして・・・としていったら
動かなくなったなり。画面には泥井戸がdownloadingと言ってる。
PCで認識しないから、詰んだ
- 87 :SIM無しさん:2012/07/28(土) 01:56:23.54 ID:oBUCJAP1
- >>86
落ち着いて、「失敗した時の手順」とか見直してみる。
自分も似たようなことが有ったけど、よくよく見たら同時押しのボタンを勘違いしてたりして
やり直したらアッサリ直ったこともある。
もちろん、本当にイカレてしまった可能性もあるが、
少なくとも画面が出てボタンに反応するならまだ目はあるはずだ。
- 88 :SIM無しさん:2012/07/28(土) 12:00:07.12 ID:wAnzhCMT
- フリーズ多いなぁ
- 89 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 09:20:46.13 ID:9yUq6VMR
- フリーズ頻発すぎて辛い
マジ買い替え考えてるがいいのが無いんだよな
- 90 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 09:32:40.66 ID:vGhN+/0t
- つ【SC-06D】
- 91 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 09:32:42.76 ID:DD+3lC7T
- >>85
アナルにクソがつく俺に比べたらマシだよ
- 92 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 14:30:16.26 ID:A9iY5j/s
- 電源入れたらdocomoロゴループで、
立ち上がらないんだけどもう本体保存の
写真とかメールはもう諦めるしかない??
- 93 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 14:33:55.37 ID:J49cM0QB
- >>92
とりあえずドコモショップにもってけ。
- 94 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 14:36:10.35 ID:gh1GJuIg
- >>92
バックアップは?
- 95 :92:2012/07/29(日) 14:44:18.08 ID:A9iY5j/s
- docomoショップ持っていったら、ムリですねーと言われました。
バックアップはとってなかったです
PCに繋げて吸い出せたりしないでしょうか??
質問ばかりですみません
- 96 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 14:56:24.21 ID:9Nw10tMp
- PCにつないで認識できるのなら、普通にコピーすればいいじゃない
そういう状態だと認識してくれないと思うけど。
- 97 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 15:02:49.10 ID:vGhN+/0t
- >>95
>>87
バッテリをぬいて、10数えてから再投入。
あとは、SDやSIMを抜いた状態で起動してみる。
PCに繋いで認識させるのは
AndroidOS上でドライバ的なものが動かないとダメなので現状では無理。
DSの、とくに窓口のお姉さんは、こちらが思っているよりもずっと
ハード的な専門知識は少なかったりするうえに、
データの補償は出来ない前提で話をしてるので、こういう場合には頼りにできない。
- 98 :92:2012/07/29(日) 15:10:51.63 ID:A9iY5j/s
- 97さんが言われる通り現状だとPCに接続しても
認識してくれないです
バッテリー抜き差しやsimカードなしでもやってみたけど変わらずです
なんとか認識してくれたらいいんですが…
- 99 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 15:19:56.88 ID:J49cM0QB
- >>98
電源OFFして、ボリュームの上ボタン+ホームボタン(中央のボタン)+電源ボタンを同時に押す。
リカバリーモードも起動しない?
- 100 :92:2012/07/29(日) 15:37:11.31 ID:A9iY5j/s
- すみません、出先の為、試すのは今晩になりそうです
リカバリーモードならなんとかなりそうですか??
自分も調べてみます
また夜(遅いですが)に報告カキコミさせてもらいます
みんなの優しさに感謝です
- 101 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 17:24:37.65 ID:GTUJqWPV
- なんかのファイルが破損してるのかな?
それだったらodinでLC4を焼き直せば直るかも?
- 102 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 18:51:17.88 ID:gmFS/ZEX
- 俺も同じ症状だったけど基盤不良で基盤交換したな
- 103 :92:2012/07/29(日) 22:56:37.05 ID:A9iY5j/s
- すみません
まだ出先でして今日は挑戦できるか微妙です
>>101,102
それをすれば、メールや写真のデータは消えないですか??
リカバリーモード、少し調べたら写真は大丈夫そうな感じです
メールは復元すれば可能とありましたが
復元方法が解らないです
もう少し調べてみます。
- 104 :92:2012/07/29(日) 23:14:00.41 ID:A9iY5j/s
- 少し訂正です
メールはバックアップとれてれば復元可能との事
バックアップとってないから、
リカバリーモードではメールはダメっぽいです
>>101,102さんの方法は、メールは大丈夫か知りたいです
何度もすみません
- 105 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 23:23:01.60 ID:Pw6gDm++
- 最悪本体壊して中から備え付けのSDカード取り出してPCに直挿しすればいいよ。
ってかそれが一番手っ取り早い。
その後、もっと本体壊して携帯保証サービス使って5000円で新品交換すればいいよ。
まずは本体を縦に割ってみよー!
- 106 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 23:55:41.30 ID:od1SAHEs
- 内部ストレージってSDカードが入ってる訳じゃ無いでしょ?
え、そうなの?
だったら水没させたGalaxyの陰干しやめて分解するが
- 107 :SIM無しさん:2012/07/29(日) 23:58:35.13 ID:vGhN+/0t
- >>105
激しく初耳なんだが「備え付けのSDカード」なんてあるのか?
- 108 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:13:58.87 ID:95NSqhwY
- >>104
wipeしなければ大丈夫だとは思うが
全く保証はできんよ。
DSに持って行ってもデータ保持の保証はしない。
っていうより、承諾書書かされて
修理部門でFRされると思う。
一か八かで、自分で決めて焼くことだね。
- 109 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:16:01.41 ID:95NSqhwY
- >>106,107
釣られすぎ。
- 110 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:28:07.51 ID:y4uCn3un
- >>104
>>101の話はいわゆる『ROM焼き』のお話。専用スレで聞くがよろしいかと。
>>102は基板交換=DSで預かり修理なので、修理内容にかかわらず「完全リセット」が基本。
というか、内蔵メモリが搭載されている基板そのものが交換されてしまうので、データは無くなります。
- 111 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 00:51:24.67 ID:3YRuLO1s
- >>104
俺の経験上、リカバリーモードからのFRでは内部SDのデータは消えないよ。
FR出来さえすれば起動出来るかもしれん。
- 112 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 01:17:40.55 ID:95NSqhwY
- >>111
それだとSPモードメールとかのデータは消えるね。
- 113 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 07:22:33.14 ID:3YRuLO1s
- >>112
あぁそうか。
メールもバックアップ取りたいのか、見落としてたわ。
- 114 :92:2012/07/30(月) 07:36:15.18 ID:7WgOgdOd
- 今朝、充電をしっかりしてから電源入れると
docomoロゴが出てそのあと画面が暗くなり
カチっと小さな音がして電源が落ちる様に
なりました
時間がなくセーフモードはまだ試してないですが
今日仕事終わってからゆっくりやります
また報告させてください
ちなみにroot化はしてないです
みんなサンクスです
- 115 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 08:13:36.59 ID:lp3CKInD
- 昨日移動中にバッテリー使いきって電源落ちした。
会社に戻って充電したところ再起動ループに陥った
simとsdカード外したりバッテリー外して放置でも現象
変わらず
ダメ元でdocomoショップに駆け込んだが原因は不明
ショップの担当者は初期化して駄目なら修理ですね、
と言うので取り敢えず持ち帰って初めてのファクトリー
リセット敢行!
で無事復活と相成りました
一年半使って来たので使っていないアプリが無くなって
スッキリ
慌てて外したせいか裏ぶたにヒビ入ったのがショックorz
- 116 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 09:27:15.80 ID:UbBNqllT
- 通話音量がイヤホンだと普通に聞こえて
イヤホンはずして耳に当てて聞こうと思ったら通話音量Maxでも
全然きこえないのだけど何がわるいんだろう?
- 117 :92:2012/07/30(月) 18:08:05.51 ID:7WgOgdOd
- >>101さんの方法がよくわからないので該当スレで聞いてきます
で、それも厳しいならFRしようとおもいます
- 118 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 19:34:58.46 ID:cOrj7T/k
- >>117
失礼ながら、貴方にはROM焼きは荷が重いのでやめとくことをお勧めします
docomoの補償が効かなくなりますよ
- 119 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 19:37:22.09 ID:w8bwgKWM
- 解約しちゃったから補償とか関係無いけどこいつ文鎮化したら困るからrootとれない……
- 120 :92:2012/07/30(月) 19:55:41.31 ID:7WgOgdOd
- ありがとうです
とりあえずは新しい機種を買いました
なので保証はきかなくても大丈夫です
しかしギャラクシーのデータをどうしても
取り出したくて質問させてもらってます
- 121 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 22:52:05.41 ID:92F21iDZ
- >>89
全く同じだ。コレでて2年にもなるのに絶対欲しい!と思えるものがない。
ただフリーズ頻度が多くなってきたからマジ買い換え時。
- 122 :SIM無しさん:2012/07/30(月) 23:40:25.19 ID:zMEhr8cb
- 使ってて重要なときにフリーズすると買い換えたくなるけど
順調に使えてるときは全く不便しないので機種変する気がなくなる
機種変しても機能が激変するわけでもないしな
- 123 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 00:55:22.13 ID:cFZLcADK
- S1でみんなそこまで不満なく使えてるってことはどんな機種でも最低限の構成にしてクロック下げたら快適で電池の持ちも良くなって幸せになれるってことですね
- 124 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 07:09:39.68 ID:TiylMwc1
- フリーズはFRしたら自分のは直りましたよ。
現在はROOT化して必要ないアプリを削除して
使ってます。
- 125 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 09:14:41.76 ID:8VO/AIYa
- rootでカスタムROMいれてもram不足はどうしようもないから今のアプリをフルで使えばフリーズは避けられない
- 126 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 13:19:28.24 ID:2Ez7a7zk
- zramとかいうのがあるんじゃないの?
- 127 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 19:19:06.08 ID:Q6+QY8px
- http://i.imgur.com/l2IvY.png
zramで最大容量を取ってみた。
CPUも1.2GHz駆動中。
国内メーカーの2011冬モデルとも渡り合える。
- 128 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 19:37:01.96 ID:8VO/AIYa
- >>126
気休めにしかならんぞあれ
- 129 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 19:40:14.77 ID:BA/70aW4
- ほんとかよ。
ベンチマークは?
- 130 :SIM無しさん:2012/07/31(火) 20:34:39.84 ID:Q6+QY8px
- >>129
http://i.imgur.com/p4KHm.png
ベンチ興味ないから、スコアの是非が解らん。
特に常駐アプリとかも止めなかった。
- 131 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 01:04:12.26 ID:sHV7XQuR
- 3D2D性能がいいみたいだからエミュ専用機として買いたいんだがcpuはどのくらいまでOCできる?
- 132 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 01:35:01.59 ID:EajkgnoG
- >>130
端末熱くなったり、電池の消耗激しくなったりすんじゃねーの?
- 133 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 02:58:02.88 ID:qQiQX8xi
- >>131
運が良ければ1.4Gくらい
- 134 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 08:14:31.54 ID:7oeGSSXM
- >>128
どういうこと?
500MBをzramに割り当てても実際は100MB分ぐらいしか有効利用出来ないとかそんな感じ?
- 135 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 08:44:43.99 ID:EyoO4CDs
- 動画撮影用のキャッシュメモリを
RAMに振り替えてるんでしょ?
スマホで動画撮らんし、
当てられるだけ全部RAMに当ててるよ。
i文庫の読み込みは、格段に早くなった。
- 136 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 10:30:16.28 ID:dnuUAQlY
- >>127
百害あって一利無し
理由は面倒だから説明しない
- 137 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 11:44:15.45 ID:EyoO4CDs
- >>136
百害あって一利もなかったら、
だれもそんなカーネル作らんし使わんだろw
自分の価値観だけで語るなよ・・・
こんなんを使ってる連中は百害あっても
それを埋めるだけの利を得てるんだよ。
- 138 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 11:49:34.64 ID:dnuUAQlY
- zramで適量メモリを増加させるのは(害はあるがそれを上回る程度の)メリットもあるから、あり
適量(多くても256M)を超えるとデメリットばかりになるので、なし
理由は説明しない
知りたいなら甘ったれてないで自分で調べろガキ
- 139 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 12:04:02.59 ID:xp5w1vU9
- 知ったかさんと教えねーさんはいつまでスレチ続けるのかな
- 140 :SIM無しさん:2012/08/01(水) 16:46:30.46 ID:M3N//BYj
- zramってWindowsでいう仮想メモリみたいなもん?
ということは最適な値は642くらいか
- 141 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 10:25:39.99 ID:ifG8raHl
- 最近前以上に本体が熱くなって、50℃超えてしまう。
フリーズや再起動も多いから替えたいんだけど、魅力的な機種がなくて困る。
今出てるのだと、galaxy s3一択かなと思うんだけど、でかいし踏み切れない。
- 142 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 10:39:48.37 ID:gy4SYLtp
- これとかs2の頃はほぼ一択だったけど、最近はそうでも無い気がするよ。
- 143 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 10:43:28.88 ID:0jaN9EmU
- 俺は買い替えるとしたらL-05Dあたり狙うかな
キノコのサイト見ると女性向けに開発したのかなっていう感じもあるけれど、
サイズ的に良さそう
デコメとかいらんけどな
- 144 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 10:50:19.58 ID:OgsuWKVB
- >>141
sc-02cでいいんじゃない?
- 145 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 12:36:09.09 ID:jwparx9A
- XperiaGXがs3と同等スペックだったら欲しかった。
- 146 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 15:36:09.28 ID:hoM5emFj
- 画面輝度100%にしてれば熱くなるけどね
- 147 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 19:49:33.41 ID:9x9GX9BK
- root取ってics入れたがやっぱインターフェースが洗練されてて使いやすい
aokp最高だわ
http://i.imgur.com/SDm1c.png
- 148 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 20:07:45.46 ID:BNeS5/KH
- >>147
それだけ見せられてもICSの持ち腐れとしか思えない
- 149 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 20:35:32.62 ID:9x9GX9BK
- Chromeとかも使えるしOCも出来る
なにより重いページもぬるぬる動くし、表示も速い
余裕で二年頑張れるw
OC画面
http://i.imgur.com/OXWTT.png
aokp rom controller
http://i.imgur.com/JJPwB.png
Chrome
http://i.imgur.com/D6eNB.png
- 150 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 20:38:08.71 ID:fNAyjlV2
- icsでエリアメールつかえんの?
- 151 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 20:56:58.60 ID:9x9GX9BK
- >>150
使えんかった
てかsim読み込まんね、携帯としての機能は潰れるがやっぱ使い心地は最高
初代ペリアだから画質悪いが
http://i.imgur.com/dmDco.jpg
- 152 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 21:05:32.34 ID:Gp+11goa
- sim使えずGPS役に立たない端末使うなら
イポタッチの方が良いな。
- 153 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 21:08:26.33 ID:BNeS5/KH
- >>152
宗教上の理由で却下
- 154 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 21:23:19.71 ID:9x9GX9BK
- HTCはau印は糞だが禿印のDHDとか海外仕様のやつはいいぞ
白rom安いし買ってみろ
- 155 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 23:18:52.49 ID:cFfOBQE8
- >>149
しばらく弄ってなかったんだけどICSで非公式テザできる?
- 156 :SIM無しさん:2012/08/02(木) 23:44:55.59 ID:9x9GX9BK
- >>155
sim読み込まんから無理やね
テザの項目はもちろんあるよ
http://i.imgur.com/YJtbi.png
あと無線の速度と転送速度が上がった
今まで転送1Mとかだったが2.5Mまで拡大された
だからアプリとかサクサク落ちる
http://i.imgur.com/O8qjD.png
http://i.imgur.com/wzFnU.png
- 157 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 00:15:17.52 ID:sasRxJ8G
- Chromeなんて使えないブラウザはいらんだろ…
quickICSとかならまだしも
- 158 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 00:28:43.41 ID:YbfahgGe
- >>157
入れてみたがChromeより表示速いし使えるな
pcと同様メモリ食いだからChromeはやっぱ1G乗ってる端末じゃないと使うのはキツイな
- 159 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 03:17:15.70 ID:tUDyUT57
- >>149
うわー同じ端末とは思えないw
simさえ使えれば挑戦したい
- 160 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 11:52:44.18 ID:VGPwtVHs
- aokpってcwmからやけばいいのかな
- 161 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 15:05:43.06 ID:arDglEhK
- >>160
書けない
- 162 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 15:07:55.35 ID:arDglEhK
- 誤爆
なんかさっきまで規制リスト入りで揉めてたから書けないと思って...
CWMでも焼けるよ
- 163 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 20:23:28.63 ID:VGPwtVHs
- sc-02bに焼けなかったんだが
もしかしてgt19000用なのかな
- 164 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 20:40:19.42 ID:EUAyjtNw
- 俺もt10mod3入れてcwm3でaokp入れようとしたら無理だった・・・どうすればいいのだろう。無理なのか?
- 165 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 21:02:06.53 ID:tv+KL3uL
- やり方書いとく
まずodinで国際版JVUを焼く
起動時のdocomoロゴががGTI9000に変わってることを確認
次にCF-ROOT-XX_OXA_JVU2.3.6をPDAにセットして焼くそんでROOT取得
CWMに入る
data factory reset→cacheクリア→dalvikcacheクリア
choose zipであらかじめ入れてたaokpのromを焼く
一旦ロゴ画面になったあとCWMの画面に入る(ver5.0だから青色になってる)
そんでchoose zip intenal sd cardってのでaokpのrom選択でインスト始まる
gappsのzipも焼けばGoogle appがインストされる
それでdata factory reset→cacheクリア dalvikクリアやるとロゴループに入る
これで少し待てば4.0のセットアップ画面に入る
壊れはせんが自己責任でな
- 166 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 21:37:53.66 ID:EUAyjtNw
- >>165
ありがとう!導入してみます。
- 167 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 21:41:42.29 ID:jEGGQWwI
- rootスレって無くなったの?
違うスレ来たかと思った
- 168 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 21:53:28.12 ID:tv+KL3uL
- >>167
もうrootスレも過疎だしここも過疎だからな
少しでも話題ださんと
あと貼り忘れ
CMはここで現在4.1.1まで出てる
http://get.cm/?device=galaxysmtd&type=nightly
aokpはこれ使った
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1524108
romの泉
http://goo.im/devs/aokp/galaxysmtd
JVUも多分ググれば出てくる
- 169 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 21:54:07.84 ID:s71FwEzA
- >>167
っ
【ROM焼き】docomo GALAXY S SC-02B root25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338052414/
- 170 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 22:39:32.04 ID:Xy/JZ8ga
- なんと、ギャラに4.1.1が来てたのか
久々にロム焼きしよっかなー
- 171 :SIM無しさん:2012/08/03(金) 23:50:43.75 ID:NUsWtaqY
- とりあえずCM10入れてみた
http://i.imgur.com/7vH3B.png
- 172 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 05:50:16.47 ID:+W6ZFtlj
- >>165
さっき手順通りやったら無事にAOKP導入できました!本当に感謝。
- 173 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 05:55:52.89 ID:PthZvPjW
- みんな勇気あるなー
ほかに端末あるからブッコしても問題ないとか?
- 174 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 06:04:21.76 ID:+W6ZFtlj
- >>173
俺はメインでNexus使ってるからこれはもうオモチャとして使ってくよw
標準と比べても動きがかなり良くなったらから満足してる
- 175 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 06:31:14.15 ID:PthZvPjW
- >>174
それでもやはりNexus以上にはなりえないだよね
いや分かってるけど。こいつにそこまで高望みするべきじゃないってことは
- 176 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 07:14:18.58 ID:WOhF0/kx
- >>172
あとスクリーンオフで再起動したりするならドコモ版2.3.6のmodemを抜いてodinのphoneのとこに入れて焼くといい
さっき見つけたがAnarkia romってのがかなり軽いからオススメ
http://i.imgur.com/15Pjn.png
- 177 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 08:07:03.90 ID:JAzET6qX
- >>172
やっぱり、3Gはだめ?
- 178 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 08:29:09.36 ID:+W6ZFtlj
- >>177
ダメっすねw Wi-Fi専用と割り切るしかない
- 179 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 09:51:23.05 ID:ni2awtA4
- >>152
インテントも使えないような欠陥OSを?
ましてやデフォルトブラウザを変更させることすらできないようなポンコツOSを?
しかもIMEも選べないんだぜ?
そんなゴミクズを今さら我慢しながらつかえって?
それどんな荒行だよ(失笑
- 180 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 12:41:57.56 ID:JAzET6qX
- >>178
やっぱり、だめか。
ありがとう
- 181 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:11:43.18 ID:Ty6TI8FE
- jvu焼くとこで断念したわ
あきらめてkr17f2で我慢する
- 182 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:28:01.28 ID:+W6ZFtlj
- >>176
俺はドコモ版のmodem焼いてなくてJVU用のmodemもっかい焼いたら再起動しなくなって安定したね。
Anarkia romってのも色々焼いて試してみる!
- 183 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 14:58:56.56 ID:Ty6TI8FE
- もう一回挑戦中
dalvikクリアを最後にしたらあかんのだよね?
- 184 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 15:06:03.70 ID:MhSx+jN8
- >>183
うん、rom導入後のdalvikcacheクリアはしなくていいよ
- 185 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 15:13:01.04 ID:Ty6TI8FE
- できたーーーーー!
いろいろヒントくれたみんなありがとうございました!
- 186 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 15:16:03.80 ID:+W6ZFtlj
- Anarkia rom軽いなぁ。この機種にピッタリだ
- 187 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 15:22:36.66 ID:MhSx+jN8
- あとマーケットにaokp CM用のthemeもあるから簡単に入れ替えも出来る
てかデフォのホームが使いやすいからADWいらんなw
http://i.imgur.com/YCAX8.png
- 188 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 15:50:12.49 ID:AuxTFU7E
- 在日が集まるスレはここですか?w
iPhonパクリのチョン携帯使ってて恥ずかしくないの?w
アップルの裁判勝利で携帯差し止め早くこい
- 189 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 16:03:50.68 ID:78GRdjjw
- >>188
そんな韓国人みたいなこと書くなよ。
- 190 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 16:25:39.53 ID:nfujgc1l
- JUVってどれのことだ?
三つがはいってるやつ?
- 191 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 16:33:18.88 ID:nfujgc1l
- >>190
連投失礼
国際版JUVって方のことです
- 192 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 19:20:46.23 ID:Ty6TI8FE
- >>190
たぶんそうじゃない?
スクリーンオフで再起動するから
ドコモ版のmodemやってみる
- 193 :SIM無しさん:2012/08/04(土) 19:53:25.35 ID:Ty6TI8FE
- んこれどこの段階でdocomoのいれるんだ
- 194 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 00:19:23.94 ID:xMv1tYVS
- aokp milestoneはちょっとスペック不足なのかカクツク時あるがAnarkia romは良くできてる
全然引っかかりないし軽いw
- 195 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 03:14:01.40 ID:xjnV+ZOz
- >>171
ROMの場所教えてください。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1778526
ここの最新で>>165の手順どおりに進むとchoose zipのところでループしてしまいます
- 196 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 12:14:48.98 ID:Aap2DH10
- JB導入記念
http://iup.2ch-library.com/i/i0708829-1344136408.png
- 197 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 12:30:08.86 ID:Aap2DH10
- ここ本スレか
すまん
- 198 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 16:29:24.90 ID:nZKGkImd
- ほんとにもぅ
他でやれや
- 199 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 17:19:23.16 ID:ZK29EUQ/
- イヤいいんじゃない
発売から2年もたつんだから
いろんな選択肢があって
- 200 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 18:17:16.49 ID:w/8HHYeD
- aokp4.1.1入れたがまだできること少ないな
JBはもうちょい待つか
- 201 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 19:49:01.03 ID:w/8HHYeD
- >>195
http://get.cm/?device=galaxysmtd&type=nightly
- 202 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 21:00:30.45 ID:exrUWiIw
- >>196
おめ
調子はどう?
- 203 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 21:46:57.10 ID:9OE25FD9
- rom焼きスレあるから
そっちでやってください
- 204 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 22:02:07.82 ID:nZKGkImd
- >>199
いろんな選択肢ってあんた
そのための専用スレだろうが
まったくもぅ
- 205 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 22:04:45.54 ID:w/8HHYeD
- じゃあこの話題は終わり
- 206 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 22:15:49.56 ID:nZKGkImd
- しょうがないなぁもぅ
- 207 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 22:55:25.20 ID:w/8HHYeD
- rom焼きスレなんか臭いからやっぱりこっちでやるお
- 208 :SIM無しさん:2012/08/05(日) 23:24:51.22 ID:nZKGkImd
- >>207
もぅ
やらんでいいから
- 209 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 02:25:25.20 ID:ZeBN8Kap
- ネタもないのに人の書き込みを
とやかく言う人って…
- 210 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 03:26:11.06 ID:Q8VxBB8j
- ICS入れたら今まですげぇもっさりしてたモダンコンバット3がヌルヌル動いてワロタ
GPUレンダリングのおかげか?
- 211 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 18:21:22.01 ID:OohIftvP
- >>209
え〜!?
じゃあネタないからスレチの書き込みしていいんすか〜
- 212 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 18:35:51.66 ID:GJ7j2cp0
- 指原莉乃ってコテだろこいつ
- 213 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 18:38:52.10 ID:z+bL8nhZ
- スレ内探しても見つからないんだけど、誰それ
- 214 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 19:16:55.91 ID:GJ7j2cp0
- >>213
少し前に本スレに常駐してた固定
そういやブランコに乗ったニダーのAA貼る奴とか消えたな
- 215 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 20:51:50.78 ID:V32lovTC
- >>214
あいつはなかなかのキチだった
- 216 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 20:57:28.79 ID:z+bL8nhZ
- そんなやつ呼び寄せそうな真似するなよ
そういうのは口の端に掛けるだけでも湧いてくるんだから
- 217 :SIM無しさん:2012/08/06(月) 23:36:27.47 ID:hLpZ8ucl
- >>204
いや、これ正論だろ
- 218 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 00:02:48.43 ID:bw45xw4x
- >>217
結局なんも新しい話題出ないしいいんじゃね?
ICSアプデもないし、あと同じような話題ばっかじゃん、サイキドウガ-とかエスツーがとかマダタタカエルーとか
rom焼きスレとかkyapaのカーネルの話題以外は出すな的な雰囲気で気持ち悪いし
自治厨こそよそいけよ
- 219 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 01:20:06.67 ID:xjlJqTHX
- この話題いやならなんか話題ふってくれよ
- 220 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:02:31.46 ID:9sAQ8aNb
- ほらなんも話題ないから過疎った
- 221 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:05:14.08 ID:KfxGTzdm
- SC-02Bはオワコン
- 222 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:05:19.62 ID:G2Nt+c0f
- sim認識しねぇんじゃ意味がねー
- 223 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:06:25.01 ID:KF/sKaJS
- 三代目も発売されて、もうお祖父ちゃんなのにこの人気。しっとするわw
- 224 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 21:19:26.92 ID:1XEDqSix
- このサイズが手になじむ。
あと俺の胸ポケットにはピッタリでこれ以上大きいのは無理だわ
- 225 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 22:25:41.70 ID:LfZvwtPW
- 一年以上使ってるけど
電池の持ちが神レベルだわ
- 226 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 22:31:08.95 ID:QgBPx3Pc
- 個人的にはs3との中間くらいの大きさのが欲しい。画面は4.6インチに枠が薄い感じのやつが理想。
- 227 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 23:08:55.74 ID:rynXfb7B
- たぶん持った感じの大きさはすぐ慣れるとは思うけど
物理的に手が届かない場合が辛そうだよな
- 228 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 23:38:46.29 ID:KF/sKaJS
- s3使ってるけど、左手片手持ちだと、
高確率で、親指の腹でメニューキー押しちゃう。
薄さのおかげで握る分には問題ないけど、操作するのはちょっとキツいね。
次はぜひ、S3の性能をSのサイズで出してほしい。
- 229 :SIM無しさん:2012/08/07(火) 23:52:41.90 ID:rynXfb7B
- >>228
使ってるんかい!
想像の俺の意見が台無しや
- 230 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:06:20.97 ID:KF/sKaJS
- え? あ、いや、なんかスマン。
- 231 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 00:19:00.03 ID:C8zsVOdE
- >>230
こちらこそスマンかった
- 232 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 02:57:43.82 ID:6aPTL6HP
- 日本負けたか
メキシコ強かったな。。。
- 233 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 06:01:26.73 ID:erte5+5p
- 悔しくてタバスコ一気した
- 234 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.3 %】 :2012/08/08(水) 13:13:55.33 ID:ikhKG7vU
- iSyncrでプレイリストを同期したんだけどしばらくしたらプレイリストが消えてるね
場所が悪いのかと思って同期直後に別のフォルダにm3uファイルをコピーしたらメディアスキャンでファイルが消されてた
解決策って何か無いかな?
- 235 :SIM無しさん:2012/08/08(水) 17:40:47.25 ID:eCAJl6fX
- 俺も使ってるけどプレイリスト消えたりしないので設定がわるいんでしょう
- 236 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.1 %】 :2012/08/09(木) 00:41:25.48 ID:qyPKi9g2
- メディアスキャンって設定あったっけ?
ファイル名かなぁ
変えてみたけど消えてるわorz
消える前にPowerAMPで取り込めた
今のところ、そっちのは消えてないから様子をみよう。
- 237 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 00:50:03.63 ID:eSk4M9mm
- >>236
外部SDに保存してるからとか?
iSyncrが銅高は知らないが、再起動とかのタイミングで一時的にせよ見えなくなるから
その時点で参照が無効化されてしまうアプリが有るっぽいよ。
- 238 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 01:25:55.06 ID:/RIMh4+k
- 銅高銀安?
- 239 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.4 %】 :2012/08/09(木) 02:28:57.05 ID:qyPKi9g2
- 曲データ(mp3)と一緒に同期されるからSDメモリに保存になるね
- 240 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 06:01:07.32 ID:ErReDo5V
- sc-02b使いのひと、次はいつ変える予定ですか?
- 241 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 06:08:09.64 ID:R0xSBGfM
- 他の機種あるんじゃね
- 242 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 10:58:44.29 ID:lXfRE8wh
- JIGモジュールが欲しくなってしまった。
- 243 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 18:41:43.52 ID:QeNdVnuH
- 他になれてからコレつかうと画面小さくて不便だ
あと通信速度が遅すぎる
- 244 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:16:59.40 ID:PIk+qbfn
- >>243
だからなに?お前はそうだろうけどオレは他の使ってないから小さいと思わねーし遅いとも思わねーよ
- 245 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:21:14.40 ID:iwUsDePO
- >>244
おまえがSを愛しているのは分かったが簡単に釣られすぎやん
ちなみにおれもいまだにS使いやん
- 246 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:22:06.92 ID:/RIMh4+k
- だから何?お前らがどう思おうが知ったこっちゃないよ
以下無限ループ
- 247 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:22:55.43 ID:uY3gMB4O
- >>244
お前は1人で何頭湧いてんの?
- 248 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:24:19.11 ID:/RIMh4+k
- >>245>>247
おいループを乱すな
- 249 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:26:41.36 ID:uY3gMB4O
- >>248
ろくでもないことすんな
- 250 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:28:17.26 ID:ZcAXRqEs
- >>248
おいループを乱すな
- 251 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:34:30.54 ID:OmyJ+loQ
- >>243-250
バーカ
- 252 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 21:40:09.68 ID:zKuYoL8w
- ↑ここまで俺以外みんな馬鹿
↓ここから俺以外みんな阿呆
- 253 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 22:43:20.11 ID:wkrkT+Po
- もう俺が一番馬鹿って事でいいよ
- 254 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 23:26:41.97 ID:vKKNYmSJ
- いや 俺が一番馬鹿だ。
- 255 :SIM無しさん:2012/08/09(木) 23:35:37.48 ID:iwUsDePO
- くやしいですの!!
- 256 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 00:03:43.38 ID:KWasicZr
- 画面の大きさは小さいの好みの人もいるだろうけど
Wi-Fiの速度が遅すぎるから他機種にかえると笑えるぞ
- 257 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 02:30:00.00 ID:UduiKwzf
- >>256
- 258 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 12:02:20.73 ID:gcLSWYh8
- アドバンス使ってる奴はおらんのかね
- 259 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 18:08:23.55 ID:4f958V2h
- ゲームボーイ?
- 260 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 23:51:05.33 ID:UduiKwzf
- ボクはアドバンスSP
- 261 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 02:59:00.87 ID:xpZZ+Txf
- 僕はミクロです
- 262 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 13:05:50.45 ID:nxu3Bc3d
- ポケットとカラーだった
- 263 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 13:15:09.65 ID:H43Qel1H
- ゲームボーイライトは単3でうらやましかった、
- 264 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 15:11:32.83 ID:kqZJif+V
- 今起きたが日本負けたのか。。。
- 265 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 15:58:27.13 ID:nxu3Bc3d
- 対日感情と対韓感情では雲泥の差があるから選手の気合いも雲泥の差だろうな
- 266 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:06:00.48 ID:C/EeQ/rH
- South Korea attempts to let their nations think badly of Japan without good reason.
If all Korean people die, the world will be much more peaceful than at present!!!
- 267 :SIM無しさん:2012/08/11(土) 16:13:45.08 ID:kqZJif+V
- 実況とか芸スポ嫌儲のログ見てきたがこいつら普通に見ること出来ないのかね
- 268 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 07:53:11.67 ID:h5a1HZ6L
- GS→GN→エヴァと機種変したけど
Sへの愛着やサイズの心地良さがあって
今でもiijとwifiで使ってるわ
- 269 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 15:25:07.46 ID:hbiDsflN
- フリーズが増えてきた
どうにかならないものか
- 270 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 15:27:25.75 ID:cH+9bBli
- 1)初期化
2)買い換える
- 271 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 19:08:34.94 ID:jkZTBKas
- >>270
初期化しても症状変わらず
ただ単にこの機種のスペックが今のアプリ等の求める
性能に完全に負けているだけだと思う
- 272 :SIM無しさん:2012/08/12(日) 20:04:29.71 ID:cH+9bBli
- >>271
じゃあそのアプリをアンインストール
- 273 :SIM無しさん:2012/08/13(月) 15:42:39.92 ID:TeTfJ2q4
- ハズレ個体引いて最初はかなり評価低かったけど、修理から返ってきたらかなり動作がスムーズでびっくりした。
標準ブラウザの出来は今使ってるOptimus LTEより遥かに良いと思う。
- 274 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 06:44:47.23 ID:ApDqgmvt
- おまいらw
- 275 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 10:23:18.25 ID:5Mq9q0YQ
- >>273
それ...アプデされただけじゃ
- 276 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 13:16:04.24 ID:AVkPaPMl
- >>275
元々内蔵ストレージの調子が悪かったんだけど、末期はシステムメモリが取り外しました的なメッセージが出てその後起動できなくなった。
基盤交換で戻ってきた。
- 277 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 00:37:15.91 ID:d/d8WYuq
- S3を買おうと本気で考えてたけど
使ってないアプリやデータを思い切ってかなり消しまくったら少し動き良くなった
また買う気なくしてしまった
- 278 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 02:16:16.95 ID:b5WZQ9dU
- キムチホン
- 279 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 06:18:59.59 ID:tYAnlUjw
- S3買うつもりだったけど昨今の韓国の態度がかなり気にくわないのでやめた。
嫌韓じゃなかったんだけどねぇ。(嫌韓ならそもそもS1すら買ってない)
- 280 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 08:34:27.11 ID:Z7TaSePq
- 発売当時ドコモのスマホでは
これ一択だったからな
- 281 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 09:47:52.33 ID:cKul7kxO
- 当時?
ネット、音楽、動画何にも不満ない
rom焼かなくても自前でsimロック解除出来るし
使い勝手良すぎるくらいだ
- 282 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:03:52.57 ID:lfMyrZ8L
- こいつの後継足り得るのは何買えばいいんだぜ?
- 283 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:12:19.85 ID:6SKqeczj
- l-05d
もうこれには戻れないわ。
銀河SはWi-Fi運用で家で使おうとも思ったが、電池パック二つもあるわで放置中だわ。
SVはサイズが大きいので諦めた
- 284 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:13:55.61 ID:sqMlFmd8
- サムスン終了間近。iPhone 5を買えば当分悩まずに済む
- 285 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:23:07.23 ID:6SKqeczj
- 今までこの機種でAndroid使ってきたやつが今さらiPhone使えるかって話。
- 286 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:23:39.68 ID:6SKqeczj
- 今までAndroid使ってきたやつが今さらiPhone使えるかって話。
- 287 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:27:41.79 ID:lfMyrZ8L
- お、おう
- 288 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 11:45:29.89 ID:tYAnlUjw
- iPhoneは使い勝手悪すぎ。動画ファイルなんかもいちいち変換しなきゃ見られんし。やってられんて。
- 289 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:28:06.48 ID:IBEebMZj
- >>284
iPhone・・・というかiOSに嫌気がさしてアンドロイドに来たのに(失笑
もう二度とあのiPhoneの糞みたいな世界に戻るつもりはないよ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
- 290 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 14:40:23.42 ID:tYAnlUjw
- なんとなくかっこいいから。
なんとなくすごそうだから。
iPhone買う連中の半分以上はだいたいそんなもん。
- 291 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 15:45:37.21 ID:sqMlFmd8
- iPhone 5はつなぎ。ジョブスなしにアポーの栄華なんてなんちゃってだろ。
え?次カリスマの準備がなんだって?
- 292 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:24:45.85 ID:76yhbtix
- インストール済みのアプリを見直して削除し、メモリーの余分なデータを削除して
再起動をかけたらフリーズをしなくなったよ!
- 293 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 21:42:20.38 ID:YvM6Oj4/
- そろそろ次の機種に行きたいんだが、サムチョン以外は戻るキーが左にあって使いづらそうだし、でも韓国メーカーは内心嫌だし、という葛藤と戦ってる。
- 294 :SIM無しさん:2012/08/18(土) 22:33:25.88 ID:UV0PYHts
- >>293
単なる慣れだから気にすんな。
キ−配置は直ぐ慣れる。
好きなの買えばいいよ。
- 295 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 00:57:46.93 ID:9mT/DyRG
- お前ら、韓国製のチョンドロイドなんか
よく使えるな
チョンは天皇陛下を馬鹿にしたんだぞ
街中でこれ使ってる奴見かけたら
大声で笑うわ
気分悪い
- 296 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:21:21.87 ID:UKs9Fpz0
- >>295
他人の携帯電話見て気にしてるほうが気持ち悪いわ
- 297 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 01:53:30.85 ID:BOEWSZcZ
- 街中で大声で笑うってただの変じn...
- 298 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:34:06.13 ID:UYVAVbJM
- まあ今回ので日韓W杯以来の嫌韓増やした状態だからなあ
煽りが来るのも当然よ
俺はカバーつけてるから知らないふりしてるけどw
- 299 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 11:38:36.29 ID:yldm9pvu
- 発売から2年は経とうとしているのに、まだ煽りw
- 300 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 12:40:13.82 ID:xt7rcGGz
- >>296
ただgalaxynoteで通話してる奴は見てしまうw
- 301 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 13:00:39.50 ID:i4xG/yB/
- >>300
それは解るわ。
見た瞬間「でかっ!」って言いそうになる。
と、一時期タブで通話してた俺が言う。
- 302 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 14:37:27.19 ID:4yLxVN8Q
- >>296
>他人の携帯電話見て気にしてるほうが気持ち悪いわ
他人の持ち物にまったく興味を示さない方が、もっと気持ち悪いわ
- 303 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:19:19.42 ID:X0SI9diG
- えっ?
- 304 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 17:38:17.15 ID:pSgWvI9p
- 俺が思うにこれはレス乞食ってやつだ
みなさんスルーでつよ⊂(`・ω・´)⊃
- 305 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 20:19:58.88 ID:uaYsnAqp
- ところがGALAXYを人前で使うのはヤバいな。
在日と勘違いされる
- 306 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 21:31:12.58 ID:rbVMCJxJ
- それはねーわwww
- 307 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 21:45:04.90 ID:g46t3g6G
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 308 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 21:47:51.86 ID:rbVMCJxJ
- お前が一番侮辱してるから
- 309 :SIM無しさん:2012/08/19(日) 22:03:20.82 ID:7ZKPCeZI
- 最近唐辛子が効きすぎてて電池の減りが速い
- 310 :SIM無しさん:2012/08/20(月) 18:00:43.98 ID:2YcYAioI
- >>304
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ. ',
- 311 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 04:44:54.32 ID:DEElykpH
- このスレにまでネトウヨ登場かぁ。ギャラ3スレとかどうなってんだろうね。
少なくともギャラ使ってるからって竹島が韓国のものとか思ってる日本人はいねぇよw
- 312 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 08:00:45.09 ID:nKu2vZGu
- 朝鮮人の99パーセントは日本人が嫌いで死ねばいいと思ってます
そんな国の製品を使うのは日本では在日だけです
- 313 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 12:47:06.12 ID:reySt1xa
- SO-01Cにまでアプデ来た……
SC-02Bはドコモ的に無かったってことになってるの……?はよSDXC……
- 314 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 15:58:18.31 ID:E0/j9xI8
- 自分でソフトバンクのSIM挿せるようにして使った場合、パケットは発生しないで使う事は出来ますか?
- 315 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:09:16.43 ID:f2Gvg8+j
- >>314
できません、以上
- 316 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:23:32.86 ID:lRWwfupI
- >>315
は?パケット縛りでの運用もできるよ。実際やってたし。
何言ってんだお前?
- 317 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 17:24:41.53 ID:6oXKkg9A
- >>315
お前は消えた方がいい
- 318 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 20:31:58.63 ID:Low5E6qB
- >>316
パケットを発生させずに使いたいって質問なんだから、それは無理でしょ
- 319 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 21:13:18.34 ID:i8+OSZc4
- >>318
パケット代、という意味だと解釈した。そうでないと有り得ない質問になる。
そんなことも読みとれないならしゃしゃり出てこなくてよろしい。
- 320 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:16:00.09 ID:9WQ58g4+
- 夏ですねー
- 321 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:19:27.51 ID:bkpgNX1a
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ
l \ l
.| ● / |
l , , , ● l しらねーよばかやろー
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 322 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:40:39.81 ID:isH9xnk6
- これ焼き付いたからお届け補償使おうと思うけど、何と交換できる?
- 323 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 22:49:06.46 ID:9+QIZoYn
- 今なら、SC-02Bと交換出来るよ!
- 324 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:04:42.37 ID:E0/j9xI8
- すみません。ソフトバンクのパケット代かからずにという意味です。
- 325 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:20:46.48 ID:4m6ywqI5
-
皆さんドコモ「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。
「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。
これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
- 326 :SIM無しさん:2012/08/21(火) 23:47:30.92 ID:P35rjMI7
- まぁ次は日本製買うけどね
富士通とかネタとしては上々だし
- 327 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:00:53.91 ID:SkaRWWH1
- オレはオレの気に入ったものを買って使う
ただそれだけだ
今のところ機種変更する必要も予定もない
チョン製だろうが気にしてない
チョンエステの女のマンコを使うこともあるが
オレはオレの気に入ったものを買って使う
ただそれだけだ
チョン人は嫌いだがマンコは好きという理屈もあるんだ
世の中にはな
- 328 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:22:32.20 ID:qAXNfrsX
- >>325
釣られてマジレスすると、
不買運動と言うのは「大声で文句を言う」のと変わらない行為。
何かしらの行動を起こせと言うなら、問題を解決する方法を「考える」べき。
- 329 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:27:03.77 ID:XUxHaAvu
- >>328
文句も言いつつ不買もするんだろう
それより次はモトローラのフラグシップにいきたいな俺は
- 330 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 00:30:05.91 ID:qAXNfrsX
- 集団バッシングするなら「大声」だけど
一人ひっそり買わないのは、むしろ「陰口」だな。
- 331 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:39:31.54 ID:p6pjVt7t
- むしろ実効支配してるくせに失点を重ねてくれている韓国に感謝しないと!
ロシアは北方領土でそんなアホなまねしないだろ?
- 332 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 02:52:03.33 ID:yGKq/jW1
- >>329
どうやら次のフラグシップ機もサムスンでほぼ確定らしい
嫌儲でやってた
- 333 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 04:00:00.82 ID:XUxHaAvu
- >>332
Androidの、じゃなくてモトローラの、だから
それに次はサムチョンじゃなくてペリアを考えてるとか聞いたぞ
- 334 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:40:53.88 ID:rUiV+r03
- >>325
> これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
鼠算式のチェーンメール(書き込み)を流行らせて日本のネットを荒らす目的か。
- 335 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 08:58:56.68 ID:yJVGRrIY
- 「フォトコレクション」は、写真・動画の無料ストレージサービスです。様々なデバイスから閲覧できるほか、
クラウド上で顔やシーンを識別して自動でグループ分けするなどの整理機能も充実しています。
フォトコレクション
料金 無料(5GB)
対応機種 AndroidTM 4.0以上のドコモスマートフォン・タブレット
ご利用方法 フォトコレクションアプリのインストールおよびサービス登録
対応機種について詳しくは、別途、ドコモのホームページにてお知らせします。
とことん朝っぱらから人に不快な思いをさせることに関しては天下一品の会社だ
- 336 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 10:03:06.69 ID:fkBSvUOd
- 4インチくるで!
“Galaxy S II Plus”の製品ペー ジを開設。4インチ「Galaxy S III mini」は年末投入?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/galaxy-s-ii-plus4galaxy-s-iii-mini.html
- 337 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:11:10.90 ID:lIJve1F3
- 次から次へ新しいのが出るから買い換えるタイミングがわからない
- 338 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:19:58.12 ID:neQ/vg/L
- ギャラ3買っとけば間違いない
- 339 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 13:48:51.58 ID:/uiBZEXO
- ギャラ初代のときも同じ様に言われ、ギャラ2のときも同じ様に言われ。
ただやはりギャラ初代はスペック的な物足りなさを1年で感じ、ギャラ2を見送ったらLTEだのnoteだの出てきた。
今は、ギャラ3が最良なのかもしれないが、note2やらギャラ3miniだの噂があるので躊躇してしまい
結局初代をまだ使い続けてしまう。
- 340 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:29:02.05 ID:xes7tue1
- 一年で物足りなさ感じてるのに未だに使い続けるアホ
- 341 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 15:32:03.76 ID:WS6cJdez
- 感じてるとか個人の感想かよ
- 342 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:23:55.15 ID:ttMUL2Ck
- 最近再起動とフリーズが頻発する。動きもかなりもっさりして来たし。
でも買い換えたいと思える程のものが無い。
- 343 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 19:56:17.76 ID:jXL5832h
- うむ
2chMate 0.8.3.5 dev/samsung/GT-I9000/4.1.1
- 344 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:47:04.84 ID:/uiBZEXO
- >>343
うむ
2chMate 0.8.3/samsung/SC-07D/5.0.1
- 345 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:48:23.45 ID:TPXkpkUe
- 電話かけて
メールして
2chみて
フリーズしないし
嫁さんGX買ったけど
全然うらやましくない
- 346 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 21:51:21.39 ID:XUxHaAvu
- 俺は羨ましいぞ、嫁もろとも俺に寄越せ!
- 347 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:20:12.53 ID:ea4ni0Mu
- 最近アプリが強制終了することが多いんだけど
みんなはどう?
- 348 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:31:23.39 ID:mdA12mlq
- どうせ不細工な嫁だろ
俺は安田美沙子みたいな嫁が欲しい
- 349 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 22:31:41.26 ID:TPXkpkUe
- 韓流基地外の嫁なんか、いくらでもあげるが
やること限られてれば、この機種でよくね?
ゲーマーは知らんが
- 350 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:05:27.86 ID:ttMUL2Ck
- >>345
ペリアガラスマ買いたいけど、お出かけお帰り転送対応機種が買ってすぐ出たら立ち直れないのでまだ我慢する。
- 351 :SIM無しさん:2012/08/22(水) 23:06:01.19 ID:ojd5O5lg
- オンラインのポーカーやら麻雀しかやらんので充分
- 352 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 00:16:34.47 ID:BP6dp72o
- >>348
安田美沙子は結構ビッチじゃね?でもまぁあの顔で京都弁使われたらたまらんがな。
- 353 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:00:22.85 ID:6Qlzyxqc
- 安田美沙子は小顔+巨乳と最強すぎるだろ
次点で北川景子くらい
- 354 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 03:25:06.05 ID:1W0ER5or
- 天皇陛下を侮辱する国のキムチホン
- 355 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 04:38:27.72 ID:4fc4DBOu
- >>336
やっとかよ
どんどんでかくして何がしたかったんだろうな
- 356 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:43:58.93 ID:RSyVqo9Q
- >>353
性格の悪さが顔に出てるからダメダメ
- 357 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 06:46:13.28 ID:oBJt/Gs4
- S3の中身でSの大きさか
なんと胸熱
- 358 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 10:19:40.88 ID:hGXsnDiq
- 日本人とアップルを叩く在日朝鮮人の性格の悪さは?ID:RSyVqo9Q
25 SIM無しさん sage 2012/08/23(木) 06:48:05.66 ID:RSyVqo9Q
そんなこと言ってたら
マイクロPCとしても、電話としてもデキソコナイなiPhoneさんの立場が...()笑
869 SIM無しさん sage New! 2012/08/23(木) 10:03:43.42 ID:RSyVqo9Q
お笑いジャップっすなあ。
ジャップ「オラ達の技術力は世界一!」
- 359 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 11:36:33.85 ID:BP6dp72o
- >>353
北川景子は微乳過ぎるだろw
- 360 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 15:56:22.76 ID:1W0ER5or
- 半島が日本との国交断絶の可能性あるとのこと
キムチホンのサポートも終了だな
- 361 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:52:23.25 ID:2+ha/ZLB
- >>360
日本人の振りして書き込むな
- 362 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 18:57:23.85 ID:e9Me4ZO2
- もうこのスレは役目を終えたってことでFA?
- 363 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:49:41.50 ID:8CdGFY9e
- もう俺もれぐぽん買ったし
みんなも他の買っただろうしな
- 364 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 22:53:47.28 ID:fw9Nx0sd
- 動画再生が未だ最強なんだが
国産メーカー何やってんの?
- 365 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:32:26.11 ID:o1FejVGs
- Optimus LTE買ったけどブラウザもっさり過ぎてこれに戻ってきた。
- 366 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:42:40.10 ID:e9Me4ZO2
- 何故またチョン端末を買うのか……
- 367 :SIM無しさん:2012/08/23(木) 23:48:06.68 ID:BP6dp72o
- コレ買った時はまともな国産なかったから仕方ないけど、今からかの国製に買い替える気にはならないな。
- 368 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:12:16.39 ID:KBjXNGhc
- おれはメーカーなど気にしない
おれにとって良いものを使うそれだけ
- 369 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:15:52.28 ID:1hWg8iku
- まぁひとりもんはそれで良いだろうけど
- 370 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:21:55.53 ID:QHC5BgGY
- SとかPとかFとかまともに動画再生しない
一年以上前の機種に劣ってる意味が分からん
- 371 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 00:29:31.69 ID:KBjXNGhc
- >>369
なんか関係あんの?
- 372 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 11:58:08.32 ID:ZuRxPks7
- サムチョンガラケーとこれとタブレット使ってる俺は非国民かね?
- 373 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:19:42.45 ID:IcE5qnRC
- いつの間にDメニューが入ってたんだ。
- 374 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:39:03.56 ID:UF7h/unq
- 不買運動とかしないの日本くらいだよね。
日本じゃなかった場合、
朝鮮製品使ってるの見られたら襲われる可能性有るよ。マジで。
- 375 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 16:47:18.32 ID:SxLRvYH1
- つまり日本だから何使っても安心って事だろ
- 376 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:18:45.71 ID:wruHrIdE
- >>374
どこの国の人ですか
在日は帰ってください
- 377 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:33:24.71 ID:j+iE4dFK
- まぁこんなとこでうんたら言うんじゃなくてお上から許可取ってDSなりauショップなりで不買運動すればいい
石破さんが言ってたように理想を語るだけのやつに価値はない
- 378 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:39:21.36 ID:N4SqdpzL
- 石破ァ!天ー驚ォー拳ーー!!
- 379 :SIM無しさん:2012/08/24(金) 20:46:58.84 ID:j+iE4dFK
- てかノートpc asus メモリ台湾製 マザボasus
スマホ サムスンの俺は何人なんだ?
韓国と台湾のハーフでいいのか?
- 380 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:04:06.17 ID:OVV/D5+F
- >>376
は?
- 381 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:06:56.23 ID:lraMMQNw
- (俺のおしるこ)は?
- 382 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:09:03.85 ID:OVV/D5+F
- >>380
安価間違えた<<377ね。
不買運動って市民運動であって
お上から許可取るって・・・
- 383 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 02:25:02.02 ID:TJNzwBJM
- こんなところで理想語ってないでショップの近くで不買運動やったり呼びかけやってろってことだろ
それなら一応警察の許可もいるだろ
- 384 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 05:58:27.45 ID:tnc/AIjn
- 電話かけたときとか、受けたときに、通話後に切ろうと思っても画面が真っ暗で何も操作を受け付けないことがあるけど、同じ症状の方います?
相手が切った時点で画面が表示されて操作もできるようになるって感じなんですが。
電話アプリは標準以外のを使っていたので標準のに戻しましたが現象変わらず、でした。
- 385 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 06:29:24.01 ID:bcXyyHNd
- >>384
よくあるブラックアウトだね
何も無くて起きたら音量ボタン押してみるといい機能は生きてるが画面だけ死んでることが分かる
原因はわかってない
- 386 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 06:38:53.11 ID:tnc/AIjn
- そうなんですね。
とりあえず音量ボタン試してみます。ありがとうございます。
- 387 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 13:56:02.68 ID:wPYRqfTm
- >>385
これを復活させるのって再起動しかないよね?
おれもよくなるんだけど
- 388 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 14:10:41.50 ID:pMgY8n4k
- 俺はバッテリー外してる
- 389 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 15:40:28.16 ID:LnmfDXjK
- >>388
まあほぼ同じだわな
- 390 :SIM無しさん:2012/08/25(土) 18:16:38.30 ID:wPZqDotz
- ん?じゃあやっぱり音量ボタンも効かないってこと?
これはサムスン特有なのかな?s1だけ?
- 391 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 00:10:17.78 ID:XfFBLCFN
- >>390
ブラックアウトだから音量は効くよ
S1しか持ったことないから他はしらん
これになるたび機種変を考える
- 392 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:01:33.33 ID:K2vnNScI
- googleIMEで 〜 入れるとひし形に?の記号になっちゃうのはなんで?
- 393 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 16:53:06.70 ID:Cwn9OQYE
- >>392
文字コードに対応する文字がフォントの中から見つからないからだけど・・・
それ以上は聞かないでw
- 394 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 17:13:52.76 ID:2snS2Xxw
- >>393
パンツ何色?(^_^)
- 395 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 18:14:42.41 ID:K2vnNScI
- ホームキーを押して着信に応答 にチェック入れとけよ
これでブラックアウト時の電話にも出れるから
- 396 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 21:35:26.87 ID:nkKBEfdJ
- アップルvs韓国サムスン、31日に東京地裁で判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120826-00000356-yom-bus_all
- 397 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:03:34.49 ID:EbE9AQxO
- ここはキムチホンを語る在日スレですか?
- 398 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 15:27:04.40 ID:obn13pHj
- それiPhoneスレのことじゃね?
- 399 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:30:23.90 ID:aOiAJsn4
- 最近暴走が多く電池持ち悪いよ
使いやすくてガンガン使ってしまうからかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JVVDK0/
こういうのつけてる人いる?
安くなってていいね。
- 400 :SIM無しさん:2012/08/27(月) 22:36:17.75 ID:W6Ck5Ejg
- やすっ!
でも不格好になるから嫌。
- 401 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:07:53.97 ID:ZqMcBSXX
- >>399
さんざん出てるけど、大容量にしたらまるで電池に困らないし
もう二度と標準に戻れない
格好なんかどうでもよくなる
だれも自分の携帯なんか見てないしねぇ
人によって違うだろうけど、おれはね。
- 402 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:08:42.77 ID:ZqMcBSXX
- あと、そのやすもんは容量うそだからね
- 403 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:24:03.55 ID:3jlgDOQe
- >>402
知ってる
標準の1.5倍くらいを見とくとレビューにあるし
まあ値段相応?か安いか?ってくらいでしょ
ちなみにどれを使ってるの?
- 404 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:27:07.42 ID:XYRkPk7O
- 起動してから本体のSDて読み込みどのくらいかかる?
最近は10分で外部SDは10秒くらいなんだが、
はじめはどのくらいだったか忘れた
でも10分は酷すぎる気がする。
- 405 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:37:16.89 ID:90XN+Ba/
- 大容量はMOMAXのやつが良い
まだ売ってるか知らんが
- 406 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:48:08.88 ID:3jlgDOQe
- http://www.amazon.co.jp/dp/B004MS2ZRM/
これ?
こっちのほうが実質の容量少ないみたいだけど・・・・
- 407 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 00:52:12.30 ID:LfvX7sNY
- やっすw
大容量とか抜きにして買っといてもいいかも
- 408 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:08:54.20 ID:ekjR9dVb
- 大容量はいいけどみんなケース(蓋カバーじゃない方)はどうしてるの?別に格好つけようとかそんなんじゃなくカバーないと滑るし
- 409 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:10:32.58 ID:ZqMcBSXX
- >>403
MOMAX使ってる
MOMAXのカバーが何もしてないのに割れたから
カバーだけ>>406使ってる
持ちやすいしなかなかよい
電池も一応予備に使えるし
一回しか使ったことないが
- 410 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:12:55.47 ID:ZqMcBSXX
- >>408
そんなものは大容量じゃなくても元々つけないな
気をつけて持つようにしてるからほとんど落としたことない
いやだったら落下防止のストラップでもつければ?
- 411 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:15:01.45 ID:ekjR9dVb
- >>410
ストラップはつけてる。でもやっぱりただ持つだけで滑らない方が気持ち悪くないし←手あせかきやすいので
- 412 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:15:28.84 ID:5kHVT5AH
- >>404
表示のラグで、実際には外部SDの読み込みで時間かかってるのかも。
外部外してやってみたら?
それでも変わらないなら、本気でFRかDS行きを考えた方がいいかも。
- 413 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 01:31:23.89 ID:ZqMcBSXX
- >>411
じゃあダメかもな
>>406は形上グリップしやすいので落としにくいが素材はスベスベするしな
- 414 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 15:48:45.77 ID:lFkwKQIq
- メール着信のバイブが1分以上経っても止まないぞ
再起動しなきゃダメか?
- 415 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 19:24:03.32 ID:CsyW+NzK
- ついに壊れちゃった…
アプリ消しても再起動したら復活するからフルリセットかけたけど、
フルリセットかけても、アプリが一つも消えてない…
初期ROMに焼き直しても直らないしお手上げ\(^o^)/
- 416 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 20:31:53.73 ID:lducCZgn
- まだSIM認識できねぇのかい?
- 417 :SIM無しさん:2012/08/28(火) 23:12:43.29 ID:ER1heLzL
- >>415
/dev/block/mmcblk0 のパーティションを初期状態に戻してJJ1焼けば直りそう
- 418 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 05:19:59.88 ID:JR/CxrpK
-
>>406の電池持ちってどうなの?
レビュー見るとそんなんでもないみたいだが。
標準よりちょイイ程度?
- 419 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 07:06:58.77 ID:PVemg/2w
- >>417
レスありがとうございます
試しにやってみます
- 420 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 11:41:16.28 ID:uhFBtW5b
- >>418
標準よりはだいぶいいと思うよ
- 421 :SIM無しさん:2012/08/29(水) 23:21:34.78 ID:JR/CxrpK
- >>420
クスコ買ったわ
- 422 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 01:05:00.03 ID:9/GSDnQ4
- さっき画面内側にヒビが入って9割以上が真っ暗になった。
補償サービス入ってるんだけど、この場合修理になんの?
何スレ前かに新品と交換してもらえたってレス見た気がするんだが。
- 423 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 06:39:57.52 ID:bdTTrwlm
- 担当スタッフによる
こればかりは運
- 424 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 08:06:32.58 ID:dTSxN/0i
- >>422
昨日DS行って補償サービス適用させたらGS2との交換だった
- 425 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 09:47:03.04 ID:9/GSDnQ4
- まじ?2との交換だったら嬉しいんだが・・・
とりあえずDS何件か行ってみるよ。
- 426 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 12:10:53.09 ID:hf9h/RhD
- 定期的にGS2に交換出来たって来るね!
- 427 :SIM無しさん:2012/08/30(木) 13:33:32.83 ID:XbJny2o0
- >>426
たまたましばらく在庫がなかった場合のみだから。
運のようなもんだろ。
- 428 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 13:00:16.23 ID:ZZI07lfH
- まだ一年と八ヶ月なんだけど最近フリーズ祭だわ
- 429 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 13:51:19.48 ID:L3CrBX7n
- >>428
おれも。
昨日バイクでナビとして使ってて気づいたら矢印が動いてなくて
固まってて、また機種変したくなった
- 430 :SIM無しさん:2012/09/02(日) 18:28:49.92 ID:c/eWMRdj
- 電話すると3回に2回はフリーズする
スピーカーにしないとあちらの声が聞こえない
- 431 :SIM無しさん:2012/09/03(月) 05:32:15.74 ID:ct9dlpcL
- 夏モデル購入に踏みきれなっかた。5000円クーポン無駄になっちまった・・・
バッテリー持ちが改善しないと購買意欲沸かないなぁ
- 432 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 21:46:54.90 ID:zP4IhMvL
- 久しぶりにケース外したら薄いっ!
- 433 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:44:20.83 ID:hiaepnf2
- 久しぶりに外に出たら空気がうまいっ!
- 434 :SIM無しさん:2012/09/05(水) 23:54:10.19 ID:kIpI8Icr
- 久しぶりに電源入れたらもっさり!
- 435 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 02:01:57.95 ID:6JCBi576
- 久しぶりに表示変えたら焼け付いてるっ!
- 436 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 05:32:53.46 ID:/uJot20i
- 久しぶりっ!
- 437 :534:2012/09/06(木) 06:55:12.28 ID:CsOTYpnP
- 久しぶりに、電源入れたら
ドコモマーク出て、永遠再起動ループになっちゃった
これって、修理出来るかな?
今S3で、音楽プレーヤーとして仕事してもらおうとしてたのに…
- 438 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 07:08:58.74 ID:99dgA/9+
- >>437
Factory resetしてみた?
- 439 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 14:12:37.60 ID:o1H73XuY
- ここに書くのもなんだけど間違ってSの純正デスクトップチャージャーを購入
自分で持ってても仕方ないから売りたいんだけど欲しい人とかいないかな…
正直スレ違いでごめん
- 440 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 15:26:40.23 ID:Z/JUuX9+
- 2ch上で物を買う気にはならんでー。
オクで売った方がいいんじゃない。
- 441 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:04:52.28 ID:qwqamuwe
- 何ギャラクシーぐらいで売れるものなんだろ。
- 442 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 17:09:31.43 ID:o1H73XuY
- >>440
やっぱそうだよな…オクは登録とかあるから避けてたんだけど充電器買い取りとかやってくれる店とかはあるかな?
ちょっと探してみる
- 443 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:14:12.41 ID:56RWAdzo
- アップデートは来るかな?
- 444 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 20:53:26.28 ID:yCOZwxwk
- この端末をandroidアプリ開発用に使ってみたいと思ってるんだけど
macでeclipse使ってデバッグしてる人いないか?
macでデバッグできるか不安で。。
- 445 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 21:27:03.07 ID:bk8bOpms
- 君には向いてないと思うよ。
- 446 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:20:54.83 ID:j44AbjMy
- >>444
> macでデバッグできるか不安で。。
無能な人はその小さな世界の閉じこもって出てこなくていいよ。
- 447 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 22:29:59.65 ID:khU1SiZQ
- お前ら、そいつをケチョンケチョンにするのとスルーするのとどっちが賢いと思う?
- 448 :SIM無しさん:2012/09/06(木) 23:59:39.52 ID:ZY63f53G
- 今2.3.3なんだけど、ギャクシーでは、これが最新だよね?
- 449 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:06:57.17 ID:abSJgELx
- >>448
お、おう
- 450 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:25:09.17 ID:KSlTkHpV
- >>449
なんか間違ってるかね?
サムスンのiTunesが上手く動かなくて、ドコモショップでアプデして以来、アプデしてないんだけど。
4.0が出たらしいから、コイツも2.4くらいになってないかな?
- 451 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:28:31.56 ID:qYiB4osD
- 2.9
- 452 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:40:54.29 ID:5iTXrhuS
- >>450
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.9.9
もうすぐで3になるよ。
ってかもう、およそ3 だね。
- 453 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:44:17.83 ID:3F2C4C2V
- お前ら何世紀前の人間なの?
2chMate 320.2.2/samsung/SC-02B/32.39.229
- 454 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:45:04.44 ID:KSlTkHpV
- >>451
>>452
マジすか〜
やっぱり2.3.3より、いい感じですか?
- 455 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 00:49:19.31 ID:3Eqi55fl
- 俺のが最強
2chMate 0.8.3.5 dev/samsung/SC-02B/iOS6
- 456 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 05:34:03.61 ID:OCWX+VFO
- >>451
>>452
>>455
朝一のコーヒー吹き出しそうになるから止めろ(笑)
- 457 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:09:59.76 ID:e0Js5odl
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/windows8
- 458 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 06:15:33.15 ID:oi42hP8R
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/windowsMe
- 459 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 07:26:30.16 ID:Ohuo/6Py
- つまらなくなってきたな
- 460 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 08:24:19.67 ID:MX/6iyEV
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/MS-DOS3.3C
- 461 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 11:02:18.49 ID:jneZ6RCK
- >>460
なつかしいな。
- 462 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 12:31:26.51 ID:FZbHyJNi
- マジレス
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.3
- 463 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 14:04:56.82 ID:jneZ6RCK
- いい加減ちゃんと答えるね。
http://i.imgur.com/38dlV.png
- 464 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:40:28.76 ID:GxObWH4o
- >>463
特定しますた。
- 465 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:45:53.55 ID:jAPga54k
-
/  ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そんなどや顔でrootedアピールされても
/ (●) (●) \ こっちはどうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()_ζ__)」
- 466 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 15:55:21.32 ID:wOoZzHmD
- 2chMate 0.8.3/samsung/SC-02B/2.3.6
- 467 :SIM無しさん:2012/09/07(金) 22:38:57.06 ID:KSlTkHpV
- 色々調べました。
どうやら、2.3.6が最後みたいですね
私の気に入っている、2chmateのバウンドや、英字フリックがなくなってしまうと分かって、どうしようか迷います…
- 468 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/09/07(金) 22:51:38.96 ID:HWvaSPmG
- 今更アルミバンパー欲しくなってきた
- 469 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/08(土) 00:11:31.82 ID:SFfF1FQH
- >>467
2.3.6が最新なのは当たりなのだが、どうも理解してないんだな。
- 470 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 01:36:50.08 ID:ENqUtnoj
- 今更ながら、サードパーティー製大容量バッテリーについて検証ごっこしてみた
容量とサイズを比較し、三流品と有名メーカー品と技術差を考慮すると、やはり3500mAhもないんだろうな
http://i.imgur.com/j3OmX.jpg
http://i.imgur.com/JyvBN.jpg
http://i.imgur.com/UP4SH.jpg
http://i.imgur.com/c5CCQ.jpg
http://i.imgur.com/hodVZ.jpg
http://i.imgur.com/klqSP.jpg
http://i.imgur.com/NDVdp.jpg
http://i.imgur.com/0VJWM.jpg
http://i.imgur.com/R0HSp.jpg
http://i.imgur.com/mdrLh.jpg
- 471 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 07:19:47.17 ID:WCEXePti
- >>470
外観の写真だけで何が検証ごっこだよw
ごっこにもなってねぇよwww
- 472 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 07:27:50.35 ID:cRk8HdQd
- >>470
何がしたいんだよ
- 473 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 07:43:20.85 ID:z2GAuUAr
- 電池パッ〜ク、電池パッ〜ク♪
むいて、むいて、しまうだけ〜♪
…いや、なんとなく。
- 474 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 08:23:36.13 ID:7D2S7aAB
- 普通に電池のもちとか検証して欲しいわ
- 475 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 08:27:00.08 ID:PTxTmA7h
- 3500mAhと謳いながら実は1300mAh x 2とかいう
話しあったけど写真見る感じではそうなんじゃね?
それでも標準バッテリー比で1.8倍くらいになる。
980円のバッテリーで1.8倍も使えりゃ
何の文句もねえよw
- 476 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 08:31:55.57 ID:oCM/VheW
- もちとか検証したらごっこじゃなくなっちまうだろ!
>>470さんは昔からごっこ遊びが好きなお方なんだよ!!
- 477 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:00:46.38 ID:51S+MNcq
- それで済めばね
もし爆発でもしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 478 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:04:23.66 ID:Lo7PqgAy
- >>469
なにが?
バウンドはiPhoneの特許なんでしょ?
アップデートしたら、二度とバウンド見れないんですよね
- 479 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 09:12:27.42 ID:PTxTmA7h
- >>477
サムチョン純正バッテリーが韓国で燃えたっつーはなしなら聞いたことあるけど。
サードパーティーのバッテリーが燃えたとかましてや爆発したという話は聞かないなあ。
- 480 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 15:16:59.24 ID:I9fuFuF/
- >>475
そうか?やばいだろ
「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙
『警察は国旗侮辱罪で検挙に動き出したと書いている。
国旗侮辱罪は、刑法上、5年以下の懲役や禁固、
700万ウォン以下の罰金刑に処されるという。』
ソース
http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html
- 481 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:33:51.25 ID:z2GAuUAr
- >>480
あれ? きみS3のアクセスレにも同じこと書いてたね。
専ブラかIMEがバグってんのかな???
- 482 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 19:42:25.79 ID:QXhQrzHk
- スレチ書き込みを表現の自由とばかりに並べ立てるやつらがいなくなるなれば、2chも少しは平和になると思うんだがなぁ
人の家の壁に勝手に選挙ポスター張るようなもんやね
- 483 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:08:41.10 ID:vtxz6OYU
- 2.3→2.6アプデで、バウンドと英字フリック残す技ありますか?
英字フリックは、google日本語入力とかで、なんとかなりそうだけど…
- 484 :SIM無しさん:2012/09/08(土) 23:30:54.51 ID:+banImzH
- 2.6は存在しませんので心配はありません。
- 485 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:27:43.56 ID:A/dvwfnJ
- >>483
2.3.6だぞ〜
バウンドお気に入りなんだなw
おれもちょっと名残惜しかったが、今はバウンドがなくてもまるで問題なし
英字フリックって使うの?
おれは使わないしATOKだから関係なかった
- 486 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 00:58:49.74 ID:cUrPAfbi
- 英字フリックなんで削除されたんだろ?
便利だったのに
- 487 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 14:40:49.13 ID:8RG0gZCu
- >>485
うん…バウンド大好き
でも、ブラウザはサクサクになるって意見もあるし、メリットも大きそうだよね…。
英字フリックは、地味に使うよ。
これもiPhoneの特許なのかな
削除する意味がないように思う…。
迷うな〜
- 488 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 15:51:41.42 ID:Shf+ksny
- >>487
まぁ情報は過去スレでも覗いてみなよ
ブラウザは標準はサクサクになったみたいだけど
おれはオペラ使ってるから意味ないし
正直2.3.3と対して変化ないから
どうしてもバウンドが好きなら2.3.6にしなくてもいいと思う
以上
- 489 :SIM無しさん:2012/09/09(日) 22:07:10.88 ID:6SXo5bzO
- アップデートどうなった?
- 490 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 01:30:21.80 ID:lKtAC7y3
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 491 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 09:23:50.76 ID:E527Ph5l
- >>490
あなたは韓国人で、日韓の仲を悪くするために工作活動をどこかから依頼されているの?
カルト宗教の信者か何か?
- 492 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 17:48:08.08 ID:784cNIwA
- >>491
日韓関係はすでにこれ以上悪くならないくらい最悪の状態になっているのに
さらに悪くなるよう工作してどうなるの?
- 493 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 18:51:41.50 ID:E527Ph5l
- >>492
放っておくと関係が良くなるから。
このまま関係の悪化が続いたら韓国人と、韓国系カルトから支援受けてる政治家は大喜び。
馬鹿な韓国人の真似はせず、日本は悠然と構えておけばいいと思うの。
- 494 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 19:03:23.59 ID:pm1R+YfV
- 馬鹿は放っておくに限る
- 495 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 19:05:08.58 ID:K3JlnppS
- でもバカって無視すると気が狂ったように怒るよ
- 496 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 19:06:29.19 ID:u8ec+rIv
- それ、もろファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!する人たちのことじゃん
- 497 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 19:27:41.58 ID:QwbrA8Ms
- それで余計に周りの一般人が引くから良いんじゃね?
- 498 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 19:48:44.02 ID:xG684WiE
- こんな旧機種スレにまでネトウヨが来ているのか
俺はREGZAで懲りて機種変してからこの端末に夢中なんだ
次の機種は国産にするから勘弁してくれよ
- 499 :SIM無しさん:2012/09/10(月) 23:09:29.80 ID:AURY+XRJ
- DSにて新品バッテリー購入
まだまだいけるで
- 500 :SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:13:54.84 ID:Joh+RQsl
- 飽きが来てる話題かもしれんが、保護シート張ってる?
- 501 :SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:22:26.90 ID:kwE1TB+z
- バナナのやつ
- 502 :SIM無しさん:2012/09/11(火) 23:30:32.22 ID:AMB1RiKs
- 貼って一年、剥がして2/3年
目立つ傷は無い
- 503 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 02:26:49.41 ID:jqB0a6ar
- 壁紙をスクロールするようにしたいんだけどどうやればいいの?
横長の画像に設定してても動かないんだけど…
- 504 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 03:36:52.14 ID:ZbFKg0h8
- 4.1入れたがもう2.3.6やT10mod3には戻れん
http://i.imgur.com/qAwP8.png
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/GT-I9000/4.1.1
- 505 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 07:46:55.95 ID:GLaRnK+3
- >>504
4.1はいいけど
sim認識しなくなるんじゃないの?
- 506 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 07:52:43.89 ID:3lE2DYrs
- シム認識しなくなるなんて
- 507 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 15:02:59.30 ID:bDnaGKXv
- >>504
メモリ占有量は大丈夫か?
- 508 :SIM無しさん:2012/09/12(水) 18:40:54.39 ID:p2Sbxmbw
- >>507
一応zramがある
http://i.imgur.com/qHMw0.png
- 509 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:09:51.78 ID:OddvqSbO
- >>502
この機種発売されてまだ二年経ってないけど?
頭大丈夫?
- 510 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:10:42.41 ID:OddvqSbO
- よく読んでなかった。頭大丈夫じゃないのは俺だった。
- 511 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:10:45.24 ID:WEUAEF6T
- 分数もわからんとは...
- 512 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:18:41.15 ID:frwLpbBP
-
>>510
- 513 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:23:39.81 ID:A9MVOlrS
- 弁護すると、「半年」ならともかく
「3分の2年」という言い回しはあんまりしないと思う。
『年』で揃えたかったんだろうけど、単純に「8カ月」で良かったのでは?
まあ、どうでもいいっちゃぁ、どうでもいいことだけどねぇ。
- 514 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:27:58.78 ID:frwLpbBP
-
>>513
- 515 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:42:33.22 ID:hxkLYDqy
- おまい回線どこと契約してるの?
(・∀・)イイ!!ジェー?DTI?
はたまたイオン?
- 516 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 01:50:41.07 ID:frwLpbBP
- ?
- 517 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 02:12:42.48 ID:+KOyYHv2
- アスペ?
- 518 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 03:29:28.12 ID:mUIUx+qi
- 4インチきたで!
名前:iPhone5
画面:4インチ
背面:ツートン
CPU:A6(グラフィック性能アップ)
充電:バッテリー向上
カメラ:iSight(8メガピクセル・パノラマ撮影可能・手振れ補正・顔認識・起動時間を40%向上)
フロントカメラも向上
マイク:側面・下・正面の3箇所(ノイズキャンセル搭載)
コネクター:Lightning(小型化)
通信:LTE対応
■iOS6■
・独自マップ搭載(カーナビ機能・鳥瞰図追加)
・Safari(フルスクリーン表示可能)
・メール(重要な人をフォルダ分け可能)
・PassBook(様々な会員証を表示(QRコード))
・Siri(スポーツ、映画、グルメの分野に対応)
・Facebook連携
カラーリング:白・黒の2種類
ROM:16G 32G 64Gの3種類
(価格はiPhone4Sと同じ価格(iPhone4・4Sはさらに値下げ))
予約開始日:9月14日
発売開始日:9月21日(日本を含む)
- 519 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 08:27:08.78 ID:FF97kITy
- RSSがあぽーの話ばっかでワロタ
アホじゃねーのかと
- 520 :SIM無しさん:2012/09/13(木) 09:15:02.87 ID:moF3/Uav
- みんなはまだこの機種現役?オレは現役。アンドロイド5.0まで我慢するけどそもそも5.0くるのかな
- 521 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 01:34:40.10 ID:XEJdwtAt
- そろそろS2に移ろうかまじで検討中ナリ
- 522 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 02:21:02.55 ID:rYxtn6xY
- S2LTEにして半月経つが、大きさはすぐ慣れたよ。
RAMが761MBあるから固まりにくくなったことと、サクサク動くこと、あと電池がかなり持つくらいで、他はほとんどS1とかわらん。
- 523 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 07:24:17.24 ID:XEJdwtAt
- >>522
GPSはどうですか?
個体差あるとは思いますが
- 524 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 07:57:03.05 ID:Qjou0i9j
- Sみたいなブラックアウト無いよな?
- 525 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 08:00:21.52 ID:MYH27rbN
- >>522
S→S3持ちだけど、あえて2LTEにもどろうかなぁ。とちょっと考えないこともない今日この頃。
あ、でもオサイフないんだっけ?
- 526 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 10:53:20.91 ID:4GwJHtzi
- >>518
ガラパゴスマートフォンはどうでもいいです。
- 527 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:04:43.00 ID:AylUCOxV
- Optimus LTEにいったけど最近カスロムで常用出来るようになった。
LTE使える端末でROM焼き出来る端末少ないから良かった
Galaxy Sも修理して調子良いからたまに使ってる
- 528 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 11:24:44.44 ID:7CUhjeLJ
- S→S2
どちらもwi-fi運用であった為、LTEやS3じゃなく敢えてS2にした。
PCをXPから7に変えたような感じ。
- 529 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 17:35:25.39 ID:PLSbh+PJ
- sでも十分サクサクに思える
これってリンゴのパクリなんだよね?
元は時代的に3GSかな?
s2とかこれ以上ってもイメージわかないな
リンゴ弄ってても吸いつくって感じはするけど、明らかな差は感じられないわ
- 530 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 17:39:44.24 ID:ci11mSO/
- リンゴとの比較に何の意味があるのか
意味などないな、馬鹿が
- 531 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 17:44:40.33 ID:J/Kt5uqO
- まあリンゴのパクリ品使ってるってことは自覚しないといけないよな
それを悔いるかどうかは別として
- 532 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 17:57:55.35 ID:3puvFve8
- リンゴにはないUSB(外部コネクタ)のスライドカバーが地味に便利だよね。
- 533 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 00:07:43.40 ID:mniKEJga
- >>532
S3ではなくなっているのが地味に残念。
Sと違って底部だから、そんなに心配することもないのかもしれないが
やっぱり有った方が安心だよね。
- 534 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 01:46:56.66 ID:v3hX91k4
- そろそろ変えようかなと思ってS3スレ見たけどなんだあれ
良くなかったってことなのかな
iPhone5 SBだと実質無料とかどうなってんだよ
S3なんて割り引いても3万するのに
回線の問題でドコモしか無理なのがきついな
- 535 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 01:55:38.33 ID:ZV09+5yK
- >>534
先日の裁判の結果に乗っかって、嵐がおおはしゃぎしてるだけ。
俺もその一人と言う噂もあるが(ヲイ
端末そのものはとても良いものだと思うよ。
製品としては新しいけど、シリーズとして枯れた機体だから不具合も少ないし
Sの頃からの「かゆい所に手が届く」感じは更に進化してる。
気になるとすれば、横幅がS2より更に大きくなってるから、モックで握り具合を要チェック。
厚みが無いので、思ったよりは握りやすいけどね。
以上 個人の感想です。
金額については最近チェックしてないけど、
この裁判沙汰のせいで売れ行きが悪くなることを懸念して
投げ売りされているトカいないトカ言う噂も聞いたので、良く調べてみては。
- 536 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 03:14:23.19 ID:6dd09MoP
- S3はFullHDなら妥当だがそうではない。糞
- 537 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 07:09:11.74 ID:z9H/hZuT
- 4.0UP当初はホームキーは機敏だったが最近はよくシカトされる(´・ω・`)
- 538 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 09:35:13.59 ID:29gmrkmy
- 電池がすぐ切れるようになった
電池をみたら膨張してる 無償交換できる?
- 539 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 10:28:57.02 ID:/75yxm5O
- 多分S2になる
こいつは引き取られてスクラップ場行きだよ
- 540 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 10:35:50.14 ID:29gmrkmy
- え?俺に言ってくれてんの?
無償で?
- 541 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:21:19.55 ID:7pkimG6H
- 電池の膨張は無料で電池交換じゃなかったかな
- 542 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:25:26.29 ID:RkN63xmG
- 股間が膨張してしまいました。無償でなんとかしてください
- 543 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:34:50.52 ID:QzmPOXbQ
- >>542
いいぜ?もっと近くに来いよ
- 544 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:34:53.29 ID:ZV09+5yK
- >>542
俺んとこに来い。
姉(38歳、79kg)が大根足で蹴り上げてくれるそうだ。
- 545 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:36:20.13 ID:AMERbHP4
- 大きくなることを誇りに思え
- 546 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:45:26.71 ID:RkN63xmG
- >>544
もうこれ以上蹴らないでください……ガタブル(((゜д゜;)))
- 547 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:46:00.95 ID:vpxPQUpW
- >>537
あ、今気づいたらこんなとこに誤爆してるんだなorz
- 548 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 14:51:53.26 ID:29gmrkmy
- S2になる期待・・・電池膨張で
- 549 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 16:38:15.97 ID:3ON7y+rw
- モトローラ布団ちゃんが近くのpcショップでランクS美品で3000円(電池のみで他付属品なし)であったから衝動買い
が、あまりのもっさり具合に今後悔してる
大人しく自作用に使うセレロンちゃん買っとくべきだった
- 550 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 20:02:45.77 ID:y3sbPUQb
- 外部SDを16ギガにしたからまだ使える…
- 551 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 20:13:06.72 ID:3ON7y+rw
- まだ戦える厨ですね
- 552 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 21:15:19.79 ID:CtMdNeW9
- >>551
まだ戦える厨を卒業しS2に旅立つ予定です
- 553 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:08:49.20 ID:a+l7mNTQ
- まだ戦えるって言うより、コレで十分以上に使えてるから
壊れるまではこのまま行ける。
ZRAMで192MB足したら
ブラックアウトも無くなったし。
- 554 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:09:05.68 ID:9KE99SRb
- >>550
最初から16にしてるけど
まだまだ使える
あと23年は行けるだろ
- 555 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:10:50.30 ID:a+l7mNTQ
- >>554
いくらなんでも、23年は無理だろw
- 556 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:20:09.97 ID:SxUosjLw
- 22年が限界やわ
- 557 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:35:08.46 ID:ZiLSaTNK
- 動画再生は未だ最強レベル
- 558 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:38:01.69 ID:ouPUga+E
- >>554
2035年までか。
そのころにはFOMAどころかXiですらサービス終わってそうだがwww
- 559 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 22:42:45.61 ID:17/yaTcI
- じゃあ俺は20年頑張る
- 560 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:11:07.93 ID:b5D09cf5
- 俺、コレで還暦までがんばるわ。
そしたら赤い専用機貰えるかな?
- 561 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:22:15.44 ID:6umpDf0G
- >>544
一個年上だし体重もいい感じだし付き合いたいw
わりとマジで
- 562 :SIM無しさん:2012/09/15(土) 23:31:23.26 ID:yDPHmRXt
- 車通勤だし車にナビついてるし
仕事中は弄れないし昼飯は一応会社の人達とコミュ取ってるし
帰宅すりゃデスクトップあるし
たまに2chmate使うだけだから壊れるまでは戦えるな
- 563 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 01:31:56.76 ID:84//QKxh
- galaxysを選んだのは高性能だったから、という初心に帰って二年で機種変じゃー!
- 564 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 03:49:27.79 ID:wEO9rhMC
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004QL7LY2/ref=redir_mdp_mobile?SubscriptionId=07B4ZJ9A5QXE52D3ZFG2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B004QL7LY2&linkCode=xm2&tag=iimonotokka-22
ぞまいらこれ買っておけ
転載だがアフィだったらすまん
- 565 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 03:52:59.47 ID:DH9Esvm2
- >>564
なんだかわからんが、
BTキーボードが1.5kで手に入るぞ。ってことか?
- 566 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 03:59:40.45 ID:MfGWR8wk
- なんだかわからないが短縮しておこう
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QL7LY2
- 567 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 04:06:28.18 ID:wEO9rhMC
- >>566
ども
そう。ポケモンのBTキーボードはかなり高評価コスパ最強らしいよ
>>565
- 568 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 04:14:23.19 ID:DH9Esvm2
- >>567
確かに。
俺はリュウドの折りたたみ買っちゃったけど、結構いい値段がした。
OEMと思われるELECOMなんかは、さらにいい値段(たしか10kぐらい)はしてたから
文章をガシガシ打つ用途があるなら、「とりあえず」で買っても良い値段だな。
ポケモンも付いてくるしw
- 569 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 06:33:27.35 ID:aRz3H3d/
- ポケモンキーボードってちゃんと入力できる?
英語配列に認識されるとか、あとatokとの相性とかさ。
- 570 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 08:55:27.79 ID:vr6KjoEM
- ポケモンキーボード買ったけど使えなかった
ギャラS 2.3.6
- 571 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 09:08:46.25 ID:c7FCjQMA
- ギャラsにはhidなんちゃらが無いから云々でそもそも無理
- 572 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 09:13:27.06 ID:5KkvDIU9
-
何この自演ステマ
- 573 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 09:28:45.11 ID:fWFhd8XM
- >>570
使えないのけ
がっくし
- 574 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 09:36:21.30 ID:DH9Esvm2
- >>571
いや、それは2.3.6になってれば、非公式に対応してるはずなんだけど。
繰り返しになるけど、リュウドのBTキーボードは使えるよ。
>>570
どう使えないのか書いてみたら?
- 575 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 10:36:42.27 ID:mejRNGUM
- >>574
外出中のためID変わったけど>>570です
たしかキーボードで文字入力するためのアプリ入れたり文字入力の設定やらをゴニョゴニョしたりしてみたけどダメだった記憶がある
本体とは繋がりはするんだけど文字が打てなかった
物置の奥にあるからまた試すのは勘弁
- 576 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 12:10:39.49 ID:DH9Esvm2
- >>575
Android端末なら、特にアプリは要らなかったような。
まあ、そんなに色々設定できるところは無かったと思うから
接続までできていてダメなら、対応してないってことなんだろうなぁ。
- 577 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 18:02:37.05 ID:Lu/JvFN9
- 突然、標準の音楽プレイヤーで
今まで聞けていたデータを認識しなくなった。
Powerampだとデータを読んで曲はならせる。
mp3で、外部SDにデータは保存している。
2.3.6で、rootはとっていない。
助言をいただければ...
- 578 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 18:14:49.80 ID:BUHOs6NI
- >>566を見て思わずポチってしまたw
届いたら結果を書くよ
ダメでも初代GalaxyTABは使えるみたいだから良いか
- 579 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 19:43:21.05 ID:C/0zcwgm
- 朗報だぞ...
もしかしたら海外のカスrom焼いてもsim読み込めるかも...
いま人柱で実験中だからちと待ってくれ.
- 580 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 19:53:36.86 ID:qH9tHQd9
- >>579
なにそれ、できればどうなるの?
- 581 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:03:53.13 ID:C/0zcwgm
- >>580
icsやJB焼いてもsim認識するかもしれん
今まではカスromでicsやら焼いたらsim読み込まんから常用が難しかったが、今試してるのが成功すれば通話が出来るかも、データ通信は難しいが通話さえ出来ればいいだろ
- 582 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:22:59.83 ID:qH9tHQd9
- ただで電話できるのかスゴイなガンバだぜ
- 583 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:36:29.13 ID:C/0zcwgm
- タダでは出来ん請求はくるぞ
そんなことやったらうしろに手が回る
- 584 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 20:53:33.56 ID:LAfF2W3w
- >>582
なぜそう思ったのか疑問だ。
- 585 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 21:04:47.44 ID:qH9tHQd9
- なにをやるのかまるっきりわからん、どんな単語でググレばいいんだ
- 586 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 21:31:58.82 ID:C/0zcwgm
- 文鎮...
しかもかなり重度の
なんかみたことない英列が出てリブートしやがった...
- 587 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 23:11:44.67 ID:HgQcRH99
- >>586
oh...
- 588 :SIM無しさん:2012/09/16(日) 23:32:15.45 ID:GjHAhDHi
- それ文鎮違うし
- 589 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:07:30.98 ID:6pwpAPc1
- >>585
本来SC-02B用ではないファームウェア(ICS、JB)をROMに焼く(書き込む)ことによって、
使えないはずの新しいバージョンのAndroidOSや機能を使えるようにしようと試みている。
通常そういうことをするとロック機構が働いて、SIMカード(=FOMAカード)を認識しなくなる
つまり電話として使用できなくなることが多いのだが、そのロック機構を回避できるかもしれない。
と言っているのだと思う。
が、>>586で失敗したと言っているようだ。
(文鎮=置物としてしか使えない状態。つまり完全にブッ壊れた状態)
- 590 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:09:36.18 ID:6pwpAPc1
- >>585
言い忘れたが、これはメーカー(docomo、samsung)から見ると
「不正改造」に当たるので保証書修理はもちろん、
通常の有償修理も受け付けてもらえなくなる可能性があることを付け加えておく。
- 591 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 00:29:14.20 ID:jmaGJBHi
- >>589
SC-02Bは海外のGT-I9000とベースバンドチップが違うから海外ROM焼くと読めなくなるだけです。
この辺が海外と共通仕様の端末なら普通にSIM読みますよ
- 592 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 02:52:04.70 ID:uPouUmwj
- >>579
いつ頃わかる?
- 593 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 07:00:38.95 ID:ebwPYa/N
- みんなrootとってる?
俺もやってみるかな
- 594 :SIM無しさん:2012/09/17(月) 07:00:39.11 ID:L70tAD4w
- 急かさず待とうぜ
- 595 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 00:05:55.41 ID:HBUEqz7y
- プリイン消しまくったら軽くなったかも
メモリは節約できてるみたい
ZRAMもあるし
S2にするつもりだったけど、まだ戦える厨に逆戻り
- 596 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 00:23:59.37 ID:NBgMBCwS
- 人柱マダー???
- 597 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 09:39:13.23 ID:gM7Flo4W
- 電池パック膨らんできて電池が突然なくなったりするのでドコモショップ行ってきた
調子が悪いって最初に告げてお待ち下さいって言われたから待ってたら
別の店員がきて開口一番「電池の購入でいいですか?」って言ってきやがった
んで、散々文句言って最後はポイントで購入することになったんだけど
購入手続きして商品もって来るとか言って待たされてたら
在庫ありません だと・・・呆れた
ていうか無償交換じゃねぇのかー
- 598 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 11:08:14.45 ID:xV3Hk7N9
- 出先だから確認できないけど、保証期間て一年じゃなかった?
少なくともバッテリーは一年だったきがするけど。
ま、在庫も確認せずに売っちゃうのはチョンボだけど。
- 599 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 12:47:28.56 ID:qticyOEa
- 膨らんできたものなんて怖くて使わんが
- 600 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:06:09.46 ID:gM7Flo4W
- そういう話じゃないんだけどなw
- 601 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 13:18:29.75 ID:6bMGHgfm
- >>599
小学女児発見
- 602 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 14:44:05.43 ID:IfWLqwLg
- >>599
僕のも膨らんできたけど怖くないよ、触ってみて!(^_^)
- 603 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:16:07.38 ID:8PFWm2Ei
- >>597
どこの支店ですか、さらしてください
- 604 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:18:36.55 ID:i0kxwwag
- 3日ほど前からSC-02Bの電池の持ちが、急に劇悪になってしまいました。
状況をまとめるとこんな感じです:
・充電100%で出勤して昼飯前に残量が50%になる感じ。
・その前日までは、帰宅しても80%は残っており、電池の持ちはすごく良かった。
・劇悪になる直前には新規でインストールしたアプリは無し。
・アプリの更新はいくつかあった:spモードメール、Dolphin Browser、
・電池使用量を見ると、Android OSが61%で、ちょっと多い気がする。
・電源落として、バッテリーとFOMAカード外してしばらくしてから再起動というのは
試してみたものの効果は見られず。
原因や対策について見当がつかずに困ってしまっているのですが、
同じ様な症状の方、あるいは原因のわかる方はアドバイスをお願いします。
- 605 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:25:35.15 ID:HBUEqz7y
- 電池死んだだけ?
- 606 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:26:15.88 ID:4yPpamS0
- >>602
おじちゃんのパパよりちっちゃーい!
- 607 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:26:18.01 ID:xWpMyyUN
- ドルフィンが原因
- 608 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:29:13.24 ID:i0kxwwag
- >>605
すみません、一つ書き忘れてしまいました。
・電池を新品にしても改善されませんでした。
- 609 :604:2012/09/18(火) 16:31:26.72 ID:i0kxwwag
- >>607
情報ありがとうございます。
更新したドルフィンが何かの理由で急に電池使う様になったという事でしょうか?
- 610 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 16:33:45.61 ID:xWpMyyUN
- >>609
SPモードが原因なら騒ぎになっているだろうし、
ドルフィン消して、オペラやエンジェル入れてみたら?
- 611 :604:2012/09/18(火) 16:37:53.58 ID:i0kxwwag
- >>610
そうしてみます。どうもありがとうございました!
- 612 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 17:02:19.93 ID:IfWLqwLg
- >>606
おじょうちゃんに合わせて小さくなってるんだよ(^_^)
じゃそういうことで。いただきまーす
- 613 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 17:55:53.44 ID:ryyvvezp
- GPSが死んだみたいだ・・・極稀にしか補足しなくなった
2.3.6だと自分で調整出来ないんだよね
- 614 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 18:03:54.79 ID:3DB+iRay
- 俺のgpsも先月あたりに死んだんだけど、何も入れてないし何のアプデもしてないからハード的な問題なのかな。
- 615 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:32:12.96 ID:BWWKtCDI
- 同じくGPS死んでる
他の機種はどうなんだろう
- 616 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 21:33:18.34 ID:HBUEqz7y
- T10焼いてとどめさしてやったわ
- 617 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:03:05.33 ID:e6RHHW24
- もともとまともに使えないGPSだからいらない。
GPS使うときはテザってタブレット使ってるわ。
- 618 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:51:43.07 ID:T+idcgWP
- 焼き付きなんて言うほどじゃないだろそんなんなら商品化されねってとか思ってた
最近真っ白な物とかが映った時に上のバーが結構はっきりと残ってた事に気付いた
2chmateのテーマは夜に設定しててよく見ると書き込み画面で文字入力画面オフにした時にフリック画面が残ってる
焼き付きってほんとうだったんだな、でもサクサク動くしバッテリも買い足したばっかだから壊れるまで使う
- 619 :SIM無しさん:2012/09/18(火) 23:59:13.06 ID:AXXcI/cN
- >>617
俺もgalaxy tab 7.7でgps使ってるわ。掴み速いし正確だし。
屋外で周りにビルとかなければこの子でも悪くないけどね。
- 620 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 01:08:34.46 ID:nBrN8YDh
- けっきょく2.3.3でいいわけか
- 621 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 01:23:08.74 ID:Xw1f7vKD
- >>618
まあ、焼き付きというよりも残光時間が長い残像程度だと思ってよいと思うぞ
- 622 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 06:32:34.95 ID:KzXc1Ucp
- ポケモンキーボード使えるぽいよ
検証サイト見ても大丈夫そうだが
- 623 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 07:22:53.04 ID:koZqwfP4
- ホントだ
gps使えね
- 624 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 11:54:14.22 ID:X6XPSsgT
- 2.3.6でもKL4ならangryGpsあるよ。
調整してもいまいちだけど。
- 625 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 12:31:39.25 ID:3KxpH6tw
- タスクキラーアプリって使ってる?
終了しないアプリの設定はこまめにしてるが
意味ないって話も聞くし
- 626 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 14:27:56.82 ID:h5lZYKbp
- 意味ないよ
電池の減りが加速するうえ需要あるアプリだから個人情報収集アプリが大半
- 627 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 16:00:50.43 ID:Xw1f7vKD
- タスクキラーは意味ない
タスクキラーアプリなしでも全く問題は生じていない
ただLINE終了時はLINEを開いた状態でホームボタン長押し→タスクマネージャー→終了 の手順である必要はある。
- 628 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 17:31:15.72 ID:wuQnBr+f
- LINEて常にバックグラウンドで起動しとくもんじゃないの?
切っておいてもメッセージとか電話リアルタイムで受けられるのか
- 629 :SIM無しさん:2012/09/19(水) 17:41:00.59 ID:KzXc1Ucp
- タスクキラーは賛否あるな
でもfastrebootやメモクリーナーみたいなのは有用だろ
- 630 :SIM無しさん:2012/09/20(木) 00:15:15.82 ID:EIOfHYYO
- 2chMateで文字入力してたら行きなりフリーズ→再起動コンボ……
そろそろ寿命なのかなぁ、でもこいつに代わるのなかなか無いんだよなぁ
- 631 :SIM無しさん:2012/09/20(木) 02:41:34.39 ID:TApycuus
- >>625
自分で、メモリの開放(だっけ?)を時々してやるぐらいで、おおむね問題ないよ。
何か、キルしたい特定のタスクがあるなら、話は別だけど。
>>626の話を少し補足すると、
何でもかんでもタスクをキルすると、中には自動的に再起動するタスクもあって
再起動→キル→再起動→キル…を延々と繰り返し
結果的に、バッテリを無駄に消費する事例が確認されている。
- 632 :SIM無しさん:2012/09/20(木) 05:58:03.42 ID:k8EL6VIH
- >>631
それは知ってる
今のタスクキラーアプリはそういうゾンビアプリは切らないように設定だきるようになってる。
そういう使い方なら有用って意見がある
- 633 :SIM無しさん:2012/09/20(木) 14:14:45.53 ID:Ip26b8Vc
- >>632
そもそもタスクキラーで意図的に管理しなくても、良好な電池もちは確保できるぞ
- 634 :578:2012/09/20(木) 23:32:48.46 ID:q6x3eELl
- ポケモンキーボード届いた
2.3.3のGalaxySと2.2のGalaxyTABであっけなくペアリング完了
ただ日本語入力が謎
認識直後は問題無いが一度確定ank入力になって日本語入力出来ない
ただいま試しちう
- 635 :SIM無しさん:2012/09/20(木) 23:39:55.07 ID:mwYYaAcV
- カスロムって一撃当てられねーの?
- 636 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 00:38:24.74 ID:SaGLJ8eM
- 俺のelecomの青歯キーボード+フリックWnnだと
かな入力はshift+スペースで切り替えだけど
- 637 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 00:42:06.39 ID:rdtDygxB
- ダメだやっぱJBrom入れたらsim読み込まねぇ...
やっぱ零細勤めの底辺リーマンには無理でした
- 638 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 00:49:50.20 ID:2wDaXc8w
- 財閥系の一流リーマンでも無理
- 639 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 08:04:56.79 ID:Quf4noXE
- 思うんだがスマホでキーボード使うメリットあんの?
どんな場面で有用なんだ?
- 640 :578:2012/09/21(金) 08:08:41.69 ID:SwGN299h
- >>636
やっとわかった
キーボード認識した時に自動で日本語不可のqwertyキーボードに
切り替わっていたせいだった
評判通りポケモンキーボードは中々良いねぇ
- 641 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 08:11:11.93 ID:HguCBzjH
- >>639
ソフトキーで30字以上の入力はしんどいなぁとよく思う
- 642 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 12:50:39.24 ID:+BWe/uGh
- 俺もタブ用にポケモンキーボード買った。
白が安かったから白にしたけど、意外と質感とかも良いね。
- 643 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 14:28:52.05 ID:NIGIyiBt
- >>642
子供が使っても良い様に頑丈なのもポイントだね
ディスプレイスタンドも付属でお得感もある
- 644 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 17:21:26.48 ID:RfYLfmuk
- >>641
そりゃそうだろけどそんな文字数入力することあるかな?
2chレスもコンパクトにまとめるし
仕事とか長文になる時はPCだし
わざわざ青葉で設定して使うってのも面倒な気がする
- 645 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 17:28:18.15 ID:+BWe/uGh
- >>644
コレだとそこまで長文打たないけど
PC使わずにタブでメール送受が大半だからねぇ。
- 646 :SIM無しさん:2012/09/21(金) 18:33:15.13 ID:SaGLJ8eM
- PC98とかPC88のエミュレータ用
- 647 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 06:41:17.84 ID:IG8gIqaU
- galaxy TABも使ってる人いる?
Sと比べてどんな感じ?
レスポンスとか
- 648 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 07:44:11.34 ID:/WXqKQQD
- >>647
2.2のTABと2.3のS持ってる
レスポンスは余り変わらないかと
電池の持ちは容量分TABの方が良い
自分の使い方だと表示でTABが6時間・Sが4時間強
GPSはTABが圧倒的に良い
ただこれは2.2の時のSもそこそこ良かった
怖くて2.3に上げられずにいるw
- 649 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 08:07:24.09 ID:IG8gIqaU
- >>648
ありがと
おおよそsのタブ板ってイメージか
- 650 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 08:10:21.19 ID:DPORQTcG
- よほど頻繁に長文書かない限りキーボードは邪魔なだけ。
- 651 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 11:00:51.97 ID:+p9dPCRl
- >>649
俺も持ってるけどまんまSをデカくした感じだ
- 652 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 11:34:53.50 ID:IG8gIqaU
- >>651
ならしばらく十分使えそうだね
まだスマホもタブレットも黎明期みたいなもんだから、何年後か明らかにsやタブより安くていいのが出てから乗り換えが得策だな
- 653 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 13:02:45.56 ID:Qry0nOOR
- GPSがヒドくなったけど、GPSStatusとroot以外で改善できない?
1kmくらいよくズレる。
- 654 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 19:30:05.31 ID:KTTjK3He
- >>653
潔く諦めれ。
- 655 :SIM無しさん:2012/09/22(土) 20:32:04.25 ID:PcWQof4t
- 1kmくらいずれてもなんとかなる
- 656 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 16:58:39.76 ID:DcoTi+nT
- gpsひろわないから初期化してドコモショップに故障で
もって行こうとしたら治った。
アプリのせいだったとは
- 657 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 17:25:24.07 ID:DILrCgJM
- >>656
何のアプリだったか解ると
ありがたいのだが
- 658 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 17:30:24.95 ID:HoiuF1sq
- 初期化したつってるから、angryか何かでいじったのを戻したか
もしくは、本人にもどれが悪さをしていたかはわからんというオチではないか。
- 659 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 17:30:45.82 ID:XUuYT7TW
- >>656
教えろやー
- 660 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 18:07:21.08 ID:KKFHUtZE
- ポケモンキーボードを俺も買ってみた。
HIDデバイスとして認識。キーアサインはおかしいが
atokのままでもソフトウェアキーボードは隠れるし
alt+spaceで全角半角切り替えになるな。
しかし使い道が無いぜ…
- 661 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 18:12:00.96 ID:HoiuF1sq
- >>660
使い道なんて後から考える。
それがガジェオタと言うものだ(ドヤ
- 662 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 19:04:11.27 ID:96/0KFUB
- (ドヤァ
- 663 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:01:04.07 ID:ZBB99Ozc
- 最近、電池の消耗が激しく、9%/hであっという間になくなってしまいます。
恐らくアップデートしたどれかのアプリが原因だと思われますが、
皆さんのところでは同様の事例はありますか?
- 664 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:38:54.05 ID:KKFHUtZE
- >>661
とりあえずキー変更にチャレンジしてるわ(既出ネタだと思うけど)
Broadcom_Bluetooth_HID.klと Broadcom_Bluetooth_HID.kcm.binいじったら
キーが変わるね。
手段が目的になってんな。面白いけど。
- 665 :SIM無しさん:2012/09/23(日) 20:50:08.22 ID:/hZnuk3v
- >>661
あんた最高ー
- 666 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 00:00:05.91 ID:q/ZhTGs7
- 設定→端末情報→バッテリー使用量 で絞り込むか、ダイヤルパッドで *#*#4636#*#* から使用統計で覚えのない挙動のアプリ見つけるとか
- 667 :SIM無しさん:2012/09/24(月) 00:14:17.36 ID:TwbEiX3v
- >>666のは問題ないコマンドだけど、
ダイヤルコマンド試す時は、必ず自分でググるとかして動作を確かめてから実行してくれな。
ちょっと前にS3スレかどっかで、
「LTEオフコマンドだ」とか嘘ついてファクトリーリセットコマンドを書いた馬鹿が居たから。
- 668 :604:2012/09/24(月) 17:27:57.81 ID:3oqZ7+KU
- >>663
>>604 で同じ様な悩みで投稿したんだけど、結局自分の場合は
Dolphinブラウザが原因だった様に思われます。
Dolphin削除してOperaに差し替えたら電池消費量が止まった。
同じことが通用する保証はもちろん無いんだけど、もしも
Dolphinお使いなら試してみる価値はあると思う。
- 669 :SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:22:38.10 ID:SVXybg/C
- opera軽くていいよな。
dolphinとfirefoxは重いのが辛い。
- 670 :SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:27:32.30 ID:d+sixIUZ
- Opera Mobile>>Dolphin>>>>>Firefox
だな。軽さで言えば
- 671 :SIM無しさん:2012/09/24(月) 22:35:18.79 ID:Lv6y33yS
- ドルフィンは一時期話題になったから入れるの怖いなぁ
- 672 :SIM無しさん:2012/09/24(月) 23:15:43.88 ID:SVXybg/C
-
>>670
標準ブラウザ>OperaMobile>>Dolphin>>>>>Firefoxだな。
軽さで言えば。
標準ブラウザの軽さのfirefoxが今のところの理想型かも
- 673 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 01:18:27.27 ID:PA3aeOKa
- そろそろ使い始めて二年なんだけどさっき初めて画面の焼き付きっていうの?に気付いた
結構思いっきり残ってんのな
PSVitaの暗い所で見る画面のシミみたいだなw
これってほっときゃ消えるもんなの?
- 674 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 07:17:47.02 ID:/WuXIIXG
- 消えないよ
- 675 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 07:18:05.78 ID:RAUyzOuG
- >>673
俺も昨日初めてなった!何この偶然怖い。。w
頻繁にストップウォッチアプリを使うんだけど、黒っぽい画面の状態のときにストップウォッチのスタート時の00:00:00がうっすらと。。
- 676 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 07:51:03.74 ID:4dN0qsKX
- 有機ELにはよくあることらしいよw
気にしなきゃ気にならないだろうし気になりだすと気にしちゃう
液晶で言うとこのドット欠けみたいな?
- 677 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 09:38:15.23 ID:PA3aeOKa
- 消えないのか……
まあ限定的な状況でしか見えないからいいけど、一度見つけると気になるw
- 678 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 13:27:49.81 ID:T4BpAE1h
- 反転表示した画像作ってそれを焼きつかせれば消えるんじゃね
- 679 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 20:52:06.75 ID:qVC5mITf
- >>678
焼き付きが無くなる訳じゃないから駄目だろw
- 680 :SIM無しさん:2012/09/25(火) 20:57:53.16 ID:H+ntwsgy
- >>659
おそくなったけど
rom焼き直したからどれかは分からないがlookoutとかではないかと推測
- 681 :SIM無しさん:2012/09/26(水) 01:05:09.97 ID:JIifUAHn
- 発売日に買ったんだが保証て何年だっけ?
保証てフリーズ多発、電源起動からSD内部外部読み込みに15分程度じゃむり?
保証っていくら?
いつも目覚ましとしても使ってるんだが寝てる最中にフリーズしてて遅刻したわ
- 682 :SIM無しさん:2012/09/26(水) 01:10:12.82 ID:BTb1La29
- >>681
> 発売日に買ったんだが保証て何年だっけ?
DSに電話しろ
> 保証てフリーズ多発、電源起動からSD内部外部読み込みに15分程度じゃむり?
DSに電話しろ
> 保証っていくら?
DSに電話しろ
- 683 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 00:23:08.64 ID:vp3WS+Zg
- >>681
本体の保証は1年
プレミアムクラブに入ってれば3年
- 684 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 08:04:10.73 ID:hJ/V6YZB
- >>681
その程度の症状だったら端末のデータをオールリセットされて
点検修理で持って行かれて異常ありませんでした
で、戻ってきて終わり
- 685 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 21:09:28.60 ID:G+e4Gs89
- この機種でむりやりパズドラ起動させた人いない?
何度かチャレンジしてるんだけどインスコできても起動できない
- 686 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 22:24:37.69 ID:306vh6aZ
- バズドラ?
- 687 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 22:26:08.27 ID:aKYU0m4D
- >>685
なんかのアプリなの?
- 688 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 22:31:44.88 ID:306vh6aZ
- なんか面白くなさそうなゲームだった
- 689 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 22:41:44.74 ID:306vh6aZ
- >>232
12.8にってdgpuが動かないゲームでも動くようになる神ドライバだろ?
- 690 :SIM無しさん:2012/09/27(木) 22:49:00.43 ID:306vh6aZ
- 誤爆
- 691 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 02:40:00.32 ID:ru2lk4Kp
- FRのやり方ってどうだっけ?
- 692 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 13:28:38.41 ID:n1Umm5Kd
- >>691
設定→プライバシー→システムメモリの初期化。
- 693 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 13:52:08.77 ID:2LEQz6rk
- >>692
ありがとう
代替機だから初期化したかったんだ
- 694 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 16:25:52.19 ID:jRIOSDeu
- もうこのスレはダメだな
- 695 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 22:27:57.96 ID:79EFPMtX
- もうダメだぁ
- 696 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:10:23.10 ID:ruMp/yUo
- 俺ももうダメだ、お前らは元気でな
- 697 :SIM無しさん:2012/09/29(土) 23:59:07.43 ID:pUYjaYc4
- 発売日組だけどまだまだ頑張るお( ^ω^)
- 698 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 01:50:19.44 ID:vZC1mUIf
- あいぽん5予約してきた
- 699 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 03:03:53.00 ID:h9TUbNLI
- 音楽プレイヤーとして大活躍。
通信、常駐系アプリ切っておくと驚くほど電池も長持ち。
- 700 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 03:49:42.91 ID:cUf+iMJm
- ひでえ
パソコンに写真移すのにコピーして転送終わって安全な取り外しやったら
Galaxyの写真データ全部消滅してやがった
そのうえパソコンに転送された画像データも動画も全部破損
ぼくの大切な写真がみんな消えちまっただよ
本体に保存されたデータだからフラッシュが壊れててこんなことになったのかな
涙溢れそう
- 701 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 04:04:16.64 ID:h9TUbNLI
- >>700
状況から察するに、もともとファイルが壊れてた可能性が高そうだな。
壊れたファイルを一生懸命コピーしてたんだろう。
っていうか、そんな大事なデータなら、もっとこまめにバックアップしとけよ。
- 702 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 04:34:51.82 ID:cUf+iMJm
- >>701
月に2回のバックアップの日が今日だったんです(ToT)
たまたま前回バックアップの日からの間に凄く気に入った写真が撮れたものでショック!
Galaxyでは普通に見れていたので元々壊れていたとは思えないのです
- 703 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 04:48:40.47 ID:8oBYMaLK
- おまえTwitterのネトウヨだろ
- 704 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 04:51:06.72 ID:h9TUbNLI
- >>702
消えた理由はともかくとして、そんなに気に入った写真が撮れたなら
わざわざ定期バックアップまで待たずに、その日のうちに取っておけばよかったのに。
自分も、一度メモリーカードのデータが壊れてからそうしてる。
もっとも、この時は自分で落としたりぶつけたりしたせいだと思うけど。
メモリ不良でなかったとしても、
たとえば画面が表示されなくなるだけでも、接続モード設定によっては
画面ロックが解除できないから内蔵メモリにアクセスできなくなる。
もちろん、水没や車に轢かれたら、まず取りだすのは無理。
持ち歩く以上、いつ壊れたり無くなってもおかしくない機械なのだから、
そのつもりで取り扱わないと。
いくらメーカーの責任を追及しても、無くなったデータは戻ってこないからね。
- 705 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 05:00:51.55 ID:cUf+iMJm
- >>704
いやほんともう
さっさとバックアップすれば良かったです
こまめにやってるつもりだったのとまだまだGalaxyは元気!っと過信してました
今回の痛い思いを教訓に良いのが取れたらまず鯖に上げて帰宅したら即パソコンに移します
- 706 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 06:23:38.77 ID:KkO4Qe2b
- GPSの現在地が10kmくらい違うんだけどこれどうにもならないの?
- 707 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 07:42:22.01 ID:I2mA3lFd
- 俺のGSは、アウトガードってアプリで、ドライブレコーダー専用機になってる。
- 708 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 07:43:28.69 ID:T0doY1+G
- 俺のは現役バリバリです。
- 709 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 07:44:08.72 ID:T0doY1+G
- コイツの不満はGPSが使い物にならないこと
- 710 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 08:05:22.28 ID:Q3Bv1ibQ
- 乗り換え有力候補があればすぐにでも乗り換えるんだが。
- 711 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 08:32:49.30 ID:jJMvsDEd
- これをテザリングしてwifiルーター兼、電話にして
Nexus 7買う
- 712 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 10:15:44.19 ID:05kkmuEi
- >>711
wifiテザリングはマジで電力食うぞ
- 713 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 10:19:10.11 ID:aVf3teR1
- 大事なデータを消して大の大人が涙を流す
なーに、よくある話だ
自分に関わる物事の事象について耐性ができるし、
人によっては悟りの境地にさえ至る
また一段、階段を上がったんだよ
- 714 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 10:21:25.24 ID:/Ya5bjFn
- >>706
10kmも違うのはGPS捕捉できてないな
掴まえられれば誤差あっても30m位だから
オフラインにすると捕捉するとかならない?
通知バーの丸いGPSアイコンの点滅終われば捕捉完了なんだが
- 715 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 10:52:24.50 ID:Auaev0OT
- >>706
GPS Statusというアプリを入れ、GPSアシスト情報を取得。必要があればコンパスも校正。
WIFIはオフに。
GPSはオンに。
マップアプリ起動して、見通しの良い場所にしばらく放置。屋内やビル街だとズレが大きくなる。
これでも10kmズレるならハード的に不具合だろうからドコモに修理依頼。
- 716 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 11:03:47.85 ID:T0doY1+G
- カーナビとしては使い物にならないよな
すぐに現在地探しまくりだぜ
本当に使い物にならないよな
- 717 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 11:09:19.46 ID:h9TUbNLI
- >>716
フロントガラス下ぐらいなら、昔は普通に使えたんだけどな。
位置は正確だけど、地図が古いミニゴリラと
地図だけはわりと新しいギャラとを併用してた時期もあったw
後半は、なかなかGPS掴まなくなって、ほとんど使わなかった気がする。
- 718 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 22:13:53.78 ID:GrjCBONW
- >>706
散々出尽くした話題だけどMVNOのsimじゃGPS使い物にならないよ
docomosimで10kmずれるなら要修理
- 719 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 22:21:04.50 ID:b62We/lW
- >>718
simとGPSって関係有るの?
>706では無いがGalaxyTABとiijmioだと全く問題ないんだけど
- 720 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 22:24:43.67 ID:8oBYMaLK
- >>718
俺のイオンSIMでL-04Cは割りとずれなかったけどGalaxyはずれるぞ
- 721 :SIM無しさん:2012/09/30(日) 23:35:20.85 ID:/2hRjXlN
- スマホのgpsの構造がよくわかってない奴が多すぎw
- 722 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 00:30:27.37 ID:3YOvAQo7
- >>721
ナビとGPSの違いは知ってるつもりだが、SIMがどう関わっているのかには興味がある。
簡単で構わないので、どういう理屈でズレたりするのか教えてくれまいか。
- 723 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 00:55:47.41 ID:pjLt9WWl
- DAPとして使ってるが音質いいなこれ。
ただ音量がとれないのが不満。
S3が音量大きければ欲しいんだが・・・
- 724 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 01:01:49.31 ID:Rlhsh/7x
- >>722
721じゃないがイオンsim使うと30秒に5秒くらいしかfixしなくなりナビとしては使えない
回避する方法はあるけどちょっとでも電波がなくなるとまた30秒に5秒程度のfixにもどる
事前にagpsの情報を読み込んでいても同じ
- 725 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 01:09:25.21 ID:7/X9HKlD
- rootおかげかもしれんが
イオンsimでもgps使えてるけど
- 726 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 01:13:11.48 ID:7/X9HKlD
- rootってよりも
カスタムromのおかげか
- 727 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 01:34:12.08 ID:k7dwpUr7
- え、agpsはドコモのスマホじゃ SPモードからデータ取ってるから
イオンsimじゃ取得できないんだよね?
- 728 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 07:06:57.27 ID:wyuhuHwp
- agpsの取得先をdocomoからgoogleに変えればok
- 729 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 07:13:04.55 ID:TWbWTZdy
- >>727
普通に出来るよ
iijmioでもソフトバンクでも問題無し
- 730 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 09:57:25.01 ID:wCa/Uzr/
- HT-03Aから乗り換え検討してるけどこの機種遊べる?
2年は戦える?
- 731 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 10:40:23.47 ID:oftQlc+S
- 俺はまだ現役だよ
いいじもと通話用ガラケ2台持ち
サクサク動くしカスロム豊富で遊べる
- 732 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 19:08:55.49 ID:wCa/Uzr/
- ありがとう注文した
- 733 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 19:20:34.20 ID:R858eqNg
- ガラケーと違って機種変更が面倒で使ってる
というか別になんも問題ないしね
Wi-Fi運用なのでLTEとか全く興味なし
- 734 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 20:01:24.88 ID:AR1l9BZr
- 時計の修正は?
- 735 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 21:12:20.52 ID:hDSM7i31
- ntp
- 736 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 21:14:32.72 ID:hDSM7i31
- ntpじゃねえや(ntpでも出来るけど
nitzだったかな
- 737 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 21:38:53.98 ID:3YOvAQo7
- SNTPのこと言ってる?
ってか、機械式時計じゃあるまいし、一度手動で合わせておけば、
1年ぐらいは修正しなくても、困るほどずれたりしないだろ。
- 738 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 22:32:02.59 ID:AR1l9BZr
- 要脱獄なんだよね(´・ω・)
- 739 :SIM無しさん:2012/10/02(火) 07:28:11.46 ID:512v8k2X
- 純正のバッテリーていくらだっけ?
- 740 :SIM無しさん:2012/10/02(火) 07:36:00.16 ID:xudB2XVt
- ドコモオンラインショップ
電池パック SC02 2,415円(税込)
- 741 :SIM無しさん:2012/10/02(火) 08:37:40.18 ID:ROPsYgN8
- >>739
アマゾンで580円のデカバッテリーでいいんじゃない
- 742 :SIM無しさん:2012/10/03(水) 07:49:39.51 ID:fykLnmQV
- >>740
サンクス!
>>741
中華のデカバッテリーは持ってるんだが、ヘタってきたし重たい。
- 743 :SIM無しさん:2012/10/03(水) 08:15:17.80 ID:WUNsiBAd
- 1年たってりゃ1,500円
- 744 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:23:27.71 ID:DrDaFgXy
- Playストアアンインストールしてみたらすんなり消えちゃってビビった
ありがとうAppMonster!
- 745 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:35:29.93 ID:Z+eQKDY1
- >>744
Playストアは無くなるけどマーケットが出現するはずだけど。
- 746 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 17:41:48.68 ID:DrDaFgXy
- >>745
それが何故か無かった
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>全て
のとこ見りゃあると思ったけどマーケットもAndroid Marketもどこを見ても……
まさか完全削除された訳じゃないと思うんだけどなぁ、root取っても無いし
- 747 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:10:55.17 ID:Z+eQKDY1
- >>746
マジで?
そういやLC4アップデート時点で既にPlayストアになってたんだっけ?
だとするとプリインはPlayストアになってるか。
- 748 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 18:38:26.45 ID:v0MAMm+7
- >root取っても無いし
はなんか語弊があるな
未rootだから変にいじれるわけでもない、って意味です
- 749 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 20:55:28.57 ID:1z55e5xA
- 勝手に入れられるはず
- 750 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 23:55:57.51 ID:2raJFVfY
- FRってどのくらいの周期でやるべき?
最近画面OFFでフリーズや勝手に再起動したり
しかも、起動画面で長く感じる(・ω・)
- 751 :SIM無しさん:2012/10/06(土) 18:21:42.25 ID:xv/yUu2r
- >>750
そんなことも分からんと?
これだからバカと在日は困る
- 752 :SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:07:39.49 ID:aqRHeOiN
- DS行ってきた。バッテリー2年たってるのに2300円だったお(´;ω;`)
- 753 :SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:13:16.96 ID:R0kIpGY2
- >>752
ん?
ポイント使って1500ポイントだろ。
- 754 :SIM無しさん:2012/10/06(土) 19:29:17.91 ID:RDre4F4W
- >>752
プレミアクラブ入ってた?
- 755 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:07:07.01 ID:7kwQCMWx
- >>753
ポイントで全額払った
>>754
8年以上入ってる
2年以上だと1500円じゃないんですかね?って確認したんだが、割引は特に無いって言われたorz
担当が無知だったんかな
- 756 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 09:18:34.47 ID:FXLbi6F/
- >>755
つーかギャラに変えてから一度もバッテリーを交換していなくて
その金額取られたんなら領収書持って店行きゃいいじゃん
こんな所で確認してたって金なんて戻ってこないってw
- 757 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:30:45.32 ID:ubEeDg7x
- 端末変えてから2年以上でだからアウトw
- 758 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:32:29.18 ID:TI7GgfvQ
- その前にSC-02Bを2年以上持ってるやついないだろ
- 759 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:32:32.51 ID:FXLbi6F/
- >>757
2年以上はアウトではない
嘘をつくな!w
- 760 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:45:01.12 ID:P7jqlKnj
- プレミアはいってれば1年超えたときにメールでお知らせ来るだろ
- 761 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 10:57:47.54 ID:GBZI2BuG
- 同一の機種をプレミアクラブで一年、若しくは二年以上って事だから、俺みたく既に機種変済みならアウトだけど、どうなの?
- 762 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 12:50:23.38 ID:ONWvkO2r
- 先月くらいからPCとUSB接続してもPCがGALAXYを認識しないのですがどのような原因が考えられますか?
ちなみにUSBドライバの再インストール、USBケーブルの取り替え、GALAXYのUSB設定の変更などを行いましたが駄目でした。
- 763 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 13:41:14.94 ID:Drgthed+
- たまにあるのがコネクタ部に埃たまって接触悪くなるってこと
あとは抜き差しの繰り返しでもう物理的にお陀仏(スマホ・PC両方のコネクタにおいて)
- 764 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:12:18.98 ID:rJ8SNxNU
- >抜き差しの繰り返しでもう物理的にお陀仏
私の嫁さんの悪口はやめていただきたい
- 765 :SIM無しさん:2012/10/07(日) 23:45:28.91 ID:wjPQWQg6
- >>764
ごめん・・・
- 766 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 00:19:47.88 ID:Fy6zIHsd
- >>764
たまにはメンテナンスしてやれよw
- 767 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 07:20:26.64 ID:43Ukd47X
- すみません、Root取得後に必要になってくる根本的知識を補うのに最適なサイトを教えて頂けないでしょうか
例えば基本的なadbのコマンドとかRootのなんたるかとか
Root取得自体はできたんですがその後に色々するためには、今の必要に応じググって手に入れた体系的でない知識では上手くいかないだろうと危惧しているところで手が止まっています……
とりあえず不要アプリをアンインストールするためにどこまで削除していいか見極められるようになりたいです
- 768 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 15:48:12.09 ID:v1Yqk5DS
- >>767
そりゃ、患者のお腹開けちゃってから、手術の段取り確認してるようなものだと思うが。
幸いその患者は、お腹開けっ放しでおいても死ぬことはないから
ゆっくり勉強するといいと思うよ。
- 769 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 18:51:24.93 ID:BPwBOS+f
- >>768
だからどこで勉強出来るか聞いてんだろ
能書きたれて自己満足してんじゃねえぞ小僧
- 770 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:46:09.17 ID:43Ukd47X
- >>768
そうなんですが、先に踏み出すための取っ掛かりが欲しいです
>>769
高圧的な人って怖いです(> <)
- 771 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:55:05.12 ID:6YQKwKx0
- >>767
それだけならESファイルエクスプローラーの使い方だけ分かればいいとオモフ
日本語化されているから英語読めなくても使えるし
- 772 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 19:55:51.82 ID:6YQKwKx0
- あ、不要アプリを消すのにどこまで消していいか、ね
自分が使うのを残しておけばいいんじゃね?
ROOT云々よりも自分がどうしたいかが問題
- 773 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:01:11.42 ID:MGDJM7qF
- >>767
検索すれば消してもいい(影響が無い)アプリとか書き出してる人いるよ。
あと、CWMリカバリでバックアップとったらいろいろやってみればいい
おかしくなったら戻せばいいだけ。俺はそうした。ほとんど消さずに凍結だけど。
- 774 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 20:09:49.05 ID:43Ukd47X
- 皆さんありがとうございますm(_ _)m
電話をチタニウムでアンインストールしたら強制終了ダイアログで身動き取れなくなってから及び腰になってしまいまして……
消しても良いアプリの一覧探してよく検討してみます
よく考えたらスレチでしたね、失礼しました
- 775 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:29:28.65 ID:v1Yqk5DS
- 用があってDS行ったら、logitecのBTイヤホンを発見。
単体でイヤホンマイクにもなるし、付属の右用イヤホンをつなげるとステレオイヤホンにもなるやつ。
デザインもストレート型でまあ無難。充電口も普通のmicroUSBでスマホ用をそのまま使える。
2000円ほどの投資で、ワイヤレスDAPになるとは。
試しに、ギャラは充電台に置いたままトイレ行ってみたが、普通に聞こえたw
まだまだ使えるでこの機体。
- 776 :SIM無しさん:2012/10/08(月) 23:40:52.64 ID:PcLeFPYM
- >>775
以前ロジのBTインナーヘッドホン買ったら
あまりの音の悪さに10分で捨てたw
- 777 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 02:18:34.37 ID:lqL7ct9L
- 糞ニーのBT30最強(今は型番変わってる)
- 778 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 02:35:29.64 ID:4KKdYGuq
- Bruetooth機器は、どのメーカーも『BT-**』って型番付けたがるので
検索するときに微妙にカブって困るw
- 779 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 06:05:00.44 ID:3iW+VHEe
- 携帯保証で2になったぞ
でかくて使いにくいわ
色はブラック
- 780 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 07:14:39.91 ID:PtyDyw2E
- >>779
かわいそうに
せめて同時期にでた初代エクスペリアにしてほしかったよな
- 781 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 13:37:26.31 ID:8VHm3wQP
- >>779
未使用のホワイトと交換してください
- 782 :SIM無しさん:2012/10/09(火) 23:43:03.27 ID:TYd+quUW
- 既出でしたらすいません
先日突然写真がギャラリーに、曲が音楽プレイヤーに反映されなくなりました。
しかし、ファイルから曲を再生したりは出来ます。
再起動、SDカードsimカードの抜き差しと、かなりのアプリを消しましたが解決には至っていません。
同じトラブルになったことのある人知恵を貸してください。
- 783 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 00:43:52.17 ID:jvo/ygsw
- ギャラクシーS3ミニきた
- 784 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:46:15.08 ID:0I2MdfXE
- galaxy S3 mini
http://gpad.tv/phone/samung-galaxy-s3-mini/
- 785 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:55:17.45 ID:JAjMkNfp
- ほんといい端末だ
サイズもちょうどいいし
カスロムで仮想メモリ足したら全然不便ないわ
Siiにも興味あるけどまだ白ロム高い
- 786 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 01:57:15.02 ID:uMuvbZwu
- >>784
これ良いね。
買い換え候補に入れよう。
- 787 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 06:00:19.42 ID:fl9oZp40
- 性能はGalaxy S Advanceと変わらん気がするのだが…
メモリは増えてるようだから4インチの選択肢が増えるのはありがたい。
- 788 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 06:23:36.53 ID:4LnWkT+l
- 買い替えようと思ったけど、アプリ入れたらGPS動き出したんで、後2年は使うつもり
- 789 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 06:48:26.87 ID:zBmbQ1AI
- >>785
仮想メモリってスワップで追加してる?なんか増やしてもあんまり体感できないんだが。できればアプリ教えてくれ
- 790 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 12:28:56.98 ID:5SJ68WfX
- >>788
ちなみにどのアプリ入れましたか?
- 791 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 13:13:47.27 ID:JAjMkNfp
- >>789
MemoryFREAKだよ
T10mod3に元からあった奴
前より少し余裕があるからavast常駐させながら
mate使ってる時にブラウザ使ったりするとmateがkillされてたが
killされなくなったから一々板一覧に戻らなくなった
- 792 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 15:43:59.42 ID:zBmbQ1AI
- >>791
サンクス。ぐぐったらT10mod3に入ってるのねmemoryfreak
単体でDLってできんのかな。
swappercinfigration使ってclass10のsdにスワップしてるけどメモリ増えた気があんまりしないんだわ
- 793 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:13:54.99 ID:MA856Cnd
- 俺は今さら800x480なんて無理だ
- 794 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 19:31:38.13 ID:VhveCd68
- >>784
S3がバカでかいのかminiがすごい小さいのか
- 795 :SIM無しさん:2012/10/11(木) 22:22:25.48 ID:NX3mfIHq
- >>794
SC-02Bからの乗り換えには一番違和感が無さそう。
EVO3D国際版使ってて、中古のコレをおもちゃ代わりに買ったら
使い易すぎてコッチがメイン端末になっちゃった。
寝ながらとか風呂スマホには、デカいのは向かないね。
- 796 :SIM無しさん:2012/10/12(金) 18:23:03.68 ID:in4j4CWO
- root取ったらid変わらなくなっちゃった
- 797 :SIM無しさん:2012/10/13(土) 10:47:56.95 ID:gO3cE3Tv
- そして?
- 798 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 09:53:34.88 ID:cTv/kfnx
- ネクサス7欲しいな
- 799 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 10:12:09.69 ID:xLCGWony
- 片手で持てるのギリギリだし、ずーっと持ってると疲れるし入手困難だから、俺は保留。
- 800 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 10:17:31.93 ID:b2p1eAzc
- HDMI端子ついてないしMicroSDついてないしで中華パッドの方がまだいい
- 801 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 10:18:03.16 ID:b2p1eAzc
- 801げと!
- 802 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 11:17:31.42 ID:Wyg8Tl2v
- ギャラタブ7.7がいい感じ
- 803 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 12:33:57.72 ID:mRli7wSH
- ネクサス7、ヌルヌルうごくよ!
- 804 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 21:57:44.48 ID:2phQvHSt
- >>800
ainol novo7 fireとSmartQ S7持っているけど、HDMIはぶっちゃけあまり使わない
俺が使わないだけじゃないかと言われればその通りなんだが
- 805 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:10:45.63 ID:FbY8ePf2
- N70双撃買って空気タップ連発SDカード内容消えまくり
数日後にネクサス7日本発売して脱力した
- 806 :SIM無しさん:2012/10/15(月) 22:18:29.15 ID:JWN1TBXl
- こないだのggMapアップデートで動作がマジ重くなった
そろそろ潮時だ
- 807 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:15:20.47 ID:RcpAh6KL
- GoLauncherEX使ってて、最近妙に動作が重いと思ったら
ウィジェットとかショートカットのアイコンが全部二重に張り付けられてた・・・
二重に重なってるから今日まで気づかなかったよ。
他にも同じ状態になった人居る?
アプリのバグか、機種固有の問題か解らん。
- 808 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:26:22.61 ID:TZRskRoz
- >>807
Oh…
おれもGO使ってるけど、二重ってどういう状態?
アイコン削除しても下にもうひとつあるってこと?
- 809 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:35:11.67 ID:RcpAh6KL
- >>808
そのとおり!
- 810 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 00:40:20.41 ID:RcpAh6KL
- >>807
環境書き忘れてた。
LC4にT10mod3カーネル焼いてる。
OC1200MHzにZRAM256MBです。
- 811 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 13:41:15.30 ID:gqKA6IqV
- rootスレいけ
とか言う奴がいなくなるほどに平和
- 812 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:08:55.79 ID:Mw/5pGcD
- だってルート取らずに使ってる奴なんて今や絶滅危惧種
- 813 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:11:30.65 ID:zCzsArb4
- 取ってませんが何か?
- 814 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:25:02.11 ID:P4p5IcdS
- >>812
保護してください
- 815 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 18:26:01.46 ID:tBqopJ3t
- 俺も取ってないわw
- 816 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:05:25.74 ID:+X9+pkQ+
- ht03aもとってない
- 817 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:41:41.89 ID:LaOn9PC7
- 取ったけどROOT必要なことと言ったらマガストアとか要らんアプリ消したくらいか
- 818 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:42:39.40 ID:vdgOTaLu
- >>816
1.5?
あ、ゴメン2.1かぁ。
- 819 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 21:50:56.16 ID:RcpAh6KL
- adawayとかのhosts.txt書き換えて広告止めるアプリは必須なんで。
アプリ画面を他人に見せることが多いから
女の子に見せてるときにまんが王国とかが表示されると
気まずい空気が流れる。
- 820 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:18:19.08 ID:MHETeRY9
- roorなんて30秒で取れる
- 821 :SIM無しさん:2012/10/16(火) 22:24:27.47 ID:+X9+pkQ+
- >>818
1.6
- 822 :SIM無しさん:2012/10/17(水) 08:42:01.08 ID:/hIZPKac
- なにもしてないのに外部SDが突然外れるんだがなんなんだろう
一日に2,3回もやられると困る
- 823 :SIM無しさん:2012/10/17(水) 08:44:40.74 ID:LzYjronn
- 外部SD?
- 824 :SIM無しさん:2012/10/17(水) 09:02:15.95 ID:58yTmddl
- >>822
外れたこと無いわ
- 825 :SIM無しさん:2012/10/17(水) 09:12:31.23 ID:mry7G0lQ
- 壊れる直前にシステムメモリが取り外されましたって画面なら出たことある
- 826 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 00:10:55.68 ID:6rA48bkl
- >>822
SDが壊れてるんじゃないの
同じ症状でSD変えたらなくなった
- 827 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 08:49:39.06 ID:bdUjRZDg
- そろそろ2年だが次は何を買うか
と思ったら冬モデルにロクなものがなかった…
- 828 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 09:01:42.52 ID:UJ0LUfjw
- ネクサス7てSD使えないんか
- 829 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 09:04:23.52 ID:Yw93vxLK
- もうアンドロイドは大きな変化はないから、これで十分だよ
- 830 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 15:28:17.20 ID:mJpOxE+d
- もう少しで2年になるが、ソフバンのRAZR M良いな
外寸ほぼ同じで4.3インチ・おサイフ対応
S3miniも気になるが、simフリーソフバン仕様な
自分は買ってしまいそうだ
- 831 :SIM無しさん:2012/10/18(木) 17:29:55.71 ID:GsIVHjE+
- Siiの中古買ったからここも卒業だな(´・ω・`)
レグザ地雷で苦しんでた時に射したいっぽんの光のような端末だった
- 832 :SIM無しさん:2012/10/19(金) 00:53:03.26 ID:OyHHSphN
- >>831
Siiてなに?
S2?
- 833 :SIM無しさん:2012/10/19(金) 01:11:51.02 ID:e5lZwat9
- >>822
それは物理的にってこと?
アルミバンパーつけてるんでガンガン落として、それでも表裏に傷らしい傷も付かないので油断してたら、
衝撃でmicroSDスロットが壊れて、ロックがかからなくて差せなくなったことなら経験有るけど。
- 834 :SIM無しさん:2012/10/19(金) 10:41:49.42 ID:cnTGmlSh
- リアカバーにSD抜け防止のでっぱりがあるのに一日に2、3回飛び出すのかよ
- 835 :SIM無しさん:2012/10/19(金) 14:38:28.97 ID:L406jO6k
- 最近またこの端末を使い始めたのですが現在2.2で
2.3.6にアップでした方が幸せになれますか?
後、アプリ画面でplayからDLしたアプリを自分の使いやすいように
並べ替えてショートカットも作るのですが何故か電源を切って
再度立ち上げるとアプリ画面ではグチャグチャに並び変わってるし
ショートカットは消えてしまうのですが何故だか解らないのですが
解決策教えていていただけると助かります
- 836 :SIM無しさん:2012/10/19(金) 15:27:13.84 ID:cwD+5ypB
- 2.3の方が安定するしヌルサク度上がるからアプデおすすめ
- 837 :SIM無しさん:2012/10/20(土) 01:15:39.44 ID:LCbVJfdw
- 2.2→2.3.3→2.3.6
2.3.3はバッテリ管理が馬鹿だったけど2.3.6はあんまり不満ないかな
- 838 :SIM無しさん:2012/10/20(土) 07:42:06.60 ID:y8G3B0FL
- ジャケット型電池パックSC01の話題が出ないのは何故?
いろんなケース見てきたけど、僕の趣味にはコレが一番フィットする。
重さは、銀河S2の前はMOVAだったから、そんなに違和感無い。
衝撃に関してはアルミに負けるかも。無装備よりかマシ。
メーカー公認ケース&メーカー公認大容量バッテリーなのに。。。
- 839 :SIM無しさん:2012/10/20(土) 09:09:21.38 ID:r0HHvNO7
- >>838
それが02Bで使えたら話題にもなるんだろうがな
- 840 :SIM無しさん:2012/10/20(土) 10:53:26.32 ID:oJ25jQTx
- 話題沸騰ですわ
- 841 :SIM無しさん:2012/10/20(土) 12:10:16.07 ID:MVJOgxuH
- >>837 838
ありがとう、バッテリーの不具合はしっていたから
躊躇してたけど、良さそうなのでこれからやってみるよ
また何かあったらアドバイスお願いします
- 842 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 17:50:22.84 ID:N5dLwwgr
- 発売日購入者だがえくすぺりあAXに行くぞ!じゃあの
こいつはルート化してサブとしておいておこう
- 843 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 20:17:10.81 ID:ma9ZPGSD
- >>841だがkiesであっぷデート開始
4時間しても終わらずusbケーブルを抜く
電源入れても携帯⇔PCで下押し・ホーム・電源で
緊急リカバリーするもkiesで認識せず文鎮乙^^
途方にくれ色々調べてオデンでjj1に成功^^
再度アップでするがkiesで更新するとアプリが再起動で
アプデできず。途方にくれるが再度色々調べマタマタオデンさん
の登場。オデンでLC4を焼くと成功^^無事2.3.6にできました^^
折角なので今度はrootに挑戦して遊んでみます
>>837・838 さんアドバイスありがとう
- 844 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 20:19:09.17 ID:ma9ZPGSD
- >>837>>838 でなかったね
>>837>>836さんでした、ありがとう^^
- 845 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 20:48:21.82 ID:GvoQ4Tud
- 発売まで遊ぼうよー(´・ω・`)
おれもAXかZETAか迷ってる
サイズはAXがいいんだが性能が周回遅れなのが気になる
みんなは次何買うの?
- 846 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 21:01:46.61 ID:JweQkvzd
- わしなんかS2の中古買って一昨日から新世界体験中だ
- 847 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 21:16:46.79 ID:GvoQ4Tud
- >>846
S2の中古って二万ぐらいするだろぅ?
最新の機種変と実質同じぐらいだよな
- 848 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 21:28:41.74 ID:XDzjw2Fc
- >>847
最近端末価格上がってるから、普通に買い増しだと意外とかかるよ。
- 849 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 21:59:58.28 ID:qCn6usmp
- 保護シール取ったら凄い綺麗に感じる
これ無しの方がいいね
- 850 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:10:01.50 ID:GvoQ4Tud
- >>848
そんなことないよ
Xi割とかあるから実質二万ぐらいだと思う
- 851 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:23:42.75 ID:9LHkl66s
- Google Playで今までダウンロードしたアプリの履歴が削除できるようになったようですが、
その中の機能の一つのリスト長押しで複数選択が出来ません。
この機種で出来てる方いますか?
- 852 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:45:34.61 ID:WyaMsN14
- あと2ヶ月で2年だけどこれの後継ってデカすぎて買う気起きないよね
ぺりあに流されていきそう・・・
- 853 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:49:39.19 ID:XDzjw2Fc
- >>852
miniってのが出るかもしれないウワサ。
あと二カ月じゃ出ないと思うけど。
- 854 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:49:45.80 ID:GvoQ4Tud
- >>852
やっぱりペリアかぁ
デカイのって使ってればなれるかなぁ
これかったときも触ったときデカイなって感じたの覚えてるし
でも片手で使えないのは慣れじゃないしな
- 855 :SIM無しさん:2012/10/21(日) 22:54:08.73 ID:PuyHav5V
- ディズニーフォンなんて余計なことせんでそのまま出せばいいのに
スペックは問題ないのに男じゃキツイ
- 856 :SIM無しさん:2012/10/22(月) 08:27:58.09 ID:19T9fo4o
- note2にします。
- 857 :SIM無しさん:2012/10/22(月) 09:43:09.97 ID:RPSOfd30
- note2って確かにデカいけどホールド感ハンパなくいいな
てかnote2いじり倒したあとにS3α持ったら小さ過ぎてワラタw
- 858 :SIM無しさん:2012/10/22(月) 20:34:26.92 ID:XzaCLd69
- >>855
そんな事気にすんな。
俺の02Bなんて裏にちびデビのシール貼ってあるぞw
- 859 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 22:33:41.95 ID:9DD3RMuB
- なんでSH-10Dって選択が出てこないんだ?同じ大きさで画面だけでかい。
- 860 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 23:12:25.85 ID:qWGz0nFe
- >>859
地雷に飛びつく奴なんていねーよ。
- 861 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 23:30:32.83 ID:6B7vLylt
- 今さらながらnote触って感動したから、俺もnote2にする予定
こいつにはお世話になった…
結局バウンドと英字フリックなくなるのが嫌で、2.3.6に上げないままだった…w
2ちゃんmateスレで結構上げてない人も多くて嬉しくなったw
- 862 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 23:50:50.10 ID:++/i4QcT
- >>861
いかないでくれ〜><
おれも冬モデル検討中
- 863 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 23:57:53.51 ID:Rfry2CIh
- 次はなぜかMEDIASにしようと思う
- 864 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 00:23:52.14 ID:SPZ3dgX4
- >>863
なぜに?
- 865 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 10:17:00.39 ID:ldmvPSws
- エロ動画プレイヤー専用としてまだまだ現役です
- 866 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 10:20:04.40 ID:WW702V45
- おれは後2年は使う
- 867 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 11:06:29.20 ID:Y04p50mH
- 俺は次期レグホンにすり予定
- 868 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 12:41:52.86 ID:gDFbtfCu
- 俺はZETA予約したぜ。
春になったらもっといいのがとか思うけどきりないからな。
- 869 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 02:15:24.00 ID:VEzqLspA
- 明日razr m買いに行く予定だ
良く考えるとFeliCaが無い以外に不満は無いな
2.3のGPSの謎仕様は解明できなかったのは残念だが
- 870 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 07:02:37.14 ID:UV+HyFkR
- みんな行かないで
- 871 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 07:42:33.34 ID:vzxJLn8k
- 大丈夫だよ、この機種はカスタムrom焼いてネットや音楽、ラジオ専用機として余生を過ごしてるから
- 872 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 08:34:03.40 ID:qVU9rMlb
- そろそろ2年だがこの機種弄り回してただけで他の事情がまったくわからんわ
これみたいに焼けるROM多い機種って何があるんだろう…
- 873 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 09:10:20.67 ID:I09Z4YmR
- おれのは今モバイルルーターになってる
- 874 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 09:18:36.17 ID:f7OhAJ1p
- 俺はメイン
- 875 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 10:07:45.45 ID:QVJ8083L
- 中古で買ったんだけど、白の発色が青っぽい。
これは仕様? 有機ELの劣化によるものなの?
多の色の発色は素晴らしいんだが。
- 876 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 10:13:29.08 ID:f7OhAJ1p
- 俺も青ぽいよ
- 877 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 12:26:46.96 ID:75wiDb3U
- iPhoneやXperiaシリーズの色温度に慣れてしまった人には青白く見えます
逆にサムスン端末の人からはアレらは尿液晶に見えます
- 878 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 12:54:41.75 ID:qUOgngkr
- arc持ってるけどあれはリアルゴールド飲んだ後の小便みたいに黄色い
あの液晶みたあとにGALAXYの焼き付きとかみたらどうでもよくなるww
- 879 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 12:57:47.45 ID:47mkn6dX
- >>878
arc、rootとってvoodooとか出来ないの?
- 880 :875:2012/10/25(木) 14:28:50.35 ID:OFHCOOm2
- ありがと。
やはり仕様か・・
- 881 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 17:18:49.06 ID:VLONRDYk
- おすすめバッテリー教えてください。
- 882 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 18:20:41.17 ID:K6c69+vm
- 中華バッテリー
- 883 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 18:21:05.76 ID:qUOgngkr
- スレチだが妹がお土産で持って帰ったコーヒゼリーが不味すぎる
女ってなんでこんなの好きなの?
- 884 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 18:22:33.87 ID:TjhNflKC
- >>883
どんだけスレチなんだよ
妹うp
- 885 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 19:14:09.98 ID:imy9RHZZ
- そんなことより、しりとりやろうぜ
じゃあオレからな
バカ
- 886 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 19:31:32.65 ID:qUOgngkr
- 江南スタイルニダ
- 887 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 19:47:14.17 ID:zI2aI4fD
- ダニエル・デイ・ルイス
しりとりんご なら2pt貰えるところだ
- 888 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 20:49:56.38 ID:Zzx4S3aj
- しばらくこれでがんばろうと思ったんだけど
まだいくつか売ってるけど保護シートのおすすめってある?
表面が削れてきたorz
- 889 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 20:51:28.76 ID:f7OhAJ1p
- 100菌
- 890 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 22:09:04.44 ID:keGjlrlq
- >>888
余ってる分をタダでやるよ
梱包代は千円くらいで良いわ
- 891 :SIM無しさん:2012/10/25(木) 22:31:35.42 ID:Zc1+A8YP
- >>877
俺もそう思う
ペリアとれぐぽん持ってるけど
なにこの黄ばんでて薄い色ってなる
- 892 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 02:56:11.12 ID:L0VD4e88
- うちにあるディスプレイこいつ以外みんなdpi110きってるから電子書籍リーダーにしてる
文字クッキリっていいよな
- 893 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 02:58:50.69 ID:h2bjDtQO
- >>889
> 100菌
マジ?100均にある?
画面サイズに合うのを買ってくればいいのか。
- 894 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 10:16:39.49 ID:cxLtQAys
- Galaxy S SC-02B
約 高さ122×幅64×厚さ9.9mm (最厚部約12.0mm)
重量 約118g
Xperia VL SOL21
約 高さ129×幅65×厚さ8.7mm (最厚部約10.9mm)
重量 約120g
よし決めた!
- 895 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 21:44:14.22 ID:/zVuT4u9
- 2.3.3→2.3.6にアップデートしたんだけど、英字フリックが残ってた!!
うれしい反面、アプデが成功したのか心配だわ
- 896 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 21:52:20.41 ID:wMzVyAil
- 確認したらいいじゃん
- 897 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 21:55:21.71 ID:S7vD53Zm
- >>895
IME変えてる訳では無かろうな?
英字フリックが無くなるのはSamsung日本語キーボードだぞ。
- 898 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 22:02:20.84 ID:z7qJlEwC
- サムスンキーボードなんて役に立たんからrootとってから直ぐ消してやったわ
OpenWnnとさえ比較にならん
- 899 :895:2012/10/26(金) 22:07:29.96 ID:/zVuT4u9
- >>896-897
はやとちりだったわ。
英字・携帯入力モードの「フリックのみ」削除されてるんだね。
英字の携帯入力モードがまるごと削除されるのかと思ってたので、
やっと意味がわかったわ。
なので895は誤爆です。
すまん。
- 900 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 23:06:42.68 ID:FS/BDY2H
- >>899
誤爆の使い方も勘違いしてると思う
- 901 :SIM無しさん:2012/10/26(金) 23:10:44.80 ID:FS/BDY2H
- >>894
ドコモのってAXじゃなかったっけ?
どっちにしてもスペックが周回遅れじゃなければ買ったんだがなぁ
- 902 :SIM無しさん:2012/10/27(土) 07:44:11.80 ID:wwc3d5CQ
- メモリスワップしてもたまに固まる
- 903 :SIM無しさん:2012/10/27(土) 15:43:21.42 ID:zT9Y4bzM
- >>901
auに流れてしまうね・・・
10年以上docomoだからキャリア変えるの抵抗あるなw
docomoはいつも1〜2世代前くらいのスペック・・・
様子見であたったら真似するのかな?w
- 904 :SIM無しさん:2012/10/27(土) 19:22:54.90 ID:hdQtKXPR
- >>903
Xperia AX or VL はキャリアによってスペックの違いはないよ
この機種や初代Xperiaの頃は良くも悪くも偽iPhoneって位置付けだったけど、いまは選択肢が多くて目移りするなあ
まあ機種によって当たり外れがあるのもAndroidの醍醐味ってことで…
- 905 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 03:56:58.04 ID:Hzi/6SU9
- 発売日購入2周年記念あげ
買い換えたいけど今の端末サポート有るとはいえ高すぎる
S3とかこいつを2台買ってもお釣りくるやん(´・ω・`)
- 906 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 12:13:15.85 ID:NBWriZpA
- 正規手段でディザリング出来ればいいんだけどな・・・
- 907 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 15:20:52.57 ID:cPQ+bF9S
- テザリング
- 908 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 16:04:56.97 ID:ovLjebBk
- ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
ディザリング
- 909 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 01:49:59.86 ID:yt6Fj/ab
- 大人しく3G回線使ってろ
- 910 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 03:03:52.62 ID:Vi1vjCcr
- 今さらだけど、電源入れたときのデモ動画でカクついてるの、物凄く印象悪いよなw
- 911 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 13:50:29.43 ID:iUCgKt3U
- おおう・・・全く別の意味でやんのorz
ディザリング
使用可能な色数が少ない環境で中間色を表現するために、
表示可能な色を組み合わせて表示すること。
改めて
正規手段でテザリング出来れば・・・
S3買うならNote2がいい気がするけどどっちも実機見てないやw
- 912 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 14:48:36.91 ID:dZZUjCkk
- >>910
買った当初はスムーズに動いてたよ。
アップデートしてからカクカクになった。
- 913 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 15:45:57.63 ID:fMKt3mbv
- ついに2年間闘った…
来月には皆さんとはお別れです。さようなら(´・ω・`)
- 914 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 17:10:35.40 ID:aMLCXALH
- Xiの料金プランが糞すぎて買い替えできん…
- 915 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 17:15:13.97 ID:yt6Fj/ab
- どうせWi-Fi使うからわざわざ糞高いXiプランとかマジでいらんわ
なのでまだまだこの機種使うよ
- 916 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 17:54:57.24 ID:yxg73+n9
- Nexus7買ったけど最新OS使えるしrootも簡単に取れて弄り倒せるからなかなかいいな。
これで冬モデルはスルーできるよ。
- 917 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:12:06.17 ID:iUCgKt3U
- 保護フィルムを買わねば・・・
一部表面剥げてがザラザラして気になるw
- 918 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:15:22.87 ID:nZNZ5Mt2
- 105円ぐらい出しな
- 919 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:16:54.88 ID:iUCgKt3U
- まだ、これのって100均で売ってるの?
- 920 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:47:41.99 ID:0A5iSaRC
- もう見なくなったね。
家電量販店にもSのアクセサリー置いてない。
まだまだ使うんだったら
今の内に尼でまとめ買いしといた方が良いかも。
- 921 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:51:21.29 ID:1Cwmgas1
- アホーズZが白ロム13800円なんだけど乗り換えようかなぁ……
720pの4インチ台なら割と何でもいいとか思っちゃったり
どうせギャラチョンもPDA化してるしいかなアホーズと言えど困るまいて
- 922 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 18:51:38.36 ID:HaTuro7L
- 海外通販は?ギャラ汎用で腐るほどあるんじゃないの?
- 923 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 19:10:23.55 ID:84oWTbjr
- 俺んトコXi届かないしこいつの後継になるのはNexusかS2くらいかなぁ
- 924 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 22:25:41.44 ID:7qmbkVnL
- ホント長い間使えるよなーコイツ
軽さと大きさが絶妙だ
裁判でバウンドの特許侵害認められなかったらしいから、またアプデでバウンドと英字フリックつけてくれないかな
- 925 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 10:08:26.15 ID:NKqTxDM7
- >>922
技適どうやって取るの?
- 926 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 10:10:02.96 ID:NKqTxDM7
- ああ、本体の話かと思ったすまん
- 927 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 10:33:30.54 ID:NzXwnRjW
- ちゃんと流れ読め。
海外通販だと送料とか待ち時間とかがきついな。
アクセサリーは、安く直ぐ欲しいよね。
- 928 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 16:55:17.14 ID:BhTaofRX
- 急いではいないけどレイアウトってメーカのがヨドバシで売ってそうだなw
- 929 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 17:10:36.98 ID:OWW36q6j
- 買って最初に使ったのがレイアウトのシートだけど、すぐに傷ついて捨てたわ。
最終的に落ち着いたのがラスタバナナの高光沢で、これは1年以上張りっぱなしだけど
全然傷つかない。SC-05Dに貼ったレイアウトも、やっぱり傷つくのが早かった。
- 930 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 18:17:25.96 ID:wiC/Fn+i
- シートなんて100きんの何枚か買って1~2ヶ月で交換するもんだべ
- 931 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 19:40:25.23 ID:ZHzBpZvA
- 裸で使っててもまったく傷つかないけどね
- 932 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 20:16:37.43 ID:kcIyfo9e
- simカード外れないんだがどうすればいいんだ(´・ω・`)
- 933 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 20:20:33.17 ID:kcIyfo9e
- スレ間違った
- 934 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 20:45:27.26 ID:SpQNeWJi
- >>860
いつの話ししてるんだか。とっくに解決済み。
ギャラSも最初の頃は色々不具合あってアップデートしてきたし。
Galaxy S SC-02B
約 高さ122×幅64×厚さ9.9mm (最厚部約12.0mm)
重量 約118g
AQUOS SV SH-10D
約 高さ126×幅64×厚さ9.9mm (最厚部約11.3mm)
重量 約138g
このサイズで4.5インチって魅力だけどなー
- 935 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 21:12:09.49 ID:waHFxZDJ
- たまに100均の保護シートとかいう奴いるけどあんなもん貼らないほうがマシな出来
- 936 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 21:15:45.02 ID:qxviotqP
- 最近のはできがいいよ
- 937 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 22:59:11.86 ID:j1QZQ7Qn
- >>934
正直シャープってだけで選択肢にならねーわwwwwwww
- 938 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:08:38.74 ID:SpQNeWJi
- >>937
会社の経営状態とか過去の機種で語ってると情弱って言われるよ。
今度のZETAの液晶は世界のメーカーが欲しがってる。
最近の機種にどんな問題があるかちゃんと示せよ。
韓国製の時代はとっくに終わってる。
- 939 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:15:35.45 ID:LC7wctM7
- >>938
韓国製の時代はとっくに終わっているのなら、どうぞこんな偏狭なスレに固執せず、
世界のシャープのスレへお帰り下さいませ
- 940 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:21:39.65 ID:FQj0eBhM
- 液晶だけの話をしてるんじゃないと思うよ
IS01,03,05を知ってる身としては今がどうでもやはり身構えるよ
選択肢に入らねーってのはナイケドネ
- 941 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:29:20.16 ID:8eTdXC3W
- 20グラムの差って結構でかいからな…
- 942 :SIM無しさん:2012/10/30(火) 23:42:07.30 ID:j1QZQ7Qn
- >>938
クソシャープごときでそんなムキになってんじゃねーよ(笑)
だいたい地雷に飛びついて買うヤツなんていねぇから安心しろよwwwwwww
- 943 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 00:21:40.80 ID:AKN4URuI
- >>940
IS05は悪くないと思う
画面が小さいから好き嫌いはあるだろうが
それよりシャープの黒歴史ならリンクスを忘れてはいけない
発売直後より売れず、ドコモが安売りを始めても売れず、ひっそりと消えていった孤高の存在
- 944 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 00:38:23.38 ID:VkoIAcsG
- うちじゃ初代W-ZERO3が現役だぜ
- 945 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 08:29:41.29 ID:NmRFu3ZC
- ID:SpQNeWJi=シャープ工作員乙
- 946 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 09:08:15.63 ID:V2nM7427
- 国産は(・ー・)オワッタナ・・・
- 947 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 12:31:12.50 ID:3v+RwrJU
- 始まってすらいない
- 948 :SIM無しさん:2012/10/31(水) 13:34:06.34 ID:sz3Q53bW
- >>938
国内
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/12/news129.html
世界
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/29/news038.html
- 949 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 00:05:26.57 ID:by+eCy9M
- 気づいたら2年突破してた
結局保護フィルムはなくても確認できるような大きな傷はつかなかったな
S3がMNPで一括0になったらau弾発射して差し替えるかな
- 950 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 02:25:02.58 ID:VyKh/BAa
- HTCの-40%ってやばいな
アメリカの政権与党が民主党だから相当絞られてるな
- 951 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 03:41:10.83 ID:X6zKSk/p
- そろそろ次スレの時期なんだけど
このままスマートフォン板で建てるの?それともAndroid板に行くの?
- 952 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 14:59:18.97 ID:Psx1iL1I
- ちと質問
LC4にうpしようと思ってんだけど
kissが更新うんたら言ってダウンロードに行くけど
そこでダウンロードされないで止まるんだけどなんで?
エスパーよろしく
- 953 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 15:26:30.23 ID:gB/2+EId
-
ファイヤーウォールでの通信遮断。
むこうさんの調子が悪い。
kiesのインスコにこけていた。
あとなんだ。。
- 954 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 16:23:06.75 ID:rM0ivdK1
- 原因はわからんが、LC4のROMファイル入手してOdin焼きしたほうがいい。Kiesはホントに糞。
最近SC-05DでKiesアップデートしようとしたけど、ダウンロード100%で固まった後必ずアプリが落ちる。
SC-02B時代はKF2の引っこ抜きのときにしか使っていない。
何より裏で何やってるかわからないソフトだから。
- 955 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 17:07:59.16 ID:Kw82SApf
- おでん焼きしなくても普通にOTAで良いんじゃまいか?
最近何回かOTAでアプでしたが何も問題は無かった
- 956 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 18:20:31.85 ID:uqKEyZq/
- OTAて端末アプデだよね
wifiだとできないからパケ代急騰するんだけど
- 957 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 18:59:19.93 ID:8qiWyJBF
- kiesは入れない方が良い。
本体と一緒になんとかという著作権保護?のアプリがインストールされる。
なのに、kiesアンインストールしてもそれは削除されない・・・
プログラムの削除からも消せないスパイ仕様です。
- 958 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 19:03:25.28 ID:PaenTlY+
- >>956
sim入ってれば良いだけでwifiでも出来るぞー
データ通信もオフのままでok
- 959 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 19:09:44.78 ID:rM0ivdK1
- >>957
これですな
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1656419.html
- 960 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 19:21:40.25 ID:8qiWyJBF
- >>959
そう、それ。
この端末は気に入ってて愛用してるけど
製造メーカーがこれじゃねぇ・・・
- 961 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 20:09:49.09 ID:uqKEyZq/
- >>958
d、今度試すは
- 962 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 22:17:57.35 ID:jYwRlkgX
- >>959
こんなことになってたのか、知らなかった…
PCにkies入れてるよ…
- 963 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 23:14:30.37 ID:OYKdi1P3
- とりあえず、そこらへんのサイトを参考に
悪さをするタスクを止めて使ってる。
っていうか、もともと電話帳の移行ぐらいにしか使わないけど。
- 964 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 23:17:56.19 ID:RxUOkoI+
- Kiesは…なあ
2.3.3がリリースされて少し経った頃、2.3.3にするときにKiesを使って更新かけてたら、
Kiesの動作不調が原因で携帯文鎮化→DSで交換な羽目になって、
それ以来絶対に使わないことにしているわ
- 965 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 23:23:34.95 ID:9y8PbHlf
- >>964
状況まで俺とまったく同じwww
スマホ単体でアップデートできるようになって、うれしいわw
- 966 :SIM無しさん:2012/11/01(木) 23:57:31.50 ID:8qiWyJBF
- >>965
PC使うにしてもsammobileから最新FW落として
Odin3で焼けば良いからね。
データのやり取りにしても、WiFiで出来るアプリが色々あるし。
Kiesをインストールする事は二度と無いだろうな。
- 967 :SIM無しさん:2012/11/02(金) 00:46:59.86 ID:mdq6nD/H
- Kiesは幸いサブ機にインストールしてたし、アンインストールしてからゴミ漁りしたら
めちゃくちゃ多くて、それ以降入れてなくてよかった
USB Driver for Mobile Phonesは入れないとしょうがないよね?
- 968 :SIM無しさん:2012/11/02(金) 18:29:42.12 ID:ZMWx1C2o
- 次スレ
docomo GALAXY S SC-02B Part116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351848396/
- 969 :SIM無しさん:2012/11/02(金) 20:19:58.18 ID:8mTwBExm
- あと
二ヶ月はかかるね
- 970 :SIM無しさん:2012/11/02(金) 20:40:36.22 ID:2QXqFHBJ
- >>964
俺も文鎮になったな。
DSに出したけど、ついでにクリーニングてくれるかと思ったらそのままだったわ。
- 971 :SIM無しさん:2012/11/02(金) 22:06:04.69 ID:mLGMXFuf
- >>968乙
てか早すぎね?
とRAZR Mに移行した自分が言う事じゃあ無いけど
因みにGPS爆速ですw
- 972 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 00:28:48.61 ID:UtFhJApF
- 新しい端末、いいなぁ。
現状で困ることはないんだけれど
最近フリーズが増えてきたりしていて気分的に...
新しい端末にすれば、また世界が違うんだろうか...
そんなことを最近考える二年経過組。
- 973 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 01:25:42.32 ID:9boGGLYe
- オクで15Kも出せば買えるS2も良いもんだよ
Sを1年MVNOで使ってから買い換えたけど別世界が見えた
- 974 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 02:17:15.61 ID:aW5EUKT8
- S3買ったけど2ちゃんしたりはこっちの方が大きさ的に良いので
こっち使ってる時間の方が長い・・・
- 975 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 06:40:56.94 ID:qEsFGq52
- S4はどうなることやら
- 976 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 11:37:27.15 ID:HyrSTXL1
- S4はnoteくらいの大きさになったりしてなw
S1くらいの大きさに戻って欲しいものだ・・・
- 977 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 13:14:12.57 ID:aUR6k1MN
- 勝手に1とか付けんな
- 978 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 13:21:39.51 ID:CFoz1S9O
- いいやんべつに
- 979 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 15:07:54.04 ID:ipSiKoVI
- そこでシャープのSH-10D(爆)
- 980 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 15:27:30.93 ID:bu1Ne7Y/
- >>972
さすがに二年経つとずいぶん違う。
別世界とまでは言わないが、『ひのきのぼう』から『はがねのつるぎ』に替えたぐらいの
「強まった感」は味わえるんじゃなかろーか。
まあ、どれにしようかなと悩む時間こそ楽しいもの。
次の機種選びを楽しんでくださいw
- 981 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 16:29:58.42 ID:vj3MoV/O
- Exynos5000積んだ4インチのを出して欲しいわ
- 982 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 16:31:28.25 ID:2sVuOQYG
- だな。爆発的に売れるぞ。
- 983 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 23:16:02.66 ID:vT1MQU8O
- これ、もう液晶保護フィルムもほとんど売ってないのな
フィルムの傷がひどくなってきたから秋葉原の店を探したけど全然売ってないのなんのって…
普段あまり寄らない店にたまたま寄ったらワゴンセールにあったから思わず2枚買ってしまった
1枚300円のところ、2枚買ったら500円にしてくれた
レジのにーちゃんありがとう
- 984 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 23:22:52.54 ID:uDh81G8j
- もう全裸でいいじゃない
生まれたままの姿が一番素敵よ
- 985 :SIM無しさん:2012/11/03(土) 23:50:44.19 ID:mcPbk1Dx
- 保護フィルムほしい人が多いなら100枚単位で個人輸入すればよろし
- 986 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 01:39:02.46 ID:9iBy4xm7
- 寝ぼけてて落としたら画面のスピーカーの上の方割れてもた
二年弱使って傷らしい傷初めてだわ
- 987 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 11:06:35.97 ID:ci/PwJm1
- もうすぐ2年だけどずっと裸だわ落としたり鍵と一緒にポケット入れたりしてるけど大きな傷はない
- 988 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 11:53:10.85 ID:JshSbyrp
- すごい丈夫だな、うちの嫁みたいだ
- 989 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 13:43:23.25 ID:Frc1lF9E
- 画面ってそんなに頑丈なの?
- 990 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 14:15:09.29 ID:Pk6T5R2K
- ゴリラガラスですし
- 991 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 14:18:26.72 ID:0HKuctfZ
- 150cm位の高さからガラス側をアスファルトに落としたら一発で割れました
- 992 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 14:23:48.95 ID:ouU8lnMq
- 傷がつきにくいのと割れにくいのは違うぞ
- 993 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 15:15:42.78 ID:IYVeeeQm
- Siiかってからサブ端末として持ち歩いてたけどとうとう壊してしまった
胸ポケからしゃがんだ時に落下して割れてしもうた
いままでなんども落として平気だったのに今回ばかりは死んだようです
- 994 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 16:53:18.14 ID:l/FniGpW
- ダイソーのシリコンジャケットは良かったな
何度か落としたけど上手く衝撃吸収してくれて
地面で跳ねて守ってくれた
razr mに買い替えたがダイソーでカバー出るほど
売れてないもんなあww
- 995 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 22:02:37.31 ID:jymkqi4o
- 特に不満がないからまだまだ使うんだけど、新しくいじる要素がないからつまらないね
KL4のままなんだけどね
スレ梅でごわす
- 996 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 22:53:03.29 ID:ouU8lnMq
- うめるか
- 997 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 22:59:49.22 ID:b9CRRPXk
- うめ
- 998 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 23:02:49.37 ID:jJgpKO3Z
- う
- 999 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 23:03:44.77 ID:YsloNXD+
- め
- 1000 :SIM無しさん:2012/11/04(日) 23:09:20.46 ID:SzoVjlQB
- 待ち受け耐久試験埋め
http://i.imgur.com/3tWEv.png
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)