■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 172勝目
- 1 :SIM無しさん:2012/06/22(金) 20:25:10.71 ID:FsKXCdgJ
- 5月のBCNランキング記事きますた
ほんとつおいね
http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html
※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 168勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339539854/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 169勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339797622/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 170勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340024863/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 171勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340194056/
- 2 :SIM無しさん:2012/06/22(金) 20:29:55.09 ID:62yELvTm
- テンプレw
チョンちゃんに効きまくりぃ〜!!!
>838 名前:SIM無しさん :2012/06/12(火) 22:32:57.33 ID:W5J1xtFv
>あれ?チョンちゃん規制解除?
>6/12から解除のホストはと。。。
>
>ははあなるほどwわかっちゃったw
>
>555 名前:SIM無しさん :2012/06/05(火) 21:15:01.73 ID:0JppjP4V
>チョンちゃん今日も元気ないねえw
>どれどれ6/4から規制中なのは...
>
>ふんふんなるほどねw
ここですか?
http://megalodon.jp/2012-0613-1252-23/qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/173-177
173 名前:AirRock ★ :2012/06/04(月) 20:34:53.57
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
177 名前:medusa_解除人 ★ :2012/06/12(火) 07:17:55.80
>>173
規制を解除いたします。
- 3 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 08:58:44.99 ID:mbnGfvQz
- 213 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/21(木) 11:31:13.78 ID:tP6T6PjG
アップルのサムスン特許侵害認定 オランダ裁判所
ttp://japanese.joins.com/article/093/154093.html?servcode=300§code=300
泥のエースまたも敗北www
パクリロイドは地上から消えてくれないかな?www
- 4 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 11:54:36.59 ID:9pREgqfP
- 泥信者の自演w
- 5 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:25:31.68 ID:M0y7WGVK
- 携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
2012年6月11日〜6月17日 更新日:6月19日
01位 → アップル iPhone 4S 16GB
02位 ↑ アップル/iPhone 4S 16GB
03位 → ソニー Xperia acroHDSO03D
04位 ↓ HTC ISW13HT
05位 → アップル/iPhone 4S 32GB
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
- 6 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:33:09.99 ID:40Ur61ci
- 泥坊のイチャモン撃沈ワロタw
[998]SIM無しさん 06/23(土)12:23:21.55 d0jtyhIi
>>996
iPod各モデル、iPhone各モデルで使えるように、元々、こういうアダプタで隙間が出来ないようにしてるのが、iPhone、iPodの周辺機器。
http://i.imgur.com/Rn73f.jpg
- 7 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:40:18.81 ID:SRwWGKMi
- >>6
これに変換コネクター付けて大丈夫なのか?
- 8 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:42:57.92 ID:tn0pwz9h
- >>6
見た感じだとそれiPhone3gから4とか、端末の形状が変わった場合のアダプターだろ?
コネクターが変わるならそんな簡単なわけないじゃんw
アダプターかましてiPhone宙に浮いたみたいなことになりそうw
- 9 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:43:26.57 ID:40Ur61ci
- >>7
何で泥坊はこういうバカばっかなんだ?w
- 10 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:44:25.53 ID:tn0pwz9h
- >>9
またやらかしたな(笑)
- 11 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:45:25.15 ID:40Ur61ci
- そういう形状の違いを吸収した変換アダプタが出てくることすら想像出来ないのか?
頭固すぎだろ泥坊w
- 12 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:46:38.10 ID:SRwWGKMi
- >>9
都合悪いことは無視したのに、また来るのか?w
- 13 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:47:46.71 ID:40Ur61ci
- 去年の10月に発売以来、iPhoneは8ヶ月連続トップ
8ヶ月前の機種に負け続けるAndroid()笑
5月も一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone4S」
http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html
- 14 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:48:37.27 ID:tn0pwz9h
- >>11
よく見ろ
30ピンから19ピンになったらの話だろ?
1 オシキャット(静岡県) 2012/06/23(土) 06:33:44.95 ID:ug+Q0tFq0● BE:346296342-PLT(17034) ポイント特典
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=16930
TechCrunchが、Appleは、次期iPhoneから、現在の30ピンDockコネクタ仕様から19ピンDockコネクタ仕様に変更することを確認したと伝えています。
新しいDockコネクタはThunderboltポートに似ているが、ピンの配列は異なると3のメーカーは話しているそうです。
http://www.macotakara.jp/blog/archives/2012/06/images/s1377233211.png
ふざけんなよ・・・・ふざけんなよ!
- 15 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:48:48.06 ID:40Ur61ci
- >>12
都合の悪いことって何だ?
泥が全く売れないことか?w
- 16 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:49:42.75 ID:CFgGJ2CZ
- 前はauならドコモかソフバンに変えろとか言われてたけど
最近はandroidに対する期待感も無くなってるしiPhoneは無いしで
ドコモばっか叩かれてんな
- 17 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:50:37.61 ID:40Ur61ci
- >>14
変換コネクタで問題無しと何度言えば・・・
ホントにバカなのかこいつらw
- 18 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:53:51.54 ID:tn0pwz9h
- >>17
だから変換コネクターでiPhoneがぴったり収まらなくなってダサくなりそうって話だろ?
プラスチック(笑)のアダプターじゃどうにもならないでしょ
- 19 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:54:14.61 ID:SRwWGKMi
- >>15
お前が国語力のないバカとは思ってたが、これ程とはな。
とりあえず小学生の国語の教科書から始めろ。
あと、月曜日からちゃんとハロワ行けよ。
- 20 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:55:23.04 ID:SRwWGKMi
- >>18
コイツらバカだから理解できないみたいだよ。w
- 21 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:55:31.62 ID:6AkZcp+F
- >>17
さすがデザイン最重視の林檎ですね
変換コネクタwwww
- 22 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 12:55:34.03 ID:tn0pwz9h
- >>17
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
- 23 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:12:00.10 ID:WSxkl4UL
-
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
- 24 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:15:08.75 ID:aHmKcxaN
- >>6
それ隙間生めるただのプラスチックだろw
小さい新Dockコネクタに変わるから意味無い
- 25 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 13:56:41.35 ID:40Ur61ci
- 土日は暗い話題しかない泥もひと安心w
- 26 :名無し:2012/06/23(土) 14:06:27.36 ID:3torW/9M
- 林檎がどんどんスタイリッシュじゃ無くなってきている
- 27 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:14:20.09 ID:M856geVL
- >>2
で、このコピペどこがおもしろいの?
- 28 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:37:51.00 ID:DA5E1i68
- >>21
http://amzn.to/KrHp5y
こんなのはすでにある
EU向け商品だけど
このmicroUSBが19ピンになるだけでしょ
装着するとこんな感じになる
http://d.hatena.ne.jp/kws162/20120528/1338214227
- 29 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:55:51.39 ID:M0y7WGVK
- >>27
アイチョン乙
∧_∧
<ヽ`∀´> /つ
⊂二 二つ / /
| |_ ∧_ / /
|__ \ <ヽ`∀´> ∧_∧
ヽ | || <ヽ`∀´>
_丿 / ,.-┘└ーっ / /⌒ヽ`yつ
(__/ ( 0__ノ ̄ /_/ \_丿
「ち」 「ょ」 「ん」
∧_∧
<ヽ`∀´> /つ
⊂二 二つ / /
| |_ ∧_ / /
|__ \ <ヽ`∀´> ∧_∧
ヽ | || <ヽ`∀´>
_丿 / ,.-┘└ーっ / /⌒ヽ`yつ
(__/ ( 0__ノ ̄ /_/ \_丿
「ち」 「ょ」 「ん」
- 30 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 14:56:57.84 ID:M856geVL
- ?
- 31 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:03:03.95 ID:M0y7WGVK
- 146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/06/23(土) 14:51:08.52 ID:7/LVfAD20
アプリ開発者の間ではもっぱら「まず開発するならiPhone版から」。
慣れてきたらAndroid版にも手を出してみるといったかんじ。Android版はいろいろとリスキーだから。
- 32 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:24:31.76 ID:aHmKcxaN
- >>28
まさかこんな風に繋ぐつもりか?
┏━━┓
┃ ┃←iPhone
┃ ┃
┃ ┃
┃. ○ .┃
┗━━┛
┃┃←変換アダプタ
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ■■■■■■ .┃←コンポ
┃ ■■■■■■ .┃
┃ ■■■■■■ .┃
┃ ■■■■■■ .┃
┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
┗┛ ┗┛
- 33 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 15:51:49.94 ID:Rwzm9y59
- 疑問に思っているんだけど、そもそもdockに繋ぐ系の周辺機器はケースに入れてても使えるの?
- 34 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:02:03.41 ID:DA5E1i68
- >>32
繋ぐつもりなんじゃないの?
Apple純正変換コネクタがこんな感じなんだし
- 35 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:11:13.66 ID:wq9TgxSi
- >>33
薄いケースなら使える。
- 36 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 16:18:29.14 ID:aHmKcxaN
- >>34
こんな風に繋いだら接続部で折れるけどなw
- 37 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:08:41.88 ID:fLPDuNwc
- まだ正式発表もされてないのにコネクタの違いだけでどんだけ注目されてんだよw
来週発表のネクサスタブの話題とかないのか
Android使っている人自体がAndroidに興味ないんだろ
- 38 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:10:47.56 ID:Rju7pcRG
- コネクタ変更って一部リークでしかないし、
実際に変更が発表されてからにしたほうが言いと思うけどな。
要は転送速度をあげるためにコネクタの形状が変わるだろうってことだけれど、
これ、Androidだって将来的には変わる可能性は十分あるんだぜ?
- 39 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:12:47.95 ID:Rju7pcRG
- >>37
同意。
来週のGoogleIOを今か今かと俺は待ってるんだけれど、
ここの住人は興味がないのかね。
せっかくiPad一強のタブレットで大きな巻き返しがはじめられるかもしれないというのに。
- 40 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:25:51.11 ID:40Ur61ci
- ここの泥坊はAndroidなんかどうでもいいんだろ
ドコモにiPhoneが無いから仕方なく使ってるだけで
iPhoneにしか興味無いんだよ
- 41 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:29:26.13 ID:aHmKcxaN
- >>37
なぜスマフォ板でタブレットの話題が出てくるのか
iPadの布教活動で麻痺してるのだろうけど
ASUS製のNexus7はもう価格帯からベンチも外見もリークされてるし
http://japanese.engadget.com/2012/05/30/asus-google-nexus-7-jelly-bean-android-4-1/
http://ggsoku.com/2012/06/nexus-7-leak/
- 42 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:33:50.75 ID:Rju7pcRG
- >>41
本体画像はどうもガセくさいと言われてるし。
発売日や発売国その他、気になることはたくさんあるわな。
タブレットの併用でまた世界も広がっていくんだから、
スマホ使用者が気にかけても当たり前だと思うぜ。
- 43 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:37:52.80 ID:aHmKcxaN
- >>42
価格抑えて3G無いWi-Fiモデルみたいだし
Wi-Fiタブレットならデジモノ板に行けばいいよ
- 44 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:44:12.61 ID:zRWq/0QC
- >>38 でも、AndroidのそれはMicroUSBだから少なくとも上位互換のある形になる
んじゃないの?既にMicroUSB3.0も規格化されてるみたいだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USB_3.0_Micro_B_plug.PNG
- 45 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:48:42.32 ID:fLPDuNwc
- >>41
なんかAndroidの話題聞いてんのにタブの話出したら板違いでキッパリ終了?
ずいぶん悲しい存在だな同じAndroidなのに
>>42
これ重さどれくらいになるんかな
iPadの650gは正直片手持ちには重すぎる
N-06Dの7インチ350gは画面綺麗だしかなり扱い安かった
- 46 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:54:19.60 ID:aHmKcxaN
- >>45
3Gの無いWi-Fiタブレットならデジモノ板だし
Android板にNexusタブレットのスレがあるからな
【Google】Nexus Tablet 【Asus】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1332661894/
- 47 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:57:00.10 ID:Rju7pcRG
- >>44
3に関しては現状で見えてるからいいけれど、
ここで言ってるのは、Appleが9年変えなかったとして、
9年あればUSB3よりさらに先の規格が出てもおかしくないということだよ。
- 48 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:58:17.08 ID:fLPDuNwc
- >>46
素直にこのスレで話題にして盛り上がるようなAndroidのネタが無いって言えば?
- 49 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:58:40.17 ID:SRwWGKMi
- >>37
注目してるわけじゃない。
デザイン命()のアイフォーン様の間抜けな姿を想像して笑ってるだけ。
- 50 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:59:49.55 ID:Rju7pcRG
- >>46
そもそも、GoogleI/O自体には関心がないのか?w
今回はタブレットの発表が注目されてるけど、
ご本家Googleの重大なプレファランスだぞ。
次期OSとされるJBが4.1なのか5なのか、とかさあ。
そこらへん、関心がないんだねえ。
- 51 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:00:08.36 ID:aHmKcxaN
- >>48
iPodネタで盛り上がれといわれるようなものだなw
アダプタ(笑)の話題そらしなのが見え見え
- 52 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:02:08.19 ID:Rju7pcRG
- >>51
GoogleI/Oは重要な開発者向け会議なんですけどね。
次期OSとか、気にならないのかい?w
- 53 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:02:55.48 ID:aHmKcxaN
- >>50
関心ないから知らないのだろうけどJBは4.1
もうすでにリークされてるし
”JellyBean”のバージョンはAndroid4.1!Galaxy Nexusに最初に提供される
http://www.datacider.com/27528.php
- 54 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:04:31.05 ID:Rju7pcRG
- >>53
JBが4.1なのはまだ正式発表じゃねえよ。
ベンチマークからくる、いちおう、一部リークに過ぎないぞ?
で、そのJBには関心がないのかい?
- 55 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:09:59.56 ID:SRwWGKMi
- >>52
次期iOSよりはましだろ。とりあえず。
- 56 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:10:32.83 ID:aHmKcxaN
- >>54
JB自体の情報は殆どないのに何で盛り上げれるんだよw
ベンチとバージョンくらいしかない
素直にDockコネクタの話題そらしだと言えばいいのに
- 57 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:20:08.72 ID:fLPDuNwc
- >>46
すごいな
スレが存在するだけで3月からおちてねー
誰もAndroidに興味が無いんだってよくわかるよw
- 58 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:20:21.31 ID:Rju7pcRG
- >>56
阿呆やな。
ICSがGPUの性能を引き出せず、期待のTegra3も大ゴケと称されるなかで、
次期OSはGPU性能を引き出せるものとして重大な期待を集めてるわけ。
その「最新OSで最新ハードの性能を存分に引き出せる」リファレンス機が
NexusTabletであるわけで、注目集めるのは当たり前なんだわ。
価格戦略的にタブレット市場での巻き返し、及び中途半端なOS3群の回収、
という点とともにね。
Apple側がiOS6でドヤ顔するのと同様、JBないし次期OSはGoogle側がドヤ顔すべく
注力してるもんだろうに。
まあ、大半のAndroid機にとっては足きりされちゃうんだろうし、
最新OSを使ってる人も少ない世界じゃ、注目したくとも出来ないのかも知れんけどね。
「話題そらし」と泣き言言うしかないんだよなw
繰り返すけど、お前が思っているより相当重要なイベントですよ。
- 59 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:25:10.52 ID:aHmKcxaN
- >>58
AppleがiOS6でドヤ顔するのは勝手だけど…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1339438940/
4 :John Appleseed:2012/06/12(火) 05:32:09.97 ID:wkKDnJhA
iOS6 betaインストールしてみた!
話題の地図なにこれすばr…
(´;ω;`)ウッ
5 :John Appleseed:2012/06/12(火) 05:32:47.65 ID:wkKDnJhA
http://i.imgur.com/XoG9j.jpg
こんなの地図じゃない…
126 :John Appleseed:2012/06/15(金) 17:19:23.66 ID:OyIXSvfx
デフォルトのマップアプリは使わないことになるかもぉ((((;゚Д゚)))))))
135 :John Appleseed:2012/06/19(火) 13:21:23.23 ID:cEiYW2iR
問題はマップがGoogleからアップルオリジナルになることだな。
βの日本地図みたけど、あれでは・・とてもとても・・
139 :John Appleseed:2012/06/21(木) 00:00:05.43 ID:fQa9mRw6
アップルが発表したSiriボタン搭載ハンドルに各メーカーが困惑
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340203400/
- 60 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:27:06.16 ID:Rju7pcRG
- >>59
阿呆いw
お前がAndroidそのものに関心がなく、ただApple叩きがしたいってことはよくわかった。
NexusTabは発売とともに買うよ。
どこまで性能引き出せるのか、とりあえずお試しだ。
- 61 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:28:55.47 ID:aHmKcxaN
- >>58
最新SoCのSnapdragonS4ならいいけど
いまさらTegra3のWiFiタブレットでは印象薄い
良くも悪くもNexusは個性が無いリファレンス機だから
- 62 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:31:37.58 ID:Rju7pcRG
- >>61
同じICSでも、4.03から4.04へのVerUPで、Tegra3の性能も大きく変わるんだけどな。
逆に、4.03以前ならSnapdragonS4でも同じこと。
そもそも「リファレンス機」に注目しないのはどういうわけだw
- 63 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:31:59.54 ID:fLPDuNwc
- >>59
コピペきたかw
面倒なやつだなw
- 64 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:35:51.29 ID:aHmKcxaN
- >>63
>まだ正式発表もされてないのにコネクタの違いだけでどんだけ注目されてんだよw
ドヤ顔で正式発表された地図だから注目されて当然だろw
- 65 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:39:50.57 ID:fLPDuNwc
- >>64
お前自分が都合悪くなると逃げすぎw
- 66 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:41:49.16 ID:aHmKcxaN
- >>62
>その「最新OSで最新ハードの性能を存分に引き出せる」リファレンス機が
性能に関しても「Tegra 3相応のベンチマークスコア程度。」だから
そもそもWiFiタブレットのリファレンス機で市場の巻き返しというのも無理がある
- 67 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:43:55.59 ID:aHmKcxaN
- >>65
Dockコネクタで都合悪くなったから
>>37のスレで逃げたんだろw
37 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:08:41.88 ID:fLPDuNwc
まだ正式発表もされてないのにコネクタの違いだけでどんだけ注目されてんだよw
- 68 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:46:26.13 ID:Rju7pcRG
- >>66
>「Tegra 3相応のベンチマークスコア程度。」
その「相応」ですら引き出せなかったのがICSだったわけだ。
>そもそもWiFiタブレットのリファレンス機で市場の巻き返し
出来ない、とw
要するにAndroidは最近OS&最新ハードでもダメダメです。でよろしいか?w
ID:aHmKcxaNが言ってることを煎じ詰めると、そういうことにしかならんが。
- 69 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:48:48.68 ID:l/keB4p2
- >>68
読みたいトコだけ見繕って好きに並べ替えたらそうなるな
- 70 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:49:41.88 ID:fLPDuNwc
- >>67
おれ別にりんご信者じゃないんだがな
まだ何も決まってないであろう秋発売の機器に対して今から言いあって意味あるのかって言ってるんだよ
それにお前が巻き返し出来ないっていっているタブは多分いままでで一番売れるんじゃないか?
- 71 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:53:06.28 ID:Rju7pcRG
- >>69
いや、せっかく注目してやれよ、GoogleI/Oに、といってるのに、
ID:aHmKcxaNが言い逃れのあまり、意味不明にGoogleI/Owo否定しようとするからさ。
iOS6の発表のあったWWDCと同じ位置づけにあるのがGoogleI/Oなんだが、
もっと注目してやって損はないと思うんだけどなあ。
発表後とにあることないこと大騒ぎするのはApple側の文化だが、
ドヤ顔する必要はないにしても、あまりに寂しいのう、Android周りは。
- 72 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:54:15.48 ID:aHmKcxaN
- >>68
やっと本性現したなw
元々GUIにGPU使うものだから操作性に変化はあるだろうが
性能の向上は見込めないから
そもそも最新ハードではないし
最新の28nmで新アーキテクチャcortex-A15のSoCならともかく
旧プロセス45nmでcortex-A9の枯れたTegra3だし
- 73 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:54:48.79 ID:40Ur61ci
- 素直に泥には興味は無い
iPhoneにしか興味は無いと言えばいいのにw
- 74 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:55:58.98 ID:40Ur61ci
- まあ興味あっても泥は暗い話題しかないから目をそらしたいんだろうけどw
- 75 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:58:19.76 ID:aHmKcxaN
- >>71
そのiOS6自体注目されてないけどw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339440195/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339440791/
- 76 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 18:59:18.80 ID:Rju7pcRG
- >>72
意味不明。
Tegra3搭載で死にハードになってる端末が劇的に復活するかもしれないということを、
すっかり忘れているか、わざと無視してるよな?
さすが切り捨て上等のAndroid信者ですな。
実際、カスタムファーム周りで4.03から4.04で劇的な復活が言われてるところ。
これら有志の熱意や苦労を、ばっさり切り捨て、
「最新ハードじゃないから意味がない」だって、さすがの切り捨て文化だよ。
そんな姿勢だから満足度が低いんだろうに。つうか、これまで買った人間のフォローしろよな?
- 77 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:00:03.56 ID:aHmKcxaN
- >>74
ID:fLPDuNwcに言ってやれ
Dockコネクタから目をそらしたいんだろうけどw
37 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:08:41.88 ID:fLPDuNwc
まだ正式発表もされてないのにコネクタの違いだけでどんだけ注目されてんだよw
来週発表のネクサスタブの話題とかないのか
Android使っている人自体がAndroidに興味ないんだろ
- 78 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:03:40.52 ID:aHmKcxaN
- >>76
やっとTegra3は最新ハードでないことは理解できたか
興味ないならAndroidについてにわか知識で語っていたんだね
最初から本性は見え見えだったけどw
- 79 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:03:43.33 ID:waOt7RuG
- iPhone4SからXperiaに乗り換えた
まだ一ヶ月ちょいだけど俺の運用にはXperiaの方が向いてるのかな
フリック入力も言われる程悪くはない印象
- 80 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:06:27.33 ID:N4ga8M0+
- >>75
jerry beans なんか
スレすらたってないけどなw
- 81 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:07:50.72 ID:CFgGJ2CZ
- >>75
【ICS】IceCream Sandwich【Android 4.0】 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324176981/
というか誰も興味無さ杉だろ
- 82 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:08:22.82 ID:fLPDuNwc
- >>77
お前のスレみると結局Androidは終わってるって言ってる様に思えるんだが
Androidオタってスペック厨多いよなw
- 83 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:09:56.53 ID:Rju7pcRG
- >>78
本性が見えてるのはお前だよw馬鹿たれが。
つまらん揚げ足取りだねえ。
28mmプロセスな機体が、いま、発表以外に、実際に発売されてんのかよwww
たとえ発売されていたとしても、ICSじゃ足を引っ張る。
そういう文意が全く読み取れていないか、あえて文盲のふりしてるよな?w
で、そもそもGoogleI/Oには注目しなくていいの?w
新しいOSなんかどうでもいいのかい?w
- 84 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:18:19.98 ID:fLPDuNwc
- 土曜の午後はiPhoneのコネクタネタに代わり
Android信者がAndroidを否定し続けるという議題でお送りしました
ご静聴ありがとうございましたw
- 85 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:24:03.15 ID:SRwWGKMi
- >>71
慌てずに、ちゃんと日本語で話してくれ。
読みづらくてイライラするから。
- 86 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:24:10.27 ID:WSxkl4UL
- >>37
たんなるiPhoneアンチなんだろ
アンチがわく端末はだいたい人気がある
致し方ないね
- 87 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:26:33.55 ID:SRwWGKMi
- >>74
今日も頭の悪いクソレス連投だな。
あれだけ叩かれても懲りないのな。ww
- 88 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:28:40.67 ID:tn0pwz9h
- >>29
アイチョンは昔からiPhoneのことな
http://hissi.org/read.php/smartphone/20111225/UHZ6WHVkV0c.html
- 89 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:30:29.14 ID:8dOt9SmW
- くだらない事でケチ付けてるんだな
Android信者も、前より程度下がったな
- 90 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:32:05.70 ID:tn0pwz9h
- 今日のヒット賞
6 SIM無しさん sage 2012/06/23(土) 12:33:09.99 ID:40Ur61ci
泥坊のイチャモン撃沈ワロタw
[998]SIM無しさん 06/23(土)12:23:21.55 d0jtyhIi
>>996
iPod各モデル、iPhone各モデルで使えるように、元々、こういうアダプタで隙間が出来ないようにしてるのが、iPhone、iPodの周辺機器。
http://i.imgur.com/Rn73f.jpg
- 91 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:45:07.73 ID:qQ1fvQDt
- Androidが欲しくて買うんじゃない
おサイフ、ワンセグ、赤外線付きだから買われてるw
- 92 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:48:01.42 ID:l/keB4p2
- >>91
いや、違う
iPhone以外のスマホが欲しい人が買ってる
なのでWindowsPhoneが本格的にリリースされれば状況は変わるだろう
- 93 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:50:34.52 ID:ur6+OECA
- http://i.imgur.com/bn9rs.jpg
- 94 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:52:14.27 ID:40Ur61ci
- >>90
涙拭けよw
- 95 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:52:17.58 ID:Oa5Pb5bo
- >>91
野中、俺に関しては正解w
ついでに今現在わかっているだけでiPhoneには
動画、音楽、画像ファイルの取り回し
簡単なメール作成時の日本語変換
地図およびナビ機能
画面が小さすぎる
使用できるキャリアが弱い
くらいの点で問題がある
先の話は勝手にやってくれ、実際興味ない
- 96 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 19:56:21.23 ID:aHmKcxaN
- >>83
XperiaGX、XperiaSX、HTCJ、ISW16SHとかいろいろあるけど…
ハーフノードで最新の28nm SnapdragonS4搭載
今売れれてる最新機種はSnapdragonS4多いからな
GalaxyS3も32nmでフルノードで最新プロセス
- 97 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:00:48.17 ID:rksxE45E
- 泥売れなすぎワロタw
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
- 98 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:03:18.19 ID:CFgGJ2CZ
- >>92
まあ、そんなのあんまいないだろ
android押しのドコモから流出しまくってる時点でandroidは無理ってのは多いだろうけど
- 99 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:03:20.24 ID:tn0pwz9h
- >>94
笑い涙か?
そこまでは面白くなかったわ
これは笑いすぎでヤバかったがな
213 SIM無しさん sage 2012/06/21(木) 11:31:13.78 ID:tP6T6PjG
アップルのサムスン特許侵害認定 オランダ裁判所
ttp://japanese.joins.com/article/093/154093.html?servcode=300§code=300
泥のエースまたも敗北www
パクリロイドは地上から消えてくれないかな?www
- 100 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:07:11.04 ID:aHmKcxaN
- >>84
都合が悪いから話題そらししたのアンタだろw
37 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 17:08:41.88 ID:fLPDuNwc
まだ正式発表もされてないのにコネクタの違いだけでどんだけ注目されてんだよw
来週発表のネクサスタブの話題とかないのか
Android使っている人自体がAndroidに興味ないんだろ
- 101 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:08:06.89 ID:l/keB4p2
- >>98
古くからのWin機ユーザーには反林檎が多いからな
規模的には結構無視出来ん勢力だよ
- 102 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:09:38.61 ID:N4ga8M0+
- >>101
古くからって
Windowsの時点で全然古くないよな。
- 103 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:15:34.45 ID:CFgGJ2CZ
- >>101
多いからな ってそんなオタみたいなのって全体のほんの極僅かだよ
- 104 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:16:20.00 ID:aHmKcxaN
- >>83
>たとえ発売されていたとしても、ICSじゃ足を引っ張る。
>そういう文意が全く読み取れていないか、あえて文盲のふりしてるよな?w
「Tegra 3相応のベンチマークスコア程度。」ということから
どう解釈したら"ICSじゃ足を引っ張る。"になるんだ?
- 105 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:20:25.70 ID:M0y7WGVK
- >>97
>泥売れなすぎワロタw
>
>携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
Androidとはなんだったのか
- 106 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:20:52.77 ID:aHmKcxaN
- >>103
図らずも97のランキングに載ってる
女性をターゲットにしたHTC JもSnapdragonS4だよ
- 107 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 20:33:35.84 ID:tn0pwz9h
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5KHbBgw.jpg
- 108 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:00:01.65 ID:SRwWGKMi
- >>101
Mac信者が反windowsなだけじゃないのか?
windowsユーザーはMacなんか気にもならないでしょ。
- 109 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:10:14.87 ID:wLwFtgd7
- むしろスマホのシェアを3割も4割も持ってるiPhoneが端末別で一位じゃなかったら大問題だろ
- 110 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:11:45.86 ID:ur6+OECA
- >>107
そのiPhone高すぎね?
- 111 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:18:26.17 ID:M0y7WGVK
- 人格攻撃とかコピペはダメだとか抜きにして、Androidってなんだったの?
なんか意味あった?
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
- 112 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:20:19.80 ID:j8e+ZGI+
- >>110
高すぎだね
iPhone16Gは0円+CB付きじゃないとなw
- 113 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:53:25.38 ID:oe8ZfiTk
- androidから4sに替えたら、快適そのものw
電池もつし、アプリ豊富だし、気楽に扱える
外出時は4sの方がいいわ
- 114 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:55:59.44 ID:l/keB4p2
- >>102
っても、古参は20年ぐらいになるぞ?
- 115 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 21:59:55.30 ID:j3ktD48L
- iPhoneって維持費滅茶苦茶安いんだな
docomoの半額かよw
AndroidからiPhoneだと不自由が多くなるしすげーいやだけど安さにつられそう
- 116 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:02:40.40 ID:j3ktD48L
- >>99
そういうのってお前、名誉毀損で訴えられるよ
取り合えずサムスンにメールしとくわ
真実はこう
オランダの裁判所は20日、米アップルがサムスン電子の特許権を侵害したとして、サムスン電子への賠償金支払いを命じた。
結局、iPhoneもパクリじゃん
- 117 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:03:59.94 ID:tn0pwz9h
- >>113
Androidが気楽に使えない情弱のならiPhoneが合っているんだよ
どうして単発でそんなこと言い出すの?(笑)
- 118 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:04:24.98 ID:N4ga8M0+
- >>115
死ぬまでオンボロイド使ってろ
- 119 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:04:34.90 ID:SRwWGKMi
- >>115
機能面では劣りまくりだからな。
新OSもあれだから、貧乏無職には良いと思うよw
- 120 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:05:40.55 ID:j3ktD48L
- Macってシェア5%だろ?
意識してるなんて自信過剰すぎ
iPhoneも同じく自信過剰すぎw
それを裏付けるように逆のスレタイは全く延びてない
いかにiPhone信者がAndroidを気にしてるかがよく分かるね
- 121 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:06:19.97 ID:A9tL63I1
- >>116
アホン厨晒しあげのコピペなんだから落ち着けよ
信者脳でどう変換すればあの記事からそのような結果になるのかわからないって晒しなんだから
- 122 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:07:10.92 ID:ilfMpSw5
- 185 名前:SIM無しさん :2012/06/21(木) 03:07:50.84 ID:htJofq4d
これも興味深い
図解、イノベーションのジレンマ
http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/post_2.html
過去のガラケー
今のAndroidスマホを思い出すw
「機能」とかw
上の図は、この本に書かれたコンセプトを一般化したもの。
ブルーのラインは、あるテクノロジーがユーザーの要望を聞きながら進化していくうちに、(声がでかいパワーユーザーの声ばかり聞こえてくるために)その要求を通りこして必要もなく肥大化してしまうことを示している。
そうしているうちに、赤い線で示したdisruptive technology (破壊的テクノロジー)と呼ばれる、機能的には遥かに劣るが、格段に小さかったり安かったりするテクノロジーが現れ、市場を奪ってしまう、というセオリーである。
- 123 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:08:18.17 ID:alTn9k/l
- >>121
お前の自作自演を
いつまでもしつこく引っ張るなよ。
- 124 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:09:03.47 ID:j3ktD48L
- >>117
それ、野中の自演だからw
>>119
ちょっとこれから貯金したいからね
今、docomoだと1万くらいなんだけどiPhoneだと5000円でキャッシュバックも違約金も払ってくれて、なおかつ自転車ももらえるらしい
iPhoneどうこうより安すぎてびびるわ
安いだけで契約しちゃうw
- 125 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:11:43.51 ID:j3ktD48L
- 禿からdocomoに来るやつってほとんどいないんじゃない?
貧乏人に優しすぎ
- 126 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:16:42.69 ID:aHmKcxaN
- >>122
iOS6で地図が退化してしまったし
地図なんて使わないから
AppleMapsで十分とか言い出しそうだなw
- 127 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:20:54.19 ID:4ItUTYOq
- >>126
まだリリースされてないものを捕まえて何語ってんだか。
馬鹿?
- 128 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:22:00.66 ID:aHmKcxaN
- >>122
あとSiriとかいう機能何だったのだろうな
バッテリー消耗しセキュリティホールになる上
IBMでは使用禁止の「機能」だしw
- 129 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:27:39.97 ID:4ItUTYOq
- >>128
イノベーションのジレンマって本が
指摘してるのは
パネルサイズを無駄に大きくするとか
そういう方向性のことだよ。
まぁ、読んだことないんだろうけど。
- 130 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:30:58.05 ID:aHmKcxaN
- >>129
パネルサイズが3.5インチから4インチになるiPhone5のことか?
林檎信者さんは3.5インチが良いとか言ってたけどw
- 131 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:31:37.13 ID:j3ktD48L
- siriより尻のが数段面白い件
- 132 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:32:28.82 ID:j3ktD48L
- >>129
イノベーションのジレンマっていうか
ただの便利の押し売り
- 133 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:33:56.03 ID:Oa5Pb5bo
- >>128
尻って悪くないとは思うんだが、音声認識自体は昔からあるしAndroidはかなり優秀だと思う
文意を識別して解決策を提示するには、あのIMEで日本語理解するまでには相当かかりそうだし
肝心の検索エンジン自体が広告に食われて正解が出せなくなってる
後半に関してはアップルの共同創業者が言うてたぞ、アップルの真の創業者がなw
- 134 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:39:30.13 ID:aHmKcxaN
- >>133
Siriも広告に食われて正解が出せなくなってるけどな
http://join-a.jugem.jp/?eid=523
>またiPhone4Sの売りの一つである、Siriについても、「音声コマンド、Androidの方がベター」と語っています。さらに、
>前は『87より大きいプライムナンバー(素数)は何?』と聞くとちゃんと答えが返ってきていたものだが、
>今はプライムナンバーが出てくるかわりに、
>プライムリブ(特上リブロース)やらプライム不動産(好物件)のリストを出してきやがる」
>といい、以前のSiriに比較して、iPhone4S搭載のSiriは劣化しているとさえ言っているのです。
>ですからネットでは「Siri が silly になっちゃったのか」と感想を述べている人もいます。
- 135 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:44:39.23 ID:Oa5Pb5bo
- すまんちょっと足りんかったかなw
俺が書きたかったのはウォズのその話
個人的にはウォズニアックって人は素晴らしい技術者だと思う
たしかその話したときAndroidを結構使うみたいな話してたはずだ
- 136 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:47:25.53 ID:SRwWGKMi
- >>124
野中、今日はこいつね。w
ID:40Ur61ci
- 137 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:49:28.18 ID:2JCXnGao
- ウォズとかどうでも良いよ。
- 138 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:52:14.05 ID:j3ktD48L
- 尻に
地図だしてって言ったら
『人生にも迷いぎみですもんね』
って言われたw
- 139 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 22:53:49.53 ID:M0y7WGVK
- >>124
野中乙
- 140 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:13:37.67 ID:j3ktD48L
- 今日は杉田が野中かw
- 141 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:30:40.68 ID:M856geVL
- 野中とか名前で呼んでるやつら、敬虔なアホン信者と同じくらいきしょいわ。。
Androidユーザーがこんなきもいのばかりだと思われたら心外なのでいい加減やめてほしい
- 142 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:35:37.27 ID:SRwWGKMi
- >>141
はーい、すみませんでしたー。
以後気をつけます。
- 143 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:36:29.56 ID:RJxh5jZG
- >>141
野中連呼厨は典型的な泥助だろ。
- 144 :名無し:2012/06/23(土) 23:37:01.97 ID:3torW/9M
- >>143
あいつ等はゴミ
- 145 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:39:50.31 ID:Oa5Pb5bo
- わからんなぁ
多レスの必死君に名前がついたら便利だろ?
嫌なら自分が使わなきゃすむ話
- 146 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:42:39.11 ID:HoX5gubG
- 野中連呼してんのは本物の基地外だろ。
基地外機能を礼賛してるところをみると
ヲタブラウザの作者かもな。
- 147 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:43:41.23 ID:MJ9yuUi0
- >>143
本物の病気だろうな、あれは。
- 148 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:45:00.51 ID:1XRUbz+v
- 野中連呼してるキティが一番必死な件
- 149 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:47:59.18 ID:5FrRk/JF
- 何この野中人気(笑)
- 150 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:49:20.00 ID:aHmKcxaN
- >>148
よく分からないが
IDころころ変えて必死な人がいるのは分かる
- 151 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:50:34.43 ID:Oa5Pb5bo
- ほらな、自演もわかりやすいだろw
本当になんか情報必要なら他スレ探した方がいいぜ
ここは隔離スレだから適度に機能してくれた方が俺には助かるわw
- 152 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:53:24.05 ID:j3ktD48L
- 野中が自演で必死なのはなぜ?
よっぽど悔しいみたい
野中w
- 153 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:53:48.40 ID:SRwWGKMi
- 単発クズレスが何を言ってもねぇw
- 154 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:54:31.08 ID:ur6+OECA
- 野中はまさにiPhone信者の鑑みたいなやつだからな
- 155 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:55:06.45 ID:j3ktD48L
- >>143
>>144
>>146
>>147
この辺は全部、野中ねw
まさかわからないとでも思ってるのだろうかw
- 156 :SIM無しさん:2012/06/23(土) 23:56:52.49 ID:j3ktD48L
- >>153
単発じゃないと名前を呼ばれちゃうからびびってるみたいw
まともな人には名前連呼したりしないのにね〜
取り合えず野中がいる限りiPhone信者は馬鹿にされ続ける運命
- 157 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:00:11.67 ID:ur6+OECA
- 水曜日に48レスしたくせに2ちゃんは普段やらないとか大嘘こいたニートだからな野中は
- 158 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:11:37.43 ID:OA+cZBiT
- 野中連呼の基地外を
隔離するスレに記念カキコ
- 159 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:14:16.91 ID:adBdVWk6
- 取り敢えず
野中連呼厨がいる限り
オンボロイド信者は
馬鹿にされ続ける運命。
- 160 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:20:53.91 ID:+pN3mZ0D
- 自撮り画像を晒して自爆したiPhoneおっさんのことも、時々でいいから、思い出してあげてください
- 161 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:21:10.91 ID:qRxOLklp
- >>158
>>159
早速、野中がクルゥー
- 162 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:25:14.18 ID:ugMv5R+I
- 野中連呼厨が単発使い分け中w
- 163 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:26:10.28 ID:T6adpfJL
- あれも野中
これも野中
それも野中
どんだけ野中に魂を支配されてんだよw
- 164 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:27:18.47 ID:qRxOLklp
- 野中のお陰でiPhone信者全体が終わった感漂いまくり
- 165 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:28:20.06 ID:qRxOLklp
- >>162
ほんと野中の自演は酷いよなwww
- 166 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:29:33.09 ID:BvTPGyUX
- 野中連呼しても現実はこのとおり。
http://i.imgur.com/AVQvM.jpg
- 167 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:31:30.30 ID:s24/RLRJ
- >>166
あいぽんのブラウジングが1:1ってこと?
毎回思うけど修行かよwww
- 168 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:32:28.70 ID:+pN3mZ0D
- >>166
相変わらずの狭小画面ね
- 169 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:34:37.09 ID:0+5K7Fzo
- デカけりゃいいってもんでもないだろ
- 170 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:35:18.96 ID:+pN3mZ0D
- 狭すぎだろ
- 171 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:35:36.05 ID:0+5K7Fzo
- てか泥はそういうところでしか差別できないか
- 172 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:36:10.98 ID:BvTPGyUX
- 後発メーカーは
「◯◯を大きくしました!」
みたいな差別化が必要だからな。
使いやすいかどうかは別として。
- 173 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:36:27.58 ID:qRxOLklp
- >>166
広告wwww
- 174 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:37:34.51 ID:TeIeyrCs
- >>169
iPhone5では画面デカくして改善するようだね
さすがにAppleも3.5インチは狭いと考えたようだな
- 175 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:38:07.97 ID:qRxOLklp
- >>172
iPhoneの画面の小ささは苦行
野中みたいに小さい人間には言いかもしれないがね
そういやiPhoneは継でAndroidの画面の大きさをパクるらしいね
- 176 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:38:29.18 ID:ceaQBsSL
- 画面が狭い?
広告?
それから?
一位と二位が auとSoftBankで
機種がどちらもiPhoneって現実から
泥介が逃避したいのは良く分かった。
- 177 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:38:51.70 ID:138wVh44
- >>171
次期iPhoneは液晶大型化しそうだけど?
- 178 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:39:26.15 ID:hO1UuUen
- まだ野中連呼してんだな、この基地外。
- 179 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:39:59.94 ID:hO1UuUen
- >>177
実際にそうなってから発言しろよ。
タラレバ言ってないで。
- 180 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:40:54.99 ID:qRxOLklp
- 野中がiPhoneの三日天下を誇ってる
w
今までよっぽど悔しかったみたいだねw
- 181 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:43:06.10 ID:aUylKWYj
- 次期iPhoneが画面でかくなったら3.5インチ厨はiPhone4S使い続けるの?(笑)
それとも手のひら返しするの?(笑)
- 182 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:44:51.78 ID:+pN3mZ0D
- >>176
ランキング順位が端末の優劣を正確に反映するわけじゃないし
ランキング順位だけで語られてもね
- 183 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:45:25.07 ID:hc2CUP4f
- >>176
でもシェア低下してるんだよね。
もうすぐwindows phoneに抜かれるらしいさww
- 184 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:47:15.71 ID:+pN3mZ0D
- ドコモはそろそろWindowsphoneで仕掛ければいいのにね
- 185 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:50:03.01 ID:138wVh44
- >>179
確かにそうだけど情報だけは出ているからさ
タラレバの話になるが、大型化したらどうするの?
手のひら返す?
4S使い続ける?
- 186 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:53:24.34 ID:SQChLr+z
- つうか、野中って何?
マジで意味不明なんだけど、何でここの連中は意味不明な隠語を使ってドヤ顔してんの?
- 187 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:55:44.57 ID:+pN3mZ0D
- >>186
事情を知らない人はそんなにつっかかってこないと思うよ
しかもいちいち話を掘り返すようなことを
野中についてよっぽどスルーできないらしいね
- 188 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:56:52.92 ID:hc2CUP4f
- >>185
大型化しなかったら何が変わるの?
OSもマイナーアップデート()だし、なにも変わらないよ。
- 189 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 00:59:41.99 ID:138wVh44
- >>188
CPUのクロックアップぐらいはしてくるんじゃね?
- 190 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:04:21.45 ID:SQChLr+z
- >>187
いや、マジでわからん。
このスレは昔っから結構ちょくちょく覗いてきたつもりなんだが、
それでもマジでわからない。説明してるブログとかないのか?
- 191 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:11:24.79 ID:6gj/jBDS
- >>188
AppleはLTEとNFCで誤魔化す算段だと思うよ
- 192 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:12:50.53 ID:138wVh44
- >>190
http://i.imgur.com/E0e5w.png
画面みればわかると思う
- 193 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:21:10.58 ID:+pN3mZ0D
- >>191
NFCは今のところ興味がないみたいなこと言ってたけどね
- 194 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:58:00.22 ID:RWU+1cvR
- >>186
バカみたいだよな
何も意味がわからない事を、煽っても相手に伝わらないのになw
- 195 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 01:58:48.01 ID:qRxOLklp
- 野中を気にして気が狂いそうなiPhone信者
- 196 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:08:01.18 ID:32ekCnPN
- >>192
くだらな〜w
めちゃ笑った
IDに名前がついてるだけかよw
- 197 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:08:42.49 ID:SQChLr+z
- >>192
なにこれ、Mateの機能なの?
Mateは使ってるけど、こんな機能知らんぞ。
- 198 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:11:37.86 ID:+pN3mZ0D
- 名前って消せないよな?
- 199 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:13:36.37 ID:SQChLr+z
- 実にくだらねえ。
Androidユーザですら分からんわw
- 200 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:29:26.79 ID:j91QDIlR
- >>198
消せるにきまっとる
- 201 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:29:52.36 ID:qRxOLklp
- え? mateで名前知らないって
- 202 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:30:58.54 ID:gtI7CVt/
- 東芝、米国でやらかす Android4.0アップデート再々延期でアメリカ人の不満爆発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340460693/
- 203 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:31:37.89 ID:Xgpr4iC0
- まぁ馬鹿には面白いんじゃね
はたから見ると痛い奴だけど
- 204 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:31:57.77 ID:qRxOLklp
- >>203
野中乙
- 205 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 02:34:02.40 ID:gtI7CVt/
- 東芝の米国向けタブレット「Thrive」に対するAndroid 4.0アップデートが二度目も延期され、米国ユーザーの不満が爆発しています。
公式フォーラムや主要なAndroid関連サイトには批判的な意見が続々と投稿されており、東芝のAndroid 4.0搭載タブレット「Excite」が発売済であることや、
Android 4.1 JellyBeanの発表を来週に控えている事が不満に拍車をかけているようです。
そもそもAndroid 4.0へのアップデートは今春を予定していました。それが一度目の延期で今夏になり、ついに二度目の延期で今秋になりました。
さらに延期案内の表現も悪く、「頑張って取り組んでいます」としたためにユーザーの怒りが爆発しました。頑張っている割に二度も延期し、
季節もまたぐことから「なめてるのか?」と取られている様子。これが1週間程度の遅れなら「頑張って取り組んでいる」の表現も適切なのかもしれませんが…。
東芝の失態は日本メーカーの足を引っ張りかねない事態。国内ユーザーは黙って買い続けますが、北米地域では通用しません。
http://ggsoku.com/2012/06/toshiba-ics-escaped/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Toshiba-Thrive-7-inch.png
- 206 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:14:59.93 ID:s24/RLRJ
- >>196
あだ名機能だねw
結構便利よこれw
- 207 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:28:16.03 ID:xWCvvprj
- Sufaceいい感じだしiPadは最高だし
なんか泥はまた産廃タブレットNexus 7出すみたいだけど悪あがきだよね
Androidとか論外のネタ劣等OS過ぎワロタw
- 208 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 03:38:07.30 ID:xWCvvprj
- 地図もiOS独自で3Dマップ作るってなったらまたGoogle粘着してくるしさ
マジで劣等OSのくせにこっちみんなよ泥厨ども気持ち悪い
- 209 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 04:25:48.69 ID:qRxOLklp
- 谷川は情弱なの?
- 210 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:10:07.75 ID:TeIeyrCs
- >>208
劣等地図まで持ち上げるの大変ですねw
- 211 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:12:03.64 ID:ZKRZIifO
- >>210
Apple教団に入った信者の典型的思想ですからw
- 212 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:40:31.60 ID:bGplsH5S
- >>192 …。2chMateって何だかしょうもなさそうに見えるけど実は役に立つ機能載っ
てるのね。
- 213 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:55:30.54 ID:fPsnVPTw
- >>208
なら選ばれた者の集う板にでも引き篭もってなよw
- 214 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 07:57:39.33 ID:7XmVhGS+
- Appleが離反
↓
"Google Maps APIがデベロッパの大量離反に直面して大幅値下げ" http://t.co/clA5RYh5
↓
Googleの上級副社長「我々はiOS上で驚くべきGoogle Mapsの経験を提供することを楽しみにしている」イマココ
- 215 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:08:34.76 ID:4d/K3ILT
- >>212
私はそのまんましょうむないと思うわ
- 216 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:08:56.26 ID:l76N74ME
- あだ名機能は2スレ目から
- 217 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:10:59.27 ID:l76N74ME
- あらら
英語小文字なしのIDは久しぶりだな
- 218 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:26:39.57 ID:s24/RLRJ
- >>208
ならオンボロイフォン片手に巣に帰ってねー
- 219 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:30:23.33 ID:JGfwofWU
- >>182
パネルサイズが端末の使いやすさを反映するわけじゃない。
パネルサイズで優劣を語られてもね。
- 220 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:31:17.26 ID:hc2CUP4f
- >>208
笑われてるのに気付いてないんだw
あの3D地図もスゴいものに仕上がるとイイねー。
- 221 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:49:39.36 ID:s24/RLRJ
- >>219
いや、ブラウジングの時ただでさえ小さい画面が
さらに圧迫されるんだし使いにくいだろ
ほぼ1:1じゃん
スマートフォン向けの広告ことを考えるとiPhoneのアスペクト比はどうかんがえても欠陥
- 222 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:52:50.52 ID:SQChLr+z
- >>221
縦使用の時はそれでいいけど、横使用の時は逆になるけどね。異様に広告がでかく感じる。
- 223 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 08:58:47.01 ID:hSjGd60g
- >>214
Google必死w
- 224 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:15:09.19 ID:Ik/gJOyV
- >>214
GoogleにとってMAPは、純粋なキラーコンテンツではなく、表示してもらってナンボの広告媒体だからな。
今まで無料のホットペッパーだったから持って帰ってやってたのに、有料のぴあに変わりますとか言いだしたら、ユーザは受け取らなくなるし、広告主も出稿しなくなるだろ。
それでなくてもiOSユーザのが購買活動が活発って調査結果が出てるのに、Googleの「本来の顧客」の「広告主」が、iOSユーザの取りこぼしを許すわけがないw
- 225 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:21:22.72 ID:g4u80PKT
- Appleにとって泥坊はお客じゃないが
GoogleにとってiOSユーザーはある意味泥坊より大事なお客様だからなw
- 226 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:30:57.24 ID:Ik/gJOyV
- >>225
そういうことだよな。
Googleが広告屋である限り
Appleは永遠にGoogleの顧客だし
iPhoneユーザは永遠にGoogleの顧客のエンドユーザ。
- 227 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:36:51.09 ID:KQIbjWo8
- つまり、Googleを散々バカにしているiPhoneユーザーは自分もGoogleの顧客のエンドユーザーであることを理解してないアホだということかw
- 228 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:39:42.77 ID:g4u80PKT
- >>227
選ぶのはユーザー
Googleはストーカー
- 229 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:42:49.21 ID:Ik/gJOyV
- >>227
選択権は
お客さまが持ってる。
選択権を持ってる
お客さまは神様なんだよ。
- 230 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:54:14.95 ID:s24/RLRJ
- >>222
そういうのは自分あいぽんのマップをアンインストールしてから言おうね
- 231 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:57:41.13 ID:vrE2X2+i
- >>230
AppleがGoogleに
金払ってやってるんだから
泥助にとやかく言われる筋合いは無い。
- 232 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 09:58:43.31 ID:KQIbjWo8
- >>228
>>229
マップの選択権持ってないよね?
てかYoutubeやマップがプリインされていて消せない時点で顧客確定だろ
- 233 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:01:34.98 ID:ZKRZIifO
- >>166
そんな表示範囲で見にくくないの?
縦横比がほぼ1:1ってw
http://i.imgur.com/70XsP.png
- 234 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:11:18.12 ID:s24/RLRJ
- >>231
まぁその通りなんだけどね
でも現状ではできないでしょ?
- 235 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:19:23.97 ID:vrE2X2+i
- >>233
広く表示させたいだけなら
いくらでも可能だろ。
見やすいかどうかは別として。
http://i.imgur.com/Rjxoa.jpg
- 236 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:21:53.06 ID:sGYzIVv7
- >>234
Android端末みたいに
空き容量には困ってないから
無理に消さなくてもいいんだけどねw
- 237 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:41:42.10 ID:g4u80PKT
- >>232
YoutubeもマップもAppleのアプリ
- 238 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:43:13.80 ID:Q7prrVP0
- >>235
iPhoneって画面小さいからスマホ専用サイトじゃないと見にくいよな
高解像度大画面のAndroid機種ならフルブラウザでいいのに
いちいちスマホサイトに飛ばされることが多くてむかつくわ
iPhoneなんて時代錯誤な機種が幅を利かせているせいだわ
- 239 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:44:29.76 ID:g4u80PKT
- 去年の10月に発売以来、iPhoneは8ヶ月連続トップ
8ヶ月前の機種に負け続ける泥w
5月も一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone4S」
http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html
- 240 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:46:03.74 ID:s24/RLRJ
- >>236
こんなサイズのアプリが気になるくらい容量が少ないと思ってたのか…
可哀想…
- 241 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:46:35.01 ID:KQIbjWo8
- >>237
Googleのサービスってことには変わらないじゃん
何をもってAppleのアプリって言ってるの?
- 242 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:48:03.68 ID:hSjGd60g
- >>232
マップは選択権ができるって話だろ
- 243 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:48:51.73 ID:g4u80PKT
- >>241
Appleが作ってるアプリだからAppleのアプリ
- 244 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:50:18.05 ID:s24/RLRJ
- >>242
今そういう選択肢があるみたいなこといってることをバカにされてるんだよ
- 245 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:50:49.81 ID:g4u80PKT
- Appleの作ってるマップというアプリでGoogleの地図データを使っていただけ
それを外されてGoogleが涙目になってる←イマココ
- 246 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:51:11.93 ID:s24/RLRJ
- >>243
GoogleのサービスなのでGoogleの顧客ですね
バカじゃないの
- 247 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:51:44.75 ID:g4u80PKT
- >>244
AppleMapを使うかストーカーGoogleを使うかはユーザーの自由
- 248 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:52:18.99 ID:s24/RLRJ
- >>245
アップルの地図がクソすぎてユーザが涙目になってる←イマココ
- 249 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:53:04.46 ID:s24/RLRJ
- >>247
じゃ、今アップルのマップ使え
使えなきゃアンインストールしろ
- 250 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:53:18.02 ID:g4u80PKT
- >>246
いや、ユーザーはAppleの顧客
Appleがどこのデータ使うかはAppleの自由
Googleは何の自由もない
ただ使ってもらえるようにお客様に奉仕するしかない
- 251 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:53:41.65 ID:s24/RLRJ
- >>249
Googleマップをアンインストールしろ だな
- 252 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:54:59.39 ID:g4u80PKT
- >>251
Googleマップなんていうアプリはインストールされてない
- 253 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:56:51.72 ID:g4u80PKT
- インストールされてるのはAppleのMap.app
- 254 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:57:11.65 ID:s24/RLRJ
- >>252
じゃマップをアンインストールしてみてよ
Googleのマップデータを使わないって選択をしてみて
- 255 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:58:53.60 ID:gtI7CVt/
- >>239
>去年の10月に発売以来、iPhoneは8ヶ月連続トップ
>8ヶ月前の機種に負け続ける泥w
>
>
>5月も一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone4S」
>http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html
がんばったけどAndroidも終わりか
- 256 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:59:08.48 ID:s24/RLRJ
- >>250
あいぽんしか持ってないんだなおまえ…
- 257 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 10:59:55.66 ID:g4u80PKT
- GoogleはiOSユーザーに見放されないように頑張って奉仕するように
いい物を作ったら使ってやらんこともないよw
泥みたいにクソなデキじゃ使わんけどw
- 258 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:03:47.90 ID:s24/RLRJ
- >>257
それじゃスマホ持ってるのにyoutubeは使わないしマップも使わないの?
- 259 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:06:26.64 ID:7XmVhGS+
- タダだから使ってやってたのに欲かくから金かけてアプリ作らなきゃならなくなっちゃったw
- 260 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:07:21.59 ID:KQIbjWo8
- 上のレスでiPhoneユーザーがタラレバ言ってないで実際にそうなってから言えって大見得切ってなかった?
なのに何で堂々とApple製マップが使えるようになる!って言ってるの?
- 261 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:08:58.23 ID:KQIbjWo8
- >>257
なんかiPhoneユーザーの特権みたいに言ってるけど別にAndroidユーザーでも同じだからね
- 262 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:09:21.60 ID:C0a9+gVs
- >>238
市中のAndroidの殆どが
iPhone4の解像度に届いてない。
低解像度なのにiPhoneよりパネルが大きいから
ギザギザのガタガタ表示。
- 263 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:09:43.96 ID:l76N74ME
- >>260
とても良い着眼点ですが
信仰心とはそんなものです。
かつてアメリオ時代に倒産寸前まで行ったことなど忘れてるしw
- 264 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:10:39.63 ID:r9b2ZfQm
- Googleマップは使えるよ
信じるも信じないも君次第ホントの事なんだ
- 265 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:11:08.60 ID:C0a9+gVs
- >>249
GoogleMAPなんか入れてないし?
- 266 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:11:50.57 ID:Q7prrVP0
- 万年iPhoneには劣化版のGoogleマップしか提供してもらえず
Appleが不満を抱いていたところにマップを有料化されて
さすがに我慢できなくなったってとこだろう
- 267 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:11:58.54 ID:s24/RLRJ
- >>260
スマホもってるのに全然使わずゲーム機になってるから使ってないんだろ
シェア、操作感、アプリの質、利便性、端末の選択肢、サービスの質
どう考えても情報デバイスとしてはAndroidの方が現状では格上
- 268 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:12:09.06 ID:C0a9+gVs
- >>254
MAPはAppleのアプリ。
Appleがどこの下請け使うかなんて気にしない。
- 269 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:12:42.81 ID:2sLdFoKc
- >>263
そして助けたのがMicrosoftという皮肉・・・
>>262
iPhoneでテザリングできる?Flash再生できる?
- 270 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:14:49.22 ID:s24/RLRJ
- >>268
普通はそうだろね
Googleを使うかアップルを使うかはユーザー次第って言ってるバカがいるんだけど
iPhoneのマップは使われてないのかい?
- 271 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:16:56.91 ID:Q7prrVP0
- GoogleのAPIを利用してAppleが実装したのがiPhoneのマップ
下請けとかなんの話なん?
- 272 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:17:23.96 ID:s24/RLRJ
- >>269
おまけにいちいちアプリごとのブラウザに飛んで同じ使用感で使えない欠陥デバイス
このクソ仕様がなくてテザリングが基準でできるようになって高額CBついたら使ってやらんでもないんだがなー
- 273 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:19:27.30 ID:+pN3mZ0D
- >>272
iPhoneは聞けば聞くほどゴミ要素が詰まってますね
- 274 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:32:54.22 ID:F3jc9aPJ
- >>267
なんかiPhone触った事もなさそう
端末の選択肢はまだ分かるが他全部iPhoneで
どっちの話かと思った
- 275 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:33:12.76 ID:g4u80PKT
- >>258
いいものなら使ってやらんこともないと言ってるだろ
泥のようなデキなら使わないだけのこと
- 276 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:36:27.43 ID:KQIbjWo8
- >>274
なんかAndroidをイメージだけで話してそう
- 277 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:38:39.89 ID:g4u80PKT
-
Google SVP says ‘amazing Google Maps experiences’ are coming to iOS, but what does it mean?
http://thenextweb.com/apple/2012/06/23/google-svp-says-amazing-google-maps-experiences-are-coming-to-ios-but-what-does-it-mean/
Google必死w
- 278 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:42:37.51 ID:KQIbjWo8
- >>275
で、結局は今使ってるの?
- 279 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:43:25.25 ID:gtI7CVt/
- GoogleはiOSからのアクセスが劇的に増えているから焦ってるね。
- 280 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:44:56.50 ID:F3jc9aPJ
- >>276
前は伸びるかもと思って良く触ったりしてたわ
最近は全く期待も無いから触って無いが
- 281 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:45:06.08 ID:hSjGd60g
- >>277
書いてあるね
>Apple device owners have a choice over which service they use.
>Appleデバイスのオーナーは、どのサービスを使うか選択権を持っている
- 282 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:46:52.88 ID:j91QDIlR
- >>280
>前は伸びるかもと思って
2009年
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20100422/1271923489-2s.jpg
2010年
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20110510/1305014926-2.jpg
2011年
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20111027/1319703526-3.jpg
- 283 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:46:53.92 ID:gtI7CVt/
- GoogleはApple依存症
終わったかもな
- 284 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:46:57.63 ID:9xfsWCab
- >>262
ハーフHD全盛な訳だけど
未だに960x640自慢とは…
- 285 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:47:50.84 ID:KQIbjWo8
- >>280
最新のiPhoneと昔のAndroidを比較してiPhoneが優れていると決めるのはおかしくないか?
- 286 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:49:06.53 ID:BLbJ1SgE
- テンプレw
チョンちゃんに効きまくりぃ〜!!!
>838 名前:SIM無しさん :2012/06/12(火) 22:32:57.33 ID:W5J1xtFv
>あれ?チョンちゃん規制解除?
>6/12から解除のホストはと。。。
>
>ははあなるほどwわかっちゃったw
>
>555 名前:SIM無しさん :2012/06/05(火) 21:15:01.73 ID:0JppjP4V
>チョンちゃん今日も元気ないねえw
>どれどれ6/4から規制中なのは...
>
>ふんふんなるほどねw
ここですか?
http://megalodon.jp/2012-0613-1252-23/qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/173-177
173 名前:AirRock ★ :2012/06/04(月) 20:34:53.57
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
177 名前:medusa_解除人 ★ :2012/06/12(火) 07:17:55.80
>>173
規制を解除いたします。
- 287 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:49:23.09 ID:Q7prrVP0
- >>284
ハーフはいいよな
大画面との組み合わせでブラウジングの快適性が格段によくなるわ
- 288 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:50:38.94 ID:KTQpDz5n
- >>277
あほ?
http://cdn.thenextweb.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2012/06/Screen-Shot-2012-06-23-at-20.32.19.png
- 289 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:52:36.43 ID:g4u80PKT
- 発売から8ヶ月も経ってるのにiPhoneしか売れてねえやんw
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年6月11日〜6月17日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 iPhone 4S 16GB
3位 Xperia acro HD SO-03D
4位 HTC ISW13HT
5位 iPhone 4S 32GB
- 290 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:53:49.82 ID:j91QDIlR
- >>289
( ゚Д゚)y─┛~~
■iPhone販売シェア推移■
2010年---------------------------------------------------------
01月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85%
04月 38.0% Xperia発売、Androidに初敗北
05月 50.0% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
06月 60.9% iPhone4発売
07月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
08月 72.0% 空前の72%シェア達成
09月 57.5%
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 41.6% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 22.0% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年---------------------------------------------------------
01月 25.2% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
02月 23.2% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
03月 22.2% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
04月 21.6%
05月 34.0% iPhone4ホワイトモデル発売で大敗北
06月 19.8% 携帯電話シェアの過半数がスマホに
07月 12.0% iPhone4買い控えで最低シェア達成
08月 12.9%
09月 15.1% 11ヶ月連続敗北
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了
2012年---------------------------------------------------------
01月 26.1%
02月 22.8% au取り扱い後最低シェア
03月 23.2% Xperiaに大惨敗
04月 27.4%
05月 27.4% ←New★
http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html
http://bcnranking.jp/news/1110/111014_21169.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1201/120120_21868.html
http://bcnranking.jp/news/1202/120217_22091.html
http://bcnranking.jp/news/1204/120411_22513.html
http://bcnranking.jp/news/1205/120514_22744.html
http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html ←New★
- 291 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:56:12.66 ID:EYhLAaIt
- >>289
君が崇拝するiPhoneの良いところ言ってみ?
さっきからユーザーにはほとんど関係のない話ばっかりしてるよね(笑)
ランキング?Google?
そんなもん消費者にはほとんど関係ないよ
- 292 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:56:55.41 ID:g4u80PKT
- >>290
で、今
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年6月11日〜6月17日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 iPhone 4S 16GB
3位 Xperia acro HD SO-03D
4位 HTC ISW13HT
5位 iPhone 4S 32GB
┐(´ー`)┌
- 293 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:57:08.41 ID:gtI7CVt/
- >>289
>発売から8ヶ月も経ってるのにiPhoneしか売れてねえやんw
>
>
>BCN 最新携帯販売ランキング
>(集計期間:2012年6月11日〜6月17日)
>http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
>
>1位 iPhone 4S 16GB
>2位 iPhone 4S 16GB
>3位 Xperia acro HD SO-03D
>4位 HTC ISW13HT
>5位 iPhone 4S 32GB
Android終わったか
- 294 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:57:59.85 ID:g4u80PKT
- 去年の10月に発売以来、iPhoneは8ヶ月連続トップ
8ヶ月前の機種に負け続ける泥w
5月も一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone4S」
http://bcnranking.jp/news/1206/120613_23004.html
- 295 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:58:30.45 ID:EYhLAaIt
- >>292
シェアとランキングを比較するとかお前の頭の中壊れてるの?
で、今とかどや顔で言ってて恥ずかしくないの?wwwwwww
- 296 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 11:59:58.82 ID:j91QDIlR
- >>294
2009年一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone」
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20100422/1271923489-2s.jpg
2010年一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone」
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20110510/1305014926-2.jpg
2011年一番売れた機種はソフトバンク版の「iPhone」
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20111027/1319703526-3.jpg
- 297 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:00:52.57 ID:KTQpDz5n
- 2 iPhone774G sage 2012/06/13(水) 21:46:09.81 ID:KNyvuIBYQ
この反応の薄さ…
みんな分かってんだな
Googleのリソースに敵うわけないじゃん…てことを
米国内だけで使うなら我慢できるレベルではあるかもしれんが…
今後GoogleがiPhoneに
いっさいマップを提供しなくなったら
絶望的…
Apple の新しいMapアプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339589846/
24 iPhone774G sage 2012/06/21(木) 17:45:42.56 ID:MU3siNkCP
>>20
どんだけドーピンしても今のMapsには勝てねぇよw
ドラックで白昼夢見る位にラリってねぇとアップルマップなんてマンセーできんだろうさw
25 iPhone774G sage 2012/06/21(木) 19:33:40.09 ID:DB0yRicw0
>>24
白昼夢みるぐらいにラリればいいんだ!
26 iPhone774G sage 2012/06/21(木) 22:10:55.09 ID:MU3siNkCP
>>25
だからそう言ってんじゃんw
つか、そうじゃなきゃ信者なんてやってられねぇだろw
【警告】iOS6で地図が大幅にグレードダウン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339511158/
- 298 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:01:46.19 ID:KQIbjWo8
- >>294
>>278に答えろよ
都合の悪いレスはむししてテンプレでごまかそうとするな
- 299 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:04:41.25 ID:hLmwv/dS
- >>284
市場に出回ってる端末の大半は
低解像度だよ。
- 300 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:05:46.96 ID:KTQpDz5n
- http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/a/8/a8b701f1.jpg
http://t.co/t354uS4N
- 301 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:06:18.80 ID:EYhLAaIt
- ID:g4u80PKT
都合の悪いレスは見えない振り
シェアとランキングを比較しちゃうド低脳
勢いで色々言って破綻するとすぐに話題をすり替える(笑)
最終的に逃げのランキング連投
- 302 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:06:21.19 ID:hLmwv/dS
- >>287
快適って言葉は
せめてiPadくらいの
サイズと解像度になってから
言ってくれw
- 303 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:06:55.62 ID:+pN3mZ0D
- >>288
このジェフさんとウィリアムスさんって誰?
- 304 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:07:52.83 ID:hLmwv/dS
- >>297
Googleは客選べるほど偉くないからw
- 305 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:08:54.53 ID:KQIbjWo8
- >>299
ローエンド機と比較すんなや
- 306 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:13:33.91 ID:Q7prrVP0
- Androidは今週末から夏モデル商戦の始まり
ど本命の最新シャープ機種がくるぞー
- 307 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:13:35.27 ID:E2nvi46C
- 泥助「三番じゃダメなんですか?」
http://i.imgur.com/3XqOg.jpg
- 308 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:16:46.09 ID:R8QCH1tN
- >>305
ここ最近で一番売れたオンボロイドが
960×540じゃんw
- 309 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:18:40.16 ID:jJ8wN9Rn
- >>308
Androidはローエンド機しか売れないってコトなんだろw
- 310 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:40:34.94 ID:g4u80PKT
- 日曜はニュースサイトが休みでつまらんな
暗い話題しかない泥にはつかの間の安息日w
- 311 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:42:26.23 ID:aUylKWYj
- >>310
もういいよお前(笑)
刷り込み君
- 312 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:45:22.41 ID:g4u80PKT
-
アップルに勝ちたいならプロセッサとか画面とかで勝負してもだめ、キーボードですよ(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/06/post_10504.html
>まあ、Androidはこれに輪をかけて酷いんですけどね。
>まあ、Androidはこれに輪をかけて酷いんですけどね。
>まあ、Androidはこれに輪をかけて酷いんですけどね。
wwww
- 313 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:45:56.00 ID:hc2CUP4f
- >>310
お前は日曜日も粘着か、暇だな。
相変わらずの低脳レスで呆れてしまうよ。
明日こそはハロワ行けよ。
今のアップルマップ使えば迷子にならないから。w
- 314 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 12:48:48.56 ID:lUJCJiBE
- ハロワ連呼中w
どんだけハロワに
魂を支配されてんだよw
- 315 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:01:10.90 ID:RWU+1cvR
- >>262
そうだよね
iPhoneの画面は紙の印刷並みだからな
これに慣れると、Androidの画面は汚いよな
- 316 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:01:22.42 ID:KQIbjWo8
- >>312
はやく俺の質問に答えてほしいな
- 317 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:05:41.25 ID:qRxOLklp
- また野口が発狂かw
ほんとiPhone信者は負け惜しみしか言えなくなったな
どうしてこうなった┐('〜`;)┌
- 318 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:06:00.18 ID:l76N74ME
- 野中早くも18回目の書き込みだw
今日も1日中張り付いて40レスぐらいかますんだろうな
厚顔無恥な信者が多いな
無知な上に無恥だからそうしようもない
- 319 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:07:13.56 ID:qRxOLklp
- >>315
紙のいんさつなみ?
あんなレベルで紙とか眼科いけ
全く別物
- 320 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:08:59.36 ID:T3lcFuko
- >>290
発売したてのいい月でさえiPhoneのシェアって50%程度しか無いんだな。
iPhoneが選ばれないのは圧倒的に機能が低いからだと思うが、
ICSでAndroidの操作性が上がるとiPhoneの存在価値って何も無くなるな。
- 321 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:11:31.62 ID:g4u80PKT
- 泥売れなすぎワロタw
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/l50
- 322 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:12:24.20 ID:RWU+1cvR
- >>313
お前、今日はくだらない、あだ名機能使わないの?w
気に入ってるんだろ
- 323 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:13:40.75 ID:aUylKWYj
- >>322
あだ名機能は使う使わないの問題以前にデフォルト
常にあだ名付いてる
無知乙
- 324 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:14:52.13 ID:HKWCgtRL
- Google
検索[おんぼろ]
おんぼろマーケット
おんぼろガレージ
おんぼろ不動産
・
・
・
オンボロイド()w
- 325 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:16:02.72 ID:RWU+1cvR
- >>320
単体で50パーセント支配って、どれだけ凄いかわからないとはw
Androidでは束にならないと到底無理
そんな事もわからないとは、小学生かよ
- 326 :名無し:2012/06/24(日) 13:17:29.53 ID:cNZoP4zn
- >>155
Android使ってるけど
勝手に野中にしないでくれよ
粕泥厨
- 327 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:19:34.55 ID:+pN3mZ0D
- なぜピンチアウトを使わないのか?
知らないのだろうか?
↓
755 iPhone774G sage
2012/06/20(水) 11:16:58.07 ID:iZPPxVRW0
泥ブラウザの拡大はクソ。
見たい箇所を拡大したら、ページ内テキスト折り返し位置変わって、
結果、本来見たかった対象は拡大後の画面枠外に消え去ったりするんだよね。
アレ?と思って全体表示して再拡大しても結果は変わらず、
結局拡大状態を維持したまま、見たかったはずの場所をアテもなく探し回るハメに…。
マジでクソ。
- 328 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:22:13.31 ID:RWU+1cvR
- >>319
紙の印刷並みだよ
iPhone4以降だよ
店で見て来いよ
情弱
- 329 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:22:50.16 ID:kfffeGw8
- >>320
オンボロイドの大半は
去年の周回遅れのOSの
ICSとさえ無縁なのがワロスw
http://i.imgur.com/MUP4l.jpg
- 330 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:25:19.52 ID:SQChLr+z
- >>323
デフォルトじゃねえw
- 331 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:26:51.35 ID:+pN3mZ0D
- むしろiPhoneは自動折り返し機能なくてpcページ閲覧とかどうやるんだ?
いちいち左右にスクロールさせながら見るのか?
- 332 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:28:13.36 ID:vtwiAgSu
- あだ名とかガキ臭ぇw
- 333 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:31:23.46 ID:qRxOLklp
- >>328
ばか?
- 334 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:32:09.75 ID:qRxOLklp
- 野中発狂w
- 335 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:34:27.41 ID:KQIbjWo8
- >>332
ただの数字やアルファベットの羅列よりIDごとに名前をふったほうが識別しやすい
機能的でよく考えられてると思うよ
- 336 :名無し:2012/06/24(日) 13:45:58.72 ID:cNZoP4zn
- >>328
それは無い
流石情弱
iPhone使いは違うなぁ
- 337 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:56:18.65 ID:SQChLr+z
- >>335
識別しやすいかもしれないが、その識別名を公衆の前で得々と述べているのは相当な阿呆だろw
同じAndroidでも別のリーダや機能を使っていないユーザも大勢いるというのに。
- 338 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 13:59:00.55 ID:r9b2ZfQm
- あだ名相当効いてるなwww
方針としては連呼でw
- 339 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:01:39.77 ID:+pN3mZ0D
- そもそも野中があんなだからあだ名で呼ばれただけで
ほかの奴は呼ばれてないだろ
- 340 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:06:39.14 ID:SQChLr+z
- とりあえずみっともないからおやめなさい。
衷心からそう警告しておくよ。
ここまで人間、愚かになれるものなのか、の馬鹿の見本市と化してるぞ。
- 341 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:12:16.92 ID:r9b2ZfQm
- >>340
なんだオマエにわかかよw
2ちゃんねるのネタスレで心より忠告だって?w
死にたくなる前にレスやめたらどうだwww
抽出してもたいしたレスしてねぇだろオマエ
- 342 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:13:32.54 ID:+pN3mZ0D
- おめーの書き込みだけ抽出して見直して見ろ
えらそーなこと言えるかね?
- 343 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:15:44.85 ID:+pN3mZ0D
- ほとんどあだ名機能の話じゃねーか
誰もたかが匿名掲示板で説教たれるほど堕ちちゃいねーよ
野中以外
- 344 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:16:01.30 ID:7N5pcP9z
- あだ名効いてる!
あだ名効いてる!
あだ名連呼の方針で!
馬鹿?w
- 345 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:16:19.43 ID:SQChLr+z
- >>341
>>342
www、効いてる効いてるw 熱くなるなよwますます馬鹿の見本市だ。
よほど阿呆っぽいと自覚もあるんだろ?親切に警告したげるから、おやめなさいな。
- 346 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:17:10.74 ID:7N5pcP9z
- 野中!効いてる!
野中!効いてる!
野中!効いてる!
野中!効いてる!
馬鹿?
- 347 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:18:20.68 ID:SQChLr+z
- Android使ってる人間がこんなに馬鹿だとは思われたくない。マジで。
- 348 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:18:56.21 ID:U1ayda7n
- んで、今日の野中はどれだよ。
特定しなきゃ連呼できねーだろ?
どれが野中だ?
- 349 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:21:45.20 ID:lfLaTrBc
- 阿呆〜んドロイド信者って本当にばかなんだね!
- 350 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:21:54.10 ID:+pN3mZ0D
- >>347
そんなことより
http://inspiron530.blog105.fc2.com/?pc
これをiPhoneのブラウザで開いて黄色の小さい字の部分をダブルタップして、そのスクショ撮って上げてみてくれ
- 351 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:22:00.05 ID:bmvRtMn4
- Android専用ブラウザの
あだ名機能最強!
あだ名機能最強!
あだ名機能最強!
あだ名機能最強!
あだ名機能使って
あだ名連呼したいやつは
あだ名機能付専用ブラウザ使える
Android買え!
Android買え!
Android買え!
Android買え!
馬鹿?
- 352 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:23:13.54 ID:+pN3mZ0D
- >>348
小見早と思われる
野中が逃げてから出てきたキャラだ
- 353 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:23:54.56 ID:gtI7CVt/
- >>321
>泥売れなすぎワロタw
>
>
>携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/l50
Androidはおわり
- 354 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:24:00.40 ID:f55Cxixl
- さっさと連呼しろよw
- 355 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:24:09.01 ID:KQIbjWo8
- また単発荒しがわいてるなw
なぜだか単発荒しは野中に異様に反応するのなw
- 356 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:24:25.20 ID:r9b2ZfQm
- 最高の暇潰しだw
なぁ野中www
- 357 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:25:46.22 ID:0D4uHCuf
- レンコー
レンコレンコ
レンコー
レンコレンコ
あーだーなーをーレンコー
レンコー
レンコレンコ
レンコー
レンコレンコ
あーだーなーをーレンコー
- 358 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:27:01.54 ID:hc2CUP4f
- >>340
粘着してクソレス連投するバカをさらしてるだけだ。よく言われてるように、所詮ネタスレだからな。
お前も火消しに忙しいみたいだが。
- 359 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:29:13.37 ID:KTQpDz5n
- MRI Says: Apple ? Religion
http://www.youtube.com/watch?v=60GY9EnfRZA#t=03m35s
The Cult Of Apple
http://www.youtube.com/watch?v=_sNELSY83hU&feature=related
http://media.hottipscentral.com/wp-content/uploads/2011/05/At-product-launches-Apple-store-employees-cheer-for-the-first-customers-to-buy-the-companys-latest-gadgets.jpeg
MRIs show Apple fans' brains react like religious zealots to imagery
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/large_lightbox/hash/09/d6/MRIBrain.jpg
http://radar.oreilly.com/assets_c/2009/08/Apple-is-Evil-thumb-250x326.jpg
- 360 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:29:28.08 ID:6WWjaVN8
- 相似形w
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
連呼するぞ
連呼するぞ
連呼するぞ
連呼するぞ
- 361 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:30:24.39 ID:6WWjaVN8
- >>358
自己紹介か?>粘着、クソレス、キチガイ
- 362 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:33:08.69 ID:hCeez0CL
- これはネタではありません。
一年前のiPhoneが
最新のAndroid端末より売れている
事実はステマより奇なり。
http://i.imgur.com/zID5l.jpg
- 363 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:34:26.83 ID:wLmhhDy5
- あほんドロイド信者はオウム真理教信者でもあったんだw
- 364 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:37:28.04 ID:gtI7CVt/
- >>362
>これはネタではありません。
>
>一年前のiPhoneが
>最新のAndroid端末より売れている
>事実はステマより奇なり。
>
>http://i.imgur.com/zID5l.jpg
ランキング張るのやめてwww
泥助が暴れるwww
- 365 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:37:29.96 ID:hc2CUP4f
-
>>348
今日はこいつね
ID:g4u80PKT
- 366 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:43:03.09 ID:r9b2ZfQm
- 単発潜伏が野中じゃねぇか
多レス基地外は金休の自称自営だろw
データの蓄積はげに恐ろしいwww
- 367 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:44:51.46 ID:gtI7CVt/
- 自由なAndroidで一生2ちゃんwwwwww
- 368 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:50:04.34 ID:KTQpDz5n
- http://www.toried.com/news_images/166.jpg
http://www.neowin.net/images/uploaded/untitled.png
http://o.aolcdn.com/mars/4282/109912307.jpg
http://cdn.digitaltrends.com/wp-content/uploads/2011/05/a1-650x431.jpg
http://www.stevessence.com/wp-content/gallery/cult-Apple/apple-cult-tattoo-13-bmezine.jpg
http://ant.sillydog.org/blog/pic/cult_of_mac_jr_500x333.jpg
http://ant.sillydog.org/blog/pic/cult_of_mac_400x503.jpg
http://hypernation.files.wordpress.com/2008/01/apple.jpg
http://www.knowyourmobile.com/siteimage/scale/800/600/284575.png
http://2.bp.blogspot.com/-IIXNwE6sCcM/To_z5WnfkSI/AAAAAAAABCM/8-n4bg-2wE0/s1600/Cult%2Bof%2BApple.gif
http://grantjkidney.com/wp-content/uploads/2012/02/evil-steve-jobs-zombie-e1328827384715.png
- 369 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:57:22.83 ID:Q7prrVP0
- Android勢は夏の新機種発売に期待を募らせる中
iPhone厨は時代遅れの機種を自慢する
哀れだな
- 370 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 14:58:25.38 ID:hXmjzofK
- >>365
同意。完全に精神汚染
237 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 10:41:42.10 ID:g4u80PKT
>>232
YoutubeもマップもAppleのアプリ
- 371 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:00:49.23 ID:hXmjzofK
- >>369
それにしかしがみつけない。
全てがApple次第の牢獄。哀れとしか言えないな。
- 372 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:06:00.41 ID:g4u80PKT
- iPhoneのマップアプリをGoogleのアプリだと思ってた情弱泥坊w
- 373 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:07:16.14 ID:g4u80PKT
- 8ヶ月前のiPhoneに雁首揃えてボロ負けの泥w
- 374 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:07:18.19 ID:VzDKiNoH
- むしろiPhoneにするには一年前の機種を買うしか選択が無いって事だからな
まぁ単一機種ってのがiPhoneの良い所でもあり悪い所でもあるし
androidは機種が豊富なのが良い所でもあり悪い所だし
何が言いたいかっていうと好きなの使え
- 375 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:08:24.55 ID:g4u80PKT
- 最新の泥が8ヶ月前のiPhoneにボロ負けなのは何故だろう?w
- 376 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:08:49.35 ID:Q7prrVP0
- GoogleのマップAPIを使っているんだからGoogleのプログラムだろう
実装はAppleってだけで
- 377 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:10:51.23 ID:ayidgPtL
- 専用ブラウザの
あだ名機能を使えば
匿名掲示板でも間違えないよう
粘着のターゲットを
他の信者に伝えられるからな。
非公然ステマ活動家の
オンボロイド真理教の専従信者には
必要不可欠な機能なんだろw
- 378 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:12:19.92 ID:g4u80PKT
- auで発売から1ヶ月しか経ってないHTCJが8ヶ月前のiPhoneにボロ負けなのは何でだろう?
発売日から一括0円CB付きだったのにw
- 379 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:12:45.52 ID:ayidgPtL
- >>369
新機種()
なんかこの前も出てたね。
低解像度のオンボロイドがw
960×540 ()
- 380 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:17:43.62 ID:g4u80PKT
- 満足度が高く口コミで尻上がりに売れるiPhoneは年間を通じてコンスタントに売れる
満足度が低く口コミで売れなくなるオンボロイドは発売直後だけ売れて後は尻すぼみ
- 381 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:17:55.51 ID:8bg8APwj
- 「夏モデル」で検索すると
こんなスレしか立ってないw
〓 docomo 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337097471/
au by KDDI 2012年夏モデル葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337059441/
Softbank 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338258468/
中を覗くとこんな声ばかりw
124 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/17(木) 09:32:36.75 ID:lUtFlhNi
ほしいって思える端末はなくなってきたな
こなれてきたせいもあるんだろうが、全般的に似たり寄ったりで微妙。ガラケーを彷彿とさせる
138 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/18(金) 02:49:04.15 ID:na56oT5a
>>124
選択肢が多すぎると逆に購買意欲がなくなる、って商売の法則にあてはまってるかもな。
似たようなスペックばかりだと尚更。
期待の夏モデル()
http://i.imgur.com/TQCz4.jpg
- 382 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:18:55.48 ID:g4u80PKT
- でもiPhoneを扱ってるキャリアでは
HTCJのように発売直後でもiPhoneより売れない
- 383 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:22:32.34 ID:8bg8APwj
- 夏モデルに寄せられる
期待の声の数々w
1 名前:SIM無しさん :2012/05/15(火) 14:24:01.68 ID:0iiaBPuE
御愁傷様です
しばらく参列者が途切れる事は無いでしょう
4 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:13.80 ID:TU50Lokz
HTC(J)
富士通(アロウズ)
京セラ(ディグノアルバーノ)
シャープ(15)
シャープ(16)
シャープ(17)
パンテックPT003
京セラK011
京セラK012(簡)
東芝AT500(TAB)
暫くはIS12Sの価格は下がりそうにないな
いや、ユーザー流出防止のために投げ売り来るか?
5 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:28.73 ID:qoMe6io/
1円なら買ってもいいレベルの端末しかないって・・・
どゆことぉー?
15 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 17:41:28.26 ID:bFPqqlHb
どうしてこう糞機種ばっか集められたのか逆に気になる
69 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/19(土) 15:26:06.41 ID:N+ScuDag
iPhoneあるとは言えAndroid手抜きはダメだぞ
ソフトバンクみたいにiPhoneしかない会社になる
まあ俺個人的にAndroidなんてどうでもいいがな
70 名前:SIM無しさん :2012/05/19(土) 23:34:20.95 ID:S7mQOcdw
マジか
73 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/30(水) 14:17:36.28 ID:3cqvekLM
iPhoneあるからどうでもいい
76 名前:SIM無しさん [sage] :2012/06/23(土) 16:43:59.77 ID:a5BeHH36
iPhoneあるから他は興味ない
- 384 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:24:04.57 ID:hc2CUP4f
- >>347
>>382
こういうクズを晒して遊ぶためのあだ名機能なんだよ。
理解できたかい?アイポン信者さん。
- 385 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:26:57.05 ID:7y9v8OpS
- 相似形w
麻原死刑囚
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
暗泥連呼厨
連呼するぞ!
連呼するぞ!
連呼するぞ!
連呼するぞ!
- 386 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:29:22.40 ID:SQChLr+z
- >>384
どー見ても馬鹿を晒しているのはあだ名機能を連呼してる方だと思うが。
恥ずかしいのでマジでやめて。
- 387 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:34:16.21 ID:KTQpDz5n
- ただのバカ○ョン再生機 iPhone youtube app
再生中にコメントすら読めないw
http://iphone-how-to-use.up.seesaa.net/image/iPhone-youtube-e8ca1.jpg
android youtube app
http://www.zatznotfunny.com/wordpress/wp-content/uploads/2010/10/youtube-android-420x344.jpg
http://eurodroid.com/pics/android_youtube_app_2.png
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2010/10/youtubenew02.gif
- 388 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:36:39.13 ID:VzDKiNoH
- このスレでID赤くなってる人はどっち使いから見ても
恥ずかしいのでマジでやめて。
って場合が殆どだよ
- 389 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 15:36:55.75 ID:Q7prrVP0
- >>383
金ない奴らの嫉妬は飯が美味いなあ
- 390 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:02:40.56 ID:r9b2ZfQm
- オルフェーブルごちそうさまでした
iPhoneじゃまだわかんないのよねこれw
- 391 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:10:07.06 ID:hc2CUP4f
- >>388
それもそうだな。
俺もID変えようかな。
- 392 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:18:50.72 ID:aUylKWYj
- >>391
ID変えてもどうせすぐ真っ赤なるだろ
- 393 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:23:57.19 ID:g4u80PKT
- 泥がまったく売れないから泥坊が苛立ってるなw
- 394 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:31:54.05 ID:WMcMqZTj
- パソコンでもYouTubeの再生中にコメントなんか読まないな。
どんな動画見るときにコメント読むのか、逆に知りたい。
- 395 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:34:11.10 ID:Z7IO0AK7
- 縦位置の小さな画面で
コメント読みながらYouTube
見るとかないだろw
iPadくらいのサイズならともかく。
普通に自動的に全
画面になる方が便利だよ。
- 396 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:36:21.58 ID:+pN3mZ0D
- 小見早はAndroidを持ってるらしいが、Androidのことや自分の機種については一切話さんな
- 397 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:38:05.11 ID:KTQpDz5n
- >>394
>>395
酸っぱい葡萄だな(笑)
アーティストの別の曲とかそういうのも見ないんだな
- 398 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:41:22.58 ID:KTQpDz5n
-
おれもiPhone4s持ってるんだけどめんどくさいねw
動画再生してみてつまらなくて途中でやめるには「完了」をタップ
そうすると詳細情報にいちいち飛ばされるw
検索してたりすると元の検索画面に戻るまでに「詳細情報」に飛ばされ続いて「関連動画」に飛ばされてから
元の画面・・・
これ、おもちゃでしょ?
- 399 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:41:56.00 ID:l76N74ME
- 本日のiPhone信者キチガイ
Z7IO0AK7 26レス目
朝から夕方まで必死の書き込みw
- 400 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:48:51.44 ID:hc2CUP4f
- >>399
こいつ毎日粘着して、必死でコピペしてるからな。
典型的は貧乏無職アイポン信者だよ。
- 401 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:49:50.95 ID:KQIbjWo8
- >>395
お前は縦に持ったまま全画面で動画を見るか?
Androidなら横に持てば全画面になり縦では余った余白にコメント等がある
- 402 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:51:04.70 ID:l76N74ME
- しかし、野中は毎日休日
ハロワ行けよw
- 403 :名無し:2012/06/24(日) 16:52:04.25 ID:cNZoP4zn
- >>379
高度な自虐ネタか?
- 404 :名無し:2012/06/24(日) 16:54:46.67 ID:cNZoP4zn
- 現状ではスマホでHD以下の画質は最悪
慣れかも知れないが液晶より有機ELのほうがみやすい
- 405 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 16:59:24.85 ID:MZrbaVXV
- >>308
acro HDは 1280×720 なわけだが
- 406 :名無し:2012/06/24(日) 17:00:52.48 ID:cNZoP4zn
- iPhone信者は紙と液晶の違いもわからないから
画質は関係ないよね
- 407 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:06:03.05 ID:gtI7CVt/
- オンボロイド伝説
まだまだ続く
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
- 408 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:11:36.95 ID:ZKRZIifO
- >>387
えっ、iPhoneでは関連動画やコメント見れないの?
それってどうなの?
http://i.imgur.com/PVevx.png
ぷぷっw
- 409 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:15:28.02 ID:ZBQNRmRb
- オンボロ井戸
- 410 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:20:22.14 ID:hXmjzofK
- >>394
こういう言い訳が一番みっともないよな。第一?見れない奴に使う場面が想定出来る訳がない()
- 411 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:51:48.49 ID:g4u80PKT
- 泥売れなすぎワロタw
携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
- 412 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:53:20.21 ID:qRxOLklp
- 片岡が必死に反論w
もうiPhone信者虫の息じゃん
- 413 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 17:55:25.96 ID:KTQpDz5n
- Apple is a religion
http://www.youtube.com/watch?v=GVB3IPdx-t8&feature=related#t=03m05s
- 414 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:14:18.56 ID:NpNXoO8K
- MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1284385018/
ケータイwatchが今週火曜日まで「Windows Phone 8、期待できる?」というアンケートをやってるぞ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/
「ケータイwatch」でググればすぐ出てくるよ。
サイトトップから「けーたい お題部屋」でいけるところにアンケートがある。
M$嫌いな奴みんなで"期待できない"に投票しようぜ。
- 415 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:27:53.34 ID:u4Qh+7Db
- テンプレw
自演チョンちゃんに効きまくりぃ〜!!!
>838 名前:SIM無しさん :2012/06/12(火) 22:32:57.33 ID:W5J1xtFv
>あれ?チョンちゃん規制解除?
>6/12から解除のホストはと。。。
>
>ははあなるほどwわかっちゃったw
>
>555 名前:SIM無しさん :2012/06/05(火) 21:15:01.73 ID:0JppjP4V
>チョンちゃん今日も元気ないねえw
>どれどれ6/4から規制中なのは...
>
>ふんふんなるほどねw
ここですか?
http://megalodon.jp/2012-0613-1252-23/qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/173-177
173 名前:AirRock ★ :2012/06/04(月) 20:34:53.57
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
177 名前:medusa_解除人 ★ :2012/06/12(火) 07:17:55.80
>>173
規制を解除いたします。
- 416 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:42:50.88 ID:qRxOLklp
- 716 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 18:40:18.23 ID:+RIJWpxi
>>713
今のiPhoneのsafariはすごいぞー
がっくんがっくんでガンガン落ちる上にちょっと負荷をかけてやるとタブ自動切り替え機能が発動するからなw
- 417 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:47:58.11 ID:KTQpDz5n
- http://www.ads-links.com/images/wp/iphone-youtube-app.jpg
- 418 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 18:55:41.08 ID:gtI7CVt/
- >>411
>泥売れなすぎワロタw
>
>
>携帯販売ランキング 1位iPhone(SBM)、2位iPhone(au)、3位HTC J もうドコモもiPhone売れよ
>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340388791/
そりゃ売れないよwww
オンボロイドが売れると思う?www
- 419 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:01:04.18 ID:SQChLr+z
- ネットワーク越しの動画再生ならiNicoやAirVideoのiOSの方が格上だけどな。
コメントもするする再生するし、場合によってPCより便利。
Androidは機種によってTS再生できたり、基本的な再生能力は高いけれど、
NAS使いやネットワーク越しだとガックガク。
結局SD使ってローカル移動しなきゃならず面倒くさい。
- 420 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:05:26.22 ID:Dzj2TrvY
- >>419
信者は信者らしいそういうレスの方がいいよ
バレバレのなりすましとかみっともないからw
- 421 :名無し:2012/06/24(日) 19:05:34.46 ID:cNZoP4zn
- >>419
ネットワーク越しの再生詳しく
自宅のパソコンの映像をキャリアの電波使って携帯で再生するって事?
- 422 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:06:17.05 ID:uqH2gaqV
- 開発者もやたら逃げて、メーカーも赤字で
分断化やらで互換性も弱い、一般向けでもない、
マルウェアでメチャクチャ、話題にも殆どならない、
シェアも今年がピークとか言われても、android信者はまだ擁護するんだから凄いわ
全部反対のiPhone擁護してるのよりよっぽど信者っぽい
- 423 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:06:59.84 ID:ZKRZIifO
- >>418
何で同じコピペばかりなの?もう少しひねって楽しませてくれよ
もしかして馬鹿なの?
- 424 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:09:28.03 ID:SQChLr+z
- >>421
そういうこと。PCというより、NAS使ってるけどねうちでは。
Youtubeが話題に上がってるけど、
3G回線で動画見ようとあまり思わないよ。iPhoneにせよAndroidにせよ苦行の方が多い。
- 425 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:15:19.39 ID:tsdMWHju
- 泥は、行者や信者や亡者しかいないからな
- 426 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:15:21.87 ID:Q7prrVP0
- Androidはようやく完成したと思うわ
大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水という
いわゆる全部入りがようやく標準になったわけで
iPhoneなんてもう相手にならないけど
Androidとしての進化はここらで鈍りそう
- 427 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:16:53.37 ID:Q7prrVP0
- >>424
そらクソバンクの3Gだからだろ
他の会社の回線なら動画もそれなり
ただ、規制があるから高速回線は欲しいけどな
- 428 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:17:27.10 ID:Dzj2TrvY
- >>424
苦しいときは無理やり引き分けに持ち込む
これも信者のテンプレだから分かりやすい。合格w
こういうなりすましはいただけないなー
347 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 14:18:20.68 ID:SQChLr+z [10/13]
Android使ってる人間がこんなに馬鹿だとは思われたくない。マジで。
- 429 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:18:17.18 ID:g4u80PKT
- >>418
泥信者は8ヶ月前のiPhoneにボロ負けなのをどう思ってるんだろうなw
信仰の力で見えないんだろうか?w
- 430 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:18:26.81 ID:RWU+1cvR
- >>336
あんたの持ってるAndroidよりは、iPhone4Sの画面は綺麗だと思うよ
と言うか、世間ではそう認識されてるけどね
- 431 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:19:38.46 ID:SQChLr+z
- >>426
>大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水
大画面高解像度を支えるためのバッテリー持ち
デザ高速回線を満足させるためのエリアカバー
防水機能のために発熱暴走再起動を防ぐ、きちんとした作りこみ
これらが総じて足りないよ。
機能のうたい文句だけは優れていて、それを満足に実行するための作り込みがいつも足りてない。
5台のAndroidを使ってきたけれど、毎度そうだ。
わけのわからん先進機能のうたい文句はいいから、ちゃんと満足できるデバイスを作りやがれ。
- 432 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:21:55.42 ID:SQChLr+z
- >>427
>>428
Androidならすでに5台目使ってるところだけどね。
回線だって実際にはパンクが多過ぎだろ。
いつになったら満足出来るデバイスが出てくるんだよ。
- 433 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:22:52.84 ID:Dzj2TrvY
- >>431
ばれたから本性丸出しで来たかw
下手糞な工作せずに最初からそうしろよks
- 434 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:24:13.12 ID:ZKRZIifO
- >>432
何の機種使ってんの?
iPhoneとAndroid機種の画像見せて
- 435 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:24:14.41 ID:+pN3mZ0D
- 回線パンク?
したっけ?
- 436 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:24:29.30 ID:SQChLr+z
- >>433
ばれるも何も、俺はAndroidユーザだぜ?w
同じユーザとして、お前のような阿呆とは一緒にして欲しくないね。
駄目なものは駄目。利口なユーザなら、きちんと断言すべき。
- 437 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:25:01.07 ID:uqH2gaqV
- >>432
androidって時期が悪いってずっと言われてきたけど
意外とすっとそのまんまで終ったな
もうちょっとなんとかなると思ってた
- 438 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:25:11.10 ID:Dzj2TrvY
- >>432
使ってるかどうか問題ではないのも理解できない程馬鹿だったか
お前の今の発言とこの発言は合わないだろ
347 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 14:18:20.68 ID:SQChLr+z [10/13]
Android使ってる人間がこんなに馬鹿だとは思われたくない。マジで。
- 439 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:25:35.89 ID:iKJwYOL0
- >>428
androidも使ってるんだろ。
でもiphoneを貶されるのは許せない。宗教だから。w
- 440 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:26:11.30 ID:qedxoUJJ
- pogoplugのアプリバージョンアップしたら動画見れなくなった
初代ペリアなにこれ
- 441 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:26:52.11 ID:SQChLr+z
- >>434
L-04C、LTN、F-12C、Novo7Aurora、そして数日後からGS01使う予定。
画像めんどくせえ。別にあげてもいいけど。
>>435
dokomo一時期通信障害ひどかったな。大阪在住だが。
- 442 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:27:25.91 ID:Dzj2TrvY
- >>436
苦しい持ち上げばかりをしている信者がよく言うよな
347 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 14:18:20.68 ID:SQChLr+z [10/13]
Android使ってる人間がこんなに馬鹿だとは思われたくない。マジで。
- 443 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:28:20.27 ID:iKJwYOL0
- >>441
アイポンは禿回線だろ?
- 444 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:28:56.09 ID:+pN3mZ0D
- dokomoですか
常時逼迫で通信規制で締め付けられるあの回線よりマシだよ
- 445 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:29:00.45 ID:SQChLr+z
- ×dokomo
○docomo
>>438
事実を指摘されて悔しい?
開発屋のステマのような真似してんじゃねえよボケが。駄目なもんは駄目。
わけのわからん持ち上げ方するからクソ端末ばかり出るんだよ。
- 446 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:30:20.45 ID:SQChLr+z
- >>442
iPhoneの駄目な所なら、いくらでも挙げてもいいけど?
狂信者は、それを口にしないからと言ってすぐに敵認定する。
それは、鏡に映ったお前の姿でしかねえよ。
- 447 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:30:38.06 ID:GL+1N0Ma
- >>445
4秒でレス返すお前の必死度が怖いわ
- 448 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:32:02.16 ID:SQChLr+z
- >>447
クソ端末にイライラしてんだよ。
F-12Cまあた再起動しやがった。うぜえ。とかな。ほんまにイライラするわい。
- 449 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:32:08.11 ID:ZKRZIifO
- >>441
サンキュー
面倒なら画像はいいや
で、今はAndroid機から閲覧・書き込みしてんの?それともiPhone?
- 450 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:32:22.37 ID:Dzj2TrvY
- >>446
今のお前がまんまそれだぞ
鏡見て来いw
- 451 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:32:35.58 ID:/i5ogVh+
- 笑えるw
オンボロイド信者は事実を突き付けられると・・・
現実逃避するw
マジでオンボロイドオタきめぇきめぇw
- 452 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:33:08.86 ID:SQChLr+z
- >>449
いまはPCから。
- 453 :名無し:2012/06/24(日) 19:35:50.10 ID:cNZoP4zn
- >>424
昔気になって3g回線でやって酷かったから使ってないな
今Androidでパソコンの動画を
見ようとしたらできた
wi-fiだと結構まともに動画見れるんだな
- 454 :名無し:2012/06/24(日) 19:37:00.10 ID:cNZoP4zn
- >>430
Nexusに画質負けてたよね?
- 455 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:40:16.11 ID:+pN3mZ0D
- >>446
ここでは両方使っててしかも公平だと自覚してる人間は少ないみたいだから、その視点からのiPhoneの使いにくさってのを聞いてみたいな
信者はiPhoneにない機能は要らないしか言わないから
- 456 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:42:07.43 ID:SQChLr+z
- >>455
いったん食事に出るから、後ほどこれまでの機種を並べて使用感を書くわ。
iOS側は3G、4S、あたらしいiPadな。
- 457 :名無し:2012/06/24(日) 19:42:27.61 ID:cNZoP4zn
- >>328
画質でiPhoneが負けてるのを認めたくないようだね
きんも
- 458 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:43:04.16 ID:tsdMWHju
- 北原や儀式見苦し杉
- 459 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:46:11.25 ID:IOpYUxiL
- >>408
相変わらずダッサイアイコンだな。
http://i.imgur.com/p2MZe.jpg
http://i.imgur.com/jPekD.jpg
- 460 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:52:31.69 ID:u2M9KL4R
- >>452
大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水
これはどの端末のことだ?
- 461 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:52:35.46 ID:KTQpDz5n
- >>459
これも相当だと思うけどな
http://a1.mzstatic.com/us/r1000/094/Purple/d3/05/c5/mzl.umqitqju.175x175-75.jpg
- 462 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:54:56.19 ID:Q7prrVP0
- >>459
カッコイイアイコン見せてみろや
- 463 :名無し:2012/06/24(日) 19:55:08.37 ID:cNZoP4zn
- もしかしてiPhoneってアイコンも変えられないの!
- 464 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:56:41.55 ID:u2M9KL4R
- >>459
単発貼り逃げか?w
だんだん煽りのネタもなくなってきたな。
- 465 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:57:43.52 ID:qedxoUJJ
- http://www.youtube.com/watch?v=dpzu3HM2CIo&feature=youtube_gdata_player
よし僕はこれを買うぞー
- 466 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:59:34.98 ID:ZKRZIifO
- >>459
アイコンのデザインなんていくらでも変更可なんだけどな
- 467 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 19:59:37.95 ID:+pN3mZ0D
- >>465
かっこいいねー
オレも買う
- 468 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:01:55.10 ID:UktwGgw4
- >>459
ガラケーみたいで笑っちゃうよなw
- 469 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:02:48.27 ID:Q7prrVP0
- >>460
今週末くらいから出る夏モデル
- 470 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:03:03.20 ID:vAFMLunq
- >>466
じゃ、なんでここに貼られるAndroidのスクショはダサいのばっかなの?
- 471 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:03:30.36 ID:3QN0i7ZQ
- 「夏モデル」で検索すると
こんなスレしか立ってないw
〓 docomo 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337097471/
au by KDDI 2012年夏モデル葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337059441/
Softbank 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338258468/
中を覗くとこんな声ばかりw
124 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/17(木) 09:32:36.75 ID:lUtFlhNi
ほしいって思える端末はなくなってきたな
こなれてきたせいもあるんだろうが、全般的に似たり寄ったりで微妙。ガラケーを彷彿とさせる
138 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/18(金) 02:49:04.15 ID:na56oT5a
>>124
選択肢が多すぎると逆に購買意欲がなくなる、って商売の法則にあてはまってるかもな。
似たようなスペックばかりだと尚更。
期待の夏モデル()
http://i.imgur.com/TQCz4.jpg
- 472 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:03:37.95 ID:3QN0i7ZQ
- 夏モデルに寄せられる
期待の声の数々w
1 名前:SIM無しさん :2012/05/15(火) 14:24:01.68 ID:0iiaBPuE
御愁傷様です
しばらく参列者が途切れる事は無いでしょう
4 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:13.80 ID:TU50Lokz
HTC(J)
富士通(アロウズ)
京セラ(ディグノアルバーノ)
シャープ(15)
シャープ(16)
シャープ(17)
パンテックPT003
京セラK011
京セラK012(簡)
東芝AT500(TAB)
暫くはIS12Sの価格は下がりそうにないな
いや、ユーザー流出防止のために投げ売り来るか?
5 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:28.73 ID:qoMe6io/
1円なら買ってもいいレベルの端末しかないって・・・
どゆことぉー?
15 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 17:41:28.26 ID:bFPqqlHb
どうしてこう糞機種ばっか集められたのか逆に気になる
69 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/19(土) 15:26:06.41 ID:N+ScuDag
iPhoneあるとは言えAndroid手抜きはダメだぞ
ソフトバンクみたいにiPhoneしかない会社になる
まあ俺個人的にAndroidなんてどうでもいいがな
70 名前:SIM無しさん :2012/05/19(土) 23:34:20.95 ID:S7mQOcdw
マジか
73 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/30(水) 14:17:36.28 ID:3cqvekLM
iPhoneあるからどうでもいい
76 名前:SIM無しさん [sage] :2012/06/23(土) 16:43:59.77 ID:a5BeHH36
iPhoneあるから他は興味ない
- 473 :名無し:2012/06/24(日) 20:04:24.63 ID:cNZoP4zn
- >>472
出張自演お疲れ様どす
- 474 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:07:36.00 ID:zEImSc6g
- >>473
一月以上前の投稿ばかりだろ。
真実の声だよw
現実を受け入れろw
http://i.imgur.com/jVrE3.jpg
- 475 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:08:01.71 ID:Q7prrVP0
- >>470
よく分からないがiPhoneはカッコイイと思っているの?
いつも文字やアイコンがデカくてダサいなあ
と思ってるんだけど
- 476 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:08:44.16 ID:/i5ogVh+
- >>472
オンボロイドはどうでもいいが
正直日本メーカーには頑張って欲しいと切に願う
- 477 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:11:41.02 ID:QijW21bI
- Window3.1とかHHPCの頃のデザイン感覚だよなw
ダサ過ぎw
>>459
>>>408
>相変わらずダッサイアイコンだな。
>http://i.imgur.com/p2MZe.jpg
>http://i.imgur.com/jPekD.jpg
- 478 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:12:21.15 ID:Q7prrVP0
- 葬式会場とやらの勢いなさ過ぎだろう
http://i.imgur.com/WxpAp.png
- 479 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:12:33.32 ID:w7NXsCZt
- SHARPはホンハイに買収されたから
もう日本企業じゃないだろ。
- 480 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:13:11.51 ID:+pN3mZ0D
- 2枚目って至って普通じゃない?
iPhoneってどんだけかっこいいの?
- 481 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:14:36.08 ID:w7NXsCZt
- >>478
ダサいアイコン晒すなよw
トリミングしとけw
http://i.imgur.com/TxjPZ.jpg
- 482 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:15:29.04 ID:X+IaIhB2
- >>469
431 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/24(日) 19:19:38.46 ID:SQChLr+z
>>426
>大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水
大画面高解像度を支えるためのバッテリー持ち
デザ高速回線を満足させるためのエリアカバー
防水機能のために発熱暴走再起動を防ぐ、きちんとした作りこみ
これらが総じて足りないよ。
機能のうたい文句だけは優れていて、それを満足に実行するための作り込みがいつも足りてない。
5台のAndroidを使ってきたけれど、毎度そうだ。
わけのわからん先進機能のうたい文句はいいから、ちゃんと満足できるデバイスを作りやがれ。
この5台のうちのどれか?ということ。
- 483 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:16:25.16 ID:g4u80PKT
- オンボロイド信者ぱねえw
勝ち目まったく無いのによく頑張るよ
信仰の力はスゴいねw
- 484 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:16:58.49 ID:y3AsUSRr
- アンテナのピクトとか
バランスが全然違うんだよな。
http://i.imgur.com/0bSAh.jpg
- 485 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:19:06.97 ID:+B8fwwhf
- チョンちゃん食事以外はにちゃんですw
(※逃げ口実)
>456 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 19:42:07.43 ID:SQChLr+z
>いったん食事に出るから、後ほどこれまでの機種を並べて使用感を書くわ。
iOS側は3G、4S、あたらしいiPadな。
- 486 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:19:11.93 ID:oQC2hGpU
- >>484
>アンテナのピクトとか
>バランスが全然違うんだよな。
>http://i.imgur.com/0bSAh.jpg
オンボロイドw
ダサっ!w
http://i.imgur.com/TxjPZ.jpg
- 487 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:19:42.65 ID:Q7prrVP0
- >>481
iPhoneのカッコイイアイコンってこれか?
http://i.imgur.com/MWuoX.png
- 488 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:19:45.21 ID:X+IaIhB2
- >>483
何が負けてるのかな?w
教えてもらえるか?どうせランキングコピペだろ。
自慢のiOS6の・・・あ、5.1.2だっけ?の優れた機能を教えてくれ。
- 489 :名無し:2012/06/24(日) 20:20:40.22 ID:cNZoP4zn
- >>474
一ヶ月前から自演お疲れ様どす
- 490 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:22:04.01 ID:KQIbjWo8
- iPhone板はゲームスレしかないじゃねーかw
iPhoneはスマートフォン()でその実態はゲーム機だろw
http://i.imgur.com/zWevC.png
- 491 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:22:29.99 ID:oQC2hGpU
- >>484
>アンテナのピクトとか
>バランスが全然違うんだよな。
>http://i.imgur.com/0bSAh.jpg
オンボロイドはフォントも汚いしな。
平面的なガラケーもどきのアイコンとか
見苦しいにも程があるw
http://i.imgur.com/zOHCk.jpg
オンボロイドw
ダサっ!w
http://i.imgur.com/TxjPZ.jpg
- 492 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:24:55.56 ID:oQC2hGpU
- >>490
ダサいアイコン晒すなよw
http://i.imgur.com/N4AYf.jpg
- 493 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:26:03.23 ID:3TH81NhI
- ろくなゲームも出てないゲーム専用機で大ゴケした売国奴企業もありましたねw
- 494 :名無し:2012/06/24(日) 20:26:06.49 ID:cNZoP4zn
- >>486
どんぐりの背比べだな
どちらもかわらん
http://www.imgur.com/YFWqS.jpg
- 495 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:26:27.40 ID:QnOLPH81
- オンボロイドはどれもこれも
デザイン的に見苦しいから
全く食指が動かないんだよな。
- 496 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:26:40.58 ID:+pN3mZ0D
- これはダサくないのか?
http://i.imgur.com/4tr9t.jpg
- 497 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:27:17.84 ID:Q7prrVP0
- >>491
いつもながらiPhoneは画面拡大がほんと汚いな
http://i.imgur.com/kBbLF.png
http://i.imgur.com/TxjPZ.jpg
- 498 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:27:39.81 ID:QnOLPH81
- >>494
違いが分からないヤツはAndroid使えばいいよ。
俺はあり得ないダサさだと思うから触らないけど。
- 499 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:28:07.09 ID:r9b2ZfQm
- 正気か?w
去年の冬モデルくらいからiPhone勝ってるとこって値段くらいしかないぜ
まぁどう思おうが説得して使ってもらう気なんてさらさらないし、たかが電話なんぞ好きなの使えば?www
- 500 :名無し:2012/06/24(日) 20:29:04.92 ID:cNZoP4zn
- >>498
選民思想
iPhone使いは自惚れが過ぎるよ
わかるやつだけ使えばいい
どや
- 501 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:29:26.19 ID:eyxqyiOL
- >>497
画質が上がったところで
ダサくなくなるワケじゃないんだなw
- 502 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:31:24.19 ID:I/qNIEhT
- まぁ、Androidは端末もOSもアプリも
デザイン周りがダサいのは間違いないけどな。
- 503 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:31:51.84 ID:Q7prrVP0
- >>501
汚い画質でどうこう言われたかないわw
- 504 :名無し:2012/06/24(日) 20:33:32.01 ID:cNZoP4zn
- >>498
あとデザイン求めるならアイコンやHOME弄れるAndroidの方がいいよ
あ
ごめんごめんiPhone使いの殆どはアイコンも自作出来ない
口だけクリエイティブ層か
お前は洗練された量産アイコンマンセーしとけば?
- 505 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:34:05.60 ID:X+IaIhB2
- >>493
話題逸らし乙
バカなんだから無理するなよ。
- 506 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 20:34:14.38 ID:Pxm7+aMa
- お仕着せワンパターンでクソハードウェアに信仰。
アップルは昔からバカ多いねえ
キリスト教でも信仰してなさい。
- 507 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:35:52.03 ID:ZKRZIifO
- iPhone まずはダサいホーム画面をどうにかしろ
話しはそれからだ
- 508 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:38:00.82 ID:Q7prrVP0
- しかし、汚い汚いと罵っておいて
iPhoneの画像ビューアが汚いだけでしたっての何度繰り返すんだよ
- 509 :名無し:2012/06/24(日) 20:43:02.80 ID:cNZoP4zn
- このスレにどんなプログラムでもいいから書ける奴いるの?
- 510 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 20:43:49.22 ID:AbftlEi0
- ハーイ
- 511 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:43:55.58 ID:I/qNIEhT
- >>508
Androidのは汚いんじゃなくてダサいんだよ。
- 512 :名無し:2012/06/24(日) 20:45:49.92 ID:cNZoP4zn
- >>511
洗練されたiPhone信者はこわーい
意地でも負けを認めない
iPhoneとipodtouchは糞でも
ipadは正直欲しいな
- 513 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:46:03.27 ID:g4u80PKT
- うわっ!これはひどい
とてもじゃないが使えない
オンボロイド()笑
[486]SIM無しさん 06/24(日)20:19:11.93 oQC2hGpU(3)
>>484
>アンテナのピクトとか
>バランスが全然違うんだよな。
> http://i.imgur.com/0bSAh.jpg
オンボロイドw
ダサっ!w
http://i.imgur.com/TxjPZ.jpg
- 514 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:50:23.96 ID:uqH2gaqV
- >>513
前から思ってたがandroidのタスクバーってやっぱ酷いな
どうでもいいっちゃどうでもいいけど、普通にダサい
- 515 :名無し:2012/06/24(日) 20:50:28.66 ID:cNZoP4zn
- >>513
やっぱコピペ連投しか無いよな
'`,、('∀`) '`,、
- 516 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:52:04.06 ID:ZKRZIifO
- >>513
そもそもSoftBankがダサい
- 517 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:53:57.23 ID:Q7prrVP0
- >>516
うむ、それ必要かっていつも思うな
ソフトバンクだなんて自分が馬鹿か貧乏人かと
主張しているようなものなのに
- 518 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:56:17.31 ID:a/7M+NKb
- Androidまだつかったことないけど…
周りはiPhoneがおおいかも…
ちなみにいまiPhoneなんだけどAndroidにも興味あるなー
でもiPhoneでなれてたらAndroidってどーなの?使いにくいのかな?
- 519 :名無し:2012/06/24(日) 20:56:22.08 ID:cNZoP4zn
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339507050/21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340364310/494
この2つのバーに
必死になってるiPhone
普通の人ならこれにどちらかが圧倒的にお洒落とかダサいとか思いもしません
- 520 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 20:59:08.94 ID:I/qNIEhT
- >>518
迷う人はオンボロイド使えばいいと思うよ。
多機能だからね。
- 521 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:00:22.46 ID:0o9jymW9
- >>513
Androidのは本当にガラケーみたいだよな。
- 522 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:00:56.36 ID:be2vrCD6
- 迷ったらオンボロイドでカスタマイズが常識
- 523 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:02:39.38 ID:Q7prrVP0
- >>518
所詮道具だから自分の用途に合わせて選べばいいよ
たいした用途で使わないならiPhoneでいいんじゃね、安いから
- 524 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:05:43.21 ID:qRxOLklp
- また野中が発狂かよw
- 525 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:06:59.33 ID:yJ+TYjKq
- オンボロイド信者のあだ名が儀式でワロタ
- 526 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:07:11.30 ID:qRxOLklp
- 片岡のバカさ加減がiPhoneのダメさ加減を如実に表してて笑った
今日の野中は片岡かなwww
- 527 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:07:11.34 ID:a/7M+NKb
- >>523 そーですよね…やっぱ自分は今のiPhoneに慣れてるのでしばらくiPhoneにしときます!
- 528 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:08:10.06 ID:gtI7CVt/
- オンボロイドで自由と機能をフルにつかい、カスタマイズをし、起動したアプリが自動通信してないか常にチェックをし、バッテリーに気をつかいながら、馬鹿デカイスマートフォンを両手でいじるのが
スマートライフで、それが新しいライフスタイルだ。
- 529 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:08:46.41 ID:qRxOLklp
- あだ名をつけられると、狂ったように泣き叫ぶiPhone信者が面白くて最高
おもに片岡w
- 530 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:09:26.87 ID:ZKRZIifO
- >>518
夏モデルが続々登場するだろうから色々触って見たら?
ホットモック触るだけじゃ魅力が伝わらないかもしれんが、なんとなくは分かるじゃん
- 531 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:09:27.05 ID:Dzj2TrvY
- バレバレのなりすまししてた馬鹿はさっさと糞iphoneの糞なとこ書けや
347 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 14:18:20.68 ID:SQChLr+z [10/13]
Android使ってる人間がこんなに馬鹿だとは思われたくない。マジで。
446 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 19:30:20.45 ID:SQChLr+z [19/22]
>>442
iPhoneの駄目な所なら、いくらでも挙げてもいいけど?
- 532 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:09:45.63 ID:qRxOLklp
- 峰岸はほんとに頭が悪いんだなぁって思うよ
iPhone使ってるだけあって
- 533 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:10:31.87 ID:r9b2ZfQm
- あだ名やめろよ!!
まぁ片岡は無職だからしかたないなwww
- 534 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:11:02.25 ID:qRxOLklp
- >>533
片岡は確実にiPhoneニートだろw
- 535 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:12:10.37 ID:SQChLr+z
- >>531
飯から帰ってきてるんだが、そろそろ書いた方がいいか?w
- 536 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:13:16.95 ID:qRxOLklp
- 小見川はさっさちとiPhoneのダメなとこ書けwww
書かないならボクちゃんが書いちゃうよ♪
- 537 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:13:45.47 ID:Dzj2TrvY
- >>535
いちいち聞かないと出来ないのか?
だからお前はクズなんだよ
- 538 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:14:36.12 ID:a/7M+NKb
- Androidってやっぱけっこー大きいですか?自分手が小さいんでw使いこなせるか不安なんですよね…片手とかむりっぽい?
- 539 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:14:51.41 ID:qRxOLklp
- 小見川が持ってるAndroidが全部よくわからない機種なんだが大丈夫か?
- 540 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:15:46.42 ID:gtI7CVt/
- Androidの自由と機能を使いこなし、カスタマイズが当たり前のレベルにもっていけたら次のステップだ。
まず朝起きたら2ちゃんをみる。
これがAndroidの自由と機能をフルに使いこなした状態だ。これを目指そう。
- 541 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:16:24.22 ID:r9b2ZfQm
- 是非お願いしたいね
Android五台でiPhone三台?か
常識はずれの携帯基地外が何考えてAndroid批判か興味あるわw
立場は明確にしろよ!たかが携帯で金持ちヅラもベテランヅラも要らねえからなwww
- 542 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:16:44.53 ID:qRxOLklp
- >>538
片手でいけるよ
何せバックキーのお陰で下半分で操作できるからね
iPhoneだと頻繁に左端押さなきゃいけないから両手になりがち
でも流石に5インチは片手じゃ無理かもね
- 543 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:16:52.69 ID:GL+1N0Ma
- >>538
まぁ画面小さいのもあるが
お前みたいなのに聞きたい
次期iPhoneがインチアップしたらもう買わないの?
4か4Sか知らないけどそれを使い続けるの?
- 544 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:18:54.59 ID:gtI7CVt/
- レスはやすぎw
2ちゃんに張り付きかよ。。。。。
- 545 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:19:12.62 ID:qRxOLklp
- >>540
他板まできて平日昼間から書き込みまくるiPhone信者には負けます
平日の昼間はiPhone信者しかいないですからね
いい加減iPhoneから気持ちを引き離しましょうね
iPhoneのアプリじゃニートは卒業できませんよ峰岸さん
- 546 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:19:31.53 ID:Q7prrVP0
- >>538
今度出るシャープのやつは4.6inch液晶で
iPhoneより縦に1cm、横に0.8cmくらい大きいかな
だから画面の大きさの割りには小さいけど
iPhoneよりはでかいんで、まあモックを触ってだな
同じくらいのサイズのやつだと自分は片手で問題ない
- 547 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:20:59.46 ID:a/7M+NKb
- >>543 今は4S使ってます 次大きかったらちょっと考えるかも…4S使います
- 548 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:21:02.17 ID:qRxOLklp
- 野中が反撃するために必死で新作コピペ制作中
- 549 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:21:33.79 ID:gtI7CVt/
- 結局、自由と機能を極めたAndroidをつかって2ちゃん漬け状態だから、Androidは仕事にとってマイナスだよね。。。。
- 550 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:22:40.49 ID:qRxOLklp
- 峰岸が2ちゃんづけで辛いってさ
iPhoneから一回離れてみればいいよ
- 551 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:23:58.31 ID:SQChLr+z
- >>455 そろそろ書くわな。
iPhoneとAndroid、両者を数台づつ使ってみて良い点悪い点。
iPhoneは素のままでは機能に劣り、画面も小さい。但し非常に安定している。
足りない機能はアプリ群で補っていくことになる。
きちんとアプリを揃えれば、安定性に加えて良い環境が出来上がる。
但し当然、アプリに払う出費は多くなり、アプリに対するアンテナが必要になる。
Androidは出来ることは多く、魅力的なオプション(防水など)も多い。が、安定性に欠く。
根本的なところでメモリリークに難があり、OSごと再起動に出くわすことが多い。
ウィジェットを切り、Rootをとって不要なプリインストアプリを消し、
ようやくまもとな環境がスタートする。
開発に一部携わってみて思ったことだが、Androidは、エミュレータは重すぎて使い物にならない。
勢い、実機でのテストで開発をすすめることになるが、全ての端末を持っているはずもなく、
結局、手元のデバイスでいけるからまあ大丈夫だろう、ってな安易な姿勢でアプリがリリースされてしまう。
アプリの噛み合わせに難が多過ぎ、システムを巻き込んで落ちるようなウィジェットやアプリが多過ぎるのがAndroidの現状。
出来ることが多いようで、不安定過ぎて宝くじを狙うような状態になっているのがAndroid。
- 552 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:24:43.06 ID:gtI7CVt/
- 朝から晩まで2ちゃん漬け
Androidが馬鹿にされると即座に反応
やることないの?
- 553 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:25:01.56 ID:r9b2ZfQm
- 俺全く困ってねぇけどw
だいいちこれガラケーだしwww
- 554 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:25:50.50 ID:0o9jymW9
- >>525
イニシエーションかw
- 555 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:29:35.61 ID:qRxOLklp
- >>551
インテントないと厳しくないか?
iPhoneにインテントくれば変えてもいいけど
あとAndroid語るならGNくらい持ってるんだろうね?
再起動なんてないぞ
- 556 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:30:15.84 ID:r9b2ZfQm
- なぁ前から聞いてみたかったんだが、アプリ群で安定的に動作とかオマエら携帯で何やってんの?
全方位から飛んでくる28の目標物の迎撃でもやってんのか?www
メール打つのに変換が不具合とかようつべの再生がめんどいとかは論外としてもなw
- 557 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:30:35.79 ID:gtI7CVt/
- >>551
Androidってのは、機能のためにバッテリーと動作の安定性を捨ててバランスを欠いた失敗OSなんだろうね
だからiPhone、iPadに負ける結果になる
- 558 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:32:51.56 ID:KQIbjWo8
- >>551
俺は結構色んな種類のアプリやウィジェットを使ってきたが今まで一度もOSを巻き込んだ再起動なんてしたことないぞ
どの端末とアプリでなったか幾つか例をあげてほしい
- 559 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:33:02.13 ID:SQChLr+z
- これまでの私用Android端末の状況。
L-04C
ミドルレンジ普及機として発売、まずまず安定。でも今となってはカックカクでQVGA機。
LifeTouchNote
大画面で画面も美しい。性能的には安定していたと思う。しかし、プリインストホームは悪い面が多く、
なおスリープ状態でもバッテリががしがし減っていくというモバイル端末としては致命的な欠陥あり。
すべてのプリインストアプリを切り、プロセスを監視してもこの問題は解決しなかった。
F-12
グローブドロッタ―モデル。防水。再起動の嵐。プリインストウィジェットや一部アプリ(オペラ)と特にかみ合わせに難。
本スレではどこまで再起動せずに使えるか、耐久レースが行われる始末。
Novo7Aurora
中華端末なので品質はアレだが、ISC、IPS液晶で画面は美しい。
当初もっさもさだったが有志カスタムファーム他で少しずつ改善。現在はやや安定。
しかし、根本的にメモリリークに難があるのか、進んだことはできない。
ガゾロイドなどでは2レス目で白とび(画像がロードできない)現象が起きる程度。
いわゆるAndroid信者が持ち上げる「グロスマ」を使った経験はあまりないが、
Androidユーザ層の多くがレグザにせよアローズにせよ、「地雷端末」のユーザだということを忘れないように。
恨みは深いぜ。
- 560 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:33:59.50 ID:X+IaIhB2
- >>540
ID:g4u80PKT
こいつのことか?
残念ながらこのカスはアイポン信者だ。
無論、低能無職だがな。
- 561 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:35:56.42 ID:KTQpDz5n
- 憧れのandroid!
あなたの安物iP○oneもこれでクールに!w
iPhoneのロック画面をAndroid風に変更する有料アプリに馬鹿が殺到→実は壁紙でした
http://image.goooze.net/blog/thumb/1318316013/67-3.jpg
http://gadjet.blog.fc2.com/blog-entry-220.html
- 562 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:36:35.34 ID:+pN3mZ0D
- >>551
ありがとう
で、あなたのAndroid端末はrootとってるの?
>開発に一部携わってみて
仕事として?
- 563 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:37:29.09 ID:r9b2ZfQm
- オメーが選んだんだろうがw
使えなけりゃ次の買えばいいだろ
携帯が趣味で仕事なんだろうが!グダグダ言わず仕事しろやwww
- 564 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:37:59.72 ID:SQChLr+z
- >>551
主要なものはOpenINで補える環境だからなあ、うちは。
>>562
取れる端末は一度は取ってみるようにしてる。出来ない端末もあるよ。
- 565 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:38:52.88 ID:gtI7CVt/
- 初代Xperiaってどう評価されているのかな
これもAndroidだよな。
- 566 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:39:01.70 ID:KQIbjWo8
- >>559
地雷端末をAndroid代表みたいにして語るのもおかしな話だろ
- 567 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:42:46.45 ID:KTQpDz5n
- >>559
その致命的にセンスがない選択は何?それ定価で買ったの?
- 568 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:42:52.02 ID:SQChLr+z
- >>566
国内では、地雷端末が代表的なシリーズだろうに。
- 569 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:43:05.66 ID:qRxOLklp
- >>551
Androidの代表はNexusだからね
もしくはhtcあたりを使わないと素のAndroidは語れないだろ
- 570 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:44:13.06 ID:qRxOLklp
- >>568
ようは国産は糞っていいたいんだろ?
最近はなかなかいいみたいだぞ
- 571 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:44:22.85 ID:SQChLr+z
- >>567
解像度、キーボドつき他、開発絡みで必要なこともあってね。
グロスマだけを標準に、アプリ開発は出来ないのですよ。
国内で多くのユーザが持っているのは、その「センスのない」地雷端末なんだからね。
- 572 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:45:06.61 ID:qRxOLklp
- 開発してるのにNexus持ってないとはこれいかに
- 573 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:46:07.76 ID:qRxOLklp
- >>571
お前が持ってるのって日本でも不人気&持ってるやつ数名のマイナー機種じゃんw
- 574 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:47:59.68 ID:KTQpDz5n
- >>571
いやあんたの頭が悪いだけでしょw
- 575 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:48:10.46 ID:+pN3mZ0D
- うん、さっきから地雷地雷言うてるが、持ってるのはマイナー機種やん
- 576 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:48:11.26 ID:SQChLr+z
- >>569
その、自慢のグロスマを使ってる層が、どれだけAndroidユーザのうちに割合を占めるのか?
>>572
本来、リファレンスはエミュレータが兼ねてくれりゃいいんだけど?
正直、HTC(テスト機としてはあるよ)だけをテストしても、どうしようもないのが
Androidのむちゃくちゃな現状ですわな。
>>573
アローズやらは開発先がもっとるからね。でもあれも結構地雷だぜw
- 577 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:48:50.07 ID:gtI7CVt/
- 体験書いて怒られる。。。
おまえのせいだーw
自己責任だーw
まるでAndroid脳w
- 578 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:50:23.47 ID:Dzj2TrvY
- >>559
見事なほどのゴミだなw
端末が酷いのもあるが、それ以上に所有者の脳みそが酷いとしか言えない
それで再起動がとか言われてもな
思い出したわ
お前以前L-04Cのchatが隠れた名機とか言って失笑食らったアホだろw
- 579 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:50:38.90 ID:r9b2ZfQm
- なぁ、普通に働いてたりするとな
同級生がメーカーの開発にいたり、マーケティングやってたり普通にするわけよ
商売で考えた場合、台数売れてる機械は無視できんわけ
サムチョンとクソニー無視して開発ってどんだけバカなの?
多業種の俺でも思うよ
- 580 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:50:55.07 ID:qRxOLklp
- >>576
日本ユーザーでAndroidの機種はたしかぺリアと銀河が多いはず
その二機種はグロスマな
なんかどーでもいい機種をゼロ円で買っただけだろw
- 581 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:52:06.46 ID:KTQpDz5n
- 憧れのandroidに近づきたいからみんな努力してます!
「iPhone」のホーム画面に「Android」風の時計ウィジェットを表示できる脱獄アプリ「Clock Widget for Dashboard X」を公開
http://www.lasical.com/wp-content/uploads/2012/05/clock_widget.jpg
http://www.lasical.com/2012/05/11/14663/
- 582 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:53:38.00 ID:X+IaIhB2
- >>577
お前夜中からいるんだな。
どうせ昨日から粘着してるんだな。
自慢のアイポンが勝ってるところ教えろよ。
新OSの自慢でもいいぞw
こう言って本人から返事が帰ってきた試しがないがな
- 583 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:53:40.45 ID:Dzj2TrvY
- >>576
>>559の超マイナー機種らよりはシェアあるよ
開発してるのにこんなマイナー機種挙げてNexusやhtc否定とか意味分からない
- 584 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:54:19.54 ID:gtI7CVt/
- 初代Xperiaと初代ギャラクシー両方とも
糞評判悪いw
- 585 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:54:48.03 ID:qRxOLklp
- >>583
多分Androidを否定したいだけ
- 586 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:55:32.07 ID:SQChLr+z
- >>578
はいはい、買った奴が悪い、買った奴が悪いw
Android狂信者ってのは怖いぜ。
>>579
>>580
ペリアは実は持ってたんだよな。初代。でも売り払っちまったから。
上で挙げてるのは、あくまで私物持ち端末だよ。
銀河にせよ、ペリアにせよ、開発先に行きゃいじれるわな。
いずれにしても、うちがしっかりやってても、他がいい加減なアプリをリリースしっぱなしてるから、
いくらでも噛み合わせで落ちる。不安定になる。
端末が云々、ってな話だけじゃねえぜ?
- 587 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:55:39.62 ID:qRxOLklp
- >>584
心配すんな初代iPhoneには負けるからw
- 588 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:56:04.53 ID:gtI7CVt/
- Android脳の自己防衛
なぜAndroidをけなされるとイラつくのか
- 589 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:56:43.37 ID:r9b2ZfQm
- >>584
無職はだまってろってw
機械がボロいです、作れません
ああそうなんだ
ですむ会社は地球上にはねぇんだよ!!
- 590 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:57:23.05 ID:SQChLr+z
- >>585
ただ否定したいだけなら、こんなに買わねえよwww
いい加減にしてくれ。
事実、こういう駄目なところがあるのに、一切目をつぶるってな姿勢こそ信じられない。
- 591 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:57:37.16 ID:qRxOLklp
- >>586
そんなレベルでAndroidを全部しったきで語ることがおかしい
ようは性能のいいAndroidは無視でいまいちな機種だけと戦ってるわけか
おめでたいな
- 592 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:57:59.63 ID:KQIbjWo8
- >>568
偏った端末にしか触れてきていないのにAndroid全体として語ってることが本当に正しいと思ってんの?
- 593 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:59:03.69 ID:qRxOLklp
- >>590
だって自分の機種はお前のいってること全く当てはまらないんだがw
しかもゼロ円でもらったくせに買ったとかおこがましい
人気機種を持ってないのは高くて買えないだけだろw
- 594 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 21:59:45.88 ID:qRxOLklp
- 峰岸が発狂してるんだがどうしたんだw
- 595 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:00:17.59 ID:gtI7CVt/
- >>589
オタは黙ってろってwww
考えなくていいよww
方向性が糞で一般人にうけないからwww
- 596 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:01:15.46 ID:SQChLr+z
- >>591
こいつは、開発的な考えかもだけどさあ、
「一番できのいい端末」だけを相手に物を考えるなら、そりゃ楽だよ。
都合のいいところだけを、並べておけるなら、そりゃ誰も苦労しないわけ。
>>592
別に偏っちゃいないし、触った機種だけで言うなら、お前さんの言う機種も触ってるって。
ちなみに、L-04Cなんかは、ドコモが普及ミドルレンジ、だれでも手軽に使える端末として出したもんなんだがなあ。
ドコモの姿勢より、お前さんがメジャー/マイナーを決するというのも、不思議な話だね。
- 597 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:01:38.75 ID:KTQpDz5n
- なんかマルウェア開発でもやってるんじゃねえか?
エミュレータをどうするわけ?
エミュレータに怪しいのを仕込んで個人情報を抜く仕事の方?
- 598 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:01:53.43 ID:ZKRZIifO
- >>581
やっぱりお互い無い物ねだりなんだな
Androidアプリにもあったじゃん。iPhone風のホーム画面なんちゃらって
あっ、俺は信者ではないがAndroidより
- 599 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:01:53.22 ID:Dzj2TrvY
- >>586
なあ、素朴な疑問なんだけど
開発の仕事としてやってるなら、私物でも最新もしくは売れてる端末を普通は選ぶよな?
なんでこんな聞いたこともないようなゴミばかりを選んだんだ?おかしくね?
- 600 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:03:30.76 ID:qRxOLklp
- >>596
いや、ネクサス持ってないと最新OSで開発できんだろw
- 601 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:03:48.08 ID:SQChLr+z
- >>593
L-04Cは一万円ぐらいかかったけどな?出た当初に買っただよ。
ちなみに特にこいつについて不具合など書いちゃいねえがな。
熱くなりすぎて、不都合な事実からは目をそらしたいようです。
とりあえずその自分の機種を挙げてみ。
- 602 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:04:36.77 ID:qRxOLklp
- 小見川はAndroidに害をもたらすためにAndroidアプリを開発してるiPhone信者ってこと?
そこまでやったらマジでこえーよw
- 603 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:05:24.72 ID:gtI7CVt/
- オタクは黙って技術だけ磨いてればいいのに、変に自信もって自分の意見いいだすと終わるんだよな。。。。
2ちゃんに張り付きすぎだろ
- 604 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:05:34.59 ID:SQChLr+z
- >>597
wwwwwwwwww
エミュレータって、NDSとかのエミュの話じゃねえってばw阿呆www
開発したアプリをPC上でテストするためのAndroidエミュレータですがな。
- 605 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:05:35.42 ID:qRxOLklp
- >>601
いや、知ってるかもしれんがあれは物凄く売れなかった機種だぞw
当時スペックも微妙でスルー端末
- 606 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:06:24.57 ID:qRxOLklp
- 出た当初で1万円っていうのはないな
- 607 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:07:19.51 ID:SQChLr+z
- >>599
F-12Cはその当時は最新、ドロッターモデルのいかしたやつだったんだけどな?
ちなみに、再起動問題はあっても、「これでも」評判はいい方だったりする。実はガラスマの中ではね。
- 608 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:08:03.78 ID:ZKRZIifO
- http://ggsoku.com/2012/06/google-amazing-maps/
アホン厨共、良かったな
- 609 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:08:52.61 ID:SQChLr+z
- >>605
結果としては売れなかったね。
でもさ、同じ時期に出た他の端末より、よっぽど「当たり」だったのが事実ですよw
その当時の他の端末が酷過ぎたんだよなあ。
- 610 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:09:36.81 ID:r9b2ZfQm
- まぁとりあえず結論書いてみw
開発が好きに物作れる会社なんてそうそうないからな
アプリの噛み合わせが悪い機種がある、安定度が悪いがどの機種なのかしらんが
ガラスマよくなってきたのはこの前くらいからで、少なくとも挙げられてるのは売れてないのは間違いないだろ
- 611 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:11:51.93 ID:SQChLr+z
- >>610
F-12Cでまだ去年の端末なんだけどな。
今年の作は凄いのかもしれない。でもさ、繰り返すけど、
ユーザ層のうち、どれぐらいが今年の端末を使ってるんだろうね?
- 612 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:12:07.19 ID:qRxOLklp
- >>609
笑わせるなよ
それより前に世の中にはGalaxys出てるし、arcと同時期だろ
こいつダメだw
- 613 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:13:11.84 ID:qRxOLklp
- 銀河やarcがAndroidのシェアを伸ばしてる最中にこっそり発売されたLGをその当時では良かったとはこれいかに
- 614 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:13:43.92 ID:Dzj2TrvY
- >>609
chatは発売時期でも既に産廃レベルのローエンドだぞ
なにがミドルだよ。名機じゃねえし産廃だからw
参考までに同時期去年3月発売の機種はarc、MEDIAS N-04C、IS05など
スペックも十分だったので2.3アプデも可能だった機種
chatはそれ以前のIS03、003SH以下の産廃安売り機種として発売された
- 615 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:13:50.17 ID:SQChLr+z
- >>612
どちらも初代、上で笑われてる機種ですが、何か?w
銀河が完成したのは2からだと思うぜ。おれの印象では。
- 616 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:14:54.81 ID:qRxOLklp
- そのLGよりもデザイアが機能的にも売上的にも人気だったんだが
無理ありすぎ
単に安いの買っただけだろw
- 617 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:15:41.10 ID:SQChLr+z
- >>614
まあ、じゃあ、L-04Cは産廃、ということにしようか。
産廃売り出した責任とれやw
結局、切り捨て、がAndroid狂信者の言い分なんだね?
- 618 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:15:59.31 ID:qRxOLklp
- >>615
お前の印象って情弱なの?
銀河はすでにiPhone4越えてたんだぞ?
- 619 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:18:08.04 ID:qRxOLklp
- 小見川はただのアンチだったようだ
もっとしっかり設定しろよ
発売時期はグダグダ
印象で語る
Androidを持ってる開発してるといいながらまともな機種は買えずただでもらいまくり
結果、キャラが崩壊して開き直り
iPhone信者にしても質が悪すぎだろ
- 620 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:19:53.03 ID:qRxOLklp
- 小見川ってスペックの低い安いWindowsPC買って
Windowsは産廃!
って叫んでるマカーと同レベル
- 621 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:20:30.69 ID:SQChLr+z
- >>618
端末の性能としてはね。
でも、不安定さは事実だよん。
端末性能やら出来そうなことは多くとも、結局不安定さはなかなか払拭できん。
スペックばかりで中身がついてこない、というAndroidの欠点そのままだよ。
そういうふうに、上では書いてあるだろう。素の性能的にはiPhoneは劣り、画面は小さいって。
- 622 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:20:42.47 ID:Dzj2TrvY
- >>617
いや、お前が無知で馬鹿だからか、Android関連の認識が偏見に満ちていることを指摘している
- 623 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:21:39.11 ID:r9b2ZfQm
- >>611
知らねえが<新しい端末使ってる数
去年くらいの新入社員からスマホ率増えて、中堅層がこの前くらいからスマホにしてる
評判はまずまずってとこな
今のところ仕事でスマホとかありえん環境だ
あくまで急場の検索とか暇潰し以外の用途には使えんよ
昔ひどかったは同意するが、iPhoneよかったは間違いなくない
iPhoneはガラケー比較でバカにされてたよ
国立の理系とかざらざらいる職場な
- 624 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:22:18.00 ID:+pN3mZ0D
- >>621
本当に仕事で開発してんの?
開発者らしい話はできる?
- 625 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:22:18.55 ID:KTQpDz5n
- それだけゴミ端末持っててなんでGNに機種変してないんだw
- 626 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:22:52.73 ID:SQChLr+z
- >>620
>>622
性能の一番低い、L-04Cだけを標的に攻撃したら、そりゃそういうふうに言い逃れできるだろうね。
ところで、LifeTouchNoteとかに触れないのはどうしてだい?w
あれもロースペックの産廃ですかねえ?
- 627 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:23:34.01 ID:qRxOLklp
- >>621
安定安定ってiPhone壊れて禿げに駆け込むやつの多いこと多いこと
しかもたらい回しにされて途方に暮れる
- 628 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:24:20.40 ID:qRxOLklp
- >>626
その機種知らんわ
- 629 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:26:02.46 ID:Dzj2TrvY
- >>626
>性能の一番低い、L-04Cだけを標的に攻撃したら、そりゃそういうふうに言い逃れできるだろうね。
それはお前のことなんだがw
産廃で売れなかった超マイナー機種を持ち出さないとiphoneの優位性を語れないまさにお前のこと
- 630 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:26:27.95 ID:SQChLr+z
- >>624
どんな話がいいかいの?外注だから社員じゃないよ。
- 631 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:26:42.74 ID:qRxOLklp
- てか小見川はGBやics触ってねーじゃんw
- 632 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:27:23.23 ID:SQChLr+z
- >>629
阿呆い。
F-12CやLTNが産廃なんですか?と聞いてるんだけどなあ。
- 633 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:28:33.70 ID:/i5ogVh+
- シェアシェアうるせオンボロイド信者なのに自分たちの認める機種使ってないとダメってどんだけキモいんだよw
大事なので2回言います
ほんとオンボロイド信者きもいw
- 634 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:28:35.83 ID:SQChLr+z
- >>631
文盲乙。
Novo7はICSだとわざわざ書いてるよ。
- 635 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:29:12.04 ID:qRxOLklp
- >>632
F12c持ってたのかw
あれも全く売れなかったなw
当時ロースペックでみんなスルーしてた
- 636 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:30:20.54 ID:SQChLr+z
- >>635
E-MobileのSIMを生かすためにね。
ロースペックというほどでもないさ。
- 637 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:30:36.03 ID:qRxOLklp
- >>634
いまいちな機種でしかiPhoneと比べられないと
まぁ別にいけどせめてNexusと比べてくれよw
- 638 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:31:26.76 ID:qRxOLklp
- >>636
いや、当時にしてはロースペックだよ
あれの売りは年より向けの手書き機能だからね
- 639 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:32:34.28 ID:SQChLr+z
- >>638
別のものと勘違いしてね?
ドロッターモデルな防水コンパクト、が売りだと思ってたけどな。
- 640 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:32:46.58 ID:qRxOLklp
- で、小見川はAndroidで何を開発したの?
教えて
- 641 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:33:21.32 ID:r9b2ZfQm
- >>634
で結論はなんなのよ?
iPhoneのほうが画面小さくて機能劣るけどなんかいいですって話?
ユーザーフレンドリーだからいいってのは客が決めることな
こんなポンカスだしやがって日本人なめてんのかって思われてるから三割くらいしか売れてないんだろ
日本市場は確かにかなり特殊だが、ここが日本なのも日本人の目が肥えてるのも事実だよ
- 642 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:33:38.06 ID:SQChLr+z
- >>640
そのあだ名連呼、マジキモイです。
- 643 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:34:15.70 ID:Dzj2TrvY
- >>632
普通だね。まあ当時売れまくってたS2とacroの後では産廃かもね
LTNとか正直微妙だからあんま持ち上げないほうがいいぞ
お前はっきり言って趣味がオタすぎて世間とずれてることを自覚した方がいい
- 644 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:34:23.67 ID:qRxOLklp
- >>639
Withシリーズな時点で無理があるよ
- 645 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:34:51.18 ID:SQChLr+z
- >>641
結論なら既に書いてあるだろう。安定性が高いとな。
Androidは安定性をちゃんと担保すりゃ、素晴らしい端末になれるよ。
4.1(JB)に期待だね。
- 646 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:35:06.25 ID:qRxOLklp
- >>642
で、何を開発したの?
実績披露しろよ
- 647 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:36:07.55 ID:SQChLr+z
- >>646
キモイから話しかけないでねw
- 648 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:36:33.69 ID:yrZCHS+S
- 攻撃のいとぐち探り過ぎw
- 649 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:38:44.09 ID:qRxOLklp
- >>645
まぁAndroidに地雷があるのは事実だし、もういいよ
なんでこんなもん出すんだよ!っていうのが多いからね
でもそれは家電品ならどれでもあることだからダメなものばかり取り上げてかたってもむなしいだろ
ロボット掃除機も某メーカー以外酷いものだし
それは消費者が考えて選べばいい
自分はスマフォのお陰で他の家電も某企業は意識的に外してるわ
- 650 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:38:57.22 ID:KQIbjWo8
- >>645
俺はarc使ってるが安定性はかなりあるよ
一年以上前の機種だけど充分にiPhone4Sと勝負できる
2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4
- 651 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:39:47.36 ID:r9b2ZfQm
- 機能が劣って安定性が高いって当たり前だろ?
本当に開発やってんのか?
システム的にはそうじゃない場合があるとか要らねえよ
機能が進んでるからゆるされることはあるが、機能が平凡ならタフでないと競争力なんてねえよ
- 652 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:41:31.89 ID:ChafqMUN
- 三瓶はチンピラ丸出しだな
- 653 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:41:48.59 ID:Dzj2TrvY
- >>645
ただしその結論にはこの前提条件が必要
※Android側の対象機種は産廃で売れなかった超マイナー機種に限る
- 654 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:41:59.63 ID:qRxOLklp
- iPhoneもこのままシェアをおとし続ける訳にはいかないだろうから
革新的な何かを用意してくるだろうね
siriみたいなどーでもいい機能じゃなくてもっと新しい何か
ios6はダメだったがios7に期待
- 655 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:42:35.80 ID:SQChLr+z
- >>651
開発だからこそ、だろう?
PS3よりPSP、3DSよりDSのほうが開発は楽だし安定、みたいなもんで、
ゲーム会社からシステム開発まで、安定性とシェアは一大事なんですよ。
冒険してクレームくらいまくる馬鹿はそうそういねえわ、この業界。
- 656 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:42:40.48 ID:qRxOLklp
- >>652
ばれたwww
- 657 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:43:21.27 ID:qRxOLklp
- >>655
で、なに開発したんだよwww
能書きはいいからさっさと発表しろ
- 658 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:44:54.59 ID:SQChLr+z
- >>653
先進機種でも事情は変わらんよ。
再三書いているように、デバイスだけの問題じゃないから。
もともとAndroidOSのメモリリーク制御が甘い上に、
平気で噛み合わせのおかしいアプリを各ベンダーがリリースしまくってるから。
デバイスの問題じゃなくて、構造の問題だぜ?
- 659 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:46:51.85 ID:qRxOLklp
- >>658
それでもAndroidが世界的にも日本的にもシェアを拡大してるのはなぜだと思う?
iPhoneじゃたりねーんだよ
- 660 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:48:44.29 ID:SQChLr+z
- >>659
1.キャリアの問題
別にAndroidが伸びるのはいいんだよ。要はしっかりしてくれって話でさ、
シェアが拡大すればそれでいいって話じゃないわけ。
- 661 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:49:52.40 ID:r9b2ZfQm
- >>655
開発ってのはな、たいてい金にもならないものをやってるか
趣味にはしるか、一般ニーズと離れるかするもんだよ
もちろん理屈は通ってるんだぜ、聞いたらなるほどとは思うからな
なかにはそこで新ニーズうまれたりするが、ベンチャーのダメな企業でないかぎりマイナー機で安定重視とか有り得んよ
iPhoneがつくりやすいはわかるよ
ただだんだんシェア減って、作りやすいからライバルも多くて結局先行しないと儲からないを体験するだけだろうがな
- 662 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:49:59.32 ID:Dzj2TrvY
- >>658
ここでは安定してる人もいるわけなんだがなw
何のアプリか具体的に言ってみろよ
アプリの問題ならここで皆が検証してくれるだろうから再現されるだろうよ
- 663 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:50:09.48 ID:qRxOLklp
- >>660
世界は?
- 664 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:51:53.49 ID:qRxOLklp
- もうちょっと小見川は全体を見た方がいい
で、何を開発したの?
- 665 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:56:28.42 ID:r9b2ZfQm
- これでエロゲの開発でした!とか言うたらマジ認めたるわw
どうでもいいマイナーアプリの開発とかならハイハイって感じだな
- 666 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:58:26.62 ID:qRxOLklp
- >>665
エロゲってスマートフォンで出てるの?
- 667 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 22:58:43.62 ID:SQChLr+z
- >>661
現実的には、Androidからは開発者が逃げ出してってるよ。
安定してて、シェアも高いことが担保されるなら、そりゃいつまでもここにいたいがね。
>>662
何なら、落ちるアプリをつくってみようか?
メモリリークを引き起こすのは割にとっても簡単な話でね。
ぶっちゃけた話、巨大なJPGやサウンドを繰り返すだけでもAndroidは落ちる時は落ちる。
通常はonDestroy()内で関数を呼ぶと、//リークしないので落ちなくなるけど、
なぜかそれでも落ちてしまうことがある。
具体的に、こうしたら落ちる、というより、重い操作を続けると固まる、というのと同じ。
再現するのはそう難しい話じゃない。
対するiOSは早々と切ってシステムを保護する。アプリはしばしば落ちるがOSはなかなか落ちない。
- 668 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:01:20.25 ID:qRxOLklp
- >>667
で、何を開発したの?
- 669 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:01:43.99 ID:SQChLr+z
- >>665
エロゲの開発って、誰でも、素人でも出来るじゃないかw
サウンドノベル製作アプリを使えばいい。
Ren’Pyにせよドロイドメーカーにせよ。
>>666
出てるよ。
- 670 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:01:44.27 ID:Dzj2TrvY
- >>667
話をすり替えるな
>平気で噛み合わせのおかしいアプリを各ベンダーがリリースしまくってるから。
これの具体例をアプリ名で出せと言ってる
はよしろ
- 671 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:03:24.74 ID:KQIbjWo8
- >>667
俺の端末は前何処かのスレで糞でかいサイズの航空写真を何枚も貼られたのをサムネイルで読み込んだがアプリが落ちてOSが落ちることはなかった
お前が言ってるのは国産の訳も分からないOS弄りぎ施された結果だろうよ
- 672 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:03:25.95 ID:SQChLr+z
- >>670
じゃ、具体的には、F-12Cとオペラとか?w
LTNと某お天気ウィジェットとか?
「噛み合わせ」と言ったぜ。
- 673 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:03:30.83 ID:qRxOLklp
- >>669
エロゲ開発が誰でも出来るか
まぁそうだろうね金さえあればね
- 674 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:04:38.00 ID:SQChLr+z
- >>671
200回ほど繰り返して、画像ロードの飛んだ回数を数えてみ。
メモリプロットを睨みながら。
- 675 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:05:38.09 ID:SQChLr+z
- >>673
プログラム開発的には、な。
PCだってNscripterなどの一般配布プログラムで、素人だってプログラム自体は出来るさ。
- 676 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:05:38.39 ID:Dzj2TrvY
- >>672
ああ、結局これだったな
653 SIM無しさん[sage] 2012/06/24(日) 22:41:48.59 ID:Dzj2TrvY [16/18]
>>645
ただしその結論にはこの前提条件が必要
※Android側の対象機種は産廃で売れなかった超マイナー機種に限る
- 677 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:06:36.81 ID:r9b2ZfQm
- >>666
知らねwww
あってもあぶねぇからダウンロードしねぇw
xvideoでいいじゃんwww
>>667
でなに開発したのよ
オマエが経営者なら、ベンダー減ってる詳細で最新のデータあるだろ
1開発なら経営判断の範囲のなかで仕様満たすもの作るのがあんたの仕事
もし本当にマジにやっててAndroidダメだと思うなら言い方がちがうはず
要は嘘くせえよって俺は思い始めましたって話なwww
- 678 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:07:20.36 ID:qRxOLklp
- >>675
じゃあ他を揃えれば簡単に出来るのか
いっちょやってみるかな
- 679 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:08:25.34 ID:SQChLr+z
- >>676
阿呆いなあ。
例えば、2.3(GB)には、ウィジェットメッセージのポップ時に、
領域外をタップすると落ちるという、開発者なら誰でも知ってる有名なバグがあった。
4段階でも幾つかはあって、このあたりは機種問わず、だぞ。
- 680 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:10:17.28 ID:KQIbjWo8
- >>674
実践することは出来ないが恐らくアプリが落ちてOSには影響はないと思うよ
>>679
あったってことはもう解決されてる不具合だろ?
それはもはや関係ないじゃん
- 681 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:10:30.82 ID:qRxOLklp
- >>679
PCのエロゲのプログラムって簡単なの?
選択肢選んで進んでくタイプのやつ
たいてい外注だろうからよくわかんなくて
- 682 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:11:29.24 ID:SQChLr+z
- >>677
ベンダーが減ってるのは、各種のニュースになってるでしょ。
>言い方が違うはず
ほほう、じゃあどういう言い方が正しいの?w
解像度の違いとかですか?w
んな初歩中の初歩、わざわざ言わねえわ。ビルドの真っ先に立てる問題だろがw
- 683 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:13:53.31 ID:SQChLr+z
- >>681
Nscripterとか、吉里吉里とか。ぐぐってみ。
商業エロゲでもこれらを用いた作品は数多くあって、
それを転換してOscripter(Nscripter実行環境)などでモバイル上でも実演できたりする。
Androidには、別にサウンドノベル製作アプリがある。
iOSにもあるよ。
- 684 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:14:05.64 ID:Dzj2TrvY
- >>679
過去の話か
そんなの持ち出さないと語れないほどの話だったのか
あーほんと不安定だねー
- 685 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:16:32.82 ID:SQChLr+z
- >>684
いまでも、落とすアプリは2.3向けに作れるぞ?w
何せ、多くが2.3から最新ファームにさえアップしてない人間も多いんだし。
- 686 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:17:35.83 ID:KTQpDz5n
- 小宮山キャラが変わりすぎ
androidのプログラムやってたらmate の機能くらい隅々まで目を通すはず
197 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 02:08:42.49 ID:SQChLr+z
>>192
なにこれ、Mateの機能なの?
Mateは使ってるけど、こんな機能知らんぞ。
あたかも選び抜いた端末を使いこなしてダメだったかのような発言するも食後に糞端末5台を明かすw
431 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 19:19:38.46 ID:SQChLr+z
>>426
>大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水
大画面高解像度を支えるためのバッテリー持ち
デザ高速回線を満足させるためのエリアカバー
防水機能のために発熱暴走再起動を防ぐ、きちんとした作りこみ
これらが総じて足りないよ。
機能のうたい文句だけは優れていて、それを満足に実行するための作り込みがいつも足りてない。
5台のAndroidを使ってきたけれど、毎度そうだ。
わけのわからん先進機能のうたい文句はいいから、ちゃんと満足できるデバイスを作りやがれ。
- 687 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:20:10.42 ID:Dzj2TrvY
- >>685
あのさ、作れるとかはべつにどうでもいいのよ
- 688 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:21:16.35 ID:SQChLr+z
- >>686
>androidのプログラムやってたらmate の機能くらい隅々まで目を通すはず
意味不明な突込みだw
お前は学校の先生をやっていたら、全国津々浦々の学校の授業までのぞかないときがすまないのか?w
それとあだ名マジキモイです。
- 689 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:21:55.85 ID:qRxOLklp
- >>683
サンキュー!
一度、自力で作ってみようかなぁって思ってたとこ
別にエロ無くてもサウンドノベルでもいいかな
ほぉ商業でも使ってるのか
- 690 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:23:48.99 ID:r9b2ZfQm
- >>672
経営者ならニュースになるまえのデータを直に金だして集めてるはずだからオマエの言い方からは経営者ではないとわかるねって話だよ
開発ならプロい奴はこうだと楽だねとは思うが、解決するのが仕事で売れてて作りにくいなら未開の大地な訳だから美味しい仕事のはずですがって話
つまり設計してくれたもののプログラミングがだるいって話な訳だろ?
だからバレちゃうと不味いから何開発したか言えないとか、ぼかした話や実務の初歩しか言えないとかよくわかるよ
俺は本業ではまぁそこそこやってるからそんな曖昧な話や素人にわからない話はしない
バレるものはバレるよ、オマエまだ駆け出しなんだろ
- 691 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:23:59.94 ID:Dzj2TrvY
- >>686
酷いなw
と言うか、あだ名付きのオプションってデフォで選択されてるんじゃないんだっけ?
自分で変更したのか覚えてないや
- 692 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:24:46.63 ID:ssKX02bk
- みんながみんなmate使ってると思わないでほしいものだね
- 693 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:27:24.65 ID:SQChLr+z
- >>690
死ねよ糞経営。口出すなら金出せや。
と、こう返しておけばいいですかね?w
解決に努力してもいいんですけど、ちゃんと対価を払ってくれませんかね?w
>>691
デフォじゃないと思うぜ。
仮にデフォなら、それはどこかでバージョンアップされてからだろう。
- 694 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:28:02.26 ID:KTQpDz5n
- >>688
小学校の先生じゃないよw
おまえはうだつの上がらないプータロープログラマー崩れでandroid弄ってるんだからandroid でnano売れたアプリくらい手本にしようと思わないの?
- 695 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:30:09.75 ID:HKWCgtRL
- パナソニック赤字7721億円
「家電製品や情報機器(アンドロイド)
が極度の不振に陥ったうえ〜
足を引っ張った」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120511/biz12051115160014-n1.htm?view=pc
- 696 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:30:37.77 ID:SQChLr+z
- >>694
別に煽りは2ちゃんの華だからいいんだけど、
人のこと言う前に、まずお前が努力した方がいいと思うよw
売れるアプリが欲しければ、開発すればいいじゃないか。
- 697 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:32:05.45 ID:qRxOLklp
- >>695
主力の薄型テレビを中心に家電製品や情報機器が極度の不振に陥ったうえ、
半導体事業など部品事業が足を引っ張った。さらに完全子会社化した三洋電機の「のれん代」の減損処理など、特別損失も膨らんだ。
Android関係ないね
はい、次
- 698 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:32:07.99 ID:r9b2ZfQm
- >>693
それでもいいがwww
ひよっこが世界知ったみたいな話は感心しないね
オマエが任務遂行できないとAndroidが売れてるの間にはなんの関係もない
関係あるなら証明しなさい
簡単な話です
- 699 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:32:24.53 ID:KTQpDz5n
- あたかも優良端末を選んできたような口調でステマしようとしたけど実は糞端末5台買いましたでござるw
431 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 19:19:38.46 ID:SQChLr+z
>>426
>大画面高解像度、テザ高速回線、ガラ機能、防水
大画面高解像度を支えるためのバッテリー持ち
デザ高速回線を満足させるためのエリアカバー
防水機能のために発熱暴走再起動を防ぐ、きちんとした作りこみ
これらが総じて足りないよ。
機能のうたい文句だけは優れていて、それを満足に実行するための作り込みがいつも足りてない。
5台のAndroidを使ってきたけれど、毎度そうだ。
わけのわからん先進機能のうたい文句はいいから、ちゃんと満足できるデバイスを作りやがれ。
- 700 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:34:27.91 ID:s24/RLRJ
- 開発してた人いるみたいなら聞いてみたいけど断片化ってなにがいけないの?
解像度の他に端末ごとに分けなきゃいけない部分ってなんぞ?
- 701 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:34:33.39 ID:r9b2ZfQm
- >>697
知ってるよねw
テレビとエコポイントね、重電は好調
携帯で世界が回るなら苦労せんわなw
- 702 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:35:20.50 ID:Dzj2TrvY
- >>693
変更履歴にはこう書いてあるね
実際選択肢の一番上にあるし、どうも最初からずっとデフォだったようなニュアンスなんだが、またお前嘘ついたな
>レス表示設定にIDの表示方法の設定を追加(自動あだ名をoffや、IDの代わりにあだ名を表示できるように)
- 703 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:35:47.14 ID:SQChLr+z
- >>698
逆に証明を求めるなあ。経営側とは、また大きく出ましたねえw
ちなみに、上記までの俺の発言に、大きなミスがあるんだが、突っ込めるよな?当然?w
開発側ならだれでも突っ込める話になってると気付いたんだが、それどうですか?
突っ込めないとしたら、プログラムのプの字も知らん人間だよ。
>>699
>糞端末5台買いましたでござるw
Androidは糞端末が多くていけないねえ。そゆうことでしょ?w
- 704 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:36:09.66 ID:qRxOLklp
- 設定いじってないけどあだ名出るぞ
でふぉかとおもってたが違うのか?
- 705 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:38:26.28 ID:uqH2gaqV
- >>659
シェア伸びてんのはandroid安いから途上国で稼いでる
それも伸びるのも今年までのらしいが
あと単純にiPhoneはまだキャリア縛りもある、androidみたいに4000個も出してないってだけ
- 706 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:39:40.28 ID:SQChLr+z
- >>702
いや、マジで、うちにあるAndroid全てでデフォ表示なんざしちゃいねえ。
そもそも、いつからついてる機能だよこれ。
- 707 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:39:45.18 ID:/i5ogVh+
- オンボロイド信者どうしでやりあってるでござるw
きめぇw
- 708 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:39:53.61 ID:r9b2ZfQm
- 言わすなよw
ITブルーの話なんか知るわけない
俺は金融で文系の人間だがオマエの話からそれだけ読み取りましたって話
金ならそんな変な奴にはびた一文貸しませんよwww
- 709 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:40:11.06 ID:KTQpDz5n
- 最初はあたかもandroid信者のような口調で自演するもぽろっと本音が出た小宮山のレスw
448 SIM無しさん sage 2012/06/24(日) 19:32:02.16 ID:SQChLr+z
>>447
クソ端末にイライラしてんだよ。
F-12Cまあた再起動しやがった。うぜえ。とかな。ほんまにイライラするわい。
- 710 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:40:12.27 ID:qRxOLklp
- >>705
それだけじゃないだろ
アウから出たのにシェアは広がるばかり
どんだけdocomoつえーんだよって話
- 711 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:41:54.20 ID:KQIbjWo8
- >>703
別にどこぞのメーカーが糞端末をいくら作ろうが構わんだろ
こういうオープンな環境で重要なのは質の良いモノが何れだけ在るかではないのか?
- 712 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:42:13.96 ID:SQChLr+z
- >>708
はいはい。開発のかの字も知らん人間じゃねえか、馬鹿野郎が。僭称してんじゃねえよ。
>>709
最初っから「ユーザ」であって、Android狂信者ではないですからねw
- 713 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:43:50.07 ID:Dzj2TrvY
- >>706
もはやほんとにmate使ってるのかも怪しいな
- 714 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:43:57.10 ID:qRxOLklp
- iPhone信者は多いがAndroid信者なんているのかねぇ
単にiPhone信者の信仰心に反発したくなるだけじゃね?
- 715 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:44:12.75 ID:KQIbjWo8
- >>705
欧州でもAndroidのシェアの方が大きいぞ?
むしろシェアでiPhoneが善戦してるのは本国アメリカだけじゃないのか?
- 716 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:46:13.36 ID:ZKRZIifO
- このスレ勢いがスゲーなw1時間で100レス以上か
って1人のiPhone厨が標的になってるしw
- 717 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:46:34.15 ID:uqH2gaqV
- >>710
国内かよ
auから出たからって一番大きいドコモからもiPhone出てない中で
それに対してandroidとか百個ぐらい全部でなら勝ってるというだけじゃん
逆にandroidの数が少なかったときはゴミみたいなシェアだったし
- 718 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:47:24.85 ID:r9b2ZfQm
- >>712
はじめからそんなこと一言も言うてないですがw
同級生になら原発やら車やら作ってる奴はいるよ
飲んだらそういう話は聞くし開発には開発の苦労はあるとわかるが、素人に外国語話すような奴はたいした仕事はしてないね
んでなにつくってんのよ?w
逃げるんなら早い方がいいぜwww
- 719 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:48:35.95 ID:qRxOLklp
- >>717
日本でAndroidが百個も出てるのか
docomoに来なきゃiPhone終わりだなw
ダメじゃん更にシェア差がついてるしw
- 720 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:48:51.50 ID:3TH81NhI
- >>716
>このスレ勢いがスゲーなw1時間で100レス以上か
>って1人のiPhone厨が標的になってるしw
書いてるのこいつだけだねw
- 721 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:49:01.96 ID:KTQpDz5n
- >>706
アプデもしない開発者なの?
>>712
信者とかどうとかいう前にまともなAndroidユーザーぶってたけどどうなの?
マカなんだろ?
iPhone信者なんだろ?
iPhoneの悪口もっと言ってみろw
- 722 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:51:11.00 ID:SQChLr+z
- うはは。証明にとMate立ち上げたら落ちやがったwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY27vZBgw.jpg
- 723 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:52:36.79 ID:qRxOLklp
- >>722
iPhoneで画像あげるの失敗しとるがな
大丈夫かよそのiPhoneの糞アプリw
- 724 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:52:46.39 ID:uqH2gaqV
- >>715
それが別にそうでもない
iPhoneの割合はかなり高い
http://hoshi.air-nifty.com/diary/2012/05/android55261-60.html
- 725 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:52:49.50 ID:SQChLr+z
- >>721
バッカジャネエカw?
WIN使いだけどさあ。そもそもiPhoneユーザでもWINユーザの比率の方が高いはずじゃね?
- 726 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:52:53.61 ID:/i5ogVh+
- オンボロイド信者の言い分
シェア1位なんだぜw
すげーだろ
でも、使うなら高性能機種しか認めませんw
マイナー機種を使ってた場合はiPhone信者に断定しますw
ちょーきめぇよオンボロイド信者w
- 727 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:53:07.08 ID:Dzj2TrvY
- >>712
最初からなりすましに失敗した信者だってばれてるから大丈夫だよ
mateについても端末についてもあまりに不自然なところがある
- 728 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:54:16.58 ID:SQChLr+z
- >>723
見れないのは、お前んとこの糞アプリのせいだろうwww
ってか、PC上のJANEじゃちゃんと表示されとるよん。
- 729 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:54:52.19 ID:qRxOLklp
- >>728
さすがiPhoneの糞アプリだなw
- 730 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:07.39 ID:SQChLr+z
- ID:qRxOLklp以外には写真見れると思うんだがな。
- 731 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:25.36 ID:qRxOLklp
- 小見川はなにがしたかったんだ?
iPhoneの残念なところをさらしまわって挙げ句よくわからんこと言って
どうしたぁ小見川
- 732 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:36.69 ID:r9b2ZfQm
- まぁただ単に運の悪い奴かもなw
でも俺は知っててこうだってのが鼻につくんだよ
めんどくせぇけど酒飲みながら潰すかって思ったなwww
- 733 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:56:44.84 ID:KTQpDz5n
- >>722
わざと負荷かけて落としただろ?
そうでなければよほど自分の端末の管理ができない無能な情弱としか思えない
プログラムには詳しそうだがおまえ程度の知識なら本職でなくてもあるだろうし三流の匂いしかしない(笑)
- 734 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:57:44.31 ID:qRxOLklp
- >>730
サムネイルで見れないよ
糞みたいな挙げかたするから
それ、やっちゃいけないやつじゃん
- 735 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:58:21.66 ID:SQChLr+z
- >>732
はいはい、経営になり済まし乙w
プログラムのプ、というか、開発経営に少しでも噛んでるなら、
最低限突っ込めるようなことも突っ込めないなんて。
いくら文系経営者(笑wwwwwww)だとしても、この世界にいるなら簡単に突っ込めることをw
- 736 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:59:23.59 ID:qRxOLklp
- 小見川みたいなのがAndroidのウィルスつくってんだろw
まるで地下鉄事件だな
ひどい話だよ
- 737 :SIM無しさん:2012/06/24(日) 23:59:55.50 ID:uqH2gaqV
- >>722
普通にiPhoneでは見れるけど・・
- 738 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:00:00.38 ID:TV7Jlp8L
- >>725
WIN大文字ってなんかプログラマーじゃないな?
- 739 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:00:18.32 ID:+mxNGRR0
- >>733
別に。スリープから起動直後だよ。何なら、プロセスログでもアップしようか?
長い文章はたまに落ちる。但し、これは中華パッドだし、別にAndroidのせいでもないよw気にするなw
- 740 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:00:23.07 ID:ulEu9wIi
- >>737
Androidでも見れるよw
- 741 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:01:55.54 ID:B5S33LUj
- >>735
開発経営でmateの機能も知らないとは三流臭い
- 742 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:03:24.99 ID:+mxNGRR0
- >>741
苦しい言いがかりやな。
他にもっと突っ込める場所を用意してあるって言ってあるでしょう?
プログラム関連なら誰でも突っ込める。
ほれほれ、早く突っ込めいw
- 743 :名無し:2012/06/25(月) 00:03:44.19 ID:cNZoP4zn
- ただ単に地雷機種買っただけだろ
- 744 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:05:12.44 ID:ulEu9wIi
- 小宮川=下屋
- 745 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:05:12.74 ID:ofWhtyLj
- >>735
なあなあ
オマエ日本人?
経営者で金融っていうたらヤミ金(ヤクザ)か年収数千万以上で日曜に2ちゃんねるやってる暇なんてないよw
経営者にしたいなら別にそれでもいいと言うたが経営者とは言うてないぜ
もっといえば早くから携帯業界に関係ない人間ですよとは言うてるが携帯業界で偉いなんて一言も言うてないぜw
勝手に一人相撲やミスリードすんなよwww
でなに開発したのよ?
- 746 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:06:25.88 ID:+mxNGRR0
- >>745
あ、そ。なら無関係な人ってことね。
突っ込めないんだだったら、無理して発言しなくてもいいんだよ?w
- 747 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:07:25.64 ID:KTQpDz5n
- >>742
だって経営なんだろ?
経営で業界の人気商品知らないとかないだろ?
mateだぜ?
しかもコレクションがしょぼいだろ?
- 748 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:09:28.83 ID:+mxNGRR0
- >>747
経営を自称しているのは、 ID:r9b2ZfQm=ID:ofWhtyLj。
区別つけようぜ。俺はしがない外注だよ。最初かっらそう言ってる。
- 749 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:10:53.73 ID:ofWhtyLj
- >>747
ITブルーの下っ端でしょ
使えない奴特有の論点ずらしや聴こえないフリ、隠してるけど俺偉いんです
普通にこの状況でiPhone持ち上げるのってこんなもんだろwww
- 750 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:11:27.85 ID:B5S33LUj
- >>747
>>748
ごめん、間違えた
- 751 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:14:55.25 ID:+mxNGRR0
- >>749
経営者、偉いなw 超偉いwww
日曜の夜っぴきまで書き込み経営者、マジ超偉いよwwwwwwww
阿呆か。
そのしがないITブルーの下っ端と、顔真っ赤にしてレス応酬って、経営者ってホント偉いよな。
- 752 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:16:22.80 ID:B5S33LUj
- >>751
おまえ開発やっててMac持ってないんか?
派遣のプログラマー?
- 753 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:17:21.51 ID:0qH+VdM0
- >>739
ようやく理解できたか
不安定なのはお前の端末が揃いも揃ってそのレベルのゴミばかりだからなんだよ
お金貯めていいのを買ってからに批判しようね
- 754 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:17:41.13 ID:+mxNGRR0
- >>752
>派遣のプログラマー?
外注、の意味を理解してくれよ。w
他に3Dやらもやるから、基本はWINだよ。Macも一応あるけどさ。
- 755 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:19:21.82 ID:ofWhtyLj
- >>751
だから違うよwww
まぁわかんないのは無理ないんだが
俺でも君くらいのとこのシャチョさんと話すのは普通にあると思うけどね
そんなことはどうでもいい話で、なに開発したのよ?
何回言うたらこたえてくれんの?
- 756 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:19:25.51 ID:+mxNGRR0
- >>753
必死に、「負荷かけただろ!!」なんて叫んでおきながらw
みっともない。
- 757 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:20:38.51 ID:h2TMOVTq
- 吉里吉里だ3D動画って、前にも話題にならなかったっけ?
別スレだっけ?
- 758 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:23:29.37 ID:ofWhtyLj
- ここだと思うね
まぁ興味ないからスルーしたけど
- 759 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:26:05.71 ID:h2TMOVTq
- >>758
たしかそれなりに名がしれてるみたいな話の流れだったと微かな記憶がある
- 760 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:27:27.64 ID:B5S33LUj
- >>754
害虫はおまえの自称だろw 日本語の理解とか変な突っ込み入れるな
- 761 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:28:59.69 ID:0qH+VdM0
- >>756
それは俺じゃないし
端末の問題なのはお前自身が認めたこと
お前の話は結局そのレベルなんだよ、だから不安定と叫んでも説得力がない
- 762 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:29:44.96 ID:+mxNGRR0
- >>760
意味不明。
「外注」の意味もわかりませんか?
- 763 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:31:16.47 ID:+mxNGRR0
- >>761
中華パッドだと、素に近いからかえって正体がわかりやすいところもあるけどね。
有志によるいじられ方は国内販売品の比じゃないよ。
- 764 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:32:20.19 ID:B5S33LUj
- 小宮山は身を切ってiPhoneのしょぼい機能を叩き放題の流れを変えたね
バレバレの成りすましだけど一方的にiPhoneを叩く流れから自分自身が叩かれる流れにすることは一時的に成功したな(笑)
- 765 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:33:31.87 ID:B5S33LUj
- >>762
日本語でオケ?
- 766 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:33:55.86 ID:+mxNGRR0
- >>764
Androidの一部機種が産廃だと叩かれ放題なだけじゃんw
Android狂信者たちは、何を叩いているか理解してないな。
- 767 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:34:26.33 ID:ofWhtyLj
- ここまで聞いてもコイツがなに言いたいのか全然わかんない
俺の話を聞けってんのなら他所でお願いしたいね
野中も黙っちゃったし変にレベル上がってネタスレとしても隔離スレとしても機能してない
iPhoneがダメなのかAndroidがダメなのかどうでもいいのかはっきり汁や!!
- 768 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:35:57.67 ID:+mxNGRR0
- >>765
あんたの住んで世界には、「外注」って言葉がないのかw
フリーや独立プロダクト、または別の会社に依頼することを言うんだが。
普通、この世界では前者2者のことを指す。
- 769 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:36:33.33 ID:0qH+VdM0
- >>766
いや、産廃しか選べないお前が糞ってだけの話
- 770 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:38:07.83 ID:+mxNGRR0
- >>767
>全然わかんない
耳の痛い話から、耳をふさいでいるだけでしょう。
メモリリーク制御の難しさや、エミュレータの劇重さとか、
開発側から見てAndroidの難点をいくつかあげたんだが、
痛い話は総スルーw
- 771 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:39:37.04 ID:+mxNGRR0
- >>769
LTNは産廃かあwww 良かったねえ、NEC(カシオ)開発の皆さん。
- 772 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:44:10.03 ID:0qH+VdM0
- >>771
普通に2.2止まりの産廃だぞ
売れないからどんどん安売りされたよな
- 773 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:46:33.16 ID:+mxNGRR0
- >>772
はいはい、NEC(カシオ)開発陣は産廃開発者、と。
いい加減、同類叩きはよしたほうがよかないか?w
せっかく開発絡みでの難点を書いてんだし、
逆にiOSにおける開発上の難点をあげつらえばいいのに。
DPの閉鎖性とかさ。幾らでもあるだろうに。
- 774 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:52:46.53 ID:0qH+VdM0
- >>773
俺は関係者でもないしどうでもいいわ
お前のことも産廃しか買えない貧乏人にしか見てないし
- 775 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:52:55.43 ID:ofWhtyLj
- >>770
でどうなん?
分かりやすく言おうか
開発側から見てiPhoneより難しい点があって、だから開発者が減ってるんじゃないかと思う(事実とは反するけどね)
真面目に話したいならそこからどうするかでしょ
Androidやっぱりダメなんじゃないの?ってんならそう話していけばいいだけ
その観点からは反論として、まず開発者は減ってない(ググルの偉い人が言うたほどは増えてないだけ)し、アプリもゲームやエロ?(笑)以外はAndroidも揃ってきてますと
シェアはAndroidが多いのも事実だがシェアが有効ではないと証明するんなら
証明にはならないけどサムチョンとクソニーの端末で互換が取りづらい事例とか挙げたら議論にはなるよね(売れてるからだよ)
俺が社会的にどうとか、自分が買った端末がとか話の仕方ではちゃんとネタにはできる話だよ
総合的に言うてることが変だからかつ上から勘違いだからそうなるんじゃないの?
君が言うたからiPhone買おうなんて全く検討もしてない
これが1エンドユーザーの感想ね
- 776 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 00:58:38.40 ID:+mxNGRR0
- >>775
どうも的外れだな。
メモリリーク他、OSの脆弱性は端末に関係ない。あくまでOSの問題。
Arcやギャラクシーはスペックで現状、覆い隠しているだけの話で、
これからアプリが大型化すれば、やはり問題は露出してくるよ。
開発陣の能力やシェアとは、やや問題が違うってことだよ。
ICSのバージョンアップ、今度のGoogleI/Oでの次期OSの出来あたりが焦点だね。
- 777 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:04:42.31 ID:0qH+VdM0
- >>776
今更arcレベルのスペックでの話なら何も問題ないね
- 778 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:09:43.67 ID:+mxNGRR0
- 重ねて言っておくけど、Androidの開発に携われば誰にでも理解できる。
Androidでは、開発時に、頻繁にOutOfMemoryつまりメモリリークに遭遇する。
組み込み型の場合、もともとシビアなのは確かだけれども、
Androidの場合はこれが頻繁すぎて開発者を悩ませる第一の問題になっている。
かつ、どうしてこんなに難しいのかと思うほど殺しきるのが難しい。
開発者ならだれでも知っていることで、これがAndroidの常識問題なんだってことだよ。
スペックや端末の問題じゃないんだ。
国内の、優秀だと言われてきた技術者、開発者たちがこうも雁首そろえて駄目ウィジェットやアプリを開発してきてしまったか、
ないし産廃と呼ばれるような端末を世に出してしまったか、
何故なのかをまともに考えたことがあるかい?
彼らは別に技術が低いわけでも、能力が乏しかったわけでもないんだぜ。
- 779 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:10:39.35 ID:ofWhtyLj
- >>776
すまんが全くわからん
正確に言うと求めてる答えが違う
アプリが大型化したらAndroidに問題点が出る可能性が高くて、それは機種依存でなくOSの問題
だから何?
それは今AndroidがiPhoneより使い勝手が悪くて機能が劣って売れてないなら深刻な問題だと思うよ
百歩譲って開発側としてこの先Androidはこれ克服しないと上行けませんよとしても
AndroidがiPhoneに勝ってる現状からは緊急の課題とは思えないんだが
少し落ち着いて整理してみ
一般人から見て携帯なんてそんなに重要なこと任せてないし、電話の他になにか出来たらいいなくらいのことよ
だからiPhoneもそれなりに売れてる
そんだけの話
- 780 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:12:33.58 ID:+mxNGRR0
- >>779
アプリの資質的に負けている、と常に言われてきているのに、現状で良いとは。
物分かり良すぎて開発陣一同涙で感謝ですわw
- 781 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:15:16.61 ID:0qH+VdM0
- >>778
お前自身が低スペック端末の問題だと言ってるし、ユーザーとしてはそれで十分
お前みたいな貧乏人には死活問題なのかもしれんがね
- 782 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:25:51.36 ID:ofWhtyLj
- >>780
よかったじゃんwww
ジョブズの上手いのはそこなんだけどね
もう少し分かりやすく話そうか
一分間以上演算処理すると爆発する端末があったとして
58秒で処理できるCPUと59秒で処理できるCPUではもちろん58秒で処理できる方がいいわけなんだが
商業的には爆発しなきゃいいわけ
58秒で処理できた時、電池の持ちが急に二倍よくなるって条件が付いたら両者の間には商業的に価格差がでるわけ
技術的な価値と商業的な価値には開きがあるのよ
携帯なんて買うのは素人よ
オタクの理論なんて関係ないのよ
- 783 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:38:44.90 ID:oypCxwQF
- なんかスゴい流れになってるな。
久しぶりに面白いよ。
コピペ連投のバカが張り付いてないのにこの伸びとは。w
結構いい話も出てるのでAndroidユーザー側もあまり ID:+mxNGRR0に対して喧嘩腰にならないほうがいいかも。
とりあえずあだ名で呼ぶのは止めておく。w
- 784 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:56:31.58 ID:2BjiBiL3
- >>783
Androidにおける開発の問題点を提示する一人にオンボロイド信者がよってたかって攻撃しているようにしか見えんがなw
- 785 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 01:56:43.85 ID:pgS0m/FZ
- KTQpDz5n雪野
h2TMOVTq真殿
B5S33LUj高乃
+mxNGRR0下屋
0qH+VdM0小山
ofWhtyLj津村
- 786 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:02:41.44 ID:CFCsBay/
- 面白いとおもってるんだw
>久しぶりに面白いよ。
- 787 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:03:30.54 ID:oypCxwQF
- >>784
見たところ、最初に誤解を与えたのがまずかったな。
頭の悪いアイポン信者が湧いてた時だったしな。
- 788 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:49:21.88 ID:qmDVkPN5
- >>784
林檎信者なのバレバレだしw
- 789 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 02:59:16.80 ID:qmDVkPN5
- >>778
>国内の、優秀だと言われてきた技術者、開発者たちがこうも雁首そろえて駄目ウィジェットやアプリを開発してきてしまったか、
もともと日本のソフトウェア産業は蔑ろにされていて
開発はガラケーのころから下請けの下請けの…下請けのデスマーチ部隊が
無理やり納期に合わせて質の悪いソフトを作っていただろ
- 790 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:05:11.61 ID:qmDVkPN5
- スマートフォン開発もやっぱりデスマか
http://www.swingingblue.net/mt/archives/003567.html
・メーカー側の人がAndroidについて行ってない(フィーチャーフォンの時の考え方のままの人とか。「Android詳しくないので下請けさん後はよろしく」)
・メーカーの人間に仕様調整や他チームとの調整を頼んでも、知識が無いので調整できない
・下請けもフィーチャーフォンやってたRTOS+C言語ガリガリ部隊がそのままAndroid開発にシフトしてJavaやオブジェクト指向などにハマる
・開発期間はフィーチャーフォンより短いことが多い(実質3〜4ヶ月くらい?)
・予算もフィーチャーフォン時代より少ない(割り当てられる要員不足)
・ギリギリまで仕様が決まらない(フィーチャーフォンでも同じか…)
- 791 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 03:27:36.83 ID:m0OB8MY1
- >>786
普段の見飽きたコピペ、ランキング連投する奴らが居ないだけで充分まともな論争になるから見てる分には面白い
- 792 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 05:19:47.77 ID:f3kANEHl
- おはよう!
ここまで読んでのAndroidの感想なんだが
・出来ることは多く1級品
・スペックは高い
・安定感がない
・実際使ってるとよく落ちる
ようするにAndroidは
新垣だな
・球種は多くスライダーは球界随一
・max 156km、スタミナ抜群
・ノーコンでARAKAKIの記録保持者、成績も不安定
・故障が多くよくローテ落ちる
これじゃあやっぱり物足りない投手だね
それに比べてiPhoneは攝津かな
- 793 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 06:15:29.78 ID:Gv03Hp0B
- カス端末を五台も買っちまった糞を尻目にあと数日でICSなオイラが通りますよ〜
ほんと開発とかしてるのかね?してるならNexus OneとかNexusシリーズ一つは持ってるもんだが
- 794 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:21:49.23 ID:6KLOgiLA
- そろそろ現行機種にもICSがアップデートされるようになってきてるな。iPhoneは消えてしまうのか。
- 795 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:31:05.73 ID:ut9x43yE
- ICS
w
- 796 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:35:03.16 ID:spr6GNI3
- オタクからかえば盛り上がるのはいつだって同じw
- 797 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 07:57:30.32 ID:yCtTF4QX
- >>792
Androidは確かに再起動する機種も存在する機種もあるが
あいぽんの安定性を証明するものではない
iPad使ってるがアプリはよく落ちる
- 798 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:07:49.47 ID:oypCxwQF
- >>797
アイポン信者には不安定、再起動は合言葉みたいなものだからな。
今日もそろそろニート達が起き出す時間だな。w
- 799 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:08:54.25 ID:6KLOgiLA
- iPhone 再起動 で検索すると山ほど出てくるならなあ。
面白いのは、そんなときiPhoneはショップへ持っていく話題が多いこと。
不具合の多さは負けてないようだ。
- 800 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:09:40.65 ID:z5vOP/K8
- 夏の新機種まで一週間を切ったね
今ですら周回遅れなiPhoneはどうなってしまうんでしょう
- 801 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:12:08.36 ID:spr6GNI3
- ニートは書き込み数が異常に多い
- 802 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:33:57.05 ID:KoMDBtHU
- >>798
>>>797
>
>アイポン信者には不安定、再起動は合言葉みたいなものだからな。
>
>今日もそろそろニート達が起き出す時間だな。w
ニートご苦労w
もう寝ていいよw
- 803 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:38:05.22 ID:c73LzRSk
- 12 名前:SIM無しさん :2012/06/25(月) 08:34:26.01 ID:+pEy/r8g
オンボロイド買って失敗。
なんなの?この再起動の山。
http://i.imgur.com/6VUMK.jpg
http://i.imgur.com/KXqHh.jpg
- 804 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:39:26.93 ID:c73LzRSk
- >>797
Androidの問題はOS巻き込んでの再起動がiPhoneの比じゃないこと。
- 805 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 08:40:43.35 ID:kc12n+36
- >>798
今日こそちゃんとハロワ行ってこいよw
- 806 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:09:13.03 ID:38dWvMtt
- iPhoneは防水機能がないのがとても惜しくて残念だ
- 807 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:42:58.77 ID:7KpHErlK
- >>803
再起動なんてもう無い無い。
- 808 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:44:53.20 ID:spr6GNI3
- 泥ニート夜から朝まで2ちゃんに張り付きwワロタwww
- 809 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 09:59:47.30 ID:KoMDBtHU
- 寝たようだねw
次のお目覚めは11時ごろ?w
>>798
>
>アイポン信者には不安定、再起動は合言葉みたいなものだからな。
>
>今日もそろそろニート達が起き出す時間だな。w
ニートご苦労w
もう寝ていいよw
- 810 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:15:40.06 ID:XNfdWt5I
- >>695
しかし日本のIT企業は酷い状態だね
これで、やっていけるのかね?
倒産が出そうだな
- 811 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:20:49.22 ID:XNfdWt5I
- >>654
iPhoneはシェアは落ちてませんがw
Androidほどではないが、伸びてます
捏造しないでね
- 812 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:27:12.41 ID:XNfdWt5I
- >>613
arcはシェアに貢献してないだろ
日本の中だけしか売れてない
ほんのちょっと貢献してるだけだw
- 813 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:32:15.03 ID:E7uy9+Wu
- >>810
パナがIT企業?
えっ?
- 814 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:36:43.28 ID:EQWF1xJQ
- >>551
わかりやすい説明だね
Androidは不安定なんだな
- 815 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:36:49.09 ID:+bpSjbW+
- オンボロイド売れなすぎワロタw
発売から8ヶ月も経ってるのにiPhoneしか売れてねえやんw
BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年6月11日〜6月17日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 16GB
2位 iPhone 4S 16GB
3位 Xperia acro HD SO-03D
4位 HTC ISW13HT
5位 iPhone 4S 32GB
- 816 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:51:17.33 ID:QE96B8k0
- 1日に70件以上もレスしてるの男の人って・・・
- 817 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 10:53:29.39 ID:wEfD/8M/
- >>815
やっぱ偽物は人気無いね
- 818 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:35:04.96 ID:KOB/A//6
- どこぞのネトゲの最強(笑)スレ見てるみたいだなここw
- 819 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 11:45:38.38 ID:WfUuxkZa
- 家族全員Androidにしたったわw
妹もIPhone3Gからxperiaに
妹の彼氏にも次はAndroidにするよう命令した
- 820 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:10:48.06 ID:7+841UFn
- >>770
それにしても
Androidのエミュレータって
なんであんなに重たいんだろうな。
Core i7 12GB環境で動かしても
iTunes を Celeron 512MBで動かすより
三倍くらい重たいんだがwww
iTunesガーとか
Appleは開発に金ガーとか
言ってる連中の環境じゃ
マトモな速度で動いてないんじゃないか?
あれじゃ、まともな検証とか出来ないだろw
Androidアプリのレベルが酷いのは
開発環境に問題があるかもな。
- 821 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:11:16.23 ID:XNfdWt5I
-
【調査】アップル(Apple)、「最も尊敬される企業」番付で3年連続の首位--Barrons調査[12/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340592466/
- 822 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:13:51.23 ID:A6q9NIiI
- >>695
ワンハンドスイスイとか全然売れなかったから、大赤字だろうな。
- 823 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:15:09.15 ID:ztpBbCjA
- >>810
企業の心配する前に自分の仕事探そうなw
- 824 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:18:01.08 ID:yNNDa6zf
- >>819
明日は状況が変わってるといいねw
http://i.imgur.com/G5SxC.jpg
てか、夏モデル買わないの?w
家族全員乞食用モデル買ったの?w
CB乞食、乙www
- 825 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:24:13.94 ID:YAIrvmHI
- 予告どおりに登場ワロタw
>寝たようだねw
>次のお目覚めは11時ごろ?w
819 名前:SIM無しさん [sage] :2012/06/25(月) 11:45:38.38 ID:WfUuxkZa
家族全員Androidにしたったわw
妹もIPhone3Gからxperiaに
妹の彼氏にも次はAndroidにするよう命令した
- 826 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:24:24.10 ID:XNfdWt5I
-
1位 アップル
2位 IBM
3位 マクドナルド
4位 Amazon
.
.
.
16位 Google
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1206/25/news028.html
- 827 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:25:39.65 ID:yCtTF4QX
- >>825
どうゆうこ?
- 828 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:27:15.26 ID:yCtTF4QX
- >>827
どういうこと、ね
- 829 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:29:12.76 ID:2BjiBiL3
- >>827
どう?裕子
- 830 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:42:49.75 ID:6KLOgiLA
- >>800
iPhoneは何周か遅れてる気がするな。iOS6でAndroidの機能がいくつか付くみたいだが。
- 831 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:43:07.74 ID:ofWhtyLj
- 【暇だから】iPhoneが売れてますパート1【誰かかまって】
ニートが独り言をつぶやき、暇潰しの人がそれをおちょくるスレです
強く刺激しすぎないようにしましょう
同じコピペを繰り返したり不具合の発生を招きます
難しい話はやめましょう
日本語の認識能力はあまり高くないので同じコピペを(ry
地球はみんなのもの、ルールを守っておもちゃは大切に壊さないよう仲良く遊びましょう
- 832 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:47:18.61 ID:+bpSjbW+
-
Apple、Barronsの「最も尊敬される企業」番付で3年連続の首位
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1206/25/news028.html
1位 アップル
2位 IBM
3位 マクドナルド
4位 Amazon
.
.
.
16位 Google
泥に関わったばかりに、尊敬まで失ってしまったね
- 833 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:48:23.70 ID:ztpBbCjA
- iPhoneユーザーニート多すぎだろww
- 834 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:48:47.16 ID:h2TMOVTq
- >Amazon
- 835 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:51:17.08 ID:kK0+ju5h
- >>633
同感。
結局、自分たちで認めてんじゃん。
Androidは
オンボロイドの
フラグメントで構成された
無秩序の塊だってねw
- 836 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:53:35.34 ID:vvKgm6cw
- >>800
「夏モデル」で検索すると
こんなスレしか立ってないw
〓 docomo 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337097471/
au by KDDI 2012年夏モデル葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1337059441/
Softbank 2012夏モデル 葬式会場
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338258468/
中を覗くとこんな声ばかりw
124 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/17(木) 09:32:36.75 ID:lUtFlhNi
ほしいって思える端末はなくなってきたな
こなれてきたせいもあるんだろうが、全般的に似たり寄ったりで微妙。ガラケーを彷彿とさせる
138 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/18(金) 02:49:04.15 ID:na56oT5a
>>124
選択肢が多すぎると逆に購買意欲がなくなる、って商売の法則にあてはまってるかもな。
似たようなスペックばかりだと尚更。
期待の夏モデル()
http://i.imgur.com/TQCz4.jpg
- 837 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:53:48.28 ID:vvKgm6cw
- >>800
夏モデルに寄せられる
期待の声の数々w
1 名前:SIM無しさん :2012/05/15(火) 14:24:01.68 ID:0iiaBPuE
御愁傷様です
しばらく参列者が途切れる事は無いでしょう
4 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:13.80 ID:TU50Lokz
HTC(J)
富士通(アロウズ)
京セラ(ディグノアルバーノ)
シャープ(15)
シャープ(16)
シャープ(17)
パンテックPT003
京セラK011
京セラK012(簡)
東芝AT500(TAB)
暫くはIS12Sの価格は下がりそうにないな
いや、ユーザー流出防止のために投げ売り来るか?
5 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 14:59:28.73 ID:qoMe6io/
1円なら買ってもいいレベルの端末しかないって・・・
どゆことぉー?
15 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/15(火) 17:41:28.26 ID:bFPqqlHb
どうしてこう糞機種ばっか集められたのか逆に気になる
69 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/19(土) 15:26:06.41 ID:N+ScuDag
iPhoneあるとは言えAndroid手抜きはダメだぞ
ソフトバンクみたいにiPhoneしかない会社になる
まあ俺個人的にAndroidなんてどうでもいいがな
70 名前:SIM無しさん :2012/05/19(土) 23:34:20.95 ID:S7mQOcdw
マジか
73 名前:SIM無しさん [sage] :2012/05/30(水) 14:17:36.28 ID:3cqvekLM
iPhoneあるからどうでもいい
76 名前:SIM無しさん [sage] :2012/06/23(土) 16:43:59.77 ID:a5BeHH36
iPhoneあるから他は興味ない
- 838 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:56:19.44 ID:spr6GNI3
- 泥はニート言われるのにびくびくしすぎw
書き込みが急に減ったw
- 839 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:59:17.97 ID:9Wb9O7vW
- 何で顔真っ赤なの
- 840 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:59:23.86 ID:yCtTF4QX
- >>838
そうかそうか
三時〜七時くらいは書き込み少ないしニートはすくないんじゃない?
ま、多少はいるだろうがw
- 841 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 12:59:38.18 ID:6KLOgiLA
- 弱い犬ほどよく吠える
吠えてれば負けてないつもり
誰も相手にしてない
- 842 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:04:32.91 ID:/yxOVdyd
- 泥ニートが必死です!
>iPhoneユーザーニート多すぎだろww
- 843 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:08:21.00 ID:DhJVahgo
- 長年iPhone派だったけど遊びでAndroid買ったらメインがAndroidになったわー
今となっては何であんな監獄よろこんで使ってたのかすら判らん
一種の集団洗脳だったんじゃないかなとすら思う
- 844 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:18:54.67 ID:Z4LqN7g6
- >>843
よかったじゃん。
逆だったら悲惨だよ。
- 845 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:21:47.90 ID:WfUuxkZa
- >>832
就職したいランキングは圧倒的にGoogleだけどな!
アップルが尊敬されてるってのは単に信者が多いだけだろ。その信者でも働きたくないとされてるのがアップル
ちなみにインド大学からの求人がめちゃくちゃ多いgoogle。質が違うわ
ー。アップル終わったな
- 846 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:22:32.33 ID:h2TMOVTq
- 遊びならiPhoneのほうがいいんでは?
日常ユースならAndroidのほうが使いやすいし便利だけど
- 847 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:23:32.26 ID:h2TMOVTq
- インド大学が採用するのか?
- 848 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:27:38.59 ID:Z4LqN7g6
- 最近学生さんがiPhone使ってるのよく見るからかもしれないけど、なんかチープに見えてきた。特にホワイト。
- 849 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:34:43.47 ID:ArEM92fz
- >>848
iPhone以外の白モデルはチープだけど
iPhoneの白モデルは綺麗だよ。
http://i.imgur.com/xW7yX.jpg
- 850 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:42:11.28 ID:m0OB8MY1
- >>846
むしろ遊びならtouchで十分
Android買って以来iPhoneが完璧なゲーム機になったわ
- 851 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:47:27.63 ID:+bpSjbW+
- >>848
オンボロイドの安物プラスチッキーっぷりにはかなわんw
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/keitai_111-883301
- 852 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 13:47:58.73 ID:rSPr0K9a
- テンプレw
チョンちゃんに効きまくりぃ〜!!!
>838 名前:SIM無しさん :2012/06/12(火) 22:32:57.33 ID:W5J1xtFv
>あれ?チョンちゃん規制解除?
>6/12から解除のホストはと。。。
>
>ははあなるほどwわかっちゃったw
>
>555 名前:SIM無しさん :2012/06/05(火) 21:15:01.73 ID:0JppjP4V
>チョンちゃん今日も元気ないねえw
>どれどれ6/4から規制中なのは...
>
>ふんふんなるほどねw
ここですか?
http://megalodon.jp/2012-0613-1252-23/qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/173-177
173 名前:AirRock ★ :2012/06/04(月) 20:34:53.57
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp を全サーバで規制。
177 名前:medusa_解除人 ★ :2012/06/12(火) 07:17:55.80
>>173
規制を解除いたします。
- 853 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:18:05.61 ID:h2TMOVTq
- >>851
確かにひどいよねAndroidの質感は
その点iPhoneは質感は高いよ
でも質感だけ
デザインは何の面白味もない、ドンキで2980円で売っててもなんの違和感もないデザインだよ
ホント、質感だけ
- 854 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:35:16.47 ID:m0OB8MY1
- >>853
デザインはカバー次第でなんとでもなる
iPhoneはカバーの多いからって理由で買った奴も居るくらい
- 855 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 14:48:23.04 ID:NWmdjLBn
- >>803
GALAXYっぽいけどどのモデルだろうね?
俺のはさっき稼働時間が20日間を突破した。
よくこんなにも電池を切らさないで使ってきたと思うよ。
- 856 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:00:47.05 ID:kX4KguYT
- ランキングをしつこく貼ってるけどiPhoneが売れる理由は十分に理解はしてるからどうでもいいんだよな
iPhoneが売れる理由
・初期費用、維持費共に最も安く在庫が潤沢なスマートフォン
・初心者には扱いやすく情報も多い
・使ってる人が多いので安心感がある
・アクセサリが多い
・iTunesによる一元管理
等々
その上でAndroidと比較してiPhoneの足りない部分も色々あるわけだ
ハードウェア面
・防水なし
・ワンセグなし
・通知ランプなし
・おサイフなし
・動画見る場合、比率3:2の上に小さい画面
ソフトウェア面
・インテントによるデータ受け渡しの連携が無い
・iTunes依存のデータ管理が逆に面倒
・ウィジェットはロクに使えない
等々
携帯なんだから好きなの使えよ、ってのが結論ではあるがそうするとスレ違いで終わるw
つーわけで個々の選んだor否定した理由は聞いてみたくはあるな
オレは動画見る頻度が高い(前日の録画等の持ち出し)のでiPhoneが論外になった
後ハード面はおサイフと通知ランプは無いのが厳しかったり
ソフト面も出先で自宅FTP鯖からファイルの出し入れもしたかったからiPhoneじゃ厳しかった
- 857 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:03:14.33 ID:HR/2KDzR
- >>856
追加
デザリング無しiPhone
- 858 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:15:37.41 ID:yCtTF4QX
- >>856
iPhoneでできることはtouchでもできちゃうも追加
- 859 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:18:41.31 ID:iDgvKHUH
- >>841
全国のラジオが聴けるRazik radikoの普及などで、
超小型で超軽量の携帯電話機能内蔵型ラテカピューターである
Androidを使う機会が増えたように思う
- 860 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:24:51.25 ID:HR/2KDzR
- >>859
walkmanならバケダイ無料
ラジオな
- 861 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 15:36:12.04 ID:spr6GNI3
- ニートと思われると嫌だから泥信者が萎縮してるw
- 862 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:01:09.78 ID:pCAmKiGA
- 泥はまたまた周回遅れになるね。
あっ、現行モデルのAndroidOS自体が最新バージョンから周回遅れだしなwww
- 863 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:11:18.54 ID:iDgvKHUH
- >>860
東京在住で、いつでもどこでも大都会FM岡山を聴けるのは
Androidだけだぞ、
- 864 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:35:12.39 ID:spr6GNI3
- 【調査】アップル(Apple)、「最も尊敬される企業」番付で3年連続の首位--Barrons調査[12/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340592466/
- 865 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:37:05.41 ID:kX4KguYT
- iPhone信者があまり知らないiOSとAndroidOSのアップデートの違い
iPhoneのOSアップデートはマップ、siri等のApple製の基幹アプリのアップデートを含むものとなる。
逆に言うとマップやsiri等はiOSのアップデートと共にしかアップデートされない
対してAndroidのマップ、音声検索等の基幹アプリはOSと全く別にアップデートされる
例えばiOS6でアップデートされると大々的に発表していた地図機能の音声案内等はAndroidOSが1.6のままだった2年前にAndroidにとっくの昔に実装されていた機能である。
Androidの場合、古いOSでもこの辺の基幹アプリが最新であったりするため、「OSガー」と連呼するiPhone信者の言い分が理解できない事がある。
たまに出てくる>>862のような「周回遅れ」といった発言はこの辺の事実を知らない無知な人間である可能性が非常に高い
- 866 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:42:04.66 ID:wVFFw31I
- >>865
単に周回遅れという言葉が相手を凹ますのにいい響きだから使っているだけかと
- 867 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:45:19.07 ID:ofWhtyLj
- いや無知だからだよ
間違いない
- 868 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 16:55:17.33 ID:kX4KguYT
- >>866
凹むために言ってる言葉で凹むことができればまだ良い
会話になるからね
お互い無知なまま言っちゃうせいで認識が違ってて「何言ってるんだこいつは?」になちゃってることが多い
iPhone信者にとってOSがアップデートされないってのは機能が更新されない事を意味する
Andorid信者にとってはOSがアップデートされないのはメモリ管理等の縁の下の力持ち部分がアップデートされてないだけで、機能はアプリとしてアップデートされている
この違いによって話が噛み合わないんだよ
- 869 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:00:30.28 ID:uguqwoPP
- 哀れな林檎信者はもう質感しか叩くところがなくなったようだな
保守的な変わり映えないデザインより、当たり外れはあれど毎回デザインを変えてきてるSONYのがよっぽどいいね
個人的にNXは秀逸だった
どうしても似たようなデザインになりがちなスマホでよく個性を出せてると思う
- 870 :ム:2012/06/25(月) 17:04:50.55 ID:hPx26xw5
- >>865
なるほろ
- 871 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:05:13.78 ID:spr6GNI3
- 理屈こねたところで、満足度がiPhoneにはるかに及ばない時点でAndroidは詰んでる。
- 872 :ム:2012/06/25(月) 17:12:37.19 ID:hPx26xw5
- >>871
その程度で満足できるユーザーが多いんだろ
AndroidのコアユーザーがiPhone持ってても不満ばかりが出てしまう
- 873 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:14:21.39 ID:2BjiBiL3
- OSの違いによる断片化による影響をオンボロイド信者は忘れてしまっているでござる
よって周回遅れが問題ないと言うのは真っ赤な嘘
ただ、それでもオンボロイドの方が使いやすいと言うのは否定しない
- 874 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:17:49.03 ID:RsSoIp7q
- >>869
これだからソニー信者は・・・。
Androidの中でもPCの中でも嫌われる。
- 875 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:23:03.36 ID:8VZp3G6D
- iPhoneニートはなぜAndroidスレにまできて必死なのか
- 876 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:23:19.58 ID:kX4KguYT
- >>873
そこも実感無い部分だからね
ゲームは作りにくいってのは良くわかるんだが普段使うテキストベースのアプリや上から順にメニューやアイコンが並ぶようなアプリで何が障害となっているのかもわかるわけも無く
具体的に何がダメなのって聞くと開発の話がメインになるからユーザーじゃ今ひとつ実感できないから煽ってる内容がピンと来ず、これまた会話にならない
メジャーなアプリはOS2.3どころかOS2.1以上なら大抵対応しちゃってるし
- 877 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:43:21.22 ID:r8N0EfWA
- >>876
ニートや学生はゲームができないと死活問題だからね。
アイフォーンはゲーム機なんだろ。
- 878 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:45:12.14 ID:k4oboJQu
- 泥棒の言い訳が見苦しい。
デベロッパーはどんどん逃げ出しアプリ開発数でも押されっぱなしなのにwww
- 879 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:50:04.80 ID:8VZp3G6D
- 涙拭けよ
- 880 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 17:58:35.12 ID:SnmP8+fj
- >>877
iPhone4SはどうだかわからんけどiPhone4はゲーム機だよ
最速で売れた「携帯ゲーム機」でギネス認定されている
- 881 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:08:38.02 ID:iqnpMqLQ
- >>869
NXは10年前に買ったSONYの液晶テレビそっくりで萎えたけどなw
なんだよ、今更あのプリズムはw
- 882 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:10:02.58 ID:p33hBwtl
- >>875
ここはiPhoneスレだからね。
- 883 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:16:18.89 ID:r8N0EfWA
- 昼間のアイフォーンニートはコピペしかできないのな。w
昨日のなりすましAndroidユーザーのほうが遥かにまともなだな。
- 884 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:17:13.06 ID:lWSTELqR
- 俺が「周回遅れ」って言葉を
この界隈で最初に大量投下したのは
初代Xperiaスレでのこと。
元々、秋に発売するはずだったのを
翌春に出すってんだからな。
マルチタッチにすら対応してないゴミ。
多分、俺が一番「周回遅れ」って言葉を
初代Xperiaに対して連呼してたなw
初代スレの半分くらい俺が投稿してたしw
ちなみに「プラスチッキー」を根付かせたのも俺だよw
- 885 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:20:00.34 ID:r8N0EfWA
- >>884
周回遅れは俺が育てた!ですか。
面白いね、君。
- 886 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:20:21.14 ID:Fuh/tGc6
- >>884
空しすぎる人生だな
- 887 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:23:06.02 ID:ofWhtyLj
- 野中は無知だからしかたない
- 888 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:28:45.95 ID:kX4KguYT
- 自分で自分を「基地外です」って自己紹介始めるのはなかなかに凄いなw
- 889 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:35:39.76 ID:Fuh/tGc6
- まあ中高生だとこんなことがかっこいいと思ってしまうものなんだよ
信者のレスが幼稚なものばかりなのはそういう理由。所詮ゲーム機だから仕方ない
- 890 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:37:12.34 ID:lWSTELqR
- 相変わらず入れ食いだな、泥介はw
- 891 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:38:48.05 ID:Rsf84QHD
- >>884
プラスチッキーとか変な言葉使ってるの
アンタだけだと思うよ
奇異な言葉使うから区別がついて良いけどw
- 892 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:39:01.98 ID:lWSTELqR
- 煽り耐性が無いとこも全然変わりなしw
- 893 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:40:46.48 ID:spr6GNI3
- ニートタイムをクリアしたら、泥信者の書き込みが復活w
- 894 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:41:13.55 ID:LM0Ac6Qm
- ケータイ評論家も使ってるよなw
あちこちで市民権を得てるw
オンボロイド=プラスチッキーは
世間の共通認識w
- 895 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:44:22.16 ID:+bpSjbW+
- 去年の古いOSのアップデートが今更来て一喜一憂してる泥坊w
(´・ω・) カワイソス
- 896 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:45:07.74 ID:spr6GNI3
- >>892
泥信者は根がマジメだからw
- 897 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 18:47:54.12 ID:Fuh/tGc6
- おお、幼稚な虫が湧いてきたな
- 898 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:01:29.57 ID:xAlpcZYr
- 検索語
android phone cheap plasticky で
色々面白いのが出てくるな。
Problems with the plastic back cover?
http://forums.androidcentral.com/t-galaxy-note/172636-problems-plastic-back-cover.html
- 899 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:02:57.09 ID:yHEoOWcf
- >>896
魔法使い揃いだもんなw
- 900 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:07:02.62 ID:m0OB8MY1
- >>884
iPhoneとAndroid関係なくお前みたいなのは気持ちが悪い
「俺だよw」とかウケ狙い?(笑)
起源説....
チョンを連想させる発言ですねwww
- 901 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:08:40.48 ID:qmDVkPN5
- >>888
奇妙な言葉を流行らせようと自作自演で大量スレしていたことを
自白するバカがいるとは思わなかったwAppleマジで宗教だな
正直狂気を感じる
- 902 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:16:08.77 ID:m0OB8MY1
- iPhone信者にはたまにこういうキチガイが居る
というより、ガキが多いんだろうな
まぁ安物だし厨房とかも持ってるみたいだけど、わざわざここに来てiPhoneユーザーの質を落とすという自虐(笑)
ID:lWSTELqR君今頃顔真っ赤なんじゃねぇのwwwww
- 903 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:16:55.93 ID:ofWhtyLj
- 行くとこがないニートの終着駅なのよ
人生のなwww
- 904 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:24:17.73 ID:EQWF1xJQ
- >>851
確かにAndroidと言うか携帯は安っぽいな
店で見て、宣伝と違ってビックリする
- 905 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:25:20.37 ID:ofWhtyLj
- すまんwwwキツすぎたな
プラスチッキーすげえぜちくしょう
- 906 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:32:56.35 ID:spr6GNI3
- 泥信者化した馬鹿がいちいち反応するから糞スレ化するんだよな〜
NGしてスルーしろ。
- 907 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:36:06.68 ID:h2TMOVTq
- でも国産Androidはガワはあんなだけど原価はiPhoneより高いんだよ
- 908 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:36:18.09 ID:m0OB8MY1
- >>906
ブーメラン乙wwww
お前みたいに煽り耐性0のポンコツ人間に限ってまともぶる(笑)
真面目系クズに分類する奴だな
現にお前さっきからちょくちょく横やりしてきてるじゃん
あれれれ?
スルーしないの?wwwNGしないの?wwww
- 909 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:39:36.52 ID:ofWhtyLj
- Androidに信者はいないぜw
比較優位で選んでるだけ
携帯に質感やブランド、デザインなんて求めてるのはiPhoneくらいだろwww
社会にでたら俺の携帯高いんだぜとかiPhoneだぜなんて言うてるバカいないのすぐわかるよw
さぁ気を取り直して、囚人カスニート集まれ!
隔離スレのはじまりだ
- 910 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 19:49:45.30 ID:oypCxwQF
- >>906
お前も朝から2chの無職だろ?
アップル様は尊敬()される企業でもお前は社会の底辺で一生尊敬されることはないからな。
- 911 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:10:09.88 ID:E1dqm8Af
- 最近知ったんだけどさ
bluetoothでパソコンとAndroidって完全同機できるんだね
というかパソコンの画面にスマートフォン自体の形状が現れて
スマホとパソコンが同じ動きを完全にする
メーラーの文字をパソコンで打つとスマホにもパソコンにも完全に
同じ文字が出現する
ちょっと便利な機能だな
言葉で説明しづらいけどこんな感じ
https://encrypted-tbn2.google.com/images?q=tbn:ANd9GcStq_tXQ6qSXo_X2TqO9YsQRcrPoAA-RyfCZvuvgbAJsXAyDwPm
- 912 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:10:36.71 ID:eSzPIBv2
- 【スマホ戦争】Apple対Motorolaの特許訴訟、勝者なく実質的に終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340620796/
>ポスナー判事はAppleとMotorola Mobilityの訴訟を棄却した。これは、再審請求できないことを意味する。
>Motorolaに不利な判決が下ることを期待していたAppleにとって、これは大打撃だ。Appleに有利な判決は、スマートフォン
>市場におけるAndroidとの戦いで同社が優位に立つ一助になるからだ。
この前はアップルがサム寸をパクったと判決がでたし
頼みの綱だったマルチタッチ特許はあっさり否定されちゃったし
もう何にもないなアイチョン
- 913 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:11:28.73 ID:fiW9LTMM
- >>911
これLGだけかなんかの独自機能だった気もしたけどどの機種でも出来るのかね?
- 914 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:24:15.55 ID:B5S33LUj
- >>884
凄いなおまえ!
初代ペリアの時からおまえの大好きなiPhoneが今みたいにAndroidにボコボコにされて逆に何周も周回遅れにされちゃうの警戒してスマホ板に粘着してたのか(笑)
もうiPhoneなんてかすってもいないもんな(笑)
- 915 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 20:56:52.11 ID:pCAmKiGA
- 泥坊はあれだな、ボクの考えた最強のモビルスーツとか作って模型紙に応募してたような奴が多そうだな。
- 916 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:00:31.50 ID:h2TMOVTq
- >>915
そんな雑誌手に取ったことすらないんで
そういう企画があることも知りませんでしたがw
- 917 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:01:50.73 ID:eSzPIBv2
- これが自爆って奴ですねえ
アイチョーン使ってる奴はどうも「足りない」ようだ
- 918 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:02:54.04 ID:aVBQZkWj
- コソ泥イド信者の自演でした!w
- 919 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:03:09.01 ID:B5S33LUj
- 86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/06/25(月) 13:50:57.61 ID:7KaWyZE70
>>85
GoogleMAP:新宿
http://i.imgur.com/9YmhE.jpg
AppleMAP:新宿
http://i.imgur.com/5NpYG.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120613GoogleMaps_vs_AppleMaps_SanFrancisco.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120613GoogleMaps_vs_AppleMaps_NY.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120613GoogleMaps_vs_AppleMaps_Traffic.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120613GoogleMaps_vs_AppleMaps_Directions.jpg
91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/06/25(月) 15:29:32.95 ID:pcpSn4+e0
>>86
そんなデマに釣られるアホはいないだろう
http://i.imgur.com/SWeDu.jpg
92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/06/25(月) 16:21:39.77 ID:pQMaaJY/0
アホはお前やん
- 920 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:05:36.67 ID:ofWhtyLj
- >>915
なんだモビルスーツってwww
半端な煽りしてないでばっちこいよ
遊んで…いや必死に反論してやるってんだから吠えまくれよwww
iPhone4S16Gが泣くぜ
スマホの最高峰、iPhone
要らんけどwww
- 921 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:08:46.46 ID:ulEu9wIi
- また野中が発狂かよ
- 922 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:08:56.48 ID:B5S33LUj
- 細かいようだが模型紙じゃなくて模型誌な
模型がみってなんだと思ったよ(笑)
まあiPhoneのIMEじゃ無理もない
- 923 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:13:10.39 ID:eSzPIBv2
- あの1レスで二つも自爆を仕込んでいたのか
さすがアイチョンユーザーは一味違うな
- 924 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:14:28.95 ID:ofWhtyLj
- なんでiPhone信者すぐ死んでしまうん?
- 925 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:17:07.75 ID:KoMDBtHU
- なんでAndroid信者すぐ死んでしまうん?
- 926 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:18:14.15 ID:PuiMObro
- アイチョン連呼して桂必死だなぁ
- 927 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:18:17.27 ID:m0OB8MY1
- >>924
頭悪い癖に勢いだけでわけのわからない事言ってみて破綻して顔真っ赤にして拳握りしめながら今もここを見てる
- 928 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:19:41.76 ID:yF35xeSl
- >>923
高度すぎるな
さすがiPhone使い!ぱねえっすw
- 929 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:21:06.22 ID:ofWhtyLj
- Android信者なんて居ねえからだよwww
カスニートにしてもちょっとは頭使えよバカw
氏ね!シンで社会に詫びろ!!
- 930 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:23:34.87 ID:oypCxwQF
- いつの間にか、俺はニート設定になってたのなw
809 SIM無しさん 2012/06/25(月) 09:59:47.30 ID:KoMDBtHU
寝たようだねw
次のお目覚めは11時ごろ?w
>>798
>
>アイポン信者には不安定、再起動は合言葉みたいなものだからな。
>
>今日もそろそろニート達が起き出す時間だな。w
ニートご苦労w
もう寝ていいよw
- 931 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:24:44.46 ID:oypCxwQF
- それから、これは俺じゃないからね。()
825 SIM無しさん 2012/06/25(月) 12:24:13.94 ID:YAIrvmHI
予告どおりに登場ワロタw
>寝たようだねw
>次のお目覚めは11時ごろ?w
819 名前:SIM無しさん [sage] :2012/06/25(月) 11:45:38.38 ID:WfUuxkZa
家族全員Androidにしたったわw
妹もIPhone3Gからxperiaに
妹の彼氏にも次はAndroidにするよう命令した
- 932 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:26:45.94 ID:F3chHlWA
- オンボロ〜イ〜ド〜w
- 933 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:27:25.11 ID:1nrmRr3n
- >>929
ボッチだと芯でも社会に迷惑かかるからなぁ
ひっそりと目立たないように生きてもらわないと
- 934 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:28:29.53 ID:TyZ+9d4m
- またAndroidの勝利か…
敗北が知りたい…
- 935 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:29:55.22 ID:m0OB8MY1
- 劣勢になった途端に単発続出
不思議ですね(笑)
- 936 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:30:06.44 ID:ofWhtyLj
- >>930
大丈夫w
規則正しい生活を送るニートと仕事の合間に暇潰しで2ちゃんねるやるリーマン
どっちが多いかなんて誰でもわかる
そんなことが煽りになると考えてるのはモビルスーツが一般的に通じるとか模型誌なんてもんが当たり前にあることをしっている誤字大好き糞ニート以外はいないでしょwww
- 937 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:31:32.87 ID:aVBQZkWj
- 残念外れたみたいだよ
今お目覚めだってさw
>>930
>次のお目覚めは11時ごろ?w
- 938 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:35:27.18 ID:TyZ+9d4m
- >>937
お前じゃないのそれww
9時沖とかニートの鏡だなwww
早くパンダさんに追いつけるよう頑張ってご飯をウンコに変える仕事に励めよ!
- 939 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:36:44.62 ID:92QBY3x8
- KTQpDz5n雪野
h2TMOVTq真殿
B5S33LUj高乃
+mxNGRR0下屋
0qH+VdM0小山
ofWhtyLj津村
oypCxwQF京田
qmDVkPN5最上
m0OB8MY1梅津
6KLOgiLA大竹
spr6GNI3折笠
yCtTF4QX福原
KoMDBtHU今野
c73LzRSk仲村
XNfdWt5I本多
EQWF1xJQ檜山
+bpSjbW+神谷
WfUuxkZa金田
ztpBbCjA有島
vvKgm6cw茅原
Z4LqN7g6渡部
kX4KguYT半場
- 940 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:38:03.31 ID:oypCxwQF
- >>937
お前は低脳無職か?
底辺学生か?
どちらにしても頭の悪さは言葉の端々にでるからな。w
- 941 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:38:13.23 ID:ofWhtyLj
- 単発が野中なw
- 942 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:54:40.23 ID:ulEu9wIi
- iPhone信者って全部野中の自演でしょ
- 943 :ム:2012/06/25(月) 21:55:26.03 ID:hPx26xw5
- アプリ開発するなう
- 944 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 21:58:48.10 ID:+mxNGRR0
- はあ。早く帰りてえなあw
- 945 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:00:12.50 ID:ofWhtyLj
- ヤバイなwww
信者が絶滅するwww
- 946 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:10:19.21 ID:/yxOVdyd
- 図星付かれて連投大発狂のあほんドロイド信者さんでしたw
>>937
>残念外れたみたいだよ
>今お目覚めだってさw
>
>>>930
>>次のお目覚めは11時ごろ?w
- 947 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:13:44.03 ID:CFCsBay/
- >>942
>iPhone信者って全部野中の自演でしょ
自演ばっかりしてるとそういう発想になっちゃうんだw
さすがは人生にちゃんが全てのコソ泥イド信者さんw
- 948 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:15:12.63 ID:h2TMOVTq
- >>944
まだ働いてるんだ
かわいそうに
- 949 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:19:47.81 ID:jpfRMwQZ
- >>907
全然自慢にならないな
- 950 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:20:39.05 ID:ulEu9wIi
- >>947
野中乙
iPhoneの電源きって働けよwww
- 951 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:28:47.19 ID:51kjvP66
- 玄田←野中連呼リアン
- 952 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:31:43.44 ID:spr6GNI3
- アイチョン連呼リアン→野中連呼リアン
アイチョン連呼で馬鹿にされ、野中連呼で馬鹿にされ、終わってるな。
さすがチョンちゃんwwwwww
- 953 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:32:40.61 ID:TyZ+9d4m
- さて、あいぽん信者にはあいぽんにできてタッチにできないことでも答えてもらおうかな
ないと思うけど(笑
- 954 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:33:48.71 ID:TyZ+9d4m
- >>952
論議に参加せず煽りだけは一人前な君が一番終わってるよ
- 955 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:37:45.52 ID:spr6GNI3
- >>954
チョンちゃん乙
- 956 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:39:27.13 ID:ulEu9wIi
- 野中って言われると相当傷つくらしいw
メンタル弱すぎだろiPhone野中w
- 957 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:40:03.14 ID:eUMvhS2I
- 戸田=玄田
- 958 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:42:30.28 ID:ulEu9wIi
- 折笠=野中
wwwww
- 959 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:47:19.80 ID:6kbj8DKv
- 戸田=玄田=野糞wwwww
- 960 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:50:59.76 ID:NB4QYFvr
- 野中とか名前で呼んでるやつら、敬虔なアホン信者と同じくらいきしょいわ。。
Androidユーザーがこんなきもいのばかりだと思われたら心外なのでいい加減やめてほしい
- 961 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:51:22.06 ID:m0OB8MY1
- >>960
うるせーよ単発
- 962 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:51:55.68 ID:TyZ+9d4m
- >>955
また勝ってしまったな…
草はやしてないでいいかげん敗北を教えてくれよ
- 963 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:53:12.21 ID:NB4QYFvr
- いや、ほんとにきしょい
mateの独自機能であだ名連呼とか、合コンで内輪ネタで盛り上がっちゃうくらいky
- 964 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:55:52.29 ID:spr6GNI3
- アイチョンくんはどこいったのかな?
失踪中?
野中くんは大活躍
- 965 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:56:45.23 ID:TyZ+9d4m
- >>963
これいいのか?
>>964
- 966 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:58:57.05 ID:2BjiBiL3
- 今日は両信者ともアホしかいねーな
あだ名つけて喜んでるって精神年齢いくつだよ
- 967 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:59:11.98 ID:ulEu9wIi
- どうやら野中には都合の悪い流れらしいwww
- 968 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 22:59:45.93 ID:+mxNGRR0
- 暇人なAndorid狂信者ども、Androidのメモリリーク問題書いとくから、解決でもしといてくれ。
@Override
protected void onCreate(Bundle state) {
super.onCreate(state);
TextView label = new TextView(this);
label.setText("Leaks are bad");
setContentView(label);
}
- 969 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:01:02.02 ID:oypCxwQF
- >>968
暇人なアイフォーン信者にもなんか書いてくれよ。
- 970 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:04:09.25 ID:+mxNGRR0
- >>969
ほいよ。
NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"http://xmlurl.co.jp/xml.xml"];
NSXMLParser *parser = [[NSXMLParser alloc] initWithContentsOfURL:url];
- 971 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:05:36.31 ID:TyZ+9d4m
-
http://tomokey.blogspot.jp/2011/05/android.html
- 972 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:08:40.97 ID:+mxNGRR0
- >>971
そうそう。初心者用手引きの冒頭に載ってる奴だ。
そのサイトだけじゃなく、さまざまなサイトに載ってるよ。公式問題だ。
回答は丸コピーすれば容易いが、なぜ、どのようにクラスや呼び出しなどで解決できるのか、
正確に文章を伴って答えてごらん。
まる写しじゃそこらへんの知識は答えられないから、回答者の知識がよくわかる。
- 973 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:11:29.10 ID:+mxNGRR0
- ちなみに、大元はこっちだよ。
http://android-developers.blogspot.jp/2009/01/avoiding-memory-leaks.html
- 974 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:12:03.36 ID:ulEu9wIi
- 飴ちゃん4.1の噂だよ
・Apple の「Siri」に対抗する音声アシスタント機能「Majel(マジェル)」が搭載される見込み。
・Google Chrome ブラウザを標準で搭載する。タブブラウズも可能になると予想されている。
・Google+ などの Google サービスとより緊密に統合される。
また、Google TV との連携も強化されるようだ。
・マルウェア対策ソフトが標準で搭載される。
- 975 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:14:11.98 ID:TyZ+9d4m
- >>972
うん、まったくわからんな
これってどういう動きをするプログラムなの?
- 976 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:19:24.56 ID:+mxNGRR0
- >>975
>>973(android developers blogspot)が例示してる、メモリリークの代表例。
- 977 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:23:36.49 ID:h2TMOVTq
- >>976
昔プログラム組んでる最中に神経使いすぎて発狂する人いるって聞いたことあるんだけど、今でもいるの?
- 978 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:24:18.60 ID:B5S33LUj
- >>972
勝手にてめえのつまらない話題に流れ変えるなよ、カス(笑)
- 979 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:25:31.94 ID:NB4QYFvr
- あだ名()話題よりマシ
- 980 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:25:57.63 ID:+mxNGRR0
- >>977
昔は知らないが、いまは待遇の悪さに発狂する人の方が多いんじゃないかな?w
- 981 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:26:52.72 ID:B5S33LUj
-
>>979
黙れ、津嘉山(笑)
- 982 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:30:14.02 ID:NsBGvTV+
- >>980
底辺職だもんな。同情するよ
- 983 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:32:56.89 ID:b7+g73b/
- NsBGvTV+みたいな無職よりマシ
- 984 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:37:48.57 ID:NB4QYFvr
- どこに行っても内輪ネタだけで盛り上がっちゃうんだろうなあ
iPhoneユーザーのみなさん、Androidユーザーがみんなこんなんだと思わないでくださいね
- 985 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:44:03.35 ID:ulEu9wIi
- >>984
アイチョンのくせに生意気
- 986 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:47:51.21 ID:38dWvMtt
- 持ってるケータイで人の優劣が決まるとでも思ってるのか??www
どっちの信者も思考回路大丈夫か?wwwww
- 987 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:47:56.73 ID:NB4QYFvr
- ガラクターユーザーなのにアイチョンて言われました笑
- 988 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:50:22.78 ID:ulEu9wIi
- >>987
お前はAndroid成り済ましアイチョンだろw
野中ちゃん★
- 989 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:54:37.54 ID:NB4QYFvr
- 内輪ネタ大好きすぎて排他的になりはじめたね
おかしいね
- 990 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:55:01.67 ID:spr6GNI3
- 無職以外はもう寝ましょうか
- 991 :SIM無しさん:2012/06/25(月) 23:57:48.67 ID:oypCxwQF
- >>990
お前は粘着疲れで寝るんだな。
無職だけどな。
- 992 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:09:13.27 ID:400plICb
- 京田は寝る資格無し!
- 993 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:14:03.21 ID:EIZkgsZd
- >>992
寝るけどな。
明日も仕事だしw
- 994 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:27:57.37 ID:qAjkx8y9
- 土方が偉そうにwwwww
- 995 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:35:29.91 ID:oyEYEuq5
- ますます、くだらないスレになったな
あだ名で罵りあいか
(−_−;)
- 996 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:37:59.11 ID:oyEYEuq5
- >>902
Android信者もあだ名付けたりして、まるでガキのようで程度がしれると思うけどね
幼稚
- 997 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:39:45.53 ID:zTZUqW10
- >>821
アップルは尊敬される会社の一位じゃん
やはり、ここのスレの認識はおかしいなw
- 998 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:44:40.08 ID:RPNaosN9
- 信者ってのはね
たかが携帯でデザインだの質感だのブランドだのとか
自分に有用な道具が人にも有用なものとは限らないなんて当たり前の事がわかんなかったり
それだけならまだしもコピペや執拗な粘着とかする奴のことね
俺はこんなスレもう用がないけど、なくなると困るかもしれないから今から朝まで楽しみにしてるw
- 999 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:45:23.68 ID:RPNaosN9
- うめ
- 1000 :SIM無しさん:2012/06/26(火) 00:48:11.77 ID:RPNaosN9
- 1000ならiPhone爆発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)