■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Android】Minecraft【マインクラフト】part4
- 1 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:32:59.84 ID:+nj6p/aW
- Minecraft - Pocket Editionについて語りましょう
次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代理を指名すること。
∇Android Market
・有料版
ttps://market.android.com/details?id=com.mojang.minecraftpe
・無料版
ttps://market.android.com/details?id=com.mojang.minecraftpe.demo
∇前スレ
【Android】Minecraft【マインクラフト】part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327839248/
∇関連スレ
・PC版スレ
Minecraft 210ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1327571263/
・iOS版スレ
[公式] Minecraft 3ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326040630/
∇wiki
http://wikiwiki.jp/android_game/?%28%BE%F0%CA%F3%29Minecraft%20-%20Pocket%20Edition
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1327839248/
- 2 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 15:53:16.30 ID:pqMKUO75
- どっちだ
- 3 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:01:19.68 ID:/ei21H9B
- こっちでいきましょう
- 4 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:01:51.23 ID:+nj6p/aW
- かぶった!?
もうしわけごぞいまさん
- 5 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:02:07.61 ID:+nj6p/aW
- ミス
御座いません
- 6 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:04:34.02 ID:o0FyVtN2
- こちらこそすみません。
- 7 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:18:44.69 ID:ZyrdNHve
- いちおつー
- 8 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:26:00.37 ID:wQCHh3V1
- あ、重複気づかず向こうレスしちまった
どっちの>>1も乙です
- 9 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:30:03.93 ID:lrhsMumn
- こっちで!
- 10 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 16:49:52.19 ID:8jXJ8dhQ
- 向こうに書いてしまった
爆発寸前
http://i.imgur.com/AD4VL.png
- 11 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:15:01.50 ID:DdRihTeV
- a
- 12 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:21:09.02 ID:u9VYri4M
- >>10
kwsk
- 13 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:22:10.15 ID:6Lp1pE0U
- >>12
前スレ100回見直してこい
- 14 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 17:36:44.28 ID:8jXJ8dhQ
- >>12
ここに書いてる通りにやったらできた
http://www.minecraftforum.net/topic/1016919-refguide-get-tnt-or-any-other-block-more-guides-coming/
一応player.datのバックアップ取っといた方がいいと思う
- 15 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:15:25.52 ID:lVxe0gGv
- tnt canonは出来るの?
- 16 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:27:34.05 ID:4PbrO1iE
- なぜ自分で実験しようとしないのか
- 17 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:31:39.00 ID:o8X2Fs3x
- DHD シード入力出来ねぇorz
- 18 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:39:36.53 ID:o0FyVtN2
- >>17
前スレみてこい
- 19 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:52:10.27 ID:zm5GGpub
- DesireZ でもSEED入力出来んね
ウィンドウ全体が下にずれてて入力欄が隠れてる
もちろん「次へ」なんてボタンは存在しない
- 20 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:56:11.03 ID:OoIedZdU
- メニュー長押しでキーボードを消せる
- 21 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 18:58:51.88 ID:wew9iLAF
- 次のアプデいつだろ
楽しみだわ
- 22 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:07:50.58 ID:o0FyVtN2
- simeji使ったらいけるよ
- 23 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:32:25.50 ID:Ubmhgy0t
- 入力方法をiwnnにすると「次へ」出るよ。ATOKじゃ出なかった
- 24 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:38:12.92 ID:yLLRdRhF
- Android版のATOK自体、辞書以外は出来があまり良くない。無理して使うことはない。
- 25 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 19:55:18.76 ID:o8X2Fs3x
- >>23
でけたー 有難う
jinseiすごい
- 26 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:01:23.43 ID:ctaMiE7u
- >>24
ATOKの辞書は確かに優秀だけど、辞書だけで言うならGoogle IMEの方が強い
むしろATOKほど細かな便利機能の付いたIMEが他にない
- 27 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:05:10.58 ID:OoIedZdU
- 次点でぽ箱かな
- 28 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:31:14.32 ID:uutRfaqw
- 自作地下通路で探検してゾンビに出くわして超絶びっくりした俺わろす
- 29 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:37:15.00 ID:OoIedZdU
- え、地下にゾンビだと…
- 30 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 20:45:56.26 ID:Y9G57HJ8
- そら暗かったら湧くな
スポーンブロックとか欲しいな
- 31 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:35:09.55 ID:nR0sdqZw
- TNTキャノン作ろうと頑張ってるけどできないorz
pc版は詳しくないけど回路がないとできないのかな?
- 32 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:48:28.48 ID:YkJYNRpk
- 日除けの屋根の上に建物建てたんだけど中が寂しい
内装とかのアドバイスくだしあ
http://i.imgur.com/CNDdj.png
http://i.imgur.com/cqdsK.png
http://i.imgur.com/5XWRy.png
- 33 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:51:11.74 ID:UiSD56ew
- そもそも1階がイケてない
水張ってプールにするのはどうよ?
んでもって2階は体育館っぽく
- 34 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:52:34.25 ID:OLE/o05D
- >>32
くだしあとかきめえ奴はしね
消え失せろ
- 35 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 21:57:03.79 ID:OoIedZdU
- ニコ厨臭い
- 36 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:04:35.00 ID:FyIEQBM3
- ギスギスせずに、もうちょっとまたーりいこうや
- 37 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:06:12.47 ID:2iOLBxNC
- 殺伐としたスレ云々うーっす
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
- 38 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:07:43.86 ID:GqYjPxBi
- >>32
くせえ
死ね
- 39 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:08:40.01 ID:OoIedZdU
- クリエイトモード要らなくね
- 40 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:21:26.22 ID:YZVM3tkz
- >>39
お前のほうがいらない
- 41 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:26:43.10 ID:Liuwa9lj
- >>39
激しく同意
- 42 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 22:50:45.00 ID:uutRfaqw
- 浮遊できるからクリエイト楽しい
- 43 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:13:17.77 ID:PWIZ79VA
- マップ生成変わったから洞窟期待してたけど
まだ洞窟の生成はしてなさそうだな・・・
- 44 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:46:26.36 ID:ZyrdNHve
- http://i.imgur.com/FoGAI.png
http://i.imgur.com/i3umM.png
アンドロイドベンチマーク作ってみたよー
- 45 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:47:52.17 ID:6lAG6erR
- >>44
マップup
- 46 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:56:45.04 ID:ZyrdNHve
- >>45
ほい
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/318586
- 47 :SIM無しさん:2012/02/12(日) 23:57:33.74 ID:Liuwa9lj
- >>44
ゴクリっ……
- 48 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:05:00.86 ID:6lAG6erR
- >>46
乙
ってかもう音だけ楽しんでください って感じだわw
音がなり終わったら死んでました。
2chMate 0.8.1/samsung/ISW11SC/2.3.6/4.9MB/128.0MB
- 49 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:08:30.63 ID:fJyGSIYx
- 起爆したらえらいことになったわ
- 50 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:29:20.69 ID:mQVgcoz2
- 自分もヤバイことになったww
2chMate 0.8.1.31 dev/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.4MB/32.0MB
余談だけどあらかじめサバイバルモードでマップ作っておいて、今まで作ってきたマップのデータにある chunks.datをサバイバルモードのデータに上書きするとマップの差し替えできるよ
- 51 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:36:04.34 ID:yyslQjhV
- >>50
なるほど
chunksがマップデータなわけね
あと差し支えなければなければentitiesとlevelのファイルがどんなファイルなのか分かるのなら教えてもらいたい。
- 52 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:40:46.64 ID:mQVgcoz2
- 他はわからない。level.datはTNTを設置するためにデータを書き換えたから、おそらく最近使用したブロックのデータはあると思う
- 53 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:43:01.21 ID:fW1Y/mh+
- 浮遊時の第三者視点が大変シュールでよろしい
- 54 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:52:05.04 ID:XJwH1y6J
- tnt cannon って作れるの?
- 55 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:56:45.23 ID:vvz9y6kc
- だからなんで自分で実験しないのかと
- 56 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 00:58:15.82 ID:2oe424O9
- 駄目だ
46 2Eを設定するのにどこを弄ったらいいかわからん
- 57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 00:58:26.73 ID:MhBMn+Hp
- >>44
スクショ機能死んだwww
http://i.imgur.com/VflzK.png
- 58 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:13:50.96 ID:37ByNS4M
- >>46
これファイル落としてから
どうすれば
表示できるんですか
あんどろじっぷと
esファイルエキスプローらーは入ってる
- 59 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 02:17:48.08 ID:ltxEonh5
- アップデート出来ないからroot取って無理やりやったけど
アップデートしたらマジで楽しいな
- 60 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 07:55:55.49 ID:22c/Q6vG
- >>59
そういうのはチラ裏にでも書いとけよ
- 61 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 08:34:46.63 ID:mkf0+CHp
- そんな事言ったらこのスレ機能しない
- 62 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:24:01.90 ID:mfxyUTIt
- 雰囲気を悪くさせるために他所から単発IDのお客さんが来てるようです
- 63 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:37:53.64 ID:22c/Q6vG
- は?馴れ合い望んでんの?
死ねよ
- 64 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:38:08.05 ID:mmydlAm2
- 今回のアプデで変なやつ増えたよな。十円セールの時はそんなに感じなかったのに
- 65 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:39:46.76 ID:alGAocfh
- スマホ坂でもmod出ないかなー
地形生成系が欲しいね
- 66 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 11:49:23.59 ID:YxOnacCc
- どうせiPhoneの人やろ
その内来るんだから大人しく待っていればいいのにな
ドア通り抜けた時に勝手に閉まるドアと閉まらないドアがあるんだけどなにか条件あるのかな?
- 67 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 12:14:28.22 ID:LTwQrLyh
- 前スレのトラップタワー真似たんだけど降ってこない...(´・ω・`)
だれか詳しく構造を教えておくれ
- 68 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:00:11.72 ID:22c/Q6vG
- >>66
は?
俺の書き込みのどこを見てiPhoneとかいってんだよ
都合悪けりゃiPhoneってか?
お前みたいなカスがiPhoneだのAndroidだの騒ぐんだよな
死ねや
- 69 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:10:05.83 ID:2/0V/gZ2
- ^^;
- 70 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:13:11.61 ID:hSNMTRSy
- この子敏感すぎるわ。でも感受性が高いだけだからどうか怒らないでお友達になってあげてね
- 71 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:21:19.28 ID:y+iXAg9F
- >>68
>>68
>>68
- 72 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:24:04.61 ID:RKols9qM
- 最近2chにも厨房多いから
- 73 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 13:25:47.40 ID:ltxEonh5
- そんなことより俺の家の地下ににゾンビ数十体沸いててヤバい
地下作りかけで沸き潰しに出かけてる間にとんでもないことになってた
- 74 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 14:43:52.86 ID:udvhIU5s
- 俺も水路ゾンビだらけだぜw
- 75 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:00:44.19 ID:JcPGa/uA
- >>73
俺はわざわざそうしてる
おかげでスポーンブロックでもあるかのようだよ
- 76 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:43:13.59 ID:oCrrKxLW
- 家の横にTT作ってガラス張りで見えるようにしたら、ゾンビの声と足音が騒音過ぎて家を立て直した訳だが・・・
ところで、滝が四本近場にあるマップが有るんだけど、SEED値いる?
・・・ちょっと長いけど(´・ω・`)
- 77 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:58:41.47 ID:mkf0+CHp
- いるいる
- 78 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 16:59:15.04 ID:b+tIScZs
- 滝は数より高さ
個人的にはanpanman がお気に入り
- 79 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:10:50.26 ID:A/RZEg53
- anpanmanは最初の洞窟が良い住みかになってる
- 80 :76:2012/02/13(月) 17:14:55.37 ID:oCrrKxLW
- じゃあ置いていきますね
4726235898019335675
このSEED値は前のバージョンでも滝を生成してくれましたが、今回のバージョンで入力すると滝の本数が増えました(^^;)
- 81 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:59:33.90 ID:mkf0+CHp
- え、アプデする度にSEEDのマップ変わるの?
- 82 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:28:54.56 ID:mkf0+CHp
- http://i.imgur.com/0b36a.png
へへへ
- 83 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:41:14.61 ID:kV303I6F
- >>82
この鬼畜野郎w
- 84 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 18:52:44.62 ID:JH6YpjVW
- マップ狭すぎワロエナイ
あんまり広いのも嫌だけどせめて今の2倍にはして欲しい
- 85 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:13:43.52 ID:C5KP3LjN
- http://i.imgur.com/iyUgG.png
http://i.imgur.com/jdLco.png
http://i.imgur.com/hEU2f.png
- 86 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 19:20:31.07 ID:mkf0+CHp
- >>85
Oh…
- 87 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:16:41.94 ID:TO2YG4ry
- 水路作りたいけど水が来ないのは仕様ですか?
あと回路?は作れますか?
- 88 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:17:33.32 ID:JcPGa/uA
- 作れねーよカス
- 89 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:19:38.99 ID:TO2YG4ry
- ありがとうカスです
水路も?
- 90 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:24:24.15 ID:CRsjkEtF
- ためしたの?
- 91 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:27:53.63 ID:TO2YG4ry
- 地下に潜っていく下りしか作れなかったです
平らな水路希望なのですが、海や湖から引き込んでも数マスで止まってしまうので
- 92 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:33:48.85 ID:XJwH1y6J
- いじれば水もマグマも好きなだけ出せるよー
- 93 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:34:10.86 ID:YhQC+/UQ
- バケツがあれば作れるよ
あればね
- 94 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 20:42:43.43 ID:TO2YG4ry
- なるほど、探してきます
皆さんありがとうございました
- 95 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:06:51.35 ID:8rShv0OJ
- http://i.imgur.com/l6QxY.png
本棚確認
- 96 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:09:29.95 ID:YhQC+/UQ
- >>95
soartex
- 97 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:12:13.09 ID:udvhIU5s
- TNTみたいにいじればいろいろ出せるのかな
- 98 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:20:13.01 ID:xmUQZSjS
- >>95
おぉ
- 99 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:21:26.96 ID:37ByNS4M
- >>68
これは臭い
- 100 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:34:31.14 ID:LWbirrCh
- minecraft初めてだが、とりあえず崖に穴掘って家作ってみた
何をしたらいいか分からない状態だが、とりあえずこれを作ってみろ、ってものがあったら教えてくれ…
- 101 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:41:14.36 ID:RKols9qM
- >>100
jinseiって言うseedでこんな家作って画像うp
http://www.youtube.com/watch?v=gpQhl_3hA2I&feature=youtube_gdata_player
- 102 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:42:25.17 ID:y+iXAg9F
- >>100
展望台だな
- 103 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:51:49.59 ID:LTwQrLyh
- http://www.imgur.com/tr9N7.jpg
http://www.imgur.com/xMCsk.jpg
http://www.imgur.com/FjGQT.jpg
http://www.imgur.com/0Y9LC.jpg
なぜだ(´;ω;`)
敵が湧かないよ降ってこないよ
屋根つけてもだめだった
どうすればわくのさ
- 104 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:52:51.74 ID:y+iXAg9F
- >>103
松明つけてるからじゃない?
- 105 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:53:22.08 ID:Vwl/j4qQ
- >>103
わきつぶし
- 106 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:56:37.76 ID:ltxEonh5
- >>103
俺作った時は段ごとに微妙にずらしておかないとゾンビが落ちてくれなかった
- 107 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 21:58:06.45 ID:LTwQrLyh
- >>104
上の方にはつけてないぞ
>>105
どういうこと?
このタワーの外に松明置きまくればいいのか?
- 108 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:02:30.66 ID:LTwQrLyh
- 連続でレスしてごめん
>>106
どんな風にずらした?
でもそもそも沸いてる様子もないんだよね
- 109 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:11:34.50 ID:A/RZEg53
- 改良してお風呂つけてあげた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up83891.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up83893.png
- 110 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:13:20.74 ID:A/RZEg53
- >>107
タワー周辺を松明で明るくしてあげれば湧きがタワーに集中しやすくなるはず
- 111 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:13:24.10 ID:RKols9qM
- わきつぶししろ
- 112 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 22:58:49.80 ID:LTwQrLyh
- >>110
なるほどっΣ(´□`;)
屋根はつけた方がいいの?
つけるとなぜか中が明るくなってしまうんだが
- 113 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:19:33.90 ID:A/RZEg53
- >>112
屋根が無いと湧かないと思う
タワーの中で作業するときとかはゾンビがかなり邪魔になるから屋根を少し壊して光を入れて湧かないようにしてる
- 114 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 23:21:11.37 ID:E86fquj8
- 次のアプデでマップ広くしてほしいな
- 115 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:03:02.16 ID:A/RZEg53
- ゾンビも息できないと死ぬね
- 116 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:12:48.01 ID:KtIJYm6I
- 地下にプール作った…つもりが風呂になった。頻繁に羊が水路に詰まってるのはなんでだ…
展望台作った…ガラス床の上に転落防止に柵を付けたら、
ある程度設置したところで何故か柵が表示されなくなった…
表示されないだけで、設置はできてるみたいだが…
- 117 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:17:24.55 ID:VUqOp1ch
- 葉っぱ沢山おいたら消えていくのは何て現象?
- 118 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/14(火) 00:21:36.72 ID:/sybKbiv
- 自然落下
- 119 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:25:10.15 ID:UvQHL361
- 柵の表示バグは俺もあった。一応存在はしてるけど見えない
- 120 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 00:32:50.62 ID:FbHiokX8
- 柵が表示されないのは開く柵がと繋げば見える
- 121 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 01:04:18.45 ID:ZejOgQqi
- 一度やり始めると止め時が分からないから困る
- 122 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 04:02:27.30 ID:kfE3e708
- 電池が残り15%だよ!って知らせてくる警告ポップアップでハッと気がつく
- 123 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 08:17:29.69 ID:mBznu1un
- なにも置けなくなって焦ってたら高さ上限いってた(´・ω・`)
- 124 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 09:35:56.92 ID:kfE3e708
- SEED値jinseiでサバイバルやってたら沸き潰しに出掛けると相次ぐ落下死…
誰か俺の代わりにクリアリングしてくれ
- 125 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 09:54:42.51 ID:6UIYtPEk
- あれ、始まって直ぐに崖だからな
- 126 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:29:30.99 ID:mBznu1un
- http://www.imgur.com/null.jpg
屋根があるのにめちゃくちゃ明るい
なんで?
- 127 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:32:27.85 ID:21pXB03x
- はれてない
- 128 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 11:54:16.47 ID:mBznu1un
- ほんとだ
http://www.imgur.com/YAlZA.jpg
- 129 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:00:11.33 ID:O+jfBMu+
- TNT使いたいけどアホだから英語わからんでMOD入れれない 悔しい
- 130 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:27:11.49 ID:qIoMPHm+
- >>126
描画距離の限界だろ
- 131 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:28:31.48 ID:HUb3ffeE
- >>129
文章からアホだって分かるな
ここまでの逸材は珍しい
- 132 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:35:34.22 ID:mBznu1un
- >>130
それが上まで登っても明るいんだ(´;ω;`)
http://www.imgur.com/NvsBT.jpg
- 133 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:36:32.12 ID:O+jfBMu+
- と思ったら簡単に出来たわ
これって使いたいブロックの番号調べて応用したら2D→番号でなんでも使えるようになるの?
- 134 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 12:56:43.99 ID:O+jfBMu+
- 試したけどダメだった
2D→2Eは動画通り成功するけど6E→08みたいなのはできなかった
水ブロックが欲しかったんけどなあ
- 135 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:07:18.98 ID:f/NmKhZ4
- こいつは誰と会話してるの?
- 136 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 13:11:06.87 ID:sbP4lBdP
- >>135
日記なんだからそっとしといてやれ
- 137 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 14:40:32.24 ID:dCIftRIK
- ゾンビトラップ作ってみたらたくさん引っかかってくれたけど、シングルコア機じゃ処理落ちがキツいね
http://i.imgur.com/nDn9j.png
- 138 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:01:01.35 ID:ZjEUSvU2
- デュアルコアのEVO3Dの白ロムは15Kで安いぞ
- 139 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 15:08:40.83 ID:39Sc/WXv
- トラップタワー作れよ
- 140 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 18:03:43.36 ID:H4GSpCJ/
- >>101のが楽しそうだからやってみた
まだ途中だけど
http://i.imgur.com/YCXen.jpg
http://i.imgur.com/mIC2z.jpg
- 141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 18:45:18.13 ID:2ZB9hhfa
- >>140
一瞬清水の舞台に見えた
- 142 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:44:32.71 ID:GlmGsX1o
- 過疎りすぎわろた
- 143 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:45:03.60 ID:RHNxh/wf
- せやな
- 144 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:50:13.10 ID:h90m77n2
- >>138 このゲームってデュアルコア対応してたっけ?
- 145 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 19:50:53.71 ID:kfE3e708
- >>140
それjinseiマップだな
俺もそこに家作ってるwww
- 146 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:05:00.91 ID:MIuAn+rB
- >>145
奇遇だな俺もだ
- 147 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:39:02.01 ID:1ryF9ZoU
- verうpしてから思ったけど
クリエイティブよりサバイバルでシコシコtkった方が俺の性に合う
>>140
おおすげぇな
- 148 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:43:30.61 ID:H4GSpCJ/
- >>145-146
マジかよわろたww
ちょっと見たいからスクショうp
- 149 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 20:50:56.37 ID:cfEjYZN9
- 野戦基地みたいなの建ててゾンビと戦う
- 150 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 21:57:49.30 ID:H4GSpCJ/
- とりあえず一段落
http://i.imgur.com/6SIdN.jpg
http://i.imgur.com/qWWN9.jpg
http://i.imgur.com/FvZlM.jpg
- 151 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:11:59.11 ID:kfE3e708
- >>148
俺のペリア2.3だからスクショ撮れないんだごめんね
代わりに斧に上げてきた
作りかけだし>>140とか>>150みたいに綺麗じゃないよ
もっとセンスある家が建てたいなぁ…
二階と三階の階段のとこゲート開けないと昇降できないから注意ね
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/319211.zip
- 152 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:21:38.01 ID:MIuAn+rB
- 場所違ったかも
外見
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrYzbBQw.jpg
中
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY14jXBQw.jpg
注意!!
※家です。
- 153 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:30:07.32 ID:Hx7y+3rm
- >>132
それ以前に土がすくない
http://imgur.com/SJR84.png
土をランダムに置いて穴を作って
それを何層も作れ
四層あればずっと落ちてる
- 154 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:31:29.78 ID:mBznu1un
- jinsei沸き潰しやってらんねー(´・ω・`)
- 155 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:34:13.06 ID:mBznu1un
- また連続でレスしてごめん(´;ω;`)
>>153
まじかっ
土がなくちゃいけなかったのか
やってみるありがとう
- 156 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:38:23.78 ID:H4GSpCJ/
- >>151
松明ありすぎwww
んじゃ俺のも
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/319230.zip
>>152
家と言われると2枚目右上の石がクーラーに見えてきたwww
- 157 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 22:42:40.77 ID:H4GSpCJ/
- なんか無駄に改行入ってるし右上じゃ無く左上だし色々申し訳ない
- 158 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:03:16.86 ID:bwJ/Fy3W
- http://i.imgur.com/ZFD5w.png
なんかすごい
本棚とか箱っぽいものが確認できるけどhex値いじれば使えるのか?
- 159 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:03:25.96 ID:Hx7y+3rm
- 全体
http://imgur.com/ImN9c.png
自室
http://imgur.com/pV4Rl.png
気付いたら羊が入ってきてた
観察場所
http://imgur.com/Q4r2S.png
トラップタワー
http://imgur.com/EpWwI.png
http://imgur.com/D2Vvo.png
全部繋がってる
http://imgur.com/eNTCB.png
- 160 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:08:37.10 ID:Hx7y+3rm
-
いかちゃん居ないからゾンビで水族館作った
http://imgur.com/NZC04.png
http://imgur.com/ZBmQw.png
水に入ったままになるとすぐ死んじゃうから層を沢山作った
http://imgur.com/l31rk.png
- 161 :SIM無しさん:2012/02/14(火) 23:44:15.80 ID:CcWyoUAP
- 水攻めトラップタワー作ってみた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84115.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84118.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84119.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84120.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84121.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84122.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84123.png
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84124.png
- 162 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:07:56.63 ID:rWUsSHPO
- 巨大なタワーつくって頂上に展望施設を作ってみたが、景色が霧で真っ白の為に何も見えない…
あんまり高く作っても意味無いな
あと普通に松明つけてる室内にゾンビがわくの何でだろ?
ゾンビ出ないと安心してる室内でゾンビのあの声で後ろから襲われるとビクッとするw
- 163 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:12:46.74 ID:AgvdNX67
- みんな本当にセンスないね
- 164 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:15:44.43 ID:TMfInCLr
- >>163
じゃあお前のセンスある建物うpしてみろよ
- 165 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:23:03.99 ID:atsetMBC
- スルースキル無さすぎわらた
- 166 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:28:48.71 ID:LOsQwfrH
- 水楽しい
性質は理解できたけどなかなか使いこなせない
- 167 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 00:30:08.89 ID:xkg801D5
- てめぇどこちゅーだよ
- 168 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 08:14:26.30 ID:76wpNWyR
- 何故か>>163で爆笑した
- 169 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 08:26:32.01 ID:33k6AQV7
- >>161
sakuraはやめれ
見えないしうざい
死ね
- 170 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 10:29:16.57 ID:kOFi3SZY
- >>137
機種何?
- 171 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:08:58.58 ID:BuEWA0On
- だれかアイテムの関連のバイナリの弄り方をまとめてくれる人はいないのか
- 172 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 11:11:08.66 ID:oFrtp/Y+
- TNT手に入れてから発破しかしてない
山がひとつ消えちまった
- 173 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 12:00:41.85 ID:tGVOptnR
- >>156
山ばっかだから沸き潰ししようとドスドス挿していったらそんなことになったの(´・ω・`)
- 174 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 12:10:30.97 ID:KpJco52S
- >>50
ほんとに差し替え出来た!
これでアプデ前のマップでサバイバルできるね!
マジありがとorz感謝ですぅ
- 175 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 12:55:50.69 ID:ibc4mj5s
- >>171
まとめる必要もないくらい簡単なのに何をまとめるんだよ
- 176 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:13:54.59 ID:9e5wmf3F
- >>175
お前がやった1から10の手順全て
- 177 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:19:11.56 ID:Qo3hGiz9
- まず服を脱ぎます
- 178 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:42:37.93 ID:sh8536wE
- 次に服を着ます
- 179 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:43:12.37 ID:NRhBqi2O
- 精神を解放します
- 180 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:44:36.48 ID:a60HNk/Z
- そして服をもう一度脱ぎます
- 181 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:53:33.29 ID:etvPM1XV
- 前スレのテンプレの次にあっただろ
- 182 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:58:28.86 ID:bpvgwTNx
- >>175
たとえばアイテムのらんの花類がいらないから他のに変えよう
って花のバイナリ検索してそれっぽいところに例えばTNTのバイナリ差し込んでも変わらないんだが。
なので細かい場所指定も含めて一から十まで、ノウハウ的なものを教えてもらいたい。
- 183 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 13:59:27.73 ID:bpvgwTNx
- >>181
それ前のバージョンな
今回のアップデートでファイル構成かわってるから
- 184 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:12:16.98 ID:3GPeNisl
- テンプレに載っちゃうくらい分かり安くは書けないけどそれでもいいなら解説書くよ?
- 185 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:19:42.78 ID:lDqLO676
- >>184
やめろよ
教えて君が増えるだけだ
- 186 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:20:58.95 ID:fgH6x2k/
- >>184 俺からも頼む マグマブロック使いたいねや
- 187 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:25:00.81 ID:tIVb41hT
- 教えて君もなにもググったってでてこない(あるかもしれないけど英語のページでわからない)&過去レスにも存在しないから聞いてるのだが。
できればノウハウ持ってる人に簡単にでも説明していただければと
- 188 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:31:44.99 ID:3GPeNisl
- 簡単に…はできないかも
自分も完全に理解してるわけじゃないし
文章まとめる時間下さいな
- 189 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:32:29.52 ID:1kh23eO0
- 確かに適当にいじるとクリエイティブ並にすぐ壊れる焼き石とか
あらゆる所で光源バグ起こったりするんだよなあ
- 190 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:34:36.82 ID:fgH6x2k/
- 全裸待機で待ってます
>>187あんま噛み付くとややこしい事になるから大人しくまっとこうや
- 191 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:41:04.11 ID:tIVb41hT
- あい。期待してまってます。
- 192 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:57:40.64 ID:j+fX0/UE
- そういえばアプデ以降光源バグ減ったよね。根絶まではされてないけど
- 193 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 16:59:29.24 ID:qS+HRrga
- >>187
>あるかもしれないけど英語のページでわからない
なんだよそれ。ゆとりかよ。
- 194 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:28:32.75 ID:G7v1jDh9
- マグマブロックまちがえて置いたら家崩壊した、、、
- 195 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:31:54.92 ID:Qo3hGiz9
- >>194
木の家が火で燃えるようになってるのか
なんか感動
- 196 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:40:26.00 ID:H2AHDC8u
- ゾンビってどうやって倒すの?前一度倒せたっきり倒せない
- 197 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:42:58.46 ID:Qo3hGiz9
- ゾンビはタップする事で倒せる(ブロック越しでもok)
それと、武器によってダメージが変わるから剣で殴れ
- 198 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:48:10.59 ID:H2AHDC8u
- タップかぁ長押しでやってたわ剣で試してくるthx
- 199 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:51:39.32 ID:H2AHDC8u
- 倒せたああああああああああ!!!>>197様ありがとうございます!!!!!!!ひゃふううううううううう
- 200 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 17:56:04.81 ID:Qo3hGiz9
- それは良かった
なんか可愛いな
- 201 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:00:41.71 ID:lDqLO676
- なんか本家Minecraftなのに
iPhoneのEdenの後追いばかりだな
- 202 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:23:39.59 ID:3GPeNisl
- お待たせしました
説明の前に変な所をいじってしまっても戻せるように必ずいじる前のバックアップを取っておいて下さい
いじるアプリはHexEditorというやつでサバイバルモード限定です
とりあえず例としてレンガをTNTに変える説明をします
hexeditorでいじるワールドのlevel.datを開きます
レンガのhex値 2d を検索します
見付からないときは検索ワードの下のチェックをonにしたり適当にスクロールしてから検索をかけてみて下さい
ここで注意するのが 2d は1つしかない訳ではないのでいじるべき数値じゃないところが検索でヒットするかも知れません
これを見て下さい↓(スクショ
http://i.imgur.com/tlDnR.jpg
赤丸が2dです
赤四角の中に...Slot...idとあります。水色のところを見ると分かるように白文字のSlotとhex値は対応?しています
いじるべき数値は白文字の.....Slot....id○←ここです
○の中の数値、ここでは 2d をTNT 2e に書き換えるとレンガがTNTにかわります↓(スクショ
http://i.imgur.com/p8HOs.jpg
http://i.imgur.com/pPFeo.png
マイクラのアイテム一覧ではレンガの絵が消えてますがちゃんとTNTになってます
レンガを書き換える場合はこれで大丈夫なのですが元が無限ではないアイテムを変えるとき(>>182さんの場合)と羊毛類を変えるときは別の手順が必要になります
それをしないとアイテムを選択しても使う事ができない場合があります
それも追って説明します
- 203 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:26:18.76 ID:3GPeNisl
- 長文あんど分かりづらすぎでスマソ
ついでに、水は 08 マグマは 0aです
- 204 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:35:05.72 ID:G7v1jDh9
- wikiにのってない本棚とかの番号しりたいなー
- 205 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:36:46.98 ID:G7v1jDh9
- 氷 49 レッドストーン 4F
- 206 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 19:42:01.54 ID:fgH6x2k/
- >>203 乙です 一応言い訳しておくと多分ここで困ってるみんなはレンガ→TNTはできるけどその他が出来ないって感じ
だと思う。 俺の場合は無限のピンクブロックを水やマグマに変えたかったり。
最初からわからん人は>>14の動画で一発だと思う
次の解説も期待待機してます
- 207 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:07:59.07 ID:3GPeNisl
- >>182さんの場合
花のところをTNTなんかと変えたい場合は青い花 26 を2e に変えただけでは使えません
http://i.imgur.com/VPWmf.jpg
赤丸の26 を変えるのと同時に水色の丸のなかを 00 から 01 に変えると無限になります
つまり無限のブロックはCount○←ここが
00 だと使えません 01 にしてください
有限のブロックはCount○←が個数なので例えば黒曜石 31 のCount○←ここを 63 にしてやると99個もってることになります
たぶん元が有限のブロックを無限にすることはできません
例えば黒曜石なんかは無限にはできません
- 208 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:09:34.04 ID:3GPeNisl
- つまり〜 文章が変になってた…
気にしないで下さい
- 209 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:11:32.87 ID:3GPeNisl
- 一応 63 は16進数で99のことです
それ以上でもそれ以下でも大丈夫です
- 210 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:24:09.34 ID:GRoHnx/V
- >>204
PC版のものだけどアイテム一覧。基本ポケットエディションと番号は同じだと思う
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Data_values/jp
- 211 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:28:34.74 ID:tIVb41hT
- 非常に分かりやすいご説明ありがとうございます
個数とか有限ブロックとかわかりやすい
- 212 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:29:24.84 ID:3GPeNisl
- >>206の場合
http://i.imgur.com/dbeZW.jpg (画面左の赤ちょんはミスです)
↑のように羊毛類(カラフルなやつ)はなぜか赤丸のSlot....id○←ここが全て 23 です
どうやら水色の丸Damage○←ここで区別しているらしいです
他のブロックはDamage○←ここが全て 00 なので羊毛類を変える場合は 23 を変えるのと同時に Damage○←ここを 00 にかえてやります
- 213 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:31:33.65 ID:3GPeNisl
- 始めに書くべきだったけど
間違いがあるかもしれないので全部自己責任でお願いしますね
- 214 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 20:34:09.46 ID:3GPeNisl
- あ、あと
始めの方の Slot....id○←ここが ff になってるとこはいじらない方がいいです
よくわからないので
- 215 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:13:38.77 ID:+U1jVj9q
- 乙さんくす
- 216 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:22:43.83 ID:5jHEogIy
- >>212
なるほど
何で羊毛系変えられないのか困ってたから助かった
乙です
- 217 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:39:10.16 ID:dIbAHEWI
- これミスったらどうなるの?
- 218 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 22:50:14.14 ID:3GPeNisl
- ミスったらアイテムを選択できなくなったりゲーム開始しても動けなくなったりします
実際何回かなりました
- 219 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:00:47.12 ID:+U1jVj9q
- 芝生生えねえ
どうやりゃ生えるんだ?
- 220 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:02:33.44 ID:1kh23eO0
- >>219
土ブロック単独だと無理
- 221 : ◆x1aZpVg/mw :2012/02/15(水) 23:13:52.55 ID:3GPeNisl
- 02 が芝生付きの土ブロック
- 222 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:28:31.89 ID:+U1jVj9q
- >>220
kwsk
>>221
最後の手段にとっとく、さんくす
- 223 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:36:24.11 ID:1kh23eO0
- 繋がってないと無理ってこと
- 224 :SIM無しさん:2012/02/15(水) 23:46:46.98 ID:tGVOptnR
- 土ブロック放置してたら草生えなかったっけ…?
アプデ前は出来てたの覚えてるけどな…
- 225 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:09:19.88 ID:k+wWZwE4
- >>224
アプデ後も芝生生えるの確認したよ
ただし、上に柵が乗ってるとダメだった
- 226 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:27:01.86 ID:+fqSLbhN
- http://i.imgur.com/cm0PX.png
こんな感じに間に何かあったら生えない
- 227 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:27:25.63 ID:w5hCaSiz
- 誰かjinsei以外のwktkするようなシードくだしあ
かなりいろいろ試してるけど中々良いのに当たらないorz
まとめてるサイトでもいいです・・・
- 228 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:27:36.71 ID:Fz9oylkd
- つーかバイナリ弄ったりはあんま興味無いから分からんけど
誰かが水とかTNTとか本棚出したlevel.datをうpして差し替えとかはでき無いの?
- 229 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 00:52:43.08 ID:QCNsYZUy
- >>226
テクスチャってどうやってんの?
- 230 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:06:04.77 ID:ZYnMtipo
- rootなとってないとできなかったはず
- 231 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:19:38.72 ID:+fqSLbhN
- PCありゃできるから前スレ漁ってくれ
- 232 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:35:02.19 ID:0dOVoE13
- level上書きアストロでできるよ
おれも配布希望
- 233 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:46:34.30 ID:OAEfyTvi
- フィールド名もlevelに入ってるから上書きされちゃうけどね
- 234 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 01:47:29.86 ID:QCNsYZUy
- てゆかHex値弄る時にバー下げていくと何もない所あるよね?
そこに同じようにバイナリ書き込んだら使えるの増えるんだろうか
- 235 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:28:47.72 ID:ZYnMtipo
- >>234ムリだった…
やり方が悪かったのかな
- 236 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:32:56.51 ID:Fz9oylkd
- >>232
んじゃ言い出しっぺの法則発動って事で
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/319637.dat
水×2、溶岩×2、TNT、本棚で動作確認済みだが一応自己責任で
名前が上書きされるらしいけど、元データを保管しといて配置が終わったら元に戻すなり>>50の方法なりで対処すればよくね?
興味無かったけどTNT楽しいわwww
これは皆が弄る気持ちが分かった
- 237 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 02:36:26.87 ID:w5hCaSiz
- 中身見た感じ
chunks=マップ
entities=MOB(羊やゾンビ)の位置、状態
level=マップ名、プレイヤーの位置状態、その他
って感じかな
最後のスロットのやつの直後に新しく入れたら出来そうな気もするけど
あとhex 0105 で区切ってるっぽいから入れないとダメかも
- 238 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 03:02:23.93 ID:w5hCaSiz
- 試したけどマップの端、空高くでスポーンするようになっただけだった(´;ω;`)
そして落下死無限ループ・・・
セーブしてバイナリ見たら他は無かったことになってるし
多分いじれるけど増やせない
- 239 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 08:09:35.30 ID:U52LoUiq
- 次のアプデはiPhoneが先だな
- 240 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 09:28:27.17 ID:n7OEK9nU
- >>239
もう少し頭使おうな^^;
- 241 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 09:32:51.50 ID:WQMPO6TF
- 霧が晴れないかなと思う今日この頃…
- 242 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:04:55.24 ID:9YIT6eBZ
- http://www.minecraftwiki.net/wiki/Data_values_(Pocket_Edition)/jp
このhexにはサボテンとかないね。
もっといろんなやつが載ってるサイトはないのかな?
- 243 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:18:45.98 ID:QCNsYZUy
- >>235 >>237 >>238
試してみてくれたのか
ありがとう!
次のアプデで空が表示されて欲しい…
でもこの操作性で助さん沸いたら余裕で死ねる気がするわ
- 244 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 10:21:37.58 ID:q/TWgno6
- >>242
>>210にあるぞ
- 245 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:03:46.72 ID:9YIT6eBZ
- >>244
あっ、すまん。
あと昨日ブロックの弄りかたまとめてくれた人サンクス
html殴り書きだけどまとめてみたわ
まとめサイトできるまでよかったら使ってもらって。
http://minecraft.digiweb.jp/Minecraft.poket.ver.xht
- 246 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:29:31.91 ID:qwPTfD5d
- >>212が何回見てもわからん・・ 例えばピンクの羊毛をいじろうと6Eで検索かけても 23て数字自体見当たらない
あとブロック毎の区切りがわからんなあ
- 247 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 12:52:46.33 ID:Fz9oylkd
- 出るやつと出ない奴のまとめも欲しいな
とりあえずベット、スポンジは無かった
- 248 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:18:43.97 ID:F6rBC3KA
- >>246
wikiには羊毛類にそれぞれhex値が決まってますが最新のバージョンでは全部 id が 23 なんですよ
だからピンクを探すにはアイテム一覧でピンクは 砂 0c の2つ先なのでhexeditorで 0c を見つけてそこから2つ先(砂→灰色→ピンク)のid○を変えるのと同時にDamage○を 00 に変えてやります
ブロック毎の区切りは
ここから→....Count....Damage.....Slot....id.←ここまでだと思います
以下補足
Count○←ここが無限ブロックでは 01 で無限 00 だと使えず
有限ブロックだと所持数
Damage○←ここは羊毛類意外は
00
Slot○←ここの数値は何番目のスロットかで1つずつ増えていってるけどアイテム覧の合計は45種類のに対してスロットは 35 (55個)まであるのでたぶんアプデで解放されるんだと思う
id○←ここがアイテムのhex値
- 249 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 13:19:58.64 ID:OAEfyTvi
- >>246
ん、普通にあるけど
なんか間違ってるんじゃない?
- 250 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:38:49.07 ID:0dOVoE13
- Androidでテクスチャ変更はrootとってないと無理ですか
- 251 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:51:17.99 ID:8l/NKja3
- rootとれないゴミ端末はスマホ板の機種専用スレ以外に来るなよ
- 252 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:58:34.79 ID:QuU4q9QU
- んーイマイチ湧く条件がわからない
- 253 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 16:59:32.98 ID:UzaY6GPr
- それより水の流れが難しい
- 254 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:35:44.41 ID:AslQSxCm
- ゲームパッド対応しないかなぁ
- 255 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 18:44:02.73 ID:bncxo/cc
- 十数階+地下1階&地下迷路つきの家を上からマグマと水を流したらなんかすごくカオスなことに・・・
- 256 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:04:00.26 ID:w5hCaSiz
- >>251
root取らない≠取れない
>>253
水流しながら弄ると泥沼になるから、一旦水止めて作ったらまた流すを繰り返すと自分は上手く行った
- 257 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:46:17.64 ID:0dOVoE13
- どうでもいいけどroot取らない≠取れないじゃなくてさ・・・
auがrootとれないようにしちゃってるだけだから現在は取れないで正解。
- 258 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 19:55:39.97 ID:w5hCaSiz
- へぇ、auって面倒くさいんだな
- 259 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 20:01:46.32 ID:6BxT9jFH
- TNT楽しいな
他使えるのなにがあるの?
わかる範囲でいいので教えて下さい。
- 260 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 21:07:02.45 ID:8l/NKja3
- >>257
どっかいけよゴミ端末
- 261 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:02:09.43 ID:QCNsYZUy
- TNTで遊んでるうちに地下迷宮作ったり地形貫通したりゾンビがやたらと沸く場所見つけたりしたんよ
バイナリのレンガをTNTに書き換えてあるから
TNTの出し方よく分からない人で
試してみたい人はやってみるといいんよ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/319858.zip
- 262 :SIM無しさん:2012/02/16(木) 22:30:29.03 ID:2JrlQc8K
- (ドヤァ
- 263 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 00:40:23.93 ID:+HIBqJG1
- 周り2ブロックが燃える範囲だったっけ?
家全焼してわろた…わろた…
というか火が見えないから気づかないな
- 264 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:25:28.65 ID:2kAPyPLu
- 綾辻行人の迷路館再現してみたくなったんだが、だだっ広い平地があるseedってあるかな
- 265 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:33:12.71 ID:MpeN0ScK
- >>264
ほい。俺は中身確認してないけど
http://www.minecraftforum.net/topic/925989-maxs-flatmaps/
- 266 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 01:36:49.00 ID:2kAPyPLu
- >>265
こんなのあったのか!検索足りなかったようだ
これから試してみる。ありがとう
- 267 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 16:53:07.75 ID:BAAnjiNm
- 活気ないねー
- 268 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:51:10.55 ID:H6u2HJ1D
- なんか定期的に活気が無いだの過疎だの言う輩がいるな
基本一人遊びゲーのスレ消費なんてこんなもんだろ
- 269 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 17:55:54.32 ID:7FeiUrsz
- 昼間はすぐ死ねとかいう奴がスポーンするから
- 270 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:08:03.12 ID:WxjE5W41
- 死ねよゴミ
- 271 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:18:03.49 ID:6/Bah0Yy
- >>270
ここにクリーパーが現れた!
近づくと爆発するぞ!
みんな離れろー!
- 272 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:19:23.94 ID:gJugrvZQ
- このスレ過疎ってんな
- 273 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:28:02.87 ID:Wy19yFXE
- ね
- 274 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:35:48.57 ID:Q43uFcVq
- ね
- 275 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 18:55:11.18 ID:UZnRGSLX
- Wifiのオンラインマルチでもできたらマルチ募集で活気づくかなとか思ったけど
みんなシコシコ自分の家作ってるだけの現状じゃ活気つかんわな
- 276 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:02:55.74 ID:WxjE5W41
- できるけど情弱がどうすればいいの?って騒いでうざくなるだけ
やりたきゃ海外フォーラム覗けよ
- 277 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 19:16:50.35 ID:MpeN0ScK
- >>275
確かに
- 278 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 20:16:23.68 ID:kxT6yeZe
- >>276
知ってるけどPC経由で面倒くさいからやらないだけ
- 279 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:06:05.99 ID:mqIbCmxU
- 画像かデータ晒してグランプリでもやろうぜ
- 280 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:07:47.67 ID:qUUgivmj
- この石に草みたいなのが付いてるのはなんてブロック?
http://i.imgur.com/1qTpW.png
- 281 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:08:44.17 ID:f3FddfKl
- また嫌馴れ合い厨が沸くぞ
- 282 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:12:09.93 ID:s2/xWnfs
- 草w
- 283 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:14:34.12 ID:eEhjvj7G
- >>280
ヒント pc版
- 284 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:24:49.23 ID:MpeN0ScK
- >>280
ラピスラズリ・・・?
- 285 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 22:35:07.85 ID:mVZi9X7a
- 苔石
- 286 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:20:36.70 ID:sQn6/4uV
- あのーマグマブロックってどこでとれるんですか?
地下潜っていっても見つかりません!
- 287 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:27:49.79 ID:Wy19yFXE
- 採れません!
はい!
- 288 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:40:05.67 ID:Ir199YBM
- http://gae.cavelis.net/view/9340F2C05910451FBE3AE6E675AE83B1
こんな感じ
- 289 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:42:39.97 ID:jXPgoPn3
- hex値をいじってもゲームに全く変更がない・・・
- 290 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:47:11.11 ID:MpeN0ScK
- >>289
まさかとは思うが弄ったあとセーブしたよな・・・?
- 291 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:49:14.71 ID:jXPgoPn3
- >>290
セーブはしてるんだが全く変わらない・・・
- 292 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:49:19.82 ID:8GPdskLH
- 昨日から製品版購入してやり始めてちょい聞きたい事があるんだが
joytokeyでコントローラーでやってるんだけどアイテム選択が割り振れない
マウスの真ん中のクリちゃんでのアイテム選択はどうやってやってる?
- 293 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:52:11.66 ID:Ip5z32U8
- ここはスマホ板
- 294 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:54:39.13 ID:Vycs/T3Y
- >>292
完全にスレチだが右スティックにホイールを割り当てるのが妥当じゃない?
元々横移動カーソルだからLRに一つづついれるのも面白いかも。
ググれば簡単に出て来るから調べる事をオススメする。その方が忘れにくいし。
- 295 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:55:13.28 ID:jXPgoPn3
- 一応確認のため聞くけどhex値ってTNTをやる場合はlevel.datを開いて47の所に2Eを書き換えてセーブでいいんだよね?
- 296 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:55:27.65 ID:UZnRGSLX
- >>280
PC版でこれと丸石が自然界にあるエリアは注意
- 297 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:56:27.43 ID:8GPdskLH
- おおう、失礼致しましたござる
- 298 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:57:28.36 ID:USRfPnpn
- >>292
板違いを承知で回答するけど、変にジョイパッドなんて使わないでマウスとキーボードに慣れた方がいいよ
あの手の一人称視点のゲームはマウスとキーボードが一番快適に操作できる
- 299 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:57:57.67 ID:UZnRGSLX
- >>295
お前どこのHEX値置き換えてるんだ
まず47って鉄扉のHEX値だろ
- 300 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:58:04.96 ID:Ip5z32U8
- >>296
見つけられたらラッキーだよね
- 301 :SIM無しさん:2012/02/17(金) 23:58:48.67 ID:fUYEH8ny
- 次スレからはPocket Editionを入れた方がいいな
>>950
- 302 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:02:14.73 ID:rmt6zwSL
- Androidって書いてあるからいいだろ
- 303 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:05:50.15 ID:q7WjAwuA
- >>299
今までアドレス46のhex値を2eに書き換えてたんだけどこれって違うの?
- 304 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:06:31.53 ID:LDMPtayo
- 【】←この中身てネタやジョーク書かれてる事多いから読み飛ばす人も一定数いるんだよね。
ゲーム系だと【PS3】スレでPCの質問したり【PC】スレで○箱の質問したりする人は後を絶たないし。
MineCraft.PEとかそのへん付けとくのはアリだと思う。
- 305 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:16:31.51 ID:rU84UnTE
- 【Android版】Minecraft PE【マインクラフト】partX
とか
- 306 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 00:20:35.54 ID:emEl+rlO
- >>303
まずHex Editor立ち上げる
→弄りたいワールドのlevel.datを開く
→はずすブロックと置き換えるブロックのHex値を調べる
→ブロック毎に右列の文字がslot....id......で始まってて
slot....の部分は全ブロック共通
んで真ん中の英数字8組の列と右列の文字とドットの部分は対応してる
→id.....のidのすぐ後ろの.の値がHex値になってるからはずすブロックのHex値を探す
→見つけたらその部分のHex値を置き換えるブロックのHex値に書き換える
→ファイルセーブして終了
→マイクラ立ち上げればアイテム一覧に見えないアイコンがあれば置き換ってる
- 307 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 01:00:19.19 ID:MTApjfTc
- 横からすまんがsiorichanもなかなかいいぞ
- 308 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 06:21:11.30 ID:9RHCJlX3
- >>304
>>1見ればPC版じゃないことくらい分かるだろ
そこまでして何もしない馬鹿に合わせる必要はない
- 309 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:17:13.75 ID:3wOtEWlG
- iPhone北みたいだね
- 310 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:20:35.54 ID:0dey9eJm
- いきなりだけど
ガラス?越しのマグマで家全焼させたった・・・
http://i.imgur.com/2RnHH.png
- 311 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:40:38.54 ID:f9cH217H
- 原木が回収できないんだけど、これなんで?
- 312 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:41:23.87 ID:6bvqaPQs
- バグ
修正までまて
- 313 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:47:29.31 ID:LDMPtayo
- >>308
馬鹿に合わせてあげる
とかそういう親切じゃなくてだな、実際>>1も見ない奴がいるんだよ。
でだ、そいつらが迷い込んでくると俺ら的には邪魔だろ?
こっちが正しい相手が馬鹿とかじゃなくて、自衛手段だよ自衛。
てかMinecraftをMinecraft PEにするだけなんて手間でも何でもないんだから
やれるならやっといてもいいんじゃね?
- 314 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 13:49:24.14 ID:6bvqaPQs
- とりあえずPE入れとけ
- 315 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 14:04:46.88 ID:XCZ+UNPB
- わりとどうでもいい
- 316 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 14:19:34.80 ID:QUs/TIBI
- PE入れたところでアホは来るだろ
文字数制限引っかからないなら入れても入れなくてもどっちでもいい
- 317 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 15:39:43.93 ID:TFYOEruw
- これ羊が微妙に違うなw
なにかおかしいと思ってたら足の毛が長かった
- 318 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:17:43.65 ID:9RHCJlX3
- >>313
無視すればいいだけじゃん
いちいち相手にするから荒らしも調子乗るんだよ
まぁ今回はPE入れればいいと思うけどね
- 319 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 16:26:35.99 ID:TFYOEruw
- 神アプリスレとアプリ本スレ荒らしてた馬鹿がこんなとこにもきたのか
暇人だなぁ
- 320 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 18:17:13.62 ID:A471/HW6
- どうしてこうなったww
http://pc.gban.jp/?p=37865.png
http://pc.gban.jp/?p=37866.png
- 321 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 19:51:52.26 ID:oRxOKLQV
- 16×16でリアルなテクスチャを探しています。スレ違いならスマン
- 322 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 19:52:43.51 ID:64Z7Rcqm
- なら聞くなオンライン
- 323 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:09:33.76 ID:C+bh/xVx
- アプデでどこまでPC版に近づけるかな
- 324 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:14:32.04 ID:rU84UnTE
- >>323
マップが広くなってクラフト出来たらもう満足だけどな
あとは家ではPC、外ではスマホで同じマップ遊べるとか
- 325 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 20:18:49.96 ID:emEl+rlO
- >>320
柵の両側って微妙に隙間あるんだよな…
俺の時はゾンビが跳び跳ねててクソビビった
1.5ブロック分?だかあるから飛び越えてはこれないんだけども
- 326 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 21:06:33.27 ID:4qinCooE
- >>324
www
- 327 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 21:11:36.57 ID:fdP+cATp
- 鉄道とレッドストーンが実装されれば満足です
- 328 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:15:59.27 ID:6bvqaPQs
- http://i.imgur.com/C0pUz.jpg
俺んちなのに…
- 329 :SIM無しさん:2012/02/18(土) 22:38:17.48 ID:emEl+rlO
- >>328
ちゃんと松明焚かんからや(´・ω・`)
- 330 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 00:48:27.81 ID:zeW1f6l0
- このゲーム怖い・・・気づいたら、こんな時間に
気づいたら、今日飯食ってなかったわ
- 331 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:57:11.19 ID:H2SzaZek
- ・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhergBQw.jpg
- 332 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 01:57:36.15 ID:UAuMLfnj
- 精神と時の部屋
- 333 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:04:00.50 ID:40HNrwl+
- >>331
やっぱり空は欲しいな
- 334 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:07:50.81 ID:rb/aeMkY
- それを言うなら蜘蛛じゃね
- 335 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:08:53.84 ID:rb/aeMkY
- 雲だ
- 336 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 02:09:35.48 ID:W+loM+km
- んっふー
- 337 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:39:32.51 ID:LLRuGaFW
- わかった
多分アップデートでhexの値変わった
そんでバイナリで1時間ぐらい調べてみたら
00000e3 のところの値かえたらアイテムが変わったお
- 338 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:44:05.69 ID:IjO6B7rc
- レスを全部読んだが羊毛をかえようとしてもやっぱよく分からん
とにかくマグマと水が欲しい。 TNTみたいにお手軽に変えるには何を選べばいいだろう。。
- 339 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 17:50:16.24 ID:LLRuGaFW
- 35までがhex値だけど
tntとか普段使えないアイテムは使えないかも
誰か調べてみて
- 340 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:25:01.44 ID:mqFrBguG
- >>338
レンガ
俺来てないんだけどまたアプデあったの?
TNT普通に使えてるんだが
- 341 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 18:27:56.97 ID:VKeCNWMK
- >>338
羊毛は 23 を好きな値に
マグマなら 0a とか
んで Damageの次の値を 00 に
http://i.imgur.com/wZW6a.jpg
- 342 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:09:33.51 ID:IjO6B7rc
- >>341ありがとう
うーん その通りしてるけど 開始直後にうおっ!て即死ループになる。。
ちなみに灰色を選んでみた
00はオーじゃなくゼロだよね?
- 343 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:14:47.98 ID:8mQJOvAl
- http://i.imgur.com/VN8Vh.png
- 344 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 19:45:17.70 ID:FhQIMNAK
- >>342
多分変なとこ弄っちゃったんだと思う…
新しいワールド作ってそのplayer.datを今のに上書きしてもう一回やり直した方がいいと思う
- 345 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:15:47.90 ID:40HNrwl+
- バン
バン(∩`・д・) イカの実装はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
 ̄ ̄\/___/
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/320775.zip
- 346 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 20:23:00.98 ID:rb/aeMkY
- >>345
http://i.imgur.com/LdVJl.jpg
イカは見るもんじゃない
食べるもんだ
くコ:彡
- 347 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:35:16.63 ID:Si0I2oOR
- オプションで設定する項目にグラフィックの質を下げるチェック項目あるけど、みんなはそれにチェックいれずにヌルヌル動く?
あったら機種名教えてくれ
- 348 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:38:01.77 ID:i2UuVw8c
- 5fでワールド端の壊せない壁みたいなのが置けるな
使い道ないけど
- 349 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:40:57.95 ID:b+nH5C+j
- >>347
IS05だとカクつくことがある
ウォークマンZだとfancyなんとかにチェックしてもヌルヌルだぞ
- 350 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:42:23.11 ID:IJIRh1uU
- >>347
シングルコア機だけど楽々動く@GALAXY S
- 351 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:43:59.52 ID:mqFrBguG
- >>347
景観によってはたまにフレーム落ちを感じるけど、fancyの方も入れても普段はヌルヌル
ギャラクチョンS2
>>348
乙。完全に透明だからガラスの代わりとかは?
- 352 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:44:16.94 ID:b44d+UmJ
- ギャラクチョンは帰っていいよ
- 353 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:44:21.85 ID:b+nH5C+j
- >>350
galaxySってクロックいくつだっけ?
- 354 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:51:46.41 ID:Si0I2oOR
- チョンのwimaxの奴だけどサクサクは動くけどヌルヌルではないので気になった。
HDディスプレイが原因かな。
とりあえずギャラクシー(WVGA)とウォークマンか
- 355 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:55:00.25 ID:rb/aeMkY ?2BP(0)
- >>347
IS05→カクカク&発熱
acro→ちょいカクカク
EVO3D→ヌルヌルすぎてヤバイ
- 356 :SIM無しさん:2012/02/19(日) 23:58:30.94 ID:49S/VEmU
- 1.5GHzにOCしてるarcだけどカクついたことはないな
- 357 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:02:18.64 ID:/N0DtaZ5
- TF201はクアッドコアだけどデュアルコアのICONIAとかわらんな
まあヌルヌルだけどな
- 358 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:04:18.44 ID:rb/aeMkY ?2BP(0)
- マルチコアならTegraでも砂ドラでもOMAPでもヌルヌル
- 359 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 00:44:38.05 ID:xRkBRhgT
- とりあえず解像度の影響は大きいな…
- 360 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:33:55.19 ID:Y7m7JMA7
- 巷で流行ってるminecraft。俺も始めたくて値段もお手頃のポケットエディションを買おうか、とここ一週間くらいずーっと悩んでるけどなんとなく勇気が出ない。気がついたらこのスレの住人になってた。
- 361 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:34:18.45 ID:3JQ5YFSl
- おれもEVO3Dだがヌルヌルでいいぞ
一度もフリーズ再起動ないが、こんな重装備だし妥当かも
- 362 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:35:21.94 ID:Pf6L4U/l
- 本家だって2Kくらいなんだし、躊躇してるくらいなら買っちゃいなよ
普通のパッケージゲーと比べたら破格のコスパだぞ?
- 363 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 01:55:58.60 ID:cD6jEY+d
- まだまだPEは改良の余地ありだけど
本家同様一回購入すれば半永久的に遊べる上に
できる限りのアップデートも保証されてるしね
ワンコイン程度の値段だからお手頃だし
PC版への足がかりにしてもいいんじゃない?
PC版は円高のうちに買っといた方がいいとは思うけどww
- 364 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 08:37:26.27 ID:5Geu2o/x
- pc版買いたいがスペックが…
- 365 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 09:37:11.23 ID:xPUh6mtE
- >>353
1GHz。さすがにもう1年半前の機種だからねー
それでもぬるぬる動いてるよ
- 366 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 10:49:24.38 ID:qnKfs2c3
- けつまんこがくさそうだなおまえ
- 367 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 10:50:48.15 ID:1dbxvvt9
- >>351
あーガラス代わりかなるほど
ただ本当に壊せないのが難点だが
- 368 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 18:59:44.88 ID:qG/rJW1j
- バイナリ弄り過ぎたのか通信で変な風になる。
1人でやる場合には問題ないんだけど、入ってくる側の人のマップの読み込みが異常になる。
もともとSeed値をffで作ってたがjinseiの奴をに上書きしたかでffとjinseiが混ざった感じになるんだけど、バイナリのデータの方で最初のseed値を保存してる場所とかってあるのかな?
- 369 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 19:36:16.68 ID:GGvgHPBK
- >>368
player.datの最後の方にrandomseedって書いてるのは見つけた
- 370 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:00:27.87 ID:gOtZo+PD
- 壁一枚隔てて現在と過去みたいにしたら面白くね?って思って始めたけど、早くも心が折れそうです
http://i.imgur.com/FsEqE.jpg
http://i.imgur.com/XCDtT.jpg
- 371 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:03:51.91 ID:67+n3lvh ?2BP(0)
- 面白い発想だ
- 372 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:36:01.63 ID:8iL59N6/
- >>370
面白いとは思うけど鏡映しになってね?どうせなら対照で作ればいいのに。
- 373 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 21:54:28.04 ID:9lLRm3SU
- すげー
>>372
これでいいと思うし、その前に対照と鏡写しの違いがわからんのだが
- 374 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:02:09.15 ID:asQMhqLr
- 線対象か点対象ってことだろ
- 375 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:05:13.23 ID:gOtZo+PD
- >>372
一応、過去→未来で都市開発等があって道路なんかは割と違うけど、
要所要所の建物とかは壁から見て同じ位置にって考えてたからあえて鏡映しにしてる
今はとりあえず外観だけ作ることに専念しようと思った
- 376 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:05:59.71 ID:9lLRm3SU
- >>374
点対照ってそれこそおかしくね?w
比較できないじゃん
- 377 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:08:48.36 ID:67+n3lvh ?2BP(0)
- 線対象とも点対象とも言わないんじゃあ
- 378 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:10:04.73 ID:asQMhqLr
- >>376
単芝死ね
建物二つなんだから対角で比較したら?っていうアドバイスなんだろきっと
言葉足らずなレス>>372が悪いんだけどな
- 379 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:10:33.77 ID:wo4FgHJe
- っていうか対照じゃなくて対称じゃね?
- 380 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:13:15.88 ID:cD6jEY+d
- 対角で対称にしたら遠景から見たとき変化が分かりにくいし
鏡映しでいいと思うよ
- 381 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 22:48:13.72 ID:9lLRm3SU
- >>378
点対照ってwwwwwそれこそおかしくね?wwww
こうでいいれすかwwwwwwww
- 382 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:27:17.98 ID:67+n3lvh ?2BP(0)
- 終わり
- 383 :SIM無しさん:2012/02/20(月) 23:39:22.43 ID:ARlGndHV
- どうでもいい事で争うくだらないお前ら
- 384 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:08:59.75 ID:FJa66jLy
- ぷるぷる
ぼくわるいあらしじゃないよ
- 385 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:48:12.66 ID:wwO4mcql
- まとめサイトというか攻略wikiみたいなページってもうできてたりするの?
- 386 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 00:50:04.78 ID:Qi20MNss ?2BP(0)
- 攻略というかwikiなら>>1
- 387 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 01:01:02.33 ID:wwO4mcql
- やっぱ>>1しかないのか
前のバージョンの情報から更新されてないから他にないのかなって思って
- 388 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 03:08:45.69 ID:lYDQoevf
- せっせと家を増築している最中にフリーズくらって
しょうがないから再起動かけたら生成したワールドそのものが消えてた
今までの苦労が水の泡に…
- 389 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 03:12:20.34 ID:Qi20MNss ?2BP(0)
- あれほどバックアップを取れと
- 390 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 20:21:54.11 ID:dOZ0QwKn
- ぬぅ、、何故か韓国人に粘着されたでござる
これレベル差あったら自力じゃ絶対抜け出せないよねorz
- 391 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 20:22:22.79 ID:dOZ0QwKn
- >>390
誤爆した・・・
- 392 :SIM無しさん:2012/02/21(火) 23:46:24.22 ID:neKKG9Vs
- 友人から「サバイバル、SEEDを goku にして全域に松明立ててけ」ってメールが来たので
クリエイティブで様子を見てみたら面倒臭過ぎワロタ
- 393 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/22(水) 00:26:30.28 ID:ze8DsdlX
- >>392
どうせお前が考えたんだろ
- 394 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:34:02.10 ID:mNtbWUAS
- おいやめてやれよ彼には唯一の友人がいるのだよ、心にね
- 395 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:53:04.93 ID:VCc/q8qT
- やっぱゾンビがわく数には限界があるんだな
http://i.imgur.com/NZfuf.png
- 396 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 00:53:54.72 ID:MEtQmBAO ?2BP(10)
- こりゃ死んでるな
- 397 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 01:13:25.62 ID:rLHlNMn1
- fukushimaでseed入力してみたらワロエナイ
- 398 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:34:29.58 ID:QQ0OjnOm
- バイナリ弄って入れ替えたブロックの画像を表示する方法は無いの?
入れ替えまくると分かり辛くて
- 399 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:37:40.24 ID:SZ8b49tD
- >>397
海こそ多少広いものの何の変哲もないごく普通のマップだったんだけど
- 400 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 02:52:00.14 ID:ZYmBsKuL
- 近くの暗い場所にゾンビが大量におるね
- 401 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 11:12:53.44 ID:SZ8b49tD
- マップ広げてるうちに俺の初代ペリアじゃ動作が辛くなってきたので供養がてらうp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/321552.zip
- 402 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 11:33:48.81 ID:5PkhQCjx
- ごみあげんな
- 403 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 12:35:53.92 ID:4Uik8cP8
- ゴミがゴミを見てゴミと罵るの怖い
- 404 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 14:34:14.33 ID:RN7jsEFz
- 次スレはスマホアプリ板かAndroid板か
- 405 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:25:59.01 ID:7nicD5my
- 城なんか作るんじゃなかった…
過去
http://i.imgur.com/y2DlY.jpg
現在
http://i.imgur.com/jSULQ.jpg
- 406 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:29:35.84 ID:1SyZnkU2
- マップの終わりが見えてるのが悲しいな あーもっと広くならんかなあ
- 407 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:30:45.83 ID:jcJ+4/H2
- 城って言うより船みたいだな
- 408 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:34:07.44 ID:7nicD5my
- 船っていうなwww
まあ作ってる最中から俺もそう思ってたけど
- 409 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:35:12.14 ID:I0xtg/Qb
- 頑張ってんなー
- 410 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:36:25.07 ID:1UUCa1QA
- 次のアプデいつかなー
- 411 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 17:42:41.09 ID:mmGGZ54B
- お前船作るのうまいな
- 412 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:22:19.38 ID:mNtbWUAS
- http://i.imgur.com/KCtRW.png
http://i.imgur.com/1LGyB.png
ゼルダの神殿っぽいの作成中
中もダンジョンっぽく作成中
はてしない
- 413 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:34:25.82 ID:bvJaCnlx
- このスレ的には定期的にちょくちょく画像晒すとかはおkなの?
晒してあれこれ話すとみんなのモチベに繋がるだろうし
それとも専用スレ立てたほうがいいのかな
- 414 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:39:48.49 ID:r3q/LVFm
- もしかして画像晒すのさえも許せないやついんの?
- 415 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:42:47.56 ID:VCc/q8qT
- >>412
そこそこやったらup希望
- 416 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:45:59.09 ID:4Uik8cP8
- むしろどんどん晒して欲しい
- 417 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 18:49:26.60 ID:MEtQmBAO ?2BP(10)
- 結局
クリエイトで作ったマップをサバイバルに差し替えが最強?
- 418 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:58:50.71 ID:ze8DsdlX
- >>417
だから意味無くね?
作りたいだけならクリエイティブ、不自由を楽しみたいならサバイバルじゃないの?
- 419 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:41:39.99 ID:tjCI0VN5
- >>405
俺も城つくったよ
http://www.imgur.com/pFDkc.jpg
- 420 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 19:43:04.07 ID:H5cOfjK8
- おまえら船作るのうまいな
- 421 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:12:03.61 ID:M5dcXAah
- おまえらって一括りにするなよ
- 422 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 20:45:10.08 ID:I0xtg/Qb
- 少なくとも自分は下手だ
- 423 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 21:49:32.87 ID:g6pMIX+o
- なんだなんだ?共同開発締め出したと思ったら今度は画像うpもか?w
なんか最後にはなんにも残らなさそうだなw
- 424 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 21:58:39.17 ID:MEtQmBAO ?2BP(10)
- 作り方の基本みたいなサイトないかな
俺も船とか城とか作ってみたいでござる
- 425 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 22:22:47.00 ID:mNtbWUAS
- お前らも晒せよ晒すくらいしかやることないんだろ
- 426 :SIM無しさん:2012/02/22(水) 23:49:09.13 ID:/8ypgttr
- いいなぁ遊べて。
おいらのタブレットじゃエラー出て起動すらしねぇ
- 427 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:31:51.68 ID:7F8cBJUR
- こういう変な建造物作るのが好き
http://i.imgur.com/a79lO.jpg
- 428 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 00:52:13.71 ID:LjQN85WP
- みんなすげえええええ
- 429 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:30:18.86 ID:646xKRcv
- >>427
これはすげえ
- 430 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 01:44:39.22 ID:f8LHNxMJ
- >>427
なにこれ
なにかわからんがかっこいい
- 431 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:42:48.23 ID:cZx8BLDK ?2BP(10)
- スマホだけでtxtファイル書き換える方法はないもんかね
- 432 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:47:49.11 ID:GbasJCfS
- txtならテキストエディタ使えよ
- 433 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 19:48:30.26 ID:vuzSPDNQ
- dropbox付属のテキストエディタ使ってる
- 434 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:29:22.82 ID:QfzYhUWT
- >>431
ちゃんとしたエディタ入れるか、他にもezファイルエクスプローラとかdropboxとかの
ファイルマネージャにはテキストエディタが付いてたりもする。
- 435 :431:2012/02/23(木) 23:47:31.44 ID:cZx8BLDK ?2BP(10)
- レスサンクス
説明不足だったけど、何とかしてスマホ単体でTNTとかを出したかったんだよ…
水とかマグマとか羨ましすぎてヤバイ
- 436 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:50:39.77 ID:On8xoNpI
- 少し上に詳しく書いてあるだろうがごみくずが
なにが説明不足なんだよレスサンクスとか言ってなんも読んでないのか?
俺イライラしてる
- 437 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:53:48.25 ID:cZx8BLDK ?2BP(10)
- そうだったな、イライラさせてゴメンな
- 438 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 23:59:49.99 ID:FcJnr/dE
- わびにいちもつなめぇや
- 439 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:02:18.78 ID:FhKBgAgl
- まずテキストファイルじゃなくてダットファイルだし
たとえ形式選択からテキストファイルとして読み込ましたとしても
テキストエディタじゃバイナリ弄れんだろうて
- 440 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:31:02.03 ID:FhKBgAgl
- ↓このスレでHEX値に関しての説明レスたぶん全部集めた
>>202,>>207,>>210,>>212,>>214,>>245,>>248,>>306,>>337,>>341.>>343
分からない人向けだけどこのスレの人ほとんど分かってそうだからあんまし意味ないかも
- 441 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 00:43:50.15 ID:EqcGqb3Z ?2BP(10)
- hexeditaってAndroidアプリか
フリーソフトかなんかだと思ってた、解決したありがと
- 442 :SIM無しさん:2012/02/24(金) 16:10:04.39 ID:KbkCyZTq
- 過疎
- 443 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 01:28:01.69 ID:3IiT5wOx
- 誰か草が生える条件教えてケロ
ひつじさん達の牧場に草が無くてかわいそうケロ(´;ω;`)
- 444 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 07:34:56.00 ID:S9zhzmJI
- >>443
日の当たる場所に土置いてりゃ勝手に生えるんじゃね
- 445 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 11:02:24.97 ID:ULriM9f2
- >>443
8レベル以上の光で周りに広がる
つまり草ブロックのないところからは発生しない
- 446 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 13:52:32.58 ID:bTHxWOEH
- 木の柵で牢獄造ったんだがゾンビどもすぐ脱走するのな
- 447 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 17:08:29.40 ID:hHrPZpni
- 今更だが、雪ブロック(無理矢理出したアイテム)
の上にも敵でますか?
後、火のエフェクトってないんだな、
木々をファイアーで燃してたら自分に何度引火したことか(´・ω・`)
- 448 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 19:26:26.83 ID:eUx0sEj7
- >>447
雪ってどの雪?
雪玉作れる雪ブロックなのか土ブロックに雪乗ってるブロックなのか
どちらにせよ沸くとは思うけど
- 449 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:03:36.36 ID:as9KY4wR
- 001htと003shでマルチプレイをしようとすると001が003の世界には入れるけど逆だと入れません
サーバーisvisibleになってるのに001の世界に入ることができません
001に問題があるのでしょうか?
両機のwifi設定は全く同じ、ルーターをセキュリティ無し(オープン)にしても、再起動やら再接続してみてもだめでした
どうすればいいのでしょうか
- 450 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 21:59:06.47 ID:l12jcrMt
- 無理しないで001から003にはいればいいと思います
- 451 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:16:30.18 ID:vbur/Kaz
- >>445
なるほど
ありがとう
あと羊ちゃんはどこから湧くの?
- 452 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:24:58.39 ID:W0N2bzII ?2BP(10)
- お母さんのお腹の中
- 453 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:51:45.74 ID:vbur/Kaz
- >>452
えっ
他の羊ちゃんから生まれるの?
- 454 :SIM無しさん:2012/02/25(土) 23:55:40.37 ID:lB2YXg39
- 母なる大地をあー
- 455 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:00:32.77 ID:W0N2bzII ?2BP(10)
- >>453
プレイヤーの見えない所で交尾してるんだよ
生々しいから見れないんだよ
- 456 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:17:10.89 ID:iw813WD7
- >>448
(・Ω・)サンクス
沸くのか、なかなか見ないから気になって
お馴染みのjinseiでマップ作って、雪ブロックでリスポン地点から
雪ブロック敷き詰めたから、下に沸いてるんのか
- 457 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:27:18.32 ID:/ksAlJab
- >>456
jinseiのマップでリスポン地点から滝に向かって降りていった平地の先に羊沸くことあるよ
俺のマップだと4匹ぐらい沸いてる
- 458 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:31:25.19 ID:uHdkA748
- まったいらで何も生えてないフィールドのseedわかんねえ詰んだ
- 459 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:32:31.75 ID:xt6uj/ro
- 水ブロックが欲しいんだけど
レンガ→TNTみたいにHEX値そのまま変えるだけで成功する無限ブロックってない?
羊毛みたいに他の値も変えないといけないヤツは上記で方法見たけど成功しなかった 木製のタイルみたいなブロックもダメだった
- 460 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 00:33:02.31 ID:5QB9cRMF ?2BP(10)
- seedはTxtファイルで保存しとくのがオススメ
- 461 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:37:35.33 ID:5Z+GKlhn
- 高低差が激しいマップってワクワクするよね
整地がくそめんどいが
shavivalでseed入力したら結構いい感じのがでてきたんだ
こんな感じで水結構あるのってないかな?
- 462 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 01:48:27.42 ID:iw813WD7
- >>459
え、羊ブロックって一個変えれば、
変わらなかったけ?
え!気のせいだって、ならいんだ・・・
- 463 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:03:37.43 ID:NRp0xjd4
- 前にもかいたけど殴り書きのこれでよければ
http://minecraft.digiweb.jp/Minecraft.poket.ver.xht
- 464 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:22:29.16 ID:5QB9cRMF ?2BP(10)
- TNTは跳ねて地面に付いてから約4秒後にジャンプしたら、ダメージ食らわないね
- 465 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 02:34:07.34 ID:1iMWBFGx
- >>463
おぉー見やすくまとめてくれてる
- 466 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 03:08:38.14 ID:iw813WD7
- ヘルプ!!鉄ドアが開かなくて家に帰れない!
誰か助けてくれ!
- 467 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 08:13:25.99 ID:/ksAlJab
- >>466
鉄ドアは素手じゃ開けられない仕様だからな
回路使わないと開かないよ
- 468 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:08:32.49 ID:zL+bDhRp
- >>459
羊毛はHEX値替えるだけでいける
- 469 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:14:12.78 ID:szLN9t2l
- http://www.mojang.com/2012/02/23/thanks-for-playing-minecraft-pocket-edition-plus-some-tips/
- 470 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:16:24.52 ID:szLN9t2l
- バグ関連だけか
- 471 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 10:57:48.43 ID:/ksAlJab
- そろそろ一辺の長さが辛くなってきた
大体一段30分前後だったけどこれからはもっとかかりそう
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/322739.zip
- 472 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:26:05.92 ID:iw813WD7
- >>467
なんだと!現状開かないじゃん!
家、爆破するか(´・ω・`)
- 473 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 16:46:51.34 ID:esPIojZn
- >>463
これ一番下の表はPCだよね?
参考にはなるかもしれないけど
- 474 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:17:52.92 ID:xt6uj/ro
- 地下にゾンビ鑑賞部屋を作ったんだけど、これプレイヤーが暗闇の近くにいた方が湧きやすいとかある? 完全ランダムかな?
- 475 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:20:33.17 ID:5QB9cRMF ?2BP(10)
- むしろプレイヤーが見てない所で湧く印象
- 476 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:30:33.22 ID:9jD2gUAq
- これデータいじってチェスト出すとするじゃん?
チェスト使えるのか?
- 477 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 17:43:43.11 ID:esPIojZn
- ゾンビが一マス前で二体沸いてビビってスマホ落としたことある
- 478 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:19:21.50 ID:/ksAlJab
- >>472
いや鉄ドアの横に縦2マス穴空けて木ドアつけりゃいいだろうがww
- 479 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 18:20:29.09 ID:p0yk/378
- プレイヤーの周囲24マス以内には沸かないんじゃなかったっけか
- 480 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 19:00:10.78 ID:iw813WD7
- >>478
そもそも、家が岩盤で作ってから
爆破も穴あけもできなかったから
諦めて違う家作るわ、岩盤でwww
- 481 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 20:24:09.05 ID:esPIojZn
- >>479
夕方くらいから夜まで移動し続けてたからかも
- 482 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:02:15.71 ID:ClNDDTWJ
- 羊たんペア作って放置してるのに増えないのは自分が近くにいるから?(´;ω;`)
- 483 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:23:56.66 ID:5QB9cRMF ?2BP(10)
- >>482
もしかして♂と♂をペアにしてるんじゃ…
- 484 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:29:58.77 ID:ClNDDTWJ
- なんだって?!
このゲームの羊にも性別があるの?
どこで見分けるんだい
- 485 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:32:51.91 ID:s3B5jdHc
- >>484
殺される時の鳴き声
- 486 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:39:31.32 ID:6Y8+ecIV
- マジレスすると小麦を使ってお互いをラブモードにする必要がある
- 487 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:54:54.49 ID:SNCnlD/3
- しかし今はその肝心の小麦が作れない
- 488 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 21:58:35.85 ID:6Y8+ecIV
- 従って増殖は無理
- 489 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:03:11.45 ID:ClNDDTWJ
- そうなのか(ノд<)
じゃぁ大牧場を作っても羊ちゃんが足りなくなっちゃうな
ショックだぜい
- 490 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:05:35.04 ID:5QB9cRMF ?2BP(10)
- 無理矢理囲い込むしかないな
てか、TNT出したらゾンビ湧きすぎワロタ
- 491 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:19:18.53 ID:qON78pof
- これってオンラインは近くの人とのみできるんですか?
- 492 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 22:26:20.27 ID:6Y8+ecIV
- はい、ローカルのみです
- 493 :SIM無しさん:2012/02/26(日) 23:00:09.09 ID:KpMX/7tC
- 羊についての流れクソ和ロタ
- 494 :SIM無しさん:2012/02/27(月) 17:37:34.96 ID:9WvOK9uY
- 街づくりってどうなったの?
- 495 :SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:29:47.60 ID:Dn4nVeet
- >>494
別スレになった
- 496 :SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:29:56.83 ID:9qCPpadI
- もう終わったよ
- 497 :SIM無しさん:2012/02/27(月) 19:32:21.40 ID:9qCPpadI
- やっぱ何でもない
- 498 :SIM無しさん:2012/02/27(月) 21:20:49.72 ID:Y2fPEMzm
- >>494
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328183257/
- 499 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 04:09:45.36 ID:hZD1pWT6
- >>498
いや、こっちじゃね?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1328276897/
- 500 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:07:08.34 ID:8Mv5fwGH
- バグ修正後のアップデートは何が来るのかな?
次が楽しみで楽しみでしょうがない
- 501 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:12:35.64 ID:POGlAVc/
- 次のアプデの情報なんか出てる?
- 502 :SIM無しさん:2012/02/28(火) 21:28:09.75 ID:7JdAEANu
- 少し上見てみろよ
- 503 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 00:57:11.66 ID:NcsEJdko
- なんかここのスクリーンショットすごいなMinecraft初めてで分からなかったけど本来はこう遊ぶのか
ひたすら地下道掘り進めて松明置くだけの俺が馬鹿に思えてきた
地上にちゃんとした建物作るわ・・・
- 504 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:08:34.68 ID:1S+lV1XN
- ログハウス風にしてみた
http://i.imgur.com/bdKsC.png
- 505 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:37:12.30 ID:BjZbItwY
- >>503
よう俺・・・
- 506 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:50:31.83 ID:MPh3WoLk
- >>504
その家でバイオテロ起きてね?
- 507 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 01:57:16.49 ID:BjQGALgJ
- >>506
何かと思ってよく見たら……
- 508 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 16:07:00.27 ID:X6LtnkWC
- マグマで木ブロックと原木ブロックと柵延焼しないんだけど…
燃やせるのって火打ち石のみ?
- 509 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 18:41:59.91 ID:nwAO9HL9
- 燃えるよ
ちょっと待ってみな
- 510 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:06:16.48 ID:X6LtnkWC
- >>509
火出ないから周りマグマにした木ブロックの上乗ってみたら
ダメージ継続的に受けたんだけどこれかな
マグマみたいに画面半分オレンジになるエフェクトはなかった
でもしばらく見てたけど木ブロックはなくなってない
- 511 :SIM無しさん:2012/02/29(水) 20:14:56.69 ID:sQZHIyL0
- 火エフェクトはなかったような気がする
- 512 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 20:50:16.69 ID:0enA9lLr
- 過疎ってるな
- 513 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:18:41.39 ID:KnfDUkHY
- ツリーハウス作ろうとして壁を葉にしたら
ボロッボロ崩れていく件…
- 514 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 21:19:37.83 ID:aVIJrfEW
- 葉は木の近くにないと消えるよ
- 515 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:10:01.21 ID:KnfDUkHY
- まじか
見た感じ木の周囲3マス以内じゃないと消えるみたいね
壁と天井木にして周りに葉着けることにするよ
- 516 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:38:08.85 ID:AP5tahlC
- アップデートまでまた過疎るだろう
- 517 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 22:52:48.91 ID:N5mE5/0H
- アップデートできたけどMOD入れなおすのがなぁ・・・
- 518 :SIM無しさん:2012/03/01(木) 23:41:58.94 ID:0enA9lLr
- 他を建築してて少し離れてたらゾンビさん凄いとこにいた
あんなとこでも沸くんだね
http://i.imgur.com/eI90v.png
- 519 :SIM無しさん:2012/03/02(金) 02:42:07.49 ID:PRH2zMpi
- 採掘中に端末の電池切れてワールドごと消えた死にたい
俺の微妙な城と木造ビルのような家とゾンビの巣窟地下道が・・・・・
- 520 :SIM無しさん:2012/03/02(金) 04:13:58.61 ID:P61zoVD1
- あれほどバッ(ry
- 521 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 04:33:05.41 ID:EiUvBxTS
- 水面にブロック置いて壊すと水流が発生しちゃうんだけどこれを戻す方法ってない?
泳いでる時結構困るし何より美しくない・・
- 522 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 10:13:12.28 ID:86P40LLf
- >>521
二方向の水源からの水流で挟めば元には戻る
- 523 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 11:12:18.21 ID:0Ip72Z2X
- >>521
水流が収束してる地点の真下にブロックをおく
- 524 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 13:09:25.41 ID:dNdkhkbQ
- とりあえず初うp…まだ造り途中だけど
http://pc.gban.jp/?p=38366.png
- 525 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 13:32:24.74 ID:86P40LLf
- >>524
潜水艦か…
- 526 :SIM無しさん:2012/03/04(日) 13:40:11.63 ID:EiUvBxTS
- >>522-523
ありがとう、あとでやってみる
- 527 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 09:18:04.89 ID:hE2V5BHY
- auとdocomo規制されてるから過疎ってんのか?
- 528 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:14:52.37 ID:MubLpn0W
- みんな飽きたんだよ
- 529 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:44:58.08 ID:FIqCV01A
- アプデ来なくて質問も話題も無い
飽きた
PC持ってる奴はそっち買った
スマホは規制
みんな黙々と遊んでる
とか色々
- 530 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 12:45:40.43 ID:3z/CqA7h
- 最近はPC版でBCとRPとIC入れて遊んでるよ
- 531 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 14:27:13.78 ID:mkuh4q+K
- 鉄の道具一式は出せたんだが、
その上が出せない、
誰か鉄以上の道具一式の数字を教えてください!
- 532 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 17:38:39.45 ID:8xD+klHl
- これってPC版のように遺跡とか洞窟を探検する要素はありますか?
ロストの恐怖を味わいながら探検したいんですが、、、
- 533 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 18:36:59.75 ID:BEpTyrR0
- >>532
マーケットの検索もできないようなやつに探検なんか無理じゃね?
- 534 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:10:59.16 ID:m1e2UVs0
- >>532
256×256×128の箱庭マップで家作ったりして遊ぶだけ
地下行きたければ自分で掘るしかないし
PC版みたいな洞窟も炭鉱もネザーもラスボスも何もない
ましてやクラフトすらなければアイテムが揃えられるわけでもない
ただ単にマイクラの雰囲気を楽しめるだけのいわばマゾゲー
一応サバイバルにすればロストはするよ
拾えるブロックだけだけどな
まぁ俺は一人でシコシコ家作ってるわけなんですけども
PC版の要素やりたいなら大人しくPC版やってなさい
- 535 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:17:07.82 ID:s5Pw+FSL
- >>534
うおーありがとう
ようつべ、ニコニコの動画見たりググってもみたのだけど分からなくってね、、
大人しくPC版買います
最近、暇な時間はminecraftの動画ばかり見てるわ
- 536 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:18:02.28 ID:RwUqOx2C
- Androidへのフル移植まだー
- 537 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 20:38:08.72 ID:p2iXrmkA
- まだですー
- 538 :SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:28:25.07 ID:OETWwBV0
- てか来ないだろ
- 539 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 02:59:18.52 ID:K+nwOTv0
- そういや、Hex値いじってたら、
金インゴット、ボール(木製のアレ)、爆薬、矢じり、とか出てきたが
まだクラフトできないよね(・ω・`)
次のアプデまだか
- 540 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 15:24:14.51 ID:nTpqJfnN
- 聞きたい事があるんですがマインクラフトのサーバーをアップデートしてアップデート前のワールドデータで遊べるようにしたかったんですが、やり方を間違えてしまって
Minecraft serverexeを消してしまいました ワールドデータはバックアップ取っておいたのですが、このワールドデータを新しくダウンロードしたMinecraftserverexeに移したら前のワールドで遊べますか?
- 541 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 15:28:43.12 ID:kT67CxBM
- 知らんがなここPEだし
- 542 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 15:34:52.09 ID:nTpqJfnN
- スレチでした…
- 543 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 17:04:19.65 ID:6Cug47v2
- 遊べます
- 544 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 17:33:01.24 ID:4ZDQnxi2
- 山削って家作ってたら家のなかにゾンビ沸いててビビった
- 545 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 17:42:31.52 ID:fD7yklT9
- 柵が表示されないんだがどうすればいい?
マップの読み込み等試したけどだめだった
- 546 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 18:55:02.87 ID:nvGvXnEe
- さくをあらたにおく
- 547 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 20:41:31.94 ID:lSrNfi8r
- >>545
柵の透過バグのことか?
隣になんかのブロック置けば表示されるよ
- 548 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:30:18.83 ID:fD7yklT9
- ブロック置きたくないんだよね…
- 549 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:38:55.29 ID:5qyZ3EaR
- 置いて壊せばいいだろ。何をしにここできいてんだよ。
- 550 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 22:45:50.20 ID:BeIkRzVo
- ツリーハウス作ってんだけど部屋10個ぐらい作って水牽いたあたりでアイデア尽きてきた
お前らならどうするかアイデア教えろください
- 551 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:05:26.99 ID:JHyjoM2X
- 一部フェンスゲートにしたら目立たない
- 552 :SIM無しさん:2012/03/06(火) 23:11:18.57 ID:fD7yklT9
- それが隣に置いたブロックを壊すと柵も透過するんです…
- 553 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:00:21.04 ID:K+nwOTv0
- >>550
燃やせ
- 554 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 00:37:20.80 ID:VswtVYu1
- >>534
横レスだけどなんだそうなのか
俺もニコ動のMineCraft動画見てついandroid版買っちゃったけど、
地下掘ってっても地底洞窟みたいの全然ねえなぁと思ってたところ
- 555 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 07:14:17.53 ID:aKs95LkP
- マイクラは一見軽そうに見えるけどPCで快適に動かそうとしたらかなりのスペックを要求される
- 556 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 08:40:35.09 ID:eVr+EKtc
- >>553
クリエイトだから火出せんよ(´・ω・`)
- 557 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 09:52:52.39 ID:VTEgMGSp
- >>556
まじかよ!クリエイトでしたか、じゃあワールド一個を木の家に
- 558 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 10:41:29.18 ID:eVr+EKtc
- >>557
俺の腕と目と集中力が死ぬ
- 559 :SIM無しさん:2012/03/07(水) 18:15:32.02 ID:slOvU89r
- TT建設してたんだけど俺のIS05ちゃんでは処理落ちしてしまう……。
とりあえずウォークマンZで造ってIS05ちゃんで撮ることに
外観http://i.imgur.com/b5Cbb.png
内部http://i.imgur.com/SfaWw.png
ヴァー……http://i.imgur.com/3XiKM.png
試しに一階層だけ稼働させてみたら
http://i.imgur.com/wFrtv.png
- 560 :SIM無しさん:2012/03/08(木) 01:34:44.20 ID:vZczwzOU
- goku で始めてみ、たまげんぞ
- 561 :SIM無しさん:2012/03/08(木) 01:36:54.86 ID:vZczwzOU
- >>560
ってごめん、この種既出だったわ
- 562 :SIM無しさん:2012/03/08(木) 02:14:20.26 ID:rQ6G9LBL
- >>559
ゾンビ溜まりすぎだろwwww
- 563 :SIM無しさん:2012/03/08(木) 12:54:58.84 ID:m97EMCQ3
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv84442783
- 564 :SIM無しさん:2012/03/08(木) 21:28:53.55 ID:McKtxOYZ
- 羊のバランスがすごい
http://www.uproda.net/down/uproda457528.png
- 565 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:05:47.60 ID:o7CXZn6U
- やっと解除されたわ
- 566 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:18:36.86 ID:Txk96iHA
- >>564
ダムの崖にいる山羊ぐらいのバランスだよな羊
- 567 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:32:56.95 ID:fpHuBJCH
- テスト
- 568 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 11:33:14.84 ID:fpHuBJCH
- ホントだ
- 569 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 12:37:30.65 ID:ABpR40rB
- てすてす
- 570 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 12:38:27.22 ID:ABpR40rB
- sp解除かよかった
永久かと思ってた
- 571 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 14:23:14.38 ID:fIv+LoU6
- なんだと...!
- 572 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 17:11:56.26 ID:lsCFBgWk
- てすてす
- 573 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 19:43:20.00 ID:l+AZdziJ
- スクショ撮れる機種が地味に羨ましいな
- 574 :SIM無しさん:2012/03/09(金) 19:45:53.52 ID:jW6COfDh
- てs
- 575 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:43:16.70 ID:eb58TlDC
- http://i.imgur.com/cCI17.png
- 576 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:08:40.20 ID:suHejQw0
- どうやってそんなに集めた?
- 577 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:21:25.48 ID:mNfBWdLs
-
みんなカクカクしないの?
俺カクカクしててやりにくい。
ゾンビ湧いたりブロックの破片取れないからほったらかしにしてたりしたら凄く重い。皆さんどうやって対処してます?
- 578 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:31:03.05 ID:dobtzGwL
- >>577
ギャラクチョンs2はけっこう元からサクサクだったよ
- 579 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:48:35.93 ID:PEjZQtwt
- >>577
機種は?スペック低いとカクカクするよあとカクカクするなら画質下げたら?
- 580 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 11:52:09.94 ID:eb58TlDC
- >>576
整地してたら羊がやたら発生してるとこがあって、土で囲んで追い詰めた
- 581 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 12:02:08.86 ID:edAJ6Ntq
- てす
- 582 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:10:33.09 ID:bvd0lqlh
- >>577
破片取れなくなったら自殺してる
- 583 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:35:08.28 ID:mNfBWdLs
- スペックはこれです
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/3.5MB/32.0MB
- 584 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:42:38.77 ID:PEjZQtwt
- IS04?
- 585 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:43:05.61 ID:PEjZQtwt
- ミスったT-01Cね
- 586 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:46:29.69 ID:PEjZQtwt
- スペック見てきたけど2.2の機種だしけっこうきついね
画質落としてもかくつく?
- 587 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 13:52:41.72 ID:JrNo3HuO
- REGZAは結構かくかくするよ
REGZAとGalaxyS2両方持ってるけど本当に操作感が全然違う
- 588 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 14:03:17.68 ID:25hgmP8/
- 次のアプデはいつですか
- 589 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 14:18:18.81 ID:ZzSbCR2L
- >>588
来るとしたら半年は先だろうね
- 590 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 15:49:22.49 ID:mieAp/pP
- >>589
マジかー
やることねぇなー
- 591 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 16:33:27.48 ID:ZhBrR85i
- PC版よりは劣るとしてもこんだけ自由度高いゲームでやることないってことはないだろ。そういうの見つけていくゲームじゃん
- 592 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 18:53:29.94 ID:VntiiaK3
- 囲ったゾンビも羊もいつのまにか脱走してるorz
- 593 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:37:50.52 ID:WYZe0EGv
- すまん叩かれるの承知で聞きたいんだが
TNT入れたかったからPCとipodつなげてifunboxでlevel.datをPCにコピーしてそれをBZで編集したのは良いんだが最後にパーミッションを書きかえようかと思ったらパーミッションをいくらクリックしても出てこないんだが?
どうすりゃいいんだ?
パーミッションを書き換えずにやるとワールドデータが消えちまう・・・
ちなみに脱獄はしてない
- 594 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 22:48:12.70 ID:JrNo3HuO
- >>593
叩くも何も多分板違いだと思うんだ
Android版とiOS版では仕様が違うかもしれないしこっちで聞いたほうがいいんじゃないか
[公式] Minecraft 7ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330659031/
あとなんかiOS版のほうが綺麗なきがするんだけど気のせい?ブロックが多いのはあっちもデータいじってるからなのか
- 595 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:00:50.04 ID:WYZe0EGv
- >>594
なるほどな
丁寧に答えてくれてありがとう
- 596 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:18:03.75 ID:3JMVGsd2
- 西洋風の城作ろうと思ったけど城壁で早くもあきた
http://imgur.com/M8Oim.png
- 597 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 23:50:19.68 ID:IYEQmp09
- >>596
空中?
- 598 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:24:52.23 ID:Jv0Gwb/a
- これ機種変えてもデータ消えないよね…?
それだけが怖くて機種変できない助けてください
- 599 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:31:31.11 ID:BMGY/BzB
- >>598
消えるも何もワールドデータ入ってるのはSDの方なんだから
水没させるか割るかしない限りは消えんだろ…
- 600 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 00:35:03.19 ID:Jv0Gwb/a
- データはSDにはいってんのか!
安心したありがとう!
- 601 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 09:21:42.72 ID:gkifGVMt
- 「我々の更新速度は遥かに早くなりますイエーイ!:-)」とか言ってたのにアプデェ・・・
- 602 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/11(日) 10:13:53.05 ID:My4y7Geu
- :-)
この顔で本当に更新が早くなると思うかい?
- 603 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 12:52:19.59 ID:qSHXztL5
- :-P
- 604 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 13:48:48.62 ID:w8IbQ+YZ
- :-(
- 605 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:37:33.27 ID:rQ75jz/M
- (ю:】
- 606 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 15:52:32.01 ID:vywwBZxv
- :-<
- 607 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:34:12.17 ID:Jv0Gwb/a
- |:3ミ
- 608 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:42:40.63 ID:7wSqO6Ke
- 次顔文字うったやつ殺す
- 609 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 17:52:41.32 ID:rQ75jz/M
- ∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 610 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:56:58.73 ID:VOJ/8nY6
- >>608
通報
- 611 :SIM無しさん:2012/03/11(日) 18:59:12.05 ID:Jv0Gwb/a
- もう完全にネタギレだな⌒(ё)⌒
- 612 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/12(月) 07:53:41.43 ID:KRelsSaE
- <□ミ
いかちゃんはよ
- 613 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:09:29.80 ID:x3OYWVJa
- アップデートまだー?
- 614 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:15:54.31 ID:ftJ20mI7
- 制作欲しいな
Android版から入った自分もそろそろ物足りなくなってきた
- 615 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:54:38.64 ID:zLfLQ/Fv
- 滝の水源を引き伸ばしてナイアガラの滝っぽいの作ってるけど
進行方向に山があって整地がめんどい・・・
- 616 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 12:55:13.10 ID:ozeXUafc
- アップデート待ってるけど正直クラフト実装されて
アイテム所持0からスタートしたとして
今のマップの広さのままじゃ鉱石不足で詰むよな…
でも少なくとも空と太陽のエフェクトとバケツぐらいは欲しいもんだわ
- 617 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:14:34.81 ID:46CQsNbn
-
パソコン版買うわ。
ってこれがのっちの策略かもしれないなwww
- 618 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 17:31:11.15 ID:gk4FOxnf
- PC版って今いくら? VISTAでもヌルヌル動くんかなー
- 619 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:33:54.14 ID:ozeXUafc
- 2000円弱じゃないの?
OSよりもMODによっては廃スペ要求されるからそっち心配しとけ
- 620 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:00:42.89 ID:i3LJY/mz
- >>618
http://www.google.co.jp/search?q=19.95%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD
OSはほとんど関係ないと思うぞ
もちろん64bitOSならメモリを沢山活かせるメリットはあるけど
- 621 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:11:34.81 ID:mG7+BH1N
- >>618
うちのvistaたんはカクカクすぎてぶん殴りたくなる
まぁOSが悪いんじゃなくてメモリ1GBなのが悪いんだけどね
- 622 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 21:48:25.71 ID:qVG53Pn+
- >>621
1Gでもできる?
- 623 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:06:36.01 ID:mG7+BH1N
- >>622
一応できるよ
設定とか優先度とか変えたりして
modいれると重いけど
- 624 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:14:27.38 ID:qVG53Pn+
- >>623
まじか
ちょっと購入を検討してみよう
- 625 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 22:14:42.40 ID:3WJiFxIe
- 2Gでも描写最低にしなきゃカクツクのにすげえな
- 626 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 23:19:50.86 ID:Gn1L5hzm
- だって直接関係あるのはメモリじゃないし
- 627 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 00:01:15.56 ID:HPOYY85b
- i5 750 GTS250 メモリ4GBの二年前に組んだPCだけど描画優先でもサクサクだよ
- 628 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 01:04:54.82 ID:DkNsLXHK
- メモリしか見ないのはパソコン上級者気分でいる初心者だってばっちゃが
- 629 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 01:19:19.67 ID:zw5QUqeQ
- ついに作者が飽きてしまったか
- 630 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 13:16:06.72 ID:DkNsLXHK
- ちょっとの間アップデートが来ないだけで作者が飽きたとか。言われた方はたまったもんじゃねーな。お前がこのゲームに飽きただけだろ
- 631 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 16:40:19.67 ID:cI/LWZSl
- て言うかまだアップデートがきたばっかりだろ
- 632 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 20:44:00.92 ID:2jMj785i
- そんなに頻繁にアップデートされたらこっちが不安になるわww
- 633 :SIM無しさん:2012/03/13(火) 21:06:03.65 ID:+kqXOzEY
- 2chmateスレと間違ったわwwwww
- 634 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 13:00:58.32 ID:RRum8bxv
- shallowsleepもなかなかいい地形でござる
- 635 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 15:05:06.87 ID:YjlH7oot
- >>634
洞窟いっぱいだな
- 636 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 19:59:45.25 ID:a1K3jRMS
- iphone版アプデ来たらしいね
android 版も来るかな?
- 637 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 20:25:25.41 ID:Jphi/f6h
- アプデ来てるやん
- 638 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 20:33:01.50 ID:/S9hk8vX
- ブタ出てくるようになったな
- 639 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 20:51:10.91 ID:WUle85dE
- 作者飽きたかとか言ったから怒ってアプデしたじゃねーかww
で、何変わったの?
- 640 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 20:55:46.12 ID:DHp9KHpM
- アプデ…だと!?
- 641 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 20:57:31.18 ID:lMybVZ84
- >>639
日本人じゃないだろ
あと2chmateスレの誤爆なんだわ
- 642 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:04:27.15 ID:WUle85dE
- >>641
あ、誤爆だったんか
勿論ネタですけどね
ブタちゃん
http://i.imgur.com/1ntUD.png
- 643 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:07:56.88 ID:DHp9KHpM
- 俺的アプデ確認事項
1.下にあるストックが増えてる。
2.新しいマップ生成時のクリエイティブモードとサバイバルモードが逆になってる。
3.ブタさん追加。
2の場合
Creativeを選択するとサバイバルで遊べる。
逆にサバイバルを選ぶとクリエイティブで遊べる。
- 644 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:09:59.72 ID:DHp9KHpM
- >>643
1は新しいマップで遊んだ時かな?
未確認です。
僕は新しいマップで遊んでますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 645 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:13:14.83 ID:ukhkiVZI
- はやすぎわろた
- 646 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:22:47.18 ID:DHp9KHpM
- 敵mob追加確認しに行ったけど何もされてなかった
- 647 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:24:58.88 ID:DHp9KHpM
- あと本棚追加か
- 648 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 21:58:32.11 ID:Mm/nGPwY
- 描写が変わったね
洞窟等の奥が黒くなったり壊すときのゲージも滑らかになった気がする
- 649 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:15:49.12 ID:WUle85dE
- ああ、だからかな
なんか前より少し重い気がする
- 650 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:19:52.75 ID:JPoiB0eI
- オプションで画面中央に、十字出せるのは前から?
豚さん可愛い(´ω`*)早く食べたいな
- 651 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:24:50.22 ID:0zTL2Uh+
- タッチコントロールって新しくでてきたなPCにまた一歩近くなった
- 652 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:37:18.66 ID:YjlH7oot
- 木のブロックが取れないバグも直ってるね
- 653 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 22:53:28.75 ID:YjlH7oot
- クリエイティブモードの飛行機能が少し変わってるな。高度調整がジャンプボタンと上or下の同時押しになってる。
これは前のタブルタップの方がやりやすかったかな……
- 654 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:48:54.37 ID:ptYizfOp
- >>653
ダブルタップが上手く行かなくて家の外見作ってる時に
壁にぶち当たりまくった俺としては変わってて多少助かる
でもこれはこれで押しにくい…
- 655 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:54:57.08 ID:8LUL1iSu
- ゾンビが崖から飛び降りなくなってない?
TTが機能しなくなっちゃってる
- 656 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 23:57:25.23 ID:lAGBgLWt
- >>654
フリック入力の要領でジャンプ→上とスライドさせると楽
- 657 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 00:32:20.27 ID:cwSsANn+
- >>656
ほんとだサンクス
- 658 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 00:51:51.12 ID:wYxYHr0L
- >>655
本家に近くなったね
側面に何か置いて対処できないだろうか
- 659 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 01:13:25.84 ID:lYae/bfj
- ひびも入るようになったな
- 660 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 10:57:38.18 ID:kMxuoG/6
- また更新とかすげーな
過去最高記録
- 661 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 11:02:17.29 ID:P5PWoAMX
- バージョンいくつになったんだ?
- 662 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 11:47:36.60 ID:kYTEj/Cm
- ID:DHp9KHpM
気にも留めてなかったけどこいつなんで自演とかテキトーなウソ吐いてるの?
- 663 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 12:11:28.44 ID:8MPB3F8j
- 本当にメモ程度に見た情報を書いただけなんでしょ
ipadはストック増えてるみたいだし、豚も嘘ではないし。
2の奴はよくわからんけど。
- 664 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 13:16:37.48 ID:HOMvgMDc
- 自演じゃなくてただの補足説明な気はするけども…
安価つけたのがそれっぽく見えるわな
- 665 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 14:15:56.52 ID:hsQDfY7A
- で、結局何がかわったんだ?
- 666 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 16:37:43.46 ID:wcqJXim1
- なんか何度もアプデ来てるな何だこれ
クリエイティブ⇔サバイバルってどのファイル入れ替えで出来るんだっけ?
エロい人おすえてくだしあ
- 667 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 17:09:28.77 ID:ezRDi7/B
- また更新来てるけど
俺が更新できてなかっただけかな?
- 668 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:12:29.17 ID:OCVA1VDH
- なにが変わったか知らんが、俺も更新できた(´ω`)
クリエイティブ→サバイバルにモード変えたら
アイテム全部消えてサバイバル始まった記憶がある
- 669 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:17:39.25 ID:p676NSjP
- 羊の毛刈れるのって前からだっけ?
- 670 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:18:15.91 ID:Cybs9A07
- http://i.imgur.com/KmrIr.png
テクスチャ変えるツール便利れす(^q^)
- 671 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:31:13.06 ID:jk9NTmUf
- >>670
おしえれ(*´Д`)
- 672 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 18:58:42.91 ID:Cybs9A07
- すいません今日ダウンロードしたばっかで一回も使ったことないのに便利れす(^q^)とか調子乗りましたすいません
海外版mine craftのwikiみたいなサイトでpoket editionについて調べるとあります
あいつらmodとか開発しててワロエナイ
- 673 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 19:43:26.26 ID:jk9NTmUf
- >>672
さんくす
誰かマグマと水がなるべく離れてない状態で露出してるっていうシード値しらんかねΣ(´∀`;)
- 674 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 19:49:13.68 ID:OCVA1VDH
- Androidでテクスチャ変えるツール全然みつからん
IOSばっかだよ(´・ω・`)英語勉強しとくべきだった
- 675 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:04:55.05 ID:HLypNFwe
- >>673
jinseiで確かあったはず
- 676 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:18:38.49 ID:jpjvmnhI
- >>673
jinseiならほぼ空洞の山の中になかなか近いところにあるよ
ただサバイバルモードだと近寄るまでが割と遠い
しかも周りに洞窟多いから夜はかなり怖い
- 677 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:43:47.16 ID:jk9NTmUf
- >>675.676
マジか!
試してみよう!
- 678 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:46:05.94 ID:DNrghiBH
- >>669
マジで?kwsk
- 679 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:48:56.88 ID:SMYbw8W7
- ブタって、新規で始めないと出てこないのか?
アプデしてから、サバイバルの続きやってるけど前と何も変わらん気がする
- 680 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 20:50:37.20 ID:vQL38rAT
- >>678
ハサミで刈れる
- 681 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 21:01:11.12 ID:Cybs9A07
- >>674
wikiじゃなかったフォーラムだった
http://www.minecraftforum.net/
- 682 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 21:58:02.77 ID:CA1owQIN
- アプデしたらアプリ起動しなくなったわ
端末の再起動も試したけどだめだった。
- 683 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:14:55.17 ID:JFGfx6ab
- >>673
nyanだとスポーン地点の視界に滝と溶岩流れてるよ
- 684 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:31:07.37 ID:OCVA1VDH
- >>681
詳しく教えてくれてサンクス(・Ω・`)
やっぱり英語なのね、エキサイト翻訳で頑張るか
- 685 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:37:39.68 ID:n5EM4EeE
- >>682
再インスコしてみたら?
- 686 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 22:53:00.01 ID:OnSbBGCN
- 新バージョンでモンスター柵で囲むとスポーンブロック完成するって聞いたんだけどほんとか?
- 687 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:03:26.89 ID:eiTKiNwE
- テクスチャ使うツールの使い方がわからん
- 688 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:07:27.43 ID:OCVA1VDH
- 俺も、ツールは入れられた、
みんなで使い方考えようぜ!(`・ω・´)
- 689 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:31:58.97 ID:cwSsANn+
- >>686
なにその情報、小学生の作ったデマっぽい。真偽のほどは知らんから強くは言わんけど
- 690 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 23:54:17.65 ID:3FqaIuRC
- >>679
でてくる
- 691 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:00:08.87 ID:cwSsANn+
- pockettoolの使い方はザッと見た感じ理解したけどアプリが動かないから試せねー
- 692 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:21:58.36 ID:3Z+WcJ18
- 葉っぱブロック持ったら紫の物体になるのは俺だけ?
- 693 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 00:38:27.40 ID:2eTkME3T
- >>680
羊いじめるの大好きなんだよね
これでいろいろと捗るわ
豚も増えたし最高だ
- 694 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 01:48:16.29 ID:TopftMN/
- テクスチャは普通にPCでやれよ
- 695 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 06:54:58.00 ID:MkNNttRW
- スポーンブロックできなかった(・ω・`)
- 696 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 08:35:41.70 ID:vGHK4ANn
- テクスチャをAndroidオンリーでやるのは夢なんだ!
あと少しで、俺はできそうだ
- 697 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 08:37:40.15 ID:d+Z8k3bG
- フォルダに入れてちょちょいのぱっぱじゃん
- 698 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:54:00.80 ID:bD6gh584
- T-01Dで落ちなくなった
11月に購入してたのがやっと遊べるわ
サポートに英文メールした甲斐があった
まあメールは関係ないんだろうけど
- 699 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 15:38:29.84 ID:6at6XYQp
- 羊毛狩れても取ることできないのね
- 700 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 16:55:46.10 ID:+GajuGFo
- 今のところ豚が増えて、動作が重くなった以外変更点無し
羊の毛も狩れない
2chMate 0.8.1.33 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3/6.1MB/45.0MB
- 701 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:11:18.86 ID:77z4k2Lz
- PHOTONで起動しないとかいうレビューあるからアップデートに踏み切れないよ(´・ω・`)
2chMate 0.8.1.33 dev/motorola/ISW11M/2.3.4/6.6MB/42.0MB
- 702 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:22:44.48 ID:LvWfOX+A
- 街作りって終わっちゃったの?
一人でずっと作ってんだけど
http://i.imgur.com/ONxlG.png
http://i.imgur.com/LXq16.png
http://i.imgur.com/9m7xG.png
- 703 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:30:45.06 ID:2Al6pGCV
- マルチ?
どうすりゃいい
- 704 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:35:13.63 ID:oPqvUT6Q
- 崖だらけのseed見つけた
hangover
- 705 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:47:55.63 ID:oPqvUT6Q
- 言うほど崖だらけじゃなかった
でもwktkする地形
http://i.imgur.com/hAPj3.png
http://i.imgur.com/yOgJs.png
http://i.imgur.com/kN0NQ.png
- 706 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 17:50:36.86 ID:gCcCNQeJ
- >>702
別スレで継続中だよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1328276897/
まぁ言い出しっぺが失踪がちで過疎だけど
- 707 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 18:19:03.63 ID:LvWfOX+A
- >>706
ありがとう
結構前ダウンロードしっぱなしだったやつ見たけどセンスないから一人で進めるわ
まぁセンスないのは人のこと言えないけど
- 708 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 19:27:38.18 ID:/q5k1z7f
- >>707
探検したいのでもしよければうpきぼん
- 709 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 21:05:14.55 ID:+nppjHWC
- 俺も無性に爆破したくなったのでうpおぬがいします
- 710 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 21:28:06.68 ID:LvWfOX+A
- まだ探検できるほどできてないよ
- 711 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:05:49.26 ID:yuXhMFxI
- ここは、Android専用かぁ。
iPhone専用スレが無くて悲しい・・・。
仲間にいれてくれませんか?
ホテルを創りました、三階建てです。
下手ですけど、よろしくです。
http://i.imgur.com/NTv3L.jpg
http://i.imgur.com/FLUQF.jpg
http://i.imgur.com/plwwE.jpg
http://i.imgur.com/PPoN6.jpg
http://i.imgur.com/oasrU.jpg
- 712 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:13:48.75 ID:o8dDIAvS
- >>711
あるがな
【新】Minecraft PE 【Part1】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329121092/
- 713 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:14:57.12 ID:oPqvUT6Q
- >>711
[公式] Minecraft 7ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330659031/
- 714 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:18:59.71 ID:o8dDIAvS
- >>712
は取り消し。荒らしスレだった
>>713
中身見ないで貼っちゃった訂正ありがとう
- 715 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:39:29.63 ID:mripzU0p
- >>711
取り敢えずローカルルール読もうぜ!
- 716 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 23:46:06.01 ID:yuXhMFxI
- 本当にすみませんでしたっ・・・!!
一応、マインクラフトで検索かけたんですけどなぁ・・・(汗
スレ汚し本当にすみませんでした(汗
- 717 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 10:02:56.64 ID:F5rp8ZKm
- 学校作り楽しいれす(^q^)
http://i.imgur.com/PxCGG.png
- 718 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 11:01:58.96 ID:4ANwZ0KO
- >>717
刑務所・・・?
- 719 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 11:26:40.65 ID:4ggtHSGB
- >>717
きっと造り途中なんだな、
もっと進化するよな?
今は監獄そのものだが、きっと学校になるはず(・ω・`)
- 720 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 15:28:41.72 ID:8P2X1smH
- 某アニメのような
刑務所をモデルにした学校を作ってるんだな・・・
完成したら是非上げてくれよ!!
- 721 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:17:49.73 ID:L2A/CC2y
- 建築物というか、ドットなんだが
こういうの需要あるのか?
http://www.imgur.com/BVJgW.jpg
- 722 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:35:29.64 ID:65ghoWAi
- すげえwwwwww
- 723 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:36:59.70 ID:L2A/CC2y
- これより上は上限で作れなくてもやもやしてる
- 724 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:38:02.03 ID:bEmKSEbX
- すごい労力だな
ところでこれは何だい?
- 725 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:38:40.49 ID:GylPPLCe
- >>721
どっどおどどどおどおどどどどおどどおおどおおおどどおどどういうこっちゃ?
- 726 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 16:42:15.57 ID:L2A/CC2y
- >>724
FF5のギルガメッシュという敵キャラ
- 727 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:29:39.11 ID:L2A/CC2y
- 一応こんなのも作ってるよ
http://www.imgur.com/mQNMe.jpg
- 728 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:31:44.13 ID:kdSxdd5V
- こやつやりおる
- 729 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:36:56.58 ID:Lzp4os+2
- 面白いな。
- 730 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:37:51.74 ID:65ghoWAi
- すげえなマジで
- 731 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:38:44.26 ID:Zj/CXLp8
- すごいなー
ドット絵の配置を地道に真似するのって、やってて何が楽しいんだろう
- 732 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:40:50.66 ID:kCHqEn9u
- >>727
ファイルうpしてくれ
- 733 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:41:29.77 ID:fZw/6iXp
- >>727
すげー
- 734 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:46:25.15 ID:L2A/CC2y
- すまん、zipってどうやってupしたらいいんだ?
- 735 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:46:28.50 ID:Jpiqipt+
- >>727
ファイルうpおれからも頼む
- 736 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:47:19.07 ID:CwlPh4Ax
- SDカードのMinecraftフォルダーにワールド名のフォルダがある
- 737 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:49:26.04 ID:L2A/CC2y
- 圧縮まではしたんだが
何かいいうpろだあるか?すまない
- 738 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 17:58:11.25 ID:L2A/CC2y
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757238.zip.html
これでいいのかな?
言っとくけどハリボテがあるだけだからな!
- 739 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:19:23.41 ID:kCHqEn9u
- >>738
削除されとるで、、!!
- 740 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:20:33.72 ID:L2A/CC2y
- なんだと・・・
- 741 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:26:02.46 ID:L2A/CC2y
- upした瞬間に削除されとるで
- 742 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:40:11.98 ID:kCHqEn9u
- >>741
ほかのとこ試してみたら??
- 743 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:47:06.09 ID:L2A/CC2y
- 色々試してるんだけど
削除されてるやら、ファイルが指定されてないやらで
upできねえ・・・
- 744 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 18:55:34.11 ID:TifBXdUO
- www1.axfc.net/uploader/Sc/
ここでよくね
- 745 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:05:38.76 ID:HTVsXg5f
- ちっと、聞きたいんだけど。
クリエイトモードからサバイバルモードにかえたいんだけど、やり方ワカル人いる?
hexは使えるよ!
- 746 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:09:32.88 ID:L2A/CC2y
- >>744
そこも無理だった
PCに送ってupするわ
>>745
適当にワールド作ってchunksとentities貼り付けろ
- 747 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:17:12.96 ID:L2A/CC2y
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup. org2757466.zip.html
これでどうだ!
- 748 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:19:30.99 ID:HTVsXg5f
- はじめっから、サバイバルでやれば、よかった・・・
- 749 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:22:52.06 ID:L2A/CC2y
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757466.zip.html
本当に何回もすまない・・・これでいけるか・・・
- 750 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:25:44.74 ID:8PUD91eI
- Dotとかいう糞ろだ使うほうが悪い
- 751 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:26:48.55 ID:L2A/CC2y
- それ多分ファイル名・・・
- 752 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:32:50.46 ID:3OlhLuIa
- テクスチャの変更の方法がわからん
- 753 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 19:50:42.62 ID:HTVsXg5f
- 745のやつだれか、教えてください
- 754 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:03:18.81 ID:TifBXdUO
- >>753
スルーされたものを何度も催促すんなよ
あと過去ログあさればあるから自分で探せ
- 755 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:03:50.21 ID:6724gJKe
- >>753
746が書いてくれてるじゃん
- 756 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:10:01.72 ID:i1uEeUAv
- 変態が現れたな
- 757 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:13:13.08 ID:HTVsXg5f
- おぉ〜。ありがとうございます(汗)感謝です(^o^;)
- 758 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:21:49.89 ID:HTVsXg5f
- 746さん、ありがとう!できました!
- 759 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:35:08.30 ID:L2A/CC2y
- お、おう
- 760 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 20:54:33.03 ID:fH/t2uaZ
- いいってことよ!
- 761 :SIM無しさん:2012/03/17(土) 21:05:09.57 ID:fTU6R2h3
- ダウンロード出来ねぇ…
誰かダウンロード出来た人いたら斧にでもあげてくれください
- 762 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:31:08.17 ID:UDH2lIdd
- なに作ろう
http://i.imgur.com/f7JKZ.png
- 763 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:33:41.16 ID:20sVt9Jq
- コンビニ
- 764 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:35:44.78 ID:HNd9L1im
- 〜あの街を独占せよ〜
- 765 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 01:43:20.75 ID:UDH2lIdd
- コンビニはもう作ったよ
街で一番レベル低い建物になったけど
グロウストーンがほしい
http://i.imgur.com/xP24z.png
http://i.imgur.com/PIABo.png
- 766 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 02:03:49.59 ID:4h/op6nM
- やっぱここの人はみんなブロックのデータいじってんの?
- 767 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 02:10:05.47 ID:vwHjjwJa
- まんこ・まんこ
- 768 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 02:22:25.90 ID:ta/jt0t5
- >>765
これテクスチャ弄ってる?
- 769 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 02:36:11.00 ID:UDH2lIdd
- >>768
はい
- 770 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 08:59:44.13 ID:H4oDCZ2X
- 765さんhexでいじれば、?
- 771 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:31:46.28 ID:UDH2lIdd
- >>770
できるならとっくにやってるよ
中身にもまだないから言ってるんだよ
- 772 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:42:47.31 ID:n4s5FCDt
- グロウストーンは欲しいよなあ
カクカクの原因にでもなるのかね?
- 773 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:43:32.40 ID:H4oDCZ2X
- グロウストーンって光る石のことだよね?
- 774 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 09:45:52.23 ID:H4oDCZ2X
- http://mattyaphone.blog.fc2.com/blog-entry-29.html#c
ここみながらやったらできたと思うよ
- 775 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:06:27.87 ID:UDH2lIdd
- >>774
どうも
でもやり方のこと言ってるんじゃないんだよ
hexの弄り方もとっくに知ってます
中身にすらないから言ってるんだよ
- 776 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:12:29.09 ID:H4oDCZ2X
- 俺は、グロウストーンだせたと思うんだけど・・
- 777 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:38:39.87 ID:ta/jt0t5
- >>776
hexいくら?
- 778 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 10:45:10.78 ID:H4oDCZ2X
- 4a
- 779 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:03:57.90 ID:ta/jt0t5
- 4A Glowing Redstone Ore (光るレッドストーン鉱石)
- 780 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 11:50:58.60 ID:wWR7jIu4
- レッドストーンって光源扱いされなかった気がするんだが
されたとしても敵湧く光度だった気がする
- 781 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 12:57:00.24 ID:d0Yq0f8h
- グロウストーンってネザーにあるやつじゃないのか
- 782 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 13:34:43.86 ID:wOPCeZt1
- また更新来てる
0.2.2
- 783 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 14:37:07.08 ID:n4s5FCDt
- 何か追加された?
- 784 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 14:39:01.12 ID:xVfcyCpZ
- なにもされてないね
- 785 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:05:38.56 ID:VZlG+opF
- とりあえずグロウストーン設置してるスクショ出そうよ。何か勘違いしてるかもよ
- 786 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:35:29.05 ID:jqvpm3gI
- 0.2.2じゃなくて0.2.1 alpha2じゃないか?
- 787 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:35:48.28 ID:37DWlDqS
- 次のアプデはなに追加かな
- 788 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:38:03.33 ID:n4s5FCDt
- レッドストーンなし
http://www.imgur.com/kmdH4.jpg
レッドストーンあり
http://www.imgur.com/eClHO.jpg
- 789 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:44:52.53 ID:ta/jt0t5
- グロウストーンとグロウレッドストーンは別物だからね
かんちがいでしょう
- 790 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:47:34.87 ID:mkreB0A2
- グロウレッドストーンなんてなくね
- 791 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:49:05.27 ID:jqvpm3gI
- お前らのバージョン表示どうなってる?
- 792 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:52:40.90 ID:yMnxiM0z
- 2.2
- 793 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 15:57:43.41 ID:n4s5FCDt
- http://www.imgur.com/b3x9Q.jpg
新作というか、昨日作ったやつ
- 794 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 16:59:38.47 ID:wWR7jIu4
- グロウレッドストーンてPC版新パッチのクラフトアイテムじゃないの?
レッドストーン回路で信号送ったら
15レベルの光が出るとかなんとか
本家wikiにあったと思うぞ
- 795 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 17:34:59.76 ID:n4s5FCDt
- アプデして葉っぱの色が明るくなった気がする
- 796 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:05:00.07 ID:3ZZPcMWl
- レッドストーンランプ(Redstone Lamp)
まだPC版だけだな(´・ω・`)
- 797 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:06:40.79 ID:4h/op6nM
- ブロック数増加に生産実装とマップ広げてくれ
- 798 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 18:39:25.83 ID:d4SKmT7K
- >>793
それ横からみたらどうなってんの?
- 799 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 19:55:09.01 ID:50kWgpym
- 一枚の壁だよ。
ドット絵とかspriteで検索したら画像でるから、思いっ切り拡大して全く同じようにブロック積む。
- 800 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:04:23.65 ID:H4oDCZ2X
- 勘違いしてた!悪いねえええぇ〜
- 801 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:08:09.79 ID:wWR7jIu4
- ちょっと気になったんだけどさ
本家のワールドファイルもPEのchunkファイルも
初期状態のファイル容量一緒じゃなかった?
Mojangがアップデートしてくうちにいつか初期読み込みだけ互換性とかつけれそうな感じがしてさ
うろ覚えだから気のせいだったらスマソ
- 802 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:15:44.69 ID:A6Bph5s8
- 豚追加されとる
- 803 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 20:18:00.69 ID:H4oDCZ2X
- ってことは、ワールドが広くなるってこと?
- 804 :SIM無しさん:2012/03/18(日) 21:26:50.14 ID:Kd/RZkV4
- >>799
3D化できる?
- 805 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 01:14:17.84 ID:ISjinMSC
- >>798
はりぼて
- 806 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 02:48:54.36 ID:yCCijh1i
- >>370だけど、やっとほぼ完成と思ったらデータ消えた(;´д`)
地形データを別セーブに移してもダメ
なんか脱力感が酷いしテクスチャ弄るアプリを触りながら今日は寝よう
- 807 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 10:54:13.65 ID:ISjinMSC
- >>806
緑色になって強制終了しなかった?
- 808 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 13:04:21.17 ID:QZyW2vzj
- 二階突入
http://i.imgur.com/zg8tQ.png
- 809 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 13:05:49.71 ID:aC3pJMB4
- (こりゃ監獄だわ)
- 810 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 13:20:53.22 ID:8SBiVwCl
- これはいい監獄
- 811 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:07:53.58 ID:1LPcldm6
- みんなそんなこと言うなよ!どうみても学校・・・?
- 812 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:36:48.28 ID:xbg7Nmkm
- むしろ体育館
- 813 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:43:26.45 ID:8SBiVwCl
- 確かに体育館にも見える
- 814 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:47:52.48 ID:SrTaAiQO
- 渡り廊下がないから刑務所に見えるんだよ
- 815 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 15:57:35.34 ID:luB8dbK+
- それだwww
校舎って
H←こんなかたちだよね
- 816 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 16:13:10.40 ID:AgI1e20/
- >>808
作り終わったらうpしてくれ
- 817 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 16:22:22.98 ID:Ky/Bk4z9
- ワールド狭いから真下に改築し続けた結果アリの巣みたいになってきた
- 818 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 17:17:31.72 ID:09PonZzL
- なんか軽くなった気がする
あんまカクカクしない
- 819 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 19:11:01.81 ID:t6MqP7L4
- >>808
ホームセンター
- 820 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 20:23:47.06 ID:ISjinMSC
- そういえば、クリエイティブで飛んでるときに
上を二回押しても上昇しなくなったんだが
お前ら出来るの?
- 821 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:24:31.58 ID:MwPq9Sxr
- やり方間違ってね?
- 822 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:32:11.74 ID:aC3pJMB4
- >>820
ジャンプ2回で浮遊してから
ジャンプと上か下の同時押し
でも同時押しというよりはもはやフリックするみたいな感じ
- 823 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 21:48:47.77 ID:ISjinMSC
- 出来たわ、サンクス
前は方向キーの同時押しでも出来た気がしたんだが、気のせいかね?
- 824 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:01:22.37 ID:LPRhne6Q
- マケの説明文読めば分かると思うけど、単に仕様変更
- 825 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:25:56.10 ID:+cv9Tq8M
- >>818
わかる気がする
初期ぺリアだけどサクサク動く
- 826 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:39:18.54 ID:vk37L6XP
- ウォータースライダーみたいなの作って、自分で流れてみたんだけど、、ものすごく遅いのね。これってどうにかなるもんなの?
- 827 :SIM無しさん:2012/03/19(月) 23:53:10.29 ID:mUEH7DKX
- >>826
船があれば
- 828 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:09:03.98 ID:kEXSyXDi
- http://www.imgur.com/Kq0Sp.jpg
はーいお前ら集合ー
- 829 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:21:03.47 ID:a6OlWHVB
- >>826
ボートがあれば……
- 830 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:43:40.94 ID:waK0yYH3
- >>828
もしかしてこれが面白いと思ったのか?
- 831 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 00:48:35.15 ID:9+wcc6Wo
- >>828
つまんねぇな
死ね
- 832 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 02:13:26.48 ID:kEJrV1+o
- >>670のアプリ最初意味不だったが使い方解ると便利だな
非rootでもスマホ一つで寝ながらテクスチャ変更が捗るわ
>>807
起動だけさせてトイレ行って戻ったら落ちてたから知らん
- 833 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 03:38:16.03 ID:KGqNufP2
- 次辺りはクラフト実装して欲しいな
地形生成も複雑化して欲しいけどマップサイズ的に難しそう
まぁ現実を考えるともう1,2回はmob追加程度を挟みそう・・・
- 834 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 04:21:53.19 ID:DawffbKF
- この操作性でスケルトン実装されたら嬲り殺されそう
- 835 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 05:24:03.38 ID:DawffbKF
- >>832
テクスチャパックどこにあった?
Pockettoolは見つけたがそれ以外よく分からん…
- 836 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 06:43:08.08 ID:kEJrV1+o
- >>835
同じフォーラムにあるぞ
hotって付いてたり文頭のペンキみたいなんが黄色の奴に大体ある
- 837 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 07:08:39.39 ID:kEJrV1+o
- 丁寧に言うと>>681のフォーラム→gamemoadsのpocketedition2行目のtexturepacksのリンクの先
もしくはpocketedition texturepackでググれ
- 838 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:10:59.43 ID:xo9bEmAR
- ボート欲しい!
- 839 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 08:28:24.55 ID:xo9bEmAR
- Pocket tool ってアプリが見つからん
- 840 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 09:14:36.90 ID:KNxYxmyF
- 公園作った
http://i.imgur.com/GSBlK.png
- 841 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 09:50:43.28 ID:fTw178wo
- 気が異様に多いシード見つけた
COPYtestC
- 842 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 10:46:35.79 ID:a0HJSvou
- シードって大文字小文字関係ないよね?
- 843 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 10:48:15.27 ID:DawffbKF
- >>836,>>837
おお、ありがとう!
探してみる!
- 844 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 12:51:50.39 ID:fTw178wo
- >>842
そうなのか、ありがとう
- 845 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:33:58.47 ID:KNxYxmyF
- アパートに見える?
http://i.imgur.com/onUE5.png
- 846 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:53:00.19 ID:GvH9qM3d
- 見えない
- 847 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:58:00.24 ID:KGqNufP2
- ゾンビが襲ってくる時と襲ってこないときの違いって何?
襲ってこないときは攻撃範囲内でも見てくるだけなんだけど
- 848 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:58:39.26 ID:2hDkdWmC
- レオパレスに見える。
- 849 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 20:52:06.94 ID:PCSu4Xa0
- アパートに見えるわ
- 850 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:06:52.88 ID:uqaKYwJN
- >>845
グラセフのバイスシティとか、こんな感じの建物いっぱいあったよな
- 851 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:31:16.94 ID:kEJrV1+o
- 暇潰しに小さなダンジョン作った
1時間以内にスクショと同じ部屋の死角にあるのを誰かがスクショ上げたらエロzip解放する
鉄の扉とブロックは1個壊せば、迷わない限り5分以内に辿り着ける
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/330125
http://i.imgur.com/cqW5W.jpg
- 852 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:51:10.89 ID:lqvfKrHT
- >>851
死んでリスポンして、ダンジョンまで辿りつけなくなった
- 853 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:58:06.14 ID:kEJrV1+o
- それは考えて無かった、すまん
たしかリスポンから見える範囲に灯台とか風車みたいなんがある近くの
無駄にでかい橋から船側に真っ直ぐ進んだマップの端にある滝の裏側
よく見れば滝に入り口があるからそっから入ってくれ
- 854 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:20:13.00 ID:1iFuOR29
- リスポーン地点て大切だなぁと思いました
http://i.imgur.com/v304U.jpg
- 855 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:20:22.79 ID:lqvfKrHT
- クリアしたー!スクショアップするのはめんどいからしないけどいいダンジョンだったGJ。
三択行くまでの道が予想外なとこで驚いたわw
- 856 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:22:40.05 ID:1iFuOR29
- 見せ方が上手いな
途中の教会が怖い
- 857 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:24:04.64 ID:kEJrV1+o
- うほっw
飯食い終わったら解放するわwww
- 858 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:27:19.15 ID:P6yFPfD8
- http://i.imgur.com/omAmP.jpg
力技でがんばった
- 859 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:30:56.76 ID:kEXSyXDi
- よくやってくれた
- 860 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:04:21.85 ID:ERCLMPv2
- 駄目だわかんねw
でも楽しかったthx!
- 861 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:24:15.25 ID:kEJrV1+o
- 皆が楽しんでくれてなによりだ
イベントって程じゃ無いけどたまにはこんなのもいいだろ
ヒントは気が向いたら日付変わった辺りで出すわww
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/120283
パスは愛
- 862 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:39:01.34 ID:Lw6YraXW
- これゾンビのテクスチャ変えたら凄まじく怖いだろうな
- 863 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:51:23.54 ID:xo9bEmAR
- 次のアプデいつだろね〜!
- 864 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:02:24.79 ID:FrsSC/cc
- >>861
パス何回いれても通んねぇ('A`)
- 865 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:10:41.44 ID:IioQWblf
- 確認したが愛で大丈夫だったぞ
まさか漢字で愛って打ってないよな?
プチヒント
わからん人は教会をよく調べたら幸せになれるよ
あと地味に地上からは見えないけど灯台に登ったら気球が見えたりする
作りかけだから探索する程出来て無いけど
- 866 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:21:04.40 ID:eaQD1Kli
- 俺もとおらん!
- 867 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:21:37.21 ID:8240V4RC
- 平仮名も英語もだめだお(´・ω・`)
- 868 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:25:11.74 ID:NMOX3U3q
- >>867
2ちゃんでパスってなったら暗号かな?って思うではないか
愛 pass とかでggればいいんじゃね。
kEJrV1+oじゃないのにレスしてごめん。「kEJrV1+o」じゃないのに横レスごめん
- 869 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:29:53.74 ID:8240V4RC
- >>868
見てたけど探してたページの一番下にあったわ(´・ω・`)
すまんねありがとう(´・ω・`)
- 870 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:44:43.78 ID:uDSnhqB9
- >>868
ググったけど愛の意味初めて知ったわ…
- 871 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:50:44.71 ID:eaQD1Kli
- 俺も、初めて知った!
だれか、トラップタワーの作り方教えて。
- 872 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 00:53:49.12 ID:tWbD829n
- >>871
ようつべやらニコニコやらで調べろ
PEで作れるのは落下式かマグマ式くらいだと思うが
- 873 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:08:19.00 ID:8240V4RC
- 上も2マス空けつつ同様に足場組んでく
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
壁 □□□ □□□ 壁
壁 ↑2マス ↑ 壁
壁 ↓の空間 ↓ 壁
壁 □□□ □□□ 壁
壁 ↑ 壁
壁たしか確殺が23マス?
壁 ↓ 壁
壁水水水水水水水水
壁柵柵柵柵柵柵柵柵□回収場所
- 874 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:11:50.79 ID:8240V4RC
- うっわぁ図がめちゃくちゃワロタ…
- 875 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 03:39:36.03 ID:SBDo9oE9
-
俺は水流式ででっかいの建てたよ
でもマグマ処理の蓋閉じてたらゾンビが溜まって経験値トラップみたいになっちゃうんだよね
ゾンビが一度に活動できる数も決まってるっぽいからもし溜めてたら辺りにゾンビがスポーンしなくなる
- 876 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 04:10:45.54 ID:tWbD829n
- 遊びには良いだろうが、今のところタワー作るメリットがないよな
それが出来れば是非とも作ってみたいが
- 877 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 05:13:48.16 ID:mja8loj/
- 質問スレが無いからこっちに書き込ませてもらいます
マルチプレイについてですが、これはサーバーを立てた人が生活していたワールドには行けないのでしょうか。
マルチプレイを始めると、みた事も無い場所から開始されるのですが・・・
- 878 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:12:12.11 ID:eaQD1Kli
- 872 .873サンキュー(>_<)作ってみる
- 879 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:38:28.15 ID:/YEJg1Xq
- http://autolink.10001mb.com/
- 880 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:53:58.65 ID:uDSnhqB9
- >>865
うは協会やべぇと思っただけで素通りしてたw
ダンジョンだけじゃなくて外の建物のクオリティも高いな〜
とにかく乙!ただエロzipは好みじゃなかったw
- 881 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 08:54:44.41 ID:uDSnhqB9
- おお発のID被り
- 882 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 10:24:31.66 ID:GLhbuBEG
- >>851
看板実装されてたらzipのURLとか書き込んでおけるのになw
- 883 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:17:47.54 ID:yys0zOk5
- >>861
昨日めんどくさかったから明日とろうと思ってたら消えてた、、、
- 884 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 11:41:36.00 ID:ZrLYNTYE
- アパート完成
学校作るの飽きたし次は一刻館でも作ろうかな
http://i.imgur.com/vyib9.png
http://i.imgur.com/5PKCW.png
http://i.imgur.com/Tj8kF.png
http://i.imgur.com/0mvot.png
春休み最高れす(^q^)
- 885 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:39:02.24 ID:IioQWblf
- >>880
うはっwwwさーせんwww
正直過疎気味だったから余裕かまして用意も吟味もしてなかった
>>882
スイッチと看板は欲しいな
そしたら対人溶岩トラップとかも捗るし、先着○名とかもできるし
- 886 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 12:50:10.88 ID:ENkR3W0q
- マイクラ壁紙あげるよ
http://i.imgur.com/a4DeZ.jpg
- 887 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:08:34.25 ID:eaQD1Kli
- 壁紙いい!
- 888 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 13:43:44.78 ID:qnmoNZeD
- 他サイズはここにあるよ
http://Ziwax.deviantart.com/art/MineWall-Minecraft-Wallpaper-257101484?qo=0&catpath=&order=9&offset=0
- 889 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:53:23.25 ID:x096Cpg8
- 次のアプデ何か予想して心踊らそうぜ
- 890 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:06:13.14 ID:tWbD829n
- バケツほしいな
- 891 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:10:42.13 ID:eaQD1Kli
- まさかのトロッコーーーー
- 892 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:10:51.03 ID:8240V4RC
- 鉱石取得可能性にしてほしいな
- 893 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:21:51.66 ID:eaQD1Kli
- あとぞんびが湧くやつ
- 894 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:23:19.71 ID:uDSnhqB9
- ロード挟んでもいいからマップ広くして欲しい
- 895 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:43:53.10 ID:cryADTg7
- チェストじゃないけどその類のものは近いうち絶対くるって言い切れる
なぜならhexがある
- 896 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:59:03.71 ID:eaQD1Kli
- http://imgur.com/delete/GhtW8qFoe0AHLNx
URL貼るのはじめてなんだがこれじゃ見れないのかな?
- 897 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:01:58.82 ID:tWbD829n
- >>896
一応見れるぞ
imgurのアプリあるからそれ使うと楽にup出来るよ
- 898 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:02:53.45 ID:eaQD1Kli
- そうなんだー!サンクス助かるよーー
- 899 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:05:36.00 ID:eaQD1Kli
- http://www.imgur.com/jwmaQ.jpg
ウォータースライダーみたいなの作ってみたーー
897ありがとね
- 900 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:09:11.03 ID:/UvcKif0
- >>851
やっとクリアした
リスポン位置からスタート地点探すほうが戸惑ったわ
あとゾンビ声怖すぎ
- 901 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 18:47:54.45 ID:tWbD829n
- はーいお前ら集合ー
http://www.imgur.com/aCXqZ.jpg
- 902 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 19:32:04.94 ID:8240V4RC
- acroHDに変えたらヌルヌルサクサクすぎて逆に難しいんだけどww
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7/6.2MB/96.0MB
- 903 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 20:13:43.29 ID:6UWWMXCg
- >>901 なんで前すべったのに同じこと繰り返すの? 痛々しいんだけど
- 904 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 20:38:32.29 ID:tWbD829n
- >>903
http://www.imgur.com/xkNzO.jpg
なまいきな
- 905 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:25:52.89 ID:z8fFtU9O
- 中学生でもそんなことする奴いねーぞ…
- 906 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 21:53:14.67 ID:M+Sx+Kpo
- 建物作るときに水をHex弄ってまで流すのは邪道だと思ってる
バケツはよ
- 907 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 22:15:00.65 ID:oHs+Oy+O
- http://www.imgur.com/DBpxY.jトラップタワー制作途中!!良かったらアドバイスくだーさい
- 908 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:19:11.02 ID:CVL/A1CG
- >>903
触るな
- 909 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:23:20.04 ID:CW9dcF+/
- >>907
消えてるぞ
- 910 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 00:44:54.53 ID:25yh8BPq
- http://www.imgur.com/DBpxY.jpgどや〜
- 911 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:33:22.13 ID:x8ET9yMw
- >>851のダンジョンのマップ探索してて思ったんだけどさ
木の階段ブロックって光通す性質ない?
風車の中の天井付近に松明つけてあるんだけど外の屋根明るい気がすんだよね…
PC版のピストンみたいにすき間あるんかな…
http://i.imgur.com/c4CVe.png
- 912 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 01:51:33.17 ID:mQxgr7nO
- おいお前飛んでみろよ
- 913 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 02:53:14.44 ID:lZBOMcCX
- >>911
実験したけど残念ながら気のせい
- 914 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 10:07:10.23 ID:Svt40yaa
- >>895
kwsk
- 915 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 13:19:07.12 ID:+i9lmtND
- >>913
どんな実験したんだよ。木に限らず階段ブロック、ハーフブロックは光透過するよ。当然ながらゲート、フェンス、葉ブロック、ガラスブロックも。
葉ブロックはなんか気持ち光度下がるけど。
- 916 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:05:55.21 ID:CW9dcF+/
- 実験してみたぞ
まずただの松明と、階段ブロックで囲んだ松明を用意
http://www.imgur.com/eyMzD.jpg
それらを透過性のない土ブロックで囲む
http://www.imgur.com/wRLcJ.jpg
天井をつけるとこんな感じ、パッと見光透過してるね
http://www.imgur.com/2XUM0.jpg
念のため、片方の松明消すと
http://www.imgur.com/K7SaT.jpg
こうなった
- 917 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 14:51:49.79 ID:GMxHcsUE
- こっちが現スレか。
次スレに書いてしまった。
大神殿作るよ。頑張るよ。
- 918 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:23:51.06 ID:S4tLYqxW
- 最近買ったけど鉄どこにもない
家から旅立たないとだめ?
敵怖いしなにより外でたら家にかえれねぇ
- 919 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:41:24.89 ID:Svt40yaa
- >>918
下掘れわんわん
- 920 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:46:01.94 ID:x8ET9yMw
- >>918
家の中から階段掘りすればいいじゃん
元々鉄が地表に露出してるのって割とレアだし
- 921 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 15:54:50.86 ID:xAvjdhZ9
- そもそも鉄って採れなくないか?
- 922 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 16:29:48.70 ID:ydJzxS97
- >>921
まだかまど実装してないからとれないぽいね
あとSEED値 is04 なかなかのマップだった
- 923 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 16:41:05.99 ID:S4tLYqxW
- >>919
>>920
下かありがとう
PC版のと間違えたわ
- 924 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 16:50:18.18 ID:GMxHcsUE
- クリエイティブモードでマップを更地にしてるんだけど相当時間掛かりそう。
↑にあったFlatmap集を使わせてもらおうと思ったけど、
やはり1から自分で作ったほうが面白みがあると思って逞しいシャベルで掘りまくり。
- 925 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:03:14.75 ID:25yh8BPq
- ゾンビってどういうところだとたくさん湧くの?
- 926 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:04:06.41 ID:+i9lmtND
- そんなまどろっこしい実験しなくても一人だけ入るくらいの垂直の穴掘って、入り口を調べたいブロックで塞げばそのブロックが光を透過するかどうかは分かるだろ。穴の中が真っ暗になれば光を透過しないし明るいままだと透過する。
- 927 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:10:32.72 ID:HvcuxTWR
- >>922
すげー感動した
jinseiから引っ越すよありがとう
- 928 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:12:43.99 ID:CW9dcF+/
- >>926
この方法がパッと浮かんだからそのまま実行したわ
すげえ手間なことしてたんだな
- 929 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 18:52:01.95 ID:Q3zWYEEd
- SEED値「abunai」で結構危なかった
- 930 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:03:52.51 ID:GMxHcsUE
- クリエイティブで敵も配置できたらねえ。
- 931 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:04:17.84 ID:KaknVWVS
- is04 確かにすごいねw
http://i.imgur.com/7CXfQ.jpg
http://i.imgur.com/zK0zV.jpg
http://i.imgur.com/AnV7r.jpg
http://i.imgur.com/UlfaF.jpg
http://i.imgur.com/RNvKN.jpg
でもやっぱりjinseiをこすseedはないね
- 932 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:10:46.53 ID:KaknVWVS
- abunai たしかに危ないww
http://i.imgur.com/XLHV6.jpg
http://i.imgur.com/GtQKo.jpg
http://i.imgur.com/hKVaW.jpg
- 933 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:18:39.56 ID:25yh8BPq
- 931の画像みたんだけど、どうやったらアイテムのところを7個とかにできるの?おれの3つなんだけど
- 934 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:27:09.17 ID:CW9dcF+/
- >>933
俺も全く同じ疑問が
- 935 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:29:32.29 ID:00ZAiU/y
- >>933
フォーラム見ればmodあるよ
- 936 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:31:20.77 ID:guA+Uyeq
- root必要?
- 937 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:31:49.85 ID:00ZAiU/y
- >>936
多分いいえ
- 938 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:32:59.00 ID:guA+Uyeq
- 探してくる
- 939 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 19:36:53.91 ID:00ZAiU/y
- テクスチャ・スキン変更アプリ
http://www.minecraftforum.net/topic/1061411-android-pockettool/
7つ道具
http://www.minecraftforum.net/topic/1094494-mod-7-item-slots-for-pocket-edition/
- 940 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:08:33.78 ID:rDWeoTa7
- 931 は newpad
- 941 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:13:15.28 ID:AgqxMRXD
- マップが狭すぎてどのシードでもつまらん
10分もかからずに端から端まで行けるんじゃないかこれ
- 942 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:40:29.59 ID:25yh8BPq
- 935ありがとう!英語なのは、自分でほんやくしてるの?
- 943 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:42:23.80 ID:OG/mveeq
- >>941容量的にしゃあないやろ ちなみに2分もかからんで行けるよ
- 944 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:46:09.98 ID:OG/mveeq
- とべば
- 945 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:47:24.67 ID:AgqxMRXD
- 2分ってまじか
今の4倍でもあれば満足なんだけどな
大きな崖にあたったと思ってちょっと回ってみたらマップが途切れてて萎えるわ
- 946 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 21:57:56.76 ID:iw8UQion
- split touthがONだと3つになっちゃうな〜
- 947 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 22:48:16.26 ID:25yh8BPq
- Modの導入の仕方教えてれ〜
だれか〜
- 948 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:01:17.17 ID:TmUcS1A1
- あれだけ詳しく書いてある解説見て分からない人は、
MODみたいなイレギュラーな物には手を出さない方が身のためなんじゃ…
- 949 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:02:51.42 ID:4kSPJXUP
- ガキは寝ろ
- 950 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:07:17.57 ID:25yh8BPq
- フォーラムにかいてあんの?
- 951 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:07:51.24 ID:mjvHfKlC
- >>950
次スレよろしく
- 952 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:12:03.63 ID:25yh8BPq
- 俺、はじめてたてるんだけど緊張するわ
- 953 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:23:34.73 ID:25yh8BPq
- 951よろしく!よくわからん
- 954 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:31:22.53 ID:d6tMmS2c
- ガキはとっととスレ立てて寝ろ
- 955 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:32:56.61 ID:25yh8BPq
- スレたてかたわからんよww始めたばっかなんだからまだわかんねぇー〜ーーーーーーー
- 956 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:47:58.97 ID:x8ohicJI
- >>950
おいおいしっかりしろよ
↓ダメな>>950の代わりに立ててやってくれ
- 957 :SIM無しさん:2012/03/22(木) 23:55:05.84 ID:ga7BFrja
- 重複スレあるしそっちから消化で
【Android】Minecraft【マインクラフト】part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1329029301/
あと、お子ちゃまは5年ROMってください
- 958 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 00:06:13.02 ID:abIRT97f
- SEED値「ggrks」はどうかな?
- 959 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 00:13:52.35 ID:HV89UN8P
- しらーない
- 960 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 01:02:10.63 ID:WHxmLitD
- >>955
どうでもいいけどお前一度名前欄に「fusianasan」って入れて書き込みしてキャッシュをクリアしないと一生スレ立てを逃げた新参だって言われ続けるぞ
このスレか次のスレじゃないと効果無いからやるなら早めにしろよ
- 961 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 01:06:42.29 ID:BGizdcoW
- >>960 お前優しいなガキ相手に
- 962 : 【Dsmartphone1331265294009733】 :2012/03/23(金) 01:20:39.56 ID:tdpEFkKv
- ふしあなは基本
- 963 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:21:01.75 ID:pZnPIlwt
- hadanoでマップ作ってみろ
jinsei越えたかもしれん
- 964 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 04:52:56.13 ID:aLVRGpyQ
- 個人的にはリスポン位置的にjinseiに軍配だけどこれも凄いな
ただ、こういったワクワクするマップは現状出来る範囲だと非常に扱いづらいよね
- 965 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 07:26:34.45 ID:Ok5OHcEQ
- もっとクリエイティブに。
- 966 :うー:2012/03/23(金) 09:26:52.91 ID:HV89UN8P
- ぜってぇー
フシアナサンなんてヤラナイカラ!危うくひっかかるところだった
- 967 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 10:03:54.11 ID:qT9HQSic
- じゃあとっとと消えろ
- 968 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 11:16:59.97 ID:Ok5OHcEQ
- 世界を全4階層ぐらいにわけてみたいんだが、各階層の地面を作るのがすんげー大変だ。
飛行モードでバックしながら置いていくしかないのか。
- 969 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:27:52.45 ID:eRZFm6D2
- チェストってhexで出せるんだな
- 970 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 12:47:45.27 ID:pZnPIlwt
- 大陸がなくて、島が一杯あるseedってないかな?
- 971 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:34:18.16 ID:DNBTpLa8
- >>970
akumaってどうですか?
- 972 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:37:31.83 ID:C4NMKOnT
- すいませんMineCraftForge v1.4.0.57はどこにあるのでしょうか?
調べてみたのですがどうしてもMineCraftForge v1.4.0.47までしか見つからない
- 973 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 13:40:46.95 ID:C4NMKOnT
- すいません誤爆しました
- 974 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:02:15.34 ID:48AmLD1C
- 遂に念願のトラップタワーを導入したぞ
ただの観賞用だけどな
http://www.imgur.com/1nT8N.jpg
- 975 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:07:57.42 ID:4GlLJfA+
- チェストって使えるの?
機能すんの?
- 976 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:10:55.55 ID:Ok5OHcEQ
- 素材が無限なクリエイティブでシコシコ作ってるけど、敵が全くいないっていうのも寂しいな。
サバイバルで作れば良かった。
面白いんでしょう?サバイバーゥは。
- 977 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:17:10.91 ID:pZnPIlwt
- >>971
おお、ありがとう!
今まで一番良い感じのマップだった
欲を言えば高さがある小さい島が多くあるマップが理想だけど
さすがにそういう地形は生成されないっぽいね
- 978 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:41:50.04 ID:48AmLD1C
- >>976
なんとクリエイティブのマップをサバイボーゥにすることが可能です
- 979 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:54:42.65 ID:Ok5OHcEQ
- regzaなんだけどsimejiやその他の辞書を入れてもseed入力が出来ないや。
メニュー長押ししても無意味。
Unlimited resources and flyingの下の文章が切れてる。恐らくその先にseed入力画面があるんだろうが。
>>978
なんと。
ちょっとググってみる。ありがとう。
- 980 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:58:39.01 ID:48AmLD1C
- >>979
このスレの過去ログに載ってるぞ
- 981 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 14:58:55.04 ID:pZnPIlwt
- >>979
マップ名入力の時に次へって出ない?
うちはマップ名入力したらseed値の入力画面に自動で行くよ
- 982 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:05:37.57 ID:eRZFm6D2
- >>975
機能しない
でもhexがある
- 983 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:09:43.38 ID:Ok5OHcEQ
- >>980 >>981ありがとう。ちょっとやってみるよ。
- 984 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 15:20:54.79 ID:hS04fQ6x
- ちなみに普通はこんな画面が出るよ
http://i.imgur.com/pjcYh.png
- 985 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:13:45.34 ID:EsWhxMtw
- >>982
返答サンクス
機能しないのかーいじるの見送ろう
- 986 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:32:12.37 ID:eRZFm6D2
- >>985
機能しないっていうか置けるんだけど実体がないというか
まぁでもチェストって言ってもLocked Chestだし
一応hexは5fです
- 987 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:35:13.71 ID:EsWhxMtw
- >>986
残像か
成る程ありがとう
- 988 :うー:2012/03/23(金) 17:39:23.16 ID:HV89UN8P
- 974はどうやってゾンビを沸かせてるの?
自分でゾンビをおびき寄せるの?
- 989 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 17:50:54.18 ID:9IVCyR4g
- 本家wiki参照
- 990 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:27:40.73 ID:/HnTYdbi
- >>988
なんで安価もできないの?なんでsageないの?なんで糞みたいな名前付けてるの?頭狂ってるの?ガキならなんでも許されると思ってんの?
- 991 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:37:31.58 ID:0cfAM/1D
- http://i.imgur.com/wHFmm.jpg
http://i.imgur.com/6YAGH.jpg
家からダンジョンの入り口までの道をガラス張りの一本道にしてるんだけど、マグマの中くぐろうとしても入ってくる…
バケツくれ…
- 992 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 18:48:08.73 ID:BGizdcoW
- >>990ガキに触るとめんどいからやめとけ
- 993 :ガキ:2012/03/23(金) 19:25:27.03 ID:HV89UN8P
- <<990安価できたぞ
- 994 :ガキ:2012/03/23(金) 19:26:27.08 ID:HV89UN8P
- >>990できた!安価が
- 995 :【登録しました。。】:2012/03/23(金) 19:29:07.88 ID:0cfAM/1D
- >>994
やれば出来るじゃないか
じゃあ次は名前に山崎渉って入れてみ
- 996 :ガキ:2012/03/23(金) 19:44:38.02 ID:HV89UN8P
- >>ググッてみたぜ。名前に〇〇っていうのには、もう引っ掛かんないぜーー
- 997 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:52:45.76 ID:0cfAM/1D
- http://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/livemarket2.jpg
TNTで遊んでたらバグって
クリーパー(?)らしきデータ発見した
- 998 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 19:56:40.36 ID:/HnTYdbi
- >>997
クリーパーもどき
- 999 :SIM無しさん:2012/03/23(金) 20:10:25.70 ID:48AmLD1C
- おまんちんもどきって何だよ
- 1000 :ガキ:2012/03/23(金) 20:14:43.23 ID:HV89UN8P
- >999俺もおもった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
167 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)