■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GALAXY】フリップフォントスレ part3【apk】
- 1 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/07(水) 00:45:56.75 ID:EY4eewDK
- GALAXYシリーズのフォント変更機能、
フリップフォント(FlipFont)についてのスレです。
分からないことを質問したり、オススメのフォントのSSを貼っていったりしてください。
補食・物乞・クレクレは無視しましょう。関わった場合は最後まで面倒を見ること。
※ttfファイルやapkをうpする場合は必ずライセンスを守れているかを確認すること。
参考URL
rootなしでフォント変更(Galaxy S) - とおくからみてるだけ
http://d.hatena.ne.jp/mizksey/20110612/1307896323
TK-AM:Galaxy S2 (SC-02C) のフォント差し替え方法(ちょい修正)
http://blog.livedoor.jp/pokahn/archives/51800071.html
Galaxy S2 フォント変更memo|morimoriのブログ
http://ameblo.jp/caplioz/entry-10939038724.html
りでぃすとりびゅ〜しょん Ver.2.0 | docomo Galaxy S2(SC-02C)でフォントを変更する方法
http://www.redistribution.cc/blog2/20110705_12
FontForgeの詳しい使い方
るーじゅさんの生活記 FlipFontの作り方
http://rouge.gjpw.net/Entry/338
Font for Galaxy SP (モトヤ2種類とVLゴシックがダウンロード可)
http://market.android.com/details?id=com.hongik.fontomizerSP
過去スレ
【GALAXY S】フリップフォントスレ【apk】 (1)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/smartphone/1309998394
【GALAXY S】フリップフォントスレ【apk】 (2)
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/smartphone/1311436773
- 2 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/07(水) 07:46:45.20 ID:EY4eewDK
- きっとサルにもわかる ttf2apk の使い方
■準備
ttp://ameblo.jp/caplioz/entry-10939038724.html
↑のサイトの手順「1.」〜「4.」までを実行しttfファイルを用意する
■作成
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/334992.zip
↑からttf2apkをDLし解凍
1.ttf2apk.batをテキストエディタで開きます。
2.「変数定義(要変更)」の部分を好きなように変更し、保存します。
※FONTNAMEは英数小文字で書いてください。(記号は入れない方が無難)
※JAPANESENAMEは好きに書いてください。(スペース可)
3.準備で用意したフォントファイル(ttf)をttf2apk.batにドラッグアンドドロップします。
4.あとは眺めていればapkファイルまでできます。
- 3 :SIM無しさん:2011/12/07(水) 14:14:47.83 ID:w6py4p6n
- ========================重要==========================
「〜ください」「〜お願いします」などの乞食行為は一切禁止です。
======================================================
- 4 :SIM無しさん:2011/12/07(水) 14:22:10.55 ID:zDSWj93a
- >>2のファイルは古いやつだな。
前スレ856の新しいまとめを張っておく。
GALAXYシリーズフォントスレまとめ
参考URL
ttp://ameblo.jp/caplioz/entry-10939038724.html
ttp://blog.livedoor.jp/pokahn/archives/51800071.html
その他大勢のスレ内住人に感謝
ttp://ameblo.jp/caplioz/entry-10939038724.html
の手順1〜4までを実行(これが難しい、面倒くさいならこのスレを閉じてフォント差し替えは考えるな)
※4の手順でFontForgeではなくFontCreatorを使う場合は下記参照
ttp://blog.livedoor.jp/pokahn/archives/51800071.html
※4で取り出した入れ替え前Chococooky.ttfは何度も再利用できるのでバックアップを取っておきましょう。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/344737.zip
↑からttf2apkをDLし解凍
1.ttf2apk.batをメモ帳、テキストエディタで開きます。
2.「変数定義(要変更)」の部分を好きなように変更し、保存します。
※FONTNAMEは英数小文字で書いてください。(記号は入れない方が無難)
※JAPANESENAMEは好きに書いてください。(スペース可)
3.準備で用意したフォントファイル(ttf)をttf2apk.batにドラッグアンドドロップします。
4.あとは眺めていればapkファイルまでできます。
5.出来たapkをインストールして設定→画面→画面表示→フォントスタイルから変更する。
- 5 :SIM無しさん:2011/12/07(水) 14:26:25.16 ID:zDSWj93a
- 本来上記の手順で終わりですが、たまに↓
ttp://i.imgur.com/Fch72.png
のような空白、□(豆腐)、その他様々な文字化けが発生することがあります。
フォントによって様々な可能性があるので、下のコピペを参考に試行錯誤してください。
(ちなみに上の画像はuni200Bのみを8にすることで直りました)
19 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 17:18:56.90 ID:Vs9Y1NXV [5/15]
>>18
ttf開くと一番初めの枠が豆腐の原因
□があると思うのでダブルクリックしてフォント編集画面?になるからそれ消せば消えるはず
33 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/07/24(日) 19:36:58.58 ID:Vs9Y1NXV [10/15]
>>32
じゃぁFontForge使う方で・・・
ttp://www.geocities.jp/meir000/fontforge/index.html
FontForgeでttfを開きメニュー→表示→移動でuni200bを入力しOK
×表示なら右クリック幅を設定→幅の設定値は0でOK
×じゃなければ次へ
FontForgeでttfを開きメニュー→表示→移動でunifeffを入力しOK
×表示なら右クリック幅を設定→幅の設定値は0でOK
×じゃなければそのままで
メニュー→ファイル→フォントを出力でTrueTypeに変更して上書き保存
エラーメッセージがでるけど無視して保存
171 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 13:39:28.15 ID:Xpe/GnDM [1/2]
>>170
FontForgeで
uni2002(半角スペース)
uni3000(全角スペース)
uni200B(ゼロスペース)
のグリフ幅を順番に調整してみ
どれ直せばええか忘れた・・・ごめん
535 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 19:46:16.99 ID:wvygXeXH
>>171
今更ながらブラウザで検索するときに全角スペースでほとんど間が開かないことに気付いた
これuni3000はいじくらないほうがいいな
759 SIM無しさん [sage] 2011/07/18(月) 19:16:15.69 ID:f7cAI2hv
>>758
たぶん大丈夫なバージョンの設定
1.fontforge-cygwin_2011_06_06.zipをDLして展開
ttp://www.geocities.jp/meir000/fontforge/index.html
2.fontforgeでazukip.ttfを開く
3.fontforgeのメニューから表示 > 移動を選択
POPUP画面で .notdef を入力
枠が選択されるのでメニューからメトリック > 幅を選択
グリフ幅の設定値を 2396 > 1024 へ変更しOKを選択
4.fontforgeのメニューから表示 > 移動を選択
POPUP画面で uni200b を入力
枠が選択されるのでメニューからメトリック > 幅を選択
グリフ幅の設定値を 1024 > 8 へ変更しOKを選択
これで常用できるLvだと思う
- 6 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/07(水) 17:34:55.17 ID:EY4eewDK
- >>3-5乙です
テンプレはここまでということで。
- 7 :SIM無しさん:2011/12/07(水) 18:13:18.71 ID:b0yvyqPz
- >>1-5乙〜
ナイステンプレGJ
- 8 :104:2011/12/07(水) 23:25:26.58 ID:oCgJFO3l
- 最新版(1.1b)はっときます。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347274.zip
javaのエラーを隠さず表示するようにしたので、
うまく動かない人は参考にしてください。
あとは軽いバグフィックスくらいです。
- 9 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/08(木) 00:46:23.01 ID:L1PL/hmP
- >>8
乙です
- 10 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:04:22.47 ID:U1/hgnAE
- 昨日64bitの7で動かないって言ってた者ですがエラー文貼ります。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/72457.txt
I: Loading resource table from file: C:\Users\A\apktool\framework\1.apk
W: Could not decode attr value, using undecoded value instead: ns=android, name=
versionCode, value=0x00000001
のエラーの意味がよくわかりません。
作業フォルダはC:\Users\A\Documents\Android\ttf2apkなので、
C:\Users\A\apktoolという場所は関係ないと思いますし、flamework以下はPC上に存在してません。
- 11 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:06:15.92 ID:U1/hgnAE
- なんかとても重要なこと忘れてた気がするので確認してくる。
- 12 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 01:16:33.91 ID:IjidXK8s
- 美咲ゴシック、美咲明朝
Sc_297110
http://i.imgur.com/yhHkJ.png
アームドレモン
He_346923
キーワード:galaxy
http://i.imgur.com/KrcWp.png
- 13 :10:2011/12/08(木) 02:22:59.33 ID:U1/hgnAE
- fontforgeでチョコクッキーをベースにして新しいttfをする作業をやっていないことに気付きました。
が、やって出来たttfでも同じようなエラーが出て無理でしたので手動でやりたいと思います。
ところでfontforgeで作った際、抜けている文字があるとかで、それでもいいですかみたいな感じのことを英語で聞かれたので
構わず保存したけどこれで問題ないわけ?
ゆかりんフォントのほうはどこに抜けがあるのかわからんかったけど、
うずらフォントの方はローマ字が抜けてたみたい。(元のうずらフォントにローマ字あるのに)
前スレにもうずらに合うローマ字のフォントないの?みたいなレスあったしこれのことか、と納得したのですが。
- 14 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/08(木) 02:38:59.20 ID:Fr3gtKl+
- >>13
構わん、突っ込め!
とりま前スレ埋めようか。
- 15 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 03:33:57.47 ID:U1/hgnAE
- 作れました、とりあえずゆかりんだけ作ってS2に入れて動作確認したんだけど
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311436773/482
この人が作ったゆかりんと比較するとapkのサイズが違いました。
上記のものが2654kb自分で作ったのは1982kbでした。
なんでか気になるからデコンパイルしたら上記のURLのゆかりんは
projects\ChocoJapan.apk\assets\fontsにyukarryaa.ttfと同時にchococooky.ttfが消されずに残っていました。
このchococooky.ttfのぶんだけ上URLのやつのほうが重たいってことでいいのかな? まあいいや。
- 16 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 06:06:02.96 ID:eJhINItj
- 中華タブレット買ったんだがフォントがひどい
ヒメギラとは言わないがおすすめの綺麗なフリーフォントある?
- 17 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 06:44:09.73 ID:v+EvJXR9
- スレ違い
- 18 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 07:49:37.15 ID:L1PL/hmP
- >>15
あのツール使うとChocoが残るけど気になるなら
抜いてから再度コンパイルすればいいよ
- 19 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:01:51.06 ID:/ZhygQse
- PC無いんだけど端末だけで出来る?
難しくても出来るのならば試してみたい
- 20 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:03:42.73 ID:/ZhygQse
- rootは取らないでやり方分かる人教えてください
- 21 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:10:20.85 ID:vo3yXRs6
- >>1-5のテンプレみて出来ると思うの?
- 22 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:47:55.14 ID:/DO1G2DU
- GALAXYはrootとらなくてもできる
pcないとたぶん無理
でもマーケットにフォント変えるアプリあった気がする
- 23 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 10:52:21.68 ID:bpQG+JFf
- >>10
C:\Users\A\apktool\framework\1.apk
があるのが正しい。
Apk Managerがリソースファイルをそこに置くようになってるから。
- 24 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:38:10.22 ID:U1/hgnAE
- >>23
ゴメン、自分のPCにはC:\Users\A\apktool がそもそもなかった。
C:\apktool ならあるが(自分で置いた)
apk managerを普通に使ってるけどなんでだろう・・・普通は自動で作成されるものなの?
- 25 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:49:09.21 ID:5tFLZpvz
- apktool落として
apktool if framework-res.apk
apktool if twframework-res.apk
しとくと幸せに?
- 26 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 15:55:52.42 ID:U1/hgnAE
- apktoolも入れてるけどapktool if framework-res.apkってコマンドは使ったことないや。
なんか検索したらrootしてframework-res.apk書き換えみたいな文字が見えたが、それとは別に使うのかな・・・
ちょっと調べてみますありがとう
- 27 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:23:29.49 ID:U1/hgnAE
- >>25
入れたら使えるようになりました。ありがとうございました。
C:\Users\A\apktool\framework\1.apkも実は入ってました。(ドキュメントとHOMEディレクトリを勘違いしてた)
apktool if twframework-res.apkのほうは後から追加しないとだめでした。
- 28 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 16:34:27.77 ID:5tFLZpvz
- >>27
おめでと
端末からframework-res.apk を抜いて実行してないなら一度1.apk消して実行しとくと安心かもね
- 29 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:02:30.47 ID:U1/hgnAE
- >>28
というかframework-res.apk のほうも入れなおさないと動きませんでした。
signed.apkとunsigned.apkが同時に出力されるけどsigned.apkのほうを使えばいいのかな?
- 30 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 17:32:25.73 ID:U1/hgnAE
- workフォルダに入ってるファイルは関係ないんだった。
- 31 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 19:55:21.11 ID:UtNTQDE5
- ○現象
apkファイルの展開に失敗する。
その時、以下のようなメッセージが表示されている。
I: Loading resource table from file: C:\Users\A\apktool\framework\1.apk
W: Could not decode attr value, using undecoded value instead: ns=android, name=
versionCode, value=0x00000001
○原因
apktool、apk manager、ttf2apkはいずれも1.apkを作成、使用する。
以前にapktoolやapk managerを使っていて、
それらが作成した1.apkとttf2apkが期待する1.apkに不整合がある場合、
apkファイルの展開に失敗することがある。
○対応
C:\Users\A\apktool\framework\1.apk
を、バックアップした上で消してみる。
- 32 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:11:41.76 ID:TgtRRdRx
- >>31
今まで失敗してたのが1.apkを削除してからやってみたらうまくいきました!
>>31とスクリプト作者にまじ感謝!
- 33 :SIM無しさん:2011/12/08(木) 20:13:42.79 ID:IjidXK8s
- フォントスレなのに、framework-resとか何の話してるんだ??
- 34 :SIM無しさん:2011/12/09(金) 04:54:48.07 ID:gQCe9YcH
- >>33
そのフォントを作るためのお話だよσ(^◇^;)
- 35 :SIM無しさん:2011/12/09(金) 12:33:04.63 ID:g5hbDEpI
- >>33
ゆっくり読めば何話してるかわかる
- 36 :SIM無しさん:2011/12/11(日) 10:38:26.05 ID:kA7exi7Y
- てす
- 37 :SIM無しさん:2011/12/12(月) 01:17:03.45 ID:Fbq2eaaU
- やっぱりこのスレ要らなかったね
もう誰も見てないだろ
- 38 :SIM無しさん:2011/12/12(月) 01:22:14.79 ID:B2sRT/Z/
- 保守しつこい
- 39 :SIM無しさん:2011/12/12(月) 01:29:19.02 ID:nKDkeuzY
- 結論:>>37が見ていた
- 40 :SIM無しさん:2011/12/12(月) 03:04:19.11 ID:cMTi1XzR
- android4.0でもフリップフォント対応してるんだろうか
- 41 :SIM無しさん:2011/12/12(月) 20:20:23.80 ID:qngONbZ4
- >>31
で本当に終わったな。
あとは乞食スレになるだけ。
- 42 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 01:44:03.09 ID:+2t89Bzu
- >>40
Nexusスレでも聞いてたろ。マルチ。
- 43 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 01:46:55.59 ID:5avxUwi1
- >>42
いや聞いてないよ。何て回答だったのか教えてくれないか?有益な情報だと思うし
"Nexus""フリップフォント" とかで検索してもまとめサイト引っかかるだけで分からない。
- 44 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 01:55:07.81 ID:EmUb/GJa
- >>43
この端末はgalaxyではない。nexusです。
- 45 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 02:04:39.98 ID:5avxUwi1
- >>44
なるほど、まあ別物なのは分かるしnexusのスレで聞いても仕方ないことだとは思って聞かなかったんだが
- 46 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 02:44:22.67 ID:gxQ7enfp
- ネクサスもrootとらずにapkでフォントかえられるん?
- 47 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 10:53:43.12 ID:szWBmpi/
- t e s t
- 48 :SIM無しさん:2011/12/13(火) 12:34:14.43 ID:MZQaalFB
- galaxy nexusはgalaxyシリーズではない
Googleリファレンス機。nexusシリーズ
- 49 :SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:21:28.47 ID:M01WazSt
- ホッシュ
みんな飽きたか10円漁ってんの
- 50 :SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:07:46.47 ID:/u/GvW3G
-
飽きてないわ!!
- 51 :SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:30:51.39 ID:1KBPlmFS
- ちょうど出たての頃にいじってそのままだったんだけど
うずらでパスワード入れたときに何にも入ってないように見えるのは何で?
*は表記できるから少し不思議
- 52 :SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:08:17.10 ID:GCUPo+Kt
- 過去スレより
うずらフォントでパスワード系を入力すると*出ないんだけど、どうしたら出るようになる?
>>635
fontforgeでU+2022を変更してみな
- 53 :SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:22:57.18 ID:1KBPlmFS
- >>52
今までフォントクリエーター使ってたから分かんないんだけどU+2022ってどこの設定でしょう?
あと英語の発音記号でうずらに近いものって何がありますか?
お願いします
- 54 :SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:22:41.88 ID:PL775/lb
- うずらとかあずきの謎の隙間やっと解消できたあああ!
- 55 :SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:54:46.15 ID:0K/M7mGD
- >>54
kwsk
- 56 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:15:30.75 ID:lTZQ8563
- この豆腐はどこをいじれば直るのでしょうか?
http://i.imgur.com/KOAvF.jpg
- 57 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:26:09.42 ID:2nvLPGH9
- >>56
FontForgeで
.notdef の中身を削除
uni2002(半角スペース)
uni3000(全角スペース)
uni200B(ゼロスペース)
のグリフ幅を順番に調整してみ
ただブラウザで検索するときに全角スペースでほとんど間が開かないからuni3000(全角スペース)はあんまつめないほうがいい
- 58 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:40:33.21 ID:lJ8Hh++S
- フォントのapkを頂いたのですが、テンプレにある通りにすればいいのでしょうか?
- 59 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:44:55.88 ID:lTZQ8563
- >>57
ありがとう!
多分.notdefだと思います。
同じ記号がありました。
- 60 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:54:33.70 ID:2nvLPGH9
- >>58
ちと違うので作って見た
・サルにもわかる完成済みapkの再編集方法
1.DL or 作成した font.apkを用意する
2.Apk ManagerでAPKを処理する
Apk Manager 5.0.2 http://apkmultitool.com/downloads/Apk_Manager_5.0.2.zip
- place-apk-here-for-moddingへapkをコピー
- 22 Set current project > 9 Decompile apk
3.解凍したapkファイルのttfファイル取り出しFontForgeで編集する
- ファイル>フォント出力で、TTFファイルを保存する
4.ttf2apk(11b)をDLし解凍 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347274.zip
5.ttf2apk.batをテキストエディタで開きます。
6.「変数定義(要変更)」の部分を好きなように変更し、保存します。
※FONTNAMEは英数小文字で書いてください。(記号は入れない方が無難)
※JAPANESENAMEは好きに書いてください。(スペース可)
7.準備で用意したフォントファイル(ttf)をttf2apk.batにドラッグアンドドロップします。
8.あとは眺めていればapkファイルまでできます。
- 61 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:58:20.39 ID:2nvLPGH9
- >>60
FontForgeのURL忘れてた・・・
http://www.geocities.jp/meir000/fontforge/fontforge-cygwin_2011_06_06.zip
- 62 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:59:19.15 ID:WmQ7LRxM
- 何がしたいのさ
- 63 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 01:59:31.38 ID:lJ8Hh++S
- ありがとうございます
- 64 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:20:03.02 ID:CX98duyw
- font forgeの糞みたいな重ささえなんとかできたらねえ
- 65 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 02:35:47.55 ID:2nvLPGH9
- >>64
マシンスペックに左右されるからねぇ・・・
Xサーバーを cygwin XWinから Xmingに変更するパッチ
http://www.geocities.jp/meir000/fontforge/xming.html
とか試してみるとか?
気分的にしかかわらないかもだけど^^;
- 66 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 03:19:01.72 ID:UFtJ37CX
- font forgeはPhenomX6 1055TのPCでたまに10秒くらい固まるな
- 67 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 03:25:21.42 ID:lJ8Hh++S
- これ全部パソコンでやるんだよね?
- 68 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 03:29:02.23 ID:2nvLPGH9
- >>67
Windowsが入ったPCでの操作になる
特にapkに問題がないならする事はない
- 69 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 17:50:00.89 ID:gkkNk/NZ
- なんだかんだで弄っても結局デフォに戻らない?
- 70 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 18:32:05.10 ID:2nvLPGH9
- >>69
標準を使ったことがない・・・
- 71 :SIM無しさん:2011/12/19(月) 18:38:44.92 ID:EFiuwFMs
- >>69
デフォがどんなのだったか忘れてしまったので戻してみたら、凄い違和感があって耐えられんかった。
- 72 :SIM無しさん:2011/12/20(火) 02:37:37.64 ID:RmEuxWAb
- ネタフォント以外なら標準には戻らない気がするが
- 73 :SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:55:16.99 ID:Jdwak0+H
- やってみて難しい?
何分くらいかかる?
- 74 :SIM無しさん:2011/12/20(火) 22:57:59.58 ID:8sM2+xcp
- 俺はお前のスキルを知らない
- 75 :SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:18:05.91 ID:eca5sRaR
- >>73
時間は人に寄るよな
初めて料理する人と慣れてる人が同じ料理作って同じ時間で作れるか?
やってみて「俺は」難しいとは思わなかった。手順を載せてくれているサイトがあるしな。
で、試す前にそんな下らないこと聞いてどう判断するんだ?
- 76 :SIM無しさん:2011/12/20(火) 23:57:45.47 ID:7g8+tT/E
- 知識ゼロからマニュアル見てやったけど、初めはなんだこりゃ...って感じで一度やるとあとはただの作業
まあ調整とかは未だにできないけど
- 77 :SIM無しさん:2011/12/21(水) 07:40:23.55 ID:9Q0VLTJZ
- 作るよりググったほうが早い
- 78 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 14:49:06.50 ID:lnWIBWAE
- フォント入れすぎたらシステムが重くなるとかそういうのある?
- 79 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 14:53:13.45 ID:1SnXNuEd
- むしろ軽くなる
- 80 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 15:55:09.09 ID:hcJvlElZ
- >>78
フォント入れすぎたらこの画面開くのがやたら遅くなったので
使わないものはアンインストールしたわ
http://i.imgur.com/yTbTf.png
- 81 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:00:28.19 ID:BDCKw52J
- >>78
前スレか、前々スレか忘れたけど、フォントをインスコしまくったら重くなったって言ってた人が居たな。
俺は常用フォント2つにネタ用1つ位しか入れてないから実際どうなのかは分からんな。
- 82 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 16:39:52.92 ID:lnWIBWAE
- >>80
rootとってると最初から入ってるのも消せるのか、いいな。
>>81
なるほど、どうせ入れても2つくらいだしいいか
- 83 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 21:52:50.90 ID:C75K5epH
- http://i.imgur.com/P6tJg.png
あんいんすとーる、ってなんでここだけ平仮名になるんだろ?
ちゃんとカタカナも用意されてるし
他のフォントならカタカナになるんだが
等感覚じゃないプロポーショナルフォントってやつだからおかしくなったんだろうか。
2chMate 0.8.1.20 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/3.6MB/72.0MB
- 84 :SIM無しさん:2011/12/22(木) 23:54:13.80 ID:/1iVVnjg
- >>83
読みにくいフォントだな
- 85 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 04:22:44.95 ID:LuOjOnmz
- http://i.imgur.com/himW9.png
ちなみにこれが上のと同じ作者の等幅フォント
アンインストールはカタカナ
なんでだろう、プロポーショナルのほうは文字の大きさ制限にでも引っ掛かって平仮名になったるとかしか思い付かない
- 86 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 10:47:42.00 ID:zhEzzdY8
- lunaだな
- 87 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 11:49:36.36 ID:4bMBA2PA
- フォント差し替えるためにブログ参考にしてapk manager使って元々入ってたフォントをデコンパイルするために
place-apk-here-for-moddingフォルダに入れてscript.bat起動してもapkファイルが認識されてないのか、選択できなくなるのは何でだろう?
- 88 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 12:32:13.75 ID:tc7dLNWm
- >>87
出てきたエラー内容でググってみ
多分javaのpath設定だと思うよ
- 89 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 14:24:34.27 ID:4bMBA2PA
- >>88
アプリをセットするところでアプリの一覧が出てこないから
エラーメッセージがまず出てこないんだ。
とりあえず、環境変数をもっかい見直してみる。ありがとう。
- 90 :SIM無しさん:2011/12/23(金) 23:45:51.07 ID:4bMBA2PA
- pathの変数値はandroid-sdkのtoolsとplatform-toolsになってるんだけど、
これでいいのかな?
- 91 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 02:05:36.62 ID:KeeXbmjI
- お前らあけおめ
暇だから丸ゴ作ったけど、いいねコレ
(´・ω・`)が可愛く見える
- 92 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 02:18:57.91 ID:VCLdB1+U
- フォントスレにあがってたやつだろw
俺も使ってる
- 93 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 02:27:50.01 ID:ru8fvtQD
- 全く分からん
- 94 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 02:28:44.86 ID:vHThjUP7
- マルゴはやっぱ見易いな
- 95 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 02:58:16.64 ID:KeeXbmjI
- >>92
いんや、丸ゴでググったら転がってた
とにかく見易い(´・ω・`)
- 96 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:01:50.75 ID:ru8fvtQD
- うp
- 97 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:21:56.49 ID:KeeXbmjI
- http://i.imgur.com/VCcCX.png
ほら、うpったぞ(´・ω・`)
- 98 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:24:51.92 ID:vHThjUP7
- >>95
だから作ってないんだろww
とりあえず96はフォントスレ池
つーかググって拾ったって書いてあるんだから
少しは行動しろ。お前みたいな奴が一番ダメなんだよ
- 99 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:28:12.15 ID:BWn69KyL
- 丸ゴはIとlの判別が分かりにくいんだよなぁ
- 100 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 03:41:24.85 ID:KeeXbmjI
- >>98
.ttfファイルから作ったけど、それも違うのか…
まあ、これ以上はスレ汚しになるから書き込まないけど…
- 101 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 04:14:13.97 ID:vHThjUP7
- >>100
あっ、そういうことね
俺が悪い、スマン
- 102 :SIM無しさん:2012/01/01(日) 09:01:29.79 ID:VCLdB1+U
- >>99
分かりにくいってかまったくわからん
- 103 :! 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【960円】 !mibun:2012/01/01(日) 13:57:15.92 ID:wHANBlxB
- テスト
- 104 :SIM無しさん:2012/01/03(火) 17:56:21.35 ID:B5v4oSAp
- 上にあがってる便利なツールのお陰でいろいろ作ったけど
結局あずきフォントのボールドに落ち着いたわ
- 105 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 01:44:45.55 ID:OQUlIN67
- 手順どおりにやってもできないんだが
- 106 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 01:58:51.92 ID:/PLEA/St
- >>105
自分のやった手順さらしてみ?
ちなみに30日間の制限付きのソフト(フォントの入れ換えに使うやつ)もあるやり方で回避できるよ
- 107 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 02:21:31.53 ID:OQUlIN67
- とりあえず、osakaフォント入れられました
http://i2.upup.be/pkF05QRitN
- 108 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 02:33:12.04 ID:/PLEA/St
- >>107
悪くはないけど、若干ガタガタしてるフォントだな…
- 109 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 02:39:33.81 ID:SGaqoAVq
- オレもosaka落ちてるやつもらったけど、なんかしっくりこないよな
- 110 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 03:07:09.18 ID:/PLEA/St
- http://i.imgur.com/iktIH.png
やっぱり、丸ゴが見易いよ多分
- 111 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 03:14:03.74 ID:sw6yFgsn
- このマルゴってどこの会社のフォントなの?
- 112 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 03:24:51.09 ID:OQUlIN67
- やっぱり丸ゴ見やすいですね
うちのMacからとってこようかな
- 113 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 04:17:17.38 ID:o31VG5yY
- 丸ゴ下さいよ姉さん
- 114 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 04:33:23.19 ID:SHWM4+HJ
- 入れてみた
ttp://i.imgur.com/Wxp9F.png
- 115 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 05:41:34.70 ID:7oUhqn64
- >>110
ん?俺のより太い?
丸ゴって何種類かあったっけ?
http://i.imgur.com/v8WCS.png
- 116 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 06:20:29.03 ID:/PLEA/St
- >>115
丸ゴはたくさん種類あるね
俺のはMarugo-AA-SRってやつで、文字が太めに編集されたやつなんだ
- 117 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:11:26.39 ID:zTOhGcK4
- なんだかんだでやっぱメイリオ最強だわ
- 118 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:11:33.05 ID:u5SSPvAc
- 自分でも何のフォントか分からん
http://i.imgur.com/O2yTl.png
- 119 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 11:13:24.43 ID:ZG4rfHiP
- >>118
関係ない話だがそのスキンほしいです。
配布されてるやつですか?
- 120 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 15:13:32.40 ID:5lyO30JZ
- nunoってやつだな
- 121 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:07:43.83 ID:FNMF8jDs
- >>116
Marugo-AA-SRはどこのだっけ?
ヒラギノで合ってる?
- 122 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 16:28:47.29 ID:FNMF8jDs
- 改変フォントだったんだな
お前らすまない
- 123 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 17:44:20.91 ID:6Ks52W83
- >>120
サンクス!
探してくる。
- 124 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 18:10:26.01 ID:q27j8kLt
- Henry-AA最高
- 125 :SIM無しさん:2012/01/05(木) 23:59:01.99 ID:MlXnw7DN
- yukarryhen-AA入れてみたけど、若干細めかな?
http://i.imgur.com/T05aS.png
- 126 :SIM無しさん:2012/01/06(金) 06:58:47.13 ID:ezmCe4ZQ
- >>125
Yukarryhen-AAいいよな
俺はPCに入れてるけど、携帯にも入れてみようかな
- 127 :SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:30:42.20 ID:Hgjs2KLJ
- http://i.imgur.com/kQ7q8.png
細過ぎて見にくい…
- 128 :SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:33:42.51 ID:mcolbYX9
- MeiryoKePGothic最強伝説だよ
- 129 :SIM無しさん:2012/01/06(金) 19:41:06.20 ID:yAStTmPY
- 最強伝説飽きたわ
- 130 :SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:26:22.52 ID:TfJ41Jv0
- MeiryoKe系ってうpしてもセーフ?
- 131 :SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:30:42.13 ID:gxM2Xr+l
- メイリオの二次配布が駄目だったはずだからアウト
- 132 :SIM無しさん:2012/01/07(土) 01:36:59.99 ID:T1OLSdgo
- 手書き系以外はほとんど違い分からない
- 133 :SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:48:32.41 ID:WJ+t1VQ2
- >>127みたいなフォント入れてる奴ってやっぱ女なの?
正常な一般男性が入れてたら
流石にキモイよな
- 134 :SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:41:32.03 ID:uq84CXrJ
- てめぇの価値観など知るか
- 135 :SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:57:16.76 ID:mqW2KuIR
- ていうかこういうフォントってたまに変える分にはいいけど常用できるようなモノじゃないよな
- 136 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:21:47.22 ID:vdDRhVqo
- 一つ質問させてください
テンプレ通り手順を踏んだのですが、最後の手順で
Apk Managerのウインドウを選び、 11 (Compile apk)を打ちEnterを押します。
Is this a system apk (y/n) と聞かれれば n を入力しEnterを押します。
という操作がどうしてもできません。
11を入れても、please select a project to work on (#22)
続行するには何かキーを押してくださいと出るだけなんです
- 137 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:54:22.02 ID:euJvHrdk
- >>2に神スクリプトあるじゃん
それ使えよ
- 138 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:35:40.80 ID:vdDRhVqo
- なんとか入れたのですが、設定でフォント選ぼうとしたら毎回強制終了になります
\(^o^)/オワタ
- 139 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:50:24.51 ID:6wV5GYAw
- >>138
それ変換ができてないだけ
もう一度はじめからやれば出来るはず
- 140 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:57:43.20 ID:vdDRhVqo
- >>139
初めからとは?
- 141 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:00:07.93 ID:vdDRhVqo
- あと、できあがったMaruGoAA-SR.apkのサイズが14MBほどあるんですが、大きさとかは関係ありますか?
- 142 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:06:07.10 ID:vdDRhVqo
- ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
どうしようもなくなりました・・・
- 143 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:15:42.31 ID:6wV5GYAw
- >>140
お前がどうやって作ったかわからんのだから答えようがない
まあ俺がおんなじ状況になったのは
変換したフォントと間違えて変換前のフォント使った時になったな
- 144 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:20:32.47 ID:vdDRhVqo
- >>143
http://www.redistribution.cc/blog2/20110705_12
と同じ手順で、MaruGoAA-SRを変えてインストールしたのですが、フォント変更押すと
上で書いたようにエラーがでました
- 145 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:25:25.30 ID:6wV5GYAw
- >>144
だから上のスクリプト使えって
- 146 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:38:42.11 ID:vdDRhVqo
- >>145
落としてみました
なんか、スクリプトも開くとエラーがでるのですが
- 147 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:46:17.17 ID:vdDRhVqo
- apkファイル雛形の展開に失敗しましたとでます
- 148 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 03:33:58.25 ID:EiymUUqR
-
もうあきらめなよ。
君には出来ないんだよ。
- 149 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 03:35:48.95 ID:vdDRhVqo
- そうですね
とりあえずフォントはもうデフォにすら戻せないと・・・
- 150 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 04:47:16.48 ID:6EOdNm51
- マジレスするとFRすれば戻す事は出来るのでは
- 151 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:20:26.42 ID:vdDRhVqo
- FRですか
やってみます
- 152 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:08:08.97 ID:euJvHrdk
- どうやってやったかを、1から抜け目なく書いてくれたら間違いも指摘てきるんだが
- 153 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:13:21.12 ID:Z+EhnMsx
- フォントをアンインスコすればいいんじゃね?
- 154 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:39:19.39 ID:Bs6wibCV
- フォント選択の時にエラーで強制的に戻されるなら一番最近いれたフォントが原因だろうから、それをアンインストールすればいいと思うよ
- 155 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:24:59.01 ID:vdDRhVqo
- フォントをアンインストールでもダメでした
とりあえずFRしました
色々教えて頂いてありがとうございました
- 156 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/10(火) 19:55:12.47 ID:VvfEFryS
- テス
- 157 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:21:37.68 ID:YjLF7GY5
- こんな簡単なことでFRに追い込まれるやつがいるとは・・・
- 158 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:25:55.86 ID:YjLF7GY5
- >>141
サイズが大きすぎるね
MaruGoAA-SRはもってないけど、MaruGor-AAで3.64MBだった
元のttfでも6MBくらいだから、そもそもフォントの差し替えが間違ってるんじゃね?
- 159 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:46:32.40 ID:SMFDCZm7
- 元のttfも残ってたと予想
- 160 :SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:52:27.43 ID:XPcPSQSQ
- >>158
俺の持ってるMaruGoAA-SRは3.7Mだった
- 161 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:07:07.66 ID:Cfm/Ju4e
- 和田研細丸ゴシック、フリーにしてはなかなかいい感じ。
- 162 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 07:21:38.86 ID:RzxswvVT
- >>161
再配布可能だからapkにしてUPしても問題無さそうだね
- 163 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:53:16.84 ID:LlqTwDYl
- Osakaフォントが一番だよヾ(*´∀`*)ノ
http://i.imgur.com/aqNAg.png
- 164 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:00:42.94 ID:4fs/BbcU
- いや一番はコレ
http://i.imgur.com/iBlD6.png
- 165 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 18:16:21.96 ID:QWkMzxHA
- いや、コレ
http://i.imgur.com/MGHH3.png
- 166 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 19:01:00.21 ID:UxYiR+/l
- >>165
スキンくれ
- 167 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 19:11:28.88 ID:QWkMzxHA
- >>166
simple steelってやつ。
- 168 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 19:54:02.45 ID:UxYiR+/l
- >>167
あんがとー
- 169 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 23:19:43.02 ID:wmo/6OL3
- どう考えても最強はメイリオKePゴシックだよ
次点で丸ゴ系は認める
何となく標準に戻してみたけど、標準はマジでクソすぎる
- 170 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 23:33:10.61 ID:wB7ADMh1
- osakaは太い
- 171 :SIM無しさん:2012/01/11(水) 23:52:34.57 ID:Vswo3hKu
- >>164
フォント名なに?
- 172 :SIM無しさん:2012/01/12(木) 00:01:47.89 ID:hBvW1P96
- osakaはローマ字が好きになれない
iとか跳ねてるしwww
- 173 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/15(日) 13:14:32.76 ID:8gvk17Sa
- テス
- 174 :SIM無しさん:2012/01/15(日) 13:23:33.57 ID:iQgfojWi
- >>173
ジャッジ
- 175 :SIM無しさん:2012/01/15(日) 13:24:56.67 ID:z/wHkFi4
- >>174
メントですの?
- 176 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/18(水) 22:02:19.49 ID:vQTHAEI8
- 保持
- 177 :SIM無しさん:2012/01/18(水) 23:32:57.61 ID:c9hn/ouN
- apkくらはい
- 178 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:42:30.35 ID:+qiQnFxY
- >>177
いいよ
- 179 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:49:36.83 ID:mAFiQ6Gj
- >>178
うぷまだー?
- 180 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:55:07.52 ID:+qiQnFxY
- 何をうpすればいいんだい?
- 181 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 00:59:18.55 ID:mAFiQ6Gj
- >>180
オヌヌメで
- 182 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 01:02:50.80 ID:+qiQnFxY
- オススメはMeiryoKePGothicだからうpできないわ
ttf抜いた雛形ならうpできるけど
- 183 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 01:19:27.94 ID:mAFiQ6Gj
- >>182
うぷできるのでオヌヌメよろ
- 184 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 01:57:48.15 ID:KUBZ5x/u
- 糞乞食晒しage
- 185 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 02:22:21.96 ID:+qiQnFxY
- うpでいるやつにオススメはない
- 186 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 08:24:22.96 ID:05/ipYPm
- 殴り書きでも置いとけww
あれ配布禁止だっけ?
まぁ捕食は無視安定だけど
- 187 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 10:55:06.82 ID:6KUU/J/9
- ゼルダのフォントがいいけど、あれすげー高いんだよなあ
- 188 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 23:15:51.49 ID:+qiQnFxY
- apkうp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/311053
キーワード:font
ATOKの入力画面とか時間の文字が白抜きみたいになってておかしい
直し方忘れたか解決されてない問題
- 189 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 23:20:33.62 ID:+qiQnFxY
- スクショ
http://i.imgur.com/qB4zO.png
http://i.imgur.com/lJoa8.png
- 190 :SIM無しさん:2012/01/19(木) 23:21:15.82 ID:CEgV5ZZh
- これは・・・
- 191 :SIM無しさん:2012/01/20(金) 00:44:35.55 ID:hO9OtzHM
- ワロタ
これ使いこなせる奴頭おかしいわww
- 192 :SIM無しさん:2012/01/20(金) 01:12:41.56 ID:9vMB5J7U
- ねるなくすやみ読とるすにき向逆でュシッマ向方き書はトンォフ鏡
http://i.imgur.com/VQaMP.png
- 193 :SIM無しさん:2012/01/20(金) 01:15:37.06 ID:ObglduKx
- 読み易くないよ
- 194 :SIM無しさん:2012/01/20(金) 22:51:48.75 ID:/uOTNlNR
- 読みやすくはないけど189よりはマシかな
マシってだけな
- 195 :SIM無しさん:2012/01/22(日) 13:06:31.05 ID:JaXCiIVt
- スレ復帰用カキコ その3
- 196 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:32:53.18 ID:h+ctoriM
- 形を改変して O0Il1 の視認性を高めたVLPゴシックを作ってみた
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/351938
- 197 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:44:57.11 ID:E5sAzKnF
- >>192みたいに文字が白く滲んだようになっちゃうのってなんとかなるんだっけ
- 198 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:04:56.68 ID:qAROcVCS
- しねきゃぷしょん
http://i.imgur.com/rV5fM.jpg
- 199 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:54:55.97 ID:3mQ88SHz
- >>196
めちゃくちゃ見やすい!
ありがとう!
- 200 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:22:37.01 ID:o+UZHIv6
- >>196
最高屋で
- 201 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:46:55.09 ID:3tSTw+s2
- Migu系は再配布ありかな
- 202 :SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:49:03.63 ID:3AmUr1Gw
- それくらい調べろよ
- 203 :SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:17:55.88 ID:TuMiNdQ4
- >>196
いいね。ありがとう
- 204 :SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:37:42.38 ID:Nu6Ebqdd
- 先日のVLPゴシック改をベースに微修正と、半濁音の丸がデカくて見やすく少し可愛いフォント。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/352096
- 205 :SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:16:36.59 ID:FVBsUF7a
- >>204
ありがとうございました。
- 206 :SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:25:09.62 ID:XxazdluF
- >>8
GJなスクリプト書いていただいてありがとうございます。
おかげで、あずきフォントをAPK化できました。
しかし、Galaxytab7.7でフォントの選択に「あずき」と出て
その字体自体は、あずきフォントなのですが、選択しても
反映されませんでした。
- 207 :SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:49:27.82 ID:1Zfi3HSG
- >>206
何も弄ってないttfをアッセンブリしてるだけだろ
>>1から読み直せ
- 208 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 02:26:15.75 ID:Dmwvs80m
- 電源オフとか、いろいろやりましたが、無理でした。
結局、rootとって、DroidSans.tffを、
Azuki.tffをリネームしたもので
置き換えて 意図した結果で使っていますが、なんか残念です。
DroidSansJapanese.tffが無いのがいけないんでしょうか?
でも、ダウンロードしたモトヤLマルベリ3等幅や、
チョコクッキーは、反映されるんですよねぇ
不思議です。
- 209 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 07:46:10.02 ID:nk7rpkVQ
- >>208
あずきB・P、うずらが
galaxy tab 7.7(P8610)でも無論galaxy s(SC-02B)でも使えてる。
- 210 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 10:51:22.87 ID:A1Jq1JQl
- >>208
不思議なのは上のやり方を読まないことだが
- 211 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 11:33:10.63 ID:Ce2W5oCU
- あずきは前スレで配布されたよね
- 212 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 21:04:21.76 ID:/UkDlyDd
- ATOKの入力とか日本語のboldが変わらないのはどうしようもないのかなぁ
- 213 :SIM無しさん:2012/01/28(土) 23:21:54.91 ID:A1Jq1JQl
- >>212
ATOKはあれからアップデートで対応したよ
- 214 :SIM無しさん:2012/01/29(日) 01:57:25.80 ID:redEhE2W
- やっとフォント変え出来た
何回挫折しただろう
http://i.imgur.com/JaGwN.png
- 215 :SIM無しさん:2012/01/29(日) 02:59:40.52 ID:+YL9Cgfs
- おめでとさん
- 216 :SIM無しさん:2012/01/29(日) 03:14:02.59 ID:vDjkiRwz
- >>214
uni200bの幅直してないように見える
- 217 :SIM無しさん:2012/01/29(日) 08:16:36.89 ID:BXMOt3Bx
- >>213
サンクス、どうもうまくいってないみたいだ
ダウンロードできるモトヤとかはboldもちゃんと使えてるのに自作は太くならないし、何かミスしてるのかな
- 218 :SIM無しさん:2012/01/29(日) 11:54:39.05 ID:redEhE2W
- >>215
ありがとう(´pωq`)
>>216
FontCreatorを使ったから何もいじってない
PC音痴のあたしにはフォント変えれた事だけでも奇跡に近い…
でもそのうち挑戦します⊂((・x・))⊃
- 219 :SIM無しさん:2012/02/02(木) 03:11:13.59 ID:CPB7XZmR
- >>214
しねきゃぷしょん作っても右上の時計がかすれちゃうんだけど原因ってなんだろう?
- 220 :SIM無しさん:2012/02/02(木) 22:01:43.32 ID:YNfZ0TBD
- >>219
フリータイプフォントに起こる擬似ボールドバグ
現状不可避
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2006/08/09
- 221 :SIM無しさん:2012/02/03(金) 01:20:47.87 ID:PdE78MsS
- >>220
そうだったのかサンクス
- 222 :SIM無しさん:2012/02/06(月) 20:53:02.67 ID:HEsPD0th
- 最近伸びないなこのスレ。
- 223 :SIM無しさん:2012/02/07(火) 00:28:20.64 ID:zC8ASqPl
- ゆかりんフォントの視認性、エンターテイメント性を越すフォントはないのかね。
- 224 :SIM無しさん:2012/02/07(火) 21:43:28.42 ID:YStS//G4
- ダウンロードしたフォントを選択した時1回電源落とさないと駄目じゃない?
- 225 :SIM無しさん:2012/02/07(火) 21:57:12.21 ID:QaduYiYZ
- 駄目じゃない
- 226 :SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:37:30.26 ID:+wqHgxEY
- テンプレのやり方はrootしてないとダメなの?
- 227 :SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:39:23.46 ID:I3Giu/Mq
- 駄目じゃない
- 228 :SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:46:09.89 ID:LXGgt8ry
- >>223
むしろこのスレの方法は非root向けだよ
まぁroot取得してても、こっちが楽だけど
- 229 :SIM無しさん:2012/02/10(金) 00:55:12.20 ID:4WFA9jHz
- もじの一部(主に上下)が欠けてしまうのを回避するには、font forgeでどこをどう編集すればいいですか?
- 230 :SIM無しさん:2012/02/10(金) 01:37:01.79 ID:5ZPPtGMJ
- >>228
楽なのはroot取って差し替えじゃない?
便利なのはこっちだけど
- 231 :SIM無しさん:2012/02/11(土) 02:51:16.39 ID:h9kPDMNZ
- >>229
>>1に書いてある
- 232 :SIM無しさん:2012/02/11(土) 03:30:14.26 ID:LDuLx4Ix
- >>231
fontforgeの詳しい使い方ってところかね
サンクス
- 233 :SIM無しさん:2012/02/13(月) 17:50:18.49 ID:ktBHb6oD
- >>204
頂きました
愛用させてもらいます
- 234 :SIM無しさん:2012/02/23(木) 20:48:43.72 ID:9VcjhGOl
- >>204
おおーこりゃいいです!素晴らしい!ありがとうございます!
- 235 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 01:55:11.25 ID:9jiDg+iG
- うずらフォント欲しい…
- 236 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 08:30:46.62 ID:AO39h1EP
- とればいいだろ
- 237 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 10:43:46.86 ID:bREJjBBt
- うずらならおkやっけ?
うpしてもいいけど圧縮なしでアップロードできるろだおしえれ
- 238 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 10:47:56.16 ID:7r9cZy4O
- >>237
どっちも転載アウトだった気がする
- 239 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 10:48:34.02 ID:7r9cZy4O
- ごめん、どっちもってのはあずきフォントのこと
- 240 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 14:13:00.05 ID:PrmEO8GZ
- >アプリケーションへの組込み
>…事後連絡で結構です。
http://azukifont.com/kiyaku.html
- 241 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 16:57:52.77 ID:2XIyKO2F
- SP解除で人が来た
- 242 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 17:09:13.28 ID:CO+Ov3lV ?2BP(2223)
- >>240
それ商用利用の場合だから
- 243 :SIM無しさん:2012/03/10(土) 17:27:24.61 ID:syQEieXU
- いっぺん作者に確認してから配るなりすればいいじゃない
- 244 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 18:56:17.75 ID:sd4jsXOc
- >>237
斧つかえば?
- 245 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:09:33.83 ID:YelhmKvQ
- >>244
アウトだから
- 246 :SIM無しさん:2012/03/12(月) 20:25:03.64 ID:FgPY6mZF
- ってか便利なツールあげられてるんだから、自分でやれよ…って話
- 247 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 01:58:57.76 ID:4ssaQySJ
- ツールでメイリオapk作って入れたら無限ロゴループになっちゃった。
- 248 :SIM無しさん:2012/03/14(水) 03:08:15.72 ID:bIRxb8GL
- それ失敗してる
- 249 :SIM無しさん:2012/03/15(木) 10:16:34.40 ID:ZX8864P+
- >>247
インストールできたけど再起動したってこと?
- 250 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 09:40:54.69 ID:tpzsuTx7
- >>249
設定しますか?→OKで、
電源落ちて無限再起動に…
- 251 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 11:37:08.61 ID:rJerVVVL
- >>250
うちも同じようになった事あるよ。
しょうがないので端末を初期化して復旧。
- 252 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 12:02:47.11 ID:fRJTmxy9
- kleeAAいれてみたけど細すぎて視認性悪いな…
- 253 :SIM無しさん:2012/03/16(金) 22:39:01.75 ID:MNOmw3Zp
- >>252
細くてスタイリッシュじゃん
- 254 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:17:35.61 ID:IBXQsYS7
- やさしさゴシックのapk誰か作ってくれないかなぁ。
- 255 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:36:15.87 ID:SpTS0tUo
- >>254
お前が作れよ
わざわざ>>1にまとめてあるんだから
- 256 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 19:54:50.59 ID:LU4jeSUF
- 再配布OKなフォントっぽいな
微調整なしでええならapkしてもええな
- 257 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 20:42:55.86 ID:8QQzOhQ8
- 作ってみた
http://i.imgur.com/jB5HK.png
http://i.imgur.com/eHk1I.png
http://i.imgur.com/8xOvj.png
- 258 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:16:42.73 ID:Ors303J+
- http://imgur.com/ggciO
なんかなぞのスペースっぽいの入っちゃうんですがどうしてだかわかります?
YOzフォントってやつです。
これ以外、うずらとかもみんな変なスペースっぽいの入っちゃいます。
フォントの高さとかいじってみたけどそれでもダメでした。
なにかいい方法あったら教えてください。
- 259 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:18:29.83 ID:h/B2NGsP
- >>258
>>5
- 260 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:25:11.42 ID:Ors303J+
- http://imgur.com/ggciO
なんかなぞのスペースっぽいの入っちゃうんですがどうしてだかわかります?
YOzフォントってやつです。
これ以外、うずらとかもみんな変なスペースっぽいの入っちゃいます。
フォントの高さとかいじってみたけどそれでもダメでした。
なにかいい方法あったら教えてください。
- 261 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:25:35.35 ID:Ors303J+
- 連投すいません
- 262 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:26:59.57 ID:IBXQsYS7
- >>257
なかなか良いですね。
- 263 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 21:58:42.49 ID:Ors303J+
- >>259
ありがとうございます。出来ました。
- 264 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:01:02.05 ID:8QQzOhQ8
- >>262
アップしょうか?
今帰宅中なのでもう少しあとになるが
- 265 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 22:22:38.40 ID:IBXQsYS7
- >>264
お手すきになりましたらお願いします!
- 266 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:48:09.74 ID:lvHLrAhq
- >>264
全裸待機
- 267 :SIM無しさん:2012/03/20(火) 23:53:28.80 ID:8QQzOhQ8
- やさしさゴシック
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/357518.zip&key=%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%95
スマホからアップなのでうまくいかなかったらごめん
あと突貫なので気に入らなければ勝手に直してくださいな
- 268 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:12:04.19 ID:dPhDMoiS
- >>267
ありがとうございます
- 269 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:15:08.33 ID:/Lx+Y7mQ
- IPAの利用規約の1つに、一緒にIPAのReadMeを添付する条件があってだな
- 270 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:31:15.26 ID:OS3Rj+TS
- >>269
ありがとう
軽くしかみてなかった
一度削除してあげ直すよ
- 271 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:32:41.36 ID:9wNR5ENz
- 間に合わなかった
- 272 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:41:39.06 ID:OS3Rj+TS
- やさしさゴシック
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/357535.zip&key=%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%95
同封物に問題があれば教えてください
- 273 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 01:52:41.40 ID:ELy/J+0P
- >>272
ありがと
横から頂きました
- 274 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:04:34.35 ID:uKcWjDq0
- >>272
http://i.imgur.com/zCSuE.jpg
- 275 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 02:17:43.38 ID:I4nwuWl0
- >>272
いただいた。ありがとう。
- 276 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 05:19:40.34 ID:15D1lgE+
- >>272
ありがとう!
めっちゃかわいい!
- 277 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:28:40.36 ID:OS3Rj+TS
- 他にも再配布おけなフォントあったら教えてくださいな
- 278 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 14:32:34.10 ID:wYkA7lBj
- モリサワ丸フォーク持ってるけどこれダメなんだっけ?
- 279 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 15:18:19.81 ID:j1NbwkK9
- >>278
それって有料フォントじゃね?
- 280 :SIM無しさん:2012/03/21(水) 16:21:14.84 ID:/y3O6diK
- あれは完全に黒
以前誰かがここに上げたけど通報されてる
ま、結構多くの人が落としてたけど
- 281 :SIM無しさん:2012/03/24(土) 02:01:33.38 ID:sN5GD9ky
- >>272
サンクス
でも矢印の「←」が「↓」になっているのは仕様なのか?
- 282 :SIM無しさん:2012/03/24(土) 22:22:16.56 ID:DhpVNIPA
- >>281
フォントの不具合らしい。元ファイルは修正されたようだけど
ttp://www.fontna.com/blog/502/
- 283 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:32:59.93 ID:ydhaw9Vl
- >>272
矢印修正版で再うpしてほしいかも・・・
- 284 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 00:54:39.61 ID:9lmRfP5p
- >>283
自分で作れしね
- 285 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:08:22.44 ID:InVuKBlf
- ほしいかも()
- 286 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 01:33:45.68 ID:ZzwFx9JY
- やさしさゴシック Ver.1.1
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/357892.zip&key=%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%95
元ファイル(ttf)の修正に伴うバージョンアップ
apkのVer.も1.0→1.1にUPしてます。
※突貫なので気に入らなければ勝手に直してください
フォントサンプル
http://i.imgur.com/H1aK1.png
同封物含め問題があれば教えてください
- 287 :283:2012/03/25(日) 01:54:29.58 ID:ydhaw9Vl
- >>286
ありがとうございます!!
- 288 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:02:41.72 ID:ydhaw9Vl
- 気が向いたら自分で作る、今はめんどいからやらない
- 289 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:19:26.10 ID:LA+IFwhS
- >>286
自分でも作ってみたけど
quickPicの隠しフォルダの表示のパスワード入力時のチェックマークが出ないんだよね
見やすいだけにココだけ気になって常用出来ないんだよね
- 290 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:24:23.68 ID:ZzwFx9JY
- >>289
U+2022に●が入ってるので出るはずなんだけどねぇ
他のパスワードは出てるよね?
quickPicが違う場所を指定してる可能性が高いのでそっちを調べる方がはやそう
例えば出るフォントで何がどの文字が出てるかを見て実際のttfでどの場所を指定してるか確認してやさしさゴシックのttfでも確認してみるとか
#説明下手でごめん
- 291 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:31:31.31 ID:LA+IFwhS
- >>290
●は出るんだけど
左下の?(チェックマーク)が出ないんだよ
元のフォント自体に入ってないのかな?
- 292 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 02:47:33.86 ID:ZzwFx9JY
- >>291
使って無いので適当に拾った画像でごめん
http://i.imgur.com/6hrzF.jpg
↑の赤丸の「チェック(環境依存文字)」が出ないってことでええかな?
やさしさゴシックの場合、U+2713が空白なので出なくて正常
チェックが入ってるフォントから移植すればでるよ
メイ●オ辺りからもってくるとか?
作ってみようか?
- 293 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 04:26:29.00 ID:LA+IFwhS
- >>292
おぉ正しくそれです
元から入ってなきゃ出ないのも当たり前だな
わざわざ調べてくれてありがとう
- 294 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 10:28:43.75 ID:ZzwFx9JY
- >>293
たぶんなので作って確認しないとダメなんだけどね^^;
- 295 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:47:30.79 ID:LA+IFwhS
- >>294
自分でメイリオの奴入れてみたら
無事表示されたよ
ありがとう
- 296 :SIM無しさん:2012/03/25(日) 23:54:46.96 ID:ZzwFx9JY
- >>295
おーおめでとう&報告ありがとう
記号がフリーは少ないので他のから移植するしかないっぽいね
#気にしないなら全然OKだけど
- 297 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 17:56:37.02 ID:eAHEF09I
- やさしさゴシック Ver.1.2
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/357995&key=やさしさゴシック
環境依存文字を数個追加
.notdefの値を調整
※気に入らなければ勝手に直してください
オリジナルのほうがいいって人は↓をどうぞ
やさしさゴシック Ver.1.1
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/357892.zip&key=やさしさ
- 298 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:47:33.98 ID:kwpyZ8YV
- あんずフォントおなしゃす
- 299 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 18:58:45.72 ID:eAHEF09I
- >>298
せめてDL URLくいらい書いてよ
- 300 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 22:22:48.82 ID:kwpyZ8YV
- www8.plala.or.jp/p_dolce/font2.html
- 301 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:54:04.28 ID:eAHEF09I
- 何個かあるのか・・・再配布は大丈夫っぽい感じなので時間見つけて作って見るよ
気長に待ってて〜
- 302 :SIM無しさん:2012/03/26(月) 23:59:56.98 ID:eAHEF09I
- >>298
ごめん
あんず文字 再配布不可
◆「あんずもじ」「あんずもじ等幅」「あんずもじ奏」「あんずもじ湛」は
フリーフォントですが、著作権は放棄していません。
再配布・販売・改造は絶対にしないでください。
ご自分で作って下さいな
- 303 :SIM無しさん:2012/03/27(火) 10:12:53.48 ID:9uSWceSM
- このスレのおかげであずき導入できたわ
ありがとう
- 304 :SIM無しさん:2012/03/28(水) 12:35:27.09 ID:q3PAFdqh
- >>297
なんかフォントアップしてくれよ
- 305 :SIM無しさん:2012/03/28(水) 23:50:54.22 ID:nES9YwN+
- 結局メイリオKePゴシックが最強すぎて他の作っても長く使わないな
- 306 :SIM無しさん:2012/03/29(木) 00:20:42.25 ID:ye6iPnBO
- >>305
そうなるよなぁ〜
- 307 :SIM無しさん:2012/03/29(木) 21:59:58.50 ID:itS2/Xow
- いいフォントないかなー
- 308 :SIM無しさん:2012/03/30(金) 02:27:48.56 ID:DbazHYgL
- >>307
kugimmyAAおすすめ
- 309 :SIM無しさん:2012/03/30(金) 22:02:09.51 ID:L7wjaDhA
- >>305
メイリオUIとの違いを教えてください。
- 310 :SIM無しさん:2012/03/31(土) 15:06:50.25 ID:JxM+1tbs
- 見やすさだけで言えばオープンソース化してるVLが最強な気がする。
- 311 :SIM無しさん:2012/03/31(土) 16:21:10.73 ID:RjRP6b6O
- >>305
windowsではkeずっと使ってるが
androidは調整がいまいちなのかしっくりこない
ここでもらったVLPゴシック改がお気に入り
- 312 :SIM無しさん:2012/04/02(月) 20:31:41.80 ID:3ctZJmiS
- うずらフォントのやつくれ
- 313 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 02:23:03.18 ID:OhaG3f7V
- 初めて手を出してみた
游ゴシック、WindowsPhone7.5のダンプファイルから抜き出した
http://uproda.2ch-library.com/509876Sqc/lib509876.png
- 314 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 11:24:20.34 ID:DPNAqpW/
- >>313
いいなあ、これ、
ください。
- 315 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 11:43:13.34 ID:OhaG3f7V
- >>314
ライセンスの関係とかで二次配布はダメかもしれないから
http://jackov.blog98.fc2.com/?no=65
この記事を参考にフォント取り出して自分でやってみて
- 316 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 11:56:01.68 ID:pRTZCuwG
- >>315
WPから抜き出す時点でアウトでしょ
- 317 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 12:05:43.77 ID:OhaG3f7V
- >>316
そっか、それもそうだね
出かけてるから後でうpするよ
- 318 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 12:20:57.19 ID:ltVGwYrf
- 会話が繋がってないw
- 319 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 12:49:59.43 ID:fQnhhHVH
- w
- 320 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 12:54:50.57 ID:DPNAqpW/
- >>317
オナシャス!
- 321 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 14:59:13.06 ID:17HUN73C
- >>317
そうじゃなくてWPから抜き出したフォントは再配布不可では?ってことでしょ。
俺はmacとかis01とか持っててヒラギノやモリサワを抜いてるが、さすがにうpはアウトだからやらんし。
- 322 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 15:50:44.00 ID:vEX6QUtT
- 質問なんですが、これってttfファイルさえあればfontforgeとか使わなくていいんですか?
なにもしないでttf2apkにつっこんで出てきたapkファイルをインストールしたら一応はフォント変わったんですが、心配で・・・
- 323 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 16:42:22.02 ID:OhaG3f7V
- >>321
ごめんなんか変な解釈してた
やっぱりダメだよね。うpはやめとくよ
期待してた人すまぬ
- 324 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 16:58:54.83 ID:ltVGwYrf
- 頭は悪いけど、素直で可愛いなw
- 325 :SIM無しさん:2012/04/03(火) 18:41:13.77 ID:heflgHfa
- マルゴAASRとMigmixとkleeaa
クレ
- 326 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/04(水) 01:09:52.94 ID:DDoqFgPr
- >>323
いいからうぷしちゃえよー。
ちょっとくらい大丈夫だって、な?
ほら、今なら誰も見てねぇからよ。
- 327 :SIM無しさん:2012/04/04(水) 19:57:50.25 ID:lCFwTNal
- おすすめのフォント教えろください
- 328 :SIM無しさん:2012/04/06(金) 18:01:37.34 ID:L7PSAmFL
- 早よううp
- 329 :SIM無しさん:2012/04/07(土) 10:57:59.29 ID:hvuT8IyT
- 糞乞食晒し上げ
- 330 :SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:57:50.51 ID:THOPo7K3
- IPA明朝お願いします
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html
- 331 :SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:13:49.31 ID:BeI/qgCQ
- 乞食視ね
- 332 :SIM無しさん:2012/04/20(金) 12:13:28.16 ID:KHeiOgUQ
- VLPゴシック改 再掲
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/353080
- 333 :SIM無しさん:2012/04/21(土) 17:18:29.55 ID:wpv4oOSe
- 諦めかけてたけど気になったので聞きます
ホーム晒しスレの>>781さん見かけたら教えてほしいです
教えてもらったフォントでapkを作って入れてみたけどあんなに細字にならないんだけど、
フォントを弄って細字にしてるんだろうか?
それともT10mod3だからできるのだろうか?
regularでは太くなっちゃってだめでした(。・ω・。)
見かけたらお願いしますorz
- 334 :SIM無しさん:2012/04/22(日) 01:28:15.92 ID:0nX81ZAj
- >>332
ttp://i.imgur.com/JPQY5.jpg
- 335 :SIM無しさん:2012/04/22(日) 14:05:09.88 ID:wA8bYuP/
- >>4
フリップフォント作ってみようと思って>>4を参考に
apk_manager落としてきてChocoJapan.apkを端末からひっこぬいて
decompileしたまではいいんだが、どうやってもエラー吐いてデコンパイルできねえ。
adb入ってるしもちろんjavaも入ってるんだが。
すまんけどttf抜いたChocoJapan.apkのひな形どっかに上げてもらえないかな?
暇な時でいいから(うふん
- 336 :SIM無しさん:2012/04/22(日) 17:32:00.14 ID:XrEcjA6V
- 1.apkを削除するといいかも
- 337 :SIM無しさん:2012/04/22(日) 22:30:05.96 ID:4GXkqD2R
- 誰か楷書のapkください
- 338 :SIM無しさん:2012/04/25(水) 08:02:44.32 ID:XhsDdFQM
- osakaフォントってどこに上がってたの?
- 339 :SIM無しさん:2012/04/25(水) 13:15:56.99 ID:2gua8bfB
- ここ
- 340 :SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:26:16.56 ID:M6X+50Gg
- >>297
キーワード教えて下さい。
- 341 :SIM無しさん:2012/04/26(木) 00:40:53.90 ID:2LZosR6Y
- 書いてあるじゃん
- 342 :SIM無しさん:2012/04/26(木) 06:43:52.48 ID:M6X+50Gg
- >>341
ありがとうございます!
見落としてました。
- 343 :SIM無しさん:2012/04/29(日) 22:39:20.36 ID:vmDwPAGV
- >>297
イマサラながらにこれインスコしてみてすげー気に入った!
・・・んだけど、ステータスバーんとこの時計の文字がちょっとデケえええええええええええええええええええ
どーにかならんとですか?
- 344 :SIM無しさん:2012/05/01(火) 05:54:13.29 ID:aIo2z0PA
- てめぇでなんとかしろよ
- 345 :SIM無しさん:2012/05/05(土) 00:09:01.77 ID:NlLTa1wy
- ステータスバー右上の時計やステータスバーを引き出した時の日時のフォントは
どのフォントが適用されているのかご存知の方おられますか?
DroidSansとDroidSansJapaneseをフリップフォントで一番よく使うものに変更したのですが、
それをフリップフォントとして使う時と標準フォントとして使う時で変わるので気になったのですが
- 346 :SIM無しさん:2012/05/05(土) 13:59:47.92 ID:NlLTa1wy
- >>345
自己解決しました
フリップフォントの半角の文字のサイズ調整を間違えていました
- 347 :SIM無しさん:2012/05/09(水) 12:18:34.84 ID:943H68pt
- 教科書字が作れないぞ
- 348 :SIM無しさん:2012/05/09(水) 13:47:31.77 ID:Z1+xjGDU
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 349 :SIM無しさん:2012/05/09(水) 13:49:25.80 ID:Z1+xjGDU
- >>297
横棒が縦になるね
http://i.imgur.com/UuA5b.png
- 350 :SIM無しさん:2012/05/09(水) 16:25:33.54 ID:FE5sFifC
- タイーホ!みたいだw
- 351 :SIM無しさん:2012/05/20(日) 20:50:02.27 ID:tQTciZqG
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
- 352 :SIM無しさん:2012/05/21(月) 14:42:25.48 ID:V7LnUoAq
- 誰がタイーホされたん?
- 353 :SIM無しさん:2012/05/27(日) 07:24:09.96 ID:x2MigTZZ
- >>352
たかぎゆうすけ
- 354 :SIM無しさん:2012/05/31(木) 21:54:45.49 ID:F77/MA31
- たかぎゆうすけってあの小学生に喧嘩を売って泣かせた厨坊だよな
マジああいうヤツはタヒねばいい
- 355 :SIM無しさん:2012/06/01(金) 03:27:20.93 ID:XOPUaeFK
- 必死こいてIPA P明朝.apk作ってからこのスレの存在に気付いた
もっと早く気付けばもう少し楽だったかもしれんのに……
>>286
頂きました、Thxです!
なんかむず痒くなる可愛らしさですね
- 356 :SIM無しさん:2012/06/02(土) 10:08:20.90 ID:cBJRRZdd
- どなたか、ヒラギノ丸とモリサワ丸フォークのttfを提供しますので、それでapkを作っていただけないでしょうか?
- 357 :SIM無しさん:2012/06/02(土) 10:12:22.80 ID:04/A+gRk
- 晒しage
- 358 :SIM無しさん:2012/06/02(土) 10:15:22.50 ID:Mw6uztPZ
- >>356
簡単なのになんで自分で作らないの?
- 359 :SIM無しさん:2012/06/02(土) 10:49:06.13 ID:cBJRRZdd
- 作ってはみたのですが、私には難しいのか
失敗に終わりました…。
- 360 :SIM無しさん:2012/06/02(土) 17:20:43.20 ID:GRKfOUBQ
- 犯罪者か?
- 361 :SIM無しさん:2012/06/03(日) 18:20:20.61 ID:tQQNLM+w
- 何故か日本語を含めるとエラー出てコンパイル出来ないんだけど、みんなどうやってんの?
とりあえず↓にして誤魔化してるけど
http://www.imgur.com/Uvt7k.jpg
スクショ撮ってからチョコクッキーが増殖してるのに気づいた。なんじゃこりゃwww
- 362 :SIM無しさん:2012/06/03(日) 18:21:25.68 ID:tQQNLM+w
- あっ、apk_managerはver5.02です
- 363 :SIM無しさん:2012/06/04(月) 08:48:39.84 ID:aXmNUyu5
- チョコクッキーベースにして書き換えちゃんとしてないだけだろう
- 364 :SIM無しさん:2012/06/04(月) 09:18:10.28 ID:43JbTWuJ
- 参考文献見当たらないしよく分からんからttf2apk.batで済ましちゃったわ
何故apk_managerだけでは出来ん……
あとチョコクッキーもまいつのまにか消えてた
http://www.imgur.com/uHrXt.jpg
- 365 :SIM無しさん:2012/06/04(月) 22:52:08.25 ID:lSpYVuV0
- 前はフォント作りに勤しんでたけど、もうどうでもよくなってきた
http://i.imgur.com/jXIhD.png
- 366 :SIM無しさん:2012/06/05(火) 00:12:13.48 ID:jhlVGUgD
- >>365
下から二つ目なんてどんな時使うんだよwww
- 367 :SIM無しさん:2012/06/05(火) 17:09:43.26 ID:b4oVDCr2
- どうやってもデバッグのAndroidを認識しない
ドライバーをあててインストールしようとするとデバイス開始できないと表示される。
何が原因か分かる方いますか?
- 368 :SIM無しさん:2012/06/08(金) 19:18:50.25 ID:zUgCuD2G
- 設定から選択できるのにフォントが変わらん……
- 369 :SIM無しさん:2012/06/08(金) 23:35:06.91 ID:I8sMBore
- >>368
入れ替えでミスってるんでしょ多分
- 370 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 01:58:52.13 ID:B0QThMfS
- apkManagerのprojectsフォルダに何も作られない…
どうしたらいいんでしょうか
- 371 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 02:02:21.93 ID:5Q+ARadw
- >>370
ttf2apk使いなよ
楽すぎて屁が出るくらいだぞ
- 372 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 02:29:52.64 ID:B0QThMfS
- >>371
それ使う前にapk分解?しないといけないんですよね?
- 373 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 19:27:49.13 ID:B0QThMfS
- apkファイル雛形の展開に失敗しましたって出るんですけど何がいけないんでしょうか
- 374 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 19:44:17.17 ID:akDdnwJa
- apkファイル雛形の展開に失敗してるんじゃね
- 375 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 20:25:54.78 ID:vGesez/k
- 的確過ぎw
- 376 :SIM無しさん:2012/06/10(日) 22:16:44.60 ID:B0QThMfS
- やっと自分で作れた!!!!!
やっほーい!
- 377 :SIM無しさん:2012/06/11(月) 01:07:01.83 ID:O+YK4i/n
- >>376
(・д・)チッ
- 378 :SIM無しさん:2012/06/11(月) 02:08:52.05 ID:WFwU6/W7
- http://i.imgur.com/PY0hs.png
お気に入りはくぎみぃAA
英字が特徴的
- 379 :SIM無しさん:2012/06/11(月) 19:47:01.14 ID:EsZujZbw
- ttf2apkだと雛形がなんちゃらってでてつかえないんだよね…。
なんでなんだろ
apkmanagerで手間かけてつくってるー
- 380 :SIM無しさん:2012/06/12(火) 22:57:46.49 ID:23x/Wnx6
- kugimmyうp
- 381 :SIM無しさん:2012/06/12(火) 23:33:16.33 ID:ciCl034M
- ググれば出てくるぞ
でも、一応教えてやる
media
?dkjdhzjz4xy
- 382 :SIM無しさん:2012/06/16(土) 20:35:49.53 ID:U3TADZ1L
- >>373
>>378
google apktoolを別途DLしてきて
jarファイルを差し替え。
- 383 :SIM無しさん:2012/06/30(土) 11:28:54.61 ID:Cc3YUl2A
- あすぎフォントください
- 384 :SIM無しさん:2012/06/30(土) 12:54:09.65 ID:oYk01wR1
- ググったら出てくるやん
- 385 :SIM無しさん:2012/06/30(土) 21:25:38.42 ID:gfhSalNc
- S3でも>>8を使って>>4の通りにやれば
フォントを入れ替えられるのかな?
- 386 :SIM無しさん:2012/06/30(土) 22:28:59.14 ID:Cc3YUl2A
- うずらフォントある?
- 387 :SIM無しさん:2012/06/30(土) 23:33:17.32 ID:cQvYtn2l
- ググれ
そして自作しろ
- 388 :SIM無しさん:2012/07/02(月) 23:28:06.68 ID:Iieb20jn
- フォント下さい
- 389 :SIM無しさん:2012/07/03(火) 00:04:43.56 ID:T6HawvTI
- 糞乞食晒しage
- 390 :SIM無しさん:2012/07/03(火) 02:06:42.47 ID:gxAMLhco
- うずら作ったけど結局meiryoに戻したよ
- 391 :SIM無しさん:2012/07/03(火) 14:00:18.75 ID:1bW8sIVL
- >>389
乞食つーかこの程度のもん
勿体振ってるほうがどうかしてるぞ
Galaxyユーザーの程度が知れるな
- 392 :SIM無しさん:2012/07/03(火) 15:01:47.58 ID:4BBabu2F
- ワロタwwwww
- 393 :SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:07:57.79 ID:CFUi8wyQ
- 4.0にアップデートしたら
ブラウザのフォントだけ変わらなくなった
- 394 :SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:13:16.65 ID:atyz0iit
- >>378
くぎみぃAA欲しい!
- 395 :SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:36:08.22 ID:ZpLVmc28
- >>391
お前のレス、程度が知れるぞ。
- 396 :SIM無しさん:2012/07/08(日) 04:47:30.17 ID:rF3/gj4T
- >>395
お前のレス、程度が知れるぞ。
- 397 :SIM無しさん:2012/07/13(金) 00:24:50.03 ID:UiSfoUBs
- >>381
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
- 398 :SIM無しさん:2012/08/10(金) 15:57:32.52 ID:w9OYMkLb
- なんてフォントか分かる人いますか?
http://www.imgur.com/AgTJs
- 399 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 22:42:09.46 ID:/ZAmAVFb
- ageてみる
SC-02Cでフリップフォントの適応が半端になって頻繁に使うアプリでも適応されてないのとかあるけど、
これって端末側の問題だからどうしようもないよね?
- 400 :SIM無しさん:2012/08/14(火) 23:51:05.62 ID:Hnjj2GXL
- >>399
無理だろうね
いっそrootとるってのもアリ
- 401 :SIM無しさん:2012/08/15(水) 01:25:37.10 ID:i888I5Kk
- >>398
モリサワで調べると幸せになるよ
- 402 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 01:59:41.26 ID:PupD39xi
- GALAXY買う→サムチョンの利益→南朝鮮の税収→竹島の不法占拠の費用&広報活動費用&キチガイ大統領の給料
それでも買いますか?
- 403 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:23:36.07 ID:tVI5roeg
- 日本嫌いだから喜んで買うし売国奴は褒め言葉
- 404 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:30:57.46 ID:HFGCF0IW
- >>403
おいおい、売国奴なんて言ってないぜ
テンプレか?w
- 405 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 02:36:31.17 ID:YVrwZg6F
- >>402
もちろん買う。
消費者にとってはそんなことよりも、良い品を得ることのほうが何倍も重要だ。
- 406 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 06:21:30.70 ID:sRrFwG4P
- どうせサムチョンの稼ぎはアメリカにゴッソリ吸い取られるだろ
竹島にはよくわからんもん建ててるが。
- 407 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 08:31:42.54 ID:cPQuC22L
- サムチョン製買って送金される金なんて日本政府が送金してるのに比べたらかなり少ないだろ
- 408 :SIM無しさん:2012/08/16(木) 10:17:35.91 ID:4pl0pCRa
- >>402
とりあえずマルチ死ね
- 409 :SIM無しさん:2012/08/26(日) 12:29:42.41 ID:VGMaNbsJ
- >>399
アップデートで修正されたらいいんだけどね
VLPゴシックも半角英数字以外は効いてるような気がする
- 410 :SIM無しさん:2012/09/14(金) 04:35:16.41 ID:NG+k9K90
- http://i.imgur.com/ohnyZ.png
↑のように一部文字が被ってしまうんだが、どこを修正すればいいんだ?
使用フォントはYukarryHenAA
- 411 :SIM無しさん:2012/10/01(月) 16:39:51.95 ID:t+PscLX1
- →←↑↓
- 412 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 19:09:04.61 ID:t4H177nG
- てす
- 413 :SIM無しさん:2012/10/04(木) 19:16:59.61 ID:9JuOwKpi
- じゃっじ
- 414 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 19:19:59.95 ID:gBQEGGgC
- モリサワ系のフリップいつもの所に置いておいた
ほしい人はどうぞ
- 415 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 20:43:27.83 ID:Tb0QBR3K
- どこ?
- 416 :SIM無しさん:2012/10/23(火) 22:51:52.35 ID:XeEAH8NT
- どこ?
- 417 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 08:55:19.95 ID:7dOGJFvA
- いつもの所です。
今日夜に消すのでお早めに
取ってる人もいるのでググれば出てくるお
- 418 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 10:57:18.98 ID:ACVhBsUx
- いつもの場所って?
- 419 :SIM無しさん:2012/10/24(水) 16:32:25.70 ID:31buicul
- >>417
勿体ぶらずにURL書けよ
俺は必要ないけど
- 420 :SIM無しさん:2012/10/27(土) 01:45:26.81 ID:4qJIHZQG
- こんなもん頑張って拵えるくらいならrootとってD&Dした方がよっぽどいいわ
- 421 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 22:11:26.81 ID:u8PALF2l
- MaruGoAA-SR.apk
失敗した
- 422 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 22:28:09.70 ID:u8PALF2l
- できた!
- 423 :SIM無しさん:2012/10/28(日) 23:05:45.59 ID:u8PALF2l
- マルゴ見易いな
- 424 :SIM無しさん:2012/10/29(月) 23:47:53.74 ID:79Tc8o44
- これ、銀河S3でも使い回せるんだな
- 425 :SIM無しさん:2012/11/27(火) 04:46:39.64 ID:zv+FI7TW
- apk変換は必要なくなったわ
純正ツールで楽だったけど
- 426 :SIM無しさん:2012/11/27(火) 04:49:47.46 ID:zv+FI7TW
- 作者さんにはお世話になりました。
良い変換ツールありがとうございました。
- 427 :SIM無しさん:2012/12/23(日) 15:42:12.82 ID:99I0w2nS
- FlipFontで置き換えられるのはDroidSansとDroidSans-Boldだけなの?
Roboto-RegularとかUDGothic-Regularを置き換えられたらroot取らなくても済むんだが……
- 428 :SIM無しさん:2012/12/23(日) 17:19:29.40 ID:RAgTJXVb
- apk変換はお世話になった
端末によっては楽だと思ったけどな
- 429 :SIM無しさん:2013/01/14(月) 18:55:26.69 ID:npLlZ17i
- 何度やってもできない。。。
うずらとかアームドバナナとかをアプリで配布してほしいよ
- 430 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/09(土) 01:01:42.63 ID:beV5felm
- こっちに住人いるのかな?
- 431 :SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:34:13.46 ID:6FaoA7U6
- 韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家
・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
- 432 :SIM無しさん:2013/04/21(日) 01:38:05.80 ID:LjXlcVqH
- ISW11SC使いです。
何となく寒チョンだから、HTCのISW13HTかISW13Fに変えようかと思っていた矢先・・
このスレのおかげでMaruGoAA-SRとMeiryoKe_PGothicインストできました。
俺の端末が輝いてます。
SAMSUNGありがとう! お前らありがとう!
- 433 :SIM無しさん:2013/05/30(木) 08:50:04.24 ID:2stB3irS
- GoogleプレイからモトヤフォントがDLできるが
最小でもデカイ表示 なんとかならないかな?
- 434 :SIM無しさん:2013/06/08(土) 22:04:36.56 ID:b5ckHfWz
- 暇だから色々入れてみた
定番のMarugoAA-SR
http://i.imgur.com/ttE5Qx0.png
Meiryo mod 12pt AA
http://i.imgur.com/3zuBZuc.png
migu-1C-regular
http://i.imgur.com/b2pqcwB.png
- 435 :SIM無しさん:2013/06/09(日) 03:32:26.37 ID:7YCffbZB
- やっぱマルゴだなぁ。
使ってないけど。
- 436 :SIM無しさん:2013/06/22(土) 20:50:40.40 ID:U9iMq7DH
- ヒラギノapkにしてインストールしたのに変わらないのは間違ってるからだよね?
- 437 :SIM無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MBzXHYo+
- 韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね
そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
- 438 :SIM無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hCXt/VLD
- てすと
- 439 :SIM無しさん:2013/09/29(日) 07:17:19.31 ID:whtLfx90
- ほす
- 440 :SIM無しさん:2013/11/16(土) 21:12:10.58 ID:/69u7iRD
- GalaxyNote3だといままでのapk使えないんだけど
なにかわかるひといますか?
ゆかりん にしたい!!
- 441 :SIM無しさん:2013/11/17(日) 00:48:57.62 ID:2hijgTG2
- もう過去の手法になりつつあるのか
- 442 :SIM無しさん:2013/12/18(水) 21:01:38.99 ID:dsXpt8K/
- てす
- 443 :SIM無しさん:2014/01/17(金) 18:59:18.81 ID:1ThDPR3s
- と
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)