第二部で何が大事か? こっちは、反証反証反証反証反証反証反証反証反証反証反証反証、
とアタマがエンドレステープ状態になるくらい、諄く云ってるのに、最新の河村たかし支援大会じゃ
【支那人にオマエらこそ今虐殺をしてるじゃないかと声をあげることが南京大虐殺の嘘を暴くことになる】
なんて、またまた全くピントのズレた発言をしてる社長、←こういうの、ホントにアタマにくるのね。
前にちゃんと、『二部で逐一全部反証してく』って番組で云ってたじゃないの、と。
反証で大事なのは、最後にポンッと出して『おお、流石!』なんて大向こうを唸らせることじゃない、
そんなスケベ根性でやったら失敗する、あらかじめこういう反証でいいか?いいな?というQC活動が必要、
事前に内容が知られたって問題ない、最終プロダクツでちゃんと性能がでるかどうか、が問題なんだ。