■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ナノテク】筑波大、1000兆分の1秒ごとに電子スピンを測定できる技術を開発
- 44 :名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:16:19.15 ID:ozIC/Bs7
- >40は軌道角運動量とスピンを混同しているのではないか。
スピンは電子の運動とは独立した電子内部の自由度だよ。
>41
その表現は大げさすぎる。解き明かされていない磁性体も
残ってはいるが、わかっていることもかなりある。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)