■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天文】板垣さんがしし座の銀河に超新星2013geを発見 超新星発見は今年5個目
- 1 :白夜φ ★:2013/11/11(月) 23:28:42.08 ID:???
- 板垣さんがしし座の銀河に超新星2013geを発見
【2013年11月11日 CBET 3701】
板垣公一さんが11月8日、しし座の銀河NGC 3287に超新星2013geを発見した。
板垣さんの超新星発見は今年5個目。
-----------
山形の板垣公一さんが11月8.796日(世界時)、しし座方向の銀河NGC 3287に超新星2013geを16.8等で発見した。
超新星の位置は以下のとおり。
赤経 10時34分48.46秒
赤緯 +21度39分41.9 秒(2000.0年分点)
NGC 3287周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星
中国雲南省での分光観測からIc型超新星とみられている。
板垣さんの超新星発見は今年5個目、通算では85個目の発見となる。
-*-*- 引用ここまで 全文は記事引用元をご覧ください -*-*-
▽記事引用元 Astroarts 2013年11月11日配信記事
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/11sn2013ge/index-j.shtml
▽関連スレッド
【天体】板垣公一さん、わし座に新星を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1383919163/
【天文】山形の板垣さん みずがめ座に矮新星を発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382371592/
【天文】板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013fsを発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1382015313/
- 2 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:31:29.08 ID:NTlDgmGL
- また垣禁止
- 3 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:35:26.14 ID:Zez6bv3I
- のぞき魔野郎が
- 4 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:44:10.95 ID:qRz0Ceva
- また板垣恵介か
- 5 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:45:05.37 ID:97Xa6QkU
- 年末に向けてペースうpしてきたな
- 6 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:46:28.49 ID:mzm/aTeG
- やはりあれは天体望遠鏡ではなく超新星射出装置に違いない
超新星の元は国産の豆
板垣さんは地上の星を宇宙に飛ばしてます
- 7 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:51:01.73 ID:QUeO2mJE
- スーパーノヴァ板垣
- 8 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:52:29.89 ID:ZCePLJKo
- 信玄「よくやった、板垣」
- 9 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:54:05.28 ID:DTwFioWM
- この調子なら、3,4年後には100個達成かw
- 10 :名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:59:29.21 ID:XCHIQEZf
- 板垣死すとも恒星死せず
- 11 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:01:17.35 ID:5MfnXGbh
- × 【天
- 12 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:11:19.44 ID:icgIxlcF
- 板垣俺の板垣
- 13 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:11:43.46 ID:QKHQ/ZFL
- >>6
ぜひ民主党本部に超新星を一発お見舞いしてくれないかな、板垣さんw
- 14 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:13:20.28 ID:NUL5rGSc
- ま
- 15 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:17:28.40 ID:J6648CUF
- イケヤとセキは何やってんの?
- 16 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:20:20.95 ID:X7kikUM2
- 毎日毎日一晩中、空を凝視してんの?
- 17 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:22:52.93 ID:d1y6DuoY
- 板垣が先か超新星爆発が先か
- 18 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:24:06.46 ID:Z0BW1Q5j
- 板垣死すとも自由は獅子座
- 19 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:27:12.81 ID:UXbIwCkN
- すげー。連続だ。
- 20 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:30:53.61 ID:o9qlWiFb
- もう、30年以上まえから知ってるんだけど・・・
もしかして、二代目の板垣さんなの?
それとも複数の板垣さんがいらっしゃるの?
- 21 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:38:51.86 ID:YwF6L47V
- .
板垣ビームは時空をさかのぼって観測した恒星を超新星爆発させちゃうからなあ……
- 22 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:49:11.31 ID:QYkUYamV
- コピペはよ
- 23 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 00:52:28.21 ID:smg2QfB2
- 年末恒例の板垣ラッシュ
- 24 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 01:24:05.17 ID:9rd7zmGk
- 冬になると空気が綺麗になって発見しやすいのか?
- 25 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 01:30:29.35 ID:K/mRbHDl
- >>1
【板垣】な
- 26 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 01:48:42.57 ID:xTutnp+C
- また餓鬼か
- 27 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 02:08:40.90 ID:DbcbipGa
- でも今やコンピュータ制御で監視している団体が
一日何十個も発見してるからなあ。
応援はするけど、人力でちまちまってのは時代遅れなんだろうなあ。
情緒無いけど、時代かね・・・
- 28 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 03:11:43.65 ID:DQidkswI
- 安定の板垣スレ
- 29 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 03:38:35.45 ID:cyjgJTKC
- さあ皆称えよ
板垣を称えるのだ…
- 30 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 04:23:25.09 ID:Llvo6htV
- この苗字は日本人
- 31 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 04:35:52.97 ID:jZhUqEkF
- ハハハ見ろ!超新星がゴミのようだ!
- 32 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 06:34:19.73 ID:VEkiOoAJ
- るぉくっっっでなっすぃぃぃぃぃぃ〜〜〜るぉくっでなっすぃぃぃぃぃぃぃい〜〜〜〜〜〜
- 33 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:04:31.79 ID:SKSORpxO
- >>11
>>25
ここまでテンプレ
- 34 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:14:27.88 ID:Llvo6htV
- やっべー俺の学歴使いようがねえ
- 35 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:16:16.15 ID:Llvo6htV
- お前らは損
- 36 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:41:48.92 ID:hn2Tphum
- 板垣さん家では星を作ってます。
- 37 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:56:19.24 ID:VSsDA6bR
- 期待の新星って言うけど、期待の超新星って言わないよね
- 38 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:11:30.26 ID:tLv9qCf4
- >>37
考えてみると期待の新星って縁起でもねーな
- 39 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:18:10.50 ID:wRE1eSrm
- 凄い人だ
- 40 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:19:55.08 ID:ARjBiPMz
- >>13
ばかかおめー 民主党本部で超新星爆発なんかしたら
俺達もまきこまれちまうべ!
韓国にしてもらおうぜ 38度線辺りで
- 41 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:41:45.11 ID:FqDPusuS
- もう
【垣】しし座
ぐらいで良いんじゃないか?
- 42 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:47:50.19 ID:T/L3V+Ej
- 週間板垣すげえ
13
40
天文学的バカだなあ…同一人物か
- 43 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:02:31.59 ID:xkRml9DT
- 日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2013.11.08)
板垣公一 85個
串田麗樹 14個
青木昌勝 12個
坪井正紀 10個
広瀬洋治 8個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
西山浩一・椛島冨士夫 2個(共同発見)
小石川正弘 2個
後藤邦昭 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
古山茂 1個
嶋邦博 1個
菅野松男 1個
※それぞれのカウントには独立発見含む。
- 44 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:17:48.00 ID:jUVNbnUx
- これから怒涛の発見ラッシュが始まる?
- 45 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:19:57.60 ID:/JnhAoiu
- >>41
最近は超新星より新星とか矮新星のほうが多い
- 46 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:29:00.63 ID:vZn/U/XE
- しし座「板垣の使いやあらへんで!」
- 47 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:36:16.14 ID:kALb+xlf
- 豆の板垣のえび豆は旨い
- 48 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:41:23.70 ID:VBU5qcgf
- 板垣ってますなあ
- 49 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:44:28.79 ID:oppSgFxR
- 、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ|
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
- 50 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 11:00:11.97 ID:i6/2+cX5
- >>1 【板垣】
また板(ry
- 51 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 11:08:08.28 ID:T/L3V+Ej
- >>47
いい話を聞いた。ネットで売ってるかな
- 52 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 12:18:25.51 ID:b9Y0Srok
- 日本三大板垣
板垣信方(武田信玄の家来)
板垣退助
板垣公一
- 53 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 14:28:27.40 ID:ViJ5vzoI
- よっぽど目が良いんだな
- 54 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 14:45:07.81 ID:9pZx+iO3
- 自分で超新星爆発を起こしてそれを発見だなんて・・・ただの捏t・・うわなにするやめ
- 55 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 14:52:51.45 ID:TJvDm4Nb
- 板垣祭りだ
ワッショイ!!ワッショイ!!
- 56 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 15:04:03.27 ID:4WGjYw4r
- 板垣ししとも
- 57 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 16:24:58.69 ID:kmcJUpUx
- 板垣死すともしし座は死なず
- 58 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 16:45:58.52 ID:bjkpPyIO
- 板垣さん結構な歳なんだよな
ぜひ100個発見イッテ欲しい
ガンバレ
- 59 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 16:55:15.43 ID:jGuA/ox5
- まるで年度末の道路工事のようだ・・・
- 60 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 17:02:22.47 ID:5gUaUHEM
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ _ _i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 板垣はわしが見つけた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 61 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 17:03:31.30 ID:h7bhv73D
- 板垣さんって3人くらいいそうな気がする
- 62 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 17:19:18.23 ID:jvVE5c7i
- 山形もう雪だべ
- 63 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 17:55:28.01 ID:xkRml9DT
- そう、山形は昨日から雪だよ
初雪が今頃なのは久しぶりだね
- 64 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 18:14:50.60 ID:3b4r2tqN
- 冬の日本海側は天気が悪いからのう
- 65 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 19:18:40.85 ID:bp2TFXfm
- その才能もっと別のことに使えよ
着替え中のギャルを発見するとか
- 66 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 22:47:14.13 ID:Gv+aU9Rl
- 南半球にも板垣さんのような人がいれば見過ごされてる超新星がもっと発見されるだろう
- 67 :名無しのひみつ:2013/11/12(火) 23:36:01.64 ID:ARjBiPMz
- >>65
ギャルの名前が 超新 星 とかなら発見できると思う。
- 68 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 01:27:07.22 ID:Kt8zSd16
- 超新星>矮新星>新星>超新星>さて次は?
- 69 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 01:53:13.45 ID:X3TpcWUx
- 星進一
- 70 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 01:53:45.27 ID:X3TpcWUx
- 星新一だったわwwww
- 71 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 01:59:02.43 ID:9VH9F8VD
- >>43
二個発見している土井さんは宇宙飛行士の土井さんと同姓同名なんだけど別人だよね?
- 72 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 02:52:16.27 ID:XgzjoIdD
- こういう人に国民栄誉賞を!
- 73 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 08:47:43.21 ID:Jhosy/aK
- 全盛期の板垣伝説
・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ
・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
・超新星の1/3が板垣経験者。しかも光が届く前に発見するという都市伝説から「直近の超新星ほど危ない」
・「そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
・「重力崩壊を伴う爆発じゃなければ見つかるわけがない」と安易に爆発した新星が板垣の視界に入ることなく発見された
・板垣から半径200mは発見の確率が150%。新規発見されて名前をつけられる確率が50%の意味
・板垣による観測の犠牲者は1観測平均120個、うち約20個が超新星
ここまでがテンプレだよね。
- 74 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 08:55:23.08 ID:Jhosy/aK
- リアル板垣伝説。
・山形市内の会社『豆の板垣』社長。正豆派もいいがミルクアーモンドもおいしい。
・毎日仕事が終わると蔵王山麓の観測所へ移動、観測は午後8時から。
・観測設備はそれぞれ高級車くらいの値段。
・1000の銀河を写真とモニターで比較して、昨日と違いがないかを調べる。それで毎日6時間。
・コンピュータによる画像比較解析が主流の今、いったんは画像解析プログラムを導入するも
やっぱり目で調べた方が早いと以前の方法に戻した。
・観測がのってくると、睡眠時間が一週間で合計10時間。
・新しい星を発見した人は天文学会から賞状と記念メダルを贈呈される。
→年間の発見が多いときは複数の発見でまとめて賞状1枚の時があった。
→メダルが60個を超えて置き場に困り部屋の隅に無造作に積んでホコリを被っている 。
ちょっとしたこと。
・2006年 以前(2004年)に自分が発見した超新星がまた爆発(増光)しているのを発見。
2度爆発する超新星の発見は世界初例。
これによって山形大学初(名誉博士第1号)の名誉博士号を授与される。
・2008年 彗星探索を再開。9月に彗星を見つけたが、これは6.5年周期のジャコビニ彗星だった。
この彗星は1896年以降行方不明になっていた。
・2010年 2005年に発見した超新星が大学の追跡研究により、超新星爆発のうち多数を占める
はずにもかかわらず、未発見だった『軽い恒星』の爆発であることが確認された。
- 75 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 09:28:17.95 ID:KyasaQs1
- >>66
南アフリカに板垣さんより上の人がいる
>>71
その土井さんだよ
- 76 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 12:37:53.72 ID:w2+9cdqG
- >>73-74GJ
>2008年 彗星探索を再開。9月に彗星を見つけたが、これは6.5年周期のジャコビニ彗星だった。
この彗星は1896年以降行方不明になっていた。
これすごいwwwwwwww
- 77 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 13:33:17.04 ID:u+8N8B1P
- ジャコビニ彗星アターック!
のジャコビニ彗星?行方不明だったとは知らなかったw
- 78 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 14:03:48.89 ID:Fzh51STb
- ジャコビニが発見した彗星は複数あって、その一つだよ
- 79 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 15:52:19.66 ID:J9vBz2Qx
- 最新鋭を誇る各国の天文台と五分に戦えるアマチュア天文家…ってだけでも凄い
この人の私設天文台もそれなりの設備なんだけど、基本は肉眼での観測なんだよね
ウルトラセブンで、防衛軍の観測システムよりもいち早く夜空の異変をキャッチしたのが
町工場の天文マニアだった…ってエピをいつもながら思い出すよ
- 80 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 16:52:44.04 ID:HZvxs28A
- しかしよくそうぽんぽん見つけるもんだな
- 81 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 17:41:30.97 ID:E5ICfjue
- 今年5個とか板垣さんやる気なさ過ぎだろ
- 82 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 17:51:35.28 ID:aQ4EUSg3
- がしし座っていう星座があるんだ!?
じゃあ『にしし座』もきっとあるね、にーに?
- 83 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 17:55:18.46 ID:j4MzAV8B
- また垣
- 84 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 18:35:44.65 ID:N1hFZZGj
- ふ〜ん、随分暇なんだなw
そんなモンに時間と金かけられるなんて・・・
星を見つけた!
だからなんだ?程度にしか思っていないもんでwww
- 85 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 18:58:54.59 ID:dKxBez2D
- また板垣か
- 86 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 19:01:56.68 ID:4HkwWDwB
- そんなことを言いにわざわざこんなスレまで?
物凄く暇な人だ…
- 87 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 19:06:20.16 ID:6eiCKqUk
- >>84
努力すれば必ず実るとでも思っているユトリ世代さんなのか?
とりあえずは自分の涙拭きなよ
- 88 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 20:16:04.47 ID:N1hFZZGj
- >>87
へ?
2NNニュー速+でヘッドラインに記事が載ってたから一応読んだだけ
で、その感想を84に書いたまで
だ〜か〜ら〜残念ながら 努力ナンタラカンタラで涙拭けとか
ぜ〜んぜん的外れもいいとこw
大いに笑ったよゲラゲラwww
- 89 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 20:35:16.26 ID:NfqVeZMh
- >>87
基地外にレスするなよ
- 90 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 20:43:11.89 ID:pHRAt1te
- 1個ぐらい俺が発見したことにしてくれないかな
- 91 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 20:48:35.67 ID:HZvxs28A
- 超新星爆発の割合はしらんけど、宇宙には銀河だけでも1千億あると言われてるんだぜ
適当に言っても平気だろ、誰もわからねえ
- 92 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 21:11:05.16 ID:Hjqy38OD
- エフッエフッエフッ
- 93 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 21:13:47.50 ID:R8BbgAXR
- 一つの銀河での超新星爆発は100年に一度くらいだそうな
で、年間の超新星観測数は300くらいじゃなかったっけ
- 94 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 21:28:47.11 ID:x024A2cG
- ガッキーすげぇな!
- 95 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 22:22:24.35 ID:3cenPhgA
- >>89
は?
星に興味も感じない人間の反応なんて、そんなもんだろうよ
それをキチガイと?
お前も相当な◯◯だなwwww
哀れな奴プププ
- 96 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 22:36:46.07 ID:/z3T27fa
- 何回ミスすんだ
【板垣】だろ
- 97 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 23:27:34.68 ID:G11NMfIY
- >9
記念すべき100個目はベテルさんが予約済みです
- 98 :名無しのひみつ:2013/11/13(水) 23:34:07.61 ID:ukcn03VZ
- >>97
さすがにベテルギウスは発見者無しになるんじゃない?見たら気がつくもんな
- 99 :名無しのひみつ:2013/11/14(木) 00:38:18.49 ID:my33L3qJ
- こいつ絶対にニートで昼間寝てるダメ人間だろ(笑)金にならんし
- 100 :名無しのひみつ:2013/11/14(木) 01:36:30.83 ID:IHnIe96r
- 100ならベテルギウス爆発
- 101 :名無しのひみつ:2013/11/14(木) 01:40:35.44 ID:ol6ElACV
- コンビニ行ったついでに、「冬の第三角形」見てきたわ
とりあえず、ペテルギウスやばいな・・・
真っ赤だったわ
- 102 :名無しのひみつ:2013/11/14(木) 01:59:24.89 ID:a21ybaB1
- スレ違いにはなるけれど
もしカミオカンデがいち早くニュートリノで
ベテルギウスの爆発察知出来たら、
発見者(チーム)として認めて貰える?
- 103 :名無しのひみつ:2013/11/14(木) 12:34:16.02 ID:TzxPy5Xz
- まあベテルギウスが爆発しても600年後だし大丈夫w
- 104 :名無しのひみつ:2013/11/15(金) 10:19:54.18 ID:2llYbfif
- 爆発の衝撃波が到達するのと爆発光が見えるのってどれくらい時間差があるんだっけか
- 105 :名無しのひみつ:2013/11/15(金) 22:43:18.42 ID:JBwD8T+W
- 板垣さんに聞けばベテルギウスがいつ爆発する教えてくれる
- 106 :名無しのひみつ:2013/11/21(木) 19:53:23.22 ID:AM6TEByh
- また垣予告age
http://www.cbat.eps.harvard.edu/unconf/followups/J14182850+3630244.html
- 107 :名無しのひみつ:2013/11/21(木) 21:26:36.41 ID:qXuc0Dxp
- 2007年の画像とも比較すんのか
こんなとこに星はなかったはず、とか全部の星を覚えてんのか?
- 108 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 08:21:56.60 ID:XtPFXIfr
- 毎年こんなに爆発してたら宇宙から星がなくなっちゃう
- 109 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 12:19:07.13 ID:YQ/0rrLx
- >>106
ここしばらく山形は天気悪いだろ、と思ってたら栃木へ行ってたのか
- 110 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 18:13:27.56 ID:dHrGlnAS
- マジかよピーナッツ食ってくる!
- 111 :名無しのひみつ:2013/11/22(金) 20:07:02.68 ID:1GAt4Rmh
- 板垣さん、栄養チューブに繋がったまま観測続けてるの?
- 112 :名無しのひみつ:2013/11/25(月) 08:48:20.02 ID:rUuYqlci
- >>106
の、スレが立つ前だというのに、またまた垣予告が来たので再度age
http://www.k-itagaki.jp/images/Ser.jpg
http://www.cbat.eps.harvard.edu/unconf/followups/J18090346-1112345.html
- 113 :名無しのひみつ:2013/11/25(月) 15:11:48.89 ID:miSE8SNs
- 21cmシュミットでよければうちにもあるのに何この差はw
- 114 :名無しのひみつ:2013/11/25(月) 17:07:41.07 ID:ddQD1m0V
- >>113
板垣公一「超新星を見つける秘訣」 でぐぐってみるといい
- 115 :名無しのひみつ:2013/11/25(月) 17:34:32.21 ID:G6gQs6h9
- 【板垣】
- 116 :名無しのひみつ:2013/11/29(金) 08:15:23.72 ID:yCLXUL2Z
- >>106
よりも先に
>>112
のほうが記事になった。
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/29nova_ser/index-j.shtml
ちなみに、これでソース元のアストロアーツの「新天体発見」カテゴリー(直近5件掲載)を板垣さんが独占。
内訳は
超新星 2
新星 2
矮新星 1
普通に板垣コピペの仲間入りしそうな件w
- 117 :名無しのひみつ:2013/12/01(日) 10:59:57.24 ID:tTHCd9/P
- 板垣さんウィキに載ってるんだなワロタ
- 118 :名無しのひみつ:2013/12/01(日) 14:54:14.59 ID:Mm6y8DpY
- 体力の衰えから最近は細かい作業は専らメカ板垣がやってるらしい。会社経営とか。
- 119 :名無しのひみつ:2013/12/01(日) 17:24:47.71 ID:hcvlIMxC
- そっちかよw
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★