5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【顕微鏡写真】ネズミの腸の繊毛、緑色蛍光タンパク質(GFP)でタグ付け
1 :
◆Stars/1XBg
@星降るφ ★
:2013/11/02(土) 22:53:38.27 ID:???
ネズミの腸、顕微鏡の描く世界2013
November 1, 2013
2013年度ニコン顕微鏡写真コンテスト“Small World”佳作:緑色の腸
一見すると、きちんと手入れされた小さな庭木だが、実はネズミの小腸の繊毛。雪をかぶった
緑の松葉のような姿は芸術作品に値する。緑色蛍光タンパク質(GFP)で“タグ付け”し、繊毛の
非筋細胞ミオシンII分子を可視化しているという。
Photograph by Dr. Bryan A. Millis, National Institutes of Health, Courtesy of Nikon Small World
▽ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2013103106
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/9-nikon-small-world-2012_72927_600x450.jpg
2 :
名無しのひみつ
:2013/11/02(土) 22:54:34.37 ID:b0BwpmVF
【画像あり】 DQNの母親が、子供に売り物のチーズを食わせて炎上wwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383394137/
3 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
:2013/11/02(土) 22:58:19.16 ID:Izd6drzf
.
GFPがノーベル賞なのは分かるよなぁ。
どれだけ利用されるんだ。
4 :
名無しのひみつ
:2013/11/02(土) 23:01:06.87 ID:rmNaYSIS
こことかどうよ
http://pdsns.mobi/2ch.php
5 :
名無しのひみつ
:2013/11/03(日) 07:10:39.00 ID:juIFI7DT
>>3
韓国人はまったくノーベル賞が取れなくて悔しいねww
6 :
名無しのひみつ
:2013/11/03(日) 17:41:09.74 ID:cQnB45Yw
これが人間だったら…と想像したらキュッとなる。
7 :
名無しのひみつ
:2013/11/03(日) 20:53:04.49 ID:75EWNrHc
>>1
繊毛じゃなくて絨毛だろJK
8 :
名無しのひみつ
:2013/11/05(火) 15:59:49.16 ID:UOfOdttF
陰毛?
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★