■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天文】板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013fsを発見
- 1 :とうやこちょうφ ★:2013/10/17(木) 22:08:33.90 ID:???
- 【天文】板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013fsを発見
【2013年10月15日 CBET 3671】
板垣公一さんが10月7日、ペガスス座の銀河NGC 7610に超新星2013fsを発見した。板垣さんの超新星発見は今年4個目。
山形の板垣公一さんが10月7.468日(世界時)、ペガスス座方向の銀河NGC 7610に超新星2013fsを16.5等で発見した。
超新星の位置は以下のとおり。
赤経 23時19分44.70秒
赤緯 +10度11分05.0 秒(2000.0年分点)
NGC 7610周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星
オーストラリアやアメリカでの分光観測から、IIn型超新星とみられる。板垣さんの超新星発見は今年4個目、
通算では84個目の発見となる。
ソース
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/15sn2013fs/index-j.shtml
ご依頼いただきました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376913483/248
- 2 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:09:52.53 ID:Oy4sf9s8
- またまた板垣さん
- 3 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:10:05.18 ID:Bw30KjQE
- また板垣さんか
- 4 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:10:20.45 ID:5lxwbTmU
- 【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
- 5 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:11:04.25 ID:SkeyUlS3
- ペガスス座?
- 6 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:12:06.28 ID:Oy4sf9s8
- 聖闘士板垣さん
- 7 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:16:52.67 ID:sgxPrlBP
- 俺のコスモが・・・
- 8 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:19:29.78 ID:aRQyudHY
-
超新星たち 「・・・もう、探さないで・・・」
- 9 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:21:34.16 ID:3F9EoZMl
- ×【天文】
- 10 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:22:43.10 ID:00k++iVC
- 10ヶ月で4個か
異常に少ないな
- 11 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:22:57.68 ID:qIyyY+iY
- 久々の板垣さん
- 12 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:23:51.19 ID:g4kh+D9U
- そろそろ第二の地球をだな・・
- 13 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:31:05.67 ID:i5timOBu
- ほんとは乾さんだろ
- 14 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:36:19.77 ID:ZB0XWsd1
- 星矢が小宇宙(コスモ)を燃やしたの?
- 15 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:37:06.27 ID:qWw8hdxP
- 今年まだ4コしか見つけてないのか
- 16 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:40:33.62 ID:3L70AwOM
- 例のコピペはよ
- 17 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:41:51.69 ID:3VMsYHS4
- >>1
待ってましたっ
また板垣か!
- 18 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:43:45.84 ID:+/6vIgre
- カテゴリーは【板垣】
- 19 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:46:52.44 ID:PZseWWjx
- 板垣死すとも
- 20 :2chのエロい人:2013/10/17(木) 22:47:21.00 ID:Fs7YyeWy
- 【また板】
【また垣】
- 21 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:50:27.67 ID:rqL5jGzV
- ベテルギウス逃げてー!
- 22 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:50:47.35 ID:qG3AQ+tj
- 俺の未来も見つけてくれよ
- 23 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:55:29.18 ID:i5BiYuFD
- またお前か
- 24 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:56:02.10 ID:QdeJaCXO
- 板垣さんが持ってる望遠鏡が凄いんであって板垣さんが凄いわけじゃない
板垣さんはただ暇なだけ
- 25 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:59:13.81 ID:VS/UUl14
- http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/17gd61/index-j.shtml
ですます調とである調の混ぜ書き何とかならんの?
小学校で何を習ってきたんだか
国語の基本がダメダメすぎ
- 26 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:01:47.34 ID:SXkbfBkB
- また垣
- 27 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:06:13.27 ID:QF0Za7CH
- 今年は調子悪いなぁ。
見つけてもアメリカの自動で発見するシステムに
先越されてるとか?
- 28 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:09:53.58 ID:5qpQg4sG
- ペガススの朝?
- 29 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:23:08.92 ID:B0eRUOLI
- 今の板垣さんは何代目の板垣さんなの?
- 30 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:25:47.33 ID:s15bimoa
- また垣・・・・
- 31 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:29:00.90 ID:SnOiBUx+
- 板垣さんってギネス狙ってるの?
- 32 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:29:19.59 ID:LQzbB2HH
- ペガサスクロス
ttp://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/258/20131017_232455.jpg
- 33 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:40:04.48 ID:KAH9k239
- 「板垣さん」という、数百人規模の組織だとしても納得できるw
- 34 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:42:13.41 ID:5QTxAVRM
- おぉ、板垣さん久しぶりだ。
- 35 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:44:20.50 ID:ywd8RtQG
- この人は歴史に残っていい
- 36 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:47:11.72 ID:AjWESUNZ
- また垣さん最近あまり星を爆発させないね
- 37 :名無しのひみつ:2013/10/17(木) 23:48:48.95 ID:xmb7RjuO
- ぺが煤?
- 38 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:00:09.90 ID:fKSN5smZ
- この人なんですね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E5%85%AC%E4%B8%80
- 39 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:06:00.11 ID:od16w9qG
- まだコズミックフロントに出てた時のように
ボロイ17インチ液晶に向かって虫眼鏡で凝視してんのかな
- 40 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:08:28.60 ID:YTvHtYAQ
- 板垣シス友
超新星は死せず
- 41 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:09:31.13 ID:Nd0MS4Z7
- 超新星ってそんなにすごい事でもなんだろうな。
NASAが本気で観測したらこの人もそんなに発見できるわけじゃないんだろう。
- 42 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:22:15.58 ID:B+0fH6Xt
- ベテルさんが本命だから、今年は体力を温存しているらしい
- 43 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:23:36.14 ID:SXoTEHxb
- 板垣メンバー
- 44 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:31:03.71 ID:DZjY5tny
- そういえば数週間以内にどこかの恒星が超新星爆発起こすのが見えて
夜があかるくなるってのはどうなったんだ?
- 45 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:36:09.55 ID:+sW+xW/s
- >>44
ベテルギウスなら板垣に超新星爆発禁止されて涙目
いびつになるまで膨らんでも禁止されてるから爆発できない
- 46 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:39:29.51 ID:Nd0MS4Z7
- >>44
数万年以内の間違いだろ。
- 47 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:58:23.75 ID:uzgc4Uoa
- 祝【板垣】さんスレ
- 48 :宇宙の旅:2013/10/18(金) 01:00:46.54 ID:nPQN3DMb
- 超対象性の破れをつくろい
ブースターを付け替えて
三光年に灸すゆる
- 49 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:19:40.20 ID:kOX/ze7B
- スレタイが違うだろ
【天文】じゃなくて【板垣】
これが正しい
- 50 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:21:54.21 ID:kOX/ze7B
- 全盛期の板垣伝説
・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ
・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
・超新星の1/3が板垣経験者。しかも光が届く前に発見するという都市伝説から「直近の超新星ほど危ない」
・「そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
・「重力崩壊を伴う爆発じゃなければ見つかるわけがない」と安易に爆発した新星が板垣の視界に入ることなく発見された
・板垣から半径200mは発見の確率が150%。新規発見されて名前をつけられる確率が50%の意味
・板垣による観測の犠牲者は1観測平均120個、うち約20個が超新星
- 51 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:41:51.28 ID:/nhcVnZ7
- まさか重力波を検知してるのでは・・・
- 52 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:58:29.29 ID:i01/BX+G
- 次は【板垣】でおながいしまつ。
- 53 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 02:09:27.28 ID:4DXn+RXu
- 溜め込んだパワーで今シーズンこそ
ベテルギウス落とすかと期待したのに…
- 54 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 02:17:28.71 ID:Rrwke03u
- 発見数が増えると冬を感じる
- 55 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 02:48:00.86 ID:KJTph2g2
- 趣味で天体観測やりたいなー
- 56 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 02:51:40.70 ID:rSNN220G
- 乾さんじゃないのかよ
- 57 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 06:25:13.17 ID:KVarIGT3
-
愛機
http://www.k-itagaki.jp/images/photo8.jpg
- 58 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 07:09:17.26 ID:JalthRry
- >>1
また板垣かw
- 59 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 07:33:57.94 ID:1HyDzWYT
- もう【板垣】でいいんじゃね?
- 60 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 07:57:06.64 ID:HKrmYwdI
- すでに【板垣】のはず。
というか科学で板垣と言えばわかる話なんだから
記者さんも、もう少し融通を利かせて欲しいものなんだけどねぇ
そういえばアンサイクロペディアの方はかなり昔に
議論の結果、項目が削除されたんだよなぁ。
まぁ、例のコピペだけでは一般人には意味不明だから妥当ではあったけどね。
- 61 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 07:58:15.27 ID:Wv0JXUoz
- ×【天文】板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013fsを発見
◎【板垣】ペガスス座の銀河に超新星2013fs
- 62 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 08:09:20.54 ID:5eF1rmEO
- なんという板垣
- 63 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 08:14:52.59 ID:DHs631xv
- またかよ
何度も何度も
超新星がなくなっちまったらどうするんだよ
- 64 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 08:29:53.27 ID:3scRU/qI
- また板垣さん
板垣さんの横に超新星見つけられるスタンドが見えても驚かないぞ
- 65 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 08:47:16.62 ID:nzBKoysD
- スタンド名はスターゲイザー
- 66 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 08:53:08.07 ID:0pcidJ0P
- よーし。今夜は板垣のピーナッツ食うぞ
- 67 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:04:46.37 ID:xuDL591j
- >>5
まさか科学板でそんな疑問をもつ奴はいまいと思っているが、
「ペガススってなに?www ペガサスの間違いだろwww」
とかいうレスじゃないよな?
- 68 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:35:59.99 ID:opvbrAVX
- 日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2013.10.07)
板垣公一 84個
串田麗樹 14個
青木昌勝 12個
坪井正紀 10個
広瀬洋治 8個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
西山浩一・椛島冨士夫 2個(共同発見)
小石川正弘 2個
後藤邦昭 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
古山茂 1個
嶋邦博 1個
菅野松男 1個
※それぞれのカウントには独立発見含む。
- 69 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:36:46.20 ID:oljYg+GR
- ベテルギウスはまだですか?
- 70 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:38:45.44 ID:Nxo7HjEA
- >>69
見ちゃだめ〜
- 71 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:15:21.92 ID:9E5lRq+O
- >>69
見られた瞬間が爆発の時だからまだ見てないんじゃね?
- 72 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:45:33.07 ID:bJmVcnnx
- >>57
柿ピーw
- 73 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:50:27.63 ID:qjigZ9NC
- 今年はペースが遅いな。副業の社長業が忙しいのか
- 74 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:53:34.18 ID:LY4Yh6xH
- 究極の暇人 板垣
- 75 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:58:50.09 ID:5eF1rmEO
- はいはい 板垣 板垣
- 76 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 12:03:11.41 ID:W55uhjr9
- >>69
常にどこかの施設やマニアが監視してるんだろうな
- 77 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 12:11:17.94 ID:RC3CKJyU
- また板
>>1 カテゴリーは【板垣】だって言ってるじゃないですか〜!
- 78 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 12:23:02.59 ID:ECTj/bSX
- >>68
板垣すごい・・・
- 79 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 12:27:42.26 ID:JDVb9kue
- コズミックフロントでは1話まるまる板垣特集
歴史秘話ヒストリアにもちょい役で出てたし
- 80 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 12:46:20.96 ID:nzBKoysD
- >>74
昼はまめに働いてますが
- 81 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 13:35:00.75 ID:qjigZ9NC
- >>80
誰がうまい事言えと
- 82 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 15:01:56.82 ID:28tbSn5X
- > ペガスス
ペガサスじゃないの?
- 83 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 16:35:03.92 ID:ZZRw70rL
- またお前たったのか(´・ω・`)
- 84 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 17:32:39.40 ID:oJ3c6A1Y
- ペガサス超新星拳くるな
- 85 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 19:44:08.32 ID:azEoBynz
- >>80,81
【採用】
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
- 86 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 19:46:34.33 ID:2iwhvpFx
- 板垣のピーナッツ
- 87 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 19:59:13.60 ID:AiIB5eIr
- ペガスス銀河って……
アンドロメダですら隣で遠いのに、まぁ少なくても、何の影響も得るモノも無い発見だよな。
ミルキー、天の川銀河の超新星すら膨大な数になるぞ。
この次元は137億光年の広い宇宙空間なんだぜ
- 88 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 20:21:30.87 ID:bJmVcnnx
- >>80
www
大手の会社を切り盛りした上にアフター5では全くの別ジャンルで大活躍って、
本当に凄い人だよね。
- 89 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 20:28:25.86 ID:Y6dPzT3q
- http://www.mitsubishi-motors.com/jp/events/star/interview/interview01.html
三菱自動車特設サイト 見上げるプロジェクト
インタビュー001 板垣公一
- 90 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 20:48:22.41 ID:zcDk3N08
- また板垣か
- 91 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 20:49:47.79 ID:5eF1rmEO
- イチロー マー君 板垣
神
- 92 :名無しのひみつ:2013/10/18(金) 23:54:56.80 ID:/nhcVnZ7
- 世界の板垣
- 93 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 00:05:07.84 ID:MlC4Dr/R
- 大宇宙の彼方で起きる超新星は一大スペクタクルで壮大だが
韓国韓流のあほグループ、超新星はお粗末
- 94 :地に足 改め 地に足 ◆.lilliiiI. :2013/10/19(土) 04:01:02.35 ID:PJ27G1Sm
- >>68
>高見澤今朝雄
高見澤 今朝雄
高見澤今 朝雄
どっちが正解なのか気になるw
- 95 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 07:49:17.58 ID:1HiQx4lk
- ゆとり?
- 96 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 08:07:10.39 ID:eMvJ43cy
- また板垣か
警察は何をしている
- 97 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 08:08:25.44 ID:qF8FAUgO
- 板垣さん〜
- 98 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 08:56:10.06 ID:0kMiKmDi
- >>96
ちょっと疲れ気味なのだろうか…
なんだか
警察のシンボルマークが超新星に見えてきた
orz
- 99 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 09:44:50.19 ID:m61fx0SZ
- また垣か
- 100 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 09:48:33.73 ID:Xc6hur0G
- >>89
ベテルギウスが超新星爆発を起こした場合、半月(はんげつ)程度には明るくなるそうだ。ここまで明るくなると予想される超新星は稀である。
「間違いなく超新星爆発するそうです。でも最初に発見するのは天文台でも私たちアマチュアでもありません。ニュートリノの研究者です。
超新星爆発には重力崩壊型と核爆発型の2タイプあり、ベテルギウスは重力崩壊型。この型では、爆発がはじまる時にニュートリノという
粒子が大量に放出されます。これが普通の光よりも何時間も早く地球に届きます。この粒子は、岐阜の神岡にあるスーパーカミオカンデで
などで検出されることになるでしょう。プロの研究者も私たちも、その緊急ニュースで超新星爆発を知り、爆発初期の観測ができると思います。
とても楽しみです。一方、ニュートリノが出ない核爆発型の超新星が我が銀河に現れたとしたら、私たちアマチュア天文家によって発見される
可能性が高いでしょう」。
---------
なるほど。
- 101 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 09:59:28.63 ID:acKQMpJ+
- 超新星フラッシュマンのネタはさすがに出ない。
- 102 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 18:40:47.18 ID:oZPqBG8h
- いたまたガキか
- 103 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 19:03:36.08 ID:dvUQ3Yas
- 商圏の人達が豆を買うことで超新星が見つかります
いいねボタンを押す暇あったら豆を買いなさい
- 104 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 20:17:12.33 ID:BrwNYq0T
- ガッキーと呼ぼうぜ
- 105 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 20:46:14.60 ID:qFS+YAM9
- 板垣死すとも、恒星死す。
- 106 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 21:26:58.30 ID:UckCl2Kj
- こういうのって全部コンピュータ分析だろ
誰が見つけたとか意味あるのかい?
- 107 :名無しのひみつ:2013/10/19(土) 23:11:55.84 ID:32PjsFCB
- 板垣さんはPCで画像フリッカー探索とかやってみたそうだが
やっぱり目で見た方が良いとかで元に戻ったそうだよ。
つまり、見つめられたらその星は死ぬ
- 108 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:52:48.14 ID:GlnZtCZk
- 地球上では目出度い発見でも
近辺の星々は(ry
彼等の為に経を捧げるか
- 109 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 03:20:43.41 ID:a7LckS8+
- *'・*・*・*・*・.,
| .*゚
板垣 ∩ .*゚ おつにな〜れ
(´・ω・`)*゚
ヽ、*゚つ
。*゚ ⊃
☆ ∪~ *。
`・+。*・。*・。*・。*
- 110 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 07:10:28.51 ID:X2VOnYDQ
- ペガサス銀河と言えばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=T2ry1SViltY
- 111 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 07:52:20.46 ID:dfD0hzLb
- この人は超新星探して何がしたいの?
- 112 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:43:42.16 ID:kcmeEs5B
- 板垣さんがんばろ〜
【10月17日 AFP】これまで知られている恒星の中で最も大きいとされる「W26」の寿命が近づきつつあり、
最終的には爆発するだろうとの論文が、
16日に英国王立天文学会誌(Monthly Notices of the Royal Astronomical Society、MNRAS)で発表された。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3001543
- 113 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 17:47:11.54 ID:BaAM116C
- 恒星死すとも板垣が発見
- 114 :名無しのひみつ:2013/10/20(日) 22:24:18.31 ID:UrUNKSGM
- また垣
- 115 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 00:06:59.20 ID:hudaiXpa
- 俺らのガッキーすげぇええええええええええええええええ
- 116 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 00:38:44.65 ID:cBbgI3N+
- すべての ほしぼしは いたがき のなのもとに
ひれふすで あろう!
- 117 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:22:08.10 ID:Ggstolhk
- 板垣死すとも自由は死せず!
先日大河ドラマでやってたわ
- 118 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:27:30.80 ID:pyCQCx5j
- >>100
なるほど、ベテルギウスの観測には、カミオカンデとかとのコネをつけとかなくちゃいけないわけか
- 119 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:46:33.63 ID:16wmNSDu
- 板垣祭りだ! ワッショイ!! ワッショイ!!
- 120 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:50:40.45 ID:xAhblNoe
- 安定した流れにワロタw
- 121 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 16:04:20.37 ID:LpAIs92V
- >>100
ニュートリノは結局光速を超えるのか?
- 122 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 16:31:38.50 ID:9ASg/+Ni
- >>121
ニュートリノは光速を超えられません。
記事に書いてある通り、光が放出される前に
ニュートリノが放出されるだけです。
- 123 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 18:08:00.80 ID:q0718JT6
- >>122
そうなのか、腑に落ちた
- 124 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 18:12:26.56 ID:9ASg/+Ni
- 次はみずがめ座だ
- 125 :名無しのひみつ:2013/10/21(月) 18:34:13.94 ID:yg55nrwK
- 「なぬっ?!」 ベガス味岡
- 126 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 06:44:38.85 ID:TpKbdKL9
- 日本人が発見した彗星、惑星等は
韓国は日本が韓国から横盗りしたと言い出しかねない
- 127 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 08:03:48.25 ID:J7GXyQkr
- / ̄ \ >>126
| | え〜、他のν速系はともかく
/\_+_/ヽ ここ科学ニュースで
|_l | l_| その煽りはあまりにも痛々しくて
ヽ|=ロ=|ノ スレチを通り越して板違いレベルで御座います。
| | |
| _|_| 速やかに東亜にでもにお帰りくださいw
.(_|_)
- 128 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 10:44:38.80 ID:00uNQjwD
- 超新星ではないけど、またまた垣ktkr
板垣さんがみずがめ座に新しい矮新星を発見
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/10/21dnova_aqr/index-j.shtml
前略
そんなみずがめ座にこのたび、日本人の新天体捜索家が新しい矮新星を発見しました。発見したのは、多くの新星や超新星、
矮新星の発見で知られる山形県の板垣公一さんです。新天体の捜索中、2013年9月28.6383日(世界時)にみずがめ座の中に
13.6等(CCDノーフィルター)の新天体を発見しました。
この報告を受けて、千葉県の清田誠一郎さん、オーストラリアのCamilleriさんらが確認観測を行い、この発見が間違いない
ことが確かめられました。また、近傍小惑星の探索のサーベイをメインとしているカタリナ・スカイ・サーベイも、9月29日に
同位置に13.5等のひじょうに明るい天体を検出し、この新しく発見された矮新星と同一天体であることが確認されました。
後略
- 129 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 11:33:39.14 ID:zXQG3lrH
- 浜の真砂は尽きるとも、天から超新星が尽きることなし (`・ω・´)ゞ
- 130 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 12:03:24.15 ID:lHBYNw0E
- >>128
また板。
さすがだなあ...
- 131 :名無しのひみつ:2013/10/22(火) 16:02:42.58 ID:VMvvzeaq
- だいたい一週間くらいで確定すると思っていたけど
>>128のはけっこうかかったのかなぁ
- 132 :名無しのひみつ:2013/10/23(水) 09:41:42.88 ID:cpvZe9I+
- 矮新星ってどんなんだっけ?
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★