■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【板垣】板垣さん、わし座に新たな明るい矮新星を発見
- 1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2013/06/13(木) 22:52:50.93 ID:???
- 山形の新天体ハンター・板垣公一さんが5月31日、わし座方向に明るい矮新星を発見した。
増光がまれな「や座WZ型矮新星」とみられる。
わし座といえば七夕物語の題材であるアルタイル(ひこ星)を含む夏の代表的な星座の一つです
。6月ともなると、夜遅くになれば南東の空にかかっているところを見ることができます。
天の川に近い場所でもあり、さまざまな興味深い天体の宝庫でもあります。
SS 433やAS 338、わし座V605といった特殊星や、反復新星わし座CIといった
名前が頭に浮かぶ方もおられるでしょう。
そのわし座に、このたび日本人捜索家によって、新たに明るい矮新星が発見されました。
天体を発見されたのは、超新星の捜索家としても名高い山形県の板垣公一さんです。
2013年5月31.5974日に口径21cm反射望遠鏡での捜索中、10.8等級(CCD、フィルターなし)の
新天体をわし座に発見しました。この星像があった位置には5月21.608日の時点では
15.5等より明るい天体はありませんでした。正確な位置は以下のとおりです。
赤経: 19時15分01.99秒
赤緯:+07度19分47.1 秒(2000.0年分点)
その後の確認観測などから、新星にしては色が青すぎること、および比較的大きな
固有運動がみられることが判明し、矮新星ではないかという可能性がもたれました。
これをうけたスペインのEnrique de Miguel氏の観測で、周期が0.0554日程度の
ふたやま状の変動が報告されたことから、この新天体は増光がまれな矮新星
「や座WZ型矮新星」の天体であり、報告された変動はその「早期スーパーハンプ」(注)を
見ているのではないかという可能性が示唆されました。
その後も世界各地で測光観測がなされ、この示唆が正しいことが判明しました。
天体はその後も少しづつ減光しているものの増光(アウトバースト)状態は続いています。
早期スーパーハンプはその後6月8日に消失し、代わりに(通常の)スーパーハンプが出現しました。
この後もしばらく緩やかな減光が続き、1〜2週間後には急減光が起こると考えられます。
や座WZ型矮新星は減光後の再増光がしばしば見られる天体であるため、減光後の
再増光の有無も興味深い点として注目されます。
編集追記:三重県亀山市の中村祐二(なかむらゆうじ)さんが5月31.654日に同天体を独立発見している。
注:「スーパーハンプ」 軌道周期よりやや長い周期での光度の変動。
わし座の矮新星。(撮影:板垣公一さん)
http://www.astroarts.jp/news/2013/06/13dn_aql/nova_aql.jpg
▽記事引用元 : AstroArts 2013年6月13日 (VSOLJニュースより)
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/06/13dn_aql/index-j.shtml
〈関連リンク〉
CBAT Transient Objects Confirmation Page:
PNV J19150199+0719471
http://www.cbat.eps.harvard.edu/unconf/followups/J19150199+0719471.html
vsnet-alert:15766, 15768, 15778, 15815
板垣公一さんのウェブサイト「Supernova」: http://www.k-itagaki.jp/
- 2 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 22:53:27.93 ID:pcbpX9f+
- わっしっし
- 3 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 22:53:38.67 ID:orjCYwI7
- 死兆星と気付くまでそう時間がかからなかった
- 4 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 22:55:20.49 ID:wclglfNr
- また垣さん
- 5 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 22:56:54.52 ID:pcbpX9f+
- おいらたちの太陽はけっこう安定しているらしい。
今後も、おとなしく光っていてください、と望むしかありません。
- 6 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:02:49.49 ID:KTQ4CxkX
- わしが見つけた
- 7 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:15:00.59 ID:C33R8E30
- またまた板垣さんw
- 8 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:16:11.45 ID:wTolKA6G
- ルーデルみたいだ。
- 9 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:19:19.03 ID:nGyFD4Ov
- >>5
人類による宇宙環境への悪影響で太陽活動に異変がぁ〜
- 10 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/13(木) 23:20:03.94 ID:FMZWuGc3 ?2BP(3457)
- >>1
前スレ
【板垣】板垣さんがきりん座の銀河に超新星2013ccを発見 今年2個目、通算では82個目の発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368464546/
- 11 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:23:28.07 ID:g9LcdykR
- 第一発見者は三重県の中村さんじゃん。
それでも安定の板垣スレw
- 12 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:35:43.45 ID:ZKojaGpG
- おぉ、板垣さんだ!
- 13 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:37:25.44 ID:LiwngrFi
- また垣か
- 14 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:39:17.90 ID:HhZoact9
- そうすけ
- 15 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:45:38.18 ID:3x81if0F
- >>11
よく読め
板垣さんの方が0.0566日早い
板垣さん:5月31.5974日
中村さん:5月31.654日
- 16 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:50:15.87 ID:o8D/PINC
- 新天体を発見する度に限定品の豆を売り出せばいいのになぁ
でもそんなことは絶対にしないのが板垣さんのすばらしいとこなんだよなぁ
- 17 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:56:59.57 ID:xpkYbKtd
- ピーナッツ
- 18 :名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:58:08.23 ID:Frc1Uc0o
- こういうのを無意味な努力というのかな
- 19 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:01:40.91 ID:13nn+2Ao
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ /
.しi r、_) |
| (ニニ' / \
ノ `ー―i´
- 20 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:18:27.43 ID:uaZ2xJcI
- 矮新星だの、超新星だの。
おれの近くではそういうことは起こっていない。それは大いなる救い・救いだ。
ン10億年だかの後には、太陽が変化する。小ぶりな赤色巨星になるんだとか。
- 21 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:19:14.08 ID:B0R2vyCI
- 板垣シストモ宇宙ハシセズ
- 22 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:20:15.42 ID:LZVGOJlI
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが見つけた
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
- 23 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 04:56:10.09 ID:J1mItjrp
- Y真性弖何や
- 24 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 05:26:36.79 ID:/cmon1xe
- >>15
板垣伝説がまた1つ
- 25 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 05:26:50.79 ID:4QN3VSGD
- あ?
- 26 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 06:56:27.80 ID:XV9N63EM
- 命名
わしわい
- 27 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 07:56:05.63 ID:8Iq4IYnw
- もういい加減にして欲しい
- 28 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 08:07:52.64 ID:JxALvGDp
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ノ 、_i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしを見つけた
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
- 29 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 08:25:43.43 ID:bWOinExM
- >>16
そうじゃないんだ、あれは工場で作ってるんだよ
- 30 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 09:33:29.14 ID:pd8M8ya2
- >>15
おつw
- 31 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 14:31:33.18 ID:4XXjAQIx
- 超新星の見つけ損ないか
- 32 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 14:38:47.66 ID:v+Cd0LpG
- 微妙なもん見つけるなw
レスしにくいだろ
- 33 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 17:52:47.19 ID:DydRWV7g
- 板垣さんが睨んでも超新星にはならなかった根性のある星だと言える
- 34 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 21:26:46.28 ID:23xfwyR4
- 彼の遺書からは複数の未発見超新星が見つかったという……
- 35 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 21:55:02.33 ID:nVFRC/Qu
- ttp://dl1.getuploader.com/g/Cashmere/147/20130320_162917.jpg
- 36 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 22:32:10.22 ID:2u408LiP
- いや、マジレスすると、21センチの望遠鏡で発見できるのなら
自分でもやれそうだと勘違いする奴が出現して本当に発見してしまう。
それが日本人。
- 37 :名無しのひみつ:2013/06/14(金) 23:25:14.95 ID:LmeH0umI
- なんかもう飽きた
- 38 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 00:25:49.61 ID:Uf2ju7CS
- 飽きるほど 見つけてみたい 超新星
- 39 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 00:35:44.16 ID:4OuD06su
- 嫁とより 激しい夜を 超新星
- 40 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 03:04:53.07 ID:ZdRlJ82u
- 板垣さん最高
- 41 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 04:08:56.11 ID:4ItTvt8T
- 矮新星は何個目?
- 42 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 10:05:43.19 ID:Hzkfk7+w
- 今年はあと20スレくらい立つ予定なの?
- 43 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 11:44:36.28 ID:9KECd1y+
- また埋めたのか
- 44 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 14:56:29.35 ID:tNFMw/wS
- http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/d/1/d1871385.jpg
- 45 :名無しのひみつ:2013/06/15(土) 23:14:51.21 ID:WUD+nyZt
- チェリアッッ!!!!
- 46 :名無しのひみつ:2013/06/16(日) 16:49:11.00 ID:ajjieMZh
- そろそろベテルさんを睨み付けて天体ショーを見せてほしい
- 47 :名無しのひみつ:2013/06/17(月) 12:39:09.25 ID:KoSHFQs3
- また板か・・・・
- 48 :名無しのひみつ:2013/06/19(水) 09:18:40.23 ID:iuIWEJvt
- >>15
0.0566日っていうとほんの一瞬の差って感じだけど
1時間以上にはなるんだな
- 49 :名無しのひみつ:2013/06/20(木) 14:26:06.94 ID:NK4uQknc
- カップヌードルは0.002日待つ
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★