5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】見た目はちょんまげ風、360度見渡せるヘルメット型装置 /フランス

1 :ベガスρ ★:2012/12/05(水) 19:02:58.86 ID:???
"見た目はちょんまげ風、360度見渡せるヘルメット型装置 フランス"

フランスの首都パリ(Paris)で4日、周囲360度を見渡すことができるヘルメット型装置「FlyViz」の試作品が公開された。
フランス国立情報学自動制御研究所(Institut National de Recherche en Informatique et en Automatique、INRIA)で披露された
「FlyViz」をかぶると、リアルタイムで周囲の様子を360度見渡せる。こうした装置は「FlyViz」が初めて。

画像
http://news.so-net.ne.jp/photos/19/2915216/9943051.jpg

AFP 2012年12月05日 16:10
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2915216/9943051

論文PDF
“FlyVIZ”: A Novel Display Device to Provide Humans with 360° Vision by Coupling Catadioptric Camera with HMD
http://www.irisa.fr/lagadic/pdf/2012_vrst_ardouin.pdf

2 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:03:36.48 ID:xiPAP9w+
チョンまげは朝鮮起源

3 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:04:13.49 ID:6768nQQd
これは志村が訴えてもいいレベル(`・ω・´)

4 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:04:49.62 ID:slay0DFS
危険だべや
車の運転中によ
ばかたれ

5 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:12:24.66 ID:8GaUnVpb
360度テレビはこっちの方向でいくのかな?

6 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:12:26.12 ID:vw5F3OFF
INRIA って OCaml の所か。

7 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:14:47.50 ID:Lp0KL9ic
ちょんまげって、えらい奴が自分だけハゲてるの恥ずかしいから男全員に強制した無茶苦茶な髪型のことだろ

8 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:17:10.05 ID:vw5F3OFF
これ
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro031947.jpg

9 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:17:42.65 ID:SK51AFRL
ボンバーマン(リ・ハリウッド)

10 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:18:12.72 ID:Vo4cNLKq
装置の外観なんてどうでもいいから視野を見せろよ

11 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:19:14.93 ID:zyTPh5bF
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /

12 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:19:25.39 ID:vw5F3OFF
普通のパノラマだよ。
http://www.irisa.fr/lagadic/pdf/2012_vrst_ardouin.pdf

13 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:21:09.73 ID:PVmYqgI7
>>8
懐かしいお兄ちゃんだな(笑)

14 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:22:31.32 ID:Mr9U3ScW
科学ニュースでスレ立てするレベルじゃないだろ

15 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:23:15.81 ID:pWrEbcEX
警備員はこれ必須の時代が来るんじゃね?w

16 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:26:08.09 ID:VJkclA6H
ちょんまげロボ・・・・

17 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:27:52.88 ID:Yn5qyf3N
変態っぽく見えないか?

18 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:32:27.91 ID:BwN9VWdB
     |┃三        / ̄\
     |┃          |     |
     |┃         \_/
 ガラッ. |┃         __|__
     |┃  ノ//   ./:::\:::/:::\
     |┃三    / <●>::::::<●> \    うおおおおおおおおおおお!!
     |┃    /   (__人__)    \  
     |┃     |       l;;;;;;;l      |
     |┃三   \      l;;;;;;;l     /
     |┃三   / ̄ ̄ヽ`ー'ノ ̄ ̄ ̄\

19 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:34:13.88 ID:D9/DNmOJ
>>7
元々は兜対策で「みんな禿になれ」ではない。毛が薄いと髷も十分に結えないので、
後付の付け髷なんていうものがあったくらいだ。

20 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:40:27.52 ID:yNgZeiF8
にゃんまげkawaii

21 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:42:31.03 ID:UK+9LTSY
こういう装置を作ること自体は難しくなさそうだが、
内部に投影された周囲三百六十度の物体に関して、
それが有る方向を脳が直感できるまで訓練する方が難しいだろうな。

22 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:50:59.11 ID:vw5F3OFF
>>21
普通に慣れるだろう。左右反転上下反転メガネでも割と直ぐ慣れるようだし。

23 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:52:35.76 ID:IimX4NZ1
日本のベンチャーでこんな360度のカメラ(光学系と撮像素子まで)
作って売ってるところあったような。

24 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:54:03.23 ID:vsZ4gTmW
ちょんまげwwwwwwwwwwww

25 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 19:59:15.41 ID:TIhoNrFC
>>7
無茶苦茶な髪型いうなwwwww

26 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:04:41.71 ID:/xGuTHrO
予想以上にちょんまげで笑った。w


【緊急拡散】シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の請願署名にご協力下さい。
 ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=399
 ttps://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-tax-exempt-status-enjoyed-sea-shepherd-conservation-society/rp53gCpP

■ 12月9日までに、あと2万名弱の署名が必要です。

■ 請願内容
シー・シェパードが享受している非営利法人としての地位を剥奪する件

ワシントンに本拠地を置くシー・シェパードが享受している非営利法人としての地位を
剥奪せよ。
シー・シェパードは、コスタ・リカ、日本から指名手配を受けドイツで保釈中に逃亡し
国際刑事警察機構より逮捕状が出ている国際指名手配何のポール・ワトソンが率いる
組織である。

ポール・ワトソンの管理監督の下にシー・シェパードの船で、南氷洋で日本の捕鯨船団
に嫌がらせをしている。

アメリカ合衆国は日本政府と日本国民からの好意ある世論を甘受してきた。
この21世紀において、アメリカ合衆国が他国からこのように格段の好意あるサポート
を受けられること自体は稀なことである。

日本はアメリカ合衆国の信頼できる友であり同盟国であることは証明されており、
アメリカ合衆国を本拠地にした税金免除を享受している組織がこの信頼できる
関係盟友に対し傷つける事があってはならない。

27 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:05:31.23 ID:eEsMNPrn
クシャナに捨てられたヒドラがこんなんかぶってた?

28 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:24:29.65 ID:d5SfLx4f
なにに使うのか?

29 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:29:25.72 ID:S0BIm0jn
職人様
志村けんのバカ殿の画像に合成頼んますm(_ _)m。

30 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:40:57.47 ID:iRuqUFcr
上向カメラの上に逆円錐ミラー

31 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:49:40.04 ID:+8d6d/G1
あらゆる意味と用途で
罰ゲームに需要あり

32 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:56:02.84 ID:LRBiq9Vr
ソニーのやつ?

33 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:56:59.25 ID:TLGzx8zs
遊びにはいいがスピードの中ではどうだろう

34 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 20:58:56.19 ID:greMXUON
こんなの道具なんかいらない。目をカッと見開いて、真上を見てみろ。それで前後左右いっぺんに見える。

35 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:12:37.10 ID:WWT1mXm4
メットに埋め込まれてたら凄かったのに

36 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:16:46.17 ID:diHovtSC
ちょんは差別用語。平仮名にしたってだめだ。

37 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:20:41.45 ID:lhM4N7s6
また日本人をバカにした発明か
刀も着けろ

38 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:23:31.43 ID:pEwbNOcf
頭が混乱しねえの?全周見えるとか…

39 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:24:25.47 ID:52DeVSKL
>>35
デザインは仮面ライダーが良いな

40 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 21:33:33.23 ID:iLxk84Q5
YAMAHAが一時期こんなの出してたんだけどな
画質が悪いのと使い勝手が悪くて売れなかったけどw

http://www.yamaha.co.jp/projectphone/products/cam1/index-2.html

41 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:07:02.95 ID:JUw52NFX
日光江戸村みたいにこどもたちに飛びつかれて腰をいためる

42 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:07:51.86 ID:6768nQQd
志村が被ったら例の掛け声が虚しくなるな…

43 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:12:27.15 ID:IyowrRfb
パーマンとコロ助

44 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:17:52.81 ID:FVvr9lnv
>>19
ハゲがそういうもっともらしい嘘をついて皆を騙したんだろw
騙される方も下心があったり、哀れみの心から騙されたフリをしたんだろう。

なぜなら、世界中見渡してもチョンマゲしてる戦士は日本しかいないから。
本当にそれが必要なら兜にそういう機能を持たせるだろ、常識的に考えて・・・

ちなみに、チョンマゲが登場する前の時代は冠や烏帽子でハゲを隠してた。
それより更に前はハゲ隠しのアイテムの話は聞かないので、ハゲ=恥ずかしい
という認識は無かったハゲのユートピアだったかもな。

45 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:23:18.04 ID:23dU7a2O
マジふいたwwwwww

46 :来林檎:2012/12/05(水) 22:29:08.17 ID:1aik2fw3
ハメ撮りってこういうの被って撮影すんの?

47 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:36:51.53 ID:PuGCNyeR
>>44
昔は禿とデブが偉かったのだよ。
中東ではヒゲ無しがバカにされる。

48 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:38:31.82 ID:pWrEbcEX
これさ、左右から攻撃されたら処理落ちするよね?w

49 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 22:52:25.11 ID:IKr+ujNC
>>8
なんと!
「墓」のテクノロジーなのか?

50 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 23:10:12.78 ID:67wVtXG+
ちょんまげってこうなってたのか

51 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 23:17:40.54 ID:c3qq3+w5
ザクのモノアイみたいにすればいいのに

52 :名無しのひみつ:2012/12/05(水) 23:25:13.46 ID:Hf99i2ER
スカウタータイプで後方とかの視界外の部分が見えるだけの方が実用性は高いだろうな

53 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 00:13:21.00 ID:RVSKBwIA
ロ〜ボコップ 演芸〜

54 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 00:39:30.59 ID:mipPebpW
>>23

あったね
5年ほど前かなぁ 日本へ特許払ったのかな

55 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 00:53:01.49 ID:D30dpKEp
一方ロシアは鏡を使った

56 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 04:00:59.65 ID:t8X2pZ2H
予想以上にちょんまげでフイタww

57 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 06:34:34.27 ID:7yTKLPiE
>>44
おまえは弁髪も知らんのか

58 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 06:35:45.28 ID:7yTKLPiE
>>36
漢字だと丁髷だが?どうかしたかバカ?

59 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 09:34:20.63 ID:xYb3fhmW
AFPはなんで本人だけのきどったポーズ写真載せてんのw

60 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 09:39:12.57 ID:xYb3fhmW
これディスプレイ部はsonyのHMZ-T1だね、あの表示部に全画像だしてるのか

61 :man:2012/12/06(木) 10:03:18.08 ID:mn29alNf
///m

62 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 10:17:10.25 ID:6WGOc2H/
アラウンドビューモニタじゃねーか

63 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 10:18:46.62 ID:DjeQ3yft
こう ライダーの複眼の様にはならんのだろうか

64 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 10:28:08.30 ID:ZJ40ELYs
スレタイで神聖皇帝連想したら速攻で貼られてた (´・д・`)

65 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 12:04:51.17 ID:SxUPnGeG
ちょんまげちょんまげちょんまげマ〜チ♪
ござるでござるでござるでござる♪

66 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 13:27:20.21 ID:SU+C31Tu
>>12
後ろと横の感覚がおかしくなりそうだな

67 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 13:33:38.99 ID:pE3yp2oc
昔の日本人は360度見まわしていたのか・・・・スゲー

68 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 13:53:03.46 ID:zvqJ+8Ij
おもしろグッズを作ってみました……という以上の意味は無さそう。
実用品としてなら、バックミラーを付けた眼鏡が商品化されてる。

69 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 14:04:10.55 ID:jjIGV6VN
なにひとつ新しい技術はなさそうなんだけど?

70 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 14:14:35.92 ID:rmyimsmU
論文には,警察官や兵士に使えるかも,と書いてあるな
後方にも注意をはらうひつようがある職業には使えるかもね

71 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 14:21:08.51 ID:xYb3fhmW
>>70
戦車長の人とか潜望鏡の人だな

72 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 14:52:55.47 ID:/Chao3GL
>>70
白兵戦になったらボコられるだけだよ
戦闘は洗練された物でなきゃだめ

73 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 15:21:00.10 ID:rmyimsmU
>>72
まずはこうやってプロトタイプを作って,有効かどうかを判断するんでしょ.
軍事に有効となれば,研究費がどっさり入るだろう

74 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 15:36:19.66 ID:iD2nznxF
>>23
これ? http://home360.jugem.jp/

75 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 18:17:02.03 ID:bAglCBnl
>>72
全方位からシュアファイヤー食らうしなw

76 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 18:59:27.05 ID:9eWD018+
これで戦国時代の兜をつくったら、何の違和感もないな。

77 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 19:29:40.22 ID:uWfa0OPg
ソニーのHMDか、裸眼視力弱いから使えないわ

78 :名無しのひみつ:2012/12/06(木) 22:42:53.11 ID:ue0nvln3
こんなに高い位置じゃなくて帽子被る程度なら、もっと活動的に馴化できそうだ。
慣れてから外すと「うわっ、世界、狭っ!こ、怖い!」とか暫く思うんだろな。

79 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 03:00:57.94 ID:QRbcn4pf
志村のバカ殿じゃねえかw

80 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 05:41:54.07 ID:oy3fXkrs
ガチョウは目が横に付いているので視界は300度って、ほこたてで見たぞ。

81 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 16:29:59.12 ID:XeAePzLA
戦場にこんなのかぶってウロウロしたら目立つだろwwww

82 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 16:36:51.95 ID:vFBIydT3
昨日かおとといだったか朝のワイドショーで、360度の動画撮影して
再生時にぐるりと視点移動できる仕組みを紹介してたけど、
その撮影装置ですか? その番組では、レンズ部分だけで15万円
ぐらいって紹介してた。でも肝心なのはソフトウェア部分らしい。
簡易版はiPhone4用で8千円ほどででてたけど。

83 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 19:59:23.02 ID:4HX8Q4k0
>>1
上が丸かったらオプーナさん>>11だな

84 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 23:21:06.32 ID:6CyqZryH
>>57
弁髪は大陸のハゲ隠しだろ?
日本では一度も流行ってないぞ。

85 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 23:32:47.15 ID:n8qiEUwj
グーグルマップのさらに細かい地図を作るのに使うのかな?
グーグルルームなんて言うのまでできそうだ。

86 :名無しのひみつ:2012/12/07(金) 23:45:36.82 ID:lnlT76Sn
フランス人て実は日本人より変態だと確信した。

87 :名無しのひみつ:2012/12/08(土) 00:40:21.94 ID:caPnz+ZB
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  「見た目はちょん」というスレがたったので、
    |┃=__     \      って来た。
    |┃ ≡ )  人 \

88 :名無しのひみつ:2012/12/08(土) 14:31:26.35 ID:VPzQdADp
出川がバンジージャンプで使いそう

89 :名無しのひみつ:2012/12/08(土) 15:03:46.75 ID:SSUVj7wr
          (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \ 
   , '  i OiO  |   ヽ 
   ,'   ヽ〇`、,ノ     ! 
   i  (_          .|
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   / 
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./ 
     ヽ、`‐‐----',,/
        ̄ ̄ ̄

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★