■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【技術】ASIMO(アシモ)の技術を介護予防に応用 ホンダが国と実証実験
- 1 :ケンシロウとユリア百式φ ★:2012/07/29(日) 22:40:23.38 ID:???
- ホンダは29日、足腰が弱った人の歩行を助ける装置「リズム歩行アシスト」を活用し、
介護予防のトレーニングに役立てる実証実験を始めると発表した。
装置は、同社が二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の開発で培った制御技術を生かした。
体重の減少や歩行速度の低下が見られるなど今後、要介護となるリスクがあるお年寄りに使ってもらい、
健康的な歩き方が取り戻せるか検証する。
実験は29日にオープンした国立長寿医療研究センター「健康増進・老年病予防センター」(愛知県大府市)と
共同で8月から実施する。効果があれば各自治体で介護予防事業に利用してもらうのが狙い。
ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072901001724.html
画像:「リズム歩行アシスト」を装着して歩く男性
http://img.47news.jp/PN/201207/PN2012072901001736.-.-.CI0003.jpg
参考リンク:リズム歩行アシストの概要(HONDAのページ)
http://www.honda.co.jp/ASIMO/new-tech/rhythm/
- 2 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 22:42:20.09 ID:VuHCLMLJ
- 老人Z
- 3 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 22:51:47.68 ID:dCAoKKZy
- 寝たきり老人がアシモ歩きでサクサク歩く時代が来るのかな?
- 4 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 22:55:59.19 ID:zXKkJB/f
- ハルコさぁぁぁん、もらしちゃったよおおお・・・
- 5 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 22:56:43.71 ID:qinqxwTP
-
介護士が老人見て、
「シャララーラ」って笑ってるのが目見浮かぶな
- 6 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 22:57:46.39 ID:tPFMd0Vr
- 【技術】ASIMO(アシモ)の技術を介護予防に応用 ホンダが韓国と実証実験
かと思ってあせった。
- 7 :名前をあたえないでください:2012/07/29(日) 23:02:21.19 ID:YntbExWF
- そんなことよりも、原発での作業に利用できるようにしろよ!
話はそこからだろ?何だよ、介護用ってさ。観点ズレズレだろーが!
- 8 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:03:20.72 ID:RPe9b5VH
- 要するに歩行リハビリ補助具だな
- 9 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:03:56.62 ID:GmFZgWD5
- 階段で転ぶなよ
- 10 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:04:04.37 ID:PPmebt0d
- 脳梗塞の後遺症のため、とかなら分かるが…。
70、80の人が訓練して歩けるようになるはずがない。
- 11 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:22:12.14 ID:xI7XFUdB
- ロボット兵士?
- 12 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:28:17.17 ID:75PqHPp4
- 写真の爺ちゃん笑ってるってことは楽しいんかな?
- 13 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:31:11.80 ID:yQ30u6D6
- 老衰になったら、天命なんだから、何もしないで死なせて欲しい。
足腰弱ってんのにリハビリって拷問じゃないだろうか?
- 14 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:31:13.56 ID:gwUA8BaZ
-
アシモかV-sidoか
日本凄いぞ こっちは金だな
- 15 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:31:45.69 ID:qOToKsfB
- >>6
今の政府を鑑みると
そのような空目もあながち間違いとはいえない
- 16 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:39:50.28 ID:70Q5PENX
- >>7
だから、じいちゃんが原発で仕事するための補助具w
- 17 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:40:26.63 ID:59bTVVG1
- インドネシア人が苦労した国家試験。
アシモにも受けてもらおうか・・・
- 18 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:41:40.42 ID:nGWjecRF
- アシモに殺人コンピュータウイルスが・・・
老人間引き計画が発動!!
ってな展開ですね^^
- 19 :名無しのひみつ:2012/07/29(日) 23:52:29.59 ID:tFtEs5IQ
- 老人虐待
- 20 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:14:54.50 ID:CPCOpwMD
- サイバーダインとかもそうだけれど、ロボット技術って結局リハビリぐらいにしか応用できないんだな。
- 21 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:18:25.06 ID:Jj2gJO7H
- なんだ介護予防って?w
介護者から老人を防御するのか?
老年病を予防なら分かるぞ
- 22 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:24:26.53 ID:SobmWmao
- 素直に死なせてやれよ
税金払わず食い潰すだけの個体生かしてどうすんのよ
- 23 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:34:53.87 ID:0EK3cxxJ
- 生きることは戦いなんだ。戦えるヤツは、何才だろうと生きる資格がある。
- 24 : 【関電 75.6 %】 :2012/07/30(月) 00:36:23.13 ID:bprI0H8U
- translate.2ch.net 翻訳結果
「税金ウメエ」
- 25 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 00:57:09.51 ID:OnZ4Zklj
- みんなで海に行くのよッ!
- 26 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 01:10:34.50 ID:oItg0lgN
- アシモ『オバアチャンヲカタズケマス』
- 27 :忍法帖【Lv=10xxxPT】:2012/07/30(月) 02:40:06.90 ID:J8LJscDc
- アシモってあの屁っ放り腰の奴かwwwwww
- 28 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 02:58:13.15 ID:E+0tGZB0
- 高齢者自殺支援ロボットとか高齢者処刑ロボ造れよ
医療費だけかさむだろうが。
さっさと殺処分しろよ
- 29 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 03:03:37.56 ID:JiqkfKQU
- 人工知能が完成してるなら別だが、こんなロボットで老人介護なんてできるわけないじゃん。
- 30 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 03:35:09.63 ID:dJJKiawk
- アシモを・・・×
アシモの技術を・・・○
- 31 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 04:06:31.17 ID:lCgzrJl+
- メイドロボまだ? 冥土のみあげ的な
- 32 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 04:28:09.14 ID:+HVSdS3E
- あっしも、あしもに支えられたい脳!
- 33 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 06:30:54.12 ID:3xdjYRyk
- 介護業界にもテクノロジー失業の波がいよいよ?
それでなくとも実質的に失業の多い業界なのに。
ん? その逆で人手不足の業界だって?
君、失業を失業率で測っていちゃだめだよ。
それはケインズの浅読みってもんだ。
- 34 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 06:56:12.73 ID:s8rhnDL1
- 介護と銘打てば研究費が捻出できると思ってるのが見え見え
どうせ最終的にはガンダムを作りたいと思ってるような理工系ガンヲタの集まりなのに
真面目に人間の役に立つようなロボットなんか作る気ないだろ
原発の一見でそれが露呈した。
世界中が役に立たないと匙をなげた人形ロボットを、開発し続けてるのは日本だけ。うんざり
- 35 :通りすがり:2012/07/30(月) 07:19:57.01 ID:4uFofxf4
- ★-------★
福島原発の事故で、事故現場に乗り込んだのはアメリカのロボット。
研究者たちは「人型の二足歩行ロボットが作りたい!」というロマンだけで研究しているから
おもちゃみたいなものは作るけど、実用性は無し。
ホンダのアシモも結局のところ実用性が有るとはいえない。
日本の技術者は「日本のロボット技術は世界一」と自慢するけど、現実世界で通用するものを何も作っていない。
今回の原発事故で投入可能だったのが、あのキャタピラ式ロボットだとか、お掃除ロボットルンバが世界でヒットしている事を思えば、
日本のロボット開発は方向を変えるべきではないのか?
- 36 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 07:29:49.49 ID:Ptbgc4CI
- 介護用に使うなら、パワードスーツ型のほうが良いと思う。
- 37 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 07:34:20.97 ID:AyjTGRgk
- 株式会社 TESS チェアサイクル 足漕ぎ車椅子 ニューロモジュレーション - 製品紹介
http://h-tess.com/modules/tinyd/index.php?id=2
段階として
軽度
|リズム歩行アシスト
|
|チェアサイクル
重度
かな、
チェアサイクルは両足ほぼ麻痺状態でもこげるけど
リズム歩行アシストはあくまで予防目的でリハビリではないのかな(´・ω・`)
- 38 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 08:05:50.88 ID:pXwmOcjQ
- ???「ちょっと話があるニダ」
- 39 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 10:37:07.42 ID:LqaabTVY
- 次は「UDEMO」頼むよ
- 40 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 10:42:59.12 ID:2PjsVQjm
- 脳だけ取り出して多脚型ロボットに載せようぜ。
- 41 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 11:53:47.22 ID:BSTiOZDB
- 呉作動で道路を暴走するじいさんばあさんとか胸熱すぎるな
- 42 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 12:28:01.50 ID:0aLCBTiP
- >>34
日本の工学者は頭良いけど、馬鹿が多い印象を受ける。
必要とされてるモノだけを作れば良いのに。ロマンはそれをやりながら暇潰しに求めるべきかと
まあ、日本人がそういう意味で賢くなったらかなり脅威だと思うから、今のままでもいいか。
- 43 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 12:58:41.14 ID:AHWTt/Av
- >>35
hondaのロボットも行ってるよ。
asimoじゃなくし、2足歩行でもない。
- 44 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 14:18:48.23 ID:czoVCSfC
- ドイツのFesto社と言う会社が
空飛ぶ、クラゲやペンギンやエイや
象の鼻の形のロボットを作っていて、
ドイツでは日本とは方向性の違うロボットが開発されているらしい。
- 45 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 14:48:27.99 ID:lUhkhYzO
- 原子炉の中がどうなっているかを計測するにも近寄れず、今後の対策も
ままならない状態だ。人力でもできる介護は後回しにして、まず、原子炉の中を
観察できるロボットを大量に作成配備することが、国家のの喫緊の課題だ。
- 46 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 16:30:16.61 ID:r+nYsegn
- はぁるぅこぉさぁぁぁん
- 47 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 20:50:49.61 ID:tTnUby2H
- みんな誤解してるぞ!アシモに介護させるんじゃなく、アシモの頭部に老人の脳を移植するって話だから。
- 48 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:33:08.83 ID:LTBKy6+O
- 爺が正しい歩き方してるの見て笑ったが
筋肉の付き方と骨格の歪みが正されるようなら
普通に歩けるようになるから割とすごい物作ったな
- 49 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:46:12.99 ID:2QGJwi8C
- 客寄せパンダのASIMOに比べたら、ずっと評価されるべきものである。
自立=介護の不要化、これは重要なキーワードだ。
人間を載せるロボットを作ったところもあるが、ああいうのに頼ると人間の体は劣化してしまう。
- 50 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:49:09.01 ID:lK2+llI3
- ますます老人が死ななくなるな
- 51 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:52:15.01 ID:epDn6hFC
- >>50
不健康でも長生きが良き事のように扱われてるからな
- 52 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:59:19.30 ID:3xdjYRyk
- 病気を患ったらその時点で自殺しろってことか。
- 53 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 21:59:56.04 ID:wO9UV45d
- 長寿に的を絞って研究する国の施設なんて、高齢化の根源だろ。
- 54 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:00:36.41 ID:wO9UV45d
- 高齢化→高齢化社会ね
- 55 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:25:45.08 ID:pv6GXNtf
- 介護予防?
変な言葉作るんじゃねえよ
- 56 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:47:06.31 ID:V9kmw/7z
- 日本の技術 いいぞ
- 57 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 22:59:46.77 ID:NKQ+z0u+
- サイバーダインのヤツとはどう違うんだ?
見た目だけではホンダの方が小さいのは分かるが
- 58 :名無しのひみつ:2012/07/30(月) 23:04:17.46 ID:pL3OZED8
- >>50
ガリガリに痩せた氷河期世代を罵倒する団塊世代が目に浮かぶよw
- 59 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 02:02:34.97 ID:xMQvU7RJ
- トレッキングポールを歩行の補助に使うと、背筋が真っすぐになり、脊椎施術快復
効果が高い。お年寄りの皆さん、とりあえず、今あるものも試してみましょう。
- 60 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 06:20:58.86 ID:k3EvD6W/
- >>45
東電や国は継続的に買う気あんのかね?
有るなら国内でもやるとこ出るんでは?
- 61 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 09:36:12.61 ID:5V92fhhL
- >>57
良いライバルができて良かったよ。
これで価格競争が始まってくれれば
普及も改善も進むだろう。
- 62 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 09:39:02.59 ID:zQ+IC5na
- アンチエイジング医療ってのは、死ぬまで健康で若々しくを目指しているんだろ?
死ぬまで医療や介護のお世話にならず、バリバリ働け、消費する、
そういう経済的活力ある老人像を目指している。
- 63 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:44:51.51 ID:IcvHgdXR
- ASIMOくん
お水とお薬持ってきて
ASIMOがもっと進化したら旦那とかいらないわと本気でおもうよね
- 64 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:46:16.85 ID:IcvHgdXR
- ASIMOの鼻ボタン押したら契約病院のインタホンに繋がりますとか
- 65 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:47:52.54 ID:+2wS/kQ1
- フィリピン人の方が安くて高性能
- 66 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:48:22.76 ID:IcvHgdXR
- 調理もできたらいいのにな
全自動洗濯機のボタン押してくれて
干してたたんでくれたらなお最高
- 67 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:50:00.44 ID:IcvHgdXR
- 掃除機もかけられるか
内蔵してて
部屋の中ぐるっとしてる間にあらきれい
ASIMOに期待
- 68 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:50:57.96 ID:IcvHgdXR
- お買いものもいってきて買うものインターネットでチョイスして
登録
ASIMOが買ってきます
- 69 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 10:52:11.85 ID:IcvHgdXR
- もっと画期的で
便利なものがほしいの
わて
- 70 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 11:05:05.93 ID:yIA31VEg
- 青山のショールームにはASIMOの先行開発型が一体紛れているんだぜ!
- 71 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 12:13:48.34 ID:BCuINSis
- お前らもいい加減気がつけや
石油もねぇ、食料もねぇ、そういう国が世界のトップに立つのは労働力しか無いんだぞ
労働力を最大限に高める方法はいじめしかないんだぞ、これ失ったら日本なんて国すぐにチベットさ
よっていじめが起きるのは現実的に当然の原理だ、人間は最小の力で最大限の力を得たいからな
これが理解できない奴は今後さらに悪化する日本で生きていけないぞ
そこまでして生きていたくない気持ちは分かるけど日本に生まれて運が悪かったと思えば気が楽さ
受け入れろよ現実を
- 72 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 12:41:16.14 ID:gRfvFWt4
- 気を使わなきゃいけない人間より機械のほうが気楽でいいなぜひたのむ
- 73 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/31(火) 12:52:51.66 ID:lLEPw/PS
- >>1
でも実際に量産するのは、朝鮮パーツで中華工場なんでしょ?
日本には図面代程度しか入らないんでしょ?
- 74 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 13:21:30.38 ID:YSeRix0+
- ションベン漏らした爺ちゃんが
あのアシモ歩きで向かってこられたら薄気味悪くねえか
- 75 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 14:59:22.06 ID:PqOU7wbq
- 身障手帳持ちには無料で配るくらいしてくれよ
- 76 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 15:23:06.13 ID:18NQyO9n
- アシモの頭をじいちゃんの頭にすげ替えた方がよくね?
- 77 :名無しのひみつ:2012/07/31(火) 22:16:15.74 ID:y2AyPczw
- >>43
>>>35
>hondaのロボットも行ってるよ。
>asimoじゃなくし、2足歩行でもない。
いや、どんな形にしろhondaのロボットは行って無いぞ。
- 78 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 00:16:38.36 ID:ZeU5t/o9
- asimoに骨盤を入追加して歩かせれば脚も丈夫になる。
見た目が人に近くなる。
既に二本脚歩行できているのに工学的には無駄だろう。
- 79 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 00:34:06.73 ID:eCFon3Ei
- http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/31/2012073101348.html
多種多様な日本の介護ロボット
- 80 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 01:58:28.60 ID:W6YMU3kS
- 本当だ ASIMOを使うとは書いてない。 技術の一部を使うということですな。
歩くトレーニングに使うから、足も 使うけど
- 81 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 06:10:59.89 ID:Yz/oM2pa
- >>76
それなんてCYBORGじいちゃんG
- 82 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 08:10:39.58 ID:Zamds4bm
- 寝たきりにならないならかなり有効かもね
- 83 :名無しのひみつ:2012/08/01(水) 21:14:36.27 ID:QxDbpA+1
- アシモに予防注射?
- 84 :名無しのひみつ:2012/08/02(木) 12:08:19.68 ID:0O8WfCdw
- Z武を乗せろ
- 85 :名無しのひみつ:2012/08/02(木) 20:11:07.73 ID:RwrsdkeN
- アシモなんぞに介護されたかねーよ!
オリエ…
- 86 :名無しのひみつ:2012/08/04(土) 15:17:45.36 ID:6jaGeBwX
- 二足歩行ロボットの研究を続けた意味があることが証明されたじゃないか。
- 87 :名無しのひみつ:2012/08/06(月) 06:24:06.35 ID:wC3R1pE1
- >>10
今年96になるうちの婆ちゃんは、92で寝たきりになって去年歩けるようになったぞ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★