■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【板垣】★76 板垣さんがからす座の銀河に超新星2012boを発見
- 1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2012/04/04(水) 01:45:38.04 ID:???
- 3月27日(世界時)、山形県の板垣公一さんが超新星2012boを発見した。
板垣さんの超新星発見は今年1個目となる。
山形県山形市の板垣公一(いたがきこういち)さんは、3月27日(世界時)の観測から、
からす座方向にあるNGC 4726銀河の中に16.4等の超新星を発見しました。
この発見は国際天文学連合電報中央局に報告され、この超新星は「2012bo」と命名されました。
発見日時は2012年3月27.709日 = 3月27日17時1分(世界時)。
超新星2012boの詳細な位置は以下のとおりです。
赤経 12時50分45.23秒
赤緯 -14度16分 8.5 秒 (2000年分点)
NGC 4726周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星
板垣さんによる超新星の発見は、今年に入ってから初めて、
通算では76個目(独立発見を含む)となりました。
国立天文台 メールニュース:
No.75(2012年4月3日発行)板垣さん、からす座方向にある銀河に超新星を発見
IAU Central Bureau Electronic Telegrams:
CBET 3079: SUPERNOVA 2012bo IN NGC 4726 = PSN J12504523-1416085 (2012 Mar 30)
〈関連リンク〉
板垣公一さんのウェブサイト「Supernova」
http://www.k-itagaki.jp/
Latest Supernovae(D. Bishopさん):
http://www.rochesterastronomy.org/supernova.html
▽記事引用元 : Astroarts 2012年4月3日
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/04/03sn2012bo/index-j.shtml
- 2 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 01:48:07.56 ID:nGToBn5B
- ノバう詐欺ちゃん
- 3 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 01:48:08.73 ID:ryCAd6SQ
- あっと一つ!
- 4 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2012/04/04(水) 01:49:27.14 ID:???
- >>1
すみませんコピペミスりました。
> IAU Central Bureau Electronic Telegrams:
の後のURLが抜けてました
http://www.cbat.eps.harvard.edu/index.html
お詫びして訂正致します。
- 5 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2012/04/04(水) 01:52:38.07 ID:???
- >>1
すみません。 あと発見画像も書き忘れてました。
板垣さんによる超新星2012boの発見画像(左)と以前の画像(右)。
発見画像の印の箇所(画像右上)に出現している。
http://www.astroarts.jp/news/2012/04/03sn2012bo/2012bo_itagaki.jpg
- 6 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 01:53:13.63 ID:x4nvLDwo
- また板垣か
- 7 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:01:19.04 ID:LrcXrttH
- ま
- 8 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:16:43.21 ID:WyH4uOvg
- またがきか
- 9 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:19:13.94 ID:Yyk9OdNw
- またがき
しかし、今年まだ1個目とは今年はちょっと調子が悪い?
- 10 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:26:21.77 ID:/4EWmOu7
- これだけ夜空みてればUFOみたことあるんだろうな
- 11 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:26:53.28 ID:CfwYlA+p
- >>9
日本海側は冬は天気悪いからじゃね?
- 12 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:42:20.71 ID:jyPkAQB7
- 板垣さん待ってたよ〜!
- 13 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 02:49:22.17 ID:AvXZ32g7
- 「スーパーノヴァ」ニダ
- 14 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 03:03:00.18 ID:Xs5pN21a
- 今年最初の創造
おめでとうございます
- 15 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 03:10:23.40 ID:+yDo4FdL
- ↓板垣コピペよろしく。
- 16 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 03:29:35.24 ID:ulQj8sYC
- >>9
>>11
外国の大学の研究者がコンピュータで空のスキャンから発見まで
ほぼオートメーション化したシステム使ってアホみたいに超新星見つけてるからな・・
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_111108.html
- 17 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 03:56:41.26 ID:Ox36xiMx
- チョンが見つけたら
ドクトだのトンヘだのと命名するんだろうな
- 18 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 04:11:46.39 ID:5THdlYbV
- 全盛期の板垣伝説
・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・直接観測で陽子崩壊が起きたことは有名
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・遥か彼方のホット・ジュピターを楽々直接観測してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ
- 19 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 04:12:49.82 ID:5THdlYbV
- ・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
・超新星の1/3が板垣経験者。しかも光が届く前に発見するという都市伝説から「直近の超新星ほど危ない」
・「そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
・「重力崩壊を伴う爆発じゃなければ見つかるわけがない」と安易に爆発した新星が板垣の視界に入ることなく発見された
・板垣から半径200mは発見の確率が150%。新規発見されて名前をつけられる確率が50%の意味
・板垣による観測の犠牲者は1観測平均120個、うち約20個が超新星
- 20 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 04:14:04.18 ID:4rHw1zxK
- また垣キタ━(´?ω?`)?Д?)?∀?)?A?)?Д?)?_?)?。?)?_?)?∀?)━!!
- 21 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 05:50:57.76 ID:5o7EYSdr
- ようやくか
- 22 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 06:10:56.45 ID:1K9QvSU6
- 豆さんチース!
- 23 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 08:15:00.52 ID:58LDNwyi
- 仕込んで爆発させて「見つけたー」て言ってんだろ
- 24 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 08:34:01.52 ID:XD/p5pNz
- また垣
前回はいつだっけ?ずいぶん久しぶりのような
- 25 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 09:25:47.52 ID:cJMtM92T
- >>18,19
・物欲しそうにショーウィンドウのトランペットを見ている少年に超新星をプレゼントした
- 26 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 09:30:25.73 ID:ItTuouu9
- >>24
まえ垣は去年の12月だね。
【板垣】板垣さんがおとめ座の銀河に超新星2011iyを発見(dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324038466/
12月9日(世界時)、山形県の板垣公一さんが超新星2011iyを発見した。
(以下略)
- 27 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 09:52:16.63 ID:ynfC9EOF
- すげー久しぶりな気がする
- 28 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 10:14:35.63 ID:7Orqy9m7
- 76スレ目かとおもった
- 29 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 11:26:45.26 ID:fD4PrUC3
- ちゃんと【板垣】にするようになったんだ
- 30 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 12:14:56.18 ID:UBz+pgPT
- 日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2012.03.27)
板垣公一 76個 ←new
串田麗樹 13個
青木昌勝 12個
広瀬洋治 7個
坪井正紀 6個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
後藤邦昭 1個
小石川正弘 1個
古山茂 1個
西山浩一・椛島冨士夫 1個(共同発見)
※それぞれのカウントには独立発見含む。
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
http://www3.ocn.ne.jp/~sanosn/sn-data/sn-disc.html
- 31 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 12:25:48.69 ID:GQdzp15H
- コズミックフロントで紹介されてから板垣のファンになった
がんばれ
- 32 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 12:30:09.56 ID:PLtgg213
- 板垣さんって普段なにしてんの?
- 33 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 12:38:09.34 ID:ItTuouu9
- >>32
豆の板垣
超新星発見の国内最高記録を持ち、ご自身で国内記録を塗替え続けている、
山形市在住のアマチュア天文家、板垣公一さん。
本業は山形の老舗豆菓子製造を営む「株式会社 豆の板垣」の代表取締役社長です。
「星の発見は学問ではなく、基本的には遊び。その後に学問の道具として使ってもらえれば」
と柔らかな口調で話される板垣さんは、世界の天文学会に衝撃を与え、これから、日本はもとより、
世界各国の専門家から研究論文が発表されるであろうというような大発見をした方とは思えないほどです。
(後略)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/mm_bk_data/mm_spcial/yamagatajounetujin/hoshinohakken/jonetujin01.html
- 34 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 14:11:24.07 ID:Xs4uWy7S
- またがき
- 35 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 14:43:35.08 ID:xahFDIP4
- >>18.19
「板垣死すとも自由は死せず」とは板垣退助の有名な言葉だが、
この板垣さんが死んだら超新星の発生が止まると言われている。
- 36 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 15:39:29.35 ID:mQrPUmqN
- >>30
女の人一人も居ないんだな。
- 37 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 16:33:41.74 ID:UBz+pgPT
- >>36
串田さんは女性
- 38 :名無しのひみつ:2012/04/04(水) 21:29:28.93 ID:5OONpacw
- 今年初は桜と共に!!!!!!
中身さん待ってま〜す。
- 39 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/05(木) 00:11:49.07 ID:Psx+N1vC
- またがき
- 40 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 00:55:37.30 ID:24wgcRUM
- いたまたがきか
- 41 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 01:28:17.20 ID:Zvoznag+
- 久しぶりにまた板垣か
- 42 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 03:53:03.49 ID:bx85MzXy
- ひさまたがき
76まで来てたか、個人で【カテゴリー】と★ナンバー有るってどんだけw
- 43 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 05:49:16.57 ID:M1wLE86Z
- 超新星を100円と命名します
- 44 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 07:04:03.81 ID:+448j7nK
- 明らかに衰えが見られる。イチローと一緒でそろそろ引退を考えるお年頃。
- 45 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 07:59:50.40 ID:3iwXNAKa
- また垣か
- 46 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 08:27:38.49 ID:GOydN5WV
- ある種のものだけに得意な能力を発揮するあれ?
目で見たのを覚えてて違いがすぐわかっちゃうとか
- 47 :名無しのひみつ:2012/04/05(木) 18:46:00.11 ID:2E9vgZmQ
- 随分と久しぶりだな、板垣
- 48 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 09:28:27.38 ID:/0yjW+wg
- さみしかったよ板垣
- 49 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 12:11:03.22 ID:aKitsAdI
- >>30
日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2012.03.27)
板垣公一 76個 ←new
串田麗樹 14個
青木昌勝 12個
広瀬洋治 7個
坪井正紀 6個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
後藤邦昭 1個
小石川正弘 1個
古山茂 1個
西山浩一・椛島冨士夫 1個(共同発見)
※それぞれのカウントには独立発見含む。
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
http://www3.ocn.ne.jp/~sanosn/sn-data/sn-disc.html
------------------
ずっと13個って書いてましたけど、串田さんは14個でした。すみません。
- 50 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 13:45:41.08 ID:z2WdezU/
- 今回は感覚的にはやっと垣
- 51 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 13:56:15.34 ID:YgLT+JQp
- 最近遅いな
山形はずっと悪天候だったからな
昨日も雪だったし
- 52 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 14:23:29.02 ID:hMWDXDy2
- よしよし。
ちゃんとジャンル【板垣】になってるな。
お久し振りっす
- 53 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 14:28:57.14 ID:mg8lUJmz
- ライバルは高性能な望遠鏡、潤沢な研究資金、
専用のコンピュータープログラムを使った専門家集団だもんな
板垣がんばれ
- 54 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 14:52:40.04 ID:aKtbshO0
- たまに見つけたか見に来てたんだが
ついに来たか板垣
- 55 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 16:05:52.89 ID:h2cOtKRf
- >>5
http://www.astroarts.jp/news/2012/04/03sn2012bo/2012bo_itagaki.jpg
画像のちょうど中央あたりにも新星がある?
http://i.imgur.com/GBu1P.jpg
とっくに報告済みだろうけどw
- 56 :名無しのひみつ:2012/04/06(金) 17:47:44.76 ID:/r/BqaWn
- 【板垣】をしばらく見ないと思ったら、今年初なのか
- 57 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/04/06(金) 18:13:48.45 ID:4tLvlbWU ?2BP(3456)
- >>18
病気の少年のために予告発見くらいしそう。
- 58 :名無しのひみつ:2012/04/07(土) 10:17:05.02 ID:r2GEoH7a
- http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329106546/39
>39:名無しのひみつ sage 2012/04/03(火) 21:59:27.72 ID:QFMUfwTg
>
>超新星と言えば今年になって板垣来た?
俺がこれを書いた翌日に来るとはw
書いた時点で既に見つけてるがw
- 59 :名無しのひみつ:2012/04/08(日) 01:01:32.38 ID:Q1HIHznv
- 板垣「もう新しい星はみつからない。
そんな風に思ってた時期が(ry 」
- 60 :名無しのひみつ:2012/04/08(日) 11:38:01.64 ID:HlZ3AwWd
- また大阪か
- 61 :名無しのひみつ:2012/04/08(日) 21:45:24.40 ID:f6wfXZOI
- 18のはどこまで本当なんだし?
- 62 :名無しのひみつ:2012/04/08(日) 22:06:29.04 ID:DBqnBhCD
- 板垣退助おめでとう
- 63 :名無しのひみつ:2012/04/09(月) 12:34:20.41 ID:27JvoHo+
- 恒星死すとも板垣死せず
- 64 :名無しのひみつ:2012/04/11(水) 23:56:40.07 ID:N9YERCXN
- 久しぶりの板垣さんか
スレタイ76かと思ってびびったわw
- 65 :名無しのひみつ:2012/04/12(木) 01:02:50.43 ID:AO4qQS1z
- 板垣無双
- 66 :名無しのひみつ:2012/04/21(土) 04:27:33.25 ID:Mu1g3jeY
- またがき早く言いたい〜
- 67 :名無しのひみつ:2012/04/25(水) 16:02:57.09 ID:a4FgbonN
- 5月21日には板垣さんも太陽を観測するよな・・
- 68 :名無しのひみつ:2012/04/25(水) 16:18:25.03 ID:Ut0/x8r/
- 安定のゴッドハンド板垣
- 69 :名無しのひみつ:2012/04/25(水) 16:27:14.46 ID:Z92RDfVc
- 変態は早いとこ恒星を自分で設置する板垣さんをスクープすべき
- 70 :名無しのひみつ:2012/04/25(水) 18:43:18.70 ID:K5ZTxo+W
- >>55
えらい!
- 71 :名無しのひみつ:2012/04/26(木) 01:33:56.12 ID:5KSv4Z8F
- 恒星製造業者
- 72 :名無しのひみつ:2012/04/26(木) 12:12:27.82 ID:l6+QHApP
- >>67
まさか太陽は大丈夫だろうな・・・・板垣さんが日食に興味がありませんように、ピーナツ工場が忙しいですように。
- 73 :名無しのひみつ:2012/04/27(金) 17:34:01.04 ID:Pek6lWVz
- 超新星爆発にはある程度の質量が必要で、太陽は小さすぎるんだよね。
- 74 :名無しのひみつ:2012/04/27(金) 17:56:22.05 ID:4Wg4M3jc
- >>36-37
つくづく女って科学に向いてないと実感できるな
- 75 :名無しのひみつ:2012/04/28(土) 00:17:30.57 ID:b+JqV2MM
- >>72
太陽はスーパーノヴァになるほどの質量がないから大丈夫
それに太陽を爆発させたら板垣さんも困っちゃうでしょ
- 76 :名無しのひみつ:2012/04/28(土) 01:33:58.27 ID:vC2mOyHh
- それにしても、超新星を星の誕生だと思ってる節のレスがあるのが情けないな
>>14は超新星の創造とも取れるのでギリおk
>>69と>>71はもっと勉強汁
- 77 :名無しのひみつ:2012/04/28(土) 07:32:42.42 ID:2G/bUde1
- 【板垣】タグw
- 78 :名無しのひみつ:2012/05/15(火) 03:39:44.44 ID:uLNfKUkv
- 再放送だけど
金環日食の次の日
5/22 08:15〜09:15
コズミックフロント〜発見!驚異の大宇宙▽超新星を見つけ出せ!Itagakiの挑戦
夜空に突如輝く超新星。アマチュア天文家・板垣公一さんは、独力で70個以上発見した世界に知られた超新星ハンター。
板垣さんの発見物語を通して、超新星の秘密に迫る。
超新星は、巨大な星が長い一生の最期に起こす大爆発。アマチュア天文家・板垣公一さんは、
これまで70個以上の超新星を発見した、世界に知られた“超新星ハンター”。実は、超新星爆発は、
華々しい天体スペクタクルであるだけでなく、この世界を形作るさまざまな元素を生み出す重要な現象。
そのために世界中の科学者が、超新星爆発のメカニズム解明に挑んでいる。超新星ハンター・板垣さんの発見物語から、
超新星の真の姿に迫る。
【語り】萩原聖人,久保田祐佳,【声】玄田哲章,宗矢樹頼,土田大
- 79 :名無しのひみつ:2012/05/15(火) 03:55:31.53 ID:QA8lgAkL
- >>74
つくづくとかw
- 80 :名無しのひみつ:2012/05/16(水) 20:55:59.05 ID:vWcwtD16
- >>78
オンデマンドで見てしまった
- 81 :名無しのひみつ:2012/05/19(土) 11:00:37.57 ID:y69K67PW
- 忘れてました。SN2012bvを坪井正紀さんが4月に発見してます。
日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2012.04.08)
板垣公一 76個
串田麗樹 14個
青木昌勝 12個
広瀬洋治 7個
坪井正紀 7個 ←new
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
野口敏秀 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
後藤邦昭 1個
小石川正弘 1個
古山茂 1個
西山浩一・椛島冨士夫 1個(共同発見)
※それぞれのカウントには独立発見含む。
http://www.nao.ac.jp/new-info/supernova.html
http://www3.ocn.ne.jp/~sanosn/sn-data/sn-disc.html
- 82 :名無しのひみつ:2012/05/20(日) 18:27:53.24 ID:/LPNxRO/
- >>78
録画予約したよテンキュー
- 83 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 23:16:43.50 ID:jJtsORwm
- 速報
明日朝のNHKBS
- 84 :名無しのひみつ:2012/05/31(木) 21:51:49.10 ID:md66xm5g
- 板垣新作はよ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★