■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医学】FPSゲーム、視覚障害の改善に効果 米研究
- 1 :まりも大使φ ★:2012/02/25(土) 00:08:01.94 ID:???
- FPSゲーム、視覚障害の改善に効果 米研究
先天性白内障を発症した成人の視力が、戦場で敵を撃つタイプのFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)と
呼ばれるジャンルのビデオゲームを遊ぶことで回復したとの研究が17日、カナダのバンクーバー(Vancouver)で開かれた
米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)のカンファレンスで発表された。
研究を率いたカナダ・マクマスター大(McMaster University)のダフネ・マウラー(Daphne Maurer)氏は、永続的な障害が
あるようにみえる知覚能力の一部は、成人になってから改善が可能であることが示されたと述べた。
■先天性白内障の患者に戦闘ゲーム
マウラー氏率いる研究チームは、まれな先天性白内障を両目に発症した子どもたちの追跡調査を実施していた。
先天性白内障は手術と矯正コンタクトレンズを必要とする疾患で、被験者らは全員、生後3か月から10か月の間に
通常の視力が損なわれた。
被験者たちは大人になるに連れて視力が回復したものの、視力が20/20(日本の1.0に相当)に達することはなく、
顔の認識や視覚の鮮明さ、運動の方向、周辺視野、両眼視などに問題が残った。
過去の研究で、特定の視覚疾患を発症した人々の視力が、FPSを遊ぶことで回復することが分かっていたので、
マウラー氏はこの方法を自らの研究テーマに選んだ。
■累計40時間のプレイで視力改善
研究では19〜31歳の被験者6人を1か月間追跡調査した。被験者はゲームソフト大手エレクトロニック・アーツ
(Electronic Arts、EA)のFPSゲーム「メダル・オブ・オナー(Medal of Honor)」を、1日2時間以内、週5日間までの
制限下で、累計40時間プレイした。
実験の結果、6人中5人で20/32〜20/100だった視力が20/20近くまで向上した。また顔の認識能力が高まり、
小さな文字を認識することができるようになり、点の移動する方向を判断できるようになった。
「視神経系が成人になってからも神経のつながりを作ったり再結合させたりするに十分なほど可塑的であることを
示唆しているように思える。これはあらゆる視覚障害にあてはまるかもしれない」と、マウラー氏は記者団に語った。
マウラー氏自身は「ゲーマー」ではなく、自分の研究のために人々に暴力的なゲームをプレイさせることに抵抗が
あったという。「われわれの介入のせいで被験者がこれらゲームの中毒になる恐れも多少はあった。だからゲームを
する時間を制限した」。だが、研究から得られた結果は有意義だった。
FPSはテンポが速く、自分の正面にいる相手と、周辺にいる相手を監視し続ける必要がある。そのためドーパミンや
アドレナリンの量が増え、視力を向上させる上で脳を柔軟にする効果がある。
■独自に治療用ゲームを開発へ
現在マウラー氏の研究チームは、独自のゲームの開発を進めている。メダル・オブ・オナーと同じ特徴を備えつつ、
両眼視の能力を向上させる訓練の要素も盛り込む予定だ。
「(他の科学者らとの)ネットワークで、独自のゲームを開発している。暴力的なゲームではないのでなお良いゲームに
なるはずだ」とマウラー氏は語った。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2859407/8511886
依頼 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1329247288/
- 2 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 00:14:10.77 ID:lAq+FnXo
- 敵をぶち殺せ
2
- 3 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 00:17:28.38 ID:zg7tIj7+
- ネトゲ出来るならそもそも障害でもなんでもない
- 4 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 00:59:56.03 ID:f76B8Cz6
- PTAが反論するぞ 理由なしに
- 5 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 01:29:13.52 ID:ZKc9KgKg
- 別にFPSでもなくてもいいよね
- 6 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 01:46:41.53 ID:BqngR6cs
- しかしスーパーで実銃売ってる国で射殺ゲーム規制されんとはね
金になれば何でもありってのは自由の国ならでは
- 7 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 02:10:14.05 ID:8NyQ7vho
- これは効用の順位を巡ってBFとCODの喧嘩になるな
- 8 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 03:44:35.55 ID:HOvjtSiG
- >>5
少なくとも激しく視界が変化するタイプのアクションゲームである必要はあるだろうな
- 9 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 08:52:40.65 ID:Ne0TSka0
- なぜあえてMoHを選んだし
- 10 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 09:17:28.48 ID:2IVR+mb9
- 時間区切って集中して遊ぶと、面白いよね
- 11 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 09:22:38.85 ID:vHlMeiAi
- ゲーム中毒にならないためにクソゲーを選んだのかな?
- 12 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 09:39:05.42 ID:yvQz7Ky/
- >>7
stalkerに決まってんだろアホ
- 13 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 15:00:30.40 ID:0cDzZz6P
- Medal of Honor : PS2やPC時代の覇者。CoDにお株を奪われた。挽回したい。
Call of Duty : MoH開発者がスピンオフして開発した。現代戦になってさらに人気。
Battle Field : オンラインでわいわい遊ぶ。ジェット機やヘリも操縦できる。オフは糞。
Halo : 舞台がSF。初代以外はマンネリ。
こんな理解でOK?
- 14 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 17:09:02.20 ID:TpwzuUOk
- >>1
ありがとー
- 15 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 17:16:45.84 ID:TpwzuUOk
- >独自のゲームを開発している。暴力的なゲームではないのでなお良いゲームになるはずだ
消防なんかはできそうなきはするというかやってみたい
- 16 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 18:53:35.48 ID:3fu8PJlZ
- >>5
ジャンルがFPSでなくても、一人称視点でやることが条件だろうな。
oblivionをやっていても一人称視点だと展開が速く感じる。
ただずっと三人称視点だと周りがよく見えるので楽になる。
戦闘での命中率が下がるが。
- 17 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 18:58:00.00 ID:KJZesRbB
- 「ただし、キルされることによるストレスの影響で精神障害の兆しが見られた」
- 18 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 19:12:24.12 ID:WA75Fdb1
- >>17
その後、生まれ変わった気分になってストレス回復
- 19 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 19:30:34.02 ID:Zu3Hwk5B
- >>13
TPSのギアーズオブウォーも混ぜてください。
- 20 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 19:41:18.35 ID:ZW3Nzumq
- >>17
人はゲームで死ぬ事で快感を感じている、って研究結果を見た気がする。
緊張から解かれる際のなんたらこうたらで。
- 21 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 19:59:26.30 ID:KJZesRbB
- >>20
それは嘘だ
やられまくった夜は寝付きが悪いぞ
- 22 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 20:07:51.15 ID:wBYjNMY8
- >>20
IRON-STROMでデータとれば違った結果になるだろう・・
- 23 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 20:18:29.87 ID:WA75Fdb1
- >>21
体力なくなって腰が動かなくなって汗びっしょりで朝まで気絶するが
- 24 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 20:18:52.42 ID:i8zqSV7H
- >>6
パチンコや課金サギゲーが野放しの日本について
- 25 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 20:24:56.20 ID:NEKocs2E
- FPSはボケ防止にも絶大な効果があるぞ
うちの爺さんがまぁいわゆる認知症でボケまくりだったが
UnrealTournament2004やらせたら数か月で物凄い生き生きした目つきになって
「おれが若かった頃を思い出す」とか言いながら敵を撃ち殺しまくってた
寝たきり状態に片足突っ込んでるような状態だったが
それ以後普通にジョギングなんかもしだして、マジで元気になってるよ
- 26 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 20:51:13.97 ID:KtZX23J1
- いろいろやったけどスペシャルホースがいちばん面白い
異論はねーよな?
- 27 :名無しのひみつ:2012/02/25(土) 21:43:28.15 ID:LuMNZOOg
- ,.::::.、 丿 .....::::::::i
::::ヘ::::..,,,―' ゙゙゙̄<::/ i:::'
:::! / \:::'
::i// '/レヽ/ i \ フ
/ /・\ l//・\ \
,,,---- |  ̄ ̄ 。  ̄ ̄ | \\
,,-'''"::::ヽ、 ノ (_人_) ミ \
/:::::::::::::::::|| 彡 \⌒、 | ミ \ \
/::::::::::::::::::://  ゙゙゙̄―-. \_| / \ \
|::::::::::::::::::/",,,メメ /| \\ \\\ \\
\:::::::-''"ヽ、 ,-‐, /:/ \\\ \\\ \\
>\ \゙ヽ、 /殺///\\\\ \ \\\
// ̄ ̄"ヽ、 ゙‐''",,/____\\\ \\
/ /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄  ̄'''ヽ、\ \\\\
/|:::::::::::::::::::::::::::::| \\ ゙'''ヽ ,,-''''"""''ヽ\ \\\\
\|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐ /─、 ノ\\\\
゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''" ヽ,,/\\ \\
,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\ \\ \ \\
/ ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
/ ..:;;; ;;;;;;;,,,\ ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/ ゙'"\\\\ \\
| ≡= ,''''" '"\ ゙''''‐-ヽ==、-''" \ \\ \ \
/゙、 / レ | /゙、 ゙'''ヽ、,,_ ヽヽヽ ヽヽ \
/ | / // ,,,,,|,, ノ | ヽ, ‐ ‐ - -二
ヽ \ヽ| |/\ 三\ |≡/|三三三 | 三 三二
゙、 \\/ \ = ヽ-" //三三三=====─ / 三三二
゙、 | =ヽ,,,,, /三三三三三二二二二ニ/三二──三
゙ヽ、 | 三三三=/三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二
゙ヽ─-----──"─''''''''''"" ̄三 三 三二 二───
- 28 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 01:26:18.38 ID:C3S1O1mg
- FPSと言ったらシリアスサムだろ?jk
Serious Sam: The First Encounter
http://www.youtube.com/watch?v=0skO5jYbCJc
Serious Sam: The Second Encounter
http://www.youtube.com/watch?v=UdxfSqE_NKg
Serious Sam 3
http://www.youtube.com/watch?v=KMpiLLPWaN0
本格的なのが好きなら
http://www.youtube.com/watch?v=DreDIhnK-co
http://www.youtube.com/watch?v=1ljXDiER4UQ
http://www.youtube.com/watch?v=LpNwN7gm3Es
http://www.youtube.com/watch?v=PHGs4b0MiSU
- 29 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 01:57:35.90 ID:kSvqOoHn
- 鈴木史朗が「バイオハザードダークサイドクロニクルズ」をやってみる1
http://www.youtube.com/watch?v=mZSCo2X2PP8
ゲームセンターに高齢者が集まることによって、仲間ができるらしい。<略>病院で世間話に興じるよりも、健康保険の医療費が抑制
http://ishi-sans.blog.eonet.jp/default/2011/01/post-9149.html
<セカンドらいふ>iPadで認知症予防に期待 さいたま市の介護施設が取り組み(東京新聞
http://ameblo.jp/kaigogoyoukiki/entry-11007040434.html
触れ合って認知症予防 九州発 読売新聞2011年2月21日
熊本県芦北町の介護予防施設<略>ゲーム機「太鼓の達人」<略>
熊本県は09年、ワニとヘビのゲーム機の購入補助を始めた。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/1102/li_110221.htm
ゲーセンと高齢者 札幌看護介護高齢者共同住宅
http://hakuyukai.at.webry.info/201109/article_6.html
楽しくリハビリ♪高齢者用リハビリエンタテイメントマシン、「ドキドキへび退治RT」by ナムコ!!
http://www.j-wave.co.jp/blog/trading/archives/2006/09/post_295.html
- 30 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:33:14.39 ID:tse2F08s
- >>27
(´;ω;`)テリにゃんの汚らしいAAをやめろ
- 31 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 02:39:49.58 ID:uc7qfgIb
- 豚猫やめれ
- 32 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:16:49.30 ID:H8+IhXf9
- >>13
CS、UT、Qが入ってない
- 33 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 09:35:53.09 ID:oTMj8UKL
- FPSもどきのフォールアウト3も忘れてもらっては困る
- 34 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 11:39:24.53 ID:KTOrUsr+
- 箱だよな
- 35 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 17:17:41.43 ID:Rsp5WSiH
- 視力と脳の全体的な改善やりたかったら、
FPS系では突撃兵、つまりマシンガン装備で敵陣の中心地に突っ込むプレイが良いよ。
思考力と場の空気読んで、ひたすら集中力高めたいならスナイパー。
ストレス解消したいだけなら戦車や戦闘機乗り。
プレイに疲れたらメディック。
さらに疲れたらコマンダーモードで指揮。
- 36 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 19:50:24.74 ID:YnwW9Lf7
- 俺アトピー性白内障なんだけどFPS効果あるの?
- 37 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 20:32:31.68 ID:JHfggH5a
- ・部屋に入るときにカットパイ
・外へ出ると遮蔽物の傍
・車が爆発するかもと思う
・金属製容器の落下音に敏感になる
代わりにこんな症状に悩まされることになる
- 38 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:36:39.81 ID:8Fgk7HS8
- ねーよw
- 39 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:40:50.07 ID:b2idPO1K
- FPSってなんで赤いドラム缶があんなにいっぱい置いてあるんだ?
- 40 :名無しのひみつ:2012/02/26(日) 22:52:39.27 ID:6JP5X+l/
- >>38
でもねー山歩きしてるとき「あのヘンに潜めば見つからないな・・」とか色々チェックしてしまう
この斜面は登れるかなーとか
- 41 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 03:03:51.83 ID:PwKQej1S
- >>40
どんな岩山を登っているんだよw
- 42 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 06:59:40.29 ID:x5T2y7tz
- また教育ババア涙目な成果が
- 43 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 07:46:57.51 ID:Q11WsVjV
- >>40
酷くならないように祈っておるw
- 44 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 08:05:31.03 ID:VxfHufCZ
- 「ダイヨン アレンジロッコー ナースナノルスェン」
「アラスパパァ イェースガッ!」
「ポニョ」「ポニョ」「ポニョ」「ポニョ」「ポニョ」
「パッベルシュメー インパルマッベアー アップラムイヴァ」
「ポニョ」
「ヘーイ トゥルゥスェー ウェイカァデェティエー!」「ウェイカァデェティエー! トゥルゥスェーーーーー!」
「プラティーニュ!」「トゥリディー ブルァ!」
「ポニョ」「イマゴゥ!」「イドゥ!」「ウジェイドゥ!」
「サプラティウニァプラティウニカスウォームニマ!」「プラティウニカ ウニシトォジュン!」
「タァゲルジャア!」「マァウァジェーア!」「アビルェヴィルァアーデライ!」「パシィヴァ」
「バズーカイヴィシュヴォイル!ウニシトォジュスタァン!」「ターンクウニシトォジュン!」
「ブルァッサァグラナーダ!」「ブルァッサァグラナーダ!」
「グラナードアパティウニカ!」
「プリィィクコンチュレェ!」
「パショー!パショー!パショー!」
「プロゥスェン パックリップェニァー!」「プリトゥルアーイプリトゥルアーイ!」
「ウニィション アパティエニェー」
「スメニァマガズィーナ!」「ブレズィアライフゥー」
「ニビニー・・・・・」
- 45 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 13:06:07.22 ID:DzTsm4pK
- アーマードコアで、ロケ撃ちで遊んでる時は
映像がはっきり見えるっていうのは体感で有るな
あと、弾幕シューティングとか
- 46 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 15:48:37.31 ID:ddO6JbyX
- >37
サカタハルミジャーン!
- 47 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 18:12:39.38 ID:KcIaImnf
- America's Army最強だよ、洗脳される。
- 48 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 19:22:13.57 ID:VxfHufCZ
- >>44
弾幕シューティングは常に時間ゆっくり感じるレベルで集中できる
fpsはそこまで集中せずに出来る感じ
- 49 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 20:22:15.11 ID:VWdD0IU9
- 一日15時間ぐらいFPSやってるけど
頭おかしくなるよほんと
たまに外出ると視界で動くもの全てが一瞬だけ敵に見える
思わず照準合わそうと手がビクビクって動いちゃう
- 50 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 20:57:29.96 ID:QQ4Gb2X2
- 自転車がガードレールにぶつかるまでの数秒間に、時の流れを支配したことがある
- 51 :名無しのひみつ:2012/02/27(月) 21:42:56.83 ID:vkeodsjI
- >>49
1日15時間て。自重しないとこんな風になっちゃうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=q8SWMAQYQf0&feature=related
- 52 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 14:38:55.61 ID:+CI+Iqw9
- でたwキーボードクラッシャーだっけ?w
- 53 :名無しのひみつ:2012/02/28(火) 22:01:04.97 ID:Zt3dXkfA
- >>52
彼は気が狂ってるんじゃなくて、パフォーマンスだったらしい。
ドイツで銃乱射事件があって、残虐ゲームが禁止されたときに、
典型的な残虐ゲーム好きの人を演じてみたらしい。
- 54 :名無しのひみつ:2012/03/01(木) 03:33:55.35 ID:89FdJRVx
- 訓練にはなるだろうな
回避行動を取ろうとする人の動きが分かるんだから
- 55 :名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:35:24.22 ID:lZiQqxNJ
- 逆に目悪くなりそ
テレビゲームとか
- 56 :名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:36:23.75 ID:lZiQqxNJ
- あっちみてこっちみたいな視覚訓練にはなるのかないや別にそれシューティングゲームでなくてもよさそな
- 57 :名無しのひみつ:2012/03/01(木) 07:50:26.45 ID:atsZdAeM
- >>55
FPSなら目が悪くなっても大丈夫だ。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/i/n/ninehalt/podsfjopsjgdopfgjfdpojpgoj.jpg
- 58 :名無しのひみつ:2012/03/03(土) 22:26:37.32 ID:THClnCMy
- またまた教育ババア涙目
- 59 :名無しのひみつ:2012/03/04(日) 00:57:14.02 ID:bQddUih3
- >>55
目は近くの物を見れば見るほど鍛えられるだろ
老眼なんかは筋肉の衰えにより近くの物が見えなくなるという現象だしな
- 60 :名無しのひみつ:2012/03/05(月) 10:25:48.17 ID:qH6+iRC5
- >>56
ヒント 認識能力
- 61 :名無しのひみつ:2012/04/10(火) 07:39:01.09 ID:gL71wz/W
- 興味深いデータだがFPSやると、充血と吐き気と頭痛が酷いぜw
到底、目に良いようには見えないがな
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★