【宇宙】月の石など大量紛失 NASA、ずさん管理発覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TOY_BOx@みそしるφ ★
2011/12/10(土) 17:34:25.86ID:???米航空宇宙局(NASA)が紛失していたことが9日までに分かった。研究者に
貸し出したまま行方不明になったケースが多く、NASA監察官は「研究や
教育に重要で、将来の世代に受け継がれる貴重な財産」を軽視するずさんな管理を問題視した。
8日付の監察官の報告書によると、517点は月の石や土壌のほか、隕石や
彗星のちりなど。1970~2010年の間に紛失した。
報告書はNASA側の貸出記録の不備を指摘。貸出先の情報が誤っていたり、
研究者の移転や死亡に合わせて更新されるべき情報がそのままになっていたりしたという。
試料が実際に研究に使われたのかの確認や、返還の督促も不十分で、
月で採取された試料を35年間借りながら一度も研究に使わなかった事例も
あったと紹介。貸出記録を改善し、毎年所在を確認するよう勧告した。
▽記事引用元 :2011.12.10 08:40 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111210/amr11121008400000-n1.htm
*依頼ありました。 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318677260/413
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています