5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ThinkPad Tシリーズ Part68

1 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/27(水) 12:56:38.64 ID:RnKkYfz5
■前スレ
ThinkPad Tシリーズ Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383838775/

■関連サイト
T440s | T430s | T440p | T430i/T430 | T540p | T530i/T530
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/t-series/
IBM Japan
http://www.ibm.com/jp/
Lenovo Support & downloads - Parts lookup
http://support.lenovo.com/en_US/product-and-parts/partsLookup.page

952 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 20:26:25.01 ID:u0UhVDAd
T420でも、デバイスマネージャーにHL-DT-ST DVDRAM GT33N SCSI CdRom Device
って出てくるから、それは原因じゃない

953 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 20:44:45.75 ID:f83J9Cxa
プロパティからドライバ表示してみて

954 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 21:07:01.20 ID:uA4gnmoY
>>953
ドライバです
http://uploda.cc/img/img52ac49415984c.png

955 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 21:34:58.88 ID:f83J9Cxa
まぁーほんとにSCSIみたいですね…
IRSTが関係していそうなのでIRST更新してみたらどうかな?

956 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 21:46:50.31 ID:yRxBbdDg
>>954
面倒ならUSBメモリで作っちゃえば?

957 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/14(土) 22:05:23.27 ID:f83J9Cxa
7ではIRSTのバージョンで不具合あるみたいですね
WindowsUpdate最初にやってからでよくないですか?
ドライバーも最新に更新してからね
どうせHDDのリカバリ領域からDVD作成するんで問題ないかと…

958 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 01:54:58.56 ID:90kEd5Yi
540pポチってしまった
T60がついにwifiが逝き、fanが3度目のfan errorを起こしたのでつい
テンコ盛りにしたT60の注文記録みたら19万くらいだったので
今回は16万くらいだから安いわな
OSは8や8.1がちょっと不安だったしそんなに必要性も無いから
7のダウングレード行使にした。
ドライブすごい迷ったよ
1tでマイクロドライブとSSD、やっぱSSD高いよな
結局SSD256にした、大丈夫後悔しない、間違ってない、うんうん

959 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 02:01:07.83 ID:qZBtAxma
T440Sゲフォのノイズトラブルって自分も含めて周りからも聞かないぞ。

960 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 02:43:33.05 ID:qws77zeL
>>958
勇者おつ
届いたらレポたのんます

961 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:23:26.93 ID:DgO49Zv8
何かウルトラベイだけ先に発送された
それだけ来ても意味ないんですけど・・・

962 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:31:37.44 ID:u86qQOae
転売しろよ
上皇

963 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:33:54.20 ID:u86qQOae
>>958
明日死ぬお前に最後のThinkPad。

964 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:35:04.73 ID:u86qQOae
>>959
耳鼻科行けよ
このつんぼさじき野郎が
養護学校から出てくんな!

965 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:38:10.66 ID:u86qQOae
>>960
他人に頼るなよ、
ナマポの糞野郎とおんなじだな。
寄生虫は死ね。

966 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 03:39:24.86 ID:u86qQOae
>>962
まともな日本語使え、チョンが!
鮮人は半島に帰れよ

967 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 04:14:05.56 ID:/9gSg7Pz
↑こういう書き込みする奴の正体暴けば実は在日&生活保護受給者だったりするのがネラーwww

968 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 05:07:41.96 ID:m8Tk1Won
>>961
俺も540pと一緒に頼んだウルトラドックが先に届いちまった。
しかも本体は年明けになるとは、きゃんせるがめんとくさい振込での購入に対する狼藉かよ?

969 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 06:59:30.99 ID:ZgXyUH11
レノボのSSD選ぶとサムチョン来るから無いわ。
自分でインテルなり東芝に換装したほうが安いし。

970 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 07:22:26.04 ID:DbVDJPXK
T540pのDVDドライブってみんなSCSIなんですか?

971 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 08:34:28.48 ID:rL2RXHgf
>>950>>970
うちのはSCSI〜の記載はないな。

>>969
180Gのはインテルだた
メモリはサムチョンだったが

972 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 08:40:46.47 ID:DbVDJPXK
>>971
ありがとう
ってことは、上の方のUJ8C2にはSATA-SCSI変換チップが載ってるんだろうね…
通常光学ベイはSlimline SATAだもね?

973 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:00:02.35 ID:cf/Lo1Jt
>>969
SSDだけは自分で換装した方が圧倒的に安いよね。
とくに540凄い簡単だし。

974 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:03:45.54 ID:vjJrD1lq
NGID:DbVDJPXK

根拠
【DELL】 Latitude シリーズ E6000番台 E6**0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383508431/297

975 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:05:50.81 ID:DbVDJPXK
千奈、僕はAspire 5750のDVDドライブ故障して松下製UJ-890に換装したけど、
これは純粋なSlimline SATA接続でした
http://i.imgur.com/8TSBMyr.jpg
UJ-890での初焼き動画はこちら
http://www.dailymotion.com/video/x15gdy3_screencast-2013-10-02-21-31-42_webcam
里奈(Ubuntu)上のWineで、窓ソフトの定番ImgBurnを柱らせて焼き焼きしています(笑)

976 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:11:49.13 ID:rL2RXHgf
昔はドライブもメモリも変えられそうならCPUも最安構成で注文して
自分で交換してたけど、最近メーカーの構成そのままでそこそこスペック積んで注文するようになっちまったな。歳のせいか。

>>972
型番自体は同じUJ8C2なんだよな。謎。

977 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:13:57.62 ID:vjJrD1lq
>>ID:rL2RXHgf
お前、糞里奈相手にするな

978 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:20:51.16 ID:DbVDJPXK
>>976
でも普通にググるとUJ8C2はSATA接続のDVDドライブのはずなんだけど…
窓7でドライバが間違って読み込まれているとかない?
>>954の下のRSTドライバいらないような…?

979 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:34:00.75 ID:DbVDJPXK
T540pは窓8出荷がデフォでドライバ周辺機器も窓8対応のはずです
ダウングレード権を行使した場合の窓7への対応は、このスレを見てる限り
レノボの範疇を超えて無理のような気がしています

千奈僕のE6530はデフォ窓7なんですが、BTO構成で選べた窓8に関しては
ドライバ等周辺機器対応も完璧でしたねw

980 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:42:52.24 ID:rL2RXHgf
8.1だと確かにドライバ違うね。
原因かどうかはわかんないけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4738041.png

981 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:51:15.21 ID:vJ8zJQOB
老眼でなくてもこれは疲れそうだ…

982 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:56:07.70 ID:DbVDJPXK
>>980
3K液晶来たぁー(笑)
関係ないけど、ディスプレイの設定は?

千奈、詳細タブにiaStorF.sysは >>954 さんみたいにありますか?

983 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 09:59:02.95 ID:45ct2DsS
T420でWindows7でもSCSIになってるから、多分関係無いって
http://i.imgur.com/MXEfacq.jpg

984 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:10:20.95 ID:DbVDJPXK
>>983
DVDドライブ外しみました?
SCSIコネクタだったんですよね?

985 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:21:15.19 ID:P/NVjmAr
ID:DbVDJPXKさ、

「りなならSATAは/dev/sda*さ」とか言わんのか?

986 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:29:13.82 ID:DbVDJPXK
僕のDVDドライブはHitachi-LG Data Storage社製の最新
http://i.imgur.com/MOsqFb1.jpg
ググっても情報ありませんが、上でスクショ貼っていたT440pのGN70Nより新しいです^^
HDDはWD BlackのPassMarkベンチサイトにも登録がない最新
http://i.imgur.com/9gAvd7c.jpg

みなさんバカにするけど、良心を感じる機体です…

987 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:45:21.00 ID:PR/nJJiF
>>985
このように質問の意味すら理解してないから
専門的な話はやめて差し上げろ

988 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:50:43.65 ID:gM5gatz8
>>976
俺も最近はメモリとCPUはそのまま注文するけど
SSDだけはHDD最安で注文入れて自分で換えるな。

989 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:51:16.46 ID:gM5gatz8
>>976
俺も最近はメモリとCPUはそのまま注文するけど
SSDだけはHDD最安で注文入れて自分で換えるな。

990 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:52:30.27 ID:DbVDJPXK
千奈、僕のPassMarkベンチ結果ページはこちら
http://www.passmark.com/baselines/V8/display.php?id=16403942421
CPU i5-3340MのLast 5ではトップを死守(笑)

注目はメモリ
Aspireに以前換装していたA-DATA製メモリが思いの他速い件w

シナやチョン製より明らかに上 AspireはCFDの16GBね…w
http://i.imgur.com/SntTGFb.jpg

991 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:53:22.35 ID:gM5gatz8
あら二重投稿になってる・・・
すまん

992 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 10:57:04.24 ID:P/NVjmAr
>>987
ID:DbVDJPXKはlinuxディストロを使ってないのか。

993 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:00:44.96 ID:DbVDJPXK
>>992
何を今更おっしゃいますか…w
2chでは里奈使いで有名?なんですがぁー(笑)

994 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:03:37.09 ID:DbVDJPXK
ここが僕の里奈動画集の入り口ですよ…
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1

995 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:05:26.62 ID:Ox3owAAY
爺さんたち貶し合ってないで仲良くしなよ

996 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:13:14.43 ID:1dCRyq5t
次スレおね
俺は無理だた

997 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:44:53.49 ID:DbVDJPXK
T*40*で窓8.1にアップした方、IE11でつべ動画Flash再生できてる?

998 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 11:55:19.31 ID:DbVDJPXK
あっ、千奈、次スレ立てておきました
ThinkPad Tシリーズ Part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1387074757/

999 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 12:02:34.77 ID:trmLkyTX
>>958
そのSSD、サムチョン製だよ。

1000 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/15(日) 12:04:19.92 ID:trmLkyTX
(^ω^)ニコッ1000get

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

228 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★