5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ThinkPad Tシリーズ Part68

1 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/27(水) 12:56:38.64 ID:RnKkYfz5
■前スレ
ThinkPad Tシリーズ Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1383838775/

■関連サイト
T440s | T430s | T440p | T430i/T430 | T540p | T530i/T530
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/t-series/
IBM Japan
http://www.ibm.com/jp/
Lenovo Support & downloads - Parts lookup
http://support.lenovo.com/en_US/product-and-parts/partsLookup.page

446 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:20:45.85 ID:HPGI7xcY
>>437
440でもGeForceしか選べなくなるから
単なる抱き合わせ販売じゃね

447 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:31:34.19 ID:G6Vi7Bi1
ポチろうとしたらクーポン終わってたワロタw

448 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:33:11.26 ID:85YmwcgE
よーく探してご覧、見つかるから

449 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:36:31.37 ID:85YmwcgE
NEC & レノボ コラボキャンペーンサイトはこちらから

450 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:42:05.70 ID:85YmwcgE
最終手段
ググる

451 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 20:59:11.40 ID:G6Vi7Bi1
クーポン使えましたありがとう!
t540p買いました

452 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 21:25:57.93 ID:wmTG/fDJ
>>451
おめ!俺も注文して配達待ちさ

453 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 22:10:59.02 ID:L7tuoKtf
540pいいよ
かなり満足

454 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 22:13:10.67 ID:LdFcvbSP
540pでFHDのIPSだしてくれ。。。

455 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 22:36:56.13 ID:pVdTzYFG
>>454
おれも買うまでそう思ってたけど
いやいや3Kマジでいいわ
http://i.imgur.com/viqlNUn.jpg

TN 15.6 1366*768
http://i.imgur.com/W420HHV.jpg

IPS 15.5 2880*1620
http://i.imgur.com/o3ML8UR.jpg

456 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 22:53:45.15 ID:/tUaWB6d
今ポチっても年内納品間に合うかな?
35%オフは悩ましい。

457 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 23:03:44.60 ID:z9wLjqd8
15インチのFHDをDPI調節無しで使える奴が羨ましい
HD+のもっとまともなパネル出してくれよ

458 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 23:45:02.68 ID:cKAX0nyG
よっしゃ買ったで!
来週末には届けろよ!

459 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/05(木) 23:55:45.04 ID:4gIuRQh7
440s+げふぉで購入者を人柱にして欲しくないものだな。
ノイズが出た個体はかっちり無償交換しろよ?

460 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 00:28:30.61 ID:GEOffmPW
440sのげふぉ構成気になるけど不安
おとなしく内蔵にしとくか

額面多く払って不良引くとかやってられん

461 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 02:41:38.07 ID:ET8miBRw
新Tシリ買った方、PassMarkベンチの結果あげてくれませんか?
ちな僕のLatiはこんな感じですよ…窓8.1にしています
http://www.passmark.com/baselines/V8/display.php?id=16403942421

462 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 02:54:24.84 ID:lf7zvUsc
本日のあらし ID:ET8miBRw

463 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 07:50:56.47 ID:w//WaXjV
>>406
新宿ビックってビックロ?それとも駅前西口ですか?

464 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 08:22:07.42 ID:xzMNDYhI
クーポンほぼ永遠にやってるなw
毎週延びてる

465 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 08:57:28.14 ID:4BZCUK1I
>>461
Think買えなくてよほど悔しいんだな

466 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 08:59:31.13 ID:HjD2/ktn
>>463
駅前西口

467 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 09:43:57.04 ID:ET8miBRw
僕がTシリ買うなら3k液晶は絶対買わない
なぜなら、表示してるだけでマシンパワー喰いそうだからねw
あとCPU i3とi5-4200Mだけは絶対にパス(笑)

468 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 10:02:04.55 ID:ET8miBRw
コスパで考えれば、i5-4300M一択 4330Mとi7-4600Mは無駄…ほぼパフォ一緒w
パフォ重視で考えれば4800MQ 4900MQは無駄 
書き忘れ(笑)
4700MQはVT-d非対応でこれもありえませんw

469 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 10:05:08.68 ID:ET8miBRw
>>468
誤解を招きそうな表現を訂正
>パフォ重視で考えれば4800MQ 4900MQは無駄
→パフォ重視で考えれば4800MQ一択 4900MQはただの無駄

470 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 10:19:07.73 ID:5HgPYq1X
液晶の表示品質はどうでもいい&仮想化したい、ということであればそもそもノートPCを選択するべきじゃない

471 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 10:41:44.36 ID:ET8miBRw
T540pでいえば、ハイパフォーマンスパッケージのCPUを4800MQに変更
これが一番コスパ高いです
後は、HDDを7200回転+マイクロHDDに変更
内蔵カメラを付け、ワイヤレスをCentrinoに変えて35% OFFを適用すると、
¥132,951か…w

値段的にはいいねw
ただし、現状の新Tシリでは、ハード的信頼性や8.1の親和性に関して疑念が
払拭できません?…

472 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 11:02:03.14 ID:ET8miBRw
T540p 3k液晶についての議論
T540p / 3K Panel Pros and Cons T540p / 3Kパネルの長所と短所
http://forum.notebookreview.com/lenovo/739127-t540p-3k-panel-pros-cons.html

473 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 11:41:18.42 ID:n4tnRnYY
35%ってもう終わったの?
さっきみてきたら10パーとかふざけたこと書いてあったんだけど

474 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 11:45:06.29 ID:bnQc+DiR
>>473
>>449

475 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 11:51:27.38 ID:ET8miBRw
>>473
http://shopap.lenovo.com/jp/portals/ad/?cid=jp:615297&&cid=jp:615300&&cid=jp:615300&

476 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 11:58:01.52 ID:xzMNDYhI
>>472
英語だめだ・・・
誰か要約して

477 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:05:31.84 ID:n4tnRnYY
>>474
>>475
ありがと
クーポン再適用しないと反映されないから
コレ絶対10パーで買うやつ出てくるよな
わざとか?

478 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:06:36.27 ID:ET8miBRw
>>476
Chromeでサイトにアクセスして、翻訳ボタンをポチれば?
IEだとベージ内で右クリでBing翻訳w

479 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:19:05.03 ID:ET8miBRw
Yahoo JapanでT540p / 3K Panel Pros and Consで検索して
このページを和訳とか…

480 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:21:00.79 ID:em+ts4m/
>>477
俺は合計で45%割引かと思って一瞬喜んだわ。

481 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:30:22.04 ID:ET8miBRw
8.1がデフォで載ってからがいいんでないの?w
今の構成では明らかに8.1対応に無理がありそう…
そもそも対応していたら8.1がデフォな訳で…

要は開発を8ベースでしていて、対応が間に合わなかったと推測
利点は8.1ProのHyper-Vで拡張セッションが使えるくらいしかないし…w

482 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 12:40:52.41 ID:6f55dX9w
So even though I very much want to pull the trigger on a T540p with the 3K panel(the FHD option is out of the question) there is no way to be vaguely certain that the set-up will prove worthy to keep until 2020 when windows 7 is no longer supported.
結論。教えてw

483 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 13:01:49.01 ID:ET8miBRw
ちな僕のLatiで窓8.1にアップして認識してる問題は、スリープが電源オプションの
時間設定に関わらず発動されない件w
手動ならスリープできますけどね(笑) 8の時は問題なかったなぁー…

>>482
(意訳w)
T540pの3K液晶には喜んで飛び込みたいけど、(FHDは問題外w)
7のサポート切れの2012年まで、3K液晶のこの構成を価値あるものと確信して使える
客観的根拠がなんとなく乏しいです

484 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 13:29:50.67 ID:5HgPYq1X
> 僕のLati

NGID:ET8miBRw

485 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 13:41:04.43 ID:QQw16cFd
>>468
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
たしかに4800と4900のベンチでの性能差は10%以下
予算に余裕があれば4900もありかもって程度だな

ところでワイヤレスの構成で、何を選ぶか迷ってるんだけど、
intelのサイト見ても目的の情報にはたどり着けず……
ワイヤレスのスペックや、NとかACなどの名称の意味がわかるサイトってありませんか?

486 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 13:54:07.59 ID:bnQc+DiR
>窓8.1にアップして認識してる問題は、スリープが電源オプションの
時間設定に関わらず発動されない件w

T540pもだわ

487 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:00:57.77 ID:TDcSZfMK
ホワイトノイズってどんな感じのノイズ?
T440sは特殊な良いスピーカー使ってるらしいからその関係かな?

488 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:02:06.01 ID:TDcSZfMK
>>47
パッド自体無効にして使ってる俺は無理?

489 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:06:11.91 ID:PYf8evTO
>>485
T540pの構成では制限ないようですが、vPro機能にはCentrinoが必須ですよw
LatiのE6530の構成ではvPro構成を選択すると、Centrinoを必ず選ばされました
僕のは6300ですよ(笑)
>>486
ということは窓8.1のACPI関連バグなのかな?

490 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:10:14.30 ID:PYf8evTO
あっ!関係ないけど新作あげましたよw

491 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:14:53.12 ID:PYf8evTO
>>485
vPro機能は個人では使わないでしょうが、vProで遠隔とかする場合Intel純正の
Centrinoが絶対必要になるので、これがベストかと…

492 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:16:24.30 ID:h/JHH8bt
>>487
よくある砂嵐的な奴です。

タイミングはわからないですが何かをきっかけに「サー」ってなり出します。
大きさはノートのファンがフル回転してる時と同じくらいでかなりデカイです。

音量大小に関係無く出て、ミュートon/offでのみ消せます。

今のところ 2ch ではT440sのGeForceモデルで報告されています。

体感的にはnvidia optimous が効いたアプリが動いていると必ず出る感じです。

493 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:20:36.11 ID:4BZCUK1I
>ぼ、ぼ、僕の可愛いLatiちゃん  ♪

By ET8miBRw

494 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:36:12.75 ID:wQhKJsxJ
W540たっけーーーーー

495 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:39:28.89 ID:wQhKJsxJ
最高構成で\810,495w

496 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 14:44:54.44 ID:H78dWqpA
W540は3Kにしたら値段上がりすぎ。
筐体もパネルも一緒だからT540Pで十分だな。
ついでにW540のステレオはT440Sと同じで
T540PのステレオはT440Pと同じ。

497 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 15:04:50.68 ID:AQiUFcUb
ID:PYf8evTO

498 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 15:07:06.97 ID:PTa5frmF
アスペ今日もきてんのか

499 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 15:08:21.37 ID:PZbfPdQk
おとなしくなったと思ってたら、また来てるのか……

500 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 15:25:24.64 ID:VZ5EbVT3
高いっつってもCPU/メモリ/HDDをそこそこなものにしとけば
だいぶ圧縮できるだろ

501 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:07:08.70 ID:5HgPYq1X
デザイナー的な人種ならカラーキャリブレーション欲しいだろうからW540選ばざるをえないんだろうが、単に3Kが欲しいだけならT540pで十分だな

502 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:08:35.49 ID:HjD2/ktn
W540もクーポン適用で35%OFFにはなるんだね

> 15.5型3K液晶 (2880x1620 LEDバックライト 300nit IPS 光沢なし)
300nitてのはT540Pの3Kパネルとどう違うのかしら
カラーセンサー欲しかったが指紋センサも一緒についてくるのか、指紋超いらねー

503 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:24:06.72 ID:16xm7/iA
クーポン適用でQuad + 3K LCDが20万そこそこになっちゃうんだね。
全部1台にまとめようとしてT***sシリーズを選んできたけど、テキストワークな作業はUltrabook、写真とか動画はWシリーズって棲み分けも悪くないなって思うようになった。

504 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:41:43.62 ID:mdCFU625
t540pの3K液晶はみんな100%表示で使ってるの?
2880×1620でブラウザの文字とか読めるか心配でポチれない
すっごいちっさいよねえ…

505 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:47:50.15 ID:H78dWqpA
>>501
うん

506 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:49:44.56 ID:H78dWqpA
>>504
ちっちゃいよ。
100%では私は読めない。
150%200%にスケーリングすればいいんだけど
バーとか元の小さいままだから、バーの字が読めないときがある。
何とかならないかなw

507 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:50:29.18 ID:H78dWqpA
ただその点を我慢しようと思えるくらい液晶はきれい。

508 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:55:28.71 ID:mdCFU625
>>507
やっぱスケーリング必要だよね、でも
その一言で背中を押された気がした、ポチってくるありがとー!

509 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 16:57:19.05 ID:P7+jV6tp
>>476
ざっと読んでみたけど
・3kの液晶ってパナソニックか?情報が無いので心配だぜ!
・WindowsのDPIスケールは糞だから意味なし
・DPIスケーリングわかってんのか?Win8.1なら問題ないっての
・情強の俺様はFHDパネルがIPSだと想定してそっちを選ぶ
・FHDがIPSな訳ないだろ、TNだっての
・証拠だせよ!
こんな感じで意味が無い。ここの過去スレの内容を今やってるとも言える。
3KのT540Pが届いてるのは今のところ日本だけっぽいので
現物写真を向こうに投稿すればヒーローになれるかもね。

510 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 17:04:29.67 ID:1SpE3Dvx
>・WindowsのDPIスケールは糞だから意味なし

これに尽きる、背中押された人は残念

511 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 17:38:00.59 ID:JLt1tp7/
IPSじゃないよってのは公式ペ一ジに載ってない?

512 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 17:48:26.46 ID:8JJyfCW2
>>506
だからこそFHDのIPSをだしておくれと何度うんたらかんたら。。。

513 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 17:57:33.12 ID:bnQc+DiR
ディスプレイの解像度
1920×1080
くらいにしてみれば

514 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:13:08.17 ID:bnQc+DiR
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1386226368/55
自前ディスプレイなら
T540pのディスプレイ
パナソニック製も可能性有り

515 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:34:10.78 ID:WDZ2Zh7X
>>512
100%でも全然OKだよ。三日でなれた。
逆に、会社のT420sが荒く見えて、困る。
マウスカーソルだけ、でかいのにした。

視力は車の免許はギリめがねなしで、
乱視あるから作業用の弱いめがねかけてるけど。

516 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:35:27.32 ID:H78dWqpA
俺はどれだけ慣れようとしても無理だった

517 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:36:27.87 ID:H78dWqpA
>>513
解像度変えたけどぼやけて上手くいかない
スケーリングなら使える感じ

518 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:55:19.03 ID:bnQc+DiR
Lenovoのセール、今までは1弾2弾だったが、
今回はファイナルになってる

519 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 18:58:33.46 ID:I/z8E6YV
>>518
例年だと2週目がいちばん安い
3週目はおわり

520 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 19:14:50.40 ID:1x74vS1z
おれは解像度2880*1620の150%スケーリングで使ってるけど別に気にならんな
ちなwin7pro

521 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 19:26:16.13 ID:AQiUFcUb
みに って書けんの?

522 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 19:29:02.07 ID:bnQc+DiR
>>519
プレミアム クラブの価格ウォッチして来たが、
やはり、今週が気持ち一番安い

523 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 19:41:54.73 ID:V58CKZof
来週は4割引来るよw

524 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 19:58:29.91 ID:2/8gt8h7
旧正月あるし、どうかな

525 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 20:01:43.18 ID:47Y48V9d
円安進行してるんだよなぁ

526 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 20:12:36.24 ID:V58CKZof
定価も上がるから大丈夫

527 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 20:27:34.23 ID:dF6EhpVu
大丈夫だよ
このクーポンしばらく続くから

528 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 20:31:37.43 ID:A6srqDt+
去年
2週目まで25%
3週目20%、20万以上30%
さすがに本体40%は来ないかと

スペシャルパッケージ
128SSD
バックライトキーボード
ac対応wifi
35%クーポンで137,456円
どうだろ?

529 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 21:17:24.65 ID:TZDdNa2l
T440sの納期がどんどん後ろ倒しになっていくんだが・・・

530 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 21:33:07.60 ID:V58CKZof
売れまくってんだろうw

531 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 21:43:43.67 ID:6dLk6p3k
リコちゃんはマジ勘弁

532 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 22:32:30.24 ID:PJzA2BWR
>>530
ハードのトラブル発生中

533 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 22:52:24.71 ID:V58CKZof
T440sはもう発売後数ヶ月が経つが…どこがだめなん?

534 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 22:58:33.10 ID:5HgPYq1X
>>533
GT730Mとの組み合わせでホワイトノイズが出るとかなんとか。

535 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:00:15.77 ID:ZvkTEyn3
>>533
ゲフォ搭載モデルの致命的なホワイトノイズ。

536 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:21:33.94 ID:Wz1wXl5o
T440Sがどうとか言ってる人はまだいいよ。
俺なんて540p12月4日に配達済になってるのに実際は届いてない件。

今日レノボに電話したけど確認してみますって・・・・

537 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:25:27.32 ID:PJzA2BWR
>>536
それから1年が過ぎ、T540pを話題にする人も
ほとんどいないのであった(完

538 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:29:34.98 ID:Wz1wXl5o
>>537
1年経ったらT550が出てるんかなぁ

539 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:33:38.92 ID:1SpE3Dvx
あんがいテンキーついてるのに不満を言う人がいないよな

540 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:34:52.69 ID:bnQc+DiR
>>538
10年経ったらT600が出てるんじゃねぇ

541 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:42:51.88 ID:TrvTkg9C
未来からT-1000が来るんじゃないかな

542 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/06(金) 23:43:32.90 ID:bnQc+DiR
T2

543 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/07(土) 01:14:16.43 ID:+F4PKdz6
>>427
当たってるやん

544 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/07(土) 02:22:06.99 ID:j/0GWhaC
ThinkPad T440s注文した。到着したら箱ごとコレクションにするか使うか悩むのを楽しむ。


プロセッサー:インテル Core i5-4200U プロセッサー (1.60GHz, 3MB, 1600MHz)

初期導入OS:Windows 7 Professional with Service Pack 1 (SP1) 64bit (Windows 8 Pro (64bit) ダウングレード権行使)

導入OS言語:Windows 7 Professional with Service Pack 1 (SP1) 64bit (Windows 8 Pro ダウングレード権行使) - 日本語版

Recovery Media:Windows 8 Pro (64bit) リカバリー・メディア - 日本語

ディスプレイ:14.0型 FHD液晶 (1920 x 1080 IPS 300nit)

グラフィックス:インテル HD グラフィックス 4400

メモリー:8GB PC3-12800 DDR3L (4GBオンボード + 4GB)

キーボード:英語キーボード (バックライト付)

指紋センサー:指紋センサーあり、ドックあり

カメラ:HD 720p カメラ

ハード・ディスク・ドライブ:500GB ハード・ディスク・ドライブ, 7200rpm

マイクロ・ハード・ディスク:24GB マイクロ・ソリッド・ステート・ドライブ (キャッシュ)

カード・スロット:スマート・カード・リーダー

フロント・バッテリー:3セル リチウム・ポリマー バッテリー

リア・バッテリー:3セル リチウム・ポリマー バッテリー

電源アダプター:45W ACアダプター

ワイヤレスLAN アダプター:インテル Dual Band Wireless-AC 7260 + Bluetooth 4.0

付属品:日本語

保証:1年間 引き取り修理

合計:¥186,480-¥65,268=¥121,212(35%オフ)

545 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/07(土) 06:34:49.69 ID:HkX8cLST
T440sのホワイトノイズの人、その後、どうなった?
修理依頼したか?
納期いつごろ?

546 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/07(土) 07:06:32.61 ID:RwhA1eOq
ホワイトノイズって実質>>12だと思う
設計的にギリで個体差で選別してる印象
良品でもいつかは発生してしまうんジャマイカ?

228 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★