■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう191
- 1 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 00:57:51.78 ID:ScU2CIBn
- 購入相談はこっちで
新品限定ノートPC購入相談スレッドその71
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322139998/
主なCPU・GPUの性能
CPU
ttp://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmarklist.2436.0.html
GPU
ttp://www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html
価格調査用サイト
ttp://kakaku.com/pc/note-pc/ 価格com
ttp://kakaku.com/specsearch/0020/ 価格comスペック検索
ttp://www.coneco.net/SpecList/01012010/ 子猫(sandyのみで絞込み可)
ttp://www.google.co.jp/prdhp?hl=ja&tab=wf Google価格検索
※前スレ
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう190
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1324270786/
- 2 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:01:04.97 ID:WEUk7obj
- >>1まとめて死ね
- 3 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:08:36.32 ID:jbgPYU0Z
- >>1 イ`
- 4 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:29:04.52 ID:Lj3aUKGj
- 考えるな 感じるのだ
|┃≡ ≡┃|
|┃≡ ζ ≡┃|
ガラッ.|┃ _ _ 〆⌒ヽ.... _ _ ┃|ガラッ
.______|┃ ・e・) ( ‐e‐ ) (・e・ .┃|______
| と l,) (、 l,) (、 つ |
______.|┃ノーJ__しーJ__しーヽ┃|______
- 5 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:35:38.72 ID:jvQRO00W
- http://review.kakaku.com/review/K0000304298/
これ買ってる民たちは↓の問題をどうするつもり?
Windows 7 Home Premiumのサポート期間は2015年1月13日までってことだよ。
- 6 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 01:49:50.82 ID:tsVuwuHh
- Intel、Sandy Bridge CPUを値下げに。Ivy Bridgeへの準備
IntelがSandy Bridgeベース、第2世代Core iプロセッサの一部を値下げするとDigiTimesが伝えている。
Ivy Bridgeへの移行のために、Sandy Bridge CPUが在庫整理の状態に入ったようだ。
Intelは、現行Core i5やi3の値下げを行う計画をPCメーカーに通知しており、Lenovo、ASUS、Acerなどの
メーカーは、Core i5-2430搭載のノートPCをNTD 20,000(約51,600円)、Core i3搭載製品をNTD 13,000
(約33,500円)に、それぞれ値下げしているという。また、Ultrabookの現行モデルも2012年1月にUSD 799
〜899に値下げするとみられている。
次期第3世代Core iプロセッサは2012年4月ごろのリリースと予測されている。デスクトップ向けの製品の
いくつかはすでに価格も明らかになっている(紹介記事)。最上位のCore i7-3770KはUSD 332、i5-3570Kは
USD 225などとされており、現行モデルと比べて同程度の価格か、わずかに高い価格設定となっている。
http://d.hatena.ne.jp/varqa6/20111222/1324550569
DigiTimes
http://www.digitimes.com/news/a20111221PD215.html
- 7 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 02:19:35.42 ID:Ob5pP3Pa
- これからのパソコンは
アスースが世界のトップになるぞ
- 8 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 03:18:22.36 ID:eHTM2z55
- じゃあ、今は買うな、時期が悪い?
- 9 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 03:47:56.20 ID:03KfYBG3
- 板的にはモバイル向けがどうなるかだがな
- 10 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 04:50:26.52 ID:BsVW/M21
- ネットブックみたいにできるだけ小型でi3くらいがはいってて7で4万前後のってないかな?
- 11 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 06:08:23.14 ID:A+EP8ILH
- _____________________ ___________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=; =・- `;::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,;:: ;,. i::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::::::::::::::::|
____,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;ヽ
- 12 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 07:32:52.25 ID:NoE03h3f
- ズラの元教授か
- 13 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 07:39:45.64 ID:V8YsEbZi
- >>5
低価格なんだから買い換えれば良いだけだ
- 14 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 10:58:04.81 ID:PMTDzthB
- レノボ以外のi3が3万切ったら買い替えよう
- 15 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 11:01:09.26 ID:rIzrXAPn
- http://item.rakuten.co.jp/dtc/2110003077218/
- 16 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 11:18:09.17 ID:tbvp0bgo
- 前スレ656の
http://kakaku.com/item/K0000251203/
ビックの日替わりで39,800円だったから
朝7時に名古屋店に行ったんだけど、
限定10台のところに
きっかり10人の中国人が先頭に陣取って並んでた
今朝はビック全店に中国人張り付いて並んだんだろうなぁ
あいつら凄いな
- 17 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 11:28:28.05 ID:rIzrXAPn
- そいや前に晒されてた祖父のHPのi7ノートのセールも先頭は殆ど中華だったな。
限定30台のうち半分以上中国人が持って行ったんじゃない?
中国人がどっかに電話しながら手に6台くらいHPのノート持ってたw
- 18 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 11:53:40.11 ID:tbvp0bgo
- >>17
それ半分じゃなくて全部中国人じゃないの?w
- 19 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 12:23:46.28 ID:bIxnWoDJ
- aspire5733/2GB/320GB/15.6インチ/Office2010/win7-i3-370M
40000円
- 20 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:04:17.43 ID:1JZMmr/4
- >>16
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
俺は7時ちょいすぎくらいに行って遠めに誰もいないっぽかったから
「早く来すぎたな。どうせ一番乗りだし赤信号も地下通路経由で渡ったりせずちゃあんと待つもんね」
…と余裕こいてて近づいたら奥にいたのねOTL
大量にワゴン車に積み出ししてる中国人集団を何度か見たことがある。
やつらには気がしない
- 21 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:11:35.24 ID:HvQFQaf3
- >>1
乙
VAIOのYシリーズいいね。
i3なら4万5千円で買えるじゃん。
- 22 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:13:43.65 ID:zkt+jg0V
- >>5
XP化とはいかないけど、8次第じゃ延長されそうな気がする
- 23 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:16:56.54 ID:QU5FcjKu
- 8がvista化するのは確定的に明らかだからなあ
- 24 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:18:33.40 ID:SlU3KtMP
- >>10
5年待て
- 25 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:26:00.85 ID:7lJvkJdz
- >>7
それは絶対ない
48キロ級がどう頑張っても100キロ越えには勝てない
- 26 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:40:12.29 ID:3pYNF5ic
- 店頭でk53TAが45000円なんだが、買っていいのかな。
- 27 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:41:28.13 ID:J6KY2bqs
- 高い
- 28 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:48:53.13 ID:EQr32e7i
- 盛り上がってきたな!!!!
- 29 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 13:49:43.60 ID:tbvp0bgo
- >>20
今日みたいに特価品全部中ゴキ人に持ってかれると
ほんとにシナ野郎視ねと思うわ
- 30 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:00:19.98 ID:rIzrXAPn
- 新宿ビックみたいに抽選販売すればいいのにね。
まああそこにもビックのカード1人で20枚くらい持ってる中国人とかいるんだがw
- 31 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:02:04.91 ID:VKtFTg2B
- 中国人はネットショップとかヤフオクで転売するのかな?
- 32 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:07:23.14 ID:rIzrXAPn
- >>31
ソロ活動してる奴はヤフオクだろうけど、集団でいる奴はバッタ店と繋がってる事が多いみたい。
- 33 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:09:57.87 ID:O9ievcqJ
- 誰が買うんだコレw
http://item.rakuten.co.jp/directplus/c/0000000127/
- 34 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:10:49.43 ID:tbvp0bgo
- >>31
転売と言うか、あの組織的な行動を見ると背後に元締めがいると思う
想像だけど、おそらく中国人経営のネットショップが日本にいる中国人にバイトさせてるんだろ
こないだLABI名古屋オープンの時の日替わり品が軒並み販売されてるネットショップがあって
会社概要見たら社長が中国人だったもんなww
- 35 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:27:02.24 ID:6WMIU63I
- >>15
これの中身ってなんだろう、やっぱりレノボかな?
オフィス付きでその値なら元日は頑張ってみようと思うけど。
- 36 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:45:32.15 ID:HliUjAGc
- Officeなし・EIOffice入れ替え品が多いところは、転売中華系が多いと思う。
- 37 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:46:32.65 ID:QU5FcjKu
- >>33
AMD APUとか漏れなく糞だよなw昔で言うAtomの位置
1万なら買ってやるよw
- 38 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 14:50:06.23 ID:tbvp0bgo
- ちなみにココが怪しい
http://www.rakuten.co.jp/toushinkk/
- 39 ::[Fn]+[名無しさん]::2011/12/28(水) 14:55:20.00 ID:9tByuapW
- >>36
中華に情報抜かれているんじゃないか?
- 40 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:07:42.74 ID:HliUjAGc
- >>39
買わなくても会社概要を見れば.......
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/eyts201001/info.html
ttp://www.kaienshop.jp/company.html
とか。
- 41 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:12:34.85 ID:bSI6W/AW
- >>38
すぐ閉じたわなw
- 42 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:26:30.15 ID:Cb5hO6bV
- >>34
そう、ああいうのは組織的にやってるから個人がちょっと行ってもまず勝てないよ
向こうは慣れてるしフットワークが違う
- 43 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 15:32:40.39 ID:jvQRO00W
- i3 3万3千円ほど
http://www.e-trend.co.jp/topics/mmsale/20111228.html#p433325
- 44 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 16:03:28.11 ID:VKtFTg2B
- >>38
展示品ってw
分かりやすいなあ。
- 45 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 16:36:59.78 ID:QU5FcjKu
- 中国人のことだから最後には並ぶのも面倒くさくなって倉庫から持って帰るんだろうなあ・・・
- 46 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 16:57:29.00 ID:cDFdYGS2
- レノボ、43347GJ、32800円。
買いか?
- 47 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 16:59:52.71 ID:6kncVkTR
- 知らんがな
- 48 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 17:30:09.57 ID:rIzrXAPn
- >>45
中国本土だと宅配便業者の奴がメーカー出荷した荷物全部盗んで売り払ったとかいう話もあった。
数台とかじゃなくて数百台とかのレベルで
- 49 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 17:30:57.74 ID:VKtFTg2B
- そこそこ安いけど買いだとは思わない
- 50 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 17:58:39.44 ID:M77/m2zD
- >>46
貝
どこ?
- 51 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 18:03:11.33 ID:Cb5hO6bV
- これからそれくらいの価格でどんどん出てくるよ
- 52 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 18:40:41.70 ID:DM9EA7LH
- >>50 池袋ヤマダにあった
- 53 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 18:45:47.35 ID:Sq8ud09e
- 中国人の悪口とレノボのお買い得情報が交互に語られててなんともシュールw
みんなやっぱそれはそれこれはこれって感じなのかな
- 54 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 18:58:59.47 ID:rIzrXAPn
- 中国人だって日本人の悪口言いながらSONYの製品買ったりするだろ。
- 55 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:04:39.29 ID:/e2RtJvM
- 29800円で出物期待
- 56 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:08:34.73 ID:tcXshLhb
-
ASUS K53TA 買おうとしてるんだが
正月安くなるのはどこかな???
ツクモ? 大手家電量販? ソフマップ? どっかおすすめSHOPありますか?
- 57 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:11:01.84 ID:O9ievcqJ
- ツクモ一択
- 58 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:13:54.96 ID:tcXshLhb
- そうか42800円か
ちなみに ツクモで買ったことないんだけどここって急に倒産したりするか?
結構老舗なの?
延長保証してもつぶれたら意味ないからなあ
- 59 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:16:05.17 ID:O9ievcqJ
- 老舗で、今はヤマダ電機の傘下だから大丈夫
- 60 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:17:49.03 ID:QU5FcjKu
- 一回潰れたけどヤマダに拾って貰ったからなw
- 61 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:17:55.71 ID:tcXshLhb
- ありがとうです
ホムペみたら ヤマダ電機って書いてますねw
ヤマダで電気でPC買う意味ないんじゃw
残り68個か 来年なったらポチってみます
- 62 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 19:30:54.86 ID:Cb5hO6bV
- >>58
ヤマダに売ってるならヤマダで買った方がいいよ
ツクモよりかヤマダの方が保障がいい
- 63 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 20:13:09.50 ID:3pYNF5ic
- いや、ツクモのポイントが美味しいんだろ。
- 64 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 20:42:11.95 ID:EQr32e7i
- 中国人に飯奢って貰ってるガチ貧困層の俺様も
負けずに並ぶからお安くして下さい
- 65 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:12:24.66 ID:Cb5hO6bV
- 中国人はみんな貧乏だと思ったら大間違いだぞ
人口が多いから金持ちも結構いる
- 66 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:17:38.82 ID:eulo8I2i
- さっきツクモで53TAポチったけど、明日振り込んで年内届くのかな?
- 67 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:19:25.19 ID:EQr32e7i
- 4万2800円とかお前ら本当は金持ちじゃねえか
- 68 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:22:33.46 ID:7AUvc1AM
- 貧乏な俺でも、300万くらいならテレビの横のカラーボックスの2段目に置いてあるよ
- 69 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:25:05.04 ID:SYN3BknE
- 俺も底辺職だけど評価額200万くらいならイオン株で持ってる
- 70 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:27:21.98 ID:EQr32e7i
- なんだ、大富豪だらけじゃねえか
- 71 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:32:16.05 ID:5Q4ug9/r
- http://www.winkdigital.com/item_detail.jsp?pid=87377&stid=2
- 72 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:33:12.54 ID:kP7tDXyh
- どうせ瞬殺だろ
- 73 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 21:52:52.25 ID:SlU3KtMP
- >>65
俺の地元では中国人の別荘地があるくらいだわ
- 74 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 22:08:18.57 ID:2PfsIvLp
- まとめて死ね
- 75 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 22:22:46.13 ID:TqbGvI8l
- むしろ中国はフィーバー状態だろ
- 76 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 22:37:48.00 ID:laSkv2v3
- おまえら、中国韓国と新興宗教とパソコンのベンチマーク大好きだよな
- 77 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 22:59:00.79 ID:Ob5pP3Pa
- 俺も2000万くらいあるけど
現金は800万くらいで後は
株式運用している。
銀行には必要なだけ入れておいて
あとは現ナマを持っている。
自作の隠し棚に入れている。
- 78 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:16:47.29 ID:VKtFTg2B
- 要は安くノートPCを買うのとお金があるのは別
- 79 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:19:11.11 ID:paXTjRpq
- 安くPCを買うからお金があるんだろ
- 80 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:20:25.87 ID:SQtuBSc6
- おい資産自慢はやめろ。俺は貧乏人なんだ
- 81 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:23:28.24 ID:WBCaHTbz
- 俺も貧乏だぞ
- 82 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:24:31.24 ID:DJQzV/0q
- 失業率30%の時代に資産自慢されても・・・・
あしたはおまえもその30%側に入るんだから。
- 83 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:33:01.24 ID:aw6YwXPp
- 資産自慢が低価格スレって
- 84 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:33:44.92 ID:B4PlvL/V
- 心は貧しいんだろう
あったかく迎えてあげよう
- 85 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:42:25.67 ID:TqbGvI8l
- ノートはオフィスチェアと相性悪いなあ
高さが低すぎるんだよなあ
今縦で24インチのを使ってるから尚更
- 86 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:44:55.45 ID:YsJLX9+A
- ノートPCを買おうと思うのだがASUSとAcerとLenovoだとどのメーカーがお勧めですか?
- 87 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:49:32.45 ID:bEfti9zl
- ヒューレットパッカード一択で
- 88 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:54:21.96 ID:YsJLX9+A
- >>87
ありがとう
- 89 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/28(水) 23:55:46.36 ID:oC5wAqpR
- イーマシーンズだろ
ふざけんな
- 90 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 00:00:00.72 ID:vfGk+vYF
- 男は黙って、mouse
- 91 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 00:01:47.24 ID:EoNHcjBR
- >>46
いいな安いわ
先週46800円で買ったわ
- 92 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 00:13:57.08 ID:8I+nXs7K
- >>86 起動速度最優先でEE搭載のLenovoで。
- 93 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 00:55:18.94 ID:ef0bRrzD
- やっぱ外付けGPUを積んで5万以下のゲーミングノートでdv4-3140txを超える奴は無いよな?
- 94 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 01:23:52.65 ID:8laF4JIF
- i3-2330Mが、34000円台。
3年前のハイエンドレベルがこの値段、おっそろしいなあ。
- 95 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 01:42:38.52 ID:qTFmFLRK
- いや、もっと怖いのはメモリの値段だよ。もうゴミと言っていい値段になってる
- 96 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 01:54:31.86 ID:EoNHcjBR
- Transcendの8G買って2,980円だった
10倍ポイントつき
どうかしてるよこの国
食料品のほうが高い気がする
- 97 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 01:59:54.60 ID:tUbmlHdQ
- 食料品のほうが大事だと思う
- 98 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 02:27:38.56 ID:+DaJ/rQt
- お前らそんなにPC買って何してんの?
真面目な疑問だからちゃんと答えてくれよ
別に他人の趣味にケチをつけるわけじゃないんだ
でもPCを安く買う為に毎日毎日ネットに張り付いてアキバを徘徊して、それで何を得てるんだ?それ楽しいの?
それが趣味でいいの?もし転職するとして履歴書の趣味の欄に「PC購入」って書くの?それってヤバくない?おかしくない?
大人の趣味ってもっと高尚で他人から尊敬されるべきものじゃない?
まあ一台100000円ぐらいするんならなるべく安く買いたいって思う気持ちもわからなくもないが、一台30000円とか20000円の代物だよね?
そんなもののために、何時間いや何十時間もかけて情報集めて、まじどんだけ無駄な時間費やしてるんだよって自分で気づかないの?
そんなくだらない事に時間を費やす為にお母さんは腹を痛めたのか?かわいそうだなお母さんが もっと社会に貢献する息子であって欲しいと天国で嘆いてるよ多分
PCって道具だよな
道具ってのは何かを生産するために存在するものなのに、お前らはその道具を揃える事ばかりに気を使って肝心の生産物は0ってさ、ヤバくね?
いい加減目を覚ませよ オッサンならオッサンなりの生き方があるだろ いつまでガキみたいな事にこだわってんだよ もっと自分の人生を大切にしろや
- 99 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 02:32:10.80 ID:GEw+FhTF
- などと供述しており警察では引き続き捜査を
- 100 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 02:47:23.09 ID:kDIt9cmy
- 履歴書に書けるような彼の趣味が気になりますなw
- 101 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 03:23:55.77 ID:ASxGDqAO
- 縦読みする場所教えてくれ
- 102 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 03:42:21.00 ID:mSYOqoeC
- すばらしい人物ですね。その浮いた時間で自伝でも書いたらいかがでしょうか
- 103 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 03:56:28.78 ID:mSD/YRlx
- NECといっしょになるのってlenovoだっけ?
じゃ、新しいブランド名はlanoviか
- 104 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 04:17:21.58 ID:eNoGM1M2
- 趣味の欄に「安いPCの購入」って書いて公務員なれることになったから万々歳だわ
- 105 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 04:20:43.60 ID:jbpmUugF
- >>16>>20
俺もビックカメラに始発で行ったけどそいつらのせいで買えなかった。こりゃ福袋とかも無理かな?
ちょうどPCぶっ壊れたから欲しかったんだけど、始発で行っても買えないのはなぁ。前日から並ぶ気はしないし。
- 106 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 04:25:51.52 ID:nSJflisc
- いや勝つためには泊まり込むくらいでないと
- 107 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 04:29:56.11 ID:tUbmlHdQ
- 泊り込みのコストを考えたら・・・
- 108 :20:2011/12/29(木) 05:07:47.61 ID:JEOB5inm
- × やつらには気がしない
○ やつらには勝てる気がしない
"勝てる"が消えてた。戦意喪失の表れかw
ラビオープンのときもニュースで並んでる光景見て萎えて買い逃したけど
そっちで頑張ってりゃあ良かったと後悔…
やけくそで思わずK53TAをXi同時加入100円で契約してやろうかと思ったけど踏みとどまった。
今日の収穫ナシってのも悔しいからヤマダでロジの1000円マウスでも
買って帰ろうとしたけどそれも無かったOTL
>>105
俺も前日から並ぶ気はしない。気温的にキツイし。福袋ならまだチャンスはありそうだ。
今度は年始のコムロの抽選会狙いで行くけど1台限定だから期待薄だね
てかあそこあんま行かないから名前変わったの知らなかった。
- 109 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 06:19:33.60 ID:07c2OL2z
- >>107
コストかからんだろ
立ってるだけなんだから
- 110 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 06:29:53.07 ID:JEOB5inm
- >>109
多分、前にホテル代がかかるとか言ってた人じゃないかな?
- 111 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 06:34:09.74 ID:mfy6oky9
- 中華な奴等も並ぶというルールを守ってる限りは
どうしようもないしな
並ぼうとする奴を妨害したとかならともかく
- 112 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 06:52:46.94 ID:wnhjH5Dr
- >中華な奴等も並ぶというルールを守ってる
いやいや、全然守ってないよ。
最初に何人かが並ぶ
→そいつらの荷物をさもそこに人がいるように並べる
→ある程度時間が迫ると電話で召集かける
→何食わぬ顔でそこへ割り込み
言い訳は「最初からいたけどコンビニでトイレ借りてた」
…2時間もかwそれも集団でwww
嘘つけ、第一おめぇら目の前にあるコンビニから出てきてないし
それ以前に最初はいなかっただろうに、と。
まぁ中華軍より前に来てた俺にはわかるけど後から来たヤツは分からんわな。
- 113 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:19:34.05 ID:eIvE2+9h
- >>112
目の前でルール違反されてんのに、直接文句言えない奴は、中華以下
- 114 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:20:22.54 ID:nROhivpS
- そういう連中をより多人数で囲んで人気のないところに連れ込んでボコボコにして全員川に投げ込んでやる妄想をするのは大変楽しい
- 115 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:32:19.10 ID:6IQe61pd
- まだ朝の八時前だぞ
- 116 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:39:52.61 ID:vfGk+vYF
- >>113
やってから言えなwwwww
- 117 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:41:14.19 ID:U3QEhuWQ
- あいつら本当に老若男女いるのな
全く日本語分からなそうだが
俺先頭に並んでいたのに店開いて入るときに7〜8人に割り込まれたぞ
- 118 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:42:47.59 ID:/Mgm7WBt
- もう2chの総力で中華潰せよ
- 119 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 07:47:08.30 ID:w5+NJIpH
- 5万以下でお勧めないですか?
これ買っとけば鉄板っての
- 120 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 08:33:43.01 ID:x8o+ZbGH
- >>112
並ぶ派の人は電気屋にメールした方がいいよ
他の客からクレームきてるって大儀がないと、知ってても店側も動かないんだよね
- 121 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:24:13.73 ID:iDDsFRJc
- 石丸の初売Core i7ノートPC&タブレットセット…7万円ってなだろうな?
- 122 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 09:25:33.43 ID:qMkxeru1
- >>119
Core i3とかならゴロゴロあるけど、4コア・2グラフィック・可変クロック・6時間バッテリーという他に無い特性を持つK53TAが面白いと思う。
たまに4万円以下になるから、そのときに買えばまあ鉄板ではないかな?
4万5千円以上なら買うべきではないと思うが、元の定価が安いから普段の値下げ幅は小さくて
店頭では大抵定価5万円のままなんだよね。
- 123 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 10:00:22.26 ID:8I+nXs7K
- >>121 型落ちi7機と2万くらいのタブレット。
額面通りだよ。
- 124 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 10:32:24.55 ID:wnhjH5Dr
- >>113
日本人複数がいた時は一緒に文句言ったことあるけど、並びなおすのは小数。
たいてい日本語分かりませ〜んモードか完全無視になるから意味無い。
それ以上言うとあいつらすぐ逆切れするからマジ面倒なんだよな。
中華と働いたことあるなら関わりたくないと思うのが普通。
…俺がチキンなのは今に始まったことではないさ(キリ
>>120
店の人には2度ほど苦情を入れてるけど、そもそも店とグルの中華グループがいるという…
- 125 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 10:50:19.54 ID:0wrFkLja
- >>124
ホントにアイツら図々しいからな
関わりたくなくなるのはよく分かる
逆切れマジ勘弁
- 126 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:00:18.92 ID:Y8p8ugAC
- 経済大国中国からのお客様>>>>>>ド貧困層日本人
- 127 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:03:23.64 ID:Vw0468s7
- 日本にいるのは下層中国人中心
- 128 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:08:44.71 ID:htWYNTnu
- メモリーだけなんでこんなに安くなったんですか???
4Gで1600円とか
あと僕はNEETなので貧乏人です 貯金は全部で6万です
そのうちの4万円をK53TAに使おうと思います
- 129 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:16:09.81 ID:w5+NJIpH
- K53TAが4万台では最強なの?
- 130 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:20:22.04 ID:ixJgb2TQ
- これってどう?
ttp://www.pc-koubou.jp/goods/1092109.html
- 131 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:40:35.21 ID:8I+nXs7K
- >>128 小さいから。軽いから。
- 132 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 11:47:15.28 ID:yE6F30bW
- HDMIやD-subでモニタなどに接続しているときはノートの液晶モニタを
非表示というかOFFにすることって普通にできるものなのでしょうか
- 133 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:14:01.38 ID:x8o+ZbGH
- 割り込む中華は不法滞在の不良外人じゃないの?
文句を言い、少しモメて警察呼ぶのもいいかもよ
自分が経験したのは
俺、待ち合わせで池袋駅前のガードレールに座っている
外人(南米系?)が後から来る
露天出すからどけと言ってくる
言い争いになり、俺110番通報、外人もどこかに電話
警察とヤクザが来て、外人はヤクザに連れて行かれた
それ以降その場所では露天がでなくなった
ってこともあったよ
- 134 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:22:58.57 ID:fL0qrt09
- 関係ないが、福袋抽選に応募した奴はいるか?
http://www.buffshop.com/huku_b2012.html
- 135 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:23:23.17 ID:68r/ZOqr
- >>132
ヤフレカスカスカス
- 136 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:27:49.27 ID:fL0qrt09
- >>132
普通にできると思うよ。
拡張デスクトップとか、PCモニタとか選択できるハズ。
- 137 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:29:19.86 ID:MWstz3zM
- >>134
> ・今回はありませ〜ん!!あたり箱!!(なんですと!!)今回はみんな同じ感じです♪。
微妙だな
- 138 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:30:40.97 ID:07c2OL2z
- >>132
できる
- 139 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:35:25.81 ID:kDIt9cmy
- >>129
安いかはわからんがこんなんが出てきたぞ
http://kakaku.com/item/K0000325312/
- 140 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:37:25.69 ID:KYKXFpWf
- >>130
いいんじゃね?
i3,4G,500Gで39800なら普通と思う。
無いのはusb3.0位かね
メジャーメーカも、ショップBTOもあんまし品質差ないやろうし、
店が近所にあるんなら、サポートもしてくれるやろうしね。
俺なら、同じくらいの値段があるんで、メジャーメーカにするかなぁ
- 141 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:42:05.03 ID:68r/ZOqr
- 今、まさに「時期が悪い止めとけ」だよ
サンディーの後継待つのが良い
- 142 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:44:14.64 ID:qTFmFLRK
- 確かに。アイボリーの足元にも及ばないしな>サンデー
- 143 :130:2011/12/29(木) 12:48:43.65 ID:ixJgb2TQ
- >140
実はもう買ったわけだが。。。
- 144 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 12:57:50.27 ID:aAybPRmZ
- >>143
セレクタブルOSいいじゃん 64bitしか使わんと思うけど
- 145 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:24:55.29 ID:xWbMg81Q
- 時期は別に悪く無いだろ、毎年後継なんて出てんだから。
むしろこれから5年は保つスペックの機体が4万まで下がってきた今は買い時
- 146 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:31:14.45 ID:mXGx+8Bq
- アイボリーってなんだよ象牙か
- 147 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:35:22.01 ID:qTFmFLRK
- しかし激安スレで将来性を語るのも笑止だな
- 148 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:40:17.06 ID:R4N6wsnV
- いいものを安く買って一年で買い換えりゃいいじゃない
- 149 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 13:53:56.41 ID:4dC2oK6f
- 爆笑
- 150 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:02:25.83 ID:Y8p8ugAC
- 安物を更に安く買って8年間使い続けるのが俺達ド貧困層
- 151 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:03:41.45 ID:8iKJZxfi
- >>148
それが一番だよな
5万の買って4年使うより3万の買って3年使って買い換えるほうが
3万のノートパソコンも残って3年後に当時の5万のパソコンのはるか上の性能のパソコンが手に入るわけだし
- 152 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:10:14.03 ID:kj6dHdWc
- 新技術が出たらどうせ欲しくなるしなー
- 153 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:18:11.92 ID:CKIqQh6O
- ターボ前提のKなんとかは正直ネトゲしないならオススメしない
ネ実では推奨されてるけどあれは長時間プレイするのが前提みたいなもんだからな
- 154 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:21:56.17 ID:DOkS5aSE
- >>151
それは買い替えじゃなく買い増しです
- 155 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 14:29:34.85 ID:3eS3M/h0
- >>133
年末年始に入管が動いてくれたら、不法滞在外国人を一掃できるんだがな。
ゴキブリほいほい状態だろ
- 156 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 15:15:20.98 ID:IE3+RK6b
- gateway(Aserの別ブランド) nv57h 39800円 上新港北インター(IKEAの隣)あと9台あった。
- 157 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 15:24:56.39 ID:lBc0kHUn
- 金泥棒長田さっさと百万返して土下座しろよ
他人の金でパソコンまで買う長田さっさと百万返して土下座しろよ
- 158 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 15:32:42.61 ID:4A3nUL3t
- 11インチ以下で1kgくらいの軽いもので、core2duo以上の性能
かつ価格が4〜5万円くらいのものでwimaxが付いているパソコンてありますか。
今のところpanasonicのレッツノートくらいしか該当するものがなくて、でも
価格が高いのでどなたかもっといいものをご存知の方はいらっしゃいませんか。
中古でも古い機種でも構いません。
- 159 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 15:54:26.71 ID:yhEZL7VM
- にゃー
- 160 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 15:56:35.19 ID:CKIqQh6O
- Wimaxは個別で契約しろや
キャッシュバークキャンペーンなんかありそうやし
- 161 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:07:24.54 ID:yE6F30bW
- >>135>>136>>138
どうもありがとう!
- 162 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:20:34.94 ID:w5+NJIpH
- >>139
え、それの方が性能良いの?
- 163 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:37:12.66 ID:qTFmFLRK
- dGPUがないから糞
- 164 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:43:42.93 ID:orKPTKyQ
- >>156
Gateway2000かぁ。DELLより一歩リードしてたんだよな。
- 165 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:46:30.44 ID:OuLmxf2l
- 牛柄の箱なつかすいー
- 166 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 16:48:11.22 ID:8I+nXs7K
- Gatekeeper
- 167 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 17:43:09.33 ID:w5+NJIpH
- >>139って雑魚なの?
- 168 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 17:45:39.43 ID:xjBjriQd
- デュアルGPUじゃないからダメ
- 169 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:10:08.27 ID:htWYNTnu
- k53ta 買おうと思うんだが
NanoMarket レーダー 横浜卸売 EC POWER
APRICE家電通販 Gnetアキバ E-チョイス
この中で まともな店教えてくれ どれも聞いたことがなくて買うのが不安だ
- 170 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:11:17.24 ID:MmPDblFk
- まともな店見事になくてワロタ。
しいていえばA-Priceくらいか。
- 171 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:12:10.89 ID:htWYNTnu
- http://kakaku.com/item/K0000280320/
そうかやっぱり安い店はやばいのか
やっぱツクモで 42800円でポチすべきだったか・・・
まさか夜中に完売してるとはおもわなかった 寝ろよおまえらw
- 172 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:13:23.82 ID:qwTGb/eF
- >>96
給料下がっていろんなものがデフレだから逆に食料品が高いよな
ヨーカドーでもしいたけ6個で198円、ネギ一束150円、レタス150円とかで昔から変わってないし変動するからすげー高く感じる
- 173 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:15:33.37 ID:+8Ydu8Ta
- ノートなんて実質店サポゼロなんだし、どこでも変わらんで
- 174 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:16:35.84 ID:htWYNTnu
- >>172
今日安い生地屋みてきたら
それなりのデザインの新品ダウン1500円 中綿ジャケット1000円だった
中に着るシャツが800円 価格に差がないんだけどwwwwwwwww
- 175 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:16:59.18 ID:htWYNTnu
- >>173
店サポ0の根拠は?
- 176 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:17:02.84 ID:w5+NJIpH
- >>168
k53taが最強ってことでfaなの?
- 177 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:46:31.22 ID:vSeBhlQD
- 694 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2011/12/28(水) 21:38:51.81 ID:+mdJb8ZF
5万以下でお勧めないですか?
これ買っとけば鉄板っての
- 178 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 18:58:49.07 ID:AN+NVrZd
- >>176
このスレ趣旨に沿うようなせいぜい〜5万円程度の安ノートの枠内で、
3Dゲームとかまでいろいろ広く浅く楽しみたいって欲張りサン的には、GPU突出してるとことかが具合良いんではと
最強、とかいうとまた異論唱える人もいるでしょw
用途や人によっては貧弱な点もあるだろうし、バランスいびつな気もしないでもない
それにポテンシャル引き出すには使う人のスキルも少々求められる、万人向きとは言い難い、初心者にはオススメし難い
自分もユーザーで気に入ってるけど、客観視したらたぶんそんなノート
K53TAに限らないけど売れ行きや他人の評価鵜呑みにして飛びつくのは間違いの元かもよ、と釘は刺しとく
- 179 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:15:52.85 ID:+8Ydu8Ta
- >>175
根拠も何もお世話になんの初期不良だけやん
- 180 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:26:54.02 ID:MmPDblFk
- まあ5万以下のノートでゲーム用途ならK53TAは最強だな。
ゲームやらんならG570+i3/i5とかの方がいいと思うけど。
- 181 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:32:59.37 ID:DBdr4/5m
- これ?
G570 i3 \35,800
http://nttxstore.jp/_II_LN13820907
G570 i5 \38,800
http://nttxstore.jp/_II_LN13820908
- 182 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:38:01.26 ID:dorR97Um
- i3なら750GBのこっちの方が良くない?
http://kakaku.com/item/K0000311869/
- 183 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:39:43.77 ID:htWYNTnu
- 正月にセールやりそうな店を教えてくれ
ヨドバシとか ビックとかコジマか?
なんかお得な店ねえかなあ
- 184 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:46:27.56 ID:MmPDblFk
- >>183
量販店はどこもセールやるだろ。
都内の家電量販店は年始からしばらく日替わりでセール品のノート出すと思うぞ。
大体中華に狩られると思うが。
- 185 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:54:00.66 ID:G9VyLwOD
- 15.6インチなんて持ち運べないじゃん。
- 186 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:57:42.00 ID:Y8p8ugAC
- ビックカメラに人民服着てヌンチャクぶん回しながら並んでたら俺やで
- 187 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:59:29.83 ID:7xxCd4bG
- おまわりさんこいつですw
- 188 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 19:59:54.36 ID:G9VyLwOD
- 額に中の文字があったら俺だから。
- 189 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:01:47.70 ID:ROmHBP5P
- まとめて死ね
- 190 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:11:25.13 ID:0f0x1fT+
- ワタシも並ぶアルよ
- 191 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:19:49.82 ID:AVcl414F
- >>188
コーホーコーホー
- 192 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:21:29.22 ID:3UQk9zbn
- >>181
NTT-Xって長期保障無いのね。
ぶっちゃけ必要無い?
- 193 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:21:40.85 ID:YV9M35da
- 殺されたブロッケンマンが一言↓
- 194 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:22:04.75 ID:GjP/q8qw
- >>19
これ欲しい
どこにあるのですか
- 195 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:22:07.28 ID:7xxCd4bG
- ウララララ〜!
- 196 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:24:46.46 ID:htWYNTnu
- 15.6持ち運べないとか どんだけモヤシなんだよ
米屋なんて 60キロ1袋のを1日に1000個担いで移動させるのに
- 197 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:25:07.55 ID:t9gal0FL
- K53TAはCPUがへぼいから
ゲームやらないなら地雷だろ
- 198 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:25:44.50 ID:htWYNTnu
- セールに中華ならんでたら 中華を狩ってやろうぜ
段ボール肉まんくれてやれ
- 199 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:26:35.61 ID:htWYNTnu
- >>197
というより corei5機でどこゲームまで対応してるかが知りたい
- 200 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:32:46.10 ID:QwlzeQag
- >>199
GPU次第
つか、ノートで今のゲームとか無理だろ
15万越えからだべ
- 201 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:43:14.63 ID:htWYNTnu
- >>200
じゃあ やっぱK53taしかないだろw
- 202 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 20:50:06.42 ID:8I+nXs7K
- ゲームはデスクでやれ
若しくは夏になったらエアコンで室温20度にしろ。
壊れていいならどうぞご自由に
- 203 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:05:23.68 ID:fzxZvGV4
- 16インチ1600×900のノート使ってるんだがコレクラスの後継機で安いのない?
- 204 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:06:55.63 ID:zUi/SHwb
- >>203hp以外ない
- 205 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:07:02.52 ID:tUbmlHdQ
- 安いって・・いくら出せるの
- 206 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:07:16.41 ID:BBtwjnVf
- ぶっ壊れても別に構わないというのもゲーミングノートの条件なんだろな。
2.5時間の充電で6.1時間持つ低価格省電力ノートとしてK53TAを買ったが、
実は省電力型ゲーミングノートという夢のマシンだったんだなw
- 207 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:07:46.66 ID:LkE8VtyH
- >>203
Vaio SEが最強だと思う
- 208 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:20:16.37 ID:MWstz3zM
- いつものとこの今日の日替わり
Lenovo ノートパソコン
Lenovo G570 43347FJ [ダークブラウン] 43347FJ 送料無料 新古品
セール特価:¥34,800(税込)
CPU:Core i5 2430M
メモリ容量:4GB
HDD容量:750GB
Windows 7 Home Premium 64bit
これ結構いいかもね
- 209 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:22:25.55 ID:htWYNTnu
- >>208
安いね いつものところがわからん
ツクモ??
- 210 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:23:05.80 ID:htWYNTnu
- 新古品てなによ 展示品のこと?
- 211 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:27:06.26 ID:6mx8GRqu
- PCサクセスだよ
- 212 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:29:18.12 ID:uqa19gmv
- 今日友人のすすめで
Core i5 2.3GHz 2410M
メモリ 4GB
HDD 640GB
を44800円で買ったんだが安いか?
てかこれってハイスペですかね・・・。
- 213 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:29:20.66 ID:+TIPC1lx
- それもいいが普通に買えるこいつもなかなかじゃね?
http://www.winkdigital.com/item_detail.jsp?pid=87967&stid=1
- 214 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:39:12.05 ID:xGPouoWc
- >>212
特別安いわけじゃないけど高いわけでもない
そんなもんじゃないかな
- 215 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:40:03.90 ID:p3YOd3Kp
- ゲームしたいのならPS3でいいじゃん
パソコンでやろうとするのが間違い
- 216 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:40:53.29 ID:yxBRF1fw
- asus k53eか
- 217 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:41:55.41 ID:UQgspcoN
- >>213
安いな
- 218 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:42:17.51 ID:/Mgm7WBt
- いつの時代の人?
まあノートでやろうとするのはどうかと思うけど
- 219 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:47:38.98 ID:EoNHcjBR
- アイオープラザのセール安い
i5でクーポン使えば38,300円、G570
くそーもうi3のほうを36,800円で買っちまった
- 220 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:51:55.26 ID:uqa19gmv
- >>214
そうですか、ありがとうございましたm(__)m
- 221 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:53:01.83 ID:eDaCAB6V
- core i7のサンディのノートですら
40000台で見かけたのに
あなたたちときたら
- 222 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 21:53:54.14 ID:4JBMOWXj
- ゲームだからこそPCでやるねんで
FF11もPS2やPS3あと360よりPCの方が捗る
>>213
在庫少ないけど誰かこうたんかな?
まあメモリが2Gと少ないけどまあまあ良い価格だな
でも29800円でi5のが出てた時があったからなあ
上でも34800円で出ているし
- 223 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:00:51.81 ID:4LqeLJVr
- NEC清算モデルはlanovie lenovo凄惨モデルはlenovie
- 224 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:04:38.28 ID:3UQk9zbn
- >>208
コレ欲しい、何処ですか?
- 225 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:06:51.23 ID:izvAkhqp
- >>224
ついさっきもう売り切れたよ
- 226 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:06:52.97 ID:3UQk9zbn
- すいません自己解決しました、売り切れでした・・・
- 227 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:13:24.90 ID:htWYNTnu
- PCサクセスね ありがとう
サンディてのはどこの女だ?w
- 228 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:15:20.58 ID:htWYNTnu
- PCサクセスで検索したら 夜逃げとか 倒産とか
ろくでもねえなwwwwwwwwwwww
- 229 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:17:21.42 ID:htWYNTnu
- ソフマップじゃねえか ksが
- 230 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:36:17.18 ID:KYKXFpWf
- マジレススルトコレダロ
http://www.winkdigital.com/item_detail.jsp?pid=87377&stid=2
前スレに、買えたって人がいたが、
毎回秒殺なんで、買うのは難しいとおもわれる
- 231 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:37:51.98 ID:15FLkeau
- 光ネクストなんだけどCPU:i5と8Mメモリーなら十分早いよな?
- 232 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:51:30.04 ID:zUi/SHwb
- 遅いです
- 233 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 22:53:36.49 ID:G9VyLwOD
- >>231
セロリンのデュアルコアでも余裕。
- 234 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:09:40.61 ID:wSSfRabY
- 恐らくまともに起動しない
- 235 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:28:02.53 ID:u+j0UUeF
- おまえらの中にネットショップの奴が紛れ込んでるのは知ってる
- 236 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:35:00.49 ID:oZbOw2A/
- 鼻毛の次は富士通か
http://www.amazon.co.jp/dp/B006KY75F8/
- 237 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/29(木) 23:59:23.50 ID:ULIVcgGR
- ゴミじゃん
- 238 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 00:00:30.91 ID:L/3lgImU
- item.rakuten.co.jp/rcmd/az-dis-400
- 239 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 00:02:26.37 ID:zK/+4pzZ
- わざわざ飾りを貼らんでもええよ
- 240 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 00:55:37.88 ID:DzgC/2Lh
- SATELLITE2590Xとk53taを交換してくれる人いねぇか?
- 241 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:22:34.31 ID:UBUbYUQ/
- K53TAの外箱と交換なら可
- 242 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:26:03.03 ID:0/FsgRLs
- 楽天の優待でThinkPad Edge E420 i5 \42880
- 243 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:41:15.76 ID:DzgC/2Lh
- SATELLITE2590Xをなんとかしたいんだけど
どうしたらいいかな?
誰か1万円で下取りしてくれねぇか?
- 244 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:46:31.00 ID:/+Qljmtj
- またまたご冗談を
お金払って処分してもらうレベルの代物じゃないですか
- 245 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:46:48.01 ID:iLCCx234
- なんとかしたいって・・・
捨てりゃいいじゃん
- 246 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:53:57.77 ID:BgvQDMIS
- そんな糞みたいなパソコンに1万も出すやついないだろ
- 247 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 01:55:45.19 ID:UBUbYUQ/
- ネタだよね?
SATELLITE2590X
http://dynabook.com/pc/catalog/oldpc/satellit/s2590x.htm
OS付いて1500円がいいとこなんじゃないかな。
ここまで古いとUbuntu入れたら価値上がりそうだw
CoreDuoで1万いかないのにCeleron400MHzて…
てかスレチだ
- 248 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 02:05:04.29 ID:NJ/nn/Zm
- スペック確認したら、ずいぶん図々しい事いってるのが分かった
知り合いにでもあげれば?
- 249 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 02:23:01.46 ID:aIPoULAN
- ゴミすぎ
- 250 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 02:38:35.24 ID:7qbwhR4k
- ネタにマジレス
- 251 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 02:41:02.18 ID:WhiXpjWe
- 半導体メモリーのDRAM製造で世界3位のエルピーダメモリが、企業を公的資金で支援する
産業活力再生特別措置法(産活法)の再認定を国に申請する検討に入った。
欧州の政府債務(借金)危機などの影響で業績が悪くなり、国に出してもらった資金を返せないおそれが出てきたからだ。
資金の事実上の返済期限は来年4月に迫っているが、これを延ばしてもらえるように、
経済産業省との協議を年明けに本格化させる。早ければ来年1月に事業再構築計画をまとめる。
エルピーダは日本で唯一のDRAMメーカー。2008年秋のリーマン・ショックの影響で業績が大きく落ち込んだため、
09年6月に産活法の認定を受け、日本政策投資銀行を通して公的資金300億円の出資を受けた。
メガバンクなど民間銀行も計1千億円を協調融資した。
http://www.asahi.com/business/update/1228/TKY201112280768.html
年度 純利益
2002年度 ▲250億円
2003年度 ▲268億円
2004年度 82億円
2005年度 ▲47億円
2006年度 529億円
2007年度 ▲235億円
2008年度 ▲1789億円
2009年度 30億円
2010年度 20億円
---------------------------
▲1927億円
- 252 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 03:26:00.31 ID:kJekntEB
- http://imgup.me/e/iup00018742.png
http://fx.104ban.com/up/src/up21253.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/a/k/kakisoku/up74772.jpg
245 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 19:41:26.16 ID:4qsYt5eL0 [1/18]
日暮里から帰ってきたら楽ブ残りの分全部発送メール来たな
全部で388個くらいくるな。。。。
【池沼速報】1万円のプラスチック製PCを本物と勘違いしたエリートν速民達が現在42個以上お買い上げ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325175349/
- 253 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 03:54:53.32 ID:OvROXKgk
- >>236
これ安いだろ
他の店の販売価格はこれだぜ
http://www.google.co.jp/search?q=PRIMERGY+TX100+S2&hl=ja&prmd=imvns&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=X7b8Tou3LeWwiQeN_IzEAQ&ved=0CG4QrQQ&biw=1280&bih=685
- 254 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 05:03:42.67 ID:DzgC/2Lh
- >>244
まじっすか・・・
あーあ・・・数年前に8万で買ったんだよね・・・
中古でw
>>245
愛着があるからなぁ・・・
ネットサーフィンぐらいならできるし・・・
でもエロ画像とか見てたらフリーズするw
>>246
ラブリーな俺へのお年玉ってことで出してよ
>>247
ネタであってほしいさ
OSなしだなw
>>248
友達いないのよ
>>249
ですかね・・・
>>250
皆の衆!
マジレスサンキュ!
もうどうしようもない事が解った
いちおうメモリは192Mだ
- 255 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 05:24:15.16 ID:EL4ucF0f
- >>254
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1324701034/l50
ここに出すと大切に使ってくれる・・・かもしれない スペック酷いしちょっとなあ
- 256 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 06:12:59.19 ID:gDAeAJBB
- まとめて死ね
- 257 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 06:22:34.99 ID:D7qEdwmO
- やだ!生きる
- 258 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 09:16:59.85 ID:Anpy8sAz
- 去年のこの時期はレノボが話題の中心だったけど、
今年はどうなっているのか
- 259 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 09:19:30.25 ID:kJekntEB
- 【池沼速報】1万円のプラ製PC、エリートν速民の力で100個完売 テレビ四国に取り上げられる★4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325179810/
- 260 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 09:29:14.17 ID:ozRdX1cq
- これ安いんじゃね?
http://www1.pcdepot.co.jp/f/jan-4515777535885_web_1
- 261 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 09:52:30.29 ID:/B+U7lid
- >>260
高すぎ・・・
4万なら10000個買った
- 262 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 10:08:39.55 ID:UzdqywUs
- >>259
これは酷い w
- 263 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 11:06:57.23 ID:wGoKjD5R
- i5メモリ4GB光沢液晶を四万円で下さい
- 264 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 11:09:21.55 ID:Vv5Pq9Cf
- >>259
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%B0%B7-DIS-400-AZUMAYA-%E3%80%90%E9%A3%BE%E3%82%8A%E7%94%A8%E3%80%91%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-PC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88DIS-400/dp/B002YGWGDW
1万円でも高い
- 265 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 11:20:00.57 ID:mXUGuQPi
- HPのg6-1200 32000円で売ってたが、買いかねぇ
- 266 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 11:29:15.60 ID:aEWCbg7/
- >>264
amazonのリンクだったらこれだけでいいんですよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YGWGDW
- 267 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 11:57:04.53 ID:sL61/iUd
- >>260
デポ店員乙
- 268 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 12:34:12.81 ID:U284VCZ0
- 値上がりだ 祭りの後は ひとり言
- 269 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 12:37:45.80 ID:J7wP6T3g
- >>260
こんな巨大なノートPCを買うならデスクトップ買うだろw
- 270 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 12:40:29.31 ID:RuP8bX8G
- 昨日秋葉のソフマップで、マウスコンピュータのi7ノートが49800だった
- 271 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:27:20.88 ID:Anpy8sAz
- ノートPCの低価格化が恒常的になっちゃったから、
去年ほど、初売りの盛り上がり感が無い希ガス
- 272 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:46:54.32 ID:IH7jXAVw
- やっぱり年末はなにも動き無さそうだなぁ
- 273 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:51:41.11 ID:yBwAzbGZ
- 基本働きたくないだろうからな
- 274 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:55:35.04 ID:K70xXBtw
- 元旦の量販店限定商品が最安
初詣拝んだら、その足で彼女と量販店に並ぶのが毎年恒例行事
- 275 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:56:38.39 ID:YF9Do9Q2
- 彼女気の毒だね
- 276 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 13:57:21.64 ID:lrqt7LZk
- >>270
あれ日替わり特売初日からずっと売れ残りの据え置き
- 277 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:01:28.38 ID:nmcwbLMq
- お人形だろ
- 278 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:03:47.87 ID:VI4x107v
- >>275
察してやれ、画面の中の彼女だ
- 279 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 14:22:15.56 ID:CHFJOhff
- ここまでかすばかり
- 280 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:06:16.43 ID:K8Fpaa3e
- >>276お買い得だろうに・・なんで売れ残ってるの
- 281 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:18:30.40 ID:3p1nBsPn
- >>280
マウスだからだろ…
あと、i7よりももう少し安いi5の方が欲しい奴は多いんじゃね?
- 282 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:22:52.90 ID:3jihkk0z
- 166スレ目で出てたバグパケの詫びクーポン(50%オフ)を思い出して帰ってきた
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1307870309/749-
今これを使って周辺機器を買うならなにがお勧め?
モニタか?
- 283 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:25:22.25 ID:m5G7AduN
- とうとう今年もPC買えなかった
- 284 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:25:27.22 ID:nqD5PPvY
- i5の特価ノートないですか?
- 285 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:31:15.54 ID:wGoKjD5R
- ないからみんな困ってんだろ!!
- 286 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 15:37:23.24 ID:7KhCL11Q
- >>280
マウスだし
i7でもオンボじゃゲームに使えないじゃん
- 287 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:01:10.65 ID:4n/qondn
- ガチ貧困層の俺が一年に一度本気出すイベント初売り
中国語の挨拶もマスターした
- 288 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:20:34.72 ID:vcM5ycqi
- 誰か、中国語で「割り込むな!」という意味の文章を教えてくれ
- 289 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:22:01.47 ID:tvhs9y0j
- >>286
マウスってダメなの?
- 290 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:22:56.92 ID:7qbwhR4k
- 英語でおk
- 291 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:30:58.75 ID:e2NZkqDi
- i5で4万円代のを探してたんだけど今日DELLのソフマップモデルでi7、ブルーレイ付きが59800だったので即買いしてきた
- 292 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:33:06.29 ID:8/vo3cb+
- ブルーレイって安物PCの液晶でみても実感できるの?
- 293 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:34:25.47 ID:u2SNUrfx
- HDMI端子様でフルHDテレビに出力すれば
- 294 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:40:00.65 ID:VG3tW0eB
- >>231
ネットスピードは回線に左右されますので、よっぽど古いスペックで無い限り大丈夫です。
まぁ光使用ならセレロンでも十分です。
快調ですよ。
- 295 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 17:56:56.65 ID:qOgLrnDF
- >>288
つぃーしぃーつぁいなー
てぃーしーつぁいなー
- 296 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:04:01.14 ID:kJekntEB
- 九十九セールきたよ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0884840911616/
- 297 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:22:29.46 ID:IgqubFYb
- マウスコンピュータはとてもいいですよ^^
- 298 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:26:25.10 ID:xT5943uP
- >>296
なかなかINTEL機でセール品ってないんだなぁ
- 299 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:44:01.53 ID:y+M00iOW
- >>296
このクアッドコアってそんなにいいのか?
AMDよくわからないんだが
- 300 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:47:16.05 ID:fM2e0Iew
- この値段でskyrimが動く変態ノートだよ
- 301 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:48:47.85 ID:6GfUK2rX
- 2011年福袋・ノートパソコン袋【B】
国内ノート39800円です
dynabook PABX33MLT
windows7 home premium 32
インテルPentium P6000
メモリ2GB
HDD320GB
office2010ワード、エクセル
15.6型ワイドLED液晶
無線LAN有り
- 302 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:51:34.77 ID:IH7jXAVw
- >>296
俺査定で35000
- 303 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 18:52:02.05 ID:6GfUK2rX
- 一番おいしい正月商戦間近
- 304 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:01:34.35 ID:4uq1RGGP
- >>260
ここじゃなくてゲースレに貼ればもうちょいマシな反応あっただろうに
ただグラボがしょっぱいな
- 305 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:02:49.42 ID:BvgQJqNR
- >>260
69800なら微妙に悩んだ
- 306 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:12:48.58 ID:7KhCL11Q
- >>289
所詮BTOだぞ
ドスパラよりはましだと思うけど
>>299
グラフィック性能はintel hd グラフィックの倍ぐらい
GT 540M(1G)相当
CPUは自信がないけど、多分i3 2310Mの6割りから7割程度だと思う
- 307 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:13:15.76 ID:NOFsHIBh
- >>296
数ヶ月前はポイント6000以上付いてたのに
- 308 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:24:05.16 ID:tr1jsj7i
- 安いPC発見したらどんどん貼ってくれ!
- 309 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:27:43.54 ID:6GfUK2rX
- http://item.rakuten.co.jp/rcmd/az-dis-400
- 310 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:28:44.02 ID:QPKs1eAd
- カートに入れると34240円
http://www.ksdenki.com/ec/commodity/00000000/4515777028424/
- 311 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:29:43.84 ID:6GfUK2rX
- カス電機ってなーに
- 312 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:30:42.03 ID:WP1YffRi
- >>280
もぅパソコンは買う人居ないのよ。
どこも在庫だぶついている。
基本スマートフォンやIPADで充分だし
- 313 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:33:20.81 ID:6GfUK2rX
- >>310
http://www.1-s.jp/products/detail/54824
- 314 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:35:14.58 ID:6GfUK2rX
- スマートフォンやipadは文字打ち込みでストレスたまらないか?
- 315 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:38:50.28 ID:4n/qondn
- ガチ貧困層の俺でもiPadとiPhone使ってるからな!
やっぱパソコンも欲しくなる。
コタツに入って寝そべりながらパソコンを
弄るのにiPhoneからVNCが便利
- 316 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:39:57.72 ID:7QV3lenb
- >>314
スマホ=フリック入力が最高
iPad=慣れればかなり速い
そんでどっちもBTキーボード使用可能
- 317 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:41:11.40 ID:6GfUK2rX
- しかしすごいなあ
一年もたたず3.5kのsandyのノートを競わず買えるのか
10ヶ月ぐらい前なら奪い合いだぞw
- 318 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:43:43.45 ID:6GfUK2rX
- おれツヤツヤ液晶大嫌いだから福袋はムリなのよね
- 319 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:45:32.48 ID:6GfUK2rX
- 目の疲れが全然違うからね
- 320 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:47:45.08 ID:WP1YffRi
- IPAD 2台あるけどええよ。
今もIPADから書き込んでるし。
画面も綺麗で目もパソより疲れない。
- 321 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:48:06.65 ID:mXUGuQPi
- >>319
7年ほど前に買ったノートの液晶に比べれば
今の液晶なんかなんとも思わんわw
- 322 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:49:11.06 ID:6GfUK2rX
- >>321
長時間使うとクリアなのはキツイよ
にじんでる感じのほうがいいよ
- 323 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:52:34.01 ID:Z6au7Eme
- >>318
シデンカイ?
- 324 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 19:52:56.44 ID:BgvQDMIS
- >>320
お前がiPadを使いこなせてないのはわかった
- 325 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:06:50.58 ID:x2oGk69M
- モニターを仰向けにして寝ながらやるにはデスクトップが最適だからな
ノート使うなら普通の机じゃ高すぎるしかといって座椅子は腰痛めるから良いソファーに座ってテーブルを組み合わせる用途がオススメ
もちろん立って使うのもありだ。上海問屋からそういうアイテムが出ている
- 326 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:15:41.00 ID:7QV3lenb
- >>325
http://mac-supply.jp/products/list.php?category_id=718&gclid=CIuNlLbVqa0CFeJMpgodVipUmw
- 327 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:19:13.76 ID:6GfUK2rX
- 今年の正月で正月商戦のおいしさを思い知らされたからな
一番安く買えるのが正月商戦
おれは出遅れたんだが
- 328 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:22:27.71 ID:6GfUK2rX
- >>292
>ブルーレイって安物PCの液晶でみても実感できるの?
テレビのブルーレイレコーダー買ってツタヤでブルーレイの映画ソフト借りてきたけど実感できませんw
パソじゃもっと実感ないかもね
- 329 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:29:14.79 ID:x2oGk69M
- >>326
一々手伸ばす時点で論外だろ
負荷が無駄にかかる、この時期は布団から手出すの寒いし
- 330 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:30:06.86 ID:y+M00iOW
- >>306
なるほど
グラフィックにこだわりなければ同じくらいの値段のi5買ったほうがいいんかな
ありがとう
- 331 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:34:52.56 ID:ux5dARja
- >>325
amazonでUSB4ポート搭載 多機能ラップトップテーブル with LEDライト ブラック LY-NBT22
で検索してみろ
寝ながらノート使うのにはかなりいいぞ
俺はこれのUSBついてない、ただの机のタイプ使ってるけど、腰の痛みからはかなり解放された
ただ高さがさほどないので、分厚い羽毛布団に入りながら使うのはちょっと無理があるけど
- 332 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:44:50.55 ID:7QV3lenb
- >>329
じゃあ布団にタブレット入れればおk
寒いのに顔を出すなんて論外だからなw
- 333 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:47:32.86 ID:qVgbz7DD
- >>331
これええのう
- 334 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:54:18.07 ID:0/FsgRLs
- >>331
詐欺レベルの粗悪商品だろ
- 335 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:55:23.13 ID:x2oGk69M
- >>331
不安定みたいだし可動域が狭いからクビや目を酷使するな
メタルラックに5000円のポールつければ頑丈だし移動簡単だしかなり便利
上海問屋の2関節モデルにテレビでも付けてみればわかる
- 336 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:57:49.65 ID:7sHBQ+Zg
- 気持ちわりいから依存症か病人みたいな使い方すんのは止めたら
遊びに行ってそんなのがあったら引く
- 337 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:59:19.74 ID:A1C+oBNA
- いいからまとめて死ねや
- 338 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:04:38.14 ID:WDKAtH6Q
- 温かい布団の中に無線キーボードとマウスで操作しながら
仰向けに寝た状態の数十センチ上にベッドの横から伸びたアームでモニタが固定されている
休日はトイレ以外はこの寝たきり状態で映像みたりPCいじったりしてすごす
もちろん布団の中は温かいままだから暖房コスト不要
食事はしないでチューブから水を補給してます
- 339 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:05:37.41 ID:4n/qondn
- ナウでヤングな俺のライフスタイル紹介するから真似していいぜ!!!!
http://i.imgur.com/Lt9Eh.jpg
コタツに肩まで入って寝そべりながらiPhoneかiPadからノートPCを操作
起きると暖房入ってないから劇寒
- 340 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:06:17.19 ID:0/FsgRLs
- >>337
てめーが死ね
- 341 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:18:45.28 ID:wGoKjD5R
- >>339
いいなこれ
- 342 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:19:53.78 ID:dCRS8Gln
- >>330
PCの構成にもよるけど
intel系に比べると省電力になってる
USB3.0に対応してることが多いと思う
- 343 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:35:02.96 ID:sb4ZPXVZ
- >>339ヒンジの下に本挟んで斜めにするの忘れてるぞ
- 344 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:45:27.18 ID:zLcvIdiG
- 四季報見たんだけど明治安田生命ってなんで年収こんな低いん?
- 345 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:45:46.64 ID:zLcvIdiG
- まちがえた
- 346 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:57:30.50 ID:h151uL+D
- >>339
おまいさんの絵心に惚れた
っ 1000円シュラフ
暖かい正月を迎えてね
- 347 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:00:58.70 ID:sJ00MFPZ
- しまった、パソコン買う時期って今が一番いいのか・・
9月に買ったばっかりだしなあ
- 348 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:02:41.95 ID:pR8u+6p5
- 年末年始は微妙だろ
- 349 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:03:04.72 ID:6GfUK2rX
- >>331
首が疲れそうだな
- 350 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:04:50.31 ID:6GfUK2rX
- >>347
正月1月1日〜が神パケラッシュ
- 351 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:07:12.11 ID:axUyfh/b
- しかしモバイルな奴はなかなか無いなー…
- 352 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:07:29.57 ID:6GfUK2rX
- >>348
元旦からくるぞ
- 353 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:10:20.82 ID:JiNcvIw0
- ノートパソコン探してるけど初期搭載64bitばかりだなぁ
今まで32bitしか使ったことないから抵抗ある
- 354 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:11:45.50 ID:6GfUK2rX
- >>353
ソフトが少ないPS3の出だしにPS2買うやついないだろ
- 355 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:13:42.33 ID:gLaUOh+2
- その例え失敗じゃね?
- 356 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:16:10.81 ID:6GfUK2rX
- だねw
- 357 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:20:34.54 ID:hKrrs1R+
- 7のサポート期間考えると
安っいセレかペンのBシリーズで妥協しようかなと、
思う今日この頃、皆さん如何お過ごしですか?
- 358 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:21:03.25 ID:Yde1VD4W
- はい終了
- 359 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:23:33.08 ID:l/lX5LxL
- うんまとめて死ね
- 360 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:30:18.25 ID:Yde1VD4W
- じゃあ自殺するお
- 361 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:43:26.04 ID:yVfQcCf9
- いや生きろ
- 362 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:44:24.50 ID:hKrrs1R+
- はい死んだ。
俺いま死んだよ。
- 363 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:44:27.11 ID:OC7wZ/zV
- >>331
こっちのがよくね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000O6D5TS
- 364 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:46:48.70 ID:H9FFEEO/
- >>357 おまえ3年後生きてるの?3年後家財が残ってるかわかるの?
これが100%確証あるなら気にしたほうがいい。そうじゃないなら無駄。
- 365 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 22:57:46.34 ID:gfEBZZKp
- 年始はネットを漁るんじゃなくて量販店に行った方がいいのかな?
- 366 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:08:18.79 ID:axUyfh/b
- どうせ中国人に割り込まれて乙る
- 367 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:18:32.43 ID:MtkS5cgM
- 日本人なら注意できるが
シナ人は袋叩きとか平気でやるからな・・・
おまけに東京の警官は
一方的な暴行事件でも「喧嘩」ってことにして
被害者を「犯人」に仕立て上げるのが得意だから
(ノルマがあるせいで、他の道府県よりヤバいらしい)
- 368 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:28:01.71 ID:fUlGO4vA
- 夢見すぎだろw
- 369 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:28:42.41 ID:6GfUK2rX
- >>365
去年の祭りはネットばっかり
- 370 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:32:33.30 ID:Fg93tmRe
- 2009年の年末が楽しかったなぁ
- 371 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 23:44:25.80 ID:ArPb7zyu
- >>369
アホっぽくていいなそれw
- 372 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 00:17:53.09 ID:8nMK9CaD
- >>371
店舗販売情報もあったけど
台数制限とかあって早朝から並んで大変そうだったよ
- 373 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 00:51:25.46 ID:JXD5/7Gw
- ソフの福袋いつ届くんやろ?
- 374 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 01:10:18.58 ID:mxESSd4e
- マウスコンピュータはとてもいいですよ^^
- 375 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 01:21:56.97 ID:9nBpaEu+
- ええ、とてもいいですね^^
- 376 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 01:40:38.56 ID:lEnjBsMA
- >>292
テレビにhdmi出力するんでしょ?
- 377 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 01:54:18.11 ID:lEnjBsMA
- 7のサポートが無くなる…って言ってる人いるけど、Windows updateが無くなって、セキュリティー的にヤバくなるってこと?
- 378 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:03:05.47 ID:Zv6JZF2k
- >>377
HomeやUltimateは2015年1月まで。
それ以降はセキュリティホールが見つかっても放置される。
ビジネス向けのBusinessやEnterpriseは
セキュリティホールが見つかれば2020年1月までは
WindowsUpdateなどで修正パッチが提供される
(延長サポート)
ttp://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-241.html
- 379 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:13:00.88 ID:FfGVISTw
- そんな先のこと心配するのお前だけだよ。
- 380 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:19:38.20 ID:cUXb4xpe
- たった3年ととるか3年もと取るか
- 381 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:22:18.74 ID:FfGVISTw
- 人生10年先自分が生きてるかすらわからないのに。
3年先のパソコンの心配なんてどんなに無駄な心配か。
- 382 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:35:33.36 ID:DL98QZAy
- XPの例もあるしまた延長しそうな気もしないでもない、結局Proと同じくらいまで伸びるに50ぐだぽよー
- 383 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 02:36:01.35 ID:oC393dlm
- 延長保証付けて買った情弱を
あまりいじめるな
- 384 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 03:14:23.68 ID:lj1naZIM
- 信長
「人生〜三年〜」
- 385 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 03:16:15.90 ID:Z+aEwirM
- 明日俺死ぬかも
- 386 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 03:26:16.49 ID:OD+xqN07
- 勝手に死ねよ
- 387 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 03:32:46.82 ID:DoYzJARn
- >>382
売れすぎで3年は延長すると思う
8の次次第じゃProと同じになったりw
- 388 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 03:34:43.31 ID:JXD5/7Gw
- >>378
最初から欠陥品売りつけといてそりゃねーぜww
あいかわらずの詐欺商法だなミクロソフトは
- 389 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 05:39:44.19 ID:oC393dlm
- PC○ポのチ○シキター
- 390 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 06:11:51.77 ID:5kYzhadD
- 元旦にはK53TAが4万を切ると俺は予想してるんで
切った瞬間購入しますね
それでいいよな?
ベストセレクトだよな?
6万以下最強はK53TAで決まりだよな?
液晶も常に正面から見るような角度にしとけば気にならないよな?
今、デスクトップでエイサーの23インチを使ってるんだけどオナニーする時にだけ上向きに角度を変えてる
あとは普通に地面とまっすぐな角度で使ってます
だからディスプレイの角度を変えるのは慣れてるから、K53TAのウンコディスプレイでも俺には丸まるもりもり大満足だよな?
教えてくんろ!
- 391 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 06:17:26.53 ID:UCIHgFyM
- 4万前後になれば買いだ
- 392 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 06:28:14.68 ID:JXD5/7Gw
- >>389
微妙だな
- 393 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 06:47:14.72 ID:+0a3Q3cw
- 無線LAN搭載で40000円以下のおすすめはどれですか?
- 394 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:09:12.83 ID:XdtFI3Gv
- sandyなら何でもいいんじゃん
- 395 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:12:14.76 ID:5kYzhadD
- おーい貴様等
消費税が10%、20%30%になるってマジかね?
なら相当安くならないと買えねぇじゃん
何で貴様等は民主なんかに投票したんだよ!!!
もういい加減にしろよ・・・
泣けるなぁ
買い物できねぇよ
- 396 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:23:50.44 ID:dQf76EL7
- >>329
俺はうつ伏せ派だな。仰向けはどうしてもマウスの操作が馴染めなかった。
布団から手出すと寒いから袖つきマイクロファイバーの毛布使ってる
無線キーボード、カウチマウスで布団の中で快適ポカポカ。
毛布 つhttp://amzn.to/vsI55K
マウス つhttp://amzn.to/v9EZfk
- 397 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 08:53:34.71 ID:RAwQTbup
- 今年もお世話になりました
来年も宜しくお願いします
- 398 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 09:06:57.57 ID:yqkwnx5R
- 来年世話になるようなら、今年は駄目だったってことだ
- 399 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 09:08:32.80 ID:XTsWs+CA
- 半年に一台買ってるからずっと世話になってるよ
- 400 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 10:56:29.63 ID:DoYzJARn
- >>395
2009年8月の自分のレスを見たら赤面って奴多いだろうなw
俺はずっと民主だけは嫌って立場だから、民主で涙目な奴見て内心ザマーって思ってる
もちろん自民が続いててもよくはなかっただろうから、一度は悪政経験したほうがいい
- 401 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 10:58:42.43 ID:5kYzhadD
- これか
913 :名無しさん@12周年:2011/12/13(火) 12:50:57.07 ID:dRR045dy0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
- 402 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:01:26.42 ID:/FcmyJZe
- 特定政党支持の立場からのレスはご遠慮ください
- 403 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:05:34.72 ID:xhsVnsav
- 3万切りそうだな
http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=176332&stid=1&sess=1a7ccfe31c22fd3d3b5a276ef541a8e2
- 404 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:41:55.63 ID:SaTlZeQX
- >>402
レス乞食にレスしちゃ、やーよ。
- 405 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:14:29.33 ID:ybT23JYK
- >>390
K53TAってよく聞くけど、こっちはどう?
http://kakaku.com/item/K0000291979/
- 406 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:24:25.06 ID:lo6HSgVC
- >>405
用途次第
- 407 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:26:30.58 ID:Nv4Hgzh2
- >>403
29800円でまあ買ってもいいかなってレベルだな
24980円なら買ったほうがいいレベル
- 408 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:26:51.65 ID:M3wZCd7A
- K53TAってCPUがi3以下だろ
ゲームやらないなら買う価値ないじゃん
- 409 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:28:38.84 ID:5kYzhadD
- >>405
インテルR HDグラフィックス 3000って雑魚じゃないの?
K53TAはクロスファイアーで最強って聞いたんす
- 410 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:32:08.30 ID:GhFI4i2N
- K53TAが4万切ってたことは何回かあったんだけどな
- 411 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:32:10.31 ID:lo6HSgVC
- >>409
CPUは雑魚
- 412 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:36:57.91 ID:5FRQ2iUb
- CPUがパワーアップしたK53TAはないの?
- 413 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:42:07.83 ID:OG9eiYtl
- >>408
消費電力少ないんじゃなかった?
あとは逆方向だけどオーバークロックが簡単にできるとか
- 414 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:48:34.54 ID:MtLmDEiP
- K53TAは素人は使うなでいいよもう。スペック比較や活用法を調べられない人が使うと掲示板でうるさくてかなわん。
- 415 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:49:42.08 ID:Nv4Hgzh2
- >>408
オーバークロック前提とか終わってるからな
だからトイレでもネトゲするような層にしか要らん
基本的にはデスクトップでやった方が捗るけどFF11なんかはちょっとの時間が重要だから飯やトイレ中もやったほうがいいからノートでゲームする必要性が出てくる
- 416 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:52:06.32 ID:CLuL78Jc
- たしかに。それが出来てればおむつにウンチしなくてもよかったな
まあ、今となっては良い思い出だよ
- 417 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:52:15.05 ID:+0b9nKJ6
- corei3 以下とかゴミじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようかなあ K53TA買おうと思ってたんだが・・・
ゲーム以外の作業も使うから 他の機種のがいいのか?
http://kakaku.com/item/K0000304298/spec/#tab
AS5750ならゲームはどう? BF3はむり?
ネトゲのFEZはできるのかな? グラボの性能差がよくわからん
- 418 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:53:25.60 ID:+0b9nKJ6
- >>416
ガチで言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 419 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:55:26.56 ID:lo6HSgVC
- >>417
ゲームもしたいノート欲しいなら、素直に7〜8万出せ
- 420 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 12:57:42.51 ID:+0b9nKJ6
- >>419
BF3は無理でも FEZも無理なの???
5年前のPCでもFEZ動いてるんだが ノートってそんなにしょぼいの?
- 421 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:05:29.13 ID:+0b9nKJ6
- だいたい最近のCPUはよくわからん
このCPU比較サイトにも A6なんて書いてないし 派生cpuが多すぎる
http://cpu.pc-users.net/benchmark/cpu_all_2011_1.html
- 422 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:14:03.96 ID:kgSmM66p
- >>408
ゲームをやったらやったで寿命を縮め消費を促進するいい製品
日本のメーカーも見習うべき
- 423 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:26:43.78 ID:oC393dlm
- HP福袋買おうぜ
- 424 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:28:55.61 ID:CvTJa/ZR
- 素直に7〜8万出したら、ってどのノートのこと?
- 425 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:32:31.50 ID:FXwI5ox/
- >>424
http://www1.pcdepot.co.jp/f/jan-4515777535885_web_1
これなら大丈夫
- 426 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:34:03.85 ID:gUPNRnD3
- >>424
その値段クラスの製品を考えろって読めるだろ?
- 427 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:38:58.77 ID:5kYzhadD
- >>412
え、まじで?
クアッドだから最強じゃないの?
>>415
ノートでOCってダメなの?
- 428 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:42:18.92 ID:RSyMC6Jd
- 今日も元気にカス情報ばっかりw
- 429 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:44:41.45 ID:MBG5jFO1
- バカはK53TAを買うな
わかるやつだけ買えばいい
- 430 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:54:22.55 ID:K8Umesp3
- K53TAって馬鹿に叩かれやすいよな。
- 431 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 13:57:14.75 ID:Zdu4SdRb
- >>408
i3ってオーバースペックやん
- 432 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:01:18.65 ID:DL98QZAy
- とりあえず>>427は何を買っても失敗しそうな悪寒がするなw
- 433 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:10:20.50 ID:sL95BO5i
- 購入相談スレじゃねーんだよ、特価情報出せや
- 434 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:12:21.43 ID:oC393dlm
- ここより特価ブログチェックするのが速いよ
- 435 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:17:21.86 ID:BlNWKwbK
- それ貼って
- 436 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:30:59.61 ID:oC393dlm
- http://nttxstore.jp/_II_P813678778
- 437 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:32:21.21 ID:cUXb4xpe
- すげーノートだな
- 438 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:34:13.89 ID:+0b9nKJ6
- >>436
いま俺が使ってるのに ヤフオクで手に入れたサーバー用PCだよ
XEONだから5年前でもそこそこいける
AMD−A6は このcpu比較だと どこらへんに入るんだ?
http://cpu.pc-users.net/benchmark/cpu_all_2011_1.html
- 439 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 14:59:32.16 ID:nkFNmELt
- 明日は何処に並べばいいんだ
- 440 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:00:23.91 ID:VL2cwUuP
- 今から並ばないと中華に先越されちゃう><
- 441 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:02:21.76 ID:Z8HpghNK
- 店長になれば並ばなくてもすむよw
- 442 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:03:58.05 ID:CRldNfYO
- 国籍とかでまともに働けないやつらと勝負するのは無理だろ・・・
一時間200円くらいの利益でもあいつら並ぶんだろ
- 443 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:05:56.64 ID:+WziUPX1
- シナ人に重要なのは旧正月だから儲けるチャンスぐらいにしか思ってないからなあ。
- 444 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:21:43.22 ID:uD4xWXqW
- 毎年三が日は先着10名で〜とかあるけど目的のものを取れる気がしない
- 445 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:30:36.81 ID:XTsWs+CA
- 先着やめて抽選にしろよもう
中国人に餌やってるだけじゃないか
- 446 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:31:39.30 ID:nuXB1TSK
- さくらじゃないのあれ
- 447 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 15:34:11.35 ID:lo6HSgVC
- >>445
抽選にしたらサクラにならんだろ
店側にしたらチョンだろうが中華だろうがどうでもいいんだよw
店に人が並んでればwww
- 448 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 16:07:31.10 ID:qeUCEalv
- 新宿西口のヤマダは今年の開店セール抽選だったよね
- 449 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 18:13:31.86 ID:MqZHClhO
- 10分の1位の確立で、コンコルド並みのパソコン入れておけば
いんじゃね。
- 450 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 19:23:49.66 ID:+0b9nKJ6
- おい初売り情報がぜんぜんねえぞ
なにやってんの
- 451 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 19:26:33.84 ID:TcKxOsF8
- >>396
kaz03-22
kaz03-22
kaz03-22
- 452 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:28:47.39 ID:o1c42SrY
- 寿司とビールで腹一杯になってしまった
初売り出動は無理だ
中国人にくれてやるぜ
- 453 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:49:57.10 ID:5kYzhadD
- >>432
大丈夫や、快適にエロ画像を収集する事しか興味ないねんから
てか、K53TAってGPU特化なのはわかったけど
動画鑑賞、ネットサーフィン、3Dゲーム目的ならK53TA最強決定じゃないの?
1/1にK53TAは100%4万を切るから準備しとけよ、お前ら
- 454 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:51:12.33 ID:CRldNfYO
- 店舗はともかく通販で正月そんなに下がるかな。
- 455 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:00:45.52 ID:JXD5/7Gw
- 正月はそんなに下げなくても子供らはお年玉があるし
あんまりシビアに考えず店に金落とすからね
- 456 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:05:44.23 ID:yqkwnx5R
- お年玉でPC買ってる奴はあんまりいないだろw
買うのは基本的にあげる側
- 457 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:10:29.40 ID:45VwkVQi
- 神パケまだー
- 458 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:16:51.64 ID:5kYzhadD
- >>454
下がる
俺のハンターとしての勘がそういってる
- 459 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:20:42.18 ID:RGTjfwGr
- パソコン工房のあれって完全情弱むけだよな
- 460 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:26:15.35 ID:CLuL78Jc
- パソ工はあれだけじゃなくどれも情弱向けですよ
- 461 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 21:58:35.45 ID:QmEnirUP
- >>427
OCがダメってわけじゃないけど
OC常用してると確実に寿命が減るよ
まあ、ノートでOCできる機種自体ほとんどないけど・・・
それとA6って同一クロックのcore 2 quad以下の性能だよ
>>425
>GeForce GT 555M
これハイエンドグラボとは言えないでしょ
- 462 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:10:03.24 ID:VXFYgtwv
- OCするとファン音うるさくなるし熱こもるしパーツの寿命短くなるしいいことない
無理矢理上げてるわけだからな
- 463 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:30:27.73 ID:aV52PBAP
- >>459 >>460
パソコン工房のやつは何がダメなの?
情弱だからおせーて
- 464 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:37:11.92 ID:gl3EiR+J
- >>403
これ、最近じゃ何気に安いじゃん。
i3でも中々35000切ることなくなってきたしね。
- 465 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:38:14.11 ID:5kYzhadD
- >>461-462
A6って雑魚なの・・・
泣けるぜ
- 466 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:45:44.02 ID:UEMnkRZz
- 淀 国内ブランドパソコンの箱 5万円 の中身
http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_583600/583514/full/583514_1325337792.jpg
http://kakaku.com/item/K0000292075/spec/
- 467 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:46:48.47 ID:8nMK9CaD
-
ネトウヨの正体!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=qRvdB7Dl0T8
- 468 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:52:41.05 ID:bZC2cSR8
- 福袋に、店頭展示品とか入っていたらやだな
- 469 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:57:06.19 ID:ilaxX4Xx
- >>466
1万の国外PCのほうが気になる
- 470 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:00:13.20 ID:uXs7Aa6S
- >>466
これほしい。今からでは無理だよね
- 471 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:12:42.07 ID:RF+VnKNQ
- http://s.kakaku.com/item/K0000317859/
これか
http://s.kakaku.com/item/K0000304307/
これならどっちが買い?
- 472 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:20:52.26 ID:GhFI4i2N
- 上
- 473 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:27:13.49 ID:RF+VnKNQ
- >>472
なんで?
ちなみに回線はWi-Fi
- 474 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:30:52.75 ID:ra46bUX8
- 第2世代コアアイとHDMIだから
- 475 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:34:41.37 ID:VfZqG2rZ
- >>466
オフィス付いてi5で5万ならお買い得だね
- 476 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:41:59.99 ID:0Lgg+Nxw
- 当たり袋か
- 477 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:45:09.35 ID:lE/rg/bh
- ていうか、買い物をした客に抽選券を配れば、売り上げも上がって中華問題も解決出来ると思うが
- 478 :[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 23:51:37.50 ID:K8Umesp3
- >>469
HPのAMDノート
- 479 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 00:00:11.32 ID:nmPPoAkv
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
元 旦
人 類 滅 亡 の 始 ま り
- 480 : 【中吉】 【570円】 :2012/01/01(日) 00:08:03.17 ID:neD75nFO
- 皆さんあけましておめでとうございます。
- 481 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 00:08:44.82 ID:IV+AfsSv
- 今年の運勢は
- 482 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 00:08:54.34 ID:1JdBjwTO
- >>466
vaio eかぁ
オフィス分お得って感じ?
- 483 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 00:33:38.20 ID:LqY1P2hv
- 今年の正月商戦は紙パケでるかな
元からi5が3万円台だし十分安くなってるよね
- 484 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 00:38:17.18 ID:HdiO8uko
- 田舎だとどこも高くてだめだな
- 485 : 【大吉】 【1770円】 :2012/01/01(日) 00:41:18.80 ID:m9GGeu2K
- あけおめー
- 486 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:00:38.90 ID:IV+AfsSv
- http://www.pc-vega.co.jp/shopdetail/051001000005/order/
- 487 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:04:53.94 ID:aIJWKrke
- >>486
きたあああああ
- 488 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:06:29.06 ID:hPu2NoRO
- 預言者の言うとおりになってるw
- 489 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:07:24.26 ID:7OoVxZGh
- 欲しいが手持ちがねえw
- 490 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:08:32.72 ID:4PGHaoD2
- ええいAS5750はまだか
- 491 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:10:21.30 ID:SvUCnHyc
- >>486
これ安いか? ヤフオクなら送料を考えても普通の値段だけど
- 492 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:13:48.58 ID:FhEoZ6c8
- 価格だと送料無料ってなってるけどサイトだと有料っぽくね?
- 493 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:14:17.06 ID:bTED4xEe
- >>491
オクに長期保証あるのかよバカだろお前
- 494 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:15:18.57 ID:At+x3SDC
- 前にも4万切ってたことあるしそこまで安いわけではない
- 495 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:15:32.47 ID:Dh35+wZ2
- A-PriceでTOSHIBA PB451DNBN75A51 [ノートPC dynabook Satellite 15.6型HD液晶]
28800円が28000円で売ってるぞ!800円も安い!急げ!
http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=181827&stid=1
- 496 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:16:39.06 ID:4PGHaoD2
- >>491
いや長期保証つけるんなら安くないだろ
大体つける奴いるのかこのレベルのPCで
- 497 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:18:01.51 ID:SvUCnHyc
- >>495
Celeron なんてゴミだし、そもそも dynabook なんて恥ずかしい
- 498 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:22:10.48 ID:B+pz8/Sh
- 量販店のサイトが重くなってるなあw
- 499 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:24:04.97 ID:4PGHaoD2
- 九十九も糞みたいな特価(笑)しかやってねー
お前には期待してたんだぞ九十九このやろう
- 500 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:29:56.13 ID:IV+AfsSv
- >>495
http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=177306&stid=1
違いは
Windows 7 Pro 32bit or 64bit
DVDスーパーマルチドライブ
テンキー付きキーボード
かな?
- 501 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:30:38.32 ID:dgUWRCnQ
- ここのは2500円で5年完全保証なんだから入っとけよw
- 502 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:33:45.25 ID:g/59BjLQ
- 2500円ごときをケチるやつが1年後壊れてまた3万のPC買う羽目になるんだよ。
保証はいっておけば2台使えるパソコン揃うんだぞ。
- 503 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:54:03.03 ID:8hYWn9Vp
- http://www.pc-vega.co.jp/shopdetail/051001000005/order/
K53TA最安急げ
- 504 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 01:59:11.46 ID:HdiO8uko
- http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=175853&stid=1
これってOSはいってんの?
- 505 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:02:08.43 ID:IV+AfsSv
- >>504
書いてないみたいだけど、普通に考えて入ってると思う
- 506 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:03:19.31 ID:p0VTKMo0
- >>504
Windows 7 Home Premium 64bitついてる
http://kakaku.com/item/K0000311868/spec/
- 507 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:03:32.28 ID:qUoGcvxf
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11658251/-/gid=PC02200506
これで皆卒業しな
- 508 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:05:32.09 ID:fN4hVtmN
- http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012188022/
14インチCore i3の全部入りで39800円
- 509 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:07:06.25 ID:ZWiFcxrD
- K53TA買うしかない
- 510 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:07:37.49 ID:V6sjzdxc
- 2kg未満でいいのない?
- 511 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:09:04.12 ID:ngsmppvv
- K53TAもうひと越えあるだろ
まだ早い
- 512 :名無しさん:2012/01/01(日) 02:10:15.64 ID:lAWKm0+P
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h159495038
- 513 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:10:40.55 ID:IV+AfsSv
- i3なかなか3万切ったの来ないね
- 514 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:11:54.13 ID:HuF7eVBP
- http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=176332&stid=1
これはどうなの?
- 515 :507:2012/01/01(日) 02:15:48.79 ID:qUoGcvxf
- あれ
いいの見つけてきたのに反応がないw;;
- 516 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:16:47.45 ID:Ob0u3npd
- >>514
悪かないけど3.0は欲しいよね
- 517 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:17:24.22 ID:aIJWKrke
- ここ五万以下じゃないとすれ違い
- 518 :507:2012/01/01(日) 02:19:40.42 ID:qUoGcvxf
- 売り切れたw 買った奴いるんだな。役に立てて良かったよ
- 519 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:22:11.54 ID:Mv47p+aC
- 明けおめ。
良い年になるといいな。
A-6 3400M(4Core 1.4Ghz TC時2.3Ghz)
PassMark Avewrage CPU Mark
3428
i3 2330M(2Core 4Thread TB無し)
PassMark Average CPU Mark
2748
- 520 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:22:37.36 ID:ZWiFcxrD
- 6万出すならdv6-6b00/CT買う
- 521 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:22:59.00 ID:p0Ug3TqY
- ここにはワニみたいなのが生息
してるから、旨そうなのを見ると
即ガブつくよ。 バクって
- 522 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:23:45.52 ID:ZTERldJ3
- >>507
並んでも買えなかったって言ってた人が何人かいたやつか
- 523 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:26:44.00 ID:CLKJH7jY
- グラボ2つ入ってないPCはゴミ
PS3と360が内蔵されてるのと同じくらいすごい
- 524 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:27:25.92 ID:NAvzuMFg
- ゲームしない人には無用の長物
- 525 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:27:45.55 ID:4PGHaoD2
- 60000出すほどの性能求めてないんだよな
15.6インチでi5でメモリ4GBで64bitWin7でHDD320GB以上あればそれでいい
要するにAS5750-A54Cの35000のが欲しい
- 526 :507:2012/01/01(日) 02:31:26.64 ID:qUoGcvxf
- あれ、dv6-6104T って書いてあるけどdv6-6104TUの間違えだよな?
- 527 : 【1750円】 【凶】 :2012/01/01(日) 02:31:58.31 ID:c7cjdbtG
- HP Pavilion Notebook PC お楽しみ50 新春モバイル&SSDモデル
Windows 7 Home Premium/11.6インチ/AMD E-450/4GB/SSD 160GB/オプティカルドライブなし
54,075円
これの福袋商品で悩んでるのだけど、WiMAXの有無と重量が不明で手が出せない
WiMAX搭載で1.2kg切っているなら欲しいんだがなあ
- 528 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:44:31.34 ID:ZWiFcxrD
- SSD搭載してるとは言えZacateに5.4万は指が動かないな。5万なら迷う
- 529 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:44:33.15 ID:EKaPst1p
- >>527
WiMAX「無し」 重さ「1.53キロ」
- 530 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:47:02.63 ID:4VHG76mz
- えーと
俺の予言が的中した訳だが・・・
預言者の俺は買えませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0時30分ぐらいまでは価格コムに張り付いててちょっとテレビ見てたら38000円になってて既に売り切れてるとかwwwwww
マジで泣けるぜ
バイオ4のレオンの名台詞だけど、俺も使うぜ
- 531 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:47:26.18 ID:Mh0zhQuK
- >>510
俺も2kg 以下狙いだけどマジいいのないよね(´・ω・`)
- 532 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:47:46.52 ID:Ob0u3npd
- うし!決めた!
- 533 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:52:08.00 ID:V6sjzdxc
- >>531
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.RFN02.024
年末にこれが49000円だったので妥協すればよかったかもしれないって後悔してる
- 534 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:54:25.23 ID:c7cjdbtG
- >>529
なるほど、これが入ってるってことか
助かった、ありがとう
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dm1_4000_amd/specs/dp_4009au.html
- 535 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:59:56.59 ID:Mh0zhQuK
- >>533
それだったらまだそのくらいの値段で売ってない?
俺はThinkPadのE420があと200g軽かったら即買いだわ・・・
- 536 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 03:08:22.17 ID:V6sjzdxc
- >>535
まじか、officeビジネスついてる方はあんまり見ないと思ってた
E420は確かにぎりぎりありかどうか悩むレベルだなー…
- 537 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 03:23:30.18 ID:CYZKe+Yu
- WIMAX付きだと、月数百円程度でWIMAXのスポット利用できるの?
- 538 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 03:23:55.88 ID:Mh0zhQuK
- >>536
あー付いてる方だったら安いなってか俺なら即買いレベルだ・・・
今新聞届いたからざっとみたけど、やっぱ福袋以外は大したことないなー
福袋はオフィス入り国内PCで39800円が気になったレベル
- 539 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 04:59:36.31 ID:p0Ug3TqY
- 新聞見たけどカスばっかり。
買うもの0 以上
- 540 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 05:07:22.97 ID:j8tQ9Xj/
- 去年と比べて壊滅的だな・・・
- 541 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 05:11:03.82 ID:p0Ug3TqY
- もぅ完全に消費が末期。
買いたいものが無いわ。
- 542 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 05:35:53.44 ID:g/59BjLQ
- >>507 クリスマス店頭セールの残弾を元旦のために残してあったのかよw
店に来てくれたやつに売ってやりゃいいのに。馬鹿だなソフも。
- 543 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 05:40:24.39 ID:p0Ug3TqY
- ハードオフのチラシもあったけど
セコすぎる、ボッタクリ買い取りしてるん
だから、買い取り価格まで下げれるはず
なのに通常価格みたいな値段。
- 544 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 06:16:39.45 ID:V6sjzdxc
- >>538
年末何回かあったから油断してた…
- 545 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 06:19:38.62 ID:4izG4Tjt
- ソフの福袋いまいちくさいな
淀のほうが当たりだったか
- 546 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 06:42:14.24 ID:lAo665qi
- ヤマダのチラシに電気アンカが90円って出てるんですが買いでしょうか?
- 547 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:02:16.08 ID:4PGHaoD2
- >>546
スレ違いにも程があんだろカス
- 548 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:04:56.99 ID:2915zQTW
- 国内メーカのoffice付4万ってどうせi3すら入ってないんだろ
- 549 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:42:48.05 ID:aIJWKrke
- オフィス付きが欲しい場合最初からオフィス付きのを買ったほうが安上がりですよね?
あとからソフトを買うよりも
- 550 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:43:55.14 ID:9AzvO/CU
- 値段ぐらい自分で調べてくださいよ
馬鹿なんですか?
- 551 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:45:55.42 ID:7M34MMLK
- ものによる。オフィスの中身にもよる
Excelだけほしいならソフト別の方が断然安い
- 552 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 07:59:19.71 ID:aIJWKrke
- あざっす!
- 553 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 08:57:18.59 ID:HoTaCWNF
- 学生か教職員ならアカデミックでも買っとけ
- 554 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:10:09.45 ID:Ob0u3npd
- オフィスなんて会社のがあるだろ
- 555 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:12:50.54 ID:H9JwzwTq
- >>554
個人事業主だからないわ
- 556 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:30:18.79 ID:sAaWAYbp
- ヤマダのチラシに電動バイブが900円って出てるんですが買いでしょうか?
- 557 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:37:56.75 ID:URVNjJrI
- Lenovo G570(4334-72J)
\29,800
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11690037/-/gid=PC02200606
↑
これ安い?
- 558 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:39:37.00 ID:9AzvO/CU
- ゴミ
- 559 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:40:57.62 ID:cCpSJFY8
- >>557
これ買うくらいだったら、もう3〜5千円足してi3買っとけ
- 560 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:42:03.86 ID:rqvtGhsA
- 金額の絶対値は安いが、小スパは悪い。
- 561 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:46:38.26 ID:NfiFqnAS
- >>557
それ買うならこっち買ったほうがいいだろ
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/aohappy2-n71b/
- 562 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:46:51.28 ID:NC+W8u2B
- >>557
むしろ高い
- 563 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 09:54:43.49 ID:48PI6H3P
- >>561
何これカワイイ
- 564 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:04:24.48 ID:ha5lKSW6
- 元々安いから別に特別安いってわけでもないなw
- 565 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:15:28.47 ID:rqvtGhsA
- ノノート買うか?グアムでも行くか?
同じくらいの金額なんだよな。
どっちも安すぎるわ!
- 566 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:19:29.68 ID:SvUCnHyc
- >>513
旧世代なら、27800 円があった
- 567 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:21:45.03 ID:SvUCnHyc
- >>514
GbE なし+USB 3.0 なしなんだから、3 万割らないとお得感ないな
- 568 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:25:26.64 ID:SvUCnHyc
- >>507
コスパは悪くはないだろうけど、
そもそも第二世代 Core i7 が必要となる使い方が限られるからな。
エンコードや高処理ゲームをしないなら、BALDR SKY みたいなゲームでさえ旧世代 Core i3 で十分
- 569 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:35:04.91 ID:sb5QMQv7
- いまならK53TA一択じゃないのか
- 570 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 10:55:38.63 ID:c7cjdbtG
- ゲームはしないが、ちょくちょくエンコはしたくなる時代
- 571 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:10:43.57 ID:k7y981PC
- >>504
これほしかったけもう売り切れてる
ずっとこのスレ監視してたけど乗り遅れたorz
- 572 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:20:02.21 ID:XAZwxOqj
- http://www.pc-radar.co.jp/tokubaihin.php
- 573 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:30:36.17 ID:fsDLrAQf
- 淀1万円福袋 Aspire AS5750 だった
Core i5 2410Mだから安いのか?
- 574 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:30:53.76 ID:9RusxiIn
- 数年は使うとして、i5+USB3.0+(まともな内容の)長期保証で5万以内なら
買おうと思ってたけど、最近の値下がり傾向みてたら4万まで待つことにした
待ってるうちに春モデル→現行品下げにもなりそうだし
- 575 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:32:04.30 ID:IV+AfsSv
- >>566
どこ?
- 576 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:33:05.17 ID:KKpy+qGO
- 旧i3はやめとき
- 577 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:37:54.66 ID:5OH6Md+C
- >>573
そりゃ大当たり
- 578 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:41:48.78 ID:B+jo8gei
- >>573
普通に買ったら4万円位はするから喜ぶべき
今年1の買い物がイキナリ出来たかもな
- 579 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:43:32.00 ID:CcqDY99Q
- HP g6-1100AU@AMD A4-3300M (Llano 1.9-2.5Ghz RadeonHD6480G)
ASUS X54L@PentiumDC B940 (SandyBridge 2.1Ghz
Lenovo G570@Celeron B800 (SandyBridge 1.5Ghz)
淀はこれだろう1万円
- 580 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:46:07.77 ID:9RusxiIn
- >>579
1万ならそれでもいいわー
流石に売り切れだろうな…
- 581 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:48:38.01 ID:B+jo8gei
- >>579
まじで、apuの奴だったら欲しかった
- 582 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:51:45.48 ID:Dh35+wZ2
- 本日Aspire AS5750 を39800円で買った俺の立場ないやん(ノω=`)
- 583 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:53:52.09 ID:4Up8L5cG
- クジ当てたみたいなもんだから
4万切ってたならいい買い物じゃないですか
- 584 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 11:58:39.01 ID:fwOyCMgS
- >>508
これってどうなの?
調べてもよくわからない
- 585 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:00:00.21 ID:KKpy+qGO
- ?
- 586 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:19:42.85 ID:SvUCnHyc
- >>573
それはマジでおめでとうと言わざるを得ない。
淀の福袋って当たり確率高いのかな
- 587 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:48:30.01 ID:4VHG76mz
- >>584
チミィ全部外れだよ
雑魚処分みたいなもん
TSUKUMOでK53TAを買うんだ!
ポイントを考えたら3万8千円だ!
- 588 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:51:12.12 ID:svSXo2Py
- i3以下の地雷すすめんな
- 589 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:51:33.48 ID:j3kpC1Y6
- リラックスチェア(リクライニングチェア)買ってからノートパソコン買ったほうがいいかなあ?
普通に70cmの机じゃ低すぎて使いづらい
- 590 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 12:54:50.65 ID:cCpSJFY8
- >>587
実売3万8千円なら買うんだけどなw
4万越えの53TAなんか何の魅力もないw
- 591 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:04:45.16 ID:pScOWIDT
- >>486 大丈夫か?品揃え悪すぎ。
臭うな〜
- 592 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:07:46.22 ID:pzPAEz70
- >>587
自分も買って使って気に入ってて、同嗜好の人にオススメしたいってならわからなくもないけど
その前の一連の書き込み見る限り、自身もまだ触れてもいない、悩みながらもポチったようでもない、K53TAの素性もろくにわかってない
そんな人がなぜこうまで肩入れするんだろ・・・
- 593 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:09:41.18 ID:OD6udnTW
- 情強ぶってんじゃないの
- 594 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:12:51.33 ID:2915zQTW
- K53eっていくらなら買い?
- 595 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:13:46.42 ID:Vy1NXdNO
- まぁ釣りだしね
- 596 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:14:59.89 ID:tH2AaS5g
- hpの正月セール
高いのか安いのかわかりませんが・・・
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20111220_luckybag_cam/
- 597 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:16:55.39 ID:LqY1P2hv
- 淀の1万ノートが一番おいしいな
- 598 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:19:19.88 ID:pANk0r1E
- 転売する分には最高だな、自分では使わないけどw
- 599 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:21:28.70 ID:iT2b3zMA
- ネットで買えて、office入りi5で五万
高望みかな。こんな無茶な要望しても見つかる?
- 600 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:21:52.67 ID:LqY1P2hv
- でも他の人の見てると、淀の1万ノート、セレロンだってさ
i5はかなりの当たりくじだね
- 601 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:28:18.13 ID:c2EQCIrk
- 淀の1万円福袋のi5、展示品でしたってオチじゃなかろうか?
というかそうあって欲しい。
あーあの時、
買っておけば良かったなぁ
- 602 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:33:30.36 ID:vi421j7o
- A52C/Kなら底値3.5万だったからなぁ
入ってても変じゃない
- 603 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:34:35.52 ID:9AzvO/CU
- 2011は糞だったらしいから難しいな
- 604 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:35:16.87 ID:vU2FHCMn
- 新生活に向けて買い換えようと思っているんだけど、
すぐほしいから通販ではなくて店頭で買いたいんだ
安めでスペックもちゃんとわりとしっかりしてるやつ
どの量販店
どのメーカー
のがいいかな
- 605 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:38:13.42 ID:O1k/lqTz
- そんな機種は存在しません
- 606 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 13:57:13.70 ID:/mkvPPgF
- ツクモみたいなクソSHOPあいてにしてないで
ヨドの海外ノート争奪戦に参加しようぜwwwwwww
- 607 : 【大吉】 【1638円】 :2012/01/01(日) 14:05:11.43 ID:Rleb+ijN
- あけおめじゃ〜
- 608 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:09:07.09 ID:JY0FYM1o
- dynabook Satellite B551とAspire AS5750で悩んで禿げそう
- 609 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:12:35.05 ID:GnHXu4DV
- ヨドバシは時すでに遅し
- 610 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:17:51.62 ID:npwtr7Ck
- ヨドバシ1万円ノートと比べると全部高く見えるな
- 611 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:20:00.65 ID:XEV0IgDN
- 新年から最悪の気分だよ>ヨド1万ノートのせい
- 612 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:23:31.91 ID:eyMUOn0H
- >>611
俺に2万で売ってくれさい
- 613 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:24:55.43 ID:Dubk8f8q
- 仙台のヨドバシは初売り2日から
勝ち組になれるかな
- 614 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:25:12.21 ID:IXolye/4
- ヨド 海外ノートPC1万円箱
って画像付きで出てるのはこの3つだな
i5はは画像付きで報告あった?
HP Pavilion g6-1100AU A4-3300M 1.9GHz
http://kakaku.com/item/K0000275432/
ASUS X54L Pentium Dual-Core B940 2GHz
http://kakaku.com/item/K0000295822/
Lenovo G570 433472J Celeron B800 1.5GHz
http://kakaku.com/item/K0000280502/
- 615 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:26:34.94 ID:GnHXu4DV
- i5は釣りだろ
- 616 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:27:15.27 ID:9RusxiIn
- でもヨド1万って長期保証付けられるの?
仮に付けられたとしてもヨドの保証は糞だった気が
あくまでもi5は当たりで普通はceleronやpenでしょ
1年1万だと考えたらコスパ的には4万のK53TAで3、4年使うのと大差ない気がする
と言って自分を慰める
- 617 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:27:51.64 ID:H9JwzwTq
- どれにしても1万だったらかなりお買い得だな
- 618 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:29:45.31 ID:H9JwzwTq
- 福袋はヨドが最強か
保証とかアフターとかカスなのに
- 619 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:33:40.86 ID:ngsmppvv
- hpの一万ノートいいな
- 620 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:35:06.30 ID:54kuUyUK
- いくら安くてもsandyは欲しいな
- 621 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:36:56.29 ID:KOSLtSwb
- ノートには困ってないけど1万なら欲しいなあ。
- 622 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:38:13.55 ID:9RusxiIn
- >>614
この中だったらUSB3.0ついてるASUSが良いのかな?
>>620
sandyってどこで見分けるの?
素人質問で申し訳ない
- 623 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:43:50.55 ID:XEV0IgDN
- チップセットが65
- 624 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:45:15.68 ID:IV+AfsSv
- >>622
USB端子数:USB3.0x1、USB2.0x1
メモリスロット(空き) 1(0)
ネックはこれ位かな?
- 625 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 14:55:46.43 ID:j8tQ9Xj/
- ヨド1万円だが、クッソ寒い中、朝3時くらいから並んで何がでるか分からない福袋を買う気力があるのかって言ったら俺にはないな
- 626 : ◆7pRmunlYhs :2012/01/01(日) 15:06:25.10 ID:famQd6GQ
- http://s.kakaku.com/item/K0000311869/
これどう思う?
- 627 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:11:58.93 ID:9RusxiIn
- >>623
ありがと
チップセット、価格コムのスペック欄でも見分けつかないから情弱には見分けるの難しいな
>>624
今時空きスロット0なんてあるんだね
うっかり見落としてた
全部sandy非搭載みたいだし(当たりのi5除く)並ぶの止めようかな
- 628 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:17:20.87 ID:ZWiFcxrD
- PentiumとCeleronもSandybrige世代のだろ
- 629 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:32:25.46 ID:Ynyz2iFq
- >>615
釣りですよ
- 630 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:33:01.04 ID:Ynyz2iFq
- >>614
この中だと多少ましなのは?
- 631 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:33:14.42 ID:rhoJ+M9W
- >>601
正月から他人の幸せ妬むとか、どんだけ人間小さいんだよ
- 632 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:37:11.27 ID:cCpSJFY8
- 淀の福袋のi5は明らかに釣りだろw
他のスレでも見たぞ・・・
- 633 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:38:08.36 ID:Ynyz2iFq
- hpのほうが、よさそうですね
- 634 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:39:34.25 ID:XEV0IgDN
- しかしこのまま円高デフレが進行すると来年あたり普通に1万で売ってそうだよな
これにちょっと毛が生えたようなスペッコぐらいだと
- 635 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:45:27.08 ID:SuNz10E+
- ヨドバシ神杉
これが出たあとじゃとれも
買うに値しない。
- 636 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:47:21.56 ID:Ynyz2iFq
- まだ都下のヨド、普通に売ってた
- 637 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:49:05.12 ID:pzPAEz70
- 名古屋(2日)・秋葉・札幌(3日)、ツクモ店舗のみ台数限定だけど
夏の終わりにちょっとした祭になったDELL NI75T-U RDがまた\49800で広告出てるね
i7 2670QM, 4GB, 750GB, Blu-ray, Office2010付きな例のパッケージで
- 638 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:49:54.05 ID:cJ5uqZDN
- >>508
コレ良さげだけど、レビューが存在しないなw
だれか触ったことあるひと、レビューしてください。
- 639 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:54:45.48 ID:Ynyz2iFq
- ヤフオク、転売だらけだ
- 640 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:57:15.80 ID:Ynyz2iFq
- しかも1万のノートを5万ってw出品者
- 641 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:57:18.47 ID:2D5JoPSF
- >>637
何それ神杉
しかし行っても無駄足だろうな・・・
- 642 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 15:59:41.47 ID:Ynyz2iFq
- ああ、5万の福袋も出てたのか(´・ω・)
- 643 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:03:15.50 ID:H5di4hVG
- さっきビック池袋行ったけど、PC系の福袋は全滅だった
普通に売ってるのもレノボの15.6インチi3 2330Mが5万のポイント10%とかたけえよ
フルHDビデオカメラ福袋はまだ大量にあって心動いたが
俺のチンコ撮ってもしょうがないしな
- 644 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:12:21.34 ID:4PGHaoD2
- 淀の福袋、今年は当たり年だけど当たっても転売しかできないからそこまでいらないな
そんなんより神パケが欲しい
- 645 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:22:10.34 ID:CiGq1Ya1
- 並んでも買えないもんな。中国人が見張りと人数分のカバンだけ置いて朝一から占拠してるしな。
中国人なんか刺し殺しても問題ないとかそういう感じにならないものだろうか。
- 646 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:28:35.49 ID:At5CkeZN
- >>637
みたみた。
中華にかっさらわれるわー。
- 647 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:35:39.54 ID:Z39ePBmt
- 2012年もマウスコンピュータはとてもいいですよ^^
- 648 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:47:32.55 ID:j8tQ9Xj/
- i3つんでるので一番安いのって、大体はPavilion g6-1202TUなのかな?
- 649 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:47:35.50 ID:D0reK3F/
- とある地方ですが、明日のヤマダ電機の特売で富士通のノート(AH42の山田モデル:セレロンP4500)がエプソンのプリンタのセットで35000¥なんですが、突撃する価値はありますかね?
- 650 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:49:39.67 ID:mwwiHNLb
- >>637
札幌参戦するー
- 651 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:49:48.11 ID:GnHXu4DV
- Celeronは糞
- 652 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 16:52:06.13 ID:cCpSJFY8
- メインPCで使うならセレロンはやめとけ
サブでもやめとけw
- 653 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:01:06.64 ID:Ynyz2iFq
- >>649
一万ならいいけど、
- 654 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:01:23.22 ID:m6VTuAhv
- ゲームやらないんだけど、それでもCeleronはやめた方がいいの?
- 655 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:06:27.35 ID:CiGq1Ya1
- >>637に刃物持って並ぶか。人が居ない中国人のカバンを放り出す。
協力者いないかなぁ。中国人排除するために。
- 656 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:09:34.66 ID:Rsz6rpDA
- http://kakaku.com/item/K0000285917/
これどう?
- 657 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:11:13.11 ID:H7kOREp+
- >>655
つうほーしますた。
なんちゃって。
でも誰かしたら業務妨害うんぬんでマジ捕まるよ。
- 658 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:12:15.27 ID:cCpSJFY8
- >>654
さっきも書いたが、セレロンとi3の価格差なんか3千円くらいしか変わらん
出せない額じゃないだろ・・・
- 659 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:14:19.34 ID:CiGq1Ya1
- >>657
並んでる中国人とドツキ合いの喧嘩するくらいで営業妨害になるのかな?
前、Sofmapで購入後中国人が集合してるときに後ろから蹴り入れても中国人誰も抵抗してこなかった。
もっと蹴ればよかったと思ってるんだが。
- 660 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:16:19.41 ID:j8tQ9Xj/
- >>637
並びたいけど、秋葉だと中華のせいで絶対に無理だろうな・・・
っつかこういうのってどのくらいの時間から並べばいいねん。
- 661 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:17:26.82 ID:O1k/lqTz
- >>655
警棒とかスパンキングパドルくらいにしとけよ
- 662 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:17:53.40 ID:cCpSJFY8
- >>659
お前が傷害で引っ張られるだけw
誰も困らんwww
- 663 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:18:07.77 ID:cVM5/Lsf
- まとめて死ね
- 664 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:20:27.23 ID:D+h6awVy
- (掲示板を使うのは)難しい
- 665 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:22:39.21 ID:bzP3rIls
- Core i5-2430M 、15.6型液晶、Office Home and Business 2010搭載で6万って安い?
- 666 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:27:16.64 ID:CiGq1Ya1
- >>665
安い。お買い得。
- 667 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:27:30.13 ID:iRZAeWdo
- >>665
高い
- 668 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:28:28.93 ID:O1k/lqTz
- 適正
- 669 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:29:39.47 ID:Dh35+wZ2
- 6万だとちょっと高い
- 670 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:29:53.13 ID:Ry6lbq8i
- >>658
いやいや、3000円すら厳しいからこのスレにいるんだぜ?
- 671 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:30:46.64 ID:CiGq1Ya1
- え?オフィス付いてそれなら安いと思うけど。
最安値に挑戦とまではいかないが、
メーカーにもよるけど、必要なら踏み切って間違いないだろ。
- 672 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:31:04.50 ID:c7cjdbtG
- >>665
そのスペックを見ると、すぐにLaVie LS550を思い出してしまう
6万だとマウスか?
- 673 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:33:15.17 ID:CiGq1Ya1
- celeron B800 1.5GならTSも余裕で再生できるんじゃね?
使い捨て前提のこの時代に”とりあえずオーバースペック”は割り切って良いもんだろ。
- 674 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:39:45.79 ID:bzP3rIls
- >>672
LaVie S LS550/FS PC-LS550FS1Yだね
ヤマダで6万ってチラシに載ってた
- 675 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:43:56.41 ID:auEOkZ8w
- LaVie LS550ってだめなのけ?
- 676 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 17:44:19.96 ID:Yove5/Ip
- ラヴィなら買っとけば
- 677 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:22:33.00 ID:z/exo+2s
- 中国人のふりをして中国人の列に割り込めばいいんじゃない?
- 678 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:23:41.81 ID:Ynyz2iFq
- 中古で買った8年前の2千円のノート使ってて
つべがカクカクだから淀の1万福袋知ってたら
並んででも買ってた(´・ω・)残念
まあ、
唯一勝てるのは、スピーカー音と500カンデラの明るさと
クリアブラックASV液晶だけw
- 679 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:24:25.76 ID:fk933chh
- ( `ハ´)ノニーハオ
- 680 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:27:02.67 ID:KOSLtSwb
- >>678
かなり早くから並んでないと無理じゃね?
素直に3万ノート買ったら?
- 681 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:30:34.53 ID:R+gmImUE
- 中国人というか転売してるやつがうざいんだが
バカウヨっぽいやつ転売屋だろ
- 682 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:31:26.24 ID:XEV0IgDN
- 友達に”並んでる暇あるなら働けば?月給を日割りしたら3万ぐらいいくだろ?”とか言われた。死にたい
- 683 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:32:43.67 ID:Nh7f68Mo
- ヨドバシ、Lenovoの1.5GHzなんだけど十分使えるんですかね?
HP(1.9)とかASUS(2.0)に比べてかなり見劣る気がするんだけど…
1万円だから文句言っちゃダメっすかね。
- 684 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:33:35.23 ID:QCPnoFcO
- >>682
働いてワクワクできるならそうするよ、とでも返してやれ
- 685 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:34:47.70 ID:4PGHaoD2
- >>682
お前がニートであることを打ち明けて、馬鹿にされるようなら友達やめる
- 686 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:35:00.89 ID:Ynyz2iFq
- クリックの為替オプションで
3000円をひと月で100万円に増やしたやついたな
丁半博打だけど
- 687 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:36:33.31 ID:Ynyz2iFq
- >>683
動画とネットなら十分でしょ
- 688 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:37:30.92 ID:CiGq1Ya1
- フルHD動画が問題なく見れる最低スペックってE450くらい?
- 689 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:46:18.73 ID:uBpl61Og
- あのさ、あ、初見。
おれ11,6インチで良いやつさがしてるんだけどあるかな?
カカクコムもみたよ。2万8千円くらいのがあったんだけど
さらに安いのあるかな?
いいやつ教えて
- 690 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:47:01.30 ID:pjKEW6CA
- >>688
再生支援あればSU2300でも見れる
- 691 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:51:06.91 ID:Ynyz2iFq
- >>689
それ以下だとCPUがatmなんで、用途しだいだな
- 692 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:51:32.89 ID:Ynyz2iFq
- atomの間違い
- 693 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:51:54.86 ID:MXlOdMmy
- >>678
秋葉淀は始発の2時間前に並ばないと買えなかった。
- 694 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:55:10.06 ID:Ynyz2iFq
- >>693
吉祥寺は毎年穴場だから始発でも余裕だったみたい
友人からのメールで。
てか教えてくれなかったから友人ちゃうなw
- 695 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 18:58:06.80 ID:R+gmImUE
- 秋葉は大型店舗がない田舎者が殺到しているから
気合いが違う
都下はジモティだけだから余裕
- 696 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:07:17.57 ID:uBpl61Og
- >>691
へー、そうなんだ
初めて知ったよ
あとなるべくいいのであったら教えてね。
- 697 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:07:29.63 ID:R+gmImUE
- アマゾン祭りまだー?
- 698 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:11:35.14 ID:MXlOdMmy
- >>694-695
始発で買えるのはいいね。
秋葉は台数が把握しやすいから到着した時点で買えるかどうかわかりやすいから毎年見に行ってる。
穴場店舗は台数が10台とかだったりすることあるから怖いw
- 699 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:27:30.54 ID:YtocnGH1
- >>689
日本語でおk
- 700 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:33:53.82 ID:+1f1O8F9
- 真冬の深夜の3時から並ばせられるってどんな罰ゲーム?
- 701 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:42:24.85 ID:7SiyMf5o
- アマゾン祭りまだー?
- 702 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:48:11.71 ID:1zjxIp7J
- サンディ搭載ノートの通常の価格が3万円台になって
1年前に比べたら毎日が神パケ状態になってしまった今でも
神パケ出るんだろうか
- 703 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 19:58:23.88 ID:npwtr7Ck
- スマホやタブレットがあるからな
カススペックPCだと安くする以外無いんじゃね
- 704 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:02:01.99 ID:p0Ug3TqY
- >>643
昔、オナニー撮って
DVDに焼いて女子中学生に
あげたことあるわ。
こういう使い方もある
- 705 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:04:33.59 ID:kqAaaYFM
- ええい。正月特価はまだか。
衝動買いしたくなるようなノートはまだか。
- 706 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:06:30.31 ID:EimFx9jv
- 仙台ヨドバシ、もう並んでるとか。
つーか目玉って何よ?
地元民だけど新聞とってないからチラシがない。
webチラシもない。
- 707 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:07:12.63 ID:NwvrQ6yF
- K53TAと淀の1万以外ない
- 708 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:14:11.10 ID:WTCjnDqz
- http://item.rakuten.co.jp/tsukumorobo/4549022092670
- 709 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:18:28.90 ID:cVM5/Lsf
- ポチった
- 710 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:22:51.30 ID:4PGHaoD2
- >>708
6万とってi5でオフィスなしってなめとんのか
- 711 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:28:04.61 ID:J08Pi940
- え、あるでしょ
- 712 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:31:39.16 ID:p0Ug3TqY
- 解像度がダメだし59800なら
ブルーレイつかないと
- 713 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:31:48.61 ID:4PGHaoD2
- ほんとだね、あったね
それでも高いなって思うけど、間違えたから吊ってくるね
- 714 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:36:58.92 ID:Vy1NXdNO
- 秋葉ツクモは先着順だから前日から並ぶよ
前の神パケの際は朝四時に行ったら10人は並んでた(シナチクは荷物おいてるだけだった)
一番前の人は前日22時から並んでたよ
- 715 : 【大凶】 【229円】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/01(日) 20:38:47.08 ID:pL4YCxsD
- 今使ってるのが1440x900だから、それよりせまい奴は買う気がしない
1980x900or1080のi5〜i7で特価品たのむ
自分でぐぐった限りはLuvBook Dだったけど、初売り特価やってなかった
- 716 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:42:50.12 ID:CiGq1Ya1
- マウスの価格攻勢すごいよな。
マウス(笑)なんて言えないくらい気合入ってるよな。
ASUSやMSIに負けてない。国内メーカーとは思えない善戦。
- 717 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:50:59.86 ID:O1k/lqTz
- シナチクの荷物は川にでも投げ込んどけよ
- 718 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:55:17.14 ID:npwtr7Ck
- 転売屋がいるとつまらなくなるな
- 719 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:55:47.15 ID:CiGq1Ya1
- 明日こんなスレ立ったら、よく頑張ったと褒めてくれよ。
【社会】「中国人グループを排除するため」初売りの行列で乱闘 (1/2)
- 720 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:58:12.38 ID:A6o1kdEc
- Lenovo G570 433472J
29,800円
http://kakaku.com/item/K0000280502/
- 721 : 【だん吉】 【644円】 :2012/01/01(日) 20:58:34.97 ID:8hYWn9Vp
- 悔しいのうwwwwっwww 悔しいのうwwwっwwwっwwwwっw
- 722 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 20:59:57.33 ID:Ov41op+U
- 並ぶコストを考えないアホがいるのか
警備員でもやれば最低でも時給800円にはなるだろうから
10時間並べば機会費用8000円だぞ
時給1500円程度の仕事なら・・・
時給10000円程度の・・・・
- 723 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:08:26.79 ID:zYZjKPs/
- >>722
言いたいことはわかるが推敲しろ
あと俺はニートだ
- 724 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:15:05.10 ID:c7cjdbtG
- 無職ならそうだろうが、普通に仕事してたら休日にノーリスクで金を稼ぐってかなり難しいよね?
その難しいことも、並ぶだけで1万円の稼ぎに値することになるならそれもありなんじゃなかろうか
時間は金で買えないと言うけれど、時間があっても金は稼げない
- 725 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:26:45.84 ID:Mcnv0Rxl
- 下らない論争はよそでやれやクズ共。
- 726 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:31:11.71 ID:YtocnGH1
- オク見てみたけど安いなw
転売屋も儲かるし俺らも市場価格より安く買えるのなら誰も損してねーじゃん
- 727 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:43:51.72 ID:Ov41op+U
- シナ人に殺されるリスクまで入れると割に合わん
- 728 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:48:01.70 ID:p0Ug3TqY
- >>726
どの機種?
- 729 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:55:50.01 ID:f4D38QA4
- 今日、ヨドに朝五時に海外ノート買いに並んできたけど10台しかなくて全然ダメだったわ
- 730 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 21:59:00.60 ID:0u/kA4AD
- ようやるわ元旦の朝から
俺は酒飲んでデリ呼んですっきりして10時頃まで爆睡だったわ
- 731 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:05:51.89 ID:4PGHaoD2
- だが転売ヤー共はハズレを引いても他の当たりの個数でペイできるから強いって部分があるんだぜ
個人の俺らがせこせこ一台二台買ったところで、果たしてノーリスクで稼げると言えるかな?
- 732 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:08:41.49 ID:j8tQ9Xj/
- 稼ぐって発想が転売前提じゃねーか・・・
組織かそうじゃねーかだけで、俺らにとっちゃシナと同じなんだよ引っ込んでろ
- 733 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:09:47.45 ID:Z9Z56K2E
- 安く買えればなんでもよくね
- 734 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:13:31.81 ID:XEV0IgDN
- 安く買って高く売る。出来ることはそれだけだ、もう俺たちには・・・
- 735 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:14:10.02 ID:XK2Vescl
- オクは落札手数料5%掛かるからな
- 736 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:31:50.98 ID:CiGq1Ya1
- 転売屋は日本人でも蹴り上げて良いよね
- 737 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:35:44.07 ID:f4D38QA4
- 個人じゃ転売やに勝つ無理、向こうは携帯で連絡取り合って交代しながら並んでる
たくさん転売するからもし利益の少ない商品買っても扱う数が多いからちゃんとペイできる
- 738 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:36:01.51 ID:KOSLtSwb
- >>730
元旦の朝5時でもダメなん?
それより先に並ぶなんて外人?
5時でも直ぐに販売ならまだ良いけど5時間も待てん。
- 739 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:37:12.49 ID:O1k/lqTz
- >>726
待つ人件費考えたらそっちの方が楽できていいな。でもズルするチャンコロは蹴飛ばせばいい
- 740 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:40:06.96 ID:fYOxIo1F
- 7万ぐらいでいいのでてこないかなー
- 741 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:44:11.83 ID:j8tQ9Xj/
- >>739
別に安くも無いぞ・・・大体3万以上だし、そもそも期限明日以降が多いし
- 742 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:50:38.15 ID:O1k/lqTz
- >>741
まあ極寒の数時間分のお駄賃くらいやってもいいだろw
- 743 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 22:50:58.37 ID:zYZjKPs/
- ツクモは前日からシュラフで寝てるからね
- 744 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:00:45.90 ID:Zxe4T49s
- http://www2.dennobaio.jp/shopbrand/041/003/Y
フィリップスのゴミをコレクションするならオススメ。
- 745 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:01:08.29 ID:FpsIlxea
- 今年は各メーカーのデフォルト液晶サイズが1366x768から上がるようだから楽しみだな。
- 746 : 【凶】 【1702円】 :2012/01/01(日) 23:06:10.06 ID:GCDY2pLk
- >>745
ソースをぜひ.
- 747 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:09:57.25 ID:p0Ug3TqY
- Aspire AS5750
淀の1万ってこれか
最安値が39000円だから
転売益美味しいな。
数時間並ぶ価値はあった商品だね。
- 748 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:15:20.43 ID:J08Pi940
- DELLのNI75TURDヤマダ池夢と総本店で4日に各100
抽選だから行ける人は行ってみれば?私は仕事初めで行けなくて悔しい
- 749 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:17:18.94 ID:kojexJlJ
- >>747
それは大当たりみたいよ。
大半は、以下の3機種
HP Pavilion g6-1100AU A4-3300M 1.9GHz
ASUS X54L Pentium Dual-Core B940 2GHz
Lenovo G570 433472J Celeron B800 1.5GHz
まぁ、これでも、30k〜40kだから、
転売益おいしいわな
- 750 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:18:44.36 ID:B+jo8gei
- ハズレはどんな感じだったんかな
- 751 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:20:13.20 ID:p0Ug3TqY
- 2012年 年始安売り大賞は 淀で決定だな。
- 752 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:21:59.86 ID:8hYWn9Vp
- エイサーのcore i5は釣りだろ
- 753 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:33:27.03 ID:wGSzmQd8
- 札幌民ですが、
>>637
の詳細ってネットで載ってますかね?
調べたんですがそれらしい記事が見当たらないのですが、、、
- 754 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:37:28.99 ID:J08Pi940
- http://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/
はい
- 755 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:37:31.34 ID:2Mb4n40e
- 今年金持ちと結婚した妹が五万もお年玉くれた!!!!
俺の献身的な犬の世話が評価されたようだぜ
予算4万でノート買って一万でピンサロ行ってくる
- 756 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:45:11.64 ID:pzPAEz70
- 東京の人は>>637より>>748狙ったほうが確立高そうだぬ
- 757 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 23:47:09.02 ID:2Mb4n40e
- 抽選てのがいいな!
池袋は中国人と埼玉人めちゃくちゃ多いからな
- 758 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:00:40.88 ID:quzM6vB8
- >>754
ありです!
でもこれだけ安いと何かワケアリなのでしょうかね
- 759 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:04:15.24 ID:S5zINLHM
- >>748
それってweb広告に載ってる?
- 760 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:06:06.51 ID:siTo86dy
- http://chirashibu.jp/CSP0100190/YMD000001/13/YMD900007/0/
はい
- 761 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:10:24.62 ID:R9s8RH9Z
- こういう先着系は朝9時開始の場合何時くらいから並び始めるのが普通なのでしょうかね
- 762 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:15:43.23 ID:SbrOdCXO
- 確実に手に入れたければ1日前から並んでなw
- 763 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:17:23.66 ID:oZuRFZMI
- 抽選って、早めに並ばなくていいよね?
- 764 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:18:25.35 ID:BOWS6HQ0
- >>761
10時から並んでろよバカ
- 765 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:21:06.59 ID:ty4AgDhf
- ヤマダの抽選は抽選商品狙いの人全員がガラガラ引いて
当たった人が商品選ぶから抽選とはいえ当たった人が限定数に達したら終了
でもあんまり早くから並んでもガラガラ外れたら意味ないし難しいね
- 766 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:25:30.51 ID:SbrOdCXO
- 今日のヤマダの広告
午前9時までにご来店された方のみに抽選参加券を配布いたします
午前9時以降にご来店された方は抽選にご参加いただけません
抽選は午前9時より随時開始致します
- 767 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:27:29.94 ID:CMqcybjC
- 中国人ってなんか悪いように書かれてるけどさ、実際会ってみると素直でいい奴らだったぞ
そうやってお前らが無闇に咎めるから中国人もひねくれちゃうんだよ
- 768 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:29:13.29 ID:ty4AgDhf
- でもあいつら並ぶって事を知らないじゃん
- 769 :729:2012/01/02(月) 00:43:34.45 ID:0DdfspSu
- >>738
10台しかない店舗だったんでダメだった・・・
横浜とか町田なら大丈夫だったみたい
俺が並んだとこは3時台に来ないと無理っぽかったわ
- 770 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:53:30.19 ID:MNA5vgGD
- こういう並ぶの初めてだから気になるんだけど、
開店前に並ぶ場合ってその並んだ時点で順番確定なの?
それとも開店してからドア開いた瞬間に競争で走って並ぶみたいなかんじなの?
- 771 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:57:49.93 ID:0DdfspSu
- >>770
競争なんかしたらケガ人出るw
店舗ごとにいろいろあるみたいだけど、並んだ順に欲しいものを聞いて開店1時間や二時間前くらいに整理券を配る場合がほとんどだから結局は早く行かないとダメ
- 772 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 00:59:23.66 ID:aJkJo75p
- ivyノートが4月にはでるらしいし
今買うかどうか悩むな
- 773 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:03:42.39 ID:rJeeMzZc
- ヤマダのDELL買いに行くことにした!
ガラガラ外れたらへこむ
- 774 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:04:01.22 ID:m7gSnWDm
- まあPCは待てるならいくらでも待った方が良くはなるよね
- 775 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:05:15.93 ID:vRsEzB6a
- むしろそこまで待てるなら必要ないだろ
- 776 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:06:42.91 ID:0DdfspSu
- >>773
俺も四日行けそうなら行くわw
現地で会おうや
- 777 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:08:57.72 ID:m7gSnWDm
- 抽選ってどれくらい当たるものなの?
- 778 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:09:24.67 ID:CcvGRu1Y
- ベン・トーみたいに遅れてきても買えるシステムだったらいいのに
- 779 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:12:29.14 ID:rJeeMzZc
- >>776
おけ!
池袋のヤマダなんて液晶テレビ買って以来行ってねえな〜
昨日、初詣で2時間並んだけど、足の先っぽが冷たくて痛くなるな。
上はお洒落とかシカトして厚着してけば大丈夫だ。
- 780 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:13:31.85 ID:oZuRFZMI
- >>765
ありがとう
>>773 >>776
俺もいくぜ!
- 781 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:15:01.63 ID:rJeeMzZc
- 100台あるから楽勝とか思ってんの甘い?
展示処分品てのは客がベタベタ弄くったやつなのかな。
- 782 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:17:29.01 ID:58zr6Ghg
- 落札相場見たんだが、NI75って未だに転売品がけっこうあるんだな
ようやるわ、ホント
- 783 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:20:11.48 ID:FdoP+tmg
- HP Pavilion g6-1100AU A4-3300M 1.9GHz
ASUS X54L Pentium Dual-Core B940 2GHz
Lenovo G570 433472J Celeron B800 1.5GHz
上記の三機種が本当に1万袋?
ヨドバシ横浜の詳細を誰か頼む。
- 784 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:21:07.89 ID:Nm1jKHo2
- ほんとみんな騙されやすいな
並んでの限定品に関してはここの情報ほとんど嘘ばっかだぞ
俺ニートだからここ2.3ヶ月の間に5.6回ほど並んだけどここに書いてあるの妄想ばっかだぞ
シナチクとホームレスと転売オクの店舗が害悪で憎むべき存在というのは間違いないが
ほんとに必要な人の手に渡らないように出来てる
- 785 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:25:21.92 ID:oZuRFZMI
- >>784
>ほんとに必要な人の手に渡らないように出来てる
だめじゃん
- 786 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:26:24.16 ID:2MKsnDzy
- Lenovo G570 433472J 26000円か
やすくなったな
- 787 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:28:20.49 ID:sG0rRpeT
- 行き付け板のスレに淀1万でのi5がうpされてたよ
荒れるの困るから場所は書けないが
- 788 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:29:15.85 ID:rJeeMzZc
- >>784
どういう事なんだkwsk
俺が見てんのはヤマダのWEBチラシの4日のとこだ。
並んでガラガラ当たれば買えんじゃねえのか
- 789 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:29:32.28 ID:Nm1jKHo2
- >>785
実際何度も行ってやられてるからな
シナチクとホームレスが本格的にウザい
15枠で100人は余裕でくるし周りは臭いし耳障りなチャイ語しか聞こえないよ
- 790 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:33:19.39 ID:0DdfspSu
- >>783
マジ
神袋だった
性能微妙だけど1万プラスポイントだからな
- 791 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:35:02.79 ID:xbroIQ/z
- 1万で新品のOS付なら少々の型落ちでも神袋だろ
- 792 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:36:34.00 ID:rJeeMzZc
- 淀がそんなスゲーなんて知らなかったわ
来年は行ってみよーぜ
- 793 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:39:41.47 ID:0DdfspSu
- >>792
来年はたぶんゴミw
- 794 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:46:06.26 ID:4BjTSDQ+
- http://item.rakuten.co.jp/kitstyle/2847r83/
ThinkPadってレノボになってから質が下がったりしてる?
- 795 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:48:03.99 ID:Xnkx6cFW
- >>794
なんてったって中国国営企業みたいなもんだからな、推して知るべし
- 796 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:49:04.29 ID:RnEMilvh
- >>794
それThinkPadじゃないよ
- 797 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:50:26.88 ID:RnEMilvh
- ごめんThinkPadだわ。まぁ俺は悪くはないと思うけど。他と比べたら
- 798 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:52:49.46 ID:xbroIQ/z
- ThinkPadの上位機種は国内でやってるんだよな今でも。
- 799 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:54:43.96 ID:R9s8RH9Z
- >>789
うざいっていってもそれより早く並べばいいってわけにはならないの?
極端な話9時間前とか
- 800 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:58:03.06 ID:q/vD+6H3
- 中国人集団、ホームレス、転売屋に負けているだけだからな。
- 801 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:58:37.60 ID:pP7kmJvf
- >>794
sandybridge以前のセレロンだからちょっとお買い得感薄い。
12月にセレロンB810のE520が同じ値段で出たときさえ見向きもされなかった。
(俺は買ったけど)
- 802 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:58:45.03 ID:y/f409rp
- 開発はThinkpadは全部国内じゃないのかな
生産は中国
hpとか台湾製と比べて、悪くはないと思うよ
- 803 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 01:59:19.85 ID:FdoP+tmg
- >>790
元日の話なの?
- 804 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:01:23.02 ID:Ic71tbe9
- >>801
それは32bitだったから
- 805 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:02:09.14 ID:QrxhogpE
- ヤマダのdellノート100台あるし買える確率高い気がするんだけど甘いのかな
- 806 :801:2012/01/02(月) 02:17:29.04 ID:pP7kmJvf
- >804
自分はProの32bitでトラックポイントつきで非光沢液晶という条件がぴったりだから
満足してるんだけど、32bitを毛嫌いする理由って何?古いソフト(特にサポートのないフリーウエア)が
動かない確率が高くなるリスクのほうが怖くない?PROならXPモードもあるし。
逆に64bitの利点はメモリがたくさんつめることだと思うんだけど、そんなの動画編集ぐらいの用途しか
思い浮かばない。将来の拡張性を考慮しているのかな?こんなこと聞くのは64bitをけなしているんじゃなくて、
自分に見落としがあったか確かめたいのです。
- 807 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:22:13.54 ID:0DdfspSu
- >>803
ん?俺が並んだのは元旦
通販で買えた人も同じ内容だよ
2日開始のところはもう今から並んでも余裕で無理
- 808 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:27:39.53 ID:FdoP+tmg
- >>807
そうか。ありがと。
HPのLhano欲しかった・・・
まあ、見なかったって事で忘れよう。
- 809 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:28:32.40 ID:R9s8RH9Z
- なんかこういうのって寝袋持ってくる人いるらしいけど寝てる間にぬかされないのかね
- 810 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:29:38.49 ID:vodTEEg6
- ていうかそこまでして一万円くらい安く買えたとしても
日給一万円じゃん
- 811 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:36:27.88 ID:dsSVyg5h
- 並ぶ日に単発のバイトしたほうが確実でいいな
- 812 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:39:07.01 ID:bq8hMeF+
- 半日ボーとして1万もらえるバイトあるなら教えてくれ
- 813 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:42:41.71 ID:y/f409rp
- 2chみたりゲームしながら1万貰えるなら安いだろ。
寒くなければ・・・
- 814 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:46:06.70 ID:0DdfspSu
- >>811
その単発のバイトが簡単に見つかればいいんだけどね・・・
景気が良かった90年代はフラッと工事現場の手伝い行ってそれなりにやってれば15000円〜20000円くらいもらえたらしい
景気が良かったからおっちゃんも仕事終わりに焼肉とかおごってくれたってさ
今は日雇いするのにも派遣会社に登録していろいろ手続きがあるからすぐには働けない
不景気だから交通量調査みたいのは即埋まるし
今は無職者や低所得者にとっては単発バイトよりこういうのの方がいい場合があるんじゃないの
- 815 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:46:27.41 ID:kum6+Iiv
- >>806
俺は64Bitでメモリを多く積んであれば、
積極的にモジュールの先読みをやるんで、
相対的に動作が速くなると聞いたよ。
動画編集等でなくても、メモリを多く積むと良くなるんじゃね?
- 816 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 02:51:33.88 ID:Fq1dBbGm
- ちなみに交通量の調査って
中抜き凄いぞ。あれは国の仕事で
国土交通省から15万くらいと聞いた事あるぞ。
で、中抜きされ数万円になってしまう
- 817 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:00:15.27 ID:0DdfspSu
- 数万円も行かないぞ
朝から夜までやって1万後半行けばいい方だよ、今は
国からくる金は変わってないけど派遣会社いくつも通すからどんどん金は減ってる
- 818 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:11:47.65 ID:+MCsM1ow
- >>812
クリックの為替オプションやれば?10分で金が2倍だ
資金5000円未満がひと月で50万から100万に増えたの、結構多いよ
- 819 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:14:21.47 ID:9N/yH3Ne
- 派遣法の抜け道みたいのなんとかならんのかねー
たしか、小泉とかナンチャラがやったんだろうけど、改悪だよな
- 820 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:18:02.37 ID:9N/yH3Ne
- >>818
おいおいw、破産に追い込むなよw
ってか、レバって規制入ったんじゃなかったっけ
去年のニュースで見た記憶があるな、てか、スレ地スマン
このへんで止めとくわ
- 821 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:21:56.74 ID:q/vD+6H3
- 株も塩漬けしている奴多いだろうなw
- 822 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:40:34.37 ID:Y+sDj609
- とりあえずアイフォでレバ400倍っての試してみるは
- 823 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 03:41:16.50 ID:+MCsM1ow
- >>820
FXがレバ規制になって、オプションってやつが
増えたんだよ、上がるか下がるか二択で当てて、勝ったら資金2倍
負けたら没収、丁半博打だね
100円から出来るし、
スレ違いなんで失敬
- 824 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 04:09:02.72 ID:bq8hMeF+
- >>818
それはバイトって言わないだろ
- 825 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 05:28:26.37 ID:kZ0OrgAY
- 安ノーパソについてるHDMI端子って
外部ディスプレイ出力に使えるだけ?
ゲーム機やBDレコーダー繋いで画面映せる?
- 826 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 05:32:43.88 ID:49y1rGIY
- >>825
映せない
映像出力のみで映像入力はなし
- 827 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 05:37:21.54 ID:t4JapKSj
- あ〜ヨドバシの福袋がなにかいいらしいから、今日買いにいこうかと思ってたんだが
流石に終わってるかね…
- 828 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 05:44:29.68 ID:+MCsM1ow
- 元旦の販売開始で即完売だよ
- 829 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 05:44:56.43 ID:m7gSnWDm
- どう考えても無理だな
- 830 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 06:31:58.66 ID:5hvCvsuk
- 2日からやってるとこもあるでしょ
今からじゃ無理だけど
- 831 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 06:57:18.98 ID:qwr1Fe+d
- hpの福袋どう?送料3150円がボリすぎだが
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20111220_luckybag_cam/
- 832 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 07:04:10.40 ID:yybbsj24
- >>831
7homeだから53確定
- 833 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 07:56:55.39 ID:tXYcaCTl
- その53というのは良いの?悪いの?
- 834 :Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:11:43.72 ID:MKmRU+s9
- >>833
5=ゴ,3=ミ
- 835 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:14:09.00 ID:IRV6a0hw
- やはり、ヤマダのDell 神パケは凄いな。
i7,750GB,Blu-ray、USB3.0,power share USB,office personal 2010,Mcafee 12ヶ月ついて49800円。
- 836 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:16:27.83 ID:m7gSnWDm
- でも抽選だからなー…流石に友達連れていけないし
- 837 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:18:53.59 ID:IRV6a0hw
- 国内メーカーなら間違いなく11万円超えるスペック。
抽選でも、並ぶ価値はある。
- 838 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:31:46.72 ID:IRV6a0hw
- >>835
Mcafee 36ヶ月付だった。訂正します。
- 839 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:49:26.92 ID:fIp+ZK8m
- でも俺の地元千葉の山田にはデルないよ
- 840 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:50:22.19 ID:2Nr4W4c4
- んなスペックノートでいらんw
- 841 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 08:56:16.91 ID:RCOu4h7j
- そこなんだよな。
確かにやすいが、本当に必要なのか?考えたら…
- 842 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:00:06.22 ID:WCVff0BJ
- ハイスペックノートは、ロケ現場でHD編集するディレクター専用だろ
- 843 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:13:57.21 ID:OCb7NB4b
- ヨドのノート欲しかったけど流石に元旦早朝から並ぶって無理。
しかも、この寒い時期なのに殆ど屋外でしょ?屋内で暖房完備はないでしょ。
オクで転売しているみたいだけど2万は超えそうな雰囲気。
- 844 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:16:57.24 ID:+MCsM1ow
- >>832
なぜゴミなの?
- 845 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:18:09.92 ID:IRV6a0hw
- >>839
東京だけ優遇じゃないかな?大阪のヤマダのチラシにも神パケは載ってない。店頭ではDell は売られているが。
- 846 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:18:38.64 ID:gYKbnogu
- ヤマダのデルは全国のヤマダでやるの?
岩手でも欲しいよぉ
- 847 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:25:43.09 ID:TZrfF3vv
- チラシで確認しろ
- 848 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 09:52:33.52 ID:NRQY78Vr
- 早く3万切ってくれ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11703547/-/gid=PC02200506
- 849 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 10:43:05.40 ID:wretXPEm
- アキバ行ったら、ここは行っとけという店ある?
- 850 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 10:44:29.52 ID:H1lOKvlQ
- >>825
入力対応のノートなんか、ないだろ
- 851 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 10:46:37.02 ID:SbrOdCXO
- >>849
ルート66
- 852 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:10:24.58 ID:miEkVSJH
- 今日のヤマダのFMV+カラリオけっこうお買い得だったと思うんだが
みんな眼中にないんだな
いちおう買って来たけど
- 853 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:21:43.17 ID:930oi2JC
- >>852
いいなあ、抽選には当たったけど既に売り切れていた。
- 854 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:23:35.82 ID:vodTEEg6
- ていうか年末年始って全然安く無いな
限定何個か並べば安いのもあるけど
平均的に高い
- 855 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:24:09.69 ID:LFUUiPd7
- >>849
ケバブ
- 856 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:28:40.46 ID:miEkVSJH
- >>853
ヤマダの抽選は早く並ばないとダメなんだよね
ちなみに俺はちょっと出遅れたかなと思いつつ7時半に到着したら
一番だったww 田舎は楽だわ
- 857 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:31:22.75 ID:8tKas2ZD
- どこも新春在庫処分って感じでフーンって感じになるな
驚きはヨドバシ海外ノートくらいか
- 858 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:42:32.29 ID:xbroIQ/z
- デル神パケ買えた。末期がんで入院してる母親が録画した番組が見たいと言ってるので
家で録画した番組を見れるように病院に置いとけるノートが欲しかった。
始発前から並んでたけど前には結構人が居て、
しかも開店前に先頭集団の中国人がワラワラ増殖してて
買えない事も覚悟したけどなんとか買えた。数があったおかげか。
先頭で中国人が増殖するのが心底憎かった。
買えなかったら蹴りまくるつもりだった。
- 859 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:44:53.43 ID:yybbsj24
- 中華は1万狙いでしょw
あいつらにノートの価値わかるわけないし。
- 860 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:54:45.88 ID:XJR8euFD
- 転売ヤーだと解ったら
「あほんだらー!!」って言ってやらんかい!
謙虚ライオンみたいに大声で言えよな、お前ら
- 861 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:56:07.52 ID:pVWoyae0
- 結局お勧めはアスースのパソンコ?
- 862 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:57:00.28 ID:TZrfF3vv
- >>858
名古屋ツクモ?
- 863 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 11:57:26.86 ID:AA+/GMUj
- 出来ライオン!
- 864 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:25:18.35 ID:XJR8euFD
- >>861
yas!高須クリニック!
K35TAが今のところ最強だ
CPUにだけ不満を感じる香具師がいるけど、エンコぐらいでしか差を感じることないっす!
CPUがちょっとアレでもVGAがクロスファイアーで最強だから他のPCよりか3Dゲームなんかも多くプレイできるっす!
唯一の欠点であるCPUも不満ならほんのチョイOCする事も専用wiki等では推奨されてるっす!
OCしたら性能が激変するらしいっす!
スーパーサイヤ人みたいなもんっすね!
ただあんまやりすぎると熱暴走とかでアイタターってなるから専用wikiを参考にほどほどにすると良いっす!
OCすると寿命が減るとかいう香具師もいるけど、相対的に減るってだけであんま劇的に減ったりするって訳じゃないっすから安心してくんろ
今ならTSUKUMOでポイント4000チョイ付くからお得っすよ!
在庫100台しかないから急げー!
- 865 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:30:56.33 ID:QKIE0D+Z
- クアッドコアだから速くなくても遅くならないって意味ではいいんじゃね?
- 866 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:42:35.70 ID:Xnkx6cFW
- >>841
まあそこで冷静に自分の用途とか考えだしちゃうと神パケも急に色あせて思えちゃうのもしかたない
肝でもあるi7の能力が実際何に活きる?と思うと、ゲームとかやるにはGPUが足枷になるだろうし
ごく一般的な用途ならもっと安いi5i3でも変わらない?GPU高めなK53TAのほうが捗ることあったり?
そんなこと考えすぎずに、とにかくステイタスも大事!なんかi7ってクワッドコアて素敵やん
嗜好品なんだからそんなんでもいいと思うん
- 867 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 12:54:05.61 ID:MNA5vgGD
- 並ぶことにした。かなり早くつく予定なんだけど、その後に来る人は
ちゃんと自分のあとに並ぶようになってるんでしょうか
それとも開店前だからうじゃうじゃ順番無視で集まるんでしょうか
- 868 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:02:50.70 ID:qf7icSoT
- i3でいいので29800円でください
- 869 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:03:14.34 ID:Jl0zz0yK
- >>844
お前がゴミだから
- 870 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:05:46.75 ID:yoniXKGU
- 正月早々
いらついてるなぁw
- 871 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:05:47.24 ID:ty4AgDhf
- 列が出来てたら普通はその後に並ぶよ
- 872 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:05:56.95 ID:sEI3o6R3
- >>869
お前がクズだから
- 873 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:08:04.26 ID:y/f409rp
- >>858
何時に並んだ?
- 874 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:10:19.05 ID:XU/2PsMn
- 初売買わない奴は成人式までまて
- 875 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:16:14.50 ID:YPICwz/C
- >>850
アリエンワーくらいだね
- 876 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:18:46.81 ID:Jl0zz0yK
- >>870
そだね
熱あるのに今日仕事にかり出されて、しかも今愛妻弁当開けたらしょっぼい弁当でイラついてた
すまんかった
- 877 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:23:21.77 ID:JcplGOyz
- >>876
リア充自慢乙
- 878 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:23:47.86 ID:rJeeMzZc
- 正月三日は主婦も休むんやで〜
- 879 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:24:38.09 ID:32Q8akeb
- 秋葉のヤマダはDELL神パケ 明日限定100台だなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpI66BQw.jpg
- 880 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:28:27.65 ID:ty4AgDhf
- >>879
秋葉は抽選じゃないのかw
- 881 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:35:34.50 ID:1qfzlPEP
- 羨ましいわ
近辺の広告は全部情弱御用達のスペックしか載ってなかったわ
- 882 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:41:14.78 ID:FFnCAuzj
- http://s.kakaku.com/item/K0000317859/
http://s.kakaku.com/item/K0000304307/
K53TAとこれならどっちが買い?
aspireって画面がクソなんだよな?
lenovoはどうなんだ?
- 883 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:46:02.65 ID:e+jhlDH6
- >>879
明日誰か一緒に並ばない?
どっちかが買えなかったら笑ってくれ
- 884 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:48:23.76 ID:snoFrfdD
- デオデオでAspire AS5750 AS5750-N52C/K
37800円
元旦に量販店回りすれば、ここを卒業できたのに
皆さん今年も張り付きけてーい
- 885 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:49:01.73 ID:lDMiPb7L
- >>882
見にくいと思ったら、スマホ用のページかよ。
サブマシンとしてaspireの5750買ったけど、満足してるよ。
- 886 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:51:10.29 ID:Ic71tbe9
- >>882
またお前か
なにも考えず安いやつを買っておけ、お前には違いなんてわからんだろうし
- 887 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:55:45.14 ID:XJR8euFD
- >>882
ノートで何すんのよ?
エロ動画でシコるのメインならどれ買っても同じだぞ
ゲームやるならK35TAをTSUKUMOで買うんだ
- 888 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 13:56:17.35 ID:0V7MtGOk
- スペック表しか判断できない自称情強ども
まずはハローワークに並べ
- 889 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:06:14.69 ID:XJR8euFD
- >>888
こないだハロワに車で行ったんだが、駐車場が満車だったんだわ
ガックリしながら近所の民間駐車場に止めたわけだが、その駐車場には「前向きに」と書いてあった
なんだかすごく励まされた思いがして、また頑張ろうという勇気が湧いてきた
- 890 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:08:51.81 ID:2Nr4W4c4
- まだハロワ休みじゃないのか?
俺は来年本気出すと今日初詣行ってきたぞ
おまえらもがんばれな!!
- 891 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:08:59.59 ID:wPrarQbS
- >>879
こんなのがあるのか。
ASUSのU24Eを買っちゃった俺は負け組?
- 892 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:10:11.27 ID:wPrarQbS
- >>879
あ…よく見ると展示処分品じゃんw
それでも、この値段は魅力的かもな。
- 893 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:11:56.65 ID:y/f409rp
- 常識的に考えて100台も展示したと思うか?
- 894 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:12:49.68 ID:TZrfF3vv
- ツクモかヤマダか
- 895 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:15:25.81 ID:7sWKhW2k
- >>882
これ今29800円であるぞ言わないけど
- 896 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:15:48.25 ID:kZ0OrgAY
- i5-2410M内蔵のHD3000でskyrim楽しめるかな?
360よりちょい高画質程度で快適に動けばいいんだけど
- 897 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:16:47.97 ID:miEkVSJH
- >>876
つロキソニン
- 898 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:19:28.22 ID:oWe71i/O
- 100台も売るっていうんで大学のサークルにメール回した。今夜は寒空パーリナイ!
- 899 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:25:48.64 ID:2Nr4W4c4
- ヤマダは抽選だろ・・・
並んでも全員買えないぞw
- 900 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:30:18.89 ID:ty4AgDhf
- >>879には抽選の文字がないよ
- 901 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:32:50.42 ID:2Nr4W4c4
- 先着ならとっくに中華がカバン100個ほど置いてるだろw
- 902 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:35:00.93 ID:TZrfF3vv
- 秋葉で中華に勝つには銃火器もってくしかない
- 903 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:40:56.15 ID:JcplGOyz
- >>896
最低でもK53TAかdv4-3140TX買わないとゲーム機にすら劣る
真面目にゲームする気あるならデスクトップがいい。ゲーミングノート高いからな
- 904 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:41:12.02 ID:miEkVSJH
- なんだツクモ並べばよかったな
- 905 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:41:59.14 ID:zne92nhs
- アキバは毎回抽選だよ
- 906 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:46:58.11 ID:ty4AgDhf
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1325465634/523
他スレだけどスクラッチカードの抽選とかもあるんだね
- 907 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:49:02.22 ID:H/S4GHaE
- DELLのPCはノートとデスクトップで二台買ったが、どっちも使ってると基板の薬品が揮発するような匂いする
もう買ってから三年以上経つのに未だにする。DELLはどういうPC作ってやがんだ
- 908 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:52:39.10 ID:R9s8RH9Z
- カバンおくってよくあるけど、いないあいだに普通に抜かされないの?
- 909 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:54:53.54 ID:58zr6Ghg
- 100台って池袋だけで100台もあるの?
もしそうなら、1限だしさすがに売り切れないんじゃないかそれは
- 910 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:57:21.06 ID:UciX8kO8
- 49800円って低価格じゃないよね
- 911 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 14:57:50.53 ID:qwr1Fe+d
- K35TA、参萬まだー?
- 912 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:01:48.70 ID:6nZyNXhA
- >>889
いい話だな
- 913 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:02:00.32 ID:8xJ5rIxY
- >>879
秋葉は抽選だから
30台限定の時150人くらい並んでたから100台だと500人は来るかもね?
3日他に何かいいものないかな?
- 914 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:04:43.88 ID:2Nr4W4c4
- >>913
中華やキモヲタがごった返すのか・・・
見てみたい風景だなw
- 915 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:06:03.49 ID:qwr1Fe+d
- しかし、昨日、ビック池袋とアキバ淀行ったけど店舗は終わってるなぁ
激安系PC、1種類しか置いてないんだぜ
5万もするし
ネットに慣れすぎたのか、品揃えのしょぼさにびっくりした
品揃えしょぼいは、高いは、店舗という経営形態やばいね
秋葉で見て、帰ってからネットで買う人が増えてるというから
- 916 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:08:35.15 ID:MNA5vgGD
- >>908
カバン寝袋はそのまま無視して順番抜かしておkじゃね
- 917 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:11:31.74 ID:k8xX94Uh
- 横1600以上の解像度で外VGA積んだもののうち、安いのないかな
- 918 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:13:36.29 ID:WI5RHv/V
- そういうのはあまり中古品にでないぞ
- 919 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:24:34.23 ID:ONLtUM/E
- >>910
並んで買うほど安いスペックじゃないよな
39800円ぐらいなら安いかなと思うけど
- 920 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:25:28.60 ID:SgHl3WJc
- PSO2、今年から開始するんで
やりたいけどどれくらいのGPUのノートがいいんだろ?
- 921 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:29:00.88 ID:vRsEzB6a
- そういうのはもう自分で調べろ
ちょっと検索すればすぐ分かることだろ
- 922 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:31:05.23 ID:SgHl3WJc
- わかった
- 923 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:33:12.38 ID:tVWCLIay
- ま、福袋狙いの人達は、こんなカススレじゃないとこに常駐するもんだしな
- 924 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:36:12.57 ID:PFmjChpn
- nojima 福袋三万で
acer as5733 - a32c とiconiatab -a500
中々じゃ?
- 925 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:38:27.52 ID:qwr1Fe+d
- >>924
そか?
http://kakaku.com/item/K0000304307/
- 926 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:40:32.50 ID:qwr1Fe+d
- あ、2つ入ってか
得だね
- 927 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:40:40.74 ID:FFnCAuzj
- >>895
教えてください神様
- 928 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:49:50.37 ID:rJeeMzZc
- ヤマダのDELLのは量販店専用モデルでロット買いさせられてるから、
ヤマダは死ぬ程在庫抱えてんだろうな。
- 929 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 15:59:14.66 ID:5hvCvsuk
- http://www.applied-net.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001001001271&search=%C6%C3%B2%C1&sort=price
- 930 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:00:48.33 ID:XU/2PsMn
- webでも売れよヤマダ
田舎じゃ糞しかねーぞ
- 931 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:02:55.14 ID:yybbsj24
- >>929
ぽちったw
- 932 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:03:33.65 ID:OcqqfhBD
- >>924
Xi契約必須を見逃してないか?
- 933 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:05:23.20 ID:6kcvQ4BJ
- また亜プライドwwwww
どうせ値段付け間違いだろw
普段は特価って言ってもおかしくないような微妙な値段つけ間違いなんだが、
今回は桁間違えてるのか
クソすぎる、ここ
- 934 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:05:59.92 ID:p9mNTAaT
- しwwwなぎれwwww
- 935 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:06:11.53 ID:DT5Afq4i
- 売り切れたw
- 936 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:06:49.55 ID:p9mNTAaT
- キャンセルになるだろうけど・・・・・
- 937 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:07:26.59 ID:p9mNTAaT
- 消されたwwwwwwwwwwwwwwww
- 938 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:08:09.95 ID:grlVai9n
- 買えなかった・・・
- 939 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:09:03.72 ID:miEkVSJH
- >>929
売り切れかよw
- 940 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:10:25.52 ID:wrClvNRM
- 売り切れてたよ。
- 941 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:11:09.08 ID:+AMUh9U3
- >>929
空売りおつ
- 942 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:12:07.67 ID:yybbsj24
- たぶんキャンセルされるんだろうな・・・
33800円の間違いだったりして。
- 943 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:12:42.75 ID:e+jhlDH6
- >>929
0を2つ忘れてる
- 944 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:18:57.19 ID:PQZhjjZa
- グラボ付きノートはなぜ投げ売りしないのか?
- 945 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 16:22:38.43 ID:PFmjChpn
- >>932
完全に見逃してた すまん
- 946 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:14:37.67 ID:LBagoArj
- また俺が張り付いてない時に限って激安が・・・
- 947 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:15:25.00 ID:sh0pYMDR
- これは完全に無理
- 948 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:17:37.54 ID:sh0pYMDR
- というか画面の左側に「ご注文いただきました!」って並んでるのがくそ笑えるなww
- 949 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:18:54.83 ID:4BjTSDQ+
- >>948
ワロタww
- 950 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:21:20.85 ID:TZrfF3vv
- 海外1万とか目じゃないなw
- 951 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:38:01.38 ID:wjfnCBdb
- http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
- 952 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:38:43.82 ID:DTl9pM68
- >>949
は?しばきまわすぞ
- 953 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:40:56.73 ID:Zs4GAWea
- ご注文いただきました!
- 954 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:42:09.47 ID:UftGKhuq
- >>951
指紋とか拭き残しで小汚いんだがww
- 955 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:51:21.97 ID:y/f409rp
- 体調悪いし、明日の秋葉のヤマダのために早めに寝とこう・・・
- 956 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 17:53:54.21 ID:UftGKhuq
- お休み 風邪ひくなよ
- 957 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:00:36.10 ID:JSiIijDT
- 注文者田舎もんだらけでまた爆笑w w
- 958 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:02:13.22 ID:e+jhlDH6
- >>929
値段修正されたな
- 959 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:04:41.37 ID:+AMUh9U3
- >>929
あーあー
- 960 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:05:14.67 ID:p9mNTAaT
- 33800wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 961 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:07:21.95 ID:Fq1dBbGm
- て
- 962 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:08:10.20 ID:Fq1dBbGm
- 元アプライド店員だが
個人情報抜く目的でワザと
値付け間違ってやってたぞ。
で、個人情報抜いても
特に悪用するってのは無かったがね。
で、今回の多分、普通に間違えたと思う。
- 963 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:13:43.44 ID:PvLgnH4a
- ヤマダの先着順に賭けるなら
閉店時に店員に並ぶ場所確認して
そのまま一晩中並べ
- 964 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:15:49.74 ID:snoFrfdD
- 構って欲しいからといって、元とか現役とか偽ってはいけない
サイバーパトカーに通報されたら即タイーホされちまうぞ
- 965 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:17:25.29 ID:Fq1dBbGm
- いや本当だからしょうが無い。
ただ2ヶ月くらいしかしなかったけどね。
- 966 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:28:04.79 ID:qwr1Fe+d
- アプライドは個人情報抜く目的でワザと値付け間違う企業
というガセ流した罪でやばいぞ
- 967 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:28:53.82 ID:RYmtzE0h
- 今日のヤマダのプリンタとFMVセットは買えませんでした。
明日のデオデオではレノボの(多分)G570のセレB800でoffice personalがついて39800¥なんですが、突撃の価値がありますか?
デオデオ広島ではoffice無しでcore i5のAS5750が39800¥だったけど皆さんならどちらに突撃ですか?
- 968 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:30:58.80 ID:0Aq7X8T6
- 新宿淀行ったらAcerのi3ノートが33800円の2000円引き+10%ポイントだったわ。
現金3万切りじゃないし微妙か。
- 969 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:36:26.86 ID:oV62paQQ
- >>962
アプライドと消費者センター、警察庁サイバー犯罪対策課に通報しておく
勇気ある情報提供者だな
- 970 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:40:50.90 ID:Fq1dBbGm
- 告発でもなんでも無いよ。
基本、中小企業だけで無く
大手すらやってるだろ。
個人情報はあればあるほど
商売になる。
お前らは本当に馬鹿ばっかだな。
ビジネス的な事はしたことあんの?
- 971 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:47:46.25 ID:wrClvNRM
- >>864
もう安売りは終わったみたいだ。
498になってたよ。
- 972 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:48:49.46 ID:qwr1Fe+d
- ま、それぐらい問題ないと思うけどね
そんなんだったらネラーから何千人逮捕者でてる
- 973 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:49:02.21 ID:Y+sDj609
- >>962
新年早々ヤバくね?てか1000まであとちょっとだから埋めた方が良いよ
- 974 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:51:29.72 ID:qwr1Fe+d
- バカがパっと見がいいグレア買うから
激安ノートはグレアだらけだろうが
ふざけんなよ
- 975 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:51:59.54 ID:Fq1dBbGm
- どっちでもいいよ。
ガキ過ぎて、どうでもいいわ。
- 976 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:52:42.90 ID:4HYNyiFf
- Core i5 2430MとCore i3 2330Mってどのくらい性能差あるの?
二コ動見るくらいならCore i3 2330Mでもサクサクいきますかね?
- 977 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:53:36.11 ID:qwr1Fe+d
- pen core2duo でもサクサクだすよ
- 978 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 18:57:33.98 ID:qwr1Fe+d
- 今年は去年の正月みたいなレノボ祭りないの?
- 979 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:01:09.58 ID:2Po3cI5Q
- >>976
よりサクサク見たいならi5 2430Mにしたら?
CPUのスペックなんぞ検索すりゃいいだろ。
- 980 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:03:15.65 ID:Y+sDj609
- >>976
4k2kでも見るつもりなのか?
- 981 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:15:04.96 ID:cBMD/5EK
- 明日アキバって先着なのか、すごいな
- 982 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:27:27.23 ID:Bnqn1YVh
- マウスコンピュータもK53TAとおなじくらいいいですよ^^
- 983 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:33:55.15 ID:4HYNyiFf
- >>980
見ないよ
- 984 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:49:17.54 ID:1R/5vQKc
- http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
桁間違い?ディスプレイTV50インチが2万6千円
福袋スレではプチ祭状態。残数100を切っているので、欲しい奴は乞食スレが立つ前に買っとけ。
- 985 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:57:34.04 ID:hSSiKFf0
- またインテリアじゃ無いだろうな?
- 986 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:59:16.41 ID:LPzX2+lv
- >>976
ニコ動も高画質になるとi7積んでないとキツイよ
- 987 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 19:59:29.31 ID:4HYNyiFf
- インテリアじゃないのか?
- 988 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:00:30.25 ID:e+jhlDH6
- ディスプレイって書いてあるだろバカ
- 989 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:02:04.14 ID:4HYNyiFf
- 俺はいらないや
- 990 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:02:46.16 ID:sh0pYMDR
- デスクトップPCのインテリアがこの前祭になったんだろ
懲りないやつらだぜ
- 991 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:02:55.29 ID:DcVoPwwr
- ニュー速のネタつまらない
- 992 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:03:04.90 ID:hSSiKFf0
- リンク開いたら案の定、リコメン堂でワロタw
- 993 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:04:26.76 ID:CV215xfx
- >>984
http://store.shopping.yahoo.co.jp/economy/az-dis-450.html
※ディスプレイ用のイミテーションTVです。本物のTVではありません。
- 994 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:06:52.94 ID:4HYNyiFf
- また買ったバカいるのかなw
- 995 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:10:08.12 ID:1qfzlPEP
- 完売してるなワロタ
正月尚早情弱ほいほいだな
- 996 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:12:02.43 ID:e+jhlDH6
- チャイナだったらザマァなんだが
- 997 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:13:07.86 ID:miEkVSJH
- 淀海外1万のは特別みたいだけど
福袋のノートって基本的に買い得感薄いんだな
もう来年から買わない
- 998 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:19:40.31 ID:4HYNyiFf
- 福袋だからしょうがないよな
- 999 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:26:54.10 ID:9VJY/GWf
- 次の山は3月か
- 1000 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 20:27:16.35 ID:JSiIijDT
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)