【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 11【OK】
- 1 :名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:51:29.14 ID:y8pHtaOD
- いないいないばぁっ!&おかあさんといっしょのファミコンに関するスレです。
・チケットゲットに関する話
・ネタバレ、感想
書き込む香具師は、ネタバレ宣言&見たくない人へのスルー宣言汁
・放送予定日、内容、感想などマターリ語ってください。
・>>980を踏んだ人はスレ立てお願いします。
※荒らし・粘着チャンはスルーで。
ワンワンわんだーらんどのケット入手方法・予定日等はオフィシャルで確認汁!
ttp://www.nhk.or.jp/event/wanwan/
おかいつファミコンのチケット入手方法・予定日等はオフィシャルで確認汁!
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/
前スレ
【ネタバレ】いなばぁ!&おかいつファミコン 10【OK】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1350045746/
- 2 :名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:53:35.80 ID:y8pHtaOD
- ・おかあさんといっしょコンサートまめ知識
渋谷コン……春と秋の2回公演。ストーリー仕立てで凝った演出。DVDとして販売。
テレビでも祭日9時からと、夏季や年末のスペシャル枠で放映。
昔はゲストも多く出て豪華だったが、現在は予算縮小のため控え目。
地方コン……地方都市への巡業。歌とミニミュージカルで構成されており
全体的に通常放送と似た流れ。土曜日にテレビ放送される。
埼玉アリーナコン……7年前に、ステージと観客が一体になって楽しめる新しいタイプの
コンサートとしてスタート。
平成25年度スケジュール
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top_25.html
平成26年度スケジュール
ttp://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top_26.html
- 3 :名無しさんといっしょ:2014/02/02(日) 23:56:16.78 ID:y8pHtaOD
- 「あつまれ!ワンワンわんだーらんど」は、
ワンワン・ことちゃん・うーたんが全員集合!
会場のみんなで一緒に遊ぶステージショーです。
出演
ワンワン ことちゃん うーたん ゆうくん コロ・バウ
いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど
毎月最終日曜日 午前 7:25〜7:55 NHK教育
午後 5:00〜5:30 NHK教育(再放送)
平成26年度スケジュール
ttp://www.nhk.or.jp/event/wanwan/contents/wan_sch.html
平成25年度は全公演終了しました
- 4 :名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 03:13:51.20 ID:CNCcvUEh
- 結局佐世保のワンワンが本物だったのかな?
お便り読んだり、観客とのやりとりは録音じゃ無理だよね。
- 5 :名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 15:39:38.94 ID:+CbVgMh9
- >>4
客席の子に「その頭かわいいね」って言ってたから、
本物だったと思うよ〜
- 6 :名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 19:26:05.52 ID:UARTpj3W
- >>4
「寝てる場合じゃないでしょ!」とも言ってたねw
あとルンバの動きのキレは本物かとw
- 7 :名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 22:24:01.63 ID:/XrSt0Nv
- そんなセリフもプリセットされていて状況に応じてボタンポチるだけだったりして。
- 8 :名無しさんといっしょ:2014/02/03(月) 23:12:09.39 ID:+CbVgMh9
- >>6
実際に寝てた赤ちゃんだかを指差して言ってたねw
25年度のわんだーらんど終わっちゃたよね?
佐世保が年度の最後だと思って
もしかしたら、ことちゃんの卒業あるかなーと
思ってたんだけど、なかった。
来年も頑張るのかな。
- 9 :名無しさんといっしょ:2014/02/13(木) 22:34:43.94 ID:Vg5X3R6H
- 旭川公演全滅だー
来年の札幌は激戦だろうしファミコン行けないまま終わりそうだわ
- 10 :名無しさんといっしょ:2014/02/17(月) 12:24:48.09 ID:9bnT6qa0
- 5月の渋谷コンの発売、HPにはまだ掲載されてないんだけど
そろそろですかね?もう3ヶ月切ってるし・・・
去年の場合はいつ頃だったか覚えてる方いらっしゃいますか?
- 11 :名無しさんといっしょ:2014/02/23(日) 13:30:47.52 ID:eYHMMeSh
- 申し込みと同じ電話回線が必要なのは当選確認までですか?
引越しの予定があるのですが、当選確認の期間中になりそうなんですよね
- 12 :名無しさんといっしょ:2014/02/25(火) 10:23:10.88 ID:uuIionWL
- 佐世保のわんだーらんど行ったので
テレビ放送見たんだけど、
ジャン子の部分まったくなかったですよね?
友達にジャン子のこと話しまくってたんだけど
放送されなかったもんで、冗談だと思われてるorz
- 13 :名無しさんといっしょ:2014/02/25(火) 13:21:43.92 ID:N+ezzF96
- 佐世保のテレビ放送つまらなかったね
間延びしてると言うか
ジャンジャンの登場も遅すぎて変だなぁと思ってたんだ
ジャン子ってのが出てたんだね
それを隠そうとして変な編集になったのかな
- 14 :名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 16:17:26.72 ID:7f+B/USf
- NHK名古屋60周年のカンシャカンレキ感謝祭っていうイベント内の話もここでいいかな?
ポコポッテイト小劇場とワンワンとあそぼう の観覧当たった
うたのお姉さんは番組出演のおねえさんではありませんって書いてあるから
ちょっと残念だけど、子にとってはファミコンより近くでポコポテ見られるから喜ぶといいな
そしてワンワン本物だといいな
- 15 :名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 17:52:18.01 ID:JV9WqcAL
- >>12
ジャン子ってどんなんだったんですか?気になる
- 16 :名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 18:11:54.16 ID:WzhRqaj3
- >>14 いいなー。うちはポコもワンワンも全部外れたよ。立ち見で行く予定。今月のガイシホールのワンワンが本物じゃなかったから本物だといいなぁ
- 17 :名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 19:30:16.33 ID:PkH19o97
- ジャンジャンって、てっぺんハゲだよね
- 18 :名無しさんといっしょ:2014/02/26(水) 23:32:45.05 ID:3iS03aV7
- でも近くで見たら前髪(?)が意外にフサフサしてて、ちゃんとしてるなーと思った気が。 なんかもっと適当に作られてるイメージが勝手にあったので。
ちなみにジャン子は、ジャンジャンが女装(というか、赤いマフラーと長靴履いただけ)して声が別人ってだけで特別新しい着ぐるみとかではなかったです。
出てきたとき普通にジャンジャンが衣装変えしただけだと思ったし…。
- 19 :名無しさんといっしょ:2014/03/02(日) 15:53:53.76 ID:6kOVyLu1
- >>16
>>14 ですが、見に行かれましたか。立ち見でもよく見える距離でしたね。
ワンワン序盤からアドリブ?というかよく喋るし、
高齢(失礼)をネタにしてるような表現があったりで、
今日は本物でしたよね。身も心もワンワンですとは言ってなかったですが。
ポコポテ小劇場はおといつのなおちゃんが出てきてビックリでした。なまで見ると可愛いし、やっぱり歌は上手だと思いました。
- 20 :名無しさんといっしょ:2014/03/02(日) 20:50:17.61 ID:+FK7xNgV
- 名古屋のポコポテ回行ってきた。
まさかのなおちゃんでびっくりした。
娘がなおちゃん大好きだからかなり嬉しかったわ。
先日のガイシホールのコンサートに行った人も多いのか、
ミーニャのエプロンやカバン持ってる子がチラホラいた。
- 21 :名無しさんといっしょ:2014/03/03(月) 00:23:32.16 ID:j9WaXGHw
- なおちゃんまだポコポテ小劇場やってるんだ!?
おといつ始まる以前に行った小劇場で2回観たことあるけどてっきりもう卒業したと思ってた
- 22 :名無しさんといっしょ:2014/03/03(月) 13:50:32.05 ID:tjmpoJwE
- なおちゃんてもともと小劇場のお姉さんだったんだ。知らなかった。
ググったら関西方面で出てたみたいだね。
どうりでこなれてるなぁ〜と感じたわけだ。
おといつより安心して見れたwてかおといつより歌うまかった・・・
- 23 :名無しさんといっしょ:2014/03/13(木) 21:06:32.97 ID:cMwiivL4
- 座間公演落選。
3年連続当たっていたから、当たるもんだと思ってたよw
ただ当たっていても行けない可能性高かったから、良かったのかもと強がりを言ってみたり…。
- 24 :名無しさんといっしょ:2014/03/13(木) 23:09:56.71 ID:0HCUpDSw
- >>23
1回線で当ててましたか?
わんだーらんど初めて応募したけど3回線全滅だった
何回線とかこだわらなくても当たるときは当たるんだろうけど…
関東が倍率高いんだろうか キャンセルいけるかな…
- 25 :名無しさんといっしょ:2014/03/13(木) 23:52:53.37 ID:j62Nvxhh
- うちも23回線全滅…
一点集中したんだけどな
正直1つくらいは当たるかな〜なんて思ってたけど甘かった
ヤフオクみたら早速4×5連番で当たってる転売見つけてがっかりだよ
- 26 :名無しさんといっしょ:2014/03/14(金) 12:46:00.34 ID:TTWCAoiJ
- >>24
23です。
いつもは5〜7回線で当選してました。
今回は9回線でダメでした。
キャンセル販売は笑えるほど瞬殺だから、当てにしない方が良いかと。
ロッピー操作に慣れてて一番目でも買えないし、どうしてもなら手分け
していくつかのローソンに待機が良いんじゃないかな。
- 27 :名無しさんといっしょ:2014/03/14(金) 13:20:31.87 ID:W7RiftYY
- 初めて応募して2回線で当たった
これがビギナーズラックというやつか
倍率高いんだろうなーとは思ってはいたけど本当にすごいんだね
- 28 :名無しさんといっしょ:2014/03/14(金) 14:46:18.09 ID:ouSZnHR7
- >>27
25です
参考までにどの回の席取れました?
午前中のA席4枚って激戦だったのかなー
- 29 :名無しさんといっしょ:2014/03/14(金) 15:21:19.30 ID:W7RiftYY
- >>28
午後のA席4枚です
ちなみに携帯と家電で応募して家電で当たりました
- 30 :名無しさんといっしょ:2014/03/16(日) 22:12:14.15 ID:G1h6Wqm7
- 座間のワンワンのキャンセル販売っていつですか?
- 31 :名無しさんといっしょ:2014/03/17(月) 18:18:34.60 ID:k/ifHVHE
- >>30
3/30(日)10:00より全国のLoppiで
Lコードは38383
※即刻売り切れる可能性大なのでご承知おきを。
- 32 :名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 13:31:15.82 ID:cJ2Ou4a9
- キャンセル販売の情報は、公式でアナウンスしてない時は書き込みしちゃダメじゃなかったっけ?
事前に電話で申し込みした人だけに知らされる情報だし、ここで教えてわざわざライバル増やされたくたくないでしょ。
- 33 :名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 14:47:22.32 ID:QTNMejSO
- 心狭いな。どうせ狭き門なんだから気にしなくてもいいでしょ。
キャンチケでロッピー繋がったけれど、
4枚連番は無理!って言われて、やり直している間に売り切れたことあるなぁ。
何枚だったら取れたんだろう?一枚?二枚?
- 34 :名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 15:35:45.86 ID:F+OFk0wU
- キャンセル販売の情報を聞くのだって些細な金額とはいえ有料なんだから
無料で情報GETされた上に競争率上がると思ったら面白くないわー
確かに心狭いけどさ
- 35 :名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 16:17:40.95 ID:W9SMs/TJ
- 心が狭いかどうかじゃなくて、キャンセル販売の情報が公式で何で案内されないのか考えたらいかがかしら。
公式で案内されてる時はいくらでも教えてあげて問題ないと思うよ。
- 36 :名無しさんといっしょ:2014/03/18(火) 18:33:21.15 ID:uxGmEYu1
- ここに書かれなくても「わんだーらんど」のイベントHPにあるハローダイヤルに電話すれば教えてくれるでしょ。
- 37 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 07:14:46.62 ID:oUcXbBqD
- じゃあハローダイヤルを案内してあげれば良いことじゃないかしら
- 38 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 12:24:10.73 ID:NomnhN7E
- そういう器の小さい人は2ちゃん向いてないと思うわ
セトリやチケットのネタバレは日常茶飯事
さっさとブラウザ閉じた方があなたの精神衛生上良いかと
- 39 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 13:57:05.07 ID:Fb61NOsX
- 常識的な人が器が小さい扱いw
クレクレ乞食はすごいねwww
- 40 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 14:07:42.49 ID:zySD/ws/
- セトリレポとこういう方法をとってるキャンセルチケ案内をネットでバラすのは違うでしょ
応募ページにもキャンセル分は電話で案内しますとしか載せてないのに
- 41 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 15:02:21.97 ID:DSTpw30n
- 2ちゃんはなんでもアリだと思い違いしてるんだねw
社会のルールも平気で無視しそうだわ
- 42 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 17:05:32.92 ID:3bHqlc9n
- 待って、待って落ち着いて。
元々、キャルセルチケットの発売は公然の秘密?であって、極秘ではないよね?
その極秘加減の取りようによって、ずっと平行線だと思うよ。
ここで叩きあっても転売屋はいなくならないし、不毛。
ハローダイヤルで聞けるなら別に極秘じゃないと私は思うから、聞いてもいいし知っていたら答えてもいいと思う。
どっちが常識的かは判断できないんじゃない?
抽選申し込み忘れてたー!って人だってキャンチケ販売に挑んで良いわけで、
知りたいと思っても申し込みした人だけの特権なのよ!って訳でもないでしょう?
今後は教えてと言う人にはハローダイヤルを案内するのが平和なのかしら?
- 43 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 17:17:24.79 ID:Fb61NOsX
- >>42
ハローダイヤルで聞けで終了でしょ、公式のアナウンスなんだから。
少しは自分で考えて動かないとボケるよw
- 44 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 17:43:10.71 ID:3bHqlc9n
- まだレス数が50にもならないところでなんですが、そうしたら次のスレからはテンプレに入れたらいいかな?
そういう質問には、>1読め、で、対応と。
- 45 :名無しさんといっしょ:2014/03/19(水) 22:37:50.01 ID:3iFftgvJ
- テンプレ賛成。
前スレでもキャンセル販売について聞くレス何回かあったよね。
だいたい毎回冷たくあしらわれてて、今回みたいにご丁寧にLコード
まで教えてたレスなんてなかったよ。
NHKホールのおかいつファミコンなんかは公式でキャンセル販売に
ついてアナウンスされるんだし、キャンセル販売について聞かれたら
テンプレで公式に誘導で良いんじゃないかな。
- 46 :sage:2014/03/23(日) 09:19:31.09 ID:lkdxiCSP
- 当日券はどのくらい前に並べばゲットできますか?
だいたいでいいので教えて下さい
今日のに並ぼうか迷っています
- 47 :名無しさんといっしょ:2014/03/23(日) 09:21:41.68 ID:lkdxiCSP
- ↑
名前にsageいれちまった;;
- 48 :名無しさんといっしょ:2014/03/30(日) 19:21:48.43 ID:NYOJu146
- 今日のキャンセル販売、買えた人いたのかな?
- 49 :名無しさんといっしょ:2014/04/03(木) 20:59:53.02 ID:MaiAGYdx
- 初めて応募。
このスレなど見て近い親戚にも頼んだけど11回線だったから絶対当たらんだろうなーと思ってたら一通当たった!
初わんわん楽しんできます!
- 50 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 01:20:03.72 ID:Dc/UIBOe
- GWの渋谷、C席だけど当たった〜。良かった。
しかし転売ヤー腹立つ…。違反報告したわ。
- 51 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 02:26:42.83 ID:ZsokY5ji
- GW渋谷駄目だった…
下の子が生まれる前の思い出に、上の子連れて行きたかったなあ
残念だけど仕方ない、テレビ放映を楽しみに待つよ
- 52 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 08:34:15.71 ID:pt658/C+
- A席外れて抽選でC席当たった。
ヤフオク私も通報したけど落札されてたわ。
- 53 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 10:04:01.89 ID:G2oVMOE1
- 10回線だめだった
キャンセル販売頑張るよ
前回雨の中始発でいっても10番だったから旦那が夜から頑張ってくれるらしい
- 54 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 12:21:29.15 ID:LWEq8iR0
- 最初に2回線確認したら、2回線ともA席当たってた。
ちょっと信じられんw
残りの6回線、確認しないでも良くなったよ。
こんなこと初めてw
- 55 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 21:54:38.06 ID:ZYUlzoTy
- 8回線申し込んで、4回線当たった。
当たり過ぎてどれをキャンセルするか悩むわ…。
- 56 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 22:26:55.09 ID:RSThx8rU
- A席外れてB席
一回線のみの応募でまず当たらないと思ってたから
第二希望だけど当選してびっくり
ビギナーズラックなのかな
体調管理に気をつけよう
- 57 :名無しさんといっしょ:2014/04/06(日) 23:02:33.11 ID:Dc/UIBOe
- 54,55すごい。こういうケースを聞くと、キャンセル販売期待しちゃうわ。
自分は平日A席、2回線でC席でした。
- 58 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 01:41:10.74 ID:6yLjzHAq
- ワンワンわんだーらんど座間行ってきた
コロバウがキャストチェンジしてて、小学校入りたて?位の子になって可愛かった
初めて行ったけど、工作タイムとかもあって意外だったw
- 59 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 06:49:28.82 ID:48jtjyDx
- うちも3回線中2回線当たってたわwビビったw
過去4公演まったく当たったことなかったのに…。
発券してみたら2回線ともP席でガクブル
- 60 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 09:10:00.06 ID:r0HpfYo1
- キャンセル販売って地方のぴあのが有利かなー。
地方民だけど、ここ見ても複数当選が多いみたいだし、キャンセル狙ってぴあに並んでみるかなー。
- 61 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 13:21:54.72 ID:tIAok1CW
- コロバウ、中の子達だけちぇんじなの??ちょっとショック。
まるでスイちゃんが他人になったときの気分。
- 62 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 15:08:51.22 ID:SVFXZmu4
- NHKホールのオーケストラピットの席に当たったことある人いるかな?
今回は2回線当たって、オケピとC列の一番前だったんだけど、どっちにするか迷ってます
オーケストラピットって見やすいですか?
前過ぎて首が疲れるかな?
踊ったりするにはオケピよりC列の方が良いのだろうか…
- 63 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 17:05:19.71 ID:Ec79H5s6
- 自分は一昨年の春から毎回当たり、何故か毎回P席。
P席は首が疲れる事はないし、間近で見られて良いよ。
ただ観客席に来る演出があったら、C席1列目のが良いな〜って思う。
- 64 :62:2014/04/07(月) 21:20:57.42 ID:SVFXZmu4
- >>63
レスありがとうございます
毎回P席って凄いですね!
P席でも首が疲れることも無いようで、C席にしようかと思ってたからますます悩みます
2歳児と5歳児連れて行くから、途中2歳児がグズったらC席の方が退席しやすいかなとも思ったんですよね
でもP席捨てがたいなぁ…
もうちょっと悩んでみよう
- 65 :名無しさんといっしょ:2014/04/07(月) 22:51:20.03 ID:j+nvDc5L
- 今回初めて応募して当選したけどL席だった
P羨ましいけど当たっただけで良しとするか
- 66 :名無しさんといっしょ:2014/04/08(火) 06:22:16.32 ID:dYYtVk/3
- >>64
うちは2歳の時にP1列目だったけど、
ぐずった時に少し退席できたよ。
しかも客との絡みの空いた時間に歌の兄姉が話しかけてくれたし。
さらに演出的に体操兄姉も降りてきて、握手出来た。
5歳いるなら絶対絡めそうだし、Pがいいと思う!
- 67 :名無しさんといっしょ:2014/04/08(火) 09:34:48.19 ID:IWg1rZW/
- でも、テレビに写りたかったらcがいちかもね。
- 68 :名無しさんといっしょ:2014/04/09(水) 16:58:49.51 ID:qPoEUSha
- B席2階席後方が当たりました。
遠すぎて子供3歳が見えるか心配。
1階は観覧したことがあるんだけど2階ってどうですか?
- 69 :名無しさんといっしょ:2014/04/10(木) 09:45:00.70 ID:8bXcg86o
- 子の性格にもよるし、初めてじゃないなら、子どもに前より遠いけど良いか聞いてみたらどうかな?
うちの子は4歳直前の3歳の時に初めてNHKホール行って2階席だったけど、場所見知りするタイプだからほどよく遠い2階席がちょうど良かったみたい。
その後は1階席が2度当たってるが、毎度2階が良いなーと言ってるよ。
でも2階席は後半飽きて泣いてる子も結構いた。
どんだけおかいつの歌や踊りが好きかにもよる気がする。
ただ去年のGWは魔王が怖くて泣いてる子が結構いたから、ほどよく遠い方がよいかもよ。
- 70 :名無しさんといっしょ:2014/04/12(土) 11:06:10.73 ID:ZEddNvL4
- 6回線のうち1回線がA席当選。
去年の11月の時は振替でのC席だったから
今回のA席にすごく喜んだのだけど、フタを開けてみたら
2階席前方のA席でした(泣)
DVD撮影のカメラに映ったらどうしよう・・・なんてwktkしてた自分が恥ずかしい。。
まぁそれでも行けないよりはいいので楽しんできます!
- 71 :名無しさんといっしょ:2014/04/12(土) 18:40:49.11 ID:+KXNFTeI
- >>68
B席二階もC席三階も見たことありますが
全然見えますよ
B席の時は横取り大魔王の回でうちの子二歳だったけど
舞台の兄姉に合わせて一緒に手の振りもしてた
周りから泣き声も聞こえてたから小さい子でも舞台がよく見えてるんだと思う
C席、A席二階、B席二階と経験して
今回初めて一階前方なんで楽しみ
- 72 :名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 21:55:12.30 ID:uqnv9jDW
- あさってのキャンセル販売、ほかにどんなチケットがありますか?
福山雅治とかあったような。
何時から並べばいいんだろう(並ぶのは夫だが)。
- 73 :名無しさんといっしょ:2014/04/18(金) 23:28:42.14 ID:C1nJ3Wea
- 他の何と被るかは重要だよね
ぴあの全部見る気力なくてちょこっとしか見てないけど、福山は福岡とかだったような…
徒歩3分のとこにぴああったのに先月で撤退してたorz
穴場だったんだけどな〜、ぴあ店舗減ったよね、仕方ないけど。
- 74 :名無しさんといっしょ:2014/04/19(土) 01:06:51.85 ID:MBcnWOkH
- 福岡なら影響ないかな。
前回はサッカーと宝塚がいっしょでしたね。
もう1回ぴあのHP見てみよう。
店舗あっても11時開店とかね・・・。
並ぶ方みなさんgetできますように!!
- 75 :名無しさんといっしょ:2014/04/20(日) 13:20:12.82 ID:nXV4t9Jg
- 2階席だったけど無事ゲット!
- 76 :名無しさんといっしょ:2014/04/20(日) 18:33:24.05 ID:4TnbXD5I
- 私も始発で行って並んでとれました!寒かった〜!!
- 77 :名無しさんといっしょ:2014/04/20(日) 22:50:18.04 ID:QnFb34z3
- キャン待ち並んだ皆様お疲れ様でした
今日はとっても寒くて参りましたが頑張ったかいがありました!
- 78 :名無しさんといっしょ:2014/04/21(月) 11:07:08.19 ID:BJEnWbv0
- うちもB席だったけど並んだ甲斐あって取れた!
けど寒くて午後から寝込んでしまった
寒かったよね〜、並んだ皆さんお疲れ様
- 79 :名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 12:40:20.06 ID:1JZG9dnm
- おといつ、おかいつ、わんわんのコンサート系も受信料支払ってる家族に、限定してほしいよね。
出演者募集できるんだから、できると思うんだけどねー。
- 80 :名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 14:14:30.74 ID:7BrJEavX
- >>79
同意。
ポコポテ小劇場は受信料の支払い番号?みたいなの入力して、一回のみ応募だよね。
まぁポコポテもおかいつもおといつも外れたけどね…
- 81 :名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 15:40:23.22 ID:WzHnt3Rv
- 手間がかかればそれだけチケットの値段も上がるから難しいんじゃないかな。
- 82 :名無しさんといっしょ:2014/04/24(木) 20:29:37.61 ID:OEtgGLEY
- >>79
反対。
規制するなら地域規制(例えば関東地方の公演ならば関東在住の人に限る)の方が効果があると思う。
- 83 :名無しさんといっしょ:2014/04/25(金) 09:46:28.41 ID:d2t3vLXD
- >>82
効果ってなんの効果?
ほとんど携帯からだろうし地域規制って無理じゃない?発券場所を限定するのは可能かもだけど、関東に限定したところで何の「効果」があるのかよくわからない
ちゃんと受信料払っていれば公平に抽選に参加できるなら、自分はそれでもいいと思うわ
ただ受信料払ってない人、払ってるけど大量の回線使えて有利な人は反対するだろうね
- 84 :名無しさんといっしょ:2014/04/25(金) 09:54:23.87 ID:7iKts4/d
- >>82
地域限定にしたらNHKホールやスーパーアリーナはどうすれば…
- 85 :名無しさんといっしょ:2014/04/25(金) 19:02:35.20 ID:Hha6Cqot
- >>84
はい、ちょっとそこで考えてみましょう(応用力)
- 86 :名無しさんといっしょ:2014/04/25(金) 21:25:36.69 ID:OkRjnjFW
- >>85
はい、都内や埼玉・大阪周辺の住民が何回線も購入してオクに出すでしょう
もうスタジオ収録みたいな抽選方法でいいよー
- 87 :名無しさんといっしょ:2014/04/27(日) 18:40:21.12 ID:hmL+a4in
- ほんと受信料払ってる世帯から優先販売or抽選して欲しい。
最近の高額オークションはあきらかに業者じゃなさそうな出品者も多いしなんだかなぁ。
と思って申し込み方法について意見メールしたらこんなお返事が。
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」は、子どものためのイベントです。NHKでは、「受信料を支払うかどうかという親の都合で子どもたちに影響を及ぼすのは好ましくない」と考え、現状では、応募にあたって受信料支払いの有無は問うていません。
らしい。
- 88 :名無しさんといっしょ:2014/04/27(日) 22:14:49.43 ID:fEP9zA1Y
- >>87
すばらしい!それでこそ公共放送NHKだわ。久しぶりにNHKに拍手した。
>>84
それは範囲を広げて「東日本」「西日本」の分け方でいいんじゃない?
もっとも、さいたまスーパーアリーナや大阪城ホールみたいなところは器がデカイから規制の必要はないかも。
第一、おかいついなばあに限らず、人気者の公演が何で複数回、複数個所でやるのかを考えてみてはいかが?
(主催者側から見れば、(結果論は別として)例えば北海道でやる公演を沖縄から見に来る人がいることは想定していないだろうから)
それともう一つ、そもそもどうして「転売」という行為がおこなわれるのかの根本的な原因を考えないといつまでたってもいたちごっこに過ぎないと思う。
その原因の一つに「本当に行けなくなった人」達がキャンセル・払い戻しできる制度の不備にあると思う。
(チケットの裏側には「お客様のご希望により発券されたチケットは理由の如何を問わず交換や変更は出来ません。」との文言がある。)
つまり今の制度では主催者側が公演を中止したりしない限りチケットの払い戻しは出来ない構造になっているわけで、利用者側がなんだかの理由で行けなくなっていまったらそのチケットは無駄になってしまうわけであり、ここにメスを入れなければ問題の解決にならないのでは?
(だからといってヤクザ者の利益になる行為を認めるつもりはないけれど)
- 89 :名無しさんといっしょ:2014/04/28(月) 06:56:50.50 ID:FZ8A1H3e
- いやいやいや経済の仕組みとして、こっちの都合でやっぱりいけないので、
お金返してチョー、当日だけど。のような、不安定な商売をするわけにはいかないでしょう。
NHKの言い分は最もだけれど、チャリティー公演が一部の人間によって商売の道具になっているのは嫌だなぁ。
そうしたら、ジャニーズのように当日持参人確認するとか、なにか方策があってもいいのかなと思う。
- 90 :名無しさんといっしょ:2014/04/28(月) 13:37:22.82 ID:IbdVlEzT
- 当日確認はなぁ…売り方があれなんだからダブり当選は出るしな〜、ダブって席番確認してから売る人がいなけりゃね。運を天に任せてキャンセルしてくれって思うけど少しでも良い席で見たいんだろうなあ
かといって全部店頭販売にすると小さい子がいて長時間並べないとか色々あるし、転売対策するとしたらハガキでの抽選販売とかになるのかな
NHKの言い分は尤もらしいけど、応募するのは親なわけで、なんだかなあという気はする。受信料払ってる人の抽選販売→キャンセル出たら店頭一般発売、でもいいような
- 91 :名無しさんといっしょ:2014/04/28(月) 18:13:46.95 ID:9ASX4JhR
- ワンワンまつり、越谷狙いたいな
しかしジャン子って
- 92 :名無しさんといっしょ:2014/04/29(火) 09:59:48.25 ID:lnlGv425
- 録画してたわんだーらんど観てたんだけど
客席で授乳してる人がいてドン引き
数秒しか映ってないけどあれは無いわ
- 93 :名無しさんといっしょ:2014/04/29(火) 17:58:25.67 ID:bh1T+x5y
- >>92
えー!
授乳室あったのになぁ
- 94 :名無しさんといっしょ:2014/04/30(水) 00:20:52.13 ID:hyuhWL6k
- ワンワンまつりってなんだ!?
http://www.nhk-p.co.jp/family/20141018_135833.html
このページ以外に詳細って出てますか?
ローチケで検索してみても出てこないけど、これから前売り販売が用意されるのかな?
- 95 :名無しさんといっしょ:2014/04/30(水) 14:31:22.27 ID:xCJuamVQ
- >>94
6月7日から発売なのか。
買えたらいいなー。
ジャン子って新キャラ…?
- 96 :名無しさんといっしょ:2014/05/01(木) 17:02:51.15 ID:R9c/0q2n
- 確かに受信料を払う払わないは子どもには関係ないもんね。
まずは複数当選した時に発券しないでも座席がわかるようにして欲しいな。
そしたらいらない席はキャンセル販売にまわるし外れた人も手に入れられる確率が上がるもんね。
- 97 :sage:2014/05/02(金) 15:58:54.46 ID:U6VMJYm5
- 渋谷行ってきました。初めてのコンサートで3階で表情は全く分かりませんでした。やっぱり近くで見ないと、面白さは半減かな。
- 98 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 16:46:13.46 ID:9ZX68ziR
- 渋谷、うちも3階でしたが楽しめましたよ〜。
確かに遠かったけど、歌は聞こえるし賑やかで子供夢中でした。
バルーンとおみやげ買って、大きいぬいぐるみと写真撮って、
スタジオパーク見て、帰ってEテレ見て一日満喫。
- 99 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 17:04:37.02 ID:VXMRNlpc
- >>97>>98 お疲れ様でしたー
内容どうでしたか?今回ゲストもアンコールもなかったんですよね
- 100 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 18:15:51.96 ID:Y+roafOl
- 全階見たことあるけど、会場が狭いから3階でもステージは結構見えるよ
三階から見えないのは一階客席
今回はすりかえ仮面を長くしたような話だった。もじもじやしき
三歳までが対象で文字が読める子って多いのかな
アンコールが無かったからちょっと物足りなかった
- 101 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 18:45:18.50 ID:4601z7Cq
- どなたかセトリ教えてください。
- 102 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 18:52:17.22 ID:gvsgA5e6
- 3階2列だったけど、予想以上にしっかり見えてびっくり。
DVDとかで3階席見た感じかなり遠くなのかと思ってたから。
すけ兄かよしおがさとう珠緒の「プンプン!」ってやっててネタ古すぎわろたw
(子がイマイチ集中してなくて所々記憶が曖昧だわorz)
ブンバボンも盛り上がってたね。
よしおハイジャンプもちゃんと入ってたよ。
ぼよよんも聴けて良かった!
- 103 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 19:06:35.64 ID:9tKoV2lc
- 過去二年は春コンイマイチだったけど今回はどうだった?
- 104 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 19:40:08.93 ID:K5gX/cBY
- カメラは入ってましたか?
- 105 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 19:54:59.64 ID:vUQn/S04
- ブンバボーンが楽しみ!子供がどはまりしてる。
- 106 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 21:04:17.31 ID:Y+roafOl
- 「もじもじやしきからの挑戦状」セットリスト
1:オーバチュア
2:あつまれ!笑顔
3:地球ぴょんぴょん
4:ハートがいっぱい
5:ポコポッテイト
6:バスにのって
7:しゅりけんにんじゃ
8:おお!せんべい
9:あいうえおはよう
10:トマト
- 107 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 21:05:27.85 ID:Y+roafOl
- 11:かえるのがっしょう
12:しまうまグルグル
13:イカイカイルカ
14:おなかのへるうた
15:チュルチュルチュルルン
16:こぶたぬきつねこ
17:ようかいしりとり
18:お〜い!
19:おめでとうを100回
20:ぼよよん行進曲
21:ブンバ・ボーン!
22あしたてんきにな〜れ!
- 108 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 21:58:16.61 ID:aVRI0oU6
- うぉ〜!
- 109 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 23:16:12.93 ID:eO42ZCMJ
- >>104
カメラたぶん入ってなかったよ
前半後半よかったが中盤は好き嫌いありそうな感じ。
あと前の人も言ってるけどアンコールなしだしちょいと物足りない。だが満足。
- 110 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 23:41:13.41 ID:Y+roafOl
- カメラはだいたいいつも二日目な気がする
- 111 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 23:51:54.39 ID:e3L9Zqyj
- 111ファミコン
- 112 :名無しさんといっしょ:2014/05/02(金) 23:53:01.19 ID:K5gX/cBY
- >>109
ありがとうございます!
明日AMの回でボヨヨンしてきます
- 113 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 16:41:24.58 ID:KAAT0Nez
- 子どもは最後まで集中していたが、大人はなんだか途中で飽きてしまった
- 114 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 18:56:19.64 ID:Nx42Qrim
- 同じく。一時間強が長く感じた。
- 115 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 19:51:08.15 ID:/HW9Y7db
- 楽しかったから長くは感じなかったけど、
今回衣装がシンプルだったなー。
- 116 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 19:58:05.66 ID:F0gB+0Z9
- だいすけお兄さんとたくみお姉さんの衣装は好きだな
りさお姉さんは…おっぱい成分が足らない
近くのお父さんは途中寝ておった。
- 117 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 20:48:31.91 ID:96JK7B7Y
- >>97-116
そうそう今回のファミコン、お兄さんとお姉さんの敬語は言いませんでしたか?。
昨年のファミコンは不評だったので。
- 118 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 20:55:45.36 ID:XLqyRJo1
- !とか?の後に 。はおかしいと育児板でも言われてるのに頑なに直さないとこ見ると、自己表現というかコテハン代わりなのかしら
- 119 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 21:10:10.12 ID:DJxhOkHg
- >>118
他のスレで2012年からずっとレインボーほっぺちゃん探してるって過去のレス出されてたし
多分本当にちょっとおかしい人なんだと思う
- 120 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 21:13:41.48 ID:ITwiD7FA
- カメラ入ってました!いつ頃放送かなー
ブンバボーンの時、前に出てくる子の数が多かった気がしますw
- 121 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 21:14:04.94 ID:Jdw64mQR
- 毎回おなじみの人だよね
なんでお兄さんとお姉さんはたいらさんに敬語なんですか?って不思議がってた人
- 122 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 22:15:01.58 ID:/HW9Y7db
- >>120
今日カメラ入ってたんだ!
5月18日放送予定だよね。
昨日のブンバもステージ前賑やかだったなー。
- 123 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 22:38:03.69 ID:ArYOns0V
- >>120
午前、午後どちらの公演でしたか?
- 124 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 22:52:04.64 ID:ITwiD7FA
- >>122
5/18ですか!意外ににすぐ放送なんですねー
席がC3だったので子供を前に行かせたんだけど、お子さんが居すぎて娘が埋もれたんでいつもより多いのかと思いましたw
>>123
今日の午前の回に行きました
午後も入ったんですかね?
- 125 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 22:53:13.44 ID:v+KV671Y
- お兄さんお姉さんはステージの階段を使って上り下りしますか?
- 126 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 22:55:43.56 ID:96JK7B7Y
- >>121
そうなんです。なんで昨年のファミコンにたいらいさおさんが出演したのかそれ以来、不思議なんです。
- 127 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 23:20:44.32 ID:ITwiD7FA
- >>125
今回は降りてきませんでしたよー
- 128 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 23:26:30.82 ID:6O/Gh6sc
- キャンセル待ちで午前に行きました!テレビカメラも入ってましたね。終わってからはストレッチマンのステージと、スタジオパーク前でトーマスに乗り、屋台でロコモコ(本格的だった)食べて帰りました!
- 129 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 23:31:00.44 ID:v+KV671Y
- >>125
そうなんだ〜
今回、初オケピで階段下の席だったので期待していたんですが…
ありがとうございます。
- 130 :名無しさんといっしょ:2014/05/03(土) 23:51:31.37 ID:v+KV671Y
- 間違えました。
>>127さん宛てです<m(__)m>
- 131 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 00:08:10.19 ID:4aFT8fb3
- >>124
午後もカメラ入ってたみたい。
ファミコン関連記事のブログまわってたら開演中のステージ(兄姉ポコポテ写ってる)の写メ載せてるブログ見つけちゃったわ。
良くやるなぁ。
- 132 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 00:19:11.73 ID:uatRxvh7
- >>130
でもムテ吉達は降りてきますよー
楽しんできてくださいね!
- 133 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 02:37:39.58 ID:UqttTtw/
- >>131
うわー、ほんと良くやるね…
去年の空まで届け〜でもデジカメで撮りまくってるお父さん映ってたけど、
子供達の前で親がマナー守らないとか…
係員に気付かれて没収されればいいのに。
- 134 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 09:14:24.87 ID:AUTO5xeh
- ぼよよん行進曲やるんだ!嬉しいな。
サビの部分で子を持ち上げないといけないから
家で練習しておこうかなw
- 135 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 09:27:04.68 ID:wFr2eFyY
- 最近ぼよよんやりすぎだよ
とりあえずやっとくかみたいな感じでなんだかな
- 136 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 15:56:41.85 ID:80l+mmXu
- ブンバボンのよしおはどうでしたか?
ぱわあぷのジャンプみたいな見せ場はあるのかな
- 137 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 16:27:21.36 ID:uAp6RcOB
- 行ってきたー
2階後方だから親はイマイチだったけど子は楽しんでた
うちはまだだけど、簡単なクイズができる子ならより楽しめたかも
暗いせいか泣いてる子も結構いたなぁ。
ようかいしりとりで周りの子供たちが「負けた〜」って言うのが可愛かったw
個人的にはぼよよんはブンバボンの後の方が盛り上がりそうって思った、曲の流れ的に。
よしおジャンプはブンバボン始まる前のとこ(ぱわわぷと同じような)。あとは本編中にもやった。
- 138 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 18:28:31.76 ID:uX4TjTS3
- 午後の回に行ってきた。
お兄さん歌詞間違ったみたいで止まってしまい、歌わなかったね。
珍しいハプニングだ〜
- 139 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 18:50:07.23 ID:tnL2pn1I
- >>135
たしかに最近「ぼよよん」やりすぎ
昔はもっとレア感あったんだけど今はもう無いよね
うちも今日行ってきたけど、くるくる商店街を超える
作品には出会えないわー
- 140 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 18:55:29.28 ID:wZO/TLDf
- >>138
歌わない間は何してたんだろw アワアワして笑ってたのかしら
ぼよよんやるならフルで聴きたいなぁ
- 141 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 19:37:06.67 ID:bXMFQJxD
- 今日行ってきたけど、ぼよよん行進曲いくらでもやってほしいよ!
イントロ流れた瞬間に客席からワアァって歓声あがるぐらいの名曲だよ。
- 142 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 20:50:28.99 ID:CAHIJTV5
- ぼよよんをテレビで見てると「またか」って思っちゃうかもね
でも会場で生で聴ける確率は少ないんだから、いくらでもやってて欲しいな
まだファミコン二回しか行ったことないけど生ぼよよん聴いてみたいなー羨ましい!
- 143 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 21:33:16.85 ID:oWtUvLn9
- うちも午後の回に行ってきた。
やっぱりすけ兄、途中でつまってるところがあったんだね。
あれ、間違えた?と思ったけど普通に進行してたから気のせいかと思ったよ。
あとたく姉、エンディングで靴下が変わったのは腰に巻いてたカーディガン?を外したからかな?
舞台とは関係ないけど授乳オムツ替え場所がわかりにくくて右往左往しちゃったよ
たしかに今回は傑作ではないかもしれないけど、我が家は全員楽しめたからまた行きたいな。
ぼよよんも好きだけどいつかまんまるスマイルも聴きたい。
- 144 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 21:37:38.25 ID:c3Opopwr
- >>139
ぼよよんもいいけど、ほかの曲も聴きたいよね
去年の春コン、夏のスペシャルステージでもやってたし
名曲なのは同意だけど、もうちょっと出し惜しみしてほしいという贅沢な希望
くるくる商店街を超える作品がないのも同意
あれはダンスの振り付けから場面転換まで考え抜かれてたからね
ああいうのまた見たい
- 145 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 21:52:44.47 ID:uAp6RcOB
- 出し惜しみもわかるんだけど、好きな人が多いのは確かだし、何度も行ける人ばかりじゃないからなぁ
4,5回行ってたら飽きるかもだけど、1度の親子もいるだろうしね
- 146 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 21:58:15.80 ID:AUTO5xeh
- くるくる商店街はDVDでしか見た事ないんだけど
私も子も大好き
あれを想像しながら楽しみにして行った、
去年の「いたずらたまごの大冒険」はちょっとガッカリしてしまった記憶が。
みなさんの書き込みを見ていると、今回のもくるくる超えは無さそうだけど
いたずら超えはしてて欲しいな
- 147 :名無しさんといっしょ:2014/05/04(日) 22:13:19.51 ID:/hl6UfLZ
- 3日の午後の会に行ってきました。
昨日は地球ぴょんぴょんで兄姉が歌詞が異なるところがあったような。
どちらかが正しいのかちょっとわからないけど姉がちょっと焦って様な感じがした
PMはカメラ入ってたけどAMの会も入ってたなら 放送ではAMを使うのかな。
今回は地方コンのミュージカルとちょっと似てるなあと感じました。
脚本同じ人かな?数字の貼り方とひらがなの貼り方が似てるような。
くるくる商店街も好きですが ぽていじまマラソンもおもちゃのお医者さんも
傑作に感じた自分は今回は楽しめました。
初参戦の前回のいたずらたまごはちょっと曲がつめこみすぎで 忙しかったです。
- 148 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 00:35:52.51 ID:vrXn4Vsp
- 地方公演に行ったこと無いからわからないけど、
都内在住者からすれば去年の春・夏・今年の春とコンサートの度に「ぼよよん」やってるから、
正直セトリの段階であぁまたか…(苦笑)となってしまったよ。
>>146
うちの子は「いたずらたまご」よりは食いつき良かったよ。
特にチュルチュルラーメンと妖怪しりとりに食いついてた。
ただ平仮名がまだわからない年齢だから、途中で中弛みした感は否めない。
- 149 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 01:39:51.11 ID:+vkuoGuG
- 初日に参戦したけど、自分も今回はミニミュージカルの拡大版ぽい印象
ちなみに、いたずらたまごの大冒険一番好きだったりするw
- 150 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 06:22:39.77 ID:jqJuKyXo
- 自分はおもちゃのお医者さんがかなり好きだけど、ああいうしっかりしたストーリーものってなかなか難しいだろうな
録画で何度も観たから良かったけど、会場で見ただけだと「兄姉の歌をもっと聴きたい」と思ったかもだし
あと近くの人が全員並んだ時に思いっきりスマホで写してた
堂々としてたし、全く罪悪感なくやってるんだろうな。
>>147
午前はカメラ入ってなかったよ
カメラは複数回入って、繋ぎ合わせて使う可能性もあるね
- 151 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 08:14:13.34 ID:3JrvILAa
- ここまでパントカットに言及なし
- 152 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 08:40:46.91 ID:urWYhnCJ
- >>151
そういえば…!!
- 153 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 08:46:29.89 ID:aN/l6CEv
- >>148
これだから都内在住者は…
- 154 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 08:46:37.49 ID:F4q2Znzk
- >>150
撮影してる人子どもと一緒に退場させられればいいのにね。
楽しんでる子どもが可哀想だけど
決まりを守れないモラルのない親を持つ子どもは不憫だわ。
- 155 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 11:44:49.84 ID:f2F1DvqA
- >>154
撮影してる奴には出てけって言いたいけど、お互い子連れだと
厳しいよね…
こういう親がモンペアになるんだろうなぁと眺めてるしかない。
- 156 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 22:46:21.39 ID:+ppm8xtE
- 今日の午後の部、たくみ姉が最後泣きそうな顔をしていたように見えたのだが、単に千秋楽だったからか。
- 157 :名無しさんといっしょ:2014/05/05(月) 23:59:01.00 ID:MzuBPS32
- 今日の午前の部に行ったんだけど、隣に座った人がキモヲタ風で最悪だった・・・
(ちなみに見た目も)
ステージで行われていることに対していちいち大声でリアクションをし、
手を叩いてゲラゲラ笑い、席をひとつ飛ばしたところに座っているお姉ちゃんに
でかい声で話し掛け・・・(自分の膝の上に下の子を座らせていた)
家で見てんじゃねーんだよ!!!と言いたくなったわ
うちの子も前の席に座っていたお母さんもチラチラ気にしていたので
あの周りに居た人は、なんとなく集中できなかっただろうな・・・もちろん私も。
- 158 :名無しさんといっしょ:2014/05/06(火) 18:13:59.88 ID:NAryIZas
- >>157
せっかくチケットが取れたのに、そんなのが隣りにいたら、本当に台無しだよな。
運が悪かったとあきらめるしかない。
- 159 :名無しさんといっしょ:2014/05/07(水) 01:16:52.59 ID:0JsOzwBn
- お〜い!とおめでとうを100回がまたこれかと思ったな
前みたいに最後衣装替えして歌聞かせるパート作って欲しい
でもチケ代考えれば十分過ぎると思うし兄姉の頑張り見てたら文句言えなくなってしまう
- 160 :名無しさんといっしょ:2014/05/07(水) 14:30:02.18 ID:spAhIW8W
- あの曲またかよとか言ってる人は何様なの?
- 161 :名無しさんといっしょ:2014/05/07(水) 19:19:36.29 ID:6TgfRtEd
- >>160
コンサートの感想だから仕方なくない?
マンセーしか許されないスレなんてすぐに廃れて滅びるよ
自分の好きな曲がまたとか言われるのが辛いのかもしれないけど
そこはスルーしなよ
- 162 :名無しさんといっしょ:2014/05/08(木) 18:35:45.31 ID:PTTg7Zp7
- ファミコン後娘が「イカの歌!」とリクエストしまくってるせいで仕事中も頭に流れっぱなし
勢いのいい ハアッ! が…
- 163 :名無しさんといっしょ:2014/05/08(木) 23:16:25.04 ID:UYp/QAfs
- イカイカイルカ!はっ!
- 164 :名無しさんといっしょ:2014/05/09(金) 10:27:34.38 ID:Oj7FjBw+
- イカイカイルカのたく姉の歌い方思い切ってていいよね
すけ兄もいいけど、たく姉って歌に合わせて思いっきり歌い方変えるから楽しい
- 165 :名無しさんといっしょ:2014/05/09(金) 23:01:08.50 ID:OlhJc8rP
- >>164
たしかにたくみんは曲によって歌声や歌い方が全く違うよな。
俺はだいすけ&たくみんになってから番組を観始めたから、それ以前のことは知らないのだが、
歴代の歌姉も、曲によってこんな風に歌声や歌い方を変えていたの?
- 166 :名無しさんといっしょ:2014/05/10(土) 02:30:51.00 ID:/YpRr+3k
- >>164
妖怪しりとりの"ろくろ首"と"座敷わらし"の歌い方の違いが好き
- 167 :名無しさんといっしょ:2014/05/10(土) 08:17:57.42 ID:3Mq1rl/y
- ようかいしりとりの歌い分け、コンサートだと
グダグダになるからなー
- 168 :名無しさんといっしょ:2014/05/10(土) 10:31:51.77 ID:RGfLxtF2
- >>167
初日に見たけどグダグダになってなかったよ
むしろ一番盛り上がってた
- 169 :名無しさんといっしょ:2014/05/10(土) 10:35:26.56 ID:sMx+eP63
- 自分の時もグダグダじゃなかったよ>3日目
あの歌いわけ好きだったから嬉しかったわ
- 170 :名無しさんといっしょ:2014/05/10(土) 10:36:30.74 ID:sMx+eP63
- イカイカイルカはCDほどはっちゃけてなくてちょっと残念だったけど、まぁコンサートだからあのくらいでいいのかなw
- 171 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 12:54:49.08 ID:eelsvP46
- 今年のスーパーステージ公表来たね!
埼玉8月16.17日、大阪8月30.31日。
- 172 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 12:55:18.48 ID:eelsvP46
- 間違えた、スペシャルステージだw
- 173 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 15:27:55.97 ID:ZqPId0vY
- >>171
すみませんどこで発表があったのか教えてください...見つかりません
- 174 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 17:11:44.87 ID:+Un0yBhV
- ここ
http://www.n-kids.jp/event/ss2014/index.php
- 175 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 20:37:33.13 ID:8Uu1OL73
- >>174ありがとうございます!
- 176 :名無しさんといっしょ:2014/05/15(木) 23:54:14.41 ID:qsk5W6Io
- >>174
な〜んだ、今年はことちゃん出ないのか。
だったら行〜かない。
- 177 :名無しさんといっしょ:2014/05/16(金) 17:01:53.80 ID:+oFWytKd
- スペステのチケット、ロッピー等の端末でゲットするのと
ぴあ店頭とどちらが良席当たりやすいんだろうか?
とりあえず優先はやらないでおく
- 178 :名無しさんといっしょ:2014/05/16(金) 23:44:35.42 ID:8+V+B0p8
- 優先だと良席にならないの?
アリーナ希望だと一般発売でがんばらなきゃいけないのかな?
- 179 :名無しさんといっしょ:2014/05/26(月) 17:51:52.37 ID:bGBZ3upL
- すみません、スレチを承知で教えてください。
いなばぁ&おかいつの本スレってどこにいっちゃったかご存じの方いらっしゃいますか?
143から144に移行する時になんかおかしなことになったのか
スレが全く更新されていかないように見えるのですが・・・
別のところに立ってたりしてますかね・・・?
- 180 :名無しさんといっしょ:2014/05/26(月) 23:15:48.03 ID:YcILyDrK
- >>179
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ144
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1400946063/
- 181 :179:2014/05/27(火) 00:30:05.17 ID:iOVhtmPU
- >>180
レスありがとうございます。
そのスレの存在は一応知ってはいたのですが、全然書き込みが無いですよね?
土日ならまだしも、月曜日になれば必ずといっていいほど番組についての感想で
盛り上がるのに・・・と不思議に思ったんです。
とりあえず本スレはこれで間違いないのでしょうね。もう少し様子を見てみます。
スレチ失礼致しました。
- 182 :名無しさんといっしょ:2014/06/01(日) 00:27:45.90 ID:WmwhuCmp
- あの、今回のスペシャルステージの申し込み、いつもチケぴが先頭に出ていたと思うんだけど、今回ローチケが先に出ているのは何かあるのかな。
勝手にいつもチケぴが多くチケット持っていて、そっちの方で取るのが確率高いのかと思っていたのだけれどどうなのかしら…
- 183 :名無しさんといっしょ:2014/06/05(木) 16:04:48.83 ID:g9rcsIRk
- 先行抽選始まりましたが、皆さんスルーですか?
- 184 :名無しさんといっしょ:2014/06/05(木) 23:35:42.68 ID:ezQspwTS
- 先行予約ではアリーナ良席取れないんですか?一般でがんばった方がいいんでしょうか。
- 185 :名無しさんといっしょ:2014/06/06(金) 16:02:36.23 ID:fH8fIbMb
- 運次第だと思う。
先行でアリーナ席もいれば、へっぽこ席もいる。
一般も同じ。
- 186 :名無しさんといっしょ:2014/06/06(金) 20:29:09.81 ID:rpmbWvZA
- 2歳児連れで並べないので先行申し込んだよ
当たるといいなあ
- 187 :名無しさんといっしょ:2014/06/09(月) 18:04:55.30 ID:PDajtZuG
- ファミコンと違ってアリーナはいつもギリギリまで売りきれないから、うちはのんびり一般で買う予定。
- 188 :名無しさんといっしょ:2014/06/13(金) 22:29:41.12 ID:nPPmTj2P
- しまった…先行申し込んでしもた……
- 189 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 16:06:56.48 ID:VScf3oao
- 先行外れる事はあまりないけど、たまーに外れる人いる。
でも外れても一般で買えるから落ち込む事ないよ。
しかも先行はたまに良席がいるけど、何故か変な席が多い。
一般のが良席って、ここでは言われてる。
- 190 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 18:07:17.05 ID:REhK0xF3
- 外れましたorz
一般で取れますように…!
- 191 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 18:34:44.08 ID:/frPxwty
- 時間間違えて子供の昼寝時間被ってるとこ申し込んでた…
しかも当たってもうた…
まぁいい、先に寝てもらうか、起きててもらうか。運を天に任せることにする。
- 192 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 19:38:25.64 ID:+mK8JFei
- はずれた
- 193 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 20:20:33.31 ID:hyXhqKH0
- 186ですが外れたwww
- 194 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 21:00:51.55 ID:Rv1YMR4N
- 以外と外れてる人多い?
子供連れて並ぶのしんどいよね。
うちも3歳なりたて息子連れて行くの気が重いorz
- 195 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 21:01:40.88 ID:IiZwjZLe
- 外れた
ママ友も外れたそうな
一般発売、セブンに行くかネットでチャレンジするか迷い中
>>189
情報ありがとう
希望を持って一般発売に臨みます
- 196 :名無しさんといっしょ:2014/06/14(土) 23:43:35.47 ID:Z6j58oM0
- 初日の初回に先行申し込んだけど落ちた
- 197 :名無しさんといっしょ:2014/06/15(日) 02:47:17.11 ID:74O/SSk7
- 日曜の昼公演×四枚当たりました
やっぱり土曜日が人気なのかな
- 198 :名無しさんといっしょ:2014/06/15(日) 19:18:32.41 ID:jBAwNwRt
- やっぱり夕方からの公演が狙い目だったんだよね。
私の周りはほとんど当選したよ。
歩いても行ける地域に住んでるから狙える訳なんだけどね。
- 199 :名無しさんといっしょ:2014/06/19(木) 10:05:44.53 ID:hdrchieV
- 質問です
ワンワンまつりのチケットは、店頭ロッピーとローチケサイトで同時発売で、
ロッピー:レシート出して30分以内にレジで支払う
ローチケ:クレカ番号など入力して送信時に購入確定
という認識であってますか?どちらの方法がおすすめなどありますか?
- 200 :名無しさんといっしょ:2014/06/19(木) 18:25:54.80 ID:+9QyE293
- >>199
その前にサイトに繋がるかどうか
- 201 :名無しさんといっしょ:2014/06/20(金) 15:49:16.79 ID:l8e9S53z
- >>200
あ、そっか繋がりにくいのか…!
ロッピーにしようかな、それでも瞬殺なんだろうけど
ありがとうございます
- 202 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 10:16:59.16 ID:IgTetqwl
- 今年はスタンド1列にしてみたw
- 203 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 10:24:27.61 ID:5NyDO54R
- 上の初心者ですがロッピーでチケット取れました!ありがとう!ありがとう!
江戸川区総合文化センターの1層×列って1階席ということだろうか?
- 204 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 10:33:56.07 ID:EucLch+n
- たまアリ2日目2回目公演、アリーナ確保できた!ようやく子供と出かけられる!
- 205 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 10:38:39.82 ID:59jbAYU/
- セブンでスタンド1列と出たから何も考えずに購入してきたけど
アリーナとスタンド、選べるの?アリーナが出るまで繰り返し?
スタンド1列だし良席かと思ったけど
1列の前にAからH列まであるから最前列ではないのね。
ちょっと残念だけど希望の回を取れたから良しとする。
- 206 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 10:50:02.51 ID:tEZ+IOid
- いいなー
19列しか出なかった
ワンワンはあまり知られて無かったのかな
- 207 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 11:13:53.03 ID:9PpKFb/B
- >>205
え?1列目って最前列じゃないの?
さっき買って帰ってきた旦那が
「スタンドだけど1番前だよ〜」って話して子供も喜んでるんだけど?
- 208 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 11:39:40.59 ID:FEyBGcsn
- いつもと変わらないなら、A〜Hは演者が山車に乗ってまわるから席ないよ。
でもスタンド1例でも端っこならばみにくいよ。
数年前に、入口213のスタンド1列目で喜んでいったら端っこでみにくかった(´Д` )
- 209 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 11:48:11.73 ID:59jbAYU/
- >>208
そうなんだ、ありがとう
はしっこではないけど真ん中よりでもないなあ、微妙な位置かも
>>207
例年通りAからH列までの席がないように一緒に祈ろう
- 210 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 11:55:25.25 ID:FsjlqgaV
- 222入り口ってもしかして端っこ?
先行クソ席過ぎて凹むわ…
- 211 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 12:25:41.03 ID:qKvO7pnO
- うちも選考で222入口で席もクソだったわ。
- 212 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 12:40:12.79 ID:FsjlqgaV
- >>211
ナカーマ。
来年もしすけたくでさいたまあっても絶対先行スルーするわ。
ヤフオク転売だらけでわろた
- 213 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 13:02:46.04 ID:nZyAFGh8
- >203
1層は1階だと思いますよ〜
座席表参照して見てください
ttp://edogawa-bunkacenter.jp/common/pdf/largehall_seat.pdf
うちもチケット取れました!
地元だしかなり前の方なので、とっても楽しみ
- 214 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 13:20:12.17 ID:xc3/uFN+
- 微妙な席っぽいけど買えたからいいや
- 215 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 15:04:57.75 ID:oMn/33Tt
- 私も微妙な席で残念
いまイープラス見たらS席ほとんど売り切れだけど、早くない?
去年は一般発売後数日経ってからS席を買ったんだけど、今年は発売開始直後に買ったのに、去年よりも悪い席だ
ショック
- 216 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 15:05:24.16 ID:oMn/33Tt
- sage忘れすみません
- 217 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 15:20:56.19 ID:9ZThFRBP
- 振込期間過ぎたらまた席でるんじゃないかな??
- 218 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 16:14:55.81 ID:DmjkvrAD
- ありゃ、大阪落選した
一般で普通に取れるのかな?
初めてだから先行で取りたかったなー
- 219 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 16:25:30.63 ID:YcIXRXrB
- >>218
私も初めてだったけど、落選したよ
一般で取れますように!
- 220 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 17:07:22.35 ID:DI/RNScG
- 同じく初めてで落選・・・
一般、ローソンかぴあかイープラスか、店頭かネットか・・・
悩むわー
- 221 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 17:10:46.13 ID:5NyDO54R
- >>213
ありがとうございます!じゃあうちも前のほうだヤッター!
…ところでワンワン達はご本人なんだろうか
9月は14日と28日にわんだーらんど公演があるというハードスケジュールみたいだけど…
ことちゃんやゆうくんはワンワンまつりのページに載ってないし…
- 222 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 17:56:00.10 ID:oMn/33Tt
- >>217
あーなるほど!振込期間過ぎたらキャンセル席がたくさん出るのか
ステージ横側でそんな前方でもない席でショック
10時前からパソコン前にスタンバイして取ったのにな
- 223 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 18:32:46.81 ID:9ZThFRBP
- >>222
10時から5分くらいは全然繋がらなかったね。
更新しまくってたww
今年も去年も一昨年も何回やっても200側半分の席しかでないんだけど、230側は先行、200側は一般って別れてるのかな??
- 224 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 18:55:46.33 ID:oMn/33Tt
- >>223
ねー、全然繋がらなかったよね
去年このスレ見て、先行でも必ずしも良席とは限らなくてむしろ一般より悪い場合もあると書いてあったから先行は申し込まなかったんだけど、
でも10時ちょい過ぎでこんな悪席ならいっそのこと先行に申し込んでみればよかったと悔いが残る
- 225 :205:2014/06/21(土) 20:30:25.82 ID:Iai4qXWY
- >>208
情報ありがとうございます。旦那にも黙っておきますw
ちなみにセブンで236ゲートでした。
- 226 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 21:36:41.84 ID:lKodlan4
- さいたま、S席が連番取れなくて、A席になってしまった…しかも端っこ後ろ…orz
とりあえず買ったけど、あれって席順も先着順なの?買ったあとにも見てみたらさらに後ろになってた。
- 227 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 22:49:39.83 ID:FIhqaery
- >>226
そりゃ良い席から売れるからね
あっと言う間にS席売り切れた。うちもA席
玉アリは箱が大きいから大丈夫だと甘く見てた
- 228 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 23:13:40.63 ID:CKhcL/pN
- アリーナ後列だとゴンドラが近くに通るって聞いたけど本当かな?
- 229 :名無しさんといっしょ:2014/06/21(土) 23:20:34.15 ID:IgTetqwl
- アリーナ後列、確かに山車近いけど場所によっては毎回スタンド向かれちゃうw
- 230 :名無しさんといっしょ:2014/06/22(日) 00:49:56.70 ID:q5hUWTU3
- アリーナ後列で一昨年見たよ。
前の人の頭が邪魔でステージ見づらいし、
(しかも前の方でうちわを高々と挙げるお馬鹿さんがいた。見えねーっつの!)
山車は下から見上げるのでこれまた見づらい上、
スタンドの方を向かれちゃうこと多し。
個人的な良席は、スタンド1列目>アリーナ後列だな
- 231 :名無しさんといっしょ:2014/06/22(日) 08:11:58.68 ID:mDEWzPXA
- 2月に放送された去年の模様見たけどアリーナって椅子じゃないのね。
- 232 :名無しさんといっしょ:2014/06/23(月) 07:38:16.70 ID:zcyqYybz
- アリーナとスタンドって選べるようになってましたっけ?
ロッピーだとサクサク買えると思ったら10分もかかってしまうしアリーナ16列目だと思い込んでたらスタンドだった…orz
- 233 :名無しさんといっしょ:2014/06/23(月) 21:43:37.21 ID:QINPn+yY
- ライブビューイングのある回を買った
へんな席なので近くの映画館でやったら微妙にくやしいかもw
- 234 :名無しさんといっしょ:2014/06/23(月) 22:39:32.57 ID:J9aKuBnr
- 映画館でみるより、目の前のライブよ!
- 235 :名無しさんといっしょ:2014/06/24(火) 12:15:41.42 ID:yLkdYSqb
- >>232
ロッピーは、S席でもアリーナ・スタンドは選べなくて、発券してみないとわからないんですよね。
イープラスは、なかなか繋がらないけれど発券前に座席がわかりますよ。
なので、うちはいつもはイープラスで取ってましたが、今年はロッピーで取ってみたら、いい席が取れてちょっとビックリしました!
- 236 :名無しさんといっしょ:2014/06/24(火) 21:55:21.13 ID:UwkUR1dQ
- イープラス、もう4人連続席は無理なのかなー。
4人連続どころか、2人連続も全然出てこない。
完全に出遅れてしまったわ!
- 237 :名無しさんといっしょ:2014/06/24(火) 22:44:41.83 ID:T898To0E
- >>235
ありがとうございます。
去年Lチケでチケット取った時はアリーナだったので選べてたような気がしてたのですがHP見ると選べなさそうですね。
来年は抽選も応募しようかな。
でも我が子は既に
おかいつよりドラえもんに夢中…
来年は興味なくなってるかも(悲
- 238 :名無しさんといっしょ:2014/06/25(水) 00:20:41.44 ID:whmG8GB0
- >>236
イープラS席もA席も今年なくなるの早いよね。
ローソンチケットでS席は難しいみたいけど、A席なら4枚取れる日あったよ。
- 239 :名無しさんといっしょ:2014/06/25(水) 01:37:52.24 ID:bIPaQAc+
- 何ブロックが正面なのか知りたい.....
- 240 :名無しさんといっしょ:2014/06/25(水) 10:07:01.64 ID:S/mRMxz4
- さいたまなら、2と3が正面だったと思う
- 241 :名無しさんといっしょ:2014/06/25(水) 10:21:32.64 ID:S3DCGIpw
- >>236
もう見てないかな?
イープラスまたチケット復活してるよー
席はそんなよくないけど4枚続きでもとれる。
- 242 :名無しさんといっしょ:2014/06/26(木) 01:35:10.73 ID:uZ04yOlI
- >>240
横レスですが本当ですか!2ブロックなので楽しみ!
初参加でどんな感じなのか全然わからなかったのでありがたいです。
- 243 :名無しさんといっしょ:2014/06/26(木) 21:07:42.46 ID:wYsQgoxC
- >>241
横だけどありがとう!
出遅れてしょんぼりしてたからチケット取れて嬉しいー
- 244 :名無しさんといっしょ:2014/06/27(金) 09:54:17.36 ID:F+6LLwrE
- 私もここ見てやってみたら取れたよありがとー
良席ではないけど楽しみだ
- 245 :名無しさんといっしょ:2014/06/27(金) 10:11:13.56 ID:YkKj/mW2
- >>241
私も横からありがとうー
ノンビリしてたら完全に出遅れたけど取れたー!
日曜の最終公演という親的には不人気な時間帯だからかセンターに近いとこ取れたw
- 246 :名無しさんといっしょ:2014/06/29(日) 22:27:05.11 ID:QPu3Pljm
- いいなあ
先行で土曜のお昼4枚取ったら
スタンド13列だった…
- 247 :名無しさんといっしょ:2014/06/30(月) 04:19:31.81 ID:RucYSceh
- 245だけど、センターに近いところといっても、200LVのスタンド席っす
紛らわしくてスマソ
出遅れた割には良かったなーと
前はさいアリで並んで買うと良席が〜、て話題あったと思うけど、今年は無いのかな?
- 248 :名無しさんといっしょ:2014/06/30(月) 12:11:43.72 ID:Xy1Y8PxW
- スタンド5列だけど長方形の短辺の方
これ真横だよね
アリーナも広そうだし微妙かなあ
- 249 :名無しさんといっしょ:2014/07/04(金) 08:29:16.49 ID:5i6dsqX0
- ローソンでまだ、アリーナが売っていたんだけれど、前から7-8列目って遠いよね?
- 250 :名無しさんといっしょ:2014/07/04(金) 08:34:07.23 ID:5i6dsqX0
- >>239
さいたまスーパーアリーナなら、センターステージだから正面とか特にない感じだったけど
遠いか近いかのさくらいなもんで…
- 251 :名無しさんといっしょ:2014/07/04(金) 15:02:02.46 ID:cfs/sxW9
- 大阪先行落ちたから、明日の一般に向けて予習・・・
とりあえずイープラス会員登録して、10時前にPC前スタンバイだわ。
- 252 :名無しさんといっしょ:2014/07/04(金) 18:29:19.33 ID:fe3ghaEw
- 子供はいなばぁしか見ないんだけど、大阪公演行っても楽しめるかな?
明日頑張るべきか悩む。。
ワンワンしかいなばぁからは出ないんだったら回避すべきかな?
- 253 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 09:12:42.28 ID:QlcoZOfK
- >>252
お子さん何歳?
うちは去年一歳半の時、ふだんいないいないばぁしか観てないからちょっと不安だったけど、楽しんでたよ!
おとうさんといっしょの初見のキャラとかもいたけど、それはそれで楽しんでたからきっと大丈夫だよ!
- 254 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 09:33:14.92 ID:wx1te28X
- 大阪、メルマガ来てたけど午前の回が一番人気なんだね。
昼かと思ってたわ。
午前買おうと思ってたのにここにきて悩みだしたw
- 255 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:06:08.51 ID:Nf1wBab/
- >>253
2歳なりたてなんだ。
楽しめるみたいだし、イープラスで申し込んだよ!
詳しくありがとう!
- 256 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:06:56.83 ID:oWgM0w1o
- あれ、イープラスって座席分かるってみた気がするけど分からなかったw
何かやり方あるのかな?
- 257 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:12:12.41 ID:H3PDFuy9
- 大阪とれた。ローチケ、イープラス、ぴあ同時に開いてぴあしか表示されなかった。
あんまりいい席じゃないかもだけど、とりあえずよかったー
- 258 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:20:09.44 ID:wx1te28X
- >>256
販売初日とかは選べないみたいだよ。
去年のレスにそう書いてあった気がする。
で、うちも画面開いてスタンバってイープラスで取れた。
ローソンは全然つながらなかったよ・・・
結局午前の回にしたけど配送にしたから来るまで席がわからん・・・ドキドキだ。
- 259 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:25:38.44 ID:4CPQUmZf
- 大阪あっさり取れた。
夕方の回だから取れやすかったのかな。
去年も行ったけど席の並びがまったくわからんので良席がどうか謎。
とりあえずアリーナだったけど14列…。
- 260 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:27:40.07 ID:P7ZwhBot
- 注釈S席とやらはいつ販売になりますか?
- 261 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:31:53.45 ID:fd2DHTjz
- 大阪ってアリーナ何列まであるの?
アリーナ二桁とスタンド前例とれたからどっちにするか悩んでる。
ざっとググったけど詳しい席表見あたらず
- 262 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 10:33:46.37 ID:oWgM0w1o
- >>258
そうだったんだ、ありがとう!
席が分かると思ってイープラスにしたけど仕方ないねー
なるべくいい席でありますように
- 263 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 11:13:01.42 ID:UaxUQbnM
- 大阪日曜日の昼でアリーナ8列40番台でした。ちなみにロッピーで開始6分ぐらいで引換券出てきました。
やっぱり去年に比べたら取りやすかったですね。
- 264 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 12:04:53.16 ID:fd2DHTjz
- 自己解決
大阪アリーナは い お が左右になって19列まで
他のひらがなは正面で一桁列まで。
席の数字は左からスタート。
扇型ゆえ必ず一番から始まる訳じゃなく、前の方なら必然的に中途半端な数字になる。
上の人の40番だと高確率で右側の花道沿い。
以上某SNSで画像あげてくれた人の情報より。
- 265 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 12:22:38.78 ID:UaxUQbnM
- >>264
263ですが情報ありがとうございます。
ちなみに(か)なら一桁台までと言う事ですが、フロートの通る通路の近くかわかりますか?
- 266 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 12:48:35.33 ID:l+I6bGkB
- 大阪先行で取ってたチケット引き取ってきたけど、スタンド2桁台だったわ
これじゃA席と変わんないじゃん…あーあ
- 267 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 13:02:12.70 ID:fd2DHTjz
- >>265
か は場内図で見るところの正面左下になる。
9列まであって、7列目で40番まで。
フロートは去年はアリーナとスタンドの間をまわってたと思うんだけど。
ちなみに、正面左下が(あ)で反時計回り。
- 268 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 13:05:17.20 ID:fd2DHTjz
- あー間違えた
右下が(あ)です
図にしようかとしたけど絵心ないし、もしもしからだから画像編集も出来ない
- 269 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 13:12:38.29 ID:UaxUQbnM
- >>268
ありがとうございます。
理解できました(^_^)
最後から2列目でセンター通路の近くですかね?
3年連続ほぼ同じ場所ですw
- 270 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 13:22:19.01 ID:gWXZDHiO
- イープラスで10時ジャストにアクセスできて、アリーナ12列目20番台でした。
花道からもステージからもフロートからも微妙に距離があるけど、取れたから良しとする!
誰も発熱しませんように!!
- 271 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 13:52:23.66 ID:fI8K9Cnm
- 座席表見てガックリ。スタンド21列とか…
- 272 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 15:21:40.87 ID:yf0gy4Om
- スタンド21列ってS席じゃないでしょ?
- 273 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 17:55:39.97 ID:Nf1wBab/
- アリーナ15列1番ってどこだ。。
- 274 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 18:20:22.97 ID:tJPg2Pjf
- 大阪公演一般発売で本日ゲット!
かブロックの4列30番台後半でした。
50音順で良いブロックかと思って後ろのブロックかなと思ってたけど、もしかしてステージ真正面なのかな?
- 275 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 18:53:13.71 ID:H5ts+K+n
- 大阪でスタンド1列の方いますか?
おられたら来年の参考のために入手方法教えてください。
さいたまの方でもスタンド1列にされた方とかねらってなのでしょうか?偶然ですか?
- 276 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 19:24:24.00 ID:H3PDFuy9
- 私も10時に取り始めて大阪スタンド2桁。
どのチケットサイトだとアリーナ取りやすいとかあるのかな?今更だけど。
- 277 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 20:37:22.94 ID:6MqEkqlM
- >>275
偶然です。
セブンイレブンのぴあで座席標示されたのがスタンド1列目でしたよ
- 278 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 21:07:09.19 ID:H5ts+K+n
- 275です。偶然ですかぁ。。。
店頭と特電ならS席A席以外にどの辺がいいか言えるんですか?
- 279 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 21:17:34.35 ID:5VNFmnqX
- >>270
同じくイープラスでアリーナ12列20番台だった
微妙なのか…でも初めてだから楽しみだー
- 280 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 21:32:53.90 ID:tJPg2Pjf
- 274です。
10時1番でロッピーにて取りました。
アリーナ4列目ですが、多分最終公演だから良い席があったのかなと思います。
朝、昼公演のほうが
- 281 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 22:48:42.98 ID:v1WtHNus
- アリーナは椅子がないからスタンドの方がいいなぁ。明日チケット引き換えだけど
ドキドキするわ。スタンドの前の方だと嬉しい
- 282 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 23:03:23.83 ID:hspZewNC
- 大阪先行分発券→スタンド9列と微妙だったけど、初参加だから楽しみ。
今朝のおかいつコンサート見ながら、8月の練習とかもう始まってるんだろか
と考えたらなおさらワクワクしてきた!
ほんとに誰も熱出すな!だね。
- 283 :名無しさんといっしょ:2014/07/05(土) 23:07:44.50 ID:IlUwE3Dx
- ほんとだよー。
去年は小学生が熱出して二席空席にしちゃった。
スタンドDだけど、取れただけよかったと家族で楽しみたいなぁ。
- 284 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 00:37:11.16 ID:+YdP0qrO
- イープラスで開始5分でアリーナ19列。ここ見る限りではアリーナ最後列だよね。まぁ取れただけマシかなぁ
- 285 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 00:51:17.19 ID:7/Vmm911
- ロッピー、10時すぎ
box席1列目、ラッキーと考えてよい??
- 286 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 08:24:09.04 ID:XQ7biyF8
- >>284
アリーナ最後列ならパレードの時最前になるから良席じゃん(^_^)
- 287 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 18:57:41.30 ID:Wpw7rHsP
- 2年連続コンビニのイープラスでアリーナ。
去年は舞台からは遠かったけど、通路側最前でしかも演者の出入り口前だったから最後までワンワンに手を振ってもらったりしたよ。
フロートも近かったし子は相当楽しんでた。
今年はどうだろうなー。
- 288 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 21:53:47.07 ID:pLLWwQMc
- アリーナ最後列ってフロート見えないでしょ。
- 289 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 22:12:58.34 ID:XQ7biyF8
- >>288
アリーナ最後列の後ろをフロートが通りますよ。
- 290 :名無しさんといっしょ:2014/07/06(日) 23:18:27.31 ID:5lPu9I0u
- 大阪、先行でとれてるんだけど、座席ってどうやって決まってるの?
まだ、チケット発行に行ってないから、少々気になる。
- 291 :名無しさんといっしょ:2014/07/07(月) 06:58:10.23 ID:Rb+njk1l
- >>289
残念ながらフロートは高さがあって見にくいし
出演者はほぼスタンドのほうを見てるよ。
アリーナの後列ならスタンドの前方のほうがよっぽどいいよ。
じべたで大人は辛いしね
- 292 :名無しさんといっしょ:2014/07/07(月) 07:48:53.05 ID:FqmgrC/J
- >>290
抽選に当たった時点で決まっているはず。
キャンチケで良席が出てくるのは、そういう席や関係者用に確保されていた分のリリースだったような。
- 293 :名無しさんといっしょ:2014/07/07(月) 07:59:24.84 ID:zDoWGgJH
- box席があるの初めて知ったわ
- 294 :名無しさんといっしょ:2014/07/07(月) 11:59:56.55 ID:f9pCz/Eq
- ぴあで「後日販売」だった注釈席の販売始まってるよ。
今ならスタンド一桁買えるよ。
- 295 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 10:42:19.90 ID:+SsSTpJc
- さいたまでも「注釈付きS席」が金曜から発売されるね
機材があって見づらいとはいえ、どのくらいの見づらさなんだろう
- 296 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 17:10:06.16 ID:ZULybsj5
- 追加発売されるほど、チケットが売れていたとは思えないんだが
- 297 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 17:13:54.84 ID:CeeHodpE
- >>296
別に追加発売ではないでしょ…
見にくいですけどいい人はって席だし…
- 298 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 20:31:11.13 ID:HP5UaY4D
- 追加というか、機材の配置とか決まらないと売り出せない席だから遅いんだよ
近いけど見切れるよ、とかそういうのだよね
- 299 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 23:14:15.53 ID:CwTBGkQx
- >>292
ありがとう。チケ交換したら、どの辺か書き込むわ。
初めてなんで、よく分からないからどこでもいいけどね〜。
- 300 :名無しさんといっしょ:2014/07/08(火) 23:27:06.82 ID:Kcat/Kg8
- 300ゲット
- 301 :名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 10:58:59.56 ID:3OJeIGnj
- イープラスのネット申し込み、さっき届いたー。
10時2分でスタンド5列。
アリーナが良かったけど、まぁいいや。フロートがよく見えるかな。
- 302 :名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 11:46:46.49 ID:/DEtXBry
- 270ですが、イープラスでアリーナ12列目より前の席だった人いますか?
なんとなく、ロッピー10時がアリーナ良席出ている予感。
やっぱり、サイトによって扱う席全然違うんですかね。
- 303 :名無しさんといっしょ:2014/07/09(水) 17:20:49.31 ID:TY906Lbs
- 270は大阪についてかな?自分さいたまをイープラスで取った。
なかなか繋がらず10時30分に繋がりアリーナ3列目だったよ。
- 304 :名無しさんといっしょ:2014/07/10(木) 08:41:56.99 ID:3EVuy00h
- 発売から1週間以上たっても、ローソンはアリーナ7列目がまだまだあったよ
- 305 :名無しさんといっしょ:2014/07/10(木) 13:03:30.76 ID:elMkjUrG
- >>302
どの公演でもそうだけど最初から各チケット会社が場所を持ってるんだよ
大雑把にいえばアリーナ1、3、5列はローソン、みたいな
ローチケは会員登録の敷居が高いからWeb購入が他より少なくていい席になりやすいとかあるのかもしれない
- 306 :名無しさんといっしょ:2014/07/10(木) 20:23:59.48 ID:jmb9lST5
- >>303
マジで?いいなー!
私もイープラスでさいたま取ったけど、なかなか繋がらず10時半過ぎにスタンド15列目という残念席だったよ…
しかもステージ横側
せめてスタンド一桁の列を取りたかったよ
- 307 :名無しさんといっしょ:2014/07/11(金) 21:14:19.82 ID:ExQagGBG
- 11時過ぎにつながりさいたま、土曜日初回アリーナ5列目とれたよ。
- 308 :307:2014/07/11(金) 21:17:08.87 ID:ExQagGBG
- 書き忘れたけど自分もイープラスでとった。
運なのかな。
- 309 :名無しさんといっしょ:2014/07/12(土) 09:53:38.11 ID:5o0x+jvT
- コンビニで発券する支払い期限が30分後じゃなかったっけ。
11時すぎならとりあえずキープして支払いがなかった席が戻ってたとか?
いろいろ報告見てるとロッピー店頭が結構いい席取れてるイメージ。
友人も店頭でアリーナ4列目とってた。
公式HPに書いてあるプレイガイド順に席が多いのかね。
そうなるとローソンが一番か?
- 310 :名無しさんといっしょ:2014/07/12(土) 19:50:18.04 ID:IAUxMiu2
- 新潟ファミコンに行かれた方はいませんかー?
セトリが知りたいです
- 311 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 07:26:08.58 ID:GashI4nG
- あとは席を並びで何席とろうとしているかでも違うんじゃない?
ローソンだと発売から1週間たっても時間帯によってはアリーナ残ってるみたいだしなぁ
- 312 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 09:09:36.00 ID:zTreJIB2
- >>310
新潟行ってきました!
すみません。セトリってなんですか??
- 313 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 10:10:42.61 ID:pGcANQ+6
- >>312さん
横入りすみません
新潟には参戦していないのですが、解説します。
セトリとは、「セットリスト」の略で、演奏する曲の順番のことです。
私からも、よかったら、教えてください。
- 314 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 10:56:32.81 ID:zTreJIB2
- >>313
ご丁寧に説明ありがとうございます。
1オーバーチュア
2アイアイ
3かえるのがっしょう
4うみ
5きみのなまえ
6ポコポッテイト
7ムテ吉たんていじむしょ
8かぞえてんぐがやってきた
9かっぱなにさま?かっぱさま!
10げんき元気
11じゃくじゃくあまのじゃく
12ようかいしりとり
13ともだち
14パント
15どんがらどんどんどらやき
16みどりいっぱいげんきいっぱい
17しわしわしわわ
18みんなのリズム
19ブンバボーン
20あしたてんきにな〜れ
でした。
ちなみに8月2日に放送されます。
- 315 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 14:10:02.84 ID:fUTB2Rys
- そういえば、昨年度に地方ファミコン参加した時、セトリ等が入ったレジャーシートみたいな生地のバッグをもらった
今年度の渋谷ファミコン参加した時は、ビニール袋でガッカリしたんだけど、これは今年度はビニール袋ってことですか?
- 316 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 16:30:31.58 ID:K0/aAEKk
- >>314
最近の月歌てんこ盛りでいいね!
放送楽しみだな〜
- 317 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 18:02:49.17 ID:vWH96P6U
- >>315
そうみたいね。
ワンワンわんだーらんども今年度からちゃっちいビニール袋になってたよ。
- 318 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 18:47:49.58 ID:zTreJIB2
- >>315
314ですが、新潟はレジャーシート地のものでしたよ。
A4横サイズのバッグ。
- 319 :名無しさんといっしょ:2014/07/14(月) 21:12:38.14 ID:65+EJUQ3
- どらやきやったのかw
- 320 :名無しさんといっしょ:2014/07/21(月) 00:22:37.39 ID:jLwI9VzH
- >>290ですが、土曜日チケット発行してきました。
先行当選の大阪、スタンド11列目でした。
初参戦ですが、なんとなくステージからだいぶ遠そうですなw
- 321 :名無しさんといっしょ:2014/07/21(月) 17:05:48.44 ID:pmzPt0Zn
- >>320
スタンド11列目ならステージからは遠いけど、パレードの時は結構近くで見えるよ。
- 322 :名無しさんといっしょ:2014/07/25(金) 15:59:29.75 ID:4xypu//v
- さいたまスペシャルステージ、
アリーナ2ブロック4列目が買えたのはよかったんだけど、30番台(後半)ってどうなんだろ?
昨年と花道の配置が違ってよくからん。
オクで買い直すかどうしよう
- 323 :名無しさんといっしょ:2014/07/26(土) 15:34:06.61 ID:1DLLacsP
- 最近いろんなサイトでBox席の話を聞くのですが、どうしたら手に入るのでしょうか?
うちはアリーナよりスタンド前列希望なので一度Box席に当たってみたいと思っています。
もう来年の話になるのですがどうしたら手に入るかご存じの方教えてください。
やはり運次第なのでしょうか。。。
- 324 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 10:37:20.41 ID:zfIjAr4g
- ワンワン祭りに行ってきました。
テレビ放送はないらしいです。(テレビカメラは入ってなかった)
文章をまとめるのが苦手なので、何か質問あれば答えます。
- 325 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 12:51:56.88 ID:lRmAWEcG
- >>324
おつかれさまでした
ワンワンの出番の量はどうでしたか?
曲などはいなばぁの曲をやったのでしょうか?
簡単にでいいのでお願いします
- 326 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 15:36:08.71 ID:zfIjAr4g
- >>325
ワンワンはスタートから20分出て15分くらい休憩。それから最後までって感じでした。
ワンダーランドより出番が多く頑張ってたと思います。
曲目は
みんなでわっしょい
ひよこおんど
パッパラッパ
キュキュキュのうた
たいこどんどん
みんなでわっしょい(二回目)
ワンワンパラダイス
わーお(アンコール)
以上でした
- 327 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 15:57:07.28 ID:mt5/7+Uj
- >>324
曲目がお祭りっぽい版のわんだーらんどみたいな感じですか?
よくわからないキリンとモグラのキャラはアシスタントみたいなポジション?
結構でしゃばってくる?w
- 328 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 16:02:48.89 ID:mt5/7+Uj
- 連投すみません
わんだーらんどにあるらしいお便りポスト的なものはありましたか?
- 329 :名無しさんといっしょ:2014/08/03(日) 16:59:37.14 ID:UEjngSVv
- >>327
きりんとモグラは結構出てましたね。ユウ君のポジションですね。
ワンワンとジャンジャンの稼働時間が限られますから、二人だけで行うコーナーもありました。
ポストは見当たりませんでした。お便り紹介のコーナーもありませんでしたね。
- 330 :名無しさんといっしょ:2014/08/07(木) 13:28:01.34 ID:x7Iu689A
- 来週土曜からスペシャルステージinさいたま
- 331 :名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 03:32:16.56 ID:Mo92zrHC
- 公式でさいたまのアリーナの座席表が公開されましたよ。
- 332 :名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 07:30:44.24 ID:AHg3mFgn
- >>331サンクス。だいたいの場所わかるね
おかあさんといっしょスペシャルステージ2014 耳より情報|キッズワンダーランド
ttp://www.n-kids.jp/event/ss2014/mimiyori.php
- 333 :名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 09:52:55.33 ID:3fCPgPuu
- 333ゲット
- 334 :名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 10:13:08.70 ID:K4GMMJqv
- サンクス
おもってたより良い席だった。
- 335 :名無しさんといっしょ:2014/08/12(火) 11:28:11.82 ID:gW/KArQL
- 疑問なんだけど、
キッズワンダーランドでの座席表は「スタジアム センターステージ」
でも、さいたまスーパーアリーナHPのイベント情報だと「メインアリーナ センターステージ」
なんだよね。どちらもさほど違いはないんだけど、どちらが本当??
- 336 :名無しさんといっしょ:2014/08/15(金) 22:03:14.38 ID:Ud602xYU
- 車で行くんだけど、帰省ラッシュと重なってすごい混むよね…駐車場も停められるかどうか。
早く出発しないと!
- 337 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 01:13:08.17 ID:L37etfky
- >>336
いま臨時駐車場が閉鎖されてるからすごい混雑すると思うよ
- 338 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 04:06:32.47 ID:510C8oU0
- 裏技ではないけど、混むイベントは、
ひと駅ふた駅離れた駐車場が空いてて良いよ
- 339 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:07:21.54 ID:RtCqv9GT
- 今回は曲、演出、イマイチだった…(´Д` )
- 340 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:08:48.88 ID:L37etfky
- >>339
詳しく
- 341 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:17:11.47 ID:lsvM/UY1
- >>339 ええー?!
おといつ割合多い?家でおといつ見てないんだけど楽しめるかなぁ
- 342 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:45:08.22 ID:Iy4lzPkm
- 去年に比べると少し盛り上がりにかける感じでした。
ぼよよんもなくて残念だったな。
- 343 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:49:47.71 ID:L37etfky
- >>342
ありがとう
そっか、盛り上がりイマイチだったんだ
覚悟して夕方の公演に行ってくるよ!
- 344 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 14:54:34.11 ID:LSZ6Hvch
- 雨雲迫ってるね
- 345 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 15:03:27.59 ID:Lw17yMp3
- 土砂ぶってる
- 346 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 15:07:57.25 ID:1dz0qjvu
- さいたまの公演が終わってからでもいいのでレポ&セトリお願いしますm(_ _)m
それと、やはり今年もチョーさんは声の出演のみでしょうか…?(´・ω・`)
- 347 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 15:16:15.84 ID:4U0cUtlt
- えーぼよよんないのか…ショック
明日行くけどぼよよんは聞きたかったなあ
- 348 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 15:25:29.73 ID:Iy4lzPkm
- 見辛かったらごめんなさい。
1宇宙へゴー!
2ゴー!ゴー!ゴー!
3げんきひゃっぱい
4地球ぴょんぴょん
5みんなでワッショイ!
6ソラハアオイヨ
7おててタッチ!
8D103のうた
9ドンスカパンパンおうえんだん
10あさごはんマーチ
11あそびたいそう(第2)
12パント(ロボット)
13ブンバボン
14ガギグげんきでゴー!ゴー!
15風に吹かれてきたあの子
16みんなのリズム
17夢のパレード
18じゃくじゃくあまのじゃく
19カラスのかっくん
20新幹線でゴー!ゴゴー!
21E7系っていいな
22すきすき!ナットウスキー
23サンサンサンバ!
24みらいくんとゆめみちゃん
25 みんないっしょに
26一番星のプレゼント
27あしたてんきにな〜れ!
- 349 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 15:32:01.85 ID:ZVXIxpjT
- 雨降ってる??
- 350 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 16:07:27.48 ID:n6MRFqFZ
- ライブビューイング2回目に行ってきた。
途中で一部地域で映像が乱れている旨表示が出た。
数秒乱れた程度で最後まで見ることができたからほっとしたよ。
だいすけお兄さん、よしお兄さん、せいやくんのシーンは少年隊っぽいと思ったw
ワンワンが思った以上にキレのある動きで感動した。
- 351 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 17:04:43.83 ID:+9ldj0BR
- 今日の1回目行ってきたけど、ワンワンのアウェー感が悲しかった…。
みんなでワッショイをワンワンひとりで歌うとか…。盛り上がってたけどね。
ソラハアオイヨの最後でミーニャが入ってくれてホッとした。
- 352 :sage:2014/08/16(土) 17:29:20.89 ID:uLLLmKVX
- どこの駅の駐車場に停めれば楽でしょうか。
大宮も普段から混んでいるでしょうか。
- 353 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 17:34:17.09 ID:RpUS2gdh
- 収録は今日の2回目でしたか?
- 354 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 17:34:38.67 ID:lxckUiEr
- セトリありがとう。ゴーのてんこ盛りだねw
ぼよよんはやったらやったで「またかよ」てレス必ずつくんだよねー。無いと寂しいなあ。
ドンスカパンがあるからまぁいいか…
夏のはファンファンが神だったなー。
- 355 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 17:58:38.07 ID:JD+iVVWE
- 一回目行ってきた。S席だけどスタンド一番後ろでわろたw
確かに今年のは何か物足りなさが。
みんなのリズムがカッコ良くて一番残ってる。
- 356 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 18:05:38.68 ID:GCklEAaK
- 私も、去年よりも物足りなく感じてしまった
なんでだろうか
今年は何度も衣装替えしてて、去年は一度も衣装替えしてなかったし、
照明とかも去年より凝ってたと思うんだよね
なのに去年の方が盛り上がってた気がする
- 357 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 18:09:19.29 ID:c7R5+BcZ
- 2回目行ってきたけど地球の前、DJよしおのおいでYOワロタw
他の回でもやってたのかな
よしおとせいやのアクロバットが美しかった
おといつ組、すごく一生懸命で好感が持てたよ
- 358 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 21:04:14.16 ID:RRwK9J1O
- 私も、今年は最後の盛り上がりがイマイチで、あっさり終わったな〜と感じました。
でも、それでも十分楽しめました!
初参加のせいやくん、歌い出しがちょっと遅れてて、ちゃんと生歌でした〜。
席はアリーナ4ブロックだったんだけど、4ブロックは1列目がなくて2列目が最前列だったから、ステージが更に近くてラッキーでした。
明日行かれる皆さんも、楽しんで来て下さいね!
- 359 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 21:32:06.95 ID:emOT2pf5
- 1回目のライブビューイングに行った。
よし兄とせいやの体操&パントの共演が良かった。
ワンワンは明日の3回目の公演まで体力持つかな(笑)。
さいたま公演には4回行ったことがある。
すけたくコンビのさいたまはこれで最後じゃないかなとちょっと感慨。
交代の時お腹の中にいた子は来年小学生だもんなー。
でも未だに、おかいつ、おといつ見てるけど…。
- 360 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 21:50:36.28 ID:L37etfky
- 3回目行ってきた
たくみお姉さん登場時のへっぴり腰にワロタw
よしおとせいやくんかっこよかった
自分の座席周辺が大人含めノリノリの人が多くて最後まで盛り上がって楽しかったけど
言われてみれば中盤での盛り上がりに比べ、ラストはあっさりした印象かも
一番星のプレゼントでの演出が素敵でした
- 361 :sage:2014/08/16(土) 22:56:28.07 ID:SNAiEPOw
- >>352
アリーナは新都心西口なので駅の東口側なら停めやすいかもね。
それか北与野周辺。
新都心西口の道は渋滞になるのでお気を付けて〜
- 362 :名無しさんといっしょ:2014/08/16(土) 23:52:15.90 ID:diTU97PC
- 余裕持ってアリーナ行ったら、15分待ち程度で駐車場入れましたよ。
- 363 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 00:27:27.89 ID:Q/Resyry
- どなたも書いていらっしゃらないので補足します
おかあさんといっしょスペシャルステージ2014
・テレビ放送予定
2014年9月15日(月・祝)午前9時〜10時(Eテレ)
・DVD・CD ブルーレイ
2014年11月28日(金)発売予定
(ソースは会場でもらったウチワ)
場内ビジョンでは、2015年、横浜アリーナでコンサートを行う旨、
案内していましたね
- 364 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 09:22:17.92 ID:6NQft+1K
- >>363
何月ですか?
2、3月ならすけたく兄姉卒業かな?
- 365 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 09:26:41.18 ID:iJjwI+jq
- 1/31・2/1 日本ガイシホール
2/21・22 横浜アリーナ
ワンワンといっしょ 夢のキャラクター大集合 開催決定
詳しくは10/1発表
だそうです。貰ったチラシより
- 366 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 09:39:15.78 ID:k6HIsm5I
- おさじいもライブビューイング行ってたのか
ttps://twitter.com/osa27268387/status/500779910357458944
- 367 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 09:43:38.63 ID:Sgee4+Hs
- 初めてのコンサート、チケットとってから妖怪ウォッチにハマってしまった…
残念ながら知ってる曲は少なさそうだけど生ワンワンたは初めてだし楽しんでくれるといいなぁ
- 368 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 12:33:30.42 ID:byvLCgyj
- 昨日朝一で見に行って来た!ステージから近い席で興奮したわ〜。昨年よりも演出好き!おといつメンバーが去年よりも馴染んでる感じで一体感もあって良かった☆
早くTVでやらないかな!
- 369 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 16:31:36.83 ID:0SImruCh
- 私はおといつメンバーいらなかったなぁ。うち見てないから子供も楽しめないし。おといつメンバーじゃなくてパッコロリンがよかった。
- 370 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 17:57:17.91 ID:6FFA+3kq
- >>369
見てる側からしたら嬉しかったけどなぁ
- 371 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 18:30:32.58 ID:0SImruCh
- >>370
うん、うれしい人いるだろうなぁと思ったよ。
でもうちはおといつ見てないからステージ見てても楽しめなかった。
うちの子はパンタン駅長が怖かったみたいで、突然出てくるパンタンに怯えてステージちゃんと見れなかったから。
パンタンさえいなければ…と思ってしまったよ。
- 372 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 18:36:02.29 ID:Fc8rAwbI
- うちの子が見てないからいらない!とか心狭すぎw
その場の雰囲気楽しめばいいのに
- 373 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 18:42:30.67 ID:6NQft+1K
- >>371
確かにおといつはBSだからねー。
なおちゃんは歌うし、せいやはアクロバットが得意だし、見せ場が他にできるというか、おかいつ兄姉の負担が減るのよね。
シュッシュとポッポはツッコミとボケができるし。
なにせ2日間で6公演だから。
パッコロリンだと場が持たないと思う。
- 374 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 19:10:26.36 ID:AhE/EcEQ
- おといつはミニと、去年の特番しか見てないけど楽しめたよ
ワンワンのぼっち感がちとさみしかった
ステージじゃなく通路も結構通ってくれるから、スタンド前方の席で良かった
アリーナはヨガマットみたいなの持参してる人がいて、感心しました
駐車場混むかと思ってオープンする時間に行ったら、結構仲間がいたよ
2回目3回目は停めるの大変だよね
- 375 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 20:57:12.77 ID:NS3Tl5kM
- 最終回行ってきた
よしお転んでたけど大丈夫かなー
普通の床では1人で立てないからか、階段までゴロゴロ転がってったね
すっごい楽しかったー!と言いたい所だけど、後半子供の知らない曲が続いて飽きてぐずってしまった
最後の方こそ人気の月歌とか入れて欲しいな〜
スタンドだったけどフロートがよく見えて良かった!ワンワンの風船気球も子供が喜んでたし良かった〜
おといつはシュッシュとポッポが好きだから楽しめたけど、まあBS見ない人もいるからつまらない人がいるのも仕方ないね
- 376 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 21:00:18.60 ID:NS3Tl5kM
- あ、そうそうスペシャルステージはブルーレイ出るんだね
これから出るやつは全部そうなるのかな?だと嬉しい。
- 377 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 21:14:59.61 ID:pEY2jbor
- ライブビューイング用の映像だからじゃない?
他のコンサートは通常の粗いヤツだよね
今年のなおちゃんは印象薄いね、歌ってたっけ
- 378 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 21:23:51.67 ID:xokcLc1Q
- 転んだ所は見なかったけど。
ゴロゴロ転がって立ち上がった所で気づいた
よしお兄さん軽傷だと良いけど。
- 379 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 21:33:13.35 ID:dJmbC0SC
- 本日二回目、たくみお姉さんマイク落としたw
舞台から離れすぎただいすけお兄さん、ダッシュでせり上がる舞台にギリギリで飛び乗ってハラハラした。
- 380 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 22:22:44.11 ID:mSt1h7PX
- 大阪に参戦予定だけど、埼玉と同じセトリなんだよね?
子らはおといつの熱狂的ファンだから楽しみだ〜。
私は卒業する可能性が高いおかいつ組目当てだけど。
- 381 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:15:28.67 ID:Hc06sqvQ
- おといつ大好きだから嬉しかったー!
- 382 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:15:58.01 ID:Hc06sqvQ
- 途中でエンターしてしまった。
- 383 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:17:07.72 ID:Hc06sqvQ
- あぁ...またやってしまった最悪だ。ごめんなさい。おついつ見てないからつまらなかったーとロビーで結構聞こえたのが寂しかったな。
- 384 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:28:38.48 ID:Gg1igLxa
- おといつはBSだから見てない、つまんない〜って言うけど、何年か前はBSおかいつのメンバーが出てたんだよね?
その時のコンサートはどんな感じだったんだろうか?
歌はおかいつの曲ばっかりだろうから知らない曲なんてなかったのかな?
- 385 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:29:28.63 ID:+0dIZScM
- うちはシュッシュとポッポ大好きだから大層楽しめましたわ
聖也がいるからよしお兄さんとのアクロバットもかっこよかったしね
- 386 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:44:44.37 ID:0SImruCh
- おといつ、それなりに人気あるから楽しめた人もけっこういたと思うんだ。
でもやっぱBSって誰でも見れるわけじゃないし、万人受けするコンサートではなかったなと思う。
せっかく楽しみにしていったのに残念って人も多いんじゃないかと思うと…ね。
- 387 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:59:27.12 ID:IOoUSCPe
- うちもBSは観てないから、出演メンバーからおといつ比重が高くていまいちかも
と思ってたけどけっこう親子ともに楽しんだよ
聖也さんの体操は知らなかったけどよしお兄さんを見るだけで楽しめたし
2人のコラボ?はかっこよかった!
ただ旦那が、やっぱりBSを観られるようにしたほうがいいんじゃないかと悩み始めたので
なんかNHKの術中にはまった気がする
すけ兄って高所恐怖症じゃなかったっけ?克服したのかなあ
わんわん、ことちゃんかうーたんだけでもいてくれたら
もっと盛り上がるかもとは思った
- 388 :名無しさんといっしょ:2014/08/17(日) 23:59:53.94 ID:1xa0ISGn
- たくみお姉さんの衣装ってどんな感じでしたか?
大阪に参戦予定なのですが、同じようなのを着せたいなぁと…
- 389 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 00:40:32.23 ID:9Q/lBPn2
- 2歳の息子がうーたんいないねぇの連発で泣けた
イベオリグッズに入れないで欲しかった
ま
- 390 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 00:43:52.00 ID:RvIB4Hhg
- >>379
ダッシュ飛び乗りは一回目もやってたから演出じゃないかな
- 391 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 01:00:50.36 ID:a1LKOmfA
- >>389
うーたん、映像でちょこっとでも出ると良かったね
最初の戦隊モノ演出好きだ
ジャンジャンのぬいぐるみ買っちゃった
来月のイベントどんな感じなんだろ
- 392 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 07:47:08.15 ID:Nzt/6jXY
- 知ってる曲も結構あってすごく楽しめたんだけど、前にいた親子のお父さんがずーっとスマホで写真撮ってたのがすごく嫌だった。
あれだけ撮影禁止って書いてあるんだから知らずにやってたわけないと思うけど、会場内では子供の写真撮るのもダメなんだよね?
子供どころかステージ、ゴンドラで近くにきた出演者パシャパシャずっと撮ってたよ
- 393 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 08:01:30.69 ID:9ni+NCJV
- おといつ関係のグッズが開演40分前の時点で軒並みほぼ売り切れで、
シュッシュバルーンが欲しかった母はちょっと悲しかったよ。
確かムテ吉・ワンワン達のより高いのにーと驚いた。
おといつグッズはレアだからかなあ。
大阪行かれる方ご参考まで。
- 394 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 08:54:53.04 ID:59mviM06
- 体操のおにいさんが二人もいて動きがあって良かった。
ショーが派手になっていいね。
- 395 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 09:29:49.60 ID:DCvbCXn6
- チラシに出演者かいてあるんだしチケット買ってるんだから、誰かわからんつまらんとかアホかと
わからんなら事前にどうにかすりゃいいじゃん
おといつはミニだってやってるんだからさ
うーたんは残念だったけどね
- 396 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 09:31:07.61 ID:JL0HMTag
- >>392
近くに係員立って無かったのかなー?
公演中のスマホの明かりって結構目立つと思うんだけどな。
ダメなことを平然とやるなんてろくな父親じゃないね。
奥さんも気付いてなかったんだろうか。
子供が可哀想。
- 397 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 09:52:07.53 ID:rWMIEPQd
- おといつ好きだからいらないとかつまらないとか言われたらへこむわ。
夢のキャラクター大集合の時も斜め前の家族が「なにこの歌」「わかんない」「つまんないー」って言ってて
子はともかく親はちょっとだまってろ、と思った。
DVDなんかもまだ出てなくて週1・5分のミニしかないし見てない人も多いだろうからわからんでもないけどさ、
>>395の言うとおり出演者はわかってるんだからちゃんとわかった上で来てくれないかなと思う。
- 398 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 09:59:00.50 ID:A97wJA6p
- >>396
横からだけど、こうゆうのは母親も同類だよ。
こんなのが親なんて子供が可哀想。
- 399 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 10:10:46.68 ID:RVBCBx/A
- 近くのお仲間がマナーのない人だと気になって不快だよね。
去年の大阪で、いちいち曲を知ってるかどうか大声で話していたお父さんが、
最後はかかってきた電話に出ていて、おうちのリビングじゃないんだから勘弁してーと思ったのを思い出した。
そういう人は、リビングでごろ寝してテレビで見た方がいいと思うw
- 400 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 10:18:00.08 ID:ogVVRc2u
- うちは会場の外ですら撮影しなくてグッズやパンフ以外なにも記録しなかったことを禿げしく後悔しているよ
はー、外の看板のことで撮っとけばよかった。この夏一番のイベントだったのになー
- 401 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 10:52:08.37 ID:clAwrDEs
- てか、事前におといつ出演って発表してるのに
予習もせずにつまらないとか無いわー
私もおといつ毎週見てるわけじゃ無いけど、ちょっとひく
- 402 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 10:57:03.93 ID:5AAWqXab
- マナー悪いといえば、昨日ポコポテの記念撮影コーナーで
「1組1カメラ1ショットでお願いしまーす」ってスタッフが声掛けてるのに
スマホやらデジカメやらで何度も撮って大撮影会しちゃってるママ友集団がいてイラッとしたな。
長蛇の列で皆待ってるのに何も感じないのだろうか。
- 403 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 11:09:03.40 ID:McH1ppbl
- まゆ姉の納豆の歌がワンワンの持ち歌扱いでワラタ
- 404 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 12:27:02.99 ID:ogVVRc2u
- >>403
あの歌初めて聴いたからいなばあの歌だと思ってたけど違うんだ
- 405 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 13:07:59.45 ID:PCQbFd9a
- この歌好き!聴きたかった!という歌がなかったので個人的に残だった。
好きな歌は直近のコンサートで出てるから当たり前っちゃ当たり前なんだけどね。
- 406 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 13:35:29.58 ID:a0t72O1W
- 「カラスのかっくん」って人気あるのかな?
コールアンドレスポンスしやすいから選曲されたのか?とか
穿って考えてしまったw
個人的にようかいしりとり聞きたかったなあ。
- 407 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 14:25:40.18 ID:7Vuuzma1
- ようかいしりとりは好きだし聞きたかったけど、まあコンサート向きではないかなと思って諦めたw
個人的にはドンスカパンと新幹線でゴーゴゴーは嬉しかったかな
あとやっぱぼよよん聞きたかった
- 408 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 16:15:38.04 ID:on0VruPQ
- ようかいしりとりもぼよよんも春やっちゃったしね
でも、せっかく毎月月歌があって毎日やるから子供も覚えて好きになるのに、コンサートではえらい少ないな〜と思った。
見始めて2年だけど、後半知らないのばかりだったなあ。上の子がいるとか、昔のDVDやCD聞いてないとついて行けない&子の食いつき悪いかも。
- 409 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 16:50:20.35 ID:o41ueq9z
- あーすごいよかった。土曜1回目に行きました。
初めてだったけどすごいいい席で
通路側だったからよしお兄さんが....隣でにっこりしてくれて気絶しそうでした。
せいやくんが緊張して見えてほほえましくて
一切の無駄のない動きのやっぱりよしお兄さんに釘付けでした。
というかよしお兄さん最高でした。
- 410 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 17:21:59.07 ID:mfgy01TV
- いなばあチームがワンワン以外いないのは
人間6人着ぐるみ6人と演出のしやすさ優先だったのかなと思ってたんだけど
昨日のを見たらあまり関係なかったのかな
- 411 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 18:52:23.45 ID:Ie0tvKuJ
- 土曜初回参加
おといつ組の初々しさと、おかいつ組のベテランぷりがバランスよくてよかったな
せいやくんのパフォーマンスがすごくてファンにw
残念なのはパフォーマーの方たちの演出が去年と比べて少なくて物足りない感じだったこと
- 412 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 20:23:57.11 ID:vf54nfCe
- 去年はなおちゃん口パク?ってくらい上手く聞こえたのに今年はしっかり生歌だった
高いキーがみんな裏声でひっくり返っててもうちょっと何とかならないのかと思った
- 413 :名無しさんといっしょ:2014/08/18(月) 21:09:59.19 ID:vgeX6JSv
- 鉄博スペシャルでも歌声聞き辛いよね。
- 414 :名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 09:26:12.28 ID:I0bLaqw9
- なおちゃん、声質は好きなんだけどなぁ。不安定になりやすい声なんだよね
1年半経ってもまだまだか…早く安定するといいな
- 415 :名無しさんといっしょ:2014/08/19(火) 11:38:40.59 ID:qOoS/sV2
- 前にぽこぽっていと小劇場で見たときは、なんかテレビより上手いと思ったんだけどな。
安定してないんだろうね。
大阪の座席、詳細でてたー
- 416 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 08:12:00.00 ID:jJITHwj5
- >>412
それもまた生の良さでしょう
CDみたいな歌聞きたければCD聞けばいいんだしね
まあでも上手いに越したことはないよねw
- 417 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 08:33:11.09 ID:CQtIDXcK
- \ぱっちゃーん/
久 久
- 418 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 09:48:03.16 ID:Dd7EG8Nf
- チケットの類は定価以上で転売してはいけないみたいな法律できないかな。
まあ無理なのは分かってるけど、ファミコンのチケットが全然関係ない地域からの発送でオクに出てるのとか見るとなんだかなあと思うわ。
- 419 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 10:09:32.89 ID:xo8K8RMb
- >>418
また秋コンでオクに溢れかえるだろうねー。
- 420 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 12:54:00.40 ID:2TW6KVXW
- >>416
下手くそなのを「生の良さ」とは言えないんじゃないかなー
なおちゃんがんばれー
- 421 :名無しさんといっしょ:2014/08/20(水) 15:08:13.26 ID:/NuXKaLK
- 大阪は24hTVと同じ日みたいだから城ホ付近混むだろうなぁ…(>_<)
- 422 :名無しさんといっしょ:2014/08/21(木) 01:16:22.89 ID:UWbGgAU/
- >>421
今年のスペシャルステージ in 大阪城ホールは30日と31日。
同じ日に24時間テレビが放送される。
大阪城ホールとよみうりテレビは歩いてすぐの距離にあるから、
募金会場にだいすけ&たくみんが来たら募金がたくさん集まるだろうが、無理な話。
卒業したら24時間テレビに出るかも‥?
- 423 :名無しさんといっしょ:2014/08/21(木) 17:37:04.48 ID:9xzUI3rh
- おといつ組出すんならサプライズゲストで山本御大呼ぶくらいはして欲しいな。
イチジョウマン7を生歌で聴けたら鳥肌もんだわ。
- 424 :名無しさんといっしょ:2014/08/23(土) 03:40:41.36 ID:OSk4nPbO
- さいたまのワンワンはチョーさんでしたか?
- 425 :名無しさんといっしょ:2014/08/25(月) 02:12:49.58 ID:8Mmf9VBq
- さいたまスペシャルステージ楽しかった。
放送が楽しみ!
放送されるのって何日の何回目なんだろ?
- 426 :名無しさんといっしょ:2014/08/25(月) 09:17:57.35 ID:CIrOpgpH
- 今までは、何回か撮った分をつぎはぎしてるみたいよ
初めて生で見たワンワンの毛並みが綺麗だったw
- 427 :名無しさんといっしょ:2014/08/25(月) 20:44:58.64 ID:HG5m530w
- ワンワン、真っ白で毛もサラサラで綺麗だったね。
テレビで見ても分かるけど、メーコブはお腹の部分が水玉模様に薄汚れてたw
- 428 :名無しさんといっしょ:2014/08/26(火) 16:50:21.81 ID:1YLhD8vk
- スタンドだったけど、舞台広くてフロートも通るから渋谷の二階より断然近く見えて良かった
2月の横浜も似た感じかな?
- 429 :425:2014/08/27(水) 22:22:28.07 ID:5eeudq+p
- 今までのはツギハギなんだ。ありがとう。
メーコブ、こどもに触られる高さが薄汚れてるよね(笑)
- 430 :いぼっ:2014/08/28(木) 17:54:05.07 ID:zc9JtFHy
- 男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50
お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?
補足情報120
犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
- 431 :名無しさんといっしょ:2014/08/30(土) 09:59:49.52 ID:ahnjeylr
- 子供、体調不良になっちゃった…。
去年は上の子が体調不良で、下の子と二人で行った。我が家呪われてるかも。
- 432 :名無しさんといっしょ:2014/08/30(土) 13:27:24.83 ID:JchSJmo8
- >>431
うちも明日スペステなのに旦那がダウンだわ…
- 433 :名無しさんといっしょ:2014/08/30(土) 22:08:22.60 ID:sb5OocHW
- 朝の回行って来た〜。スタンドだったのでやはり臨場感には欠けたけど楽しかったよ。
自分の登場曲の前、バルーンの下にじっとしてスタンバイ中のワンワンがツボった。
遠目だけど人間のみんなは細くてスッキリ、可愛かったなぁ。
何せ初めての生おかいつだったので、興奮し過ぎて疲れた!
テレビでまたゆっくりじっくり見直そう…。
内容は去年の方が好みだったけど、今年のも十分面白かったと
思います。明日行く人達も、楽しんで来てね〜!
- 434 :名無しさんといっしょ:2014/08/30(土) 22:36:53.00 ID:C2qBx4wP
- 14時の回行きました!ワンワンのスタンバイ、丸見えでしたねw
出だしからめちゃくちゃワクワクして、あっという間だった!大満足。
- 435 :名無しさんといっしょ:2014/08/31(日) 10:18:25.75 ID:Aj5V4IOl
- 大阪ではジャンジャンのぬいぐるみ売ってなかった…(;_;)
- 436 :名無しさんといっしょ:2014/08/31(日) 13:34:03.23 ID:sphmZzI8
- カラスのかっくんで本気でカラスを演じるよしおと、
おててタッチで本気でオタ芸をするよしおに惚れたわ。
- 437 :名無しさんといっしょ:2014/08/31(日) 22:51:00.10 ID:4Fspke40
- 大阪見てきました。
スタンドの11列目だったけど思ったより遠かったw
しかも、A席の斜め前辺りで場所的にはイマイチだったかなあ。
通路で踊ってた兄さんが地味に凄かったw
- 438 :名無しさんといっしょ:2014/08/31(日) 23:46:54.40 ID:xSHNr3H4
- 大阪オーラス回見てきた。
スタンドJだったんだけど、太いワイヤーみたいなのがぶら下がってて見づらかった…そして9列遠い。
フロート回る乗り物、もう少し高さがあれば良かったのにって思った。
スタンド最前はおいしいね。
そしてここで書かれてたワンワンポツン感は本当だったwせいやくんが一生懸命笑顔で手を振ってくれていたのに感動&好きになったわ〜
- 439 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 00:49:07.75 ID:olGMwDV6
- うちも大阪オーラス参戦。
アリーナのちょうど真ん中らへんだったからステージへもフロートへも中途半端だったなー。
まぁそれなりに両方観れたけど。
ここで言われてた通り、選曲が微妙だったー。
前半はただでさえ子も集中して見てられるけど、後半は集中切れる上に知らない曲でフロート来てもスルーだったw
もうちょいいまの2.3歳の子がよく知ってる曲入れても良かったなぁ。
セトリで言えばファンファンが個人的にはほんと神だった。
放送であのアクロバットシーンもカットせず流して欲しいわ。
個人的愚痴になるけど。
前列の子が年長さんくらいかな?父親の座高より頭一つ以上背が高くて、終始目の前にどーんと立たれてあんまり見えなかったw
大人の座高くらいまでの子だと立っててもなんとも思わないけど、それより大きいと後ろ見づらい。
かと言ってどの子も立って踊ったりしてるし、運が悪かったとしか言えないのかなー。
長文すまそ。
- 440 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 01:16:01.09 ID:CnHrQBfS
- >>439
それはアリーナ席なら覚悟しておくべきリスクな気がする。
- 441 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 03:06:17.34 ID:hkTS5Pnu
- 大阪オーラスの西側?アリーナに女性一人で来てて前半絶叫して帰って行った人いたよね?
あれなんだったんだろう…
- 442 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 05:28:36.57 ID:kZxfNlFp
- 大阪参加した。ステージのフォーム変化が面白かった
シュッシュとポッポの声質って聞き取りにくくない?
スタンドG7列だからそれほど離れてないんだけどなー
スタンドから見てると後半、アリーナ中央あたりの盛り下がりっぷりが半端ないw
- 443 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 10:17:10.78 ID:PunMQYsD
- アリーナだったけど、シュッシュとポッポは聞き取りにくかった。
パンタンパンあたりの掛け合いがいまいちスッと入ってこなかった。
全体的に去年の方が好きかなぁー
選曲もそうだけど、宇宙船のとこの演出が怖かったのか周りで泣いてる子が結構いていまいち…
- 444 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 10:51:39.49 ID:/90KQLM5
- 冬にガイシホールでやったコンサートもポッポの声が全然聞き取れなかった。
キンキンで高すぎるんだよなー。
>>437
自分はA席5列目だったけど、確かに微妙だった・・・
ワンワンの風船目の前、でも乗るのはBOX席のあたりで降りるのはA席より手前・・・
乗ってる間や降りた後風船を上に上げる間映像全く見えず。
まぁ毎回あの位置だしどこかしらでやらなきゃムリだからしょうがないんだけどね。
でもからすのかっくんのよしおが間近で見れたのは良かった。
まわりもみんな笑ってたよw
- 445 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 11:04:45.69 ID:LYrEcY2w
- おといつ組が見られてよかった。
なおちゃんは、実物の方がかわいらしいね。せいやは歯が白かった。
音が大きくて、終始高音部分が耳に突き刺さったのが地味に辛かった。年かしら。
- 446 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 15:24:18.61 ID:WX1UeW1D
- >>445
たしかに高音部分が少しキンキンしてたような気がした
- 447 :名無しさんといっしょ:2014/09/01(月) 16:56:11.34 ID:R0l+GSkk
- >>439
確かに後半になぜここ数年ご無沙汰な曲ばかりを持ってくる…と思った
- 448 :名無しさんといっしょ:2014/09/02(火) 22:54:16.37 ID:bhLEHYr1
- 今年のアリーナコンサートでは「ぼよよん行進曲」は歌われなかったけど、
この曲がアリーナコンサートで歌われなかったことって今まであったのですか?
- 449 :名無しさんといっしょ:2014/09/02(火) 23:20:21.50 ID:0NC7ambh
- 良かったけど、去年一昨年と比べるとイマイチかな。
出演者も少ないし、パンタン駅長の宇宙船のエネルギーをためるっていう設定も最初はわかりにくかった。
しかもワンワン、チョーさんじゃなかった気がする…。
15日確認しよう。
- 450 :名無しさんといっしょ:2014/09/04(木) 20:10:06.30 ID:ZUXSNHEL
- わんだーらんど福岡公演6回線落選した…わかっちゃいたけど凹むわ
- 451 :名無しさんといっしょ:2014/09/04(木) 23:40:08.47 ID:f5xwIXrP
- 九州地域公演、今年度で2回目の挑戦、1回線だけなんとか当選した!!
子供がちょうどいなばぁ好きな時期だからめちゃくちゃ嬉しい!!
- 452 :名無しさんといっしょ:2014/09/06(土) 14:44:44.06 ID:X3z6dmKn
- 三重県のわんだーらんどロッピーカスタマーセンターに問い合わせしたら現在キャンセル分ないって言われた。。。ホントかなぁ(;_;)
- 453 :名無しさんといっしょ:2014/09/08(月) 01:16:45.61 ID:GBh38y/g
- 転売ヤーが湧きまくりでイラつくわ。NHKなんとしてくれないのかな
- 454 :名無しさんといっしょ:2014/09/08(月) 06:23:57.91 ID:8wvXMAJI
- 4枚5万5千円もついたらそりゃわくわな(`_´)ゞ
- 455 :名無しさんといっしょ:2014/09/08(月) 09:06:33.49 ID:7eZn+4Fp
- >>454
確かに。身内の回線かき集めれば20回線くらい取れる人もいるかもしれないしね。2階席の後ろの方でも1枚5000円以上で売れるんだね…
- 456 :名無しさんといっしょ:2014/09/08(月) 09:49:10.35 ID:RQaPFsP1
- >>449
番組表見ると違うっぽいね。
9月15日(月)午前9:00〜午前10:00
おかあさんといっしょスペシャルステージ2014 IN さいたまスーパーアリーナ
【出演】横山だいすけ,三谷たくみ,小林よしひさ,上原りさ,安藤奈保子,聖也,POWERBOMB,B−flat,K’z crew
【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,チョー,柳原哲也,野口かおる,岩崎ひろし
- 457 :名無しさんといっしょ:2014/09/09(火) 07:15:48.49 ID:nwVvOlNM
- >>456
でもいつもチョーさんは「声」のほうにだけ名前が出てた気がするんだけど…
- 458 :名無しさんといっしょ:2014/09/09(火) 17:08:43.32 ID:nOqArbY0
- ポッポ役の野口かおるさんはTwitterを見る限り出演してそう
リハーサルのTweetの合間に整体の話やきき湯をうp 大阪で行ったお店の話とか
だけど「声」の方にしか名前がない
だからチョーさんも出てたんじゃないかな
- 459 :名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 01:21:48.85 ID:2QmSPdFw
- >>457-458
いなばあ、ワンパコ、おといつの番組表だと出演欄に名前があるからてっきり違うと思ってた。
スマンカッタ。
- 460 :名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 06:43:49.20 ID:ViMJlnDu
- アリーナコンっていつも声だけじゃなかった?
だから今回も声だけで中身は別人だと思ってたけど。
- 461 :名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 13:04:09.05 ID:L61lKJvd
- チョーさんブログ見たらさいたま公演の最終日の夕方に更新してたから本人入ってなかったんだと思ってたんだけど。
- 462 :名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 13:40:57.07 ID:uBFbEPhC
- パンフを見ると、チョーさんの下に操演の三枝さんが書いてある
だからチョーさんは声だけだったんじゃないかな
逆におといつ組は操演者の名前が書いてないから本人ってことだよね
- 463 :名無しさんといっしょ:2014/09/10(水) 16:43:38.88 ID:CjBZOPr9
- >>458
野口さんの、終了後のTweet見ると確実に出てるよね
キャラはちょっとあれだけどあのTweetはお気に入りにしたw
そうかー、ワンワンは違ったのか、ちょっと残念。
- 464 :名無しさんといっしょ:2014/09/13(土) 17:50:12.69 ID:t98dca30
- 9月15日(月) 午前9時〜10時
「おかあさんといっしょスペシャルステージ2014 in さいたまスーパーアリーナ」
- 465 :名無しさんといっしょ:2014/09/14(日) 19:19:00.88 ID:rhVUoTPJ
- 今日のワンダーランド行ってきました(^-^)
スペシャルステージより断然楽しかった。
駐車場が会館の裏手で、帰りにちょうど演者さんたちに出くわしたんだけどコロバウって女の子だったんだね!
なんか男の子って思い込んでたからびっくりしちゃった!
出待ちのお母さんもいてゆうくんにプレゼントしててまたそれにもびっくり(>ω<)
- 466 :名無しさんといっしょ:2014/09/14(日) 21:01:00.38 ID:j0E4sn6X
- 今日のおかいつ長野行かれた方居たら良かったらセトリ教えて頂けませんか?
8回線全滅で行けませんでした。
- 467 :名無しさんといっしょ:2014/09/14(日) 21:56:34.09 ID:4ItDoSBD
- 1 オーバーーチェア
2 おーい!
3 しょうじょう寺のたぬきばやし
4 大きな栗の木の下で
5 きみのなまえ
6 ポコポッテイト
7 ムテ吉たんていじむしょ
8 かぞえてんぐがやってきた
9 かっぱなにさま?かっぱさま!
10げんき元気
11じゃくじゃくあまのじゃく
12ようかいしりとり
13ともだち
14パント!
15新幹線でゴー!ゴ・ゴー!
16リンゴントウ
17みんなのリズム
18ブンバ・ボーン!
19あしたてんきにな〜れ!
10月4日に放送だそうです
- 468 :名無しさんといっしょ:2014/09/14(日) 22:11:50.89 ID:j0E4sn6X
- >>467
早速ありがとうございます!
かぞえてんぐ、ようかいしりとり、新幹線羨ましいです。
放送楽しみに待ちます。
- 469 :名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 13:10:59.17 ID:9eOr9abr
- スペステ、オープニングから、スタンド最前列の階段に座って笑顔で手を振ってる親が結構いましたね。
スタッフに注意されないのかな
- 470 :名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 14:44:22.17 ID:njZ79vtN
- アリーナに入り損ねた人じゃないかなあ
花道使う時は通路閉められて、スタンドからアリーナに行けなくなっちゃうよ
- 471 :名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 21:53:11.15 ID:43iqd3Wk
- 質問です。来週のワンワンまつりの"午後"の部に参加するのですが、
@わんだーらんど等では開演何時間前ならグッズを買いやすいですか?
遅く行ったら並んでる間に始まっちゃう!ということもありますか?
A終演後もグッズ販売はやっていますか?売り切れは頻繁にありますか?
こういうイベントは初参加なので勝手が分からず…ご教示ください
- 472 :名無しさんといっしょ:2014/09/16(火) 22:50:26.11 ID:6gCcNukP
- >>471
春の座間公演に行った時は、午前の部だったけど開演5分前位の時は誰もいなくて買い物余裕だったよ
確か売り切れもなかった
私も来週の午後の部参加するよ!
賑やかな歌が多そうだから楽しみだね
- 473 :471:2014/09/19(金) 10:05:23.04 ID:NiDcfxzD
- >>472
ありがとうございます!開演ギリギリだと空いてそうですね
午後の部終了後となると売り切れが心配なので開演前に買えるように余裕を持って行こうと思います
セトリ見ると本当にお祭り!って感じですよね 楽しみましょう!
- 474 :名無しさんといっしょ:2014/09/19(金) 11:13:16.80 ID:YPrOjXxI
- ワンワンわんだーらんどの富山公演に
固定5回線(全て富山の番号)、携帯12回線で全てA席に応募した結果は
固定2回線のみ当選。
やっぱり地元の固定電話は確率いいのかな?偶然とは思えない。
- 475 :名無しさんといっしょ:2014/09/19(金) 12:08:37.52 ID:nVhm0C0i
- >>474
HPには申し込んだ電話から確認しろってあるけど、他の電話からかけても繋がった。けど全滅。
ふと思ったんだけど、違う電話から確認したら違反扱いでキャンセルになったりするのかな?
- 476 :名無しさんといっしょ:2014/09/19(金) 12:57:18.82 ID:qiXVPjGg
- >>475
他の回線から確認したけど、違う番号の当選したよ。
9回線申込んでようやく1回線当選したけど、これも地元の固定電話だった。
他は地元以外の固定電話と携帯電話のみ。
本当に少し当選しやすいとかあるのかも?
- 477 :名無しさんといっしょ:2014/09/19(金) 18:34:08.78 ID:HLy0y+me
- >>474
うちが去年ワンワンの福井公演に当選したとき10回線申し込んだけれど、福井在住の旦那実家、旦那祖父の固定電話は両方はずれ。
自分は東京出身で実家の側に住んでるんだけど、実家の固定電話と自分の携帯で2回線当たった。
やっぱり地元の方が当り易いって聞いてたから、なんだか意外だった。
- 478 :名無しさんといっしょ:2014/09/22(月) 19:26:12.34 ID:juwTKecH
- スペシャルステージの埼玉公演の放送をみた。
私は大阪にいったんだけど、最後に元気パワーを注入?する?って時に、ポッポだけガクガクプルブル震えてて『おいおいどうしたんだ』って笑ったんだけど、埼玉はそんな事してなかったなあ。
あれ、なんだったんだろ?アドリブかな?誰か覚えてる人いますか?
昨日知ったんだけど、中の人、アメリカザリガニだったんだね~それもびっくり。
- 479 :名無しさんといっしょ:2014/09/22(月) 22:10:44.67 ID:KsdreoWw
- >>478
アメザリはシュッシュね、ポッポは女優さん。
- 480 :名無しさんといっしょ:2014/09/22(月) 22:18:18.46 ID:bBZNWAUw
- >>479
茶色の方はシュッシュなんだね!
教えてくれてありがとう。
- 481 :名無しさんといっしょ:2014/09/22(月) 22:37:51.63 ID:HXz450rR
- シュッシュ→線→線をシュッシュと書く
ポッポ→ドット→丸をポッポと書く
ってイメージに合わせたデザインなのかな?
- 482 :名無しさんといっしょ:2014/09/23(火) 11:00:23.07 ID:2a/6LAaf
- シュッシュとポッポ覚えにくいよね
ボケとツッコミという認識しかなかったけど>>481のおかけでやっと覚えられそうw
- 483 :名無しさんといっしょ:2014/09/23(火) 11:48:09.73 ID:t0rygGHA
- >>481
私も覚えにくくて困ってたwありがとう。
- 484 :名無しさんといっしょ:2014/09/25(木) 09:35:34.80 ID:QBNnvGay
- 秋コン申込み忘れてたー
キャンセル販売に懸けるしかない!
- 485 :名無しさんといっしょ:2014/09/26(金) 07:15:59.60 ID:RfgaBY5V
- 私も忘れてたよ…
キャンセル販売だとガッツリ並べばほぼ取れるけど、結構後ろになっちゃうんだよなあ
スーパーアリーナのスタンド席の方がだいぶ近く感じたし、来年横浜あるからそっちに期待しようかな
でもすけたくorよしお最後のNHKホールかもなー…
- 486 :名無しさんといっしょ:2014/09/26(金) 18:00:02.40 ID:xJy+Pqww
- ワンワンまつりに追加公演が来てる
ttp://www.nhk-p.co.jp/event/detail.php?id=390
仙台、宗像、横須賀、大阪
1月〜4月で間も空くし季節も変わるけど内容変わると思う?
東京で参加したけどうーたんの出番少なかったなと思って…
- 487 :名無しさんといっしょ:2014/09/27(土) 11:47:55.40 ID:OgzNrFkY
- お兄さんお姉さんの誰か最後なのかなぁ
こっちの地方コンサートの案内はまだだけど、開催される頃に子供は1才2ヶ月。果たして1時間もの公演を楽しめるんだろうか…
- 488 :名無しさんといっしょ:2014/09/27(土) 16:23:54.39 ID:mVwTaD8D
- 申し込みすっかり忘れてた!
キャンセル待ちの発売はいつからかわかります?
- 489 :名無しさんといっしょ:2014/09/28(日) 10:16:21.69 ID:S+PR7t0V
- 帽子売ってねぇー( ˙̆⚇˙̆ )ぶー
- 490 :名無しさんといっしょ:2014/10/01(水) 19:09:02.57 ID:zUM0610L
- >>365
アリーナコンサートの詳細が発表されたね。だいたくコンビは出演しない模様
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合|キッズワンダーランド
ttp://www.n-kids.jp/event/wanwan2015/index.php
名古屋公演 2015年1月31日・2月1日 日本ガイシホール
横浜公演 2015年2月21日・2月22日 横浜アリーナ
- 491 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 03:57:33.72 ID:Tv8hJaeC
- おといつ組が出るのにおかいつは元兄姉しか出ないのか〜
- 492 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 04:11:02.96 ID:BIioFUCU
- パッコロリンとかは出ないんだね
なんかスペステもそうだけど、出演者減ってる?
今年のスペステが初めての参加だったんだけど、去年だか一昨年の出演者欄を見てちょっと羨ましかったw
いっぱい出る方がなんとなく特別感があるなぁ
- 493 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 06:19:40.17 ID:Zk6EpJWR
- うん。自分も今年のスペステが初参戦だった。楽しめたけど、DVDで過去のやつ見るといいなぁって思うわ。
オフロスキー出るならサボさんやコッシーも見たいなぁ
ニャンちゅうってあまり魅力を感じない。一人アウェー感が拭えないよ。
- 494 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 11:19:33.05 ID:4BxNsEp0
- りおんちゃんは出ないのか。
にゃんちゅう独りじゃ可哀想だ。
- 495 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 18:18:23.81 ID:Tv8hJaeC
- むしろニャンちゅうひとりだから何とかなるのでは
りおんちゃんがいる方がアウェー感凄そうw
- 496 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 21:53:29.92 ID:4BxNsEp0
- そしたらニャルビッシュも出ればいい。
- 497 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 22:32:12.27 ID:gOj/oh4P
- ニャルびっしゅ出したら、違うファン層が集まっちゃいそうw
私もそんなに惹かれなかったけど、うちの夫は、ニャンちゅうと聞いて喜んでいたわ
コッシーは椅子だから仕方ないとしても、せめてサボさんは見たい
今年は、おといつ推しなのかな?
それは良いけど、他も出してくれー
- 498 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 22:39:07.74 ID:vZe8GnZW
- ニャルビッシュ出したらチケットがやばくなるからやめて!
見たいけどw
お粘土おねえさんじゃ子供が退屈するかな
- 499 :名無しさんといっしょ:2014/10/03(金) 23:23:27.14 ID:OxGtx7j3
- おといつ推してるよなあ
あんまり面白さを感じないんだけど
- 500 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 02:33:33.54 ID:8LtQ1dFQ
- 使いやすいんじゃない?
他のメンバーより暇そうだし
- 501 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 08:28:18.84 ID:ytslYURA
- お伺いしたいのですが、次回NHKホールでやるのは劇っぽいコンサートと考えていいのでしょうか?
それとも、あの劇っぽいコンサートはファミリーコンサートとはまた別な何かですか?
- 502 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 08:33:22.13 ID:yn+31YSF
- >>501
春と秋にNHKホールでやるのはくるくる商店街とかの劇っぽいやつだよ
地方のファミコンはさっきやってたみたいな歌だけ
- 503 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 08:40:21.91 ID:ytslYURA
- ありがとうございます!
今日チケット当選の発表なので当たっている事を願います。
劇っぽいのをずっと見てみたかったので楽しみだなー!!
- 504 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 09:23:54.81 ID:Bt/CJKvD
- >>497今年はってか去年もおといつメインて感じだったけど。
「なお姫の誕生日に魔女(しょこう姉)が〜」てストーリーだったし。
おかいつ兄姉も出てない。
でもほんと出演者減ってる。
パッコロリン、サボさん、コッシー、ビー、ボー、エリックが抜けてニャンちゅう、ジャンジャン、おさ爺が入ると。
3分の1くらい減ってるじゃねーかorz
去年は豪華でよかったのになー。
- 505 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 10:15:33.77 ID:/Qry8Bkv
- おさむ兄やしょうこ姉みたいな歌手を投入しないと
おといつ組だけじゃ盛り上げに欠けるんじゃない?
でもニャンちゅう歌えるのかー
- 506 :504:2014/10/04(土) 10:25:18.51 ID:Bt/CJKvD
- しょこう姉→しょうこ姉
スペステでもそうだったけど、やっぱりおといつは知らない人も多くて
おといつメンバーのみとかになると盛り上がりには欠けちゃうね。
でも我が家はおといつの大ファンだから大喜びだけどw
ニャンちゅうはどういう出演方法なんだろうな・・・
- 507 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 12:35:31.69 ID:W1rYLM37
- 去年の出演者と比べると、ショボく見えちゃうね
今日の抽選初めてだからドキドキ…
でも、やっぱり倍率厳しい?
スペステ行ってから楽しさにハマったから当たると良いな
- 508 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 13:47:44.28 ID:Iq1d+HXj
- おといつ組はどちらかというと主役より
脇の賑やかしが似合う感じだよね
中の人が芸人さんと女優さんだから
好き勝手やらせた方が面白いでしょ
せいやくんも舞台一杯出ていて場数踏んでいるし
なおちゃんは分からんw
- 509 :名無しさんといっしょ:2014/10/04(土) 14:12:43.23 ID:/Qry8Bkv
- なおちゃんの声もしょうこ姉の声もシュッシュもポッポも
声がキンキンしてて辛い。
ニャンちゅうとおさむ兄が癒しかも
- 510 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 00:35:20.09 ID:5xvyvtXl
- 渋谷とれたー!
夏のスペステが初で、これで二回目
四回線使って一個だけ当たった!
当たると思わなかったから嬉しい
- 511 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 07:06:22.73 ID:TwoG6lmP
- 倉吉の地方コン行ってきましたー。
よしお兄さんがあまのじゃくになっててかわいかったー。
寸劇構成になって面白かったです。
- 512 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 13:12:22.08 ID:JLg7K85q
- 渋谷当たった!
これで渋谷は4回目。来年は小学生だから、これで最後かな。
3回線中2回線当たりで、残り4回線、確認するのどうしようかな…。
- 513 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 16:42:35.38 ID:/+Z03tFb
- 初のチャレンジで渋谷当たりました!
4回線中2回線、A席です。
両方番号聞いたけど、どっちがいい席になってるんだろう。
早い番号のほうかな?
- 514 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 16:59:26.91 ID:aAXhE4iM
- 渋谷当たってる方、いつの回ですか?
土曜日の午前申し込んで5回線ハズレ…
残りは4回線だけど望み薄…
- 515 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 19:36:42.13 ID:SjH0iNpQ
- >>514
510ですが、日曜の午後に当たりました。
なんとなく午前の方が人気あるかな、と思ったので。
早速発券してみたら、個人的に良い席だった。
暫くは、これを楽しみに楽しく過ごせそうww
- 516 :512:2014/10/05(日) 21:20:58.29 ID:JLg7K85q
- >>514
うちは金曜日の午後です。
関東住みだけど新幹線の距離だから、午前は早起き過ぎて無理なんだよね。
午後の回だと車内でお昼食べて行く感じで、ちょうど良いんだ。
- 517 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 21:46:51.49 ID:SJrm96VS
- >>516
新幹線っ!!
まさに新幹線でゴーゴーゴー!ですねw
- 518 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 21:56:11.63 ID:/+Z03tFb
- >>514
513です。Sage忘れすみません
1日(土)の午後が当選しました
東北からなので、うちも新幹線でゴーゴーゴー!です
- 519 :名無しさんといっしょ:2014/10/05(日) 23:36:11.72 ID:aAXhE4iM
- 514です。
回答ありがとうございます。
みなさん午後なんですね…
いいなぁいいなぁ
うちは残り1回線…風前の灯です。
楽しんできてくださいね。
- 520 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 04:26:27.44 ID:WV6Tquz3
- ヤフオクにすでに出ていますね
値段がすごい(笑)プレミアかあ
- 521 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 08:22:39.78 ID:Z+wdh9t2
- >>520
本当に、ヤフオクとか出す人、何なんだろう(怒)
純粋に行きたい私が落選して…(涙)
NHKってオークションサイトを取り締まってくれないかな(涙)
あーくやしい(涙)
当選された方、楽しんできて下さいね☆
- 522 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 08:29:32.91 ID:boF00iKV
- うちもだめでしたー。
本当に残念だわ。
- 523 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 09:27:25.34 ID:DdgfaXjf
- チケット高くするか、最初からオークションの枠作ればいいのに
- 524 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 10:03:59.17 ID:RykYPoIj
- 渋谷、12回線落選…相変わらずくじ運悪いわ
- 525 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 11:44:45.47 ID:vPQ77SDi
- 初めて渋谷コン当たったのにその日は子供の入園発表日だった…
辛すぎる。
今年でおかいつコンサート最後予定だったのに!!
運がいいんだか悪いんだか 涙
- 526 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 14:16:44.90 ID:RAcOvzHN
- >>525
俺に下しあ!
- 527 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 15:58:49.01 ID:rnN5rFtE
- 定価でゆずれるとこってある?
- 528 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 16:11:27.91 ID:QDR5pelq
- >>527
私もそれ探してる、今回初めて当選したと思ったら、13回線中、A席がふたつ当たって、C席4つも当たった。
いずれも2連番だから、ママ友とかは3枚なら…って人ばかりだ。
C席はこのままキャンセルしていいとしても、A席はもう引き換えてるから定価で誰かに譲れたらな〜と思ってるけど、ちゃんと行きたい人に譲れるサイトとかあるのかなぁ。
転売ヤーむかつく。
- 529 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 16:26:04.67 ID:D+QU6/Ad
- そういうサイトに転売ヤーいないとも限らないから(ここも当然見ているだろうし)、普通にキャンセルしていただければ私のような親が頑張ってぴあに並びますので…
- 530 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 16:27:17.08 ID:D+QU6/Ad
- あ、ごめんもう引き換えてるのか。。
- 531 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 16:41:23.25 ID:QDR5pelq
- そうなの、C席はたぶん全部キャンセルというか、そのまま放置して引き換えない予定。
A席はもう持ってるから、誰かに譲らないとなんだよね。
>>529さんに譲れたらいいのにw
うちは夫が激務だからどこでも母子ででかけてしまうけど、世間はママパパ一緒うらやましい。
- 532 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 17:24:26.45 ID:9NoVxpYn
- ここで捨てアド晒すかツイッターで譲り先募集かオクで定価即決かなぁ
- 533 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 18:43:07.33 ID:zeNxfVYZ
- A席かC席かは、引き換えなくても教えてくれるの?
- 534 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 19:58:47.58 ID:d1ej6+dO
- >>533
席種は抽選エントリー時に自分で選んでエントリーです。
希望の席に外れた場合、それよりお安い席(A席第一希望なら、B席とC席の抽選)の抽選に自動エントリーするかどうかも選べる。
第一希望がダメで自動エントリーの方で当選した場合、「○席の当選です」と当選発表時に言われる。
A席は1階席と2階席前方なんだけれど、これは当選の引き取り番号ではわからないので、引き換えて始めて1階なのか2階なのかがわかる。
長くなってすまん。
- 535 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 20:23:23.73 ID:dXDgTblc
- どこで流しても、転売屋が定価で買って転売するだけ
譲る宛がないなら重複させなきゃいいのに
- 536 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 20:44:58.86 ID:XAuoxzx2
- mixiのチケットコミュは定価譲渡じゃなかったっけ
- 537 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 21:17:09.62 ID:EtIV3UWr
- >>534
サンクス!
- 538 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 21:38:35.25 ID:ZQ2E1cV2
- 初めての応募でA席一口、再抽選でC席一口当たりました。思わず変な声でた。
やっぱりC席でもなかなか当たらないものなの?
後、C席でも譲られたら嬉しい?
キャンセルにするか親戚に譲るか悩んでるんだけど
- 539 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 21:42:12.82 ID:3C5HsQ3P
- なんで親戚に直接聞かないの?
- 540 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 21:50:38.35 ID:ZQ2E1cV2
- 親戚平日は忙しくてなかなか連絡つかなくて。
でも、確かにそうだよね。後で聞いてみる
まぁ、単純にC席でも喜んでもらえるか解らなくて不安なのもあるけど
何席かはわからないけど行ったことがあるらしいし
- 541 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 22:39:03.87 ID:cKJk4lOx
- 13回線も応募しといて複数当選、譲るあて確認せずにA席発券とか最終的にオクに出すつもりだったんじゃないの?と勘ぐってしまうわ。
- 542 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 22:50:29.70 ID:Pgu7X2Rh
- A席とれたんだけど、C15列ってどうなんだろ?
座席表見たけど、イマイチ掴めない
- 543 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 22:58:17.59 ID:/1cUQinR
- 13回線でも外れる時は外れるしなあ
席を電話で教えてくれればいいのに
ああ、当たって言ってみてー
- 544 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 23:27:20.46 ID:QDR5pelq
- 別に勘ぐられても構わないけど、毎回夫婦両実家兄弟頼んで全然当たらないから、前回当選したママ友が今回協力してくれてやっと初当選したら、A席が二つだったってだけ。
発券しなきゃ席わからないんだから、いいほうの席で見たいし、両方発券したって別に変じゃないと思うけどな。
実際片方は2階席で片方は前から6列目だったし。
よくわからんいちゃもんつけないでくれ。
私だって3年越しで初めて当選したんだから。
- 545 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 23:29:43.20 ID:T9bCxL2S
- ヤフオクむかつくわー。入札する奴もなんなのよ。
9回線全滅…倍率ってどのくらいなんだろ。
複数回線当選してる人もいるのにこの違いはなんなんだろう。
- 546 :名無しさんといっしょ:2014/10/06(月) 23:33:22.98 ID:T9bCxL2S
- >>544
あなたは悪くないよ。
ママ友も、パパには外で待機しててもらってコンサートだけ子どもと2人で見ればいいのになー。
私ならそうするのに。
- 547 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 00:35:15.64 ID:fYalB6A0
- ん?父親の話はどこから出てきたんだ?
- 548 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 05:10:05.56 ID:pmqbfnSs
- 当たった日だけ行けなくなった!
交換できるところ無いかなあ
初めて当たったのに
- 549 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 06:09:27.17 ID:/F1SB3xQ
- >>547
二席分で当たってて、重複分を友達に譲ろうかと思っても、うちは三席欲しいからって言われて…
ってところからでしょ。
複数当選すると、この運を来年にもとっておきたかったってなりそうだわー。
嬉しい悲鳴。
- 550 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 06:44:57.63 ID:Q6VjBUxR
- 8回線申し込みして、6回線全てA席当たった。
どれを発券しようか悩むわ。
実はGWのも5回線当たって、友人、知人に譲ったんだけど、今回は3組しかあてがない。
発券前に席がわかると良いのにな…。
- 551 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 07:38:19.67 ID:AGcfnZVE
- 私なら全部発券して1番良い席選ぶ
SNSで「余った」って書き込めばすぐ「譲ってください」って来るから
定価で譲ったよ
- 552 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 09:31:59.33 ID:MA5wA1OG
- そんなラッキーなひともいるんだなぁ。うちは今回初めてで舞い上がってたくらいなのにw
うちなら全部発券して席見るかも。
- 553 :550:2014/10/07(火) 13:33:58.85 ID:Q6VjBUxR
- 迷いに迷って結局全部発券しちゃいました。
2階席1つで後は全て1階でラッキーでした。
色々あたって譲る相手もみつかったし、楽しんできます。
最近TDRのチケットも当たったし、ラッキー続きだわ。
- 554 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 15:22:33.37 ID:ii+QPMGn
- 9回線のうち8回線アウトー\(^o^)/
- 555 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 15:57:03.24 ID:lcLrL4Fh
- こりゃ転売なくならないわ
自分達で競争率上げてりゃ世話ないわね
- 556 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 15:59:52.65 ID:DaEmmJWw
- うん、わざわざ複数回線で複数当たった〜みたいなレス見ると
さっさとNHKの契約番号での申し込みに変えてほしいと思う
- 557 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 16:10:46.98 ID:J45VHVN0
- 当たったの全部発券して良い席をゲットしたい気持ちは分かるけど、余ったら譲るor定価といえども転売するつもりで発券するんだから、転売ヤーどうこう言えないと思う
黙って発券して処理すればいいのに…
- 558 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 16:22:23.21 ID:ii+QPMGn
- 昔2回線当たったけど黙って一回線しか出さずにあとは流したさ。
当たったのC席だったけどさ、捌く当てもないしね。
とりあえず黙って19日はぴあで修行僧して来るよ
- 559 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 16:51:32.28 ID:JXNzg++T
- NHK契約してるのに、携帯家電実家に兄弟の携帯全部外れた。
なんともなぁ
- 560 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 19:25:57.40 ID:MA5wA1OG
- ほんとNHK加入者だけにしてほしいよ。うちは今回当たったけど、今まで全く当たらなかったし。
1度NHKに意見送ったら、加入者のみにするのは検討中ですという回答がきたから、いつかなるのかなー。
- 561 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 20:09:03.96 ID:0B1R7a+q
- 流れ読まずにすみませんが、ワンワンまつりに行った人いますか?
チケットの倍率はわんだーらんどほど高くない感じ?
あと、もぐちゃん?て子が歌のお姉さんなのか気になります…
- 562 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 20:33:20.03 ID:6OB6Eki3
- 複数回線やってようやく当たるレベルなんだからそこに文句言ってもなぁ…
うちも契約してるけど、結局行きたい人や業者は契約して当選を狙うだけで倍率は大差ないだろうし、契約してない人がオークションに群がるから更に価値はあがりそうだし
結局おいしい思いをするのはNHKと転売ヤーだけだと思うけど
座席が発券前に解れば複数当選して座席選びの為に発券しました、とか言う大義名分と言うか嘘を転売ヤーが使うことも出来なくなるし、キャンセル販売も増えて良いとは思うけど
- 563 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 21:01:52.42 ID:DaEmmJWw
- >>562
業者が転売のために毎月料金払ってNHK契約しないでしょw
複数枚手に入れるために事業所が何件必要になるのさ
オークションの価値があがるなんて、正規で手に入れる人間には関係ないし
本当に行きたい人で倍率あがるのは構わないんだよ
一人が複数申し込む(なおかつ発券する)ことで無駄に倍率上がって
そのせいでさらに複数回線で申し込む人が増えて…って悪循環になってる現状がおかしいだけで
各地でやってるわんわんだけの公演なんかはNHKのプレミアム会員登録からの申込みだし
ファミコンもさっさとやってほしいわ
- 564 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 21:07:03.55 ID:Gc7JEU/l
- 受信契約者だけにしても、申し込む時に自分の家や実家、友人知人
に結局頼むだろうから、複数当選は無くならないよね。
ようやくの当選なら、一番良い席で見たい気持ちもわかるし、発券
せずに流せってのは厳しいでしょ。
発券する前に座席がわかるようになれば一番良いね。
- 565 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 21:20:22.10 ID:ToxhjWY1
- 1階前から数列目までは最初からS席として1万円くらいで発売すればいいのではないかと思った
- 566 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 21:54:07.27 ID:bmrfchiw
- >>564
少なからず、業者のチケ確保は少なくなるんじゃないの?
オク見ると一アカウントで何十件もだしてるし(プロフ見ると何故か子持ち)
それに友達家族に頼むったってその世帯が行きたくて応募するなら頼めないでしょ。
座席わかって発券もあんまり今と変わらない気がする。
まあこんな話したところでnhkが変わらない限り何にもならないんだよね。
ちなみにうちはいつも夫婦で2回線、
今回が3回目の応募で初めて当たったよ。
- 567 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 22:13:26.97 ID:CHBOrFYl
- 複数当選で譲り先探してる人は、当日手渡しを条件に募集すると転売屋にチケットが渡るリスクを避けられるのでオススメ。
- 568 :名無しさんといっしょ:2014/10/07(火) 22:43:32.69 ID:vzzs5xM+
- >>565
チャリティーだから金がたくさん集まっていいよね
- 569 :名無しさんといっしょ:2014/10/08(水) 00:15:17.43 ID:XZK2PWFy
- 渋谷最終日午前の回一本に絞って10回線。
結果は全滅だった。
複数回線当たってる人すごいなあ。
どうなってるんだろ。
- 570 :名無しさんといっしょ:2014/10/08(水) 00:25:27.85 ID:t1Jcl26D
- ヤフオクチケット流れすぎわろた
今までこんな出てたっけ?
でもオケピ含めて全体的に落札価格下がってる気がする。
- 571 :名無しさんといっしょ:2014/10/08(水) 02:24:59.52 ID:0nnMEhbG
- >>561
モグちゃんとキリンのお兄さんが、着ぐるみ隊が休憩してる時に繋ぎます
東京公演は知名度が無かったのとアリーナ公演とチケットがかぶったから、取りやすさはわかりません
ワンダーランドは抽選だし、それよりは取りやすいんじゃないかなあ
ワンワンとジャンジャンが好きならおすすめ
- 572 :名無しさんといっしょ:2014/10/08(水) 09:10:46.97 ID:TF0UgvGL
- >>570
そうですよね、いいA席も安く済んでる。
追加販売に並んでいい席があるか懸けるよりは、今回はオクで済ませた方が得策か。
- 573 :名無しさんといっしょ:2014/10/08(水) 12:54:16.65 ID:PNj6ajKY
- 業者も大変ですね
- 574 :名無しさんといっしょ:2014/10/09(木) 16:12:10.46 ID:6KQtR415
- 初申し込み。倍率高いと聞いていたので4回線で応募して2回線A席当選。1階席Cの6〜8列と2階席Rの2〜4列、どちらの方が見やすいですか?
1階席だと斜めになっていなくて前の人で見えないことがあるので。ちなみにNHKホールです。
- 575 :名無しさんといっしょ:2014/10/09(木) 22:34:30.14 ID:ya1sqQmB
- >>561
もぐちゃんたちは歌ってるよりも喋ってる(本当繋いでるw)感じでしたね
歌もありますが、ファミコンみたいに客席の子どもにインタビューしてました
公演冒頭にワンワンがそれなりのメンバーを集めました!と言ってましたが、確かにことちゃん達よりは盛り上がりに欠けました
私も江戸川公演を取りましたが、開始2〜3分は回線が混んでてきっと後ろの席かな…と思っていたら2列目だったので知名度は低かったようです
しばらくチケットの空きもありました
ただ追加公演がどこも満席な所を見ると、段々知名度が上がっているかもしれません
- 576 :名無しさんといっしょ:2014/10/10(金) 13:03:43.70 ID:Mr1e7kKY
- >>574
超良席だね、羨ましい
そしてなぜホールの公式を見ないのか
ttp://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/seat.html
個人的に子が大きくて体操大好きなら1階席を勧める
歩ける子ならステージ近くに移動して体操できて楽しいよ
- 577 :名無しさんといっしょ:2014/10/10(金) 17:13:01.34 ID:Ut6vSGM1
- NHKホールはバルコニーでなければ二階席は遠めだと思う
- 578 :名無しさんといっしょ:2014/10/12(日) 20:36:22.67 ID:xCiLbw2l
- ヤフオクのチケット、競り落とし負けた
悔しい!なんなんだよー
チケットとりも大変だし焦るなあ
- 579 :名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 01:40:00.42 ID:6ertxM2w
- オケピ落札価格10万越えわろた
買う方もどうかしてるわ
- 580 :名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 12:07:50.84 ID:4+xvpo75
- おかいつファミコンNHKホール、一般発売ってすぐ売り切れちゃうかなぁ…
先行全滅で泣きそう。
- 581 :名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 20:58:04.16 ID:XJO2hPoC
- ここで譲るのはスレチ?>>528だけど、もう5人くらいに断られてめんどくさくなった。
A席2階、2連番。11/3の午前公演。
定価プラス送料で譲りたいんだけどどうしたらいいんだろう。2枚ってそんな需要ないのかな。
- 582 :名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 21:11:59.76 ID:V5p4VmzC
- 捨てアド取って、晒したら?
- 583 :名無しさんといっしょ:2014/10/13(月) 21:28:45.03 ID:XJO2hPoC
- 転売しない人よろしく
m0852754117@hiru-dea.com
- 584 :名無しさんといっしょ:2014/10/14(火) 00:03:02.90 ID:qirgZOjB
- >>583
sからはじまるメールをお送りいたしました。
よろしくお願いします。
- 585 :名無しさんといっしょ:2014/10/14(火) 00:24:09.68 ID:Glq6ZV4P
- ごめんなさいm0853766366@hiru-dea.comこっちにもう一回いいですか?なかなかメール来なかったかなタイムアウトしてしまった後でした。
- 586 :名無しさんといっしょ:2014/10/14(火) 00:34:02.67 ID:Glq6ZV4P
- >>583です。
>>584さん、タイムラグがあると私が知ってる方法だとうまくやりとりできないので、abcdef2121212@yahoo.co.jpこっちで捨てアドつくったのでこちらにください。
- 587 :名無しさんといっしょ:2014/10/14(火) 02:38:56.21 ID:OpG81Drb
- 勘弁してくれー、なんでここでやるんだよ…
- 588 :名無しさんといっしょ:2014/10/14(火) 09:32:09.74 ID:Glq6ZV4P
- マナー違反すみませんでした。
- 589 :名無しさんといっしょ:2014/10/16(木) 19:21:44.60 ID:1aB1hhbt
- わんだーらんど@城陽、落選orz
もっと沢山の回線で申し込めば良かった
- 590 :名無しさんといっしょ:2014/10/17(金) 00:46:49.04 ID:IaQR0B14
- 同じく落選。初挑戦だが3回線じゃ少なすぎたか...。
- 591 :名無しさんといっしょ:2014/10/18(土) 05:52:33.29 ID:pF3E9juf
- うちも落選・・・
ヤクザまがいの転売ヤーが組織的に買い占めてるかと思うと腹が立つなぁ。
キャンセル販売行ってみようかな。でもきっと瞬殺なんだろうね。
ロッピーの前でヤクザの若い衆みたいのが並んでたらどうしようw
- 592 :名無しさんといっしょ:2014/10/18(土) 22:13:33.51 ID:meMH/6lj
- 城陽、3回線だったけど当選。1回目だったからかな?
全力で楽しんでくる。
- 593 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 00:56:23.52 ID:xvt5OZKL
- >>592
裏山!
実家が城陽だから行きたかったけど
4回線で全滅だったわ。
たのしんできてー!
名古屋ガイシのキャラクターまつりに懸ける。
- 594 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 08:15:30.18 ID:5X+HYT2f
- ぴあ前で並んでるけど宝塚と被ってる
- 595 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 08:29:30.02 ID:tSfWKLTC
- 昨年は天皇杯決勝とかぶって積んだ。
今年は初めて先頭に並べたよ〜
- 596 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 08:51:39.92 ID:SwKDrqZd
- 地方誰もピアに並んでないw
余裕で整理券もらえた
- 597 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 09:01:12.88 ID:cd3BE0pe
- 天気良くて良かったね。
皆様ファイトー!
- 598 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 10:01:58.39 ID:SwKDrqZd
- おけぴとれた!
- 599 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 10:10:00.24 ID:tSfWKLTC
- C1列取れた!並んで良かった!
- 600 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 10:22:25.63 ID:ZAKIw9i+
- けっこう前の方はA4枚とかとれてたみたい。
自分はB4枚なんとかゲットしました
- 601 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 10:46:32.64 ID:KM0aLMPI
- 10番目だから半分諦めてたけど平日狙いで1階取れた〜
しかし前回より早くから皆並んでたわ。並んだ皆さんお疲れ様。
- 602 :名無しさんといっしょ:2014/10/19(日) 23:58:59.89 ID:tweqF4IG
- 桶P取ったどー!早くから並んでよかった
皆さんお疲れ様でした!
- 603 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 15:28:36.23 ID:d2KW4Rmv
- オケピいいなあ。並んでオケピとかいい席とれた方々はどのくらい並んだんですか?
- 604 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 17:18:16.29 ID:/+h4s8jy
- C席しかとれんかった。
- 605 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 18:53:20.91 ID:WdFbs2vb
- 598さんじゃないけどオケピとれました。
始発でいって5時半くらいからならんだけど、5番目だった。
1番目はたぶん雇われ?か転売ヤーで2〜4はヅカファンのオネエサマたちだった。
前回も前々回もぜーんぶ外れて、仕方なしに5時半からならんで
全部A席ゲットしてます。でも寒くて涙目。
- 606 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 19:06:04.96 ID:ctIzK6OB
- オケピ取るには、東京から離れた地方で並ぶか
徹夜で並ぶか、平日開催を狙うかしかないでしょう
毎回始発で並んでるけど、何かしらのチケットの為に徹夜の人達いるし
並び順が3番目くらいで土日祝開催を狙うとまず一階席は取れない
二階Aがいいとこ
>>605さんすごいラッキーだよ。裏山
- 607 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 21:09:15.23 ID:EuoGmwfg
- 毎回地方でキャンセル買ってる日曜日販売だと並んでるってことまずないし
cd屋さんの片隅にあるぴあだけどコンピューター2台で3枚桶とC33枚確保してもらった
電話の時報・コンピュータの時計・腕時計の3点で確認して連打してくれるから
公演指定して一階の○列以内を○枚って希望とない場合の第二希望も伝えておくけどまず第一希望で取れるよ
- 608 :名無しさんといっしょ:2014/10/20(月) 21:26:03.87 ID:3cZ7lgB8
- 首都圏のぴあでオケピは徹夜しかありえないね…
うちは首都圏だけど始発で行っても6番目だった。
でも、一階席取れたから本当に良かったわ。
すけたくメインの最後の渋谷コンだろうから楽しみ。
- 609 :名無しさんといっしょ:2014/10/21(火) 21:43:42.47 ID:Dw2y8lpk
- 605です
うちは3枚だからとれたのかも。私の後のオトウサンは4枚で1階はもうない
みたいなこと言われてた。
前々回は2階で前回は1階のうしろのほうだったからうれしい。
楽しんできます!
- 610 :名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 09:32:23.58 ID:9H+ENkAj
- ワンワンとあそぼうショー、今日当選かどうかわかるね。
- 611 :名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 18:12:40.13 ID:9H+ENkAj
- 時間過ぎても落選メールこないけど、どうなんだろう。
落選メール来た方、いらっしゃいますか?
明日の郵便で整理券来ないかなあ〜…
ヤフオクみたら、すでに整理券を出品している人が!
今日発送なのに、早くない?
- 612 :名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 20:39:26.87 ID:iD9bfWfW
- いなばぁ当選してワンパコ外れた。葉書は夕方に届いたよ。
- 613 :名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 20:46:10.79 ID:mNh17Nj7
- 昨日、発送じゃなかった?
ちなみに落選した…残念
- 614 :名無しさんといっしょ:2014/10/22(水) 22:06:38.43 ID:9H+ENkAj
- >>613
ほんとだ!昨日発送ですねスマソ
お聞きしたいのですが、落選メールがきたのですか?
うちはメールも当選郵便もどっちも来てないです。
田舎だからかな。。
- 615 :名無しさんといっしょ:2014/10/23(木) 03:21:17.61 ID:Lj7+5/G0
- >>614
今確認したら17時半前にはメール届いてました
ちなみに都内です
- 616 :名無しさんといっしょ:2014/10/23(木) 05:26:40.85 ID:R5kI9+7R
- >>615
調べてくださってありがとうございました!
そうだったんですね。17:30付近のメール見ましたけど、届いてないです。
今日の郵便を待って、それでもわからなかったら問合せてみます。
- 617 :名無しさんといっしょ:2014/10/23(木) 22:15:12.68 ID:IZJLH6S3
- うちもメールも葉書も来てないわ。
応募確認メールはちゃんと来てるのに。
都内なんだけど遅れるなんてあるのかなあ。
- 618 :名無しさんといっしょ:2014/10/24(金) 07:04:20.32 ID:nlfzWuac
- >>617
616です。同じです!うちも結局葉書届かずじまいでした。
応募確認メールは来たのに、落選メールがはじかれるなんてことあるんでしょか?
- 619 :名無しさんといっしょ:2014/10/24(金) 12:02:34.98 ID:nNP48p5K
- 渋谷ファミコン、ぐいんぱやってくれたら子供が大喜びしそうだな。やらないかなー。
- 620 :名無しさんといっしょ:2014/10/24(金) 13:10:43.46 ID:sz2pvNNy
- >>619
月歌なのでやると思いますよ!
多分w
- 621 :名無しさんといっしょ:2014/10/24(金) 20:42:16.03 ID:nlfzWuac
- 問合せたら、ワンワンはずれてました。
残念ですが、ファミコン当選したから、よくばらず楽しんできます。
- 622 :名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 15:33:28.05 ID:/goo+yiO
- いまワンワン落選メールきました
- 623 :名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 20:34:18.99 ID:9PAcp/yi
- 渋谷がまた案内中になってるけどこれは電話で受け付けなのかな?2次募集的な?
- 624 :名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 22:22:26.10 ID:Cr2la7vo
- わんわんとあそぼうショー、ここで書かれているように、うちも落選メール来なかった。
みいつけたショーは落選のメールが来たのに。
なので当選したんだ!!と思い込んで毎日郵便受け楽しみに見ていたよ。
そして今日落選のメールが来た…。
システムの不具合で落選メールが送れなかったんだとさ。
本当か!?
落選メールが届いた人や、みいつけたショーのメールは来たのに?
ってかシステムの不具合って復旧に5日間もかかるか!?
たぶん人的ミスだろう。
強く責める気はないけど、あんなに喜んだので凄いダメージ受けた。
- 625 :名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 23:39:42.69 ID:tiuvnk1w
- 本当だ!
NHKホール案内中になってるね
なんだろうか??
- 626 :名無しさんといっしょ:2014/10/27(月) 23:55:34.70 ID:7udyxZi0
- >>623>>625
キャンセル販売でまだC席なら空いてるらしいよ
- 627 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 05:04:39.08 ID:VDpDXu52
- >>624
うちもです。楽しみに到着を待ってましたが、いつまでも整理券は来ず。
コールセンターに問合せたら、NHKからは落選メールを送った証拠がある、私のメールサーバーのせいで迷惑メール扱いになって届かなかったみたいです
って言われたのね。受付確認メールはきたし、そんな設定してないのに決めつけられて、超ぞんざいに、私が悪いように言われて謝罪もなかったよ。
その問合せから数日して、今回のシステム不具合なんちゃらの記載がある落選メールが届いて。超不信感。
わざわざ問合せした時は、適当に答えてたんだ!ってわかったよ。
しかもHP記載の問合せ先に電話かけてるのに、『ここは違う担当ですのでお答えできません』と高飛車な女性がでたりして、不快極まりない。
ワンワンはやおかいつは大好きだけど、NHKにはガッカリです。
- 628 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 05:09:59.75 ID:VDpDXu52
- 627です。
続きですが、たぶん同じような問合せが殺到して、きちんと調べなおしたら、なにか原因が発覚したのではと思います。
私もシステム云々じゃないと感じたよ。
単に送り忘れでは?
- 629 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 11:49:16.12 ID:gNOK0/BG
- 今回のことに限らずだけど私はNHKってキナ臭いな〜って思いながらも
Eテレの教育番組は嫌いになれない…w
- 630 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 20:55:22.76 ID:8zaK10aQ
- >>629
わかる。
1年以上前だけどBS見てもいないのに加入させるためにNHKと名乗らずテレビの受信不具合装ってBS契約確認、
契約の流れに持ち込んだりされたから
NHKほんと汚いな!と思ったけどやっぱりおかいつ始めばぁも大好きだから悔しいw
ここで何度も話に出てるけどせめてチケット申し込みを契約者優先申し込みとかに変えれば見直すのになぁ。
とりあえず今週の秋コン楽しみだ!
- 631 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 21:13:03.49 ID:Q27G6WBj
- >>629
同意。
NHKには受信料の問題とか会長はじめ役員達の政治的問題もあるけれど、教育番組は良質で大人が見ても面白いものが多いよね。
- 632 :名無しさんといっしょ:2014/10/28(火) 21:28:50.34 ID:9+0vWisx
- >>631
どこの会社でも経営陣と現場とで
考え方に違いがあるのは当たり前だからね
子供番組を作っている人達に良識と愛があることを切に願う
- 633 :名無しさんといっしょ:2014/10/29(水) 06:07:56.46 ID:R19H225t
- >>627
あなたのメーラーの問題じゃなくて
ドメインのサーバーが勝手にメールはじく事は良くあることだし
別に誰かが悪いわけじゃない
自分もシステム関連の人間だけど
数あるメール未達関連の問い合わせには、そう答えるのは妥当だと思う。
言われ方が嫌な感じだったのかな。
コールセンターに情報がまだ降りてきてなかったのは連携が悪いと思うけど
タイミングと運が悪かったね
- 634 :名無しさんといっしょ:2014/10/29(水) 10:43:27.82 ID:wdsGlPQW
- >>633
まだこちらにはそういった情報は届いておりませんが、そちらのメールサーバーで迷惑メールと認識された可能性もございます程度に言っとけば良かっただけ
調べもせずに嘘ついたらクレーム来て当然だよ
- 635 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 13:49:27.23 ID:lrj3RG9D
- 初回行ってきたよ
すけたくの衣装良かった
最近の月歌やらなすぎワラタ
いつも思うけど、毎月あんなに良い歌作るのに全然使わないよね
ここ1,2年の月歌なら子どもの食いつきも断然良いだろうし、なんかもったいないと思う
あと、前回より泣いてる子が多い気がした。魔女のせいかな?
- 636 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 14:25:59.47 ID:lrj3RG9D
- セトリあげときます
見たくない人もいるかもだから画像であげとく
ttp://imepic.jp/20141031/518320
- 637 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 15:01:33.84 ID:9BmU56WI
- >>636
ありがとうございます!
明日いくから気になってました!
635さんのおっしゃった通り、月歌無いですねえ…ちょっとガッカリ。
アンコールで歌ってくれないかなあ。。。じゃくじゃくが恋しい。
- 638 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 15:17:18.23 ID:FtyTDwiu
- うちは月曜日!
全然知ってる曲ないなぁ・・・グインパとかやればいいのにー!
- 639 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 15:19:32.13 ID:FtyTDwiu
- あ!>>636さんありがとうございます!
- 640 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 16:47:55.08 ID:I3vjGxpX
- ここ数年一番つまらなかった…。
- 641 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 17:17:27.45 ID:iYRrUYO+
- 15曲目の為に筋トレしてくる
- 642 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 19:43:36.67 ID:BgWn0tr5
- 今日行ってきたんだけど、ゲスト誰?
- 643 :名無しさんといっしょ:2014/10/31(金) 21:25:54.35 ID:L45vuf7+
- 春コンに続いてオリジナル曲少なかったのが残念だったけど
個人的に一番好きなまほうのとびらが聞けたから大満足だー!
二回目行ったけどカメラ無しでした。
- 644 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 02:32:11.06 ID:+ht/KTHa
- >>643
まほうのとびら同じく一番好き
すけたくのうちに聴けて良かった。フルじゃないのがちょっと残念だけど泣きそうだったw
初回もカメラ無かったな
- 645 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 08:15:58.59 ID:yXnq8+QJ
- カメラ入るのってだいたい二日目だよね。
- 646 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 08:16:27.19 ID:PITAr11o
- 昨日一回目はたくみお姉さんがジャンプした時にドレスがヒールにひっかかったり、ブンバボンの時に子供がステージにあがったりと、ハプニングがいろいろあったな。
ステージにあがった子供にりさお姉さんが優しく言い聞かせてたのがかわいかった。
終了時間も予定より少し遅かった気がする。
- 647 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 08:17:59.30 ID:yXnq8+QJ
- ↑
春秋の渋谷コンサートはって事です。
- 648 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 08:35:44.10 ID:eii0+xTY
- 昨日の午後は何故か歩き回りながら見てる親が居た
なんだったんだろう
あと遅れてくる人多過ぎ
- 649 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 09:29:50.54 ID:5U8VM6nc
- 渋谷なかなか好きな曲が多くていいなー
うちは4歳前、1歳半だからどっちも楽しめそう
東海住みのうちは大本命だった土岐はずれた、
大阪がんばって応募するかー
- 650 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 10:45:37.19 ID:kXN28VaY
- これから車で行くんですが渋谷区役所前地下駐車場を使われた方、混み具合いかがでしたか?
- 651 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 10:53:45.99 ID:w1lLHyte
- NHK文化祭の屋内ステージの女性スタッフ性格悪い
NHK文化祭の屋内ステージの女性スタッフ性格悪い
NHK文化祭の屋内ステージの女性スタッフ性格悪い
NHK文化祭の屋内ステージの女性スタッフ性格悪い
NHK文化祭の屋内ステージの女性スタッフ性格悪い
- 652 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 11:55:36.63 ID:wrKGysqj
- >>650
昨日13時半ごろ駐車場着いたけど普通に停められたよ。
早く着いちゃったから無料開放してたスタジオパークで時間潰してた。
- 653 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 13:47:14.33 ID:Zh0UZMH7
- カメラは今日だけ?
- 654 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 13:50:24.43 ID:yXnq8+QJ
- 渋谷コンサートカメラは毎年2日目の午前、午後の一日だけだと思うよ。
- 655 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 14:44:57.17 ID:gPO7hIdV
- へーそうなんだ
うちは明日なんだけど、映ったら良いなーと思ってたからちょっと残念
- 656 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 17:06:15.65 ID:IqA5kZ9h
- 初日に行きました。
平日だからか私も含めて母子での参加が多く、子供が複数だと特に大変そうでしたね。
でもお互い様な雰囲気がよかったです。
たくみお姉さん、ハイヒールでジャンプして足を傷めないか心配。
りさお姉さん、絶えず2階3階に声かけしてくれてありがとう!
お兄さん達、ますますファンになりました。
このメンバーでまたみたいな。
- 657 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 17:29:34.19 ID:eAm428sQ
- >>642
私もゲスト誰だか知りたい
眼鏡で顔がよくわからなかった
セトリの紙に出演者の名前あるかと思ったら、レギュラー陣しか載ってなかったし
- 658 :名無しさんといっしょ:2014/11/01(土) 19:08:36.12 ID:kXN28VaY
- >>652
遅くなりましたがありがとうございます!
無事につきましてとめられました!!
- 659 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 18:27:33.57 ID:PkHbvW/M
- 楽しかったー!ますますファンになったお
- 660 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 20:48:01.88 ID:4R2RQFaO
- 隣は遅れてくるし、前はお父さんが何度も出入りするから見にくいし
内容じゃないところで不満いっぱい。
内容はそこそこ。
とりあえず、牛活躍
- 661 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 20:59:37.05 ID:sRgVOGRd
- >>660
もー僕はー、ひーつーじー!
うちは子供の年齢的に今回で最後かなと考えながら見てた。
だいすけ兄の歌声素晴らしかった〜
- 662 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 21:07:53.26 ID:ZFOJ/IKo
- 初めてだったけど楽しかった。もともとだいすけお兄さん好きだったけど、もっと好きになった。
たくみお姉さん細くてかわいかった〜。
魔女は子供にちょいと不評じゃないのかと思った。泣いてる子多かったな。
- 663 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 21:09:10.83 ID:mvnxHtjF
- 衣装が凄い可愛かった〜!
みんな似合ってたね
でも、体操もそのままだったから驚いた
着替えない事ってあるんだね
あと、ぼよよんが生で聴けて良かった!
- 664 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 21:40:40.17 ID:4womWwIy
- 魔女はうちの二歳半も最初は怖がってたけど、ちゃんと魔法が解けてからは怖くなくなったようだった
理解できるんだと驚いた
- 665 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 21:55:22.54 ID:PkHbvW/M
- 放送が楽しみですね!
当日はあやしながらだったので、16日はゆっくりみたいです。
よしおの技連発、カットしないでほしいなあ〜
じっくりみたいぞ!
- 666 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 22:08:09.64 ID:/pPk0LFE
- 私は大破した車が大好物
- 667 :名無しさんといっしょ:2014/11/03(月) 23:49:33.24 ID:1BIXYD/3
- 初めてで取り敢えず雰囲気だけでもと3階席にしたけどまずまず楽しめた。お姉さん、実物は細いんやね。
その後はワンワンとあそぼうが最前列で1歳半の娘がワンワンのデカさにずっとびびって立ち尽くしてたw
- 668 :名無しさんといっしょ:2014/11/04(火) 02:09:27.88 ID:vz87D5G6
- 魔女役は誰だったのかな
しゃぼんだまの歌声きれいだった
- 669 :名無しさんといっしょ:2014/11/04(火) 05:31:45.62 ID:DyiMe/sq
- アンコールあると思ってたから無くて残念。
でも、おにいさんおねえさん素敵だった〜
ゲストの方達も歌が上手かったですね。
- 670 :名無しさんといっしょ:2014/11/04(火) 13:03:04.00 ID:fW6gD5Rp
- すみません。
スレチかもしれませんが何処に書いたらいいか解らないのでこちらに失礼します。
11/2に長嶋スパーランドでワンワンが来たので行き、初めて見たのですが
ぬいぐるみが微妙にテレビで見てるのと違う気がしたのですが
誰かご存知な方居ますか?
それとも現実で見たからそう思うのかな?
どうも目や鼻が小さく感じました。
- 671 :名無しさんといっしょ:2014/11/06(木) 19:29:15.67 ID:PNH/exl7
- 複数ある着ぐるみのうちのひとつじゃないっけ
各地のワンワンあそぼうショーやスタジオパーク内の撮影イベントなどでよく使われてるタイプ
中身はチョーさんじゃない場合が多いけど、たまにチョーさんが入ってる事もあるっていう
(11/2の長崎はチョーさんじゃないとして…)
5月や11月などにスタパでやってる無料抽選イベントやわんだーらんどはテレビと同じ目が大きいタイプが多いよね
- 672 :名無しさんといっしょ:2014/11/06(木) 19:31:00.20 ID:PNH/exl7
- ごめんなさい長崎じゃないですね
- 673 :名無しさんといっしょ:2014/11/06(木) 21:35:09.00 ID:juVsmYaH
- 魔女はダリエかな?
- 674 :名無しさんといっしょ:2014/11/06(木) 21:39:19.57 ID:wiVF3WrT
- ワンワンにはメーコブの中が演じてることもある。
アカペラと魔女は、ミュージカル俳優。
- 675 :名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 06:56:42.36 ID:AMECUZ8k
- ■■■
通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・
■■■
- 676 :名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 10:06:25.36 ID:HJyG7JaR
- 渋谷コン、1曲目みんなのリズム歌って欲しかったなぁ〜
まあでも消耗激しくてキツイんだろうね。
- 677 :名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 13:27:55.24 ID:u+QWKyCV
- >>676
それ良さそうだね
しかし一番最近の月歌でクンクン?なのはどうかと思った
地方コンで月歌やって、渋谷はやらない方針なのかな。渋谷しか行けない人もいると思うけどな
- 678 :名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 14:36:34.51 ID:Awb93qx1
- >>677
でも、クンクンすごく良かったよ
すけたくは優しい曲が似合う
- 679 :名無しさんといっしょ:2014/11/08(土) 15:23:04.40 ID:u+QWKyCV
- いや、うん、私も子もクンクン大好きよ
でもそういうことじゃなくてさ
- 680 :名無しさんといっしょ:2014/11/09(日) 15:57:13.33 ID:WHxHz7jL
- 「おさんぽクンクン」は、たくみんの優しい歌声がとても合っていて素晴らしい。
でも、そういうことじゃなくてさ‥
- 681 :名無しさんといっしょ:2014/11/09(日) 19:20:46.89 ID:aclNdiGS
- そういう事じゃないのはわかるけど
最近の月歌にはあんまり思い入れも無いし、クンクンが聞けて満足
もちろん異論は認めるw
まほうのとびら、ありがとうの花も嬉しかった
最近の渋谷コンでアンコールが無いのはどうかと思ってる
- 682 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 09:11:12.50 ID:wrXaOhOc
- 最近の月歌あると会場の子供達の食いつきが違うからもっと入れるべきだろー、と思う
寧ろアンコールはイラネ
おかいつみたいなコンサートなら完全織り込み済みになるし、それなら最初からセトリに入れてくれて結構
- 683 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 10:02:07.15 ID:jFaTkEeE
- >>681 682
子供向けのコンサートなんだから
今現役の子供に受ける歌をやるってのは
ごく当たり前だと思う
アンコールに関しては
後半になると大半の子供たちがグズっているから
なくていいんじゃない?
って感じかな
一度エンディングをむかえて
引っ込んで拍手もらってまた出てくる様式美に
無駄を感じることが多々あり
- 684 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 13:49:17.66 ID:7q9YAWlv
- 一時間超えると子どもにはシンドイから、アンコールはなくていいかな
- 685 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 21:23:48.84 ID:KBszsAR/
- うちはリアルタイムでは知らなくても、DVDが結構あるから
子供も変身ロボットMAXとか麺ください聞きたいって言ってる
まほうのとびらは親子でしんみりした
最近の月歌ってグッとくるのがあんまり無い気がする
- 686 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 22:26:14.34 ID:rI2wdCKO
- 去年の不作っぷりからしたら断然良いけど
大ヒット曲は無いかも
- 687 :名無しさんといっしょ:2014/11/10(月) 22:33:11.61 ID:V+R2Qxpx
- 妖怪しりとりは大ヒットだったよ個人的に
- 688 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 06:20:56.81 ID:unksuchq
- 二年前くらい前が豊作だったからねー
- 689 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 08:26:08.60 ID:TVeD5IFB
- 歌だけなら最近は
いないいないばぁやおとうさんといっしょの方が
いい歌多い気がする
あくまでも個人の趣味ね
- 690 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 09:52:17.41 ID:aMc5/1ss
- 個人的には去年が良かったように思う
でも今年も子供の食いつき良いと思うけどな
アップテンポなのが多くて大人うけする曲が少ないのかもしれないけど
- 691 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 09:56:35.22 ID:aMc5/1ss
- あとうちもDVD見せてるけど、昔の歌はやっぱり多いしステージで選ばれる歌/DVDで見た歌、の確率低いからそういう意味でも幅広くウケのいい月歌をもう少し増やして欲しいよ。
- 692 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 14:25:49.04 ID:n7AwY3lk
- ポコポッテイトがやってきたってのはどんな感じのショーなんですか?
- 693 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 17:34:09.59 ID:H4n87MlY
- >>689
わかる
おといつ名曲多いよね
子供の食い付きが良過ぎて、画質最悪だけどDVD買ったわ
- 694 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 20:29:45.31 ID:YWuEesC+
- おといつノリが良い曲ばかりだからね。ただもっと上手く歌って欲しいけど
おかいつは一昨年のパンパパパン、ショキショキチョン、ゴロプポあたりが良かったけど
去年終わりからのようかい、みんなのリズム、カオカオなんかで盛り返してきた感じする
CD発売してすぐのファミコンで月歌ないのはどうかと思った
- 695 :名無しさんといっしょ:2014/11/11(火) 21:26:17.03 ID:unksuchq
- 新しい歌を覚える手間を省いてるのかなぁと勘ぐっちゃう
子供には不評だったけど、大魔王まではおもちゃのシンフォニーとか
準備も入念に力が入ってるのがわかったけど
最近は脚本段階から、だんだんファミコンが手抜きになってきてる気がする
ぼよよん歌わせときゃいいだろみたいな
- 696 :名無しさんといっしょ:2014/11/12(水) 16:25:32.02 ID:0iX0YTpC
- 大魔王よかったね
会場の子達も鏡で参加できて、ああいうの良いと思う
まあ大魔王で泣く子もいただろうけど
- 697 :名無しさんといっしょ:2014/11/12(水) 16:26:54.09 ID:0iX0YTpC
- でも、新しい歌を覚える手間を省くってのは違うと思うよ
レコーディングで延々歌ってるわけだから、寧ろ最近の月歌の方が歌いやすいかもしれない
連投すまそ
- 698 :名無しさんといっしょ:2014/11/13(木) 01:10:33.48 ID:XIft9brm
- いたずらたまごでダンサーがさるや猫を演じたのも、もじもじやしきの文字や言葉あそびも子供はすごく食い付いて良かったけどな。
- 699 :名無しさんといっしょ:2014/11/14(金) 22:57:08.54 ID:gLu5o1kr
- 初めてファミコンに応募するんだけど、私の行けるステージが案内開始になったのでよっしゃ!!と気合いを入れて開いたら、本当に受付の案内でビックリしたw
案内開始ボタン押したらすぐ電話受付が出来るのかと勝手に勘違いしていたよorz
案内開始から受付が始まるまで大分期間があるのね〜
- 700 :名無しさんといっしょ:2014/11/14(金) 23:07:38.86 ID:4Y4Iwof8
- 700ゲット
- 701 :名無しさんといっしょ:2014/11/15(土) 13:32:09.98 ID:ZXb3fGfT
- >>699
3年前の自分発見w
「案内開始」になるまで毎日チェキってたよ
- 702 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 17:06:26.21 ID:gLQjLW6m
- 今日のおかいつファミコンの放送見逃してしまったorz
再放送あるかな?あるとしても三分割かな…ショック
- 703 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 17:12:31.82 ID:YCTIz+uB
- でも、たまに三分割の方に一括でカットしたシーン入れたりとかあるから…逆もあるかもだけど…
- 704 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 17:41:53.90 ID:eghm96YA
- 魔女役は歌納さん?
- 705 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 19:14:00.64 ID:v69o96Ya
- >>702
コンサートは割と再放送してるよ。
年末年始のどこかでやると思う
- 706 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 20:05:46.22 ID:v69o96Ya
- 今年は番組が始まって55周年だから歴代の着ぐるみやお兄さんお姉さんが出るのかと思ってた
- 707 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 20:36:44.21 ID:6E8BnVy0
- >>704
エンドロールのメインのすぐ後ろが歌納さんだったからそうだと思う
けどあの人は有名な人なの?
なんか突然知らん人がソロ歌い出した!と驚いた
- 708 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 20:41:26.78 ID:FhxxYPAQ
- 1日の午後回だったね。
午前回もまざってた?
- 709 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 21:00:11.92 ID:4NLckct4
- >>708
確認出来たのはほんの数秒、
客席にボールが飛ぶ場面で午前回が映りました。
自分がちーさく映ってたから判ったんだけど…
子を映そうと張り切ってぼよよんしたのに
ガッカリなんだぜ…
- 710 :名無しさんといっしょ:2014/11/16(日) 22:45:47.50 ID:vq1iNeRu
- >>707
公式番組表の出演者欄も、レギュラー出演者の次に記名されていますね
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-11-16&ch=31&eid=7473&f=2627
笑顔溢れるコンサート♪: 歌納有里のEnjoy Life♪
ttp://kanou-yuri.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-5927.html
- 711 :名無しさんといっしょ:2014/11/17(月) 01:38:11.18 ID:CDlj7b41
- >>702
12月31日(水)午前8時からあるよ
あっという間にくるんだろうなー
- 712 :名無しさんといっしょ:2014/11/17(月) 03:55:00.81 ID:5LsnteAb
- >>702です
情報ありがとうございます‼︎大晦日まで楽しみにしてます
- 713 :名無しさんといっしょ:2014/11/17(月) 07:04:20.82 ID:1l6Tzhog
- >>709
ボールのとこ、午後の私も映ってるよw
- 714 :名無しさんといっしょ:2014/11/22(土) 16:08:48.11 ID:REic8Cny
- わんわんと一緒@名古屋の先行当たった
意外と当たるもんなのかな?一般で買っても良かったんだろうか…
- 715 :名無しさんといっしょ:2014/11/22(土) 16:34:57.13 ID:+GYet1G4
- うちも名古屋の初日昼間当たったー
嬉しい
- 716 :名無しさんといっしょ:2014/11/22(土) 16:36:03.74 ID:NWy+jdDG
- ↑私も当たった〜。どれくらいの倍率なんだろう?
噂によると、一般発売のが良席って書いてたよ…
- 717 :名無しさんといっしょ:2014/11/22(土) 17:34:29.94 ID:MbguC2yw
- わたしも第一希望当たったわ
去年電話と店頭販売でも拍子抜けするぐらい簡単に取れたから、今年も店頭取ってみて良い方の席にしようかな
- 718 :名無しさんといっしょ:2014/11/22(土) 18:13:09.76 ID:hyAzM3u1
- 同じく私も別に応募したママ友のとこも取れてた!
- 719 :名無しさんといっしょ:2014/11/23(日) 09:02:32.99 ID:43fdGWcQ
- 私も当たりました!
友達も当たったから譲る人探さなきゃ…
去年アリーナの一番うしろだったけど、
キャラクターたくさん通るから子供はかなり喜んでたし席はどこでもいいや〜
- 720 :名無しさんといっしょ:2014/11/23(日) 15:09:05.22 ID:vtu2o3lz
- みんなよく当たってるなぁ…。落選メール来た者もここに居ますよ!
私はオフロスキー、主人はなおちゃん、息子はシュッシュとなぜか
ニャンちゅうというお目当てのために、一般頑張るよ…。
私はジャンジャン苦手なのでそれも克服したいんだよ(決意)!
- 721 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 20:25:54.99 ID:TEQTSMY6
- ファミコン大阪、落選した〜
ガックリ…
- 722 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 20:33:54.85 ID:VRM1E8gC
- うちも5回線全滅…(/_;)
- 723 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 20:40:09.02 ID:b32b0Pfi
- うちは11回線全滅だった
今年はスペステ参加できたし、諦めよう…
- 724 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 21:17:38.75 ID:TEQTSMY6
- ロッピーのキャンセル分発売で買えたりするものなのかな?
当たった人はラッキーだね
- 725 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 21:28:35.29 ID:pAMLO/mD
- うちも全滅
またアホみたいな値段で山程ヤフオクに並ぶんだろうな
とりあえず来月のキャンセル販売に期待
- 726 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 21:33:50.05 ID:co0pzpr1
- 11回線で二つ当たったのはかなりラッキーだったのね
- 727 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 21:57:27.98 ID:L5p07gT6
- みんなすごいね
2回線ぽっちじゃ無理だったわ
旦那の携帯も借りれば良かった
初申込だから知らないんだけども、キャンセル発売日はロッピーに行列とかできるんだろうか
- 728 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 22:34:42.11 ID:0+1wLzzK
- うちも30回線全滅…
- 729 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 22:47:28.29 ID:WHxUwPDv
- 30回線スゴイ!
うちはお初で4回線…やっぱり無理かぁ〜
残念だ〜
- 730 :名無しさんといっしょ:2014/11/27(木) 22:54:46.52 ID:0+1wLzzK
- >>729 私も初でした。友達に協力までしてもらったのに…残念すぎる。どっかに余ってないかな
- 731 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 00:00:32.96 ID:lZKoYZ+e
- 一般は会員先行予約より数が厳しいのかな?
ワンワンと一緒が不人気でファミコンが人気なの?
ワンワンと一緒を先行予約で念の為に2個申し込んだら2つとも当たったから
やはり人気無いのかなぁ。
- 732 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 01:07:19.04 ID:n5ETQu7B
- 会場の規模が違うでしょ
不人気って…
- 733 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 06:28:48.08 ID:N2a5zpqd
- >>731
スーパーアリーナだって出演者はファミコン+αだけど一般でいつも余ってるよ
でもまあおかいつメンバーがいる、いないで人気も多少変わるだろうけどね
- 734 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 06:55:53.55 ID:1Qr5WeB0
- わんわんワンダーもかなり倍率高いよ。
あとは対象年齢かな。
おかいつはやっぱり親も好きだからね。
今年はそろそろ卒業かってのもあるし余計かなー
- 735 :sage:2014/11/28(金) 07:08:01.95 ID:QOLWyR/i
- しゃぼんだまじょテレビで見て、だいたくの歌は熟練の域に達してきていると感じた。
やっぱりそろそろ卒業かなぁ…
大阪行きたかった!
- 736 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 07:21:54.93 ID:QOLWyR/i
- 寝ぼけてあげてしまった
スミマセン
- 737 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 08:42:18.34 ID:zehxc4DF
- うちも9回線全滅\(^o^)/
キャンセル待ちってロッピーに並ぶの?
あの機械の前に人が並ぶのってなんかシュールだな…
- 738 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 12:35:52.69 ID:8CDWcS5V
- 我が家も全滅!もっとなりふり構わずいろんな人に手伝ってもらえば
良かったよ。ファミコンに関しては『ダブるかも』の心配はいらん
かったね〜。
- 739 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 17:19:47.05 ID:td+HdwqI
- でももしダブって当選してしまった場合は
転売していいのかなぁ…と
当たりもしないのに心配してしまうw
- 740 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 19:56:48.92 ID:JE3rOGX2
- >>739
わかるw
うちも全滅だったよー
- 741 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 20:44:30.63 ID:3hwsUC2R
- 友達に聞けば、誰か落選した人がいるって。
スペシャルステージの当日熱が出て行けなくなったけれど友達にあたりくって、
うちは行けないけれど、○ちゃんちはどう?とか、みんなアイデアくれたよ。
結局、大阪に遊びに出ていた友達捕まえて代打でいってもらったw
今回はお願いしたので、お代はもらわなかったけど、早目から声かけたら買い取ってもらえるよー。
- 742 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 20:45:43.00 ID:3hwsUC2R
- って、そういう話じゃないか。
当たったらどうしよう?と思っている間が一番楽しいよね。
- 743 :名無しさんといっしょ:2014/11/28(金) 23:21:12.02 ID:Zb2ww6NK
- 大阪14回線申し込んで1回線当選
初めてだから緊張する
- 744 :名無しさんといっしょ:2014/11/29(土) 00:33:52.48 ID:5mBnAQ1a
- 大阪13回線で2つ当選、20日と22日のB席
今さらだけど12/22って平日じゃん! 無理無理w
三連休と勘違いしてた〜。キャンセル待ちに流します
- 745 :名無しさんといっしょ:2014/11/29(土) 02:32:00.15 ID:C1UCCgb2
- 公演に行けなくなったから、前日にmixiで募って希望者に譲ったことあるよ
すぐに何通も問い合わせが来た
もちろん定価で譲りました
- 746 :名無しさんといっしょ:2014/11/30(日) 11:19:15.97 ID:g4m5LvYY
- ワンワンまつりのチケット買おうと思ってたら
すでに3席連番で買えない…
どうせ膝の上で見るし、2席連番と1席
別なら取れるので買うか考え中。
一歳くらいのお子さんだと、コンサート中は
どんな感じでしょうか?
やっぱり3人で行くなら3席連番の方がいいでしょうか?
- 747 :名無しさんといっしょ:2014/11/30(日) 22:04:39.72 ID:TJfytFX5
- >>746
子連れだと荷物多いし、スペース広いに越したことはないけど、大丈夫じゃないかな。
自分がワンワンまつり行ったときは、飛び席買ってた人がギリギリに来て、自分達は通路側に座るから席ズレて欲しいとか言ってきてムッとしたなぁ…
- 748 :名無しさんといっしょ:2014/11/30(日) 22:26:13.80 ID:icn3dEiQ
- >>746
どんなに面白い内容でも
1歳児が1時間近く飽きずにいるって難しいからね
途中でグズるか寝ちゃうかは覚悟しておくべき
席によってはワンワンの大きさにビビって
最悪1時間抱っこってパターンもあるからね
その覚悟もしておくべき
実際自分がそうだったw
>>747
自分の都合でしか物が考えられない人が多いよね
ああはならないようにいつも気をつけてはいるけれど
子連れになって周りの善意で生かされているんだと
強く感じるようになったよw
日々謙虚に生きようよ心がけてます
- 749 :名無しさんといっしょ:2014/12/01(月) 08:57:50.13 ID:JsZgI4vK
- 746です。ありがとうござました!なぜかあの後三連番で買えました
キャンセルとか出ないはずだけど…なんでだろ?
>>747
そんな図々しい人もいるんですね!せっかくのイベントなのに災難でしたね
わかってて取ったはずなのに、嫌な感じだなぁ。私も反面教師にして気を付けねば!
その後ワンワンまつりは楽しめましたか?あんまり感想とか見かけなくて…
>>748
やっぱり着ぐるみ見て泣いちゃうってこと多いんですね
ちょうど取れた席が後方扉の近くだったので逆に良かったかも
ワンワンが大好きなので喜んでくれるといいなぁ
- 750 :747:2014/12/04(木) 16:44:05.43 ID:BSWk0gQ3
- >>748
ありがとう。自分ちっさいかなぁー?と思ってたから、同意してもらえて嬉しいです
>>749
連番買えてよかったですね!
うちは初ワンワンガン見釘付けでした。
やっぱり後半ちょっと飽きちゃってましたけど、連れてってよかったです。
ワンワンと写真撮るブースがあると思うんですが、そっちはかなり並ぶので、もし撮りたいならグッズ売場スルーでそっち優先のほうがいいかもです。
- 751 :名無しさんといっしょ:2014/12/08(月) 00:37:12.41 ID:4KGFdfJ6
- おかいつ大阪、再販ナシ?
前はロッピー再販日がHPに出てた気がしたけど・・・
完全に乗り遅れた私はどうしたら・・・?
- 752 :名無しさんといっしょ:2014/12/08(月) 11:03:30.46 ID:YOqIucHy
- ワンワンin横浜 先行抽選外れました…。
ヤフオクにさっそく出てるのは何なの(怒)
純粋に見に行きたい私たちが外れて、転売ヤーが当選って…。
12/20は子供の発表会があるからロッピーに行けないし…電話も出来ないし…
はぁ〜(脱力)
- 753 :sage:2014/12/12(金) 06:20:04.59 ID:wwSu5vhH
- おかいつ大阪のキャンセル販売Lコード知りたいです
- 754 :名無しさんといっしょ:2014/12/12(金) 07:00:07.61 ID:32pLUSUo
- >>753
こういった書き込みはやめましょうよ
>>43 参照
公式ページ「問合せ」に載っているハローダイヤルに電話してご自身で確認なさって下さい
ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0249067/index.html
- 755 :名無しさんといっしょ:2014/12/13(土) 10:14:52.22 ID:RA4sJPZH
- ワンワン名古屋、ロッピーでアリーナ取れた!
風邪ひきませんように!
- 756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:14:18.97 ID:RswRMg1d
- 名古屋アリーナ北ってまともに見える位置なのかな
わかる方いますか?
- 757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:05:48.56 ID:zxL7gWdz
- 名古屋公演スタンドだったー。4列目って見えるのかな。
- 758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:40:32.51 ID:RswRMg1d
- ていうか正面はどこ?
- 759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:49:59.08 ID:ZFrCuQOM
- みんなキャンセル販売並んでるのかしら
- 760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:19.57 ID:zrQjlkHY
- おかいつ大阪キャンセルで取れた
A席の後ろのほうだけどよかったー!
しかしまあ大阪は毎度転売多すぎだわ…
- 761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:05:42.66 ID:iAhw2f+A
- 名古屋、正面はたぶん南だと思う。
でも全方向ステージだし北からの出入りも多いからあまり気にならないと思う。
去年A席(南側)スタンド5列目だったけど真ん中ステージは遠いけどまぁ見えるし
フロート?でまわってくるときは結構近いよ。
そして今年はアリーナ3列目通路側ゲットできたー!
なおちゃんとせいやくんラブな子どもらが大喜びしそう。
今からものすごく楽しみだけど真冬だから体調管理が不安だわ。
- 762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:44:55.43 ID:t/ktKJQk
- 初ロッピーにチャレンジしたけど3枚連番はそりゃ無理だよな。
ありがとう、ロッピー。楽しかったぜ……。
しかし代わりにワンワン名古屋はアリーナ!
ありがとう、ロッピー。楽しんで来るぜ!
桟敷席の心得って何かある?
必須持ち物とか、子供は紐で繋いどくとか、旦那からスマホ取り上げとくとか。
- 763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:54:11.17 ID:j+vaNKME
- >>762
おしりが痛くなるらしいぜ。あと、冷える?とか。
- 764 :名無しさんといっしょ:2014/12/15(月) 12:23:17.14 ID:R2UJdyyr
- 座布団おすすめ。
折り畳めるキャンプ用のとかがイイよ
- 765 :名無しさんといっしょ:2014/12/15(月) 12:44:52.00 ID:XWrK45f1
- アリーナ8列目とスタンド1列ってどちらがいい?
- 766 :名無しさんといっしょ:2014/12/15(月) 12:47:29.38 ID:R2UJdyyr
- >>765
全体の見やすさではスタンド。
でもオレならアリーナをとるかな。
- 767 :名無しさんといっしょ:2014/12/16(火) 06:57:42.58 ID:waJZzvUh
- 「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」、ライブビューイング
開催するのね
ttp://www.n-kids.jp/event/wanwan2015/live_index.php
遠方でイベント会場にお越しいただけない方、チケットをご購入できな
かった方のために「ライブ・ビューイング」の開催が決定しました!
お近くの映画館で、イベントと同時に大迫力の臨場感をお楽しみいただ
けます。
開催日:2015年2月21日(土)横浜公演 10時40分開演の回を中継
- 768 :名無しさんといっしょ:2014/12/17(水) 17:00:23.74 ID:2yjK5sVP
- うわ…地元のしまじろうコンサートと
同日だorz
- 769 :名無しさんといっしょ:2014/12/17(水) 17:04:14.13 ID:Na9EL+CZ
- 今週末、初めてのファミコンで大阪に行きます
車で行くので駐車場が心配で早めに到着するつもりですが
写真撮影コーナーは開場後にしか入れませんか?
- 770 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 12:44:24.46 ID:oBPRbkkf
- >>769
いまさらだけど、会場前もあいてる
むしろその方がすいててオススメ
- 771 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 14:38:01.92 ID:anJNC07S
- 今日の大阪午前行ったんだけど、前に座ってたお父さんが始まってからずっとスマホで写真撮っててゲンナリした。
帰りに係員に伝えたけど、注意してくれたのかな。撮るっていう神経が解らない。
- 772 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 15:16:29.63 ID:Xfj7EZVs
- ワンワンといっしょ横浜ってどういう席なんでしょ
センターとアリーナどっちが
見やすいのかな
- 773 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 15:40:43.71 ID:1AXZSg/+
- 横浜アリーナの中央パターンの座席表みたけど全然わからん。
センターなんだけどどこなんだろ。
- 774 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 15:43:14.02 ID:+PQxmQag
- アリーナって前の人とのスペースってどれくらいありますか?
アリーナ後ろのほうで通路から遠い真ん中。
子がぐずりだしたらさっと退場とか厳しいかな
- 775 :名無しさんといっしょ:2014/12/20(土) 23:15:54.01 ID:QnhVlcHh
- 横浜アリーナのワンワン祭り、酔った勢いでチケット買っちゃったけどアリーナ席にになっちゃった。さっき確認してみたらセンター席も残ってて後悔。
- 776 :名無しさんといっしょ:2014/12/22(月) 00:55:41.66 ID:t83aJLeV
- >>773
ttp://www.n-kids.jp/event/wanwan2015/yokohama_index.php
- 777 :名無しさんといっしょ:2014/12/22(月) 09:54:34.28 ID:zf8McQtA
- >>772
横アリのセンター席:他の会場ならアリーナ席
横アリのアリーナ席:他の会場ならスタンド席
- 778 :名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 07:42:14.51 ID:K1NMKCPR
- 大阪よかった〜
やっぱりアンコールはなかったけど、
親子とも楽しめたわ!
よしおはぱわわぷよりブンバボーンの方が舞台映えというか、
動きがダイナミックに見えて良いね。
- 779 :名無しさんといっしょ:2014/12/23(火) 07:44:23.14 ID:K1NMKCPR
- あげてごめんなさい
- 780 :名無しさんといっしょ:2014/12/26(金) 12:08:53.20 ID:uET/+eoQ
- ワンワン祭初参戦します。先ほどロッピーでチケットが取れたのですが、名古屋のアリーナ12列目って見にくいですか?通路側なので通路を通る時にはそこそこ見られるのかなと思うのですが。
- 781 :名無しさんといっしょ:2015/01/03(土) 22:55:16.53 ID:et+dXn7h
- 今度のおかいつ地方コン(徳島)に応募しようと思ってるんですが、地方でも変わらず倍率高いんでしょうか?
家族に頼んでMAX9回線ならいけそうですが、依頼するかどうか迷ってます。
1階席のみの会場で土曜日の午前講演に抽選予定です。
- 782 :名無しさんといっしょ:2015/01/03(土) 23:50:08.26 ID:Iptry7Ec
- >>781
MAXいっといた方がいいんじゃない?
- 783 :名無しさんといっしょ:2015/01/04(日) 16:37:07.05 ID:+nBBK8of
- 複数当たっても発券しなければ
キャンセル待ちに回されるから大丈夫だよ
多く申し込んで損はない
でも自分なら全部発券して良い席の方に座りたいけど
190 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★