>>261
なにが公衆の要望だwww

受信料使ってお笑い番組作ってほしいと「公衆」が望んでる根拠があるのかよ?
そりゃ信者の中にはそういう人もいるだろうが、客観的な世論調査(NHKの文研とか
身内の調査じゃ客観的とはいえない)でもあんのかよ?

>豊かで文化な

はあ?なんのこっちゃww その定義はなんだ?お笑いバラエティーが「豊かで文化な」で
公衆がNHKに放送することを望んでいる公共性の高いものであるという根拠は?

ちなみにおれと俺の周りの連中はプロレス中継は「豊かで文化な」もので、公衆も望んでいる
公共性の高いものだと思ってるんだけど、なんでNHKはやらないの?「編成権」か?www

お前が言いたいことは「NHKがそう判断したら公共性があって公衆が望んでいて
豊かで文化なものになる」からNHKは何やるのも勝手ってことだろ?
つまり公共性ガーだの、公衆ガーだの、豊かで文化ナー、なんてものは、なんだって
こじつけられるなNHKに都合のいいキレイ事だってことだww

「編成権はNHKにあるんだからなにをやろうがNHKの勝手だ、お前らはゴチャゴチャ言わずに
カネ払えばいいんだよ」って言った方がよっぽど潔くて好感もてるわwwww
絶対払わないけどwwww