■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イギリス】英 中国提唱のアジアインフラ投資銀に参加表明(NHK) [3/13] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :のり弁当大盛り ★:2015/03/13(金) 05:43:50.80 ID:???
- 3月13日 4時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150313/k10010013651000.html
中国政府が設立を提唱しているアジアインフラ投資銀行にG7=先進7か国では初めてイギリスが
参加することを明らかにし、中国主導の開発支援の枠組みに参加することで中国との経済面での
連携を強化するねらいもあるとみられます。
アジアインフラ投資銀行は、アジアの発展途上国を支援するためとして中国政府が設立を
提唱しているもので、中国がアジアでの影響力拡大を目指すねらいもあるとみられています。
これまでに東南アジア各国やインド、ニュージーランドなど合わせて27か国が参加を表明
していますが、イギリスの財務省は12日、声明を発表し、G7=先進7か国では初めて
この枠組みに参加することを明らかにしました。
アジアインフラ投資銀行について、日本やアメリカは、アジア地域の開発支援を行う国際機関は
すでにアジア開発銀行が存在するうえ、この組織の運営の仕組みにも不透明な点が多いなどとして
参加に慎重な姿勢を示しています。
これに対して、イギリス政府は声明の中で「高い成長が続くアジアの経済圏との関係を強めることは、
イギリス企業にとって事業や投資拡大の絶好の機会となる」と説明しています。
さらに、この枠組みはアジア開発銀行の事業を補完でき、イギリスは適正な運営や透明性の確保などで
貢献できると強調していますが、イギリスとしては中国主導の開発支援の枠組みに参加することで
中国との経済面での連携を強化するねらいもあるとみられます。
■米 「それぞれの国が決断することだ」
アメリカ国務省のサキ報道官は12日の記者会見で、「それぞれの国が決断することだ」とする一方、
「われわれはかねてから、この銀行がどのように運営されるかなどについて、より透明性を
高めるよう訴えてきた」と述べ、現時点では、参加に慎重な姿勢を示しました。
関連
【アジアインフラ銀行】「欧州勢も参加意向」 中国財政相(日経) [3/7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1425768200/-100
- 2 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 05:50:59.97 ID:YtGMnYri
- 金に関しては中韓は信用できない
- 3 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 05:52:35.34 ID:DU8ihFzq
- 見捨てられたギリシャと入るのかな
- 4 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 05:57:59.95 ID:4CZb+zIe
- 欧米で最も親密なパートナーを目指したキャメロン首相 おめでとう
地獄の切符を手に入れたよ!
- 5 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:01:10.54 ID:lgvaBGRt
- 英「香港に投資したい!!」
中共「断る!!」
- 6 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:01:22.32 ID:9kNOfrhI
- 守銭奴ロスチャイルドの犬か
- 7 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:03:10.31 ID:a+6q2fPy
- 中国が“アジア”と謳うときはだいたい詐欺
- 8 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:08:32.56 ID:BFokOziM
- お願いします
https://www.change.org/p/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6-%E6%A5%B5%E5%88%91%E3%82%92?utm_medium=email&utm_source=notification&utm_campaign=new_petition_recruit#share
- 9 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:16:59.29 ID:DU8ihFzq
- ギリシャ経済再生を支援=債務返済へ政策助言−OECD
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015031300043
- 10 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:17:38.09 ID:iOFZZzIz
- 融資第1号はギリシアに決定します、なんてね
- 11 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:22:48.58 ID:0rEv0tUp
- これさらに独仏も加わる
フランスはへそ曲がりだからカッコつけるかもしれんが
ドイツは加わらない理由が無い
- 12 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:26:22.54 ID:DWWRx8ST
- まあイギリスが入るのは予想済みだよなぁ
中国とスワップしてるし
あと南米系が入るかな
日本は絶対に入るなよ
ただのATMとしか奴等思ってねえぞ
まあアメリカが日本ATMの加入を許すとも思えんが
- 13 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:36:32.27 ID:9hbAfEfn
- 中国ロシアが議決権持ってる国連も無くして新たな国際組織作らないとな。
- 14 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:37:44.31 ID:9hbAfEfn
- 名称は中国にぶら下がり銀行でいい。
資金は全て中国頼みでw
- 15 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:39:46.50 ID:K6ZhUuFR
- 日本は入らないしね。(笑)アメリカを裏切るのも気が引ける。
- 16 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:44:36.99 ID:3FpcTtMF
- 泥舟にのったか
- 17 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:47:50.05 ID:uZwVXLUr
- 正気か? 英国・・・・
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39327034.html
- 18 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:49:47.57 ID:ylpoxaIM
- 簡単に言うと「中国と仲良くしたい国はこの指とーまれっ。」みたいな感じだから日米はもちろんスルー。
韓国はシッポ振って入ろうとしたらアメリカに叱られたでござる。
- 19 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 06:54:07.40 ID:cWg05b1O
- 英国が売れる物って、飛行機のスペアのエンジン以外何かあるの?
- 20 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 07:00:29.20 ID:Aw4FSSC9
- ユーロ圏はドイツもコイツも小銭に目がくらんで泥舟に飛び乗ってんな
三国人どもが頭のイカレた連中だと気付いた時の顔が楽しみだわマジで
- 21 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 07:08:58.50 ID:U/JfzO1I
- かつての大英帝国も、今やチャンコロの犬に成り下がった
- 22 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 07:22:47.50 ID:HW5QdjIr
- 元のハードカレンシー化に勢いつくな
>>19
イギリスは金融大国だからそっちのノウハウを中国と組んで
アジア金融握る考えなんだろ
そしていつものようにアジアは吸われる流れ
- 23 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 07:24:49.45 ID:iqi5xtTw
- キャメロン
「オイ キミたちバスに乗り遅れないようにしようぜ オバマの言うこと
なんか気にするなョ 英連邦諸国はみんな入るぜ 独も仏も入ることにな
ってる これからは大中華の時代だぜ アメリカは終わりだ」
- 24 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 08:27:16.54 ID:HFjDkj/Y
- ギリシャの方が先かと思ったが、イギリスのが早かったか。
- 25 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 08:46:57.92 ID:u2CYNHfs
- イギリスのほうが中国に食われると思うねぇ
もはや国力が違いすぎる
イギリスは中国にそっぽ向かれたら、たちまち国がやってけなくなるよ
イギリス国内のインフラ建設もほぼ全部中国資本だからね
原発建設からロンドン郊外の高速鉄道、政府・民間の情報関連投資全部が事実上中国で占められてる
- 26 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 09:23:23.51 ID:tDbBTQoN
- シンガポールと香港、上海の立場は?
日本と米国も中国が米国債投売りしたら終わるね。
- 27 :ドリル優子:2015/03/13(金) 09:24:14.29 ID:zcyQCFCD
- マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88
死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。
https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I
武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw
安楽死党
https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
- 28 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 11:54:14.09 ID:kt+4t7C+
- ドイツにつづきイギリスが支那ポチに
- 29 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 12:47:45.81 ID:N5a5YZH0
- >>25
白人には絶対態度には出さないけど、ある種の信仰があるからなあ。
どんな不利な状況でも白人国家である限り、一番強いカードは持てるって。
- 30 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 13:10:39.24 ID:phxHLz2J
- 中国をダシにして、自国のアジアへの関与を増やしたいんだろ。金融メインの国だし。地政学的に中国の影響を甘く見て好き勝手やってくれるもんだ。
- 31 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 13:35:03.59 ID:UW6mviS/
- どっちかっていうと一番乗りを先越されたドイツちゃんの方が激おこでは
- 32 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 13:47:20.40 ID:CAT/CaXF
- なんかドルやばいの?
アメリカに全部のアベみてたら怖いw
- 33 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:08:08.03 ID:FIVYnEm5
- アヘン戦争の報復かw
- 34 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:14:18.83 ID:5KDGXqZr
- 対ロシアのためとはいえ黒人大統領が嫌で中国に土下座をはじめたなw
アヘン戦争前の欧州が悲惨だったことを忘れたのか?
中国のグローバル化で給料が下がったことを忘れたのか?
太平洋諸国には関係のない話だけどね。
- 35 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:19:08.62 ID:4lOgMJii
- 対中包囲網(藁
自由と繁栄の弧(爆
もう南ベトナムルートだなニップ
- 36 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:20:17.77 ID:SC7OKiti
- シンガポールの勢い見ちゃうと中華系と組みたくなるだろうな。
明るい未来が広がってるとしか思えない。
日本は中韓に攻められっぱなしに見えるだろうし。
- 37 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:23:55.73 ID:5KDGXqZr
- >>35
日本の代わりに中韓のATMになってくれて有難う。
ギリシャの財布よりも大変だろうが頑張ってくれ。
- 38 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:34:43.20 ID:n1YeXNyi
- 情報収集をするために、入るんじゃない?
- 39 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 14:53:59.17 ID:1FKM70J7
- 中共トップ「習近平」が推し進める「一帯一路」シルクロード経済圏構想の
原資になるのよね。陸と海で欧州と東アジアを結ぶ。
- 40 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 15:10:55.23 ID:kKEyOYyl
- >>36
サウジとかシンガポールって「キレイな独裁」だよね…
- 41 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 16:09:05.64 ID:HFjDkj/Y
- 世界が本当に気にしてるのは、カネと「味方かどうか」だけだよ。
主義主張の不一致なんて建前でしかない
- 42 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 16:41:38.13 ID:ZybnfIvd
- >>38
そうだね
出資金は必要最低限でね
- 43 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 16:49:27.83 ID:K6ZhUuFR
- 日本はタイミング良くミスユニバースを黒人にしたからなぁ(笑)
政治的介入はないにしてもこのタイミングでミスユニバースを選んだのは素晴らしい。
アメリカが一番驚くだろな。
日本は何でもありの国なんだなと。
- 44 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 19:28:18.43 ID:b41cEM0a
- ほら見ろ、英国は未だに帝国主義なんだよ
中国を通じてASEANや東アジアの富を吸い上げようとしてる
英国金融は昔からこれだから
- 45 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 19:57:57.14 ID:IEJ4t2bt
- 前に言ってたヨーロッパの国というのは、イギリスのことだったんだな
- 46 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 19:59:14.32 ID:IEJ4t2bt
- 何なんだろうな、コレ?
どういうつもりなん、イギリス?
- 47 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 20:57:07.34 ID:r2Dat1Mp
- 朝のNHKラジオニュースでつい大爆笑してしまった。
その前の題が不治の病に罹った高校生が治療薬開発のために細胞を差し出すという
感動的なニュースだったのにw
エゲレスは強かだから何か考えがあるのかなと思ったけど、ここまで来ればもう支那共の犬だなw
日本は絶対加わるなよ!
- 48 :七つの海の名無しさん:2015/03/13(金) 22:41:58.37 ID:HFjDkj/Y
- >>46
アジアのインフラ整備で生まれる冨が欲しい、それ以外の何者でもないと思う。
ドイツとフランスも恐らく続く。
モンロー回帰中のアメリカのせいでかなりの機能不全が生まれてるところへ、やたら中国にへりくだってる大統領だから
アメリカ自身が中国の1人勝ちを演出してるようなもんだけどな。
- 49 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 00:33:50.88 ID:iigQiC0o
- 英国は上手いこと抜けたな
アメリカ・日本・イスラエル枢軸になっちまった
オーストラリアもいつ参加してもおかしくない(NZはすでに参加)
- 50 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 00:58:47.43 ID:POn+irSD
- へえ、オバマって中国にへりくだってるんだ〜
台湾人たち大変だねw
- 51 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 01:00:30.52 ID:zOVP6jkR
- ヤキがまわった英国
- 52 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 01:19:03.73 ID:oHB6WPuq
- これも、共産党幹部の私腹を肥やす道具となるのか
- 53 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 02:02:09.72 ID:YokuJ311
- 媚中派は責任取らないとな
- 54 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 02:29:07.89 ID:svDXvB49
- 日本だけ仲間外れになる可能性が出て来たな
- 55 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 02:42:02.42 ID:2zS5ZcAK
- あれ?
アメリカは韓国には参加するなと強く言ったのに、イギリスの参加にはダンマリか?
- 56 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 02:55:51.05 ID:y5SqEYMo
- >>55
非難してるよ
- 57 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 03:52:55.18 ID:iigQiC0o
- イギリスはアメリカの子分ではない
今までは利用できるから行動を共にしてきただけのこと
- 58 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 06:13:53.62 ID:y5SqEYMo
- そうだな、これからは中国の子分って呼ばれるな
- 59 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 12:58:24.97 ID:CUaxyFMm
- IMF・アジア開発銀行 ロックフェラー
アジアインフラ投資銀行 ロスチャイルド
- 60 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 19:14:43.73 ID:7fGwJhRx
-
■ソウルにアジアインフラ投資銀行(AIIB)本部ビルを置いてやると習近平から言われた韓国
中国主導による人民元通貨のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加する韓国。
理由は首脳会談でAIIBの本部をソウルに置いてやると言われているからだ。
韓国はソウルにAIIB本部ビルの建築で韓国民らは浮き足立っている。
後は発表するタイミングを見計らっているだけだという。
- 61 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 19:17:42.75 ID:7fGwJhRx
-
【日経ビジネス】 「人民元圏で生きる決意」を固めた韓国 「日韓スワップ終了」を考える ---2015/03/05
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150302/278134/?P=1
http://svc.2chan.net/dat/38/src/1425636138604.jpg (記事前文)
中国経済に依存する韓国は中国無しでは生きていけない。
- 62 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 19:46:32.77 ID:K6IFsK2h
-
Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial
https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs
Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial
https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs
- 63 :七つの海の名無しさん:2015/03/14(土) 22:26:22.13 ID:nvFUu21P
- アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ413
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1426260929/
- 64 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 01:05:55.37 ID:v5SmdGGP
- 素人考えで書かせてもらうと、今後の想定としては、
アジア開発銀行に対抗するため低利融資や承認されなかった融資の引き受けを積極的にするのかな?
技術支援とかしそうもないのでワラワラとダメになる事業がでてきたり崩れる橋や使えない道路等の面白事案を提供してくれるかも。
中国の出資比率がかなり多くなるだろうし無理な融資が多いだろうから、経済危機時には中国にダイレクトアタック状態になるかなw
イギリスが噛むといっても、出資比率的に5%も出さないだろ?
アジア開発銀行にさえそんなに出資していないんだから。
- 65 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 02:46:57.61 ID:/lC0C5rF
- アジア開発銀行の出資比率は日米が15.65%ずつ
歴代総裁は日本の大蔵官僚出身者だがアメリカの言いなりだろう
中印だけじゃなく欧州からも不満が出ている
特に最近は「民主化しろ」「男女共同参画にしろ」「民営化しろ」などと条件をつけている。
借りる側の途上国にとっては内政干渉だ
AIIBは、もちろん中国企業は儲けるが
政治・社会体制などに関してそういううるさいことは言わない。
経済発展して返せればいいのだ
- 66 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 03:38:17.96 ID:rDMRe+su
- 俺は簡単な話し、債権不足な元の現状の帳尻合わせだけと思う
イギリスは元建て国債とかやっちゃってるから
ポンド溶かす窓口は沢山あったほうがいいって感覚かと思う
- 67 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 12:57:26.74 ID:Y/Hz4MYn
- >>65
既存のADBの方が金融を完全に政治利用しちゃってるからね
「価値観が違うと融資しませんよ」これだよ。綺麗事言いながら結局は
日本とその後ろにいるアメリカの都合だけで万事が進む。
こんなことやってりゃ途上国から不満が出て当然だし、各国がインフラ銀行に期待するのも当然だ
- 68 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 18:01:06.38 ID:3++Qgf1i
- http://i.imgur.com/5tyRUsJ.jpg
- 69 :七つの海の名無しさん:2015/03/15(日) 20:30:34.93 ID:KItnSWwb
- 【榮チャンネル】 第19回 「白井聡さん、若いうちからそんな堕落した仕事をしちゃいけません。」
http://ogawaeitaro.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
- 70 :七つの海の名無しさん:2015/03/16(月) 00:24:59.81 ID:Ae/04AKV
- http://bylines.news.yahoo.co.jp/endohomare/20150314-00043832/
- 71 :七つの海の名無しさん:2015/03/18(水) 13:46:31.55 ID:+Ft3V0T4
- >>64
国家財政に大きく関与することが、どれだけ外交に有利なのか考えたらいいと思うよ。
あと世銀やアジア開発銀が、こちら側が思っているほどには相手国に
好意的に思われているとは思わない方がいい。
- 72 :七つの海の名無しさん:2015/03/19(木) 10:59:11.16 ID:t1jxE55U
- 遂にユダヤから英国に命令が下ったか。
- 73 :七つの海の名無しさん:2015/03/29(日) 01:49:37.21 ID:zPhUhrxU
- >中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)
>何だ、これは?
>「金と技術を出すのは、日本の役目」とか言い出すんだろうなwww
「バスに乗り遅れるな!」と言ってる奴らの狙いは、間違い無く、ソレだねw
日本を「アジアの繁栄」とか「アジア共同体」などという、
耳障りの良いフレーズで騙して、日本を加入させて、
金と技術は日本に出させて、利権だけを中韓が横取りしようという魂胆だろ?
インフラ銀行という名の、日本を罠に嵌める、投資詐欺じゃねーか!
日本は絶対に加入するな!反日国家の組織だ!必ず、日本が騙されて食い物にされる!
- 74 :七つの海の名無しさん:2015/03/29(日) 21:34:03.35 ID:mh5jPteZ
- 【zakzak/石平のChina Watch】「死期」前兆ちらつく中国経済
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409920607/
【中国/経済】中国の景気減速止まらず 統計、歴史的低水準の項目続々
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415883666/
- 75 :七つの海の名無しさん:2015/03/29(日) 21:34:23.60 ID:s42CN9Ja
- >>49
イスラエルはAIIBには確かに参加しないようだけど
オバマがイスラエルとの同盟関係見直すって言ってるよw
イスラエルが拒否してるパレスチナ国家も国連で承認するらしいし
だから世界中からのけ者にされる米日
って感じじゃない?
- 76 :七つの海の名無しさん:2015/03/29(日) 22:06:38.67 ID:e/eZWT4Y
- 参加しなくてよい
金減るだけ
- 77 :七つの海の名無しさん:2015/03/29(日) 22:36:53.63 ID:Vw2/Hl6V
-
Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial
https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs
Japan's Blueprint for World Conquest - The Tanaka Memorial
https://www.youtube.com/watch?v=5IqA1UK39Hs
- 78 :七つの海の名無しさん:2015/03/30(月) 04:32:34.93 ID:Q6CAeYLc
- >ヨーロッパの連中は何考えてんだろうね?
ヨーロッパは、もうボロボロだよw
移民問題で思った以上の混乱、ギリシャ問題でもてんぱってる。
日米主導の東南アジアでは儲けにありつけないから、
もう、なりふりかまわずシナに擦り寄った。
欧州がAIIBのルールで突っ張ると、空中分解するかもね。
あるいは、途中で中国に約束を反故にされて、泣きかぶるだけかもw
もう、力は無いよ、欧州に。
リベラルとやらが、ボロボロにしてしまった欧州www
- 79 :七つの海の名無しさん:2015/03/30(月) 06:43:59.09 ID:5dyd/sS3
- よっぽど鈍くなきゃイギリスの中国シフトはどこから見たって明らかだったからなぁ…
意外性や関心のなさは100レスすら行かない時点でお察し
- 80 :七つの海の名無しさん:2015/04/02(木) 03:27:38.41 ID:gAwQUo+I
- 【暴動】仏内相「参加した移民はごろつきだし、社会のくず」発言再び
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131708645/
欧州の移民政策が大きな壁に…「パリの暴動は欧州全体への警告だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131281214/
【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067510548/
【国際】イスラム過激派の国籍を剥奪 移民対策で強硬姿勢…フランス
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10296/1029690039.html
【国際】オランダ新政権が発足 移民規制強化方針を表明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10273/1027345565.html
外国人指紋押捺義務化法が成立・欧州右派の移民規制に弾み=イタリア
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10264/1026443293.html
ドイツ語できぬ外国人追放・外国人統合法可決=オーストリア
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10262/1026273220.html
【移民管理】不法移民阻止盛る、EU首脳会議で合意
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10248/1024866295.html
移民排斥政党が第2党に・労働党は歴史的大敗=オランダ総選挙
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10215/1021538084.html
<国際>英語試験と君主への忠誠を義務づけ=英国が移民に
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1013/10134/1013442905.html
【遅報】イギリスで移民大暴動!日本の将来を見れ!
http://piza.2ch.net/news2/kako/990/990999159.html
- 81 :七つの海の名無しさん:2015/04/02(木) 11:46:18.52 ID:mGM2eh2A
- 日米は「新機関のガバナンスが不透明だ」と批判している。これは建前上のきれいな台詞にすぎない
事の本質は「中国が札びらをかざしてアジアへの影響力を高めるのは容認できない」という戦略上の判断である
そうと分かっていながら欧州勢が参加したのはなぜか
「欧州にとって中国は脅威ではない」からだ
クリミアに侵攻したロシアは東欧やバルト3国を脅かす可能性がある
だが中国が欧州に攻め入る可能性は地政学的にほとんどない
つまり欧州にとって脅威は国境を接したロシアであり中国は共存共栄を目指すビジネスパートナーなのだ
インフラ整備の市場規模は約8兆ドルとされる
欧州勢は中国が脅威でないから米国と多少の緊張が生まれる犠牲を払っても巨額の投資ビジネスに一口かめる環境にあった
日本と米国はどうか。米国は中国が南シナ海で暴れ回っているのを放置できない
南シナ海を奪われたら東南アジア全体が中国の軍事的影響下に入ってしまう
日本はとっくに尖閣諸島が中国に脅かされている
http://www.news-postseven.com/archives/20150402_312817.html?PAGE=1#container
- 82 :七つの海の名無しさん:2015/04/02(木) 21:34:49.46 ID:+DoK54Dw
- >中国が『韓国と全く同じ論理』で“日本は我々に出資しろ”と要求開始。
>兎に角日本にカネを出させたくて仕方ない。
AIIBからはヤバイ香りしかしない。 よって、不参加です!
シナ人に金を預けれるわけねーだろうが? アホか!
中国主導の銀行なんか、中国の都合で不正できるから、話にならない!
日本は参加しないよ。日本企業を焼き討ちする、中国なんか信用できるか!
ハイリスク・ノーリターン。 そんなモノに投資するのは、ただの馬鹿だ。
日本は「中国の言う通りに金だけ出して損しろ」とかバカか? 本音が見え見えw
>契約の概念すら持たない、ルールブレーカーが主導する儲け話に、
>ホイホイ乗っかる馬鹿はいない!
>それに、<丶`∀´>がついてくる時点で、この話は地雷だ!
要するに、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)とは、
ハブられている中国ヤクザが作ったサラ金だよ。金融で最も重要な要素「信用」がゼロ!
そして、ヨーロッパは、中国ヤクザの足元見て、儲けることしか考えてねーわ。
日本が参加したら、食い物にされて、身ぐるみ剥がれる事は確実だ!
- 83 :七つの海の名無しさん:2015/04/05(日) 00:01:33.14 ID:YyZbcKUA
- 【中国】程永華駐日大使、「AIIBへの日本の参加を歓迎する」
「現在の金融秩序に挑戦しようという考えはない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427523834/l50
中国投資銀、日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥
日米の参加なしでは、AIIBはトリプルAを取得するのは難しい ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427904737/
- 84 :七つの海の名無しさん:2015/04/05(日) 01:10:19.54 ID:eOa+Yckc
- 嫌な予感しかしないが
- 85 :七つの海の名無しさん:2015/04/09(木) 04:14:16.63 ID:uhXlJcvP
- >韓国政府は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を決定。
ヤクザ系の詐欺師が主催で、参加者は貧乏人とハゲタカだけ!
おまけに疫病神の朝鮮人まで加わったとなれば、明るい未来予想図なんか描ける訳がないw
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)