■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】第2の都市サンクトペテルブルク、2014年12月の月間日照時間は1時間 [15/01/24]©2ch.net
- 1 :ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/01/24(土) 21:39:23.92 ID:???
- ロシア第2の都市、2014年12月の月間日照時間は1時間
【AFPBB News】 2015/01/24 11:13
【1月24日AFP】ロシアの気象学者は23日、同国第2の都市サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)で
天候不良のため、2014年12月の月間日照時間が1時間しかなかったことを明らかにした。
サンクトペテルブルクの気象センターに勤務する気象学者、
アレキサンダー・コレソフ(Alexander Kolesov)氏は、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の
故郷でもある同市の日照時間は「12月全体を合計して、太陽が出たのは1時間だけだった」と述べた。「12月
2日、10日、24日にそれぞれ15分から20分ずつ太陽が顔を出しただけだった。1か月の日照時間がこれほど
少なかったのは2008年以来だ」
かつてロシア帝国の首都だった同市は今月は多少明るくなったようで、コレソフ氏によると、今月1日以降の
日照時間はすでに3時間に達している。(c)AFP
ソース: http://www.afpbb.com/articles/-/3037551
画像: http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/500x400/img_4072e95df0edc6d88ea97275c6757762239393.jpg
(ロシア・サンクトペテルブルクの宮殿広場で開かれたエルミタージュ美術館開館250年記念の光のショーを見る
人たち。傘をさしている人もいる(2014年12月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA)
- 2 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 21:41:23.61 ID:wD9Ty0DJ
- 素晴らしいな。行ってみたいよ
- 3 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 21:43:27.70 ID:o/vBL+Oe
- 精神に影響するだろうな
ビタミンD不足は経口摂取でどうにかなるが
- 4 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 21:43:47.28 ID:pFZE1u0Y
- レニングラードの方が馴染みがある
- 5 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 21:44:19.27 ID:UygWkdKO
- 1日当たりの平均かと思ったらトータルで1時間かよ
- 6 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 21:46:03.91 ID:wD9Ty0DJ
- 日本にいてもネットしかしてないしロシアでもいけるなこりゃ
- 7 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:04:00.56 ID:t0zObJ4E
- いつか行ってみたい。
- 8 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:07:12.88 ID:oYW4gJIO
- ソビエトって人口多いのに知ってる大都市が
モスクワ、レニングラード、キエフ、ゴーリキーくらしかなかったな
- 9 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:07:25.60 ID:oMRphA7c
- 寒いし・暗い
ロシアは南国の島を占領するべきだったな
- 10 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:17:43.47 ID:IBYwgyzk
- >>9
つクリミア
- 11 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:19:19.37 ID:t0zObJ4E
- >>8
無知
- 12 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:25:37.93 ID:O+fTNta2
- 日が暮れたら酒飲むしかできない地だよな
- 13 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:33:11.98 ID:OG0CIgAr
- サンクトぺてるぶるぶる
- 14 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:44:22.53 ID:svMIBRSE
- こんなに日照時間少なかったらマジで体に悪影響じゃないん?
- 15 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 22:56:03.62 ID:tj0DON4q
- 夏は日が長いならチャラだろ
- 16 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:01:22.83 ID:NfwTiNS9
- すっかり色白に。
- 17 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:11:14.14 ID:HapjP1Gb
- 日照時間が短いから色白の美人が多い。日本では秋田、希ちゃん。
- 18 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:16:49.61 ID:gHOGA9Mv
- 北欧は冬季うつの問題があるというが
温度もルービルも下がって厳しいな
- 19 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:18:47.23 ID:HS3m5n8h
- サンクトペテルブルク=セントピーターズバーグ=レニングラード=ペトログラード
- 20 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:24:55.76 ID:w6ZPidiF
- 今月の日照時間は既に3時間に達している キリッ
1月1日から24日までで3時間って
約2ヶ月で4時間かよ
- 21 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:35:41.43 ID:K5M61Loe
- 聖ペテロの地という意味なの?
- 22 :七つの海の名無しさん:2015/01/24(土) 23:49:05.87 ID:PFlIrqfP
- で、ビタミンDの足りないロシア人が日照一杯のアジアリゾートで裸同然で歩き回る。
- 23 :七つの海の名無しさん:2015/01/25(日) 00:29:41.40 ID:XIWW84wf
- 気温としては暖冬なんだっけ
でも晴れ間が無かったら値打ちないな
- 24 :七つの海の名無しさん:2015/01/25(日) 09:07:11.07 ID:86HzlYdC
- >>21
そのとおり
- 25 :七つの海の名無しさん:2015/01/25(日) 21:01:01.67 ID:PU/uOmOW
- 光合成が出来ない恐ロシアン
- 26 :七つの海の名無しさん:2015/01/25(日) 21:59:34.02 ID:qTTi31HN
- 曇り続きって事なのか
- 27 :七つの海の名無しさん:2015/01/25(日) 22:33:36.71 ID:681CJRt6
- 地底人もびっくり
- 28 :七つの海の名無しさん:2015/01/26(月) 12:35:06.03 ID:De85qWFz
- >>12
窓の外にウォッカ吊るして冷やすらしいな
- 29 :七つの海の名無しさん:2015/01/26(月) 15:42:41.51 ID:94mrm2DQ
- これは、冬の富山とか新潟とかを知らない人が書いたんかい
- 30 :七つの海の名無しさん:2015/02/12(木) 16:43:10.63 ID:bio78Vp6
- https://www.youtube.com/watch?v=TlJ4ptKJXTY
https://www.youtube.com/watch?v=ABkmoEdJ5fQ
こういう寒くて暗いところ結構好きだけどね
- 31 :七つの海の名無しさん:2015/02/13(金) 17:16:17.38 ID:NSY70H7o
- 極夜ってやつに近い状態かあ
極夜だとトロムソやノリリスクが有名かな?
まあ都市としての規模はピーテルが圧倒的に大きいだろうけど
ここより少し北にフィンランドの首都があるな
- 32 :七つの海の名無しさん:2015/02/13(金) 17:18:12.10 ID:NSY70H7o
- >>31
まあ勿論天候不良が大きいとはいえね
- 33 :七つの海の名無しさん:2015/02/13(金) 20:37:35.66 ID:n7DyY+5s
- ペテルブルク、ストックホルム、オスロが大体同じ緯度だけど北米に目を移すと碌な都市皆無だな・・・
- 34 :七つの海の名無しさん:2015/02/13(金) 21:35:25.44 ID:NSY70H7o
- >>33
ヨーロッパのこの緯度でいうとあとはタリンやヘルシンキぐらいか
北米でもアンカレッジやフェアバンクスが大都市だな
まあ観光に適するかどうかは知らん
- 35 :七つの海の名無しさん:2015/02/14(土) 18:41:18.51 ID:beiQiKVX
- 夏は白夜なんだろここ
- 36 :七つの海の名無しさん:2015/02/14(土) 18:46:51.55 ID:l7yowrNb
- プーチンは、この街で生まれて育った。
瓦礫に埋れた二次大戦後、
ソビエト式の数世帯共同生活になる公営住宅だった。
- 37 :七つの海の名無しさん:2015/02/14(土) 18:49:17.43 ID:l7yowrNb
- >>35
そういう場所で育って、
寒さに対してアルコールに頼らないで運動しようと言って
政界を傑出したのが肉体派のプーチン。
- 38 :七つの海の名無しさん:2015/02/14(土) 18:58:16.60 ID:skiRpETg
- 日本も荒れた12月だったがあっちも悪天候だったのか
- 39 :七つの海の名無しさん:2015/02/15(日) 13:32:03.97 ID:D7K+5EVS
- >>30
いいな
バルト海巡ってみたい
- 40 :七つの海の名無しさん:2015/02/15(日) 17:03:35.20 ID:p4G64smx
- 洗濯物乾かすの大変だね
- 41 :七つの海の名無しさん:2015/02/17(火) 19:31:10.13 ID:L8KZZoUK
- Санкт-Петербург
最後のгのクなんだかグなんだか感
- 42 :七つの海の名無しさん:2015/02/18(水) 01:38:00.45 ID:aciVlVc9
- >>34,39
Helsinki
http://www.youtube.com/watch?v=zjMV3cu4tX8
- 43 :七つの海の名無しさん:2015/02/18(水) 01:55:11.18 ID:UqSEhz/E
- >>40
家のなかはとても温かくて乾燥してるので洗濯物はすぐぱりっぱりっに乾く。
- 44 :七つの海の名無しさん:2015/02/18(水) 06:10:35.48 ID:HUd11gBF
- 天候不良にイリュージョンよ
- 45 :七つの海の名無しさん:2015/02/18(水) 18:58:13.61 ID:DDBvPSHk
- >>42
ヘルシンキもいいよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=io2hMmHvD-g
これの後半すごく綺麗
観光に適するかわからないっつたのはフェアバンクスとアンカレジのほうっす
- 46 :七つの海の名無しさん:2015/02/18(水) 19:01:10.43 ID:DDBvPSHk
- >>30
https://www.youtube.com/watch?v=QzqpET1tmGY#t=156
https://www.youtube.com/watch?v=4g2yOK3Gi7o
追加
- 47 :七つの海の名無しさん:2015/02/19(木) 17:43:53.27 ID:3VBKr9w/
- >>45-46
Ах, как красиво!
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★