■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】 アメリカ下院議員 「時間をかけてでも日本は関税を撤廃する必要がある」 [NHK]
- 1 :TwilightSparkle ★:2014/07/26(土) 09:07:21.32 ID:???
- アメリカ議会下院でTPPなどの通商交渉を審議する歳入委員会で貿易小委員長を務める共和党のニュ
ーネス議員は、25日、NHKのインタビューに応じました。
ニューネス議員は、日米関係の強化を目指しことし3月発足した議員連盟の共同議長も務めており、日本
がTPPの交渉で農産物5項目の関税の維持を目指していることについて、「農家の生活に直結するだけ
に、十分な配慮が必要だ」と述べ、日本の立場に一定の理解を示しました。
ただ、「貿易の妨げとなる障壁や関税を長期的にゼロにしていくことが誰にとっても利益になる」と述べ、日
本は時間をかけてでも関税を撤廃していくことが必要だという考えを強調しました。
そのうえで、ニューネス議員は「日本が交渉から外れることは望まないが、あまりに多くの例外を認めるわ
けにはいかない」と述べ、関税撤廃に応じられないのであればTPP交渉から日本を一時、除外することに
も言及しました。
日米両政府は来月上旬、農産物の関税を巡る事務レベル協議をワシントンで再開しますが、あくまで関税
撤廃を強調する議会の有力議員の声を意識しながら着地点を探ることになります。
NHKニュース http://nhk.jp/N4EX5aDP
- 2 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:08:49.55 ID:kmHMS5n+
- オマエモナ
- 3 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:12:11.56 ID:+9/td2p+
- 関税はイカンぜい
- 4 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:20:23.10 ID:JMY4rkEY
- 日本頑張り過ぎて 米国根を上げてるのかw
- 5 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:28:57.41 ID:8bSAbDiK
- 自由貿易の妨げになるアメリカの関税や障壁は強化されることはあっても、廃止されることは全くないのにな。
- 6 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:30:24.06 ID:NJFxWIMv
- ところで車の関税の話だが
- 7 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:30:30.77 ID:F18Bs331
- 利根川「時間をかけてもいいんだな?」
- 8 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:34:10.16 ID:E4XDl+or
- じゃーアメで働けるよう永住権をくれ
働きが失敗したらアメでナマポをくれ
- 9 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:35:32.74 ID:wRil9dob
- 関税いつまでも続けると、議員が役得で役毒にはまり、役人もOBの
就職先に困らなくなり、地方は票との物物交換にはまる
- 10 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:36:58.02 ID:7B5CotMH
- アメリカはおりこうさんになる必要がある
- 11 :七つの海の名無しさん:2014/07/26(土) 09:48:41.67 ID:lvBz8dCk
- 自動車輸出している国で関税かけてる国ってアメリカとか韓国、中国
くらいじゃないの?
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★